JP5721220B2 - 送気マスク用エアーコンプレッサ - Google Patents

送気マスク用エアーコンプレッサ Download PDF

Info

Publication number
JP5721220B2
JP5721220B2 JP2011086913A JP2011086913A JP5721220B2 JP 5721220 B2 JP5721220 B2 JP 5721220B2 JP 2011086913 A JP2011086913 A JP 2011086913A JP 2011086913 A JP2011086913 A JP 2011086913A JP 5721220 B2 JP5721220 B2 JP 5721220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
path
compressor
mask
system path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011086913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012217663A (ja
Inventor
雅也 石川
雅也 石川
芳晴 永松
芳晴 永松
和宏 辻
和宏 辻
宏之 山中
宏之 山中
昌幹 沖田
昌幹 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Air Compressor Mfg Co Ltd
Maru T Ohtsuka Corp
Original Assignee
Meiji Air Compressor Mfg Co Ltd
Maru T Ohtsuka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Air Compressor Mfg Co Ltd, Maru T Ohtsuka Corp filed Critical Meiji Air Compressor Mfg Co Ltd
Priority to JP2011086913A priority Critical patent/JP5721220B2/ja
Publication of JP2012217663A publication Critical patent/JP2012217663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5721220B2 publication Critical patent/JP5721220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

本発明は、送気マスクに吸気用のエアーを送る送気マスク用エアーコンプレッサに関するものである。
種々の作業現場で有害物質を吸い込む虞がある場合には呼吸用の空気が強制的に送られてくる送気マスクを使用する。この送気マスクについては、JIS T 8153において基準化されており、その構造についても、”6.2.2エアラインマスク”の項で決められているが、そのエアーの供給源となるエアーコンプレッサについてははっきりとした規格が見受けられない。供給されるエアーは人体に無害であることはもちろん、エアーコンプレッサの故障等によるエアー供給停止の緊急の事態にも十分に留意されている必要がある。
下記特許文献1には、防じんマスクにエアーを供給するエアーコンプレッサが記されているが、これは、チューブやクリーニング方法に関するもので、エアーコンプレッサが停止したとき等の緊急事態にどのように対処するかは述べられていない。また、下記特許文献2にはエアーコンプレッサから供給される空気を吸い込む防じんマスクの目詰まりを防止するものであって、これも緊急事態に対してのものではない。
送気マスクに供給されるエアーの供給には万全を期す必要がある。例えば、エアーコンプレッサの駆動源である電気の供給が停まったとき(停電の場合)やエアーコンプレッサの不具合でその作動に異常が発生した場合等の緊急時には何らかの安全策がとられる必要がある。加えて、この緊急時の対策は早急に行われる必要があるから、人為的に操作するのではなく、自動的に行われるようにする必要がある。
特開平09−21522号公報 登録実用新案第3130794号公報
本発明は、この緊急時の安全策を簡単な構造で、しかも、迅速、かつ、確実にできるようにしたものである。
以上の課題の下、本発明は、請求項1に記載した、送気マスクに呼吸用のエアーを供給する送気マスク用エアーコンプレッサにおいて、エアーコンプレッサを収容するボックスにエアーを充填したエアーボンベを収容する他、レギュレータ、電磁弁及び圧力スイッチを一体的に収容できるようにするとともに、エアーコンプレッサの吐出経路である主系路にエアーボンベの吐出系路である副系路を逆止弁によってエアーが主系路から副系路に流れないようにして合流させ、副系路に電磁弁を開閉用として挿設して常時通電して閉止しておき、圧力スイッチによるエアーコンプレッサの圧力が一定以下に低下したときや停電があったときは電磁弁の通電が止んで電磁弁が開通し、エアーの流通が主系路から副系路に切り換わる他、エアーボンベを設置する個所にエアーボンベの正常なセットを検出するセンサを設け、センサが作動するときにエアーコンプレッサ及び電磁弁を作動させることを特徴とする送気マスク用エアーコンプレッサを提供したものである。
また、本発明は、以上のエアーコンプレッサにおいて、請求項2に記載した、エアーの供給が主系路から副系路に切り換わる際の主系路の一時的な圧力低下を検出してマスク使用者に警報を発する手段を提供する。
請求項1の発明によれば、緊急時のエアーの供給をエアーコンプレッサとは別の安定した供給源であるエアーボンベから行うものであるから、エアーコンプレッサの作動に影響を受けない。また、エアーボンベからの副系路はエアーコンプレッサの作動中は常時閉止され、緊急時のみ開通するものであるから、副系路がむやみに作動してエアーボンベのエアーを徒に消費することもない。また、主系路が作動しているときには逆止弁によって主系路から副系路にエアーが漏れることはないので、主系路からのエアーの供給は安定している。これらは要するに、主系路にトラブルがあればフェイルセーフにシフトするようになっているのである。
請求項2の手段によれば、エアーコンプレッサの不具合等で主系路から副系路に切り変わったときを使用者に知らせることができ、一時的な圧力低下程度等に備えることができる。
本発明のエアー回路の回路図である。 送気マスクの説明図である。 エアーコンプレッサの正面図である。 エアーコンプレッサの側面図である。 緊急時の電気回路図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図3は本発明に用いるエアーコンプレッサ(以下、コンプレッサという)の正面図、図4は側面図であるが、このコンプレッサ1はオイルフリータイプのものをボックス2で密封したものであり、これらの構造は従来周知であるから、ここでは説明を省略する。本発明では、ボックス2の側部にエアーボンベ室3を形成し、この中に8〜9Lのエアーが格納できるエアーボンベ4を収容する。なお、図示は省略するが、エアーボンベ4がセットされる個所には、マイクロスイッチや近接スイッチ等のセンサを設けてエアーボンベ4がセットされたかどうかを確認できるようになっている。
図2は送気マスク5の説明図であるが、この送気マスク5とは、種々の現場で有害物質等を吸う虞のある場合に使用するもので、空気源から空気の供給を受けて吸気するものである。この送気マスク5自体も周知であってここでの詳説は省略するが、コンプレッサ1で吐出される空気を送気ホース6を通じて送気マスク5内に供給しているものである。図1はこのコンプレッサとエアーボンベの回路図であるが、この回路は、コンプレッサ1の吐出系路である主系路7とエアーボンベ4の吐出系路である副系路8とからなる。主系路7も周知であり、圧縮機9をモータ10で駆動し、これをタンク11に溜めて送気マスク5側に送るものである。
なお、タンク11には、内部の圧力を検出してコンプレッサ1に作動指令を発する圧力スイッチ12やタンク11内の圧力が規定値を超えた場合に中のエアーを逃す安全弁13等が設けられている。この場合、コンプレッサ1で生成された空気は高圧であり、しかも、油分や水分を含んでいるから、これを0.49MPa程度の呼吸に適した圧力に調整するとともに、濾過、清浄して呼吸に使用しても支障のないものにする濾過清浄装置14を主系路7の出口に設けている。
副系路8のエアー源となるエアーボンベ4は14〜30MPaの圧力のものが8〜9L程度溜められたものであり、吐出口から上記した圧力程度の呼吸に適したものに減圧するレギュレータ15を経てこの系路を開閉する電磁弁16を通って主系路7の濾過清浄装置14より上流側に合流している。したがって、エアーボンベ4をエアー源とする緊急用のエアーも濾過清浄装置14を経て清浄な状態で供給される。
この場合の電磁弁16はスプールに設けられる内部系路として閉止された内部通路16aと開通された内部通路16bとが設けられる2ポート2ポジションタイプであり、ソレノイド16cが励磁されていると、閉止された内部通路16aは副系路8につながっている。一方、ソレノイド16cの励磁が止むとスプールはバネ16dで押されて開通された内部通路16bが副系路8につながるように切り換わる。そして、ソレノイド16cの励磁は主系路7に挿設された圧力スイッチ17によっている。つまり、主系路7を流通するエアが一定の圧力を維持している限り、ソレノイド16cは励磁され、副系路8は遮断されている。
以上により、コンプレッサ1の電源を入れると、圧縮機9を駆動するモータ10が起動し、タンク11に溜められるとともに、濾過清浄装置14を経て送気マスク5に送気されるから、送気マスク5の使用者はこのエアーを吸って呼吸する。この間、電磁弁16はソレノイド16cが励磁されているから、副系路8は閉塞する内部通路16aにつながっており、エアーボンベ4のエアーは放出されない。
次に、何らかの原因(例えば、コンプレッサの作動不良等)で主系路7の圧力が呼吸用に適さない圧力に低下し、それによって圧力スイッチ17が作動すると、電磁弁16のソレノイド16cは励磁されなくなり、この結果、スプールはバネ16dで動かされて副系路8は開通する内部通路16bとつながる。すると、エアーボンベ4の空気は濾過清浄装置14を通って送気マスク5に供給されることになる。
この場合、主系路7から副系路8に切り換わるときには送気マスク5に送られる空気の圧力は一旦は下がるから、副系路8から送られる空気で圧力は回復するものの、一時的には、送気マスク5の使用者(作業者だけでなく、監督者も含む。以下、同じ)に違和感と不安感を与える。そこで、このことを使用者に知らせるのが適する。図5はこの回路の一例であるが、一番簡単なのは、圧力スイッチ17の圧力低下でタイマーTMを作動させ、タイマーTMの開接点18で設定時間だけアラームALを作動することである。なお、このアラームALとしては、警報やランプの点灯等がある。
ところで、トラブルとしてコンプレッサ1の作動不良を挙げたが、作動中に停電等が起こった場合でも同様である。ただ、最初から停電であると、コンプレッサは作動しないから、送気マスク5を用いる作業は見合わせ、停電が回復するまで待つのが普通である。このように、コンプレッサ1の作動不良や停電等のトラブルが生ずると、すべてエアーボンベ4のエアーを利用し、このとき、電磁弁16の構成は、上記したようなフェイルセーフとなっているので、呼吸用のエアーの確保が確実に図られる。
1 エアーコンプレッサ
2 ボックス
3 エアーボンベ室
4 エアーボンベ
5 送気マスク
6 送気ホース
7 主系路
8 副系路
9 圧縮機
10 モータ
11 タンク
12 圧力スイッチ
13 安全弁
14 濾過清浄装置
15 レギュレータ
16 電磁弁
16a 〃 の閉止された内部通路
16b 〃 の開通された内部通路
16c 〃 のソレノイド
16d 〃 のバネ
17 圧力スイッチ
18 タイマーの開接点

Claims (2)

  1. 送気マスクに呼吸用のエアーを供給する送気マスク用エアーコンプレッサにおいて、エアーコンプレッサを収容するボックスにエアーを充填したエアーボンベを収容する他、レギュレータ、電磁弁及び圧力スイッチを一体的に収容できるようにするとともに、エアーコンプレッサの吐出経路である主系路にエアーボンベの吐出系路である副系路を逆止弁によってエアーが主系路から副系路に流れないようにして合流させ、副系路に電磁弁を開閉用として挿設して常時通電して閉止しておき、圧力スイッチによるエアーコンプレッサの圧力が一定以下に低下したときや停電があったときは電磁弁の通電が止んで電磁弁が開通し、エアーの流通が主系路から副系路に切り換わる他、エアーボンベを設置する個所にエアーボンベの正常なセットを検出するセンサを設け、センサが作動するときにエアーコンプレッサ及び電磁弁を作動させることを特徴とする送気マスク用エアーコンプレッサ。
  2. エアーの供給が主系路から副系路に切り換わる際の主系路の一時的な圧力低下を検出してマスク使用者に警報を発する請求項1の送気マスク用エアーコンプレッサ。
JP2011086913A 2011-04-11 2011-04-11 送気マスク用エアーコンプレッサ Active JP5721220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011086913A JP5721220B2 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 送気マスク用エアーコンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011086913A JP5721220B2 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 送気マスク用エアーコンプレッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012217663A JP2012217663A (ja) 2012-11-12
JP5721220B2 true JP5721220B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=47269844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011086913A Active JP5721220B2 (ja) 2011-04-11 2011-04-11 送気マスク用エアーコンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5721220B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018000866A1 (zh) * 2016-06-29 2018-01-04 广西玉柴机器股份有限公司 一种空气压缩机应急能源***及其供应方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620538Y2 (ja) * 1987-06-25 1994-06-01 株式会社重松製作所 エアラインマスクの送気支援警報装置
JP2000249072A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Max Co Ltd 補助タンク用受け台
JP4404207B2 (ja) * 2005-02-14 2010-01-27 マックス株式会社 エアコンプレッサの補助タンク取付け装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018000866A1 (zh) * 2016-06-29 2018-01-04 广西玉柴机器股份有限公司 一种空气压缩机应急能源***及其供应方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012217663A (ja) 2012-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8905018B2 (en) Breathing apparatus
AU2008201525A1 (en) Mobile functional hospital unit for the temporary distribution of medical fluids
JP6217536B2 (ja) 燃料フィルタ異常検出装置
WO1999055423A1 (en) Low input pressure alarm for gas supply
EP2730543A1 (en) Controlling device for reverse osmosis water purifier
JP5721220B2 (ja) 送気マスク用エアーコンプレッサ
CN109372668A (zh) 一种新型的柴油滤清器
KR101043201B1 (ko) 공기 충전 압축기용 흡입 필터
JP2012158881A (ja) 水栓装置
JP6088171B2 (ja) 圧縮機の吸気部構造
JP2019194399A (ja) 汚泥吸引車及び汚泥吸引装置
JP2015117615A (ja) 燃料フィルタ、燃料フィルタユニット及び燃料フィルタの異常検知装置
CN210920264U (zh) 水龙头装置
JP2007068571A (ja) 酸素濃縮器
CN109808729B (zh) 一种具有报警功能的供风单元空气滤清器自动清洁***
CN208381753U (zh) 电动补气阀
CN217894802U (zh) 自储气式电梯紧急停车及应急呼吸***
CN104968397A (zh) 具有警报解除功能和自动重置的用于呼吸设备的自动切换装置
JP4747021B2 (ja) フィルタ装置
CN205687378U (zh) 真空吊具断电防护装置
KR101572208B1 (ko) 오토 드레인 시스템
JP3175413U (ja) 逆浸透膜式浄水器
JP2020067223A (ja) 排ガス減温システム
CN215805483U (zh) 风力发电机高速轴制动装置
JP3179722U (ja) レベル安定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5721220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250