JP4937504B2 - 建築物 - Google Patents

建築物 Download PDF

Info

Publication number
JP4937504B2
JP4937504B2 JP2004230147A JP2004230147A JP4937504B2 JP 4937504 B2 JP4937504 B2 JP 4937504B2 JP 2004230147 A JP2004230147 A JP 2004230147A JP 2004230147 A JP2004230147 A JP 2004230147A JP 4937504 B2 JP4937504 B2 JP 4937504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
door
building
slab
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004230147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006045962A (ja
Inventor
忠晴 和泉沢
公一 木村
英司 赤坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Realty and Development Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Realty and Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Realty and Development Co Ltd filed Critical Sumitomo Realty and Development Co Ltd
Priority to JP2004230147A priority Critical patent/JP4937504B2/ja
Publication of JP2006045962A publication Critical patent/JP2006045962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4937504B2 publication Critical patent/JP4937504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

この発明は、鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造の住戸を横方向に連接した集合住宅において、開口面に突出する部材を設けず、採光、換気に優れ、居住者に開放感を与えるようにした建築物に関する。
従来、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造の建築物は、図4に示す柱3と梁2とからなるラーメン構造が一般的であるが、必要強度を得るために梁幅や梁成が大きくなって梁が室内側に突出することになり、開口の高さが制限されて開口部を大きく取ることができず、居住者に対して圧迫感を与え、開放感に欠けると共に採光、換気が十分でないという問題がある。
このような問題を解決するため、フラットスラブ構造が提案されているが、フラットスラブは、水平力も負担する梁兼用のものであり、かなり厚いものとならざるを得ず、コストがかかるという問題がある。また、図5に示す逆梁の構造も提案されているが、全面的な開口部がとれるものではない。
特許文献3(特開2002−121924)には、集合住宅建物として、建物中心部に耐震壁からなる高剛性のコア補強構造体5を設け、補強構造体5の周囲に跳ね出しスラブを設け、スラブ4を支持させるものが提案されているが、建物外周部にはスラブ4を受ける梁2を必要とするので、大きな開口を得ることができなかった。(図6参照)
特公平5−84335号公報 特公平4−28064号公報 特開2002−121924号公報
この発明の目的は、開口部に天井や床からの出っ張りとなる大きな断面の構造部材を設けることなく構造物としての必要強度が得られるようにし、その結果、圧迫感がなく、居住者に開放的な空間であると感じさせるようにするものである。
鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造であって住戸を横方向に連接した集合住宅において、戸境が耐力壁であって耐力壁の両端に柱が設けてあり、戸境の中央部には戸境の耐力壁に直角に間隔をあけて壁柱が平行に設けてあり、スラブが戸境の耐力壁と壁柱及び壁柱から戸境に延びる梁で三方支持し、開口側の柱の間には梁を設けていない建築物である。
スラブは、戸境と壁柱及びそこから延びる梁に支持されるので建築物の開口部側には突出部材が存在せず、かつ床面にも突出する部材が存在しないので、フラットな天井とフラットな床で構成される空間が形成され、間取りの自由度が増加すると共に開放感を与える建築物とすることができる。
また、耐力壁である戸境壁の厚さとその上下に設けた梁の幅を同じにしてあるので、戸境壁から梁が突出していないので空間を広く利用することができる。
実施例に基づいて本発明を説明する。
実施例1
図1に平面躯体構造と正面図を示すように、建築物は、鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅であり、住戸が壁を境にして連続しているタイプである。この実施例は、10階建て程度までを想定したものであるが、それを超える階高の建築物にも適用可能である。
戸境壁1は、壁厚200〜300mmの耐力壁であり、その上部に設けた梁21の幅は、戸境壁1の壁厚と同じであり、戸境壁1から梁21が横方向に突出しないようにしてあり、両端には柱31、32が設けてある。
更に、開口側の柱31、31の間には梁が設けてなく、スラブ4は、戸境壁1と壁柱25及び、梁22に支持されており、天井及び床の高さ方向に部材が突出することがなく、開放的な空間が得られる。開口側の梁を省略したことによる強度低下は、構造物全体として補償されるように設計するものであるが、適宜の手段、例えば、高強度鉄筋の使用や、鉄筋量の増加によって補強する。
戸境壁1の中央部には、戸境壁1に対して直角に壁柱25が平行に設けてあり、戸境壁1とでH型の補強構造体5を構成する。この壁柱25は、全ての戸境壁1には設けず、一つおきに設置して空間を大きく取れるようにし、間取りの自由度を大きくしている。この壁柱25の延長方向に梁22が他方の戸境壁1まで設けてある。
図2に示すように、スラブ4は、構造的には、戸境壁1、1の上に設けた梁21、壁柱25から延びる梁22によって三方支持されているとして設計する。
この実施例では、一方の開口部(ベランダ側)にはスラブ4から突出する梁を設けず、ベランダと反対側の開口部にスラブ厚よりも梁成の大きな梁22が設けてあるが、両方ともに、梁がスラブより突出しないものとしてもよい。
このような躯体構造とすることによって、横方向力は耐力壁1、梁21、壁柱25及び梁22で受け、スラブ厚をフラットスラブより薄いものとすることができ、低コストで開放感のある建物を構築することができる。
参考例
図3に示すように、戸境に四角形に構成したコア構造体51を設けたものであり、コア構造体51が建築物に作用する外力に対抗できるようにしてある。開口側の柱31の間には柱36が設けてあり、その間には梁22を設けてあるので、この部分には梁22が天井から突出するものとなる。
鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅において、鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅であって、各戸を仕切る戸境壁及び各戸の中央部に配置した中央耐力壁によってスラブを受け、開口部側には梁を設けず、大きな開口を設定できるようにしたものである。
スラブは、戸境壁と中央耐力壁に支持されるので建築物の開口部側には梁が突出せず、かつ床面にも突出する部材が存在しないので、フラットな天井とフラットな床で構成される空間が形成され、間取りの自由度が増加すると共に開放感を与える建築物とすることができる。
本発明の実施例1の構造躯体の平面及び正面図。 本発明の実施例1の構造躯体の断面図。 参考例の構造躯体の平面及び正面図。 従来のラーメン構造の建築物の平面及び正面図。 従来の逆梁構造の透視図。 コア構造体を有する従来技術の構造躯体の平面及び断面図。
符号の説明
1 戸境壁
2 梁
3 柱
4 スラブ
5 補強構造体

Claims (3)

  1. 鉄筋コンクリート造または鉄骨鉄筋コンクリート造であって住戸を横方向に連接した集合住宅において、戸境が耐力壁であって耐力壁の両端に柱が設けてあり、戸境の耐力壁の中央部には直角に間隔をあけて壁柱が平行に設けてあり、スラブが戸境の耐力壁と壁柱及び壁柱から戸境に延びる3つの梁のみで三方支持してあり、開口側の柱の間には梁を設けていない建築物。
  2. 請求項1において、戸境の耐力壁には、壁厚と同じ幅の梁が設けてある建築物。
  3. 請求項1また2のいずれかにおいて、戸境の耐力壁に直角に設けた平行な壁柱は、1つおきの戸境の耐力壁に設けてある建築物。
JP2004230147A 2004-08-06 2004-08-06 建築物 Expired - Fee Related JP4937504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004230147A JP4937504B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 建築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004230147A JP4937504B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 建築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006045962A JP2006045962A (ja) 2006-02-16
JP4937504B2 true JP4937504B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=36024859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004230147A Expired - Fee Related JP4937504B2 (ja) 2004-08-06 2004-08-06 建築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4937504B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5262060B2 (ja) * 2007-10-17 2013-08-14 積水ハウス株式会社 建築物
JP4961320B2 (ja) * 2007-10-17 2012-06-27 積水ハウス株式会社 柱状壁及び建築物
JP4983667B2 (ja) * 2008-03-18 2012-07-25 積水ハウス株式会社 柱状壁
WO2011030934A1 (ko) * 2009-09-08 2011-03-17 Hwang Zunhwan 3단계 건축구조
JP5807892B2 (ja) * 2010-11-24 2015-11-10 三井住友建設株式会社 集合住宅
JP5752478B2 (ja) * 2011-04-22 2015-07-22 大成建設株式会社 集合住宅
JP6045617B2 (ja) * 2015-01-30 2016-12-14 住友不動産株式会社 建築物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210349A (ja) * 1985-07-03 1987-01-19 中岡 栄三 多階建築物の躯体構築工法
JPS6290474A (ja) * 1985-10-17 1987-04-24 株式会社長谷工コーポレーション 多層集合住宅
JPH0584335A (ja) * 1991-08-23 1993-04-06 Mitsubishi Materials Corp ゴルフパター
JPH08312168A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Daiwa House Ind Co Ltd ユニット化集合住宅およびその工法
JP2001220813A (ja) * 2000-02-04 2001-08-17 Atelier Ten:Kk プレストレストコンクリートによる中柱構造システム
JP2004169420A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Shimizu Corp 建物の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006045962A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007002515A (ja) 建築物の耐震補強構造
JP4937504B2 (ja) 建築物
JP4105191B2 (ja) 柱・梁架構
JP2009097237A (ja) 木造家屋における木造トラス組柱
JP2006200191A (ja) 建築物
JPH05247997A (ja) 壁式ラーメン架構
JP4159405B2 (ja) 壁式構造の建物
JP6690150B2 (ja) 板状集合住宅の柱梁構造
JP2019065636A (ja) 板状建築物
JP4093491B2 (ja) 耐力壁配置構造及びそれに用いる耐力壁
JP4155928B2 (ja) 集合住宅建物の構造
JP2009155868A (ja) 建築構造物
JP3787813B2 (ja) 大スパン構造建築物
JP4800166B2 (ja) 集合住宅
JP2003082869A (ja) 板状住宅
JP4355244B2 (ja) 建物
JP3820521B2 (ja) 建物の架構
JP4568001B2 (ja) 集合住宅の架構構造
JP6045617B2 (ja) 建築物
JP2009097235A (ja) 木造シェルター部屋を有する木造家屋
JP5066354B2 (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物
JP2003082791A (ja) 開口部を有する壁
JP6837657B2 (ja) 木造建築物の耐力壁構造
JP2006214108A (ja) 枠組壁工法による建物
JP6437713B2 (ja) 板状住宅

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees