JP5751430B2 - 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム - Google Patents

画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5751430B2
JP5751430B2 JP2012277324A JP2012277324A JP5751430B2 JP 5751430 B2 JP5751430 B2 JP 5751430B2 JP 2012277324 A JP2012277324 A JP 2012277324A JP 2012277324 A JP2012277324 A JP 2012277324A JP 5751430 B2 JP5751430 B2 JP 5751430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
image processing
unit
processing terminal
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012277324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014120132A (ja
Inventor
一美 澤柳
一美 澤柳
和明 友野
和明 友野
高橋 健一
健一 高橋
松原 賢士
賢士 松原
陽介 谷口
陽介 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012277324A priority Critical patent/JP5751430B2/ja
Priority to EP13196399.3A priority patent/EP2747404B1/en
Priority to US14/104,941 priority patent/US20140168714A1/en
Priority to CN201310695949.3A priority patent/CN103888695B/zh
Publication of JP2014120132A publication Critical patent/JP2014120132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5751430B2 publication Critical patent/JP5751430B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00461Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • G06F16/44Browsing; Visualisation therefor
    • G06F16/444Spatial browsing, e.g. 2D maps, 3D or virtual spaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00381Input by recognition or interpretation of visible user gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3249Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document data relating to a linked page or object, e.g. hyperlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3267Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of motion picture signals, e.g. video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

この発明は、拡張現実感を生み出しつつ画像の処理を行なうことが可能な画像処理端末に、ネットワーク経由でサーバー上のデータベースから取得した情報を表示することが可能な画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラムに関する。
近年、スマートフォンやタブレット端末等をはじめとする、画像の処理を行なうことが可能な画像処理端末の分野において、端末側での保持データ量をできる限り削減し、サーバー上のデータベースから各種の情報を取得して、取得した情報を端末上に表示する技術が盛んに研究されている。このような技術を用いて、文書検索の容易化を図る技術として、例えば下記の特許文献1がある。
また、紙媒体等の印刷物上に二次元バーコードスタンプを配置し、当該スタンプを画像処理端末によりスキャンして文書認証に用いる技術が、下記の特許文献2に記載されている。
さらに、撮像部で撮影された実映像に対応して、映像オブジェクト記憶部から映像オブジェクトを読み出して、それらを重畳し、その結果、生成された仮想映像を表示することにより拡張現実感を作り出す仮想映像表示システムに関する技術が、下記の特許文献3に記載されている。
特開2007−264992号公報 特開2009−230748号公報 特開2009−301350号公報
スマートフォンやタブレット端末等の画像処理端末には、CMOSイメージセンサー等のカメラ機能が設けられていることが多い。このカメラ機能を用いて、紙媒体の印刷物等の特定の被写体を撮影し、撮影された被写体の実映像に対応して、映像オブジェクト(本願ではエアタグと称する)を実映像に重畳し、その結果、生成された仮想映像を画像処理端末の表示部に表示することにより拡張現実感を作り出すことが考えられる。
このエアタグの使用例として、例えば各種機器の操作マニュアル等の印刷物を画像処理端末で撮影しつつ、その表示部に印刷物のリアルタイム画像とともに、エアタグを重畳的に表示することが考えられる。この場合、リアルタイムで表示部に表示されたその印刷物のうちの特定箇所(例えば特定の単語や特定の図等)に応じて、その特定箇所に関連した、補足すべき電子的な情報(例えば、単語を説明するヘルプの情報、図の更なる詳細構成や機器動作状態の動画の情報等、以下、電子補足情報と称する)の項目名をエアタグとして重畳的に示すことができる。
具体的には、画像解析技術を利用することにより、印刷物に予め印刷された二次元コード等を画像処理端末で解析し、当該印刷物を特定して、当該印刷物に予め関連付けられた電子補足情報が存在する場合には、その電子補足情報を読み出し、表示部上において、電子補足情報内で指定される印刷物の特定箇所の近傍に、エアタグを配置することができる。そして、このエアタグとして、漫画等に良く用いられる、いわゆる吹き出しの形状で、電子補足情報の内容の項目名を文字表示すること等が考えられる。そして、ユーザーは、表示されたエアタグをタッチスクリーン機能を有する表示部にてタッチするなどして、電子補足情報を表示部に表示させることができる。
ここで、上記の電子補足情報を、画像処理端末内ではなく、画像処理端末にネットワークを介して接続することが可能なサーバー上のデータベース内に保存しておき、必要に応じて、ユーザーが画像処理端末を操作することにより、上記の電子補足情報を呼び出すことが考えられる。このように、画像処理端末側に電子補足情報を蓄えずに、ネットワークを介して接続可能なサーバー上のデータベースの側で電子補足情報を記憶しておけば、画像処理端末の記憶容量が小さく済む上、電子補足情報のアップデートをサーバーの側で一元的に行なうことができる。
しかし、上記のエアタグを表示可能な画像処理端末において、表示部にエアタグが多数表示されていると、タッチスクリーン表示部上にて、隣接するエアタグに誤ってタッチしてしまうなどの、エアタグを選択することが困難な場合が起こりうる。特にスマートフォン等の、表示部のそれほど大きくない画像処理端末の場合には、この問題が顕著となる。
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択することが可能な画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像処理端末は、被写体を撮影する撮影部と、該撮影部で撮影された被写体の画像を表示する表示部と、を備える画像処理端末であって、前記撮影部で撮影された被写体に補足すべき電子的情報たる電子補足情報を取得する電子補足情報取得部と、前記電子補足情報取得部で取得された前記電子補足情報に対応する映像オブジェクトたるエアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させる電子補足情報表示制御部と、前記撮影部で撮影された被写体の画像を解析する画像解析部と、を有し、前記表示部が複数の前記エアタグを表示している際に、前記撮影部で撮影される前記被写体の特定箇所に対するズームアップ撮影又は近接撮影が実行されたとき、前記画像解析部が、前記撮影部で前記ズームアップ撮影又は近接撮影された前記被写体内の前記特定箇所を割り出し、前記表示部が、複数の前記エアタグのうち、前記画像解析部で割り出された前記特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示位置を変えずに表示し、他の複数のエアタグの表示を消すことを特徴とする。
これらの画像処理端末において、前記特定のコードが前記被写体に付与されてあり、
前記画像解析部が、前記撮影部で撮影した前記被写体を画像解析することで、当該被写体上の前記特定のコードを抽出するものとしても構わない。
又、上述の画像処理端末において、特定箇所の指示動作が行なわれた後に、特定箇所に対応付けられたエアタグ以外の他の複数のエアタグの表示を消して、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示することで、ユーザーは予め、被写体に関連付けられた複数の電子補足情報の全体を把握しつつ、一方で、必要な電子補足情報にアクセスしたいときは、その他の余計な電子補足情報の表示に煩わされることが無い。
又、上記の画像処理端末において、前記電子補足情報表示制御部が前記エアタグを重畳する前記被写体の画像が、前記撮影部で撮影された前記被写体のリアルタイム画像であるものとしても構わないし、前記電子補足情報表示制御部が前記エアタグを重畳する前記被写体の画像が、前記被写体の電子化データによる画像であるものとしても構わない。更に、前記エアタグを重畳する前記被写体の画像を、前記被写体のリアルタイム画像又は電子化データのいずれかから選択できるものとしても構わない。
又、上記の画像処理端末において、前記被写体を特定する特定のコードに関連づけて前記被写体の前記電子補足情報を記憶したデータベースを有する前記サーバーとネットワークを介して通信を行うネットワークインターフェースを、更に備えるとともに、該ネットワークインターフェースにより、前記撮影部で撮影した前記被写体を特定する特定のコードを前記サーバーに送信するとともに、前記被写体の前記電子補足情報を前記サーバーから受信することで、前記電子補足情報取得部が前記電子補足情報を取得するものとしても構わない。
本発明の画像処理システムは、上述のいずれかの画像処理端末と、サーバーとがネットワークを介して接続可能とされる画像処理システムであって、前記サーバーが、前記被写体を特定する特定のコードに関連づけて前記被写体の前記電子補足情報をデータベースを有し、前記画像処理端末において、前記撮影部で撮影した前記被写体を特定する特定のコードを前記サーバーに送信するとともに、前記被写体の前記電子補足情報を前記サーバーから受信することで、前記電子補足情報取得部が前記電子補足情報を取得することを特徴とする。
本発明の制御プログラムは、被写体を撮影する撮影部と、該撮影部で撮影された被写体の画像を表示する表示部と、を備える画像処理端末における制御プログラムであって、前記撮影部で撮影された被写体に補足すべき電子的情報たる電子補足情報を取得する第1ステップと、前記第1ステップで取得された前記電子補足情報に対応する映像オブジェクトたるエアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させる第2ステップと、前記第2ステップにより前記表示部が複数の前記エアタグを表示している際に、前記撮影部で撮影される前記被写体の特定箇所に対するズームアップ撮影又は近接撮影が実行されたときに、前記撮影部で前記ズームアップ撮影又は近接撮影された前記被写体内の前記特定箇所を割り出す第5ステップと、前記表示部が、複数の前記エアタグのうち、前記第5ステップで割り出された前記特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示位置を変えずに表示し、他の複数のエアタグの表示を消す第6ステップと、を有することを特徴とする。
本発明によれば、表示部に表示された画像上ではなく、被写体上を指先で直接指示する動作を撮影することで、被写体内の特定箇所を特定し、その被写体とともに表示部に表示される複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを選択して、表示部上に表示させる。よって、表示部上に表示された画像に対して指先で指示する場合に比べて、その指示できる領域範囲が広げることができるため、エアタグの選択が容易となるため、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択できる。
又、本発明によれば、被写体内の特定箇所へのズームアップ撮影又は近接撮影によって、被写体内の特定箇所を特定し、その被写体とともに表示部に表示される複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを選択して、表示部上に表示させる。よって、特定箇所を拡大させる撮影動作だけで指示できることから、エアタグの選択が容易となるため、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択できる。
被写体に付与された特定のコードを画像解析により抽出できるものとすることによって、画像処理端末における被写体の特定を容易に行うことができる。又、エアタグを重畳する被写体の画像をリアルタイム画像とすることで、ユーザーの好みに合わせた被写体の位置で、エアタグを表示させることができる。又、エアタグを重畳する被写体の画像を電子化データによる画像とすることで、ユーザーによる手振れなどによる表示部上の画像の位置ブレを防ぐことができる。
更に、ネットワークを介して通信するサーバーのデータベースに、電子補足情報が記憶されるものとすることで、必要に応じて、ユーザーが画像処理端末を操作することにより、被写体の電子補足情報を呼び出すことができる。従って、画像処理端末に電子補足情報を蓄える必要がなく、画像処理端末の記憶容量が小さく済む上、電子補足情報のアップデートをサーバーの側で一元的に行なうことができる。
実施の形態1に係る画像処理システムの構成例を示す図である。 画像処理端末100の詳細構成を示すブロック図である。 被写体MNと電子補足情報との関連を示す図である。 画像処理端末100に表示されるエアタグの例を示す図である。 画像処理端末100とサーバー300とで行なわれる処理を示すフローチャートである。 表示部101にてリアルタイム表示された被写体MNにエアタグが重畳して表示されている状態を示す図である。 複数のエアタグから特定のエアタグを指示する場合の、電子補足情報の表示に関する状態遷移図である。 実施の形態2に係る画像処理システムにおける、画像処理端末100とサーバー300とで行なわれる処理を示すフローチャートである。
<実施の形態1>
本実施の形態は、画像処理端末のユーザーによる、被写体内の特定箇所を、表示部上ではなく被写体上にて指先で指示する動作に基づき、画像処理部が、指先の表示部上での位置を画像解析により特定して、被写体内の特定箇所を割り出し、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部上にて表示する画像処理システムおよび画像処理方法である。
図1は、本実施の形態に係る画像処理システムの構成例を示す図である。この画像処理システムは、スマートフォンやタブレット端末等をはじめとする、画像の処理を行なうことが可能な携帯情報機器たる画像処理端末100と、LAN(Local Area Network)のようなクローズドネットワークあるいはインターネット等のオープンネットワークのいずれであってもよい通信網たるネットワーク200と、画像処理端末100をクライアントとするサーバー300と、を備える。
画像処理端末100は、ネットワーク200に無線LANアクセスポイント201を介して接続可能である。そしてさらに、画像処理端末100は、ネットワーク200を介してサーバー300と接続可能である。また、サーバー300はデータベース301を有している。
図2は、画像処理端末100の詳細構成を示すブロック図である。画像処理端末100は、液晶ディスプレイや有機EL(ElectroLuminescence)ディスプレイ等で構成され、タッチスクリーン機能を有する表示部101と、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサーカメラやCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサーカメラ等で構成される撮影部102と、表示部101に表示すべき画像および撮影部102で撮影された画像に対して画像処理を行なう画像処理部103と、ネットワーク200に接続するためのインターフェースであるネットワークインターフェース104とを含む。なお、図2においては、説明の簡略化のため、画像処理端末100とネットワーク200との間に配置される無線LANアクセスポイント201の表示を省略している。
本実施の形態に係る画像処理端末100は、撮影部102を用いて、図1において「原稿」と示された、紙媒体の印刷物等の被写体MNを撮影し、撮影部102で撮影された被写体MNを表示部101にリアルタイムで表示することが可能である。そして、画像処理端末100の画像処理部103は、撮影された被写体MNの実映像に対応して、映像オブジェクトたるエアタグを実映像に重畳し、その結果、生成された仮想映像を表示部101に表示することにより拡張現実感を作り出すことが可能である。
エアタグの使用例として、以下が考えられる。すなわち、被写体MNが例えば各種機器の操作マニュアル等の印刷物である場合に、撮影部102で被写体MNを撮影しつつ、表示部101に印刷物たる被写体MNのリアルタイム画像とともに、あるいは、被写体MNの電子化データ(例えば被写体MNを予めスキャンすることにより得られたPDF(Portable Document Format)データやJPEG(Joint Photographic Experts Group)データ等)とともに、エアタグを重畳的に表示することが考えられる。この場合、表示部101に表示されたその印刷物のうちの特定箇所(例えば特定の単語や特定の図等)に応じて、画像処理部103が、その特定箇所に関連した、被写体MNに補足すべき電子的な情報たる電子補足情報(例えば、単語を説明するヘルプの情報、図の更なる詳細構成や機器動作状態の動画の情報等)の項目名をエアタグとして重畳的に示すことができる。
ここで、上記の電子補足情報は、画像処理端末100内に保存されるものと限られるものではなく、画像処理端末100にネットワーク200を介して接続することが可能なサーバー300上のデータベース301内に、被写体MNの電子化データとともに、保存されるものとしてもよい。これにより、必要に応じて、ユーザーが画像処理端末100を操作することにより、上記の電子補足情報および被写体MNの電子化データを呼び出すことができる。このように、画像処理端末100側に電子補足情報を蓄えずに、サーバー300上のデータベース301の側で電子補足情報を記憶した場合、画像処理端末の記憶容量が小さく済む上、電子補足情報のアップデートをサーバー300の側で一元的に行なうことができる。尚、以下では、電子補足情報がサーバー300上のデータベース301に記憶される例を挙げて説明する。
図3は、被写体MNと電子補足情報との関連を示す図である。ここでは、例えば被写体MNが、4ページで構成される文書Aであり、文書Aの1ページ目MNaに電子補足情報ESaが、2ページ目MNbに電子補足情報ESbが、4ページ目MNdに電子補足情報ESdが、それぞれ関連付けられている例が示されている。なお、この例では、文書Aの3ページ目MNcには、対応する電子補足情報は存在しない。
図3においては、電子補足情報ESaの例として、文書Aの1ページ目を示すID情報1(AAAAAAAと表記)、用紙のサイズを示すサイズ情報2、および、文書Aの1ページ目内のどの位置(例えば、当該ページにおける後述の原点位置からの相対位置)に、どのようなタイトル(項目名)のエアタグを表記し、補足情報の内容はどういうものであるか(例えば機器動作状態の図形のアニメーションや音声情報等)を示すエリア電子補足情報3a〜3cが示されている。このエリア電子補足情報3a〜3cの一つ一つが、表示部101に表示されるエアタグの一つ一つにそれぞれ対応する。
図4は、画像処理端末100に表示されるエアタグの例を示す図である。図4において、文書Aの1ページ目MNaには、文書Aの1ページ目を示すID情報1に対応する二次元コード等の特定のコードCDが、予め印刷やシール貼付により付与されている。この特定のコードCDは、文書Aの1ページ目を示すID情報1を示している。そして、この文書Aの1ページ目MNaには、エリア電子補足情報3a〜3cにそれぞれ対応するエアタグを表示可能な箇所である、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcが含まれる。なお、図4では、エアタグ表示可能箇所PTaに対応するエアタグATaのみが、画像処理端末100の表示部101上にて表示されている。
エアタグATaは、表示部101上において、エリア電子補足情報3a内の位置情報で指定される位置に配置されている。そして、このエアタグATaとして、漫画等に良く用いられる、いわゆる吹き出しの形状で、電子補足情報の内容の項目名(ここでは例として“補足情報があります”との表記)を文字表示している。
図5は、画像処理端末100とサーバー300とで行なわれる処理を示すフローチャートである。
まず、ユーザーが画像処理端末100を操作することにより、本実施の形態に係るアプリケーションプログラムが起動される(ステップS1)。続いて、被写体MNの撮影が行なわれる(ステップS2)。
ここで、画像処理部103は、画像解析部103a、電子補足情報表示制御部103b、電子補足情報取得部103cおよび指検出用データ103dを有している。
画像解析部103aは、撮影された被写体MNに、二次元コード等の特定のコードCDが含まれるかを公知の画像解析技術により判断する。特定のコードCDが含まれる場合には、画像解析部103aは、特定のコードCDが表す内容(ここでは、文書Aの1ページ目を示すID情報1)を特定する(ステップS3)。そして、電子補足情報取得部103cは、この特定のコードCDをキーとして用いて取得したID情報1を画像解析部103aより受けると、ネットワークインターフェース104からネットワーク200を通じてサーバー300に送信する(ステップS4)。これにより、画像処理端末100は、サーバー300上のデータベース301に対して、この特定のコードCDが示す文書Aの1ページ目を示すID情報1と関連付けてデータベース301内に記憶された、文書Aの1ページ目MNaに関する電子補足情報ESa、および文書Aの1ページ目MNaの電子化データを要求する。
サーバー300は、画像処理端末100から送信されたID情報1を受信すると(ステップS5)、ID情報1に合致する電子化データ及び電子補足情報を、データベース301にて検索し(ステップS6)、合致するものがあれば、画像処理端末100にそれらの情報を送信する(ステップS7)。これにより、ネットワークインターフェース104がサーバー300から受信した電子化データ及び電子補足情報を受信して、電子補足情報取得部103cは、文書Aの1ページ目MNaの電子化データ及び電子補足情報を取得することができる(ステップS8)。尚、サーバー300は、データベース301内より電子化データ及び電子補足情報が検索されなかった場合は、検索不可能であった旨を通知するエラー情報等が画像処理端末100に送信され、画像処理端末100でエラーメッセージが表示されるものとしてもよい。
画像解析部103aは、公知の画像解析技術により、撮影している文書Aの1ページ目MNaの用紙エリア、及びその用紙の向きを判断する。そして、その判断に基づき、文書Aの1ページ目MNaの原点位置(例えば用紙の左上の頂点)を特定する(ステップS9)。続いて、電子補足情報表示制御部103bは、電子補足情報に含まれるエリア電子補足情報それぞれに含まれる位置情報に基づいて、ステップ9で特定された原点位置に対する相対的な位置を確認する。これにより、電子補足情報表示制御部103bは、表示部101に表示される被写体MN上における、電子補足情報から得られるエリア電子補足情報それぞれに対応するエアタグ全ての表示位置を認識し、これらのエアタグ全てを、その被写体MNの画像上における各表示位置で重畳するように表示させる(ステップ10)。
すなわち、電子補足情報表示制御部103bは、図4の文書Aの1ページ目MNaを撮影した場合、その電子補足情報によるエリア電子補足情報3a〜3cそれぞれに含まれている位置情報(図3参照)より、ステップ9で特定された原点位置に対する相対的な位置を特定する。これにより、電子補足情報表示制御部103bは、表示部101上に表示されている文書Aの1ページ目MNa内における、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcを特定し、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcそれぞれに、エリア電子補足情報3a〜3cそれぞれのタイトル(項目名)によるエアタグを表示させる。
なお、このエアタグの表示に関しては、表示部101にてリアルタイム表示された文書Aの1ページ目MNaに重畳してエアタグを表示することもできるし、あるいは、電子補足情報取得部103cが取得した、文書Aの1ページ目MNaの電子化データに重畳してエアタグを表示することもできる。
図6は、表示部101にてリアルタイム表示された被写体MNにエアタグが重畳して表示されている状態を示す図である。図6(a)に、画像処理端末100及びサーバー300が上述のステップ1〜ステップ10による各動作を行うことで、画像処理端末100の表示部101に複数のエアタグが表示されている状態を示す。
発明が解決しようとする課題の項にて指摘したように、図6(a)に示すように表示部101にエアタグが多数表示されていると、タッチスクリーン表示部上にて、隣接するエアタグに誤ってタッチしてしまうなどの、エアタグを選択することが困難な場合が起こりうる。
そこで、本実施の形態においては、図4に示すように、被写体MNa内のエアタグ表示可能箇所PTa〜PTcのうち、電子補足情報を表示させるべき箇所の指示を、表示部101上ではなく被写体MNa上にて画像処理端末100のユーザーにより、ユーザーの指先FGで指示するようにする。そして、この指示動作に基づき、画像処理部103の画像解析部103aは、指検出用データ103dを用いつつ、指先FGの表示部101上での位置を画像解析により特定して、被写体MNa内のエアタグ表示箇所PTa〜PTcの何れが指示されているかを割り出し、複数のエアタグのうち、指先FGで指示された特定箇所である、エアタグ表示箇所PTaに対応付けられたエアタグATaのみを、表示部101上にて表示する。
すなわち、図5のフローチャートのように、ステップ10で、画像処理端末100は、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcそれぞれのエアタグATa〜ATc全てを表示すると、画像解析部103aにおいて、撮影部102によりユーザーの指先FGが撮影されたか否かが検出される(ステップS11)。このとき、ユーザーが、被写体MNaを撮影している撮影部102の画角内にて自身の指先FGで、被写体MNa上(つまり印刷物上)の、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcの何れかの箇所を指し示すと、ユーザーが被写体MNa上にて指し示している指先FGを、撮影部102が撮影する。これにより、画像解析部103aは、撮影部102によって被写体MNa上を指し示すユーザーの指先FGが撮影されていることを検出するため(ステップS11でYes)、ユーザーの指し示した指先FGの被写体MNa上での位置を特定する(ステップS12)。
このとき、画像解析部103aは、指検出用データ103dを用いて公知の画像解析を行い、ユーザーの指し示した指先の、表示部101上での位置を特定する。なお、指検出用データ103dには、指先の色(一般的には肌色)と印刷物の色(一般的には白色)との間のコントラストに関する画像解析用色データや、指先の形状に関する画像解析用形状データ等、指先の画像検出に関する公知のデータが含まれている。そして、その指先FGの位置を、被写体MN上の二次元座標に変換する。また、上記ステップS11〜S12の動作において指先FGが指定している位置を確定させる際、例えば、上記の指検出用データ103bに基づいて検出した指先FGが、所定時間を超えて一定距離の範囲内にある場合に確定するものとしてもよい。
続いて、電子補足情報表示制御部103bは、変換された座標に最も近い、被写体MNa内のエアタグ表示箇所PTa〜PTcの何れかを、エアタグを表示するために指示された特定箇所として割り出す(ステップS13)。そして、電子補足情報表示制御部103bは、複数のエアタグのうち、ステップS13で割り出した特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示する(ステップS14)。この状態を示すのが、図4の右端の図、および、図6(b)である。
この後、電子補足情報表示制御部103bは、特定箇所に対応するエアタグに関連付けられた電子補足情報の内容(例えば機器動作状態の動画の情報等)を、表示部101に表示する。
図7は、複数のエアタグから特定のエアタグを指示する場合の、電子補足情報の表示に関する状態遷移図である。上記のアプリケーションプログラムの起動から始まって、各エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcに対応する、表示部101上での各々の位置に、それぞれのエアタグが表示されている状態が、状態ST1である。
この状態ST1から、指先によるエアタグ特定を行なうと、指定されたエアタグのみを表示する状態ST2に移行する。なお、状態ST2において、ユーザーが指先FGを被写体MNから離して、指先FGが表示部101に表示されなくなった場合や、あるいは、指先FGを静止させず、迷っているかのような行動をとった場合などは、いったん特定されたエアタグの表示を消して、状態ST2から状態ST1に戻っても良い。そして、新たにユーザーが指先FGにより他のエアタグを指し示した場合には、再び状態ST2に移行する。
状態ST2において、ユーザーが、被写体MN上で特定箇所を指示している状態で、ダブルタップ動作(用紙上ですばやく指先を上下に二回動かす動作)が行なわれた場合、画像解析部103aは、その動作を指検出用データ103dを用いつつ公知の画像解析により認識して、リアルタイム表示された被写体MNに電子補足情報の内容を重畳させて表示する状態ST3に移行する。
状態ST3に入ると、電子補足情報表示制御部103bは、指定されたエアタグの表示を消して、そのエアタグに対応する電子補足情報の内容(例えば、単語を説明するヘルプの情報、図の更なる詳細構成や機器動作状態の動画の情報等)を、リアルタイム表示されている被写体MNに重畳して、オーバーレイ表示する。そして、電子補足情報の内容の表示が終了すれば、あるいは、ユーザーによる電子補足情報の内容の表示の強制終了の指示があれば(例えばピンチイン動作(用紙上で二本の指先を離れた状態から接近させた状態に移行させる動作)を行なう等)、状態ST2に戻る。
状態ST3では、リアルタイム表示されている被写体MNに重畳して電子補足情報の内容をオーバーレイ表示したが、リアルタイム表示されている被写体MNでは、手振れ等で見づらい場合も考えられる。その場合は、状態ST2において、ユーザーが、被写体MN上で特定箇所を指示している状態で、二本の指を使い、ピンチアウト動作(用紙上で二本の指先を接近させた状態から離れた状態に移行させる動作)をユーザーが行なってもよい。このピンチアウト動作が行なわれた場合、画像解析部103aは、その動作を指検出用データ103dを用いつつ公知の画像解析により認識して、被写体MNの電子化データに電子補足情報の内容を重畳させて表示する状態ST4に移行する。
状態ST4に入ると、電子補足情報表示制御部103bは、指定されたエアタグの表示を消し、実映像のリアルタイム表示を終了させて、そのエアタグに対応する電子補足情報の内容(例えば、単語を説明するヘルプの情報、図の更なる詳細構成や機器動作状態の動画の情報等)を、予めデータベース301から呼び出しておいた被写体MNの電子化データ(例えば被写体MNを予めスキャンすることにより得られたPDFデータやJPEGデータ等)に重畳して、オーバーレイ表示する。このように、被写体MNの電子化データを用いて電子補足情報の内容をオーバーレイ表示させれば、手振れ等の問題なく、表示部101にて被写体MNをクリアに表示させることができる。そして、電子補足情報の内容の表示が終了すれば、あるいは、ユーザーによる電子補足情報の内容の表示の強制終了の指示があれば(例えばピンチイン動作を行なう等)、状態ST2に戻る。
上記においては、画像処理端末100のユーザーによる指先FGでの指示動作の前に、画像処理部103の電子補足情報表示制御部103bが、表示可能な複数のエアタグを、全て表示部101上に表示させておく例を示した(図4の例で言えば、エアタグ表示可能箇所PTa〜PTcに対応する、表示部101上での各々の位置に、それぞれのエアタグを全て表示した状態に相当する。また、より直接的には、図6(a)の状態である)。
この場合、全てのエアタグが表示されているので、ユーザーは予め、被写体MNに関連付けられた複数の電子補足情報の全体を把握することができる。
この状態から、画像処理端末100のユーザーによる指先FGでの指示動作が行なわれると、電子補足情報表示制御部103bは、特定されたエアタグのみに関して、文字サイズを変更する、あるいは、色を変更するなどして、特定されたエアタグを強調表示しても良い。
そして、電子補足情報表示制御部103bは、特定されたエアタグ以外の他の複数のエアタグの表示を消して、特定されたエアタグのみを表示すればよい(この状態を示すのが、図4の右端の図、および、図6(b)である)。このように、複数のエアタグの全体を表示させた後に、特定されたエアタグのみを表示する、との処理を行なえば、必要な電子補足情報にアクセスしたいときは、ユーザーはその他の余計な電子補足情報の表示に煩わされることが無い。
一方、本発明は、画像処理端末100のユーザーによる指先FGでの指示動作の前に、画像処理部103の電子補足情報表示制御部103bが、表示可能な複数のエアタグを全く表示部101上に表示させておかない場合をも、排除するものではない。
画像解析部103aが特定のコードCDを特定し、この特定のコードCDをキーとして用いて、データベース301から、電子補足情報取得部103cが電子補足情報、および被写体のMNの電子化データの情報を取得している段階で、もちろん複数のエアタグの全体を表示部101に表示することは可能である。しかし、その場合は、図6(a)の状態のようにエアタグが多数、表示されすぎて、ややもすればユーザーに混乱をもたらすことも考えられる。
よって、この場合は、表示可能な複数のエアタグを全く表示部101上に表示させておかずに、ユーザーによる被写体MN上での指先FGでの指示動作があった場合に、特定された箇所に対応付けられたエアタグのみを表示するようにしてもよい。そうすれば、シンプルな表示画面にて、必要最小限のエアタグ表示が行なえる。
本実施の形態に係る画像処理システムおよび画像処理方法によれば、画像処理端末100のユーザーによる、被写体MN内の特定箇所を、表示部101上ではなく被写体MN上にて指先FGで指示する動作に基づき、画像処理部103は、指先FGの表示部101上での位置を画像解析により特定して、被写体MN内の特定箇所を割り出し、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示する。よって、エアタグの選択が困難となることはなく、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択することが可能な画像処理システムおよび画像処理方法を実現することができる。
また、本実施の形態に係る画像処理システムおよび画像処理方法によれば、指先FGでの指示動作が行なわれた後に、特定箇所に対応付けられたエアタグ以外の他の複数のエアタグの表示を消して、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示してもよい。この場合は、ユーザーは予め、被写体MNに関連付けられた複数の電子補足情報の全体を把握しつつ、一方で、必要な電子補足情報にアクセスしたいときは、その他の余計な電子補足情報の表示に煩わされることが無い。
<実施の形態2>
本実施の形態は、実施の形態1に係る画像処理システムおよび画像処理方法の変形例であって、ユーザーの指先により被写体内の特定箇所を指示するのではなく、画像処理端末100のユーザーによる、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にズームアップさせる動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所に近づける動作に基づき、画像処理部103は、被写体MN内の特定箇所を割り出し、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示する画像処理システムおよび画像処理方法である。
図8は、本実施の形態に係る画像処理システムおよび画像処理方法における、画像処理端末100とサーバー300とで行なわれる処理を示すフローチャートである。このうち、ステップS1〜S10に関しては、実施の形態1に係る画像処理システムおよび画像処理方法の図5のフローと全く同様であるため、説明を省略する。
発明が解決しようとする課題の項にて指摘したように、図6(a)に示すように表示部101にエアタグが多数表示されていると、タッチスクリーン表示部上にて、隣接するエアタグに誤ってタッチしてしまうなどの、エアタグを選択することが困難な場合が起こりうる。
そこで、本実施の形態においては、被写体MN内のエアタグ表示可能箇所PTa〜PTcのうち、電子補足情報を表示させるべき箇所の指示を、以下のようにして行なう。すなわち、画像処理端末100のユーザーにより、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にズームアップさせて、表示部101の表示領域内に一つのエアタグ表示可能箇所のみが入るようにする動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所に近づけて、撮影部102の画角内に一つのエアタグ表示可能箇所のみが入るようにする動作を行なわせる。このとき、画像処理端末100は、画像解析部103aにおいて、このユーザーによるズームアップ動作又は近接撮影動作が行われたか否かを検知する(ステップS11a)。そして、画像解析部103aが、ユーザーによるズームアップ動作又は近接撮影動作を検知すると(ステップ11aでYes)、ズームアップ又は近接撮影の対象とされる被写体MN内の特定箇所の位置を割り出し(ステップS12a)、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示させる(ステップS13)。
上述の動作により特定箇所に対応のエアタグのみを表示させる際、既に、ステップS9において、画像解析部103aは、公知の画像解析技術により、撮影している被写体MNの用紙エリア、及びその用紙の向きを判断し、その判断に基づき、被写体MNの原点(例えば用紙の左上の頂点)を既に特定している。よって、ユーザーが、画像処理端末100を操作して、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にズームアップさせる動作を行なった場合、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所に近づける動作を行なった場合、公知の画像処理技術により、ズームアップ後あるいは撮影部102の近接後の、表示部101に表示される箇所の座標を算出することができる。
この算出により、画像解析部103aは、その位置を、被写体MN上の二次元座標に変換する。続いて、電子補足情報表示制御部103bは、変換された座標に最も近い、被写体MN内のエアタグ表示箇所PTa〜PTcの何れかを、指示された特定箇所として割り出す。そして、電子補足情報表示制御部103bは、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示する。この状態を示すのが、図4の右端の図、および、図6(b)である。
なお、本実施の形態においては、指先の検出を行なわないので、図2の画像処理端末100の構成において、指検出用データ103dは不要である。
また、エアタグを特定する際に、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にズームアップさせる動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所に近づける動作に伴って、エアタグ内の表示項目名の文字サイズを徐々に大きくする、および/または、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所からズームアウトさせる動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所から離す動作に伴って、エアタグ内の表示項目名の文字サイズを徐々に小さくする等、エアタグの表示態様を、ズームアップ動作または撮影部102の近接動作に連動して変更しても良い。
また、エアタグ特定後に、電子補足情報を文字情報として表示させる場合には、さらに、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にさらにズームアップさせる動作、または、撮影部102をさらに被写体MN内の特定箇所に近づける動作に伴って、電子補足情報の文字サイズを徐々に大きくしたり、表示文字数を多くしたりする、および/または、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所からズームアウトさせる動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所から離す動作に伴って、電子補足情報の文字サイズを徐々に小さくしたり、表示文字数を少なくしたりする等、電子補足情報の表示態様を、ズームアップ動作または撮影部102の近接動作に連動して変更しても良い。
その他の点については、実施の形態1に係る画像処理システムおよび画像処理方法と同様のため、説明を省略する。
本実施の形態に係る画像処理システムおよび画像処理方法によれば、画像処理端末100のユーザーによる、表示部101上に表示される被写体MN内の特定箇所にズームアップさせる動作、または、撮影部102を被写体MN内の特定箇所に近づける動作に基づき、画像処理部103は、被写体MN内の特定箇所を割り出し、複数のエアタグのうち、特定箇所に対応付けられたエアタグのみを、表示部101上にて表示する。よって、エアタグの選択が困難となることはなく、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択することが可能な画像処理システムおよび画像処理方法を実現することができる。
<その他>
上記においては、画像処理システムおよび画像処理方法としての実施の形態を説明したが、本発明はこれらに限られるものではない。本発明は、各種のコンピュータで実現される、あらゆる画像処理端末に、上記各実施の形態に記載の画像処理方法の各ステップを実行させるためのプログラム(アプリケーションプログラム)をも包含する。これにより、エアタグが多数存在する場合であっても、適切にエアタグを選択することが可能な画像処理方法を実現するプログラムを提供することができる。
100 画像処理端末、101 表示部、102 撮影部、103 画像処理部、103a 画像解析部、103b 電子補足情報表示制御部、103c 電子補足情報取得部103d 指検出用データ、104 ネットワークインターフェース、200 ネットワーク、300 サーバー、301 データベース、MN 被写体、ESa,ESb,ESd 電子補足情報、CD コード、FG 指先、PTa〜PTc エアタグ表示可能箇所、ATa エアタグ。

Claims (12)

  1. 被写体を撮影する撮影部と、該撮影部で撮影された被写体の画像を表示する表示部と、を備える画像処理端末であって、
    前記撮影部で撮影された被写体に補足すべき電子的情報たる電子補足情報を取得する電子補足情報取得部と、
    前記電子補足情報取得部で取得された前記電子補足情報に対応する映像オブジェクトたるエアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させる電子補足情報表示制御部と、
    前記撮影部で撮影された被写体の画像を解析する画像解析部と、
    を有し、
    前記表示部が複数の前記エアタグを表示している際に、前記撮影部で撮影される前記被写体の特定箇所に対するズームアップ撮影又は近接撮影が実行されたとき、
    前記画像解析部が、前記撮影部で前記ズームアップ撮影又は近接撮影された前記被写体内の前記特定箇所を割り出し、
    前記表示部が、複数の前記エアタグのうち、前記画像解析部で割り出された前記特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示位置を変えずに表示し、他の複数のエアタグの表示を消すことを特徴とする画像処理端末。
  2. 請求項1に記載の画像処理端末であって、
    特定のコードが前記被写体に付与されてあり、
    前記画像解析部が、前記撮影部で撮影した前記被写体を画像解析することで、当該被写体上の前記特定のコードを抽出することを特徴とする画像処理端末。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の画像処理端末であって、
    前記電子補足情報表示制御部が前記エアタグを重畳する前記被写体の画像が、前記撮影部で撮影された前記被写体のリアルタイム画像であることを特徴とする、画像処理端末。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の画像処理端末であって、
    前記電子補足情報表示制御部が前記エアタグを重畳する前記被写体の画像が、前記被写体の電子化データによる画像であることを特徴とする画像処理端末。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    前記被写体を特定する特定のコードに関連づけて前記被写体の前記電子補足情報を記憶したデータベースを有する前記サーバーとネットワークを介して通信を行うネットワークインターフェースを、更に備えるとともに、
    該ネットワークインターフェースにより、前記撮影部で撮影した前記被写体を特定する特定のコードを前記サーバーに送信するとともに、前記被写体の前記電子補足情報を前記サーバーから受信することで、前記電子補足情報取得部が前記電子補足情報を取得することを特徴とする画像処理端末。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    前記画像解析部が、前記被写体の原点位置を特定した後に、前記エアタグと対応づけられた前記特定箇所の座標位置を前記原点位置からの相対座標によって特定することを特徴とする画像処理端末。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    ユーザーによる前記被写体上でのダブルタップ動作を前記画像解析部で認識したとき、前記電子補足情報表示制御部が、前記エアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させることを特徴とする画像処理端末。
  8. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    ユーザーによる前記被写体上でのピンチアウト動作を前記画像解析部で認識したとき、前記電子補足情報表示制御部が、前記エアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させることを特徴とする画像処理端末。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    前記表示部が、前記画像解析部で割り出された前記特定箇所に対応付けられたエアタグを強調表示することを特徴とする画像処理端末。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の画像処理端末であって、
    前記画像解析部は、前記撮影部でズームアップ撮影又は近接撮影された場合に、前記表示部に表示された前記特定箇所を示す第1の座標を算出するとともに、複数の前記エアタグが表示された前記表示部の表示における第2の座標に前記第1の座標を変換し、複数の前記エアタグのうち、前記第2の座標に対応するエアタグのみを表示することを特徴とする画像処理端末。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載の画像処理端末と、サーバーとがネットワークを介して接続可能とされる画像処理システムであって、
    前記サーバーが、
    前記被写体を特定する特定のコードに関連づけて前記被写体の前記電子補足情報をデータベースを有し、
    前記画像処理端末において、
    前記撮影部で撮影した前記被写体を特定する特定のコードを前記サーバーに送信するとともに、前記被写体の前記電子補足情報を前記サーバーから受信することで、前記電子補足情報取得部が前記電子補足情報を取得することを特徴とする画像処理システム。
  12. 被写体を撮影する撮影部と、該撮影部で撮影された被写体の画像を表示する表示部と、を備える画像処理端末の制御プログラムであって、
    前記撮影部で撮影された被写体に補足すべき電子的情報たる電子補足情報を取得する第1ステップと、
    前記第1ステップで取得された前記電子補足情報に対応する映像オブジェクトたるエアタグを前記被写体の画像に重畳させて前記表示部に表示させる第2ステップと、
    前記第2ステップにより前記表示部が複数の前記エアタグを表示している際に、前記撮影部で撮影される前記被写体の特定箇所に対するズームアップ撮影又は近接撮影が実行されたときに、前記撮影部で前記ズームアップ撮影又は近接撮影された前記被写体内の前記特定箇所を割り出す第5ステップと、
    前記表示部が、複数の前記エアタグのうち、前記第5ステップで割り出された前記特定箇所に対応付けられたエアタグのみを表示位置を変えずに表示し、他の複数のエアタグの表示を消す第6ステップと、
    を有することを特徴とする制御プログラム。
JP2012277324A 2012-12-19 2012-12-19 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム Active JP5751430B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277324A JP5751430B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム
EP13196399.3A EP2747404B1 (en) 2012-12-19 2013-12-10 Image processing terminal, image processing system, and computer-readable storage medium storing control program of image processing terminal
US14/104,941 US20140168714A1 (en) 2012-12-19 2013-12-12 Image processing terminal, image processing system, and computer-readable storage medium storing control program of image processing terminal
CN201310695949.3A CN103888695B (zh) 2012-12-19 2013-12-18 图像处理终端以及图像处理***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277324A JP5751430B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014120132A JP2014120132A (ja) 2014-06-30
JP5751430B2 true JP5751430B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=49765830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012277324A Active JP5751430B2 (ja) 2012-12-19 2012-12-19 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140168714A1 (ja)
EP (1) EP2747404B1 (ja)
JP (1) JP5751430B2 (ja)
CN (1) CN103888695B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6244861B2 (ja) * 2013-12-04 2017-12-13 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2016014978A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 コニカミノルタ株式会社 エアタグ登録管理システム、エアタグ登録管理方法、エアタグ登録プログラム、エアタグ管理プログラム、エアタグ提供装置、エアタグ提供方法及びエアタグ提供プログラム
JP6361432B2 (ja) * 2014-10-01 2018-07-25 富士通株式会社 表示制御プログラム、表示制御方法および表示制御装置
JP5991704B1 (ja) * 2015-07-10 2016-09-14 楽天株式会社 電子書籍表示装置、電子書籍表示方法、及びプログラム
US10122888B2 (en) 2015-10-26 2018-11-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, terminal device and method of controlling display of secure data using augmented reality
JP2017085533A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 株式会社リコー 情報処理システム、及び情報処理方法
CN112839172B (zh) * 2020-12-31 2022-02-18 深圳瞬玩科技有限公司 基于手部识别的拍摄主体识别方法和***

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132510A (ja) * 1988-11-12 1990-05-22 Sony Corp 入力装置
JPH0757103A (ja) * 1993-08-23 1995-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
US8156116B2 (en) * 2006-07-31 2012-04-10 Ricoh Co., Ltd Dynamic presentation of targeted information in a mixed media reality recognition system
JP2007264992A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Konica Minolta Holdings Inc 文書検索装置、文書検索方法、および文書検索プログラム
TWI333624B (en) * 2006-09-27 2010-11-21 Chia Hoang Lee A virtual input device and the input method thereof
US8341544B2 (en) * 2007-12-14 2012-12-25 Apple Inc. Scroll bar with video region in a media system
US8144361B2 (en) 2008-03-18 2012-03-27 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Creation and placement of two-dimensional barcode stamps on printed documents for storing authentication information
JP2009301350A (ja) 2008-06-13 2009-12-24 Kyocera Mita Corp 仮想映像表示システム及び仮想映像表示方法
US9204050B2 (en) * 2008-12-25 2015-12-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information displaying apparatus and information displaying method
JP5374170B2 (ja) * 2009-01-22 2013-12-25 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
US8494215B2 (en) * 2009-03-05 2013-07-23 Microsoft Corporation Augmenting a field of view in connection with vision-tracking
CA2698052C (en) * 2009-03-30 2021-02-02 Stickeryou, Inc. Internet-based method and system for making user-customized stickers
US8473862B1 (en) * 2009-05-21 2013-06-25 Perceptive Pixel Inc. Organizational tools on a multi-touch display device
DE102009043641A1 (de) * 2009-09-09 2011-03-10 Sureinstinct Gmbh I.G. Verfahren zum Anzeigen von ein Objekt betreffende Informationen
JP5363259B2 (ja) * 2009-09-29 2013-12-11 富士フイルム株式会社 画像表示装置、画像表示方法およびプログラム
US20110161875A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Nokia Corporation Method and apparatus for decluttering a mapping display
US8400548B2 (en) * 2010-01-05 2013-03-19 Apple Inc. Synchronized, interactive augmented reality displays for multifunction devices
US8964298B2 (en) * 2010-02-28 2015-02-24 Microsoft Corporation Video display modification based on sensor input for a see-through near-to-eye display
JP5280475B2 (ja) * 2010-03-31 2013-09-04 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP5418386B2 (ja) * 2010-04-19 2014-02-19 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
KR101685980B1 (ko) * 2010-07-30 2016-12-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101669521B1 (ko) * 2010-08-23 2016-10-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US8723888B2 (en) * 2010-10-29 2014-05-13 Core Wireless Licensing, S.a.r.l. Method and apparatus for determining location offset information
US9292093B2 (en) * 2010-11-18 2016-03-22 Alpine Electronics, Inc. Interface method and apparatus for inputting information with air finger gesture
KR101746052B1 (ko) * 2010-11-26 2017-06-12 삼성전자 주식회사 휴대단말에서 전자책 서비스 제공 방법 및 장치
KR101350033B1 (ko) * 2010-12-13 2014-01-14 주식회사 팬택 증강 현실 제공 단말기 및 방법
US20120194547A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Nokia Corporation Method and apparatus for generating a perspective display
JP5685464B2 (ja) * 2011-03-25 2015-03-18 京セラ株式会社 撮影装置、制御方法および仮想情報表示プログラム
US8686943B1 (en) * 2011-05-13 2014-04-01 Imimtek, Inc. Two-dimensional method and system enabling three-dimensional user interaction with a device
JP2012248096A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Brother Ind Ltd 端末装置のプログラム、端末装置および端末装置の制御方法
JP5694883B2 (ja) * 2011-08-23 2015-04-01 京セラ株式会社 表示機器
WO2013032929A1 (en) * 2011-08-26 2013-03-07 Scholastic Inc. Interactive electronic reader with parental control
US20130093661A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Nokia Corporation Methods and apparatus for facilitating user interaction with a see-through display
CN102521859B (zh) * 2011-10-19 2014-11-05 中兴通讯股份有限公司 基于人工标志的增强现实方法及装置
US9171384B2 (en) * 2011-11-08 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Hands-free augmented reality for wireless communication devices
CN102497331A (zh) * 2011-12-16 2012-06-13 王博 一种信息提供方法及装置
US9524568B2 (en) * 2013-06-06 2016-12-20 Apple Inc. Movement of position indicator on touchscreen

Also Published As

Publication number Publication date
CN103888695A (zh) 2014-06-25
JP2014120132A (ja) 2014-06-30
EP2747404B1 (en) 2019-09-25
US20140168714A1 (en) 2014-06-19
EP2747404A1 (en) 2014-06-25
CN103888695B (zh) 2018-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751430B2 (ja) 画像処理端末、画像処理システム、および画像処理端末の制御プログラム
US11714523B2 (en) Digital image tagging apparatuses, systems, and methods
JP2008217590A (ja) 情報共有支援システム、情報処理装置及び制御プログラム
JP5478999B2 (ja) 撮影装置
JP2009301485A (ja) 情報表示システムおよびそれを用いた携帯情報端末
CN112995500A (zh) 拍摄方法、装置、电子设备及介质
JP2007322847A (ja) 画像表示方法及び装置並びにプログラム
WO2005024777A1 (ja) 画像表示装置、画像表示プログラム、画像表示方法、画像表示プログラムを記録する記録媒体
JP2005078032A (ja) 画像表示プログラム、画像表示装置、画像表示方法
JP2010009192A (ja) 情報表示システム及びそれを用いた携帯情報端末
JP2008021324A (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP6828421B2 (ja) 卓上カメラ−プロジェクタシステムでの文書閲覧時における関連文書及び人物を可視化するための計算実行方法、プログラムおよび計算処理システム
JP3962607B2 (ja) 画像処理装置及び方法及びプログラム及び記憶媒体
WO2013038872A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2009049886A (ja) 画像検索装置、撮影装置、画像検索方法及びプログラム
US20220283698A1 (en) Method for operating an electronic device in order to browse through photos
JP2013074451A (ja) 画像撮影装置
JP6408055B2 (ja) 情報処理装置、方法及びプログラム
JP2006277409A (ja) 画像表示装置
JP5716057B2 (ja) 表示装置、表示方法、プログラム
JP2010028217A (ja) 携帯情報端末
US20230328394A1 (en) Information processing apparatus displaying captured image captured by imaging apparatus on display unit, information processing method, and storage medium
JP5382788B2 (ja) 対象物情報表示装置、対象物情報表示方法、対象物情報表示プログラム
WO2018063236A1 (en) Text display in augmented reality
JP2003242150A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150505

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5751430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150