JP5711703B2 - Euv用ペリクル - Google Patents

Euv用ペリクル Download PDF

Info

Publication number
JP5711703B2
JP5711703B2 JP2012193082A JP2012193082A JP5711703B2 JP 5711703 B2 JP5711703 B2 JP 5711703B2 JP 2012193082 A JP2012193082 A JP 2012193082A JP 2012193082 A JP2012193082 A JP 2012193082A JP 5711703 B2 JP5711703 B2 JP 5711703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
euv
pellicle
mesh
light
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012193082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014049677A (ja
Inventor
山田 素行
素行 山田
昌次 秋山
昌次 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2012193082A priority Critical patent/JP5711703B2/ja
Priority to KR1020130096321A priority patent/KR102060409B1/ko
Priority to TW102130960A priority patent/TWI497194B/zh
Priority to EP13182570.5A priority patent/EP2703888B1/en
Priority to CN201310394876.4A priority patent/CN103676460B/zh
Priority to US14/016,737 priority patent/US9195130B2/en
Publication of JP2014049677A publication Critical patent/JP2014049677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5711703B2 publication Critical patent/JP5711703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/2605Bombardment with radiation using natural radiation, e.g. alpha, beta or gamma radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/22Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/22Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof
    • G03F1/24Reflection masks; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • G03F1/64Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof characterised by the frames, e.g. structure or material, including bonding means therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明はEUV(Extreme Ultra Violet)用ペリクルに関し、特に、入射したEUV光の減少を極力抑えることができると共に、強度の高いEUV用ペリクルに関する。
半導体デバイスの高集積化、微細化が進み、今では45nm程度のパターニングも実用化されつつある。このパターニングに対しては、従来のエキシマ光を用いる技術の改良技術、即ちArFを用いる液浸法や二重露光などの技術を応用して対応することが可能である。しかしながら、次世代の更に微細化した32nm以下のパターニングには最早、エキシマ光を用いた露光技術では対応することが難しく、エキシマ光に比べて極めて短波長である、13.5nmを主波長とするEUV光を使用するEUV露光技術が本命視されている。
このEUV露光技術の実用化については、既にかなりの進展が見られているものの、光源、レジスト、ペリクルなどについては、解決されるべき多くの技術的課題が残されている。例えば、製造歩留まりの低下を左右する、フォトマスク上への異物の付着を防止する防塵用のペリクルについては、未だ種々の解決すべき問題が有り、EUV用ペリクル実現の上で大きな障害となっている。
特に問題となっているのは、EUV光の透過率が高いだけでなく、酸化等による経時変化がない、ペリクルに好適で化学的に安定な透過膜の材料開発に未だ目処が立っていないことである。
従来、EUV用ペリクル膜の材料については種々の問題があり、特に有機材料はEUV光を透過せず、分解したり劣化したりするという問題がある。EUV光の波長帯に対して完全な透明性を有する材料は存在しないが、比較的透明な材料としてシリコン製の薄膜が開示されている(特許文献1、非特許文献1)。
これらのシリコン製の薄膜は、EUV光の減衰を少なくする観点から、限りなく薄いことが好ましい。しかしながら、これらのシリコン製の薄膜は、厚さが20nmのシリコンと15nmのルビジウムにより構成される等、ナノメーターオーダーの極薄膜であるから、強度的に非常に脆く、単独でEUV用ペリクルとして使用することは不可能である。
このため、上記のシリコン製の薄膜をEUV用ペリクルの薄膜として用いる場合には、EUV光を通過させる開口部を有すると共に、極薄膜の補強をするための構造物として、ハニカム形状の構造物を、シリコン製の薄膜と一体化させたものが提案されている。
例えば、SOI(Silicon On Insulator)を用いるEUV用ペリクルが提案されており、該ペリクルは、EUV用ペリクル膜を補強するためのハニカム構造としてメッシュ構造を有してしている(特許文献2)。
EUV用ペリクル膜を補強するためのメッシュ構造としては、上記ハニカム形状の構造の外、格子状構造、円形や角形等、任意の形状の開口部を配置した板状体など、目的に沿ったものであればどのような形状ものでも使用できる。そしてその強度は、メッシュのピッチ、メッシュの辺幅、メッシュの辺の高さによって決定され、ピッチが狭いほど、辺幅が大きいほど、辺が高いほど強度が向上する。
このメッシュ構造部分はEUV光を透過しないため、EUV用ペリクルを通過するEUV光の減衰を最小限に抑えるには、メッシュ構造の開口率を高くしなければならない。しかしながら、上記のようにしてEUV用ペリクル膜の強度を向上させると、メッシュ構造の開口率が低下することになる。
一般的に、ステッパー内の光源から発光されるEUV光は、ステッパーの光学系を辿ってウェハー上に結像し、所望のパターンを描くが、光路上のEUV用ペリクルによる光の減少が大きいと、光源の発光強度やミラーの反射率、或いはウェハーに塗布されたレジストの感度を増加させる等の補完的な技術が必要になる。このように、EUV用ペリクルによる光の減少は、EUV光学系の構成要素の全てに悪影響を及ぼすので、極力避けなければならない。
この場合、EUV用ペリクルに入射したEUV光を減少させる要因は、EUV用ペリクル膜の光吸収による減衰とメッシュ構造の開口率である。また、該メッシュ構造の開口率は、メッシュ構造を構成するメッシュの辺幅、メッシュのピッチ、メッシュの高さ等の因子によって決定される。
ここで、メッシュの高さがメッシュ構造の開口率に影響を与える理由は、EUVステッパー内では、光がペリクル面の垂直方向に対して4°〜6°の角度で傾斜してEUV用ペリクルに入射するため、メッシュの高さによって影のできかたが変化するからである。
したがって、上記の各因子を考慮した上で、極力マスクに到達する光量を低下させることなくEUV用ペリクルの強度を改善することのできる構造が求められていた。
米国特許第6,623,893号明細書 特開2010−256434号公報
シュロフら,「マスク欠陥制御のためのEUVペリクル開発」,新リソグラフィー技術X,SPIE予稿集Vol.6151,頁1〜10(2006)(Shroff et al. "EUV pellicle Development for Mask Defect Control," Emerging Lithographic Technologies X, Proc of SPIE Vol.6151 p.1-10(2006))
そこで本発明者等は、(1)EUV用ペリクルの強度低下を抑制し、且つ、(2)EUV用ペリクル膜を補強するメッシュ形状の構造物の開口率を大きくしてパターニング時の露光量の減少を抑制するという、相反する問題を解決すべく鋭意検討した結果、メッシュ形状の構造物の縦断面形状を、EUV用ペリクル膜から遠くなるほど薄くなる先細り形状とすることにより、EUV用ペリクルの強度を低下させることなくEUV用ペリクルの透過率を向上させることができることを見出し、本発明に到達した。
従って本発明の目的は、入射したEUV光の減少を緩和することができると共に、高い強度を有するEUV用ペリクルを提供することにある。
本発明の上記の目的は、メッシュ形状の構造物によって補強されたEUV透過膜を有するEUV用ペリクルであって、前記メッシュ形状の構造物の縦断面形状(高さ方向断面形状)がEUV透過膜から離れるに従って先細る、先細り形状であると共に、該先細り形状の傾斜角の角度が、照明光のEUV透過膜への入射角度×(1±0.3)の範囲であることを特徴とするEUV用ペリクルによって達成された。
本発明においては、前記先細り形状の傾斜角の角度は、照明光のEUV透過膜への入射角度±2°の範囲であることが好まし(請求項2)
本発明によれば、EUV用ペリクルの強度の低下を抑制しつつ、且つ、EUV用ペリクルの光透過率を大きくすることができる。
本発明のEUV用ペリクルにおける、ハニカム状補強構造を表わす図である。 本発明のEUV用ペリクルにおける、格子状補強構造を表す図である。 本発明のEUV用ペリクルにおける、ハニカムの基本単位を表す図である。 本発明のEUV用ペリクルにおける、格子の基本単位を表す図である。 従来のEUV用ペクリルを用いた場合の入射光量の減少を示す説明図である。 本発明のEUV用ペリクルを用いた場合の入射光量の減少を示す説明図である。 本発明のEUV用ペリクルの縦断面図(高さ方向)である。
以下、本発明について詳述するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
本発明は、メッシュ形状の構造物によって補強されたEUV透過膜を有するEUV用ペリクルであって、前記メッシュ形状の構造物の縦断面形状(高さ方向断面形状)が、EUV透過膜から離れるに従って先細る形状であることを特徴とするEUV用ペリクルである。
EUVスキャナー中のEUV用ペリクルは、リソグラフィーパターンが描かれたEUVマスクと一体となってEUVレチクルを構成する。EUV光の露光は、先ず、EUV光源からのEUV光がEUVレチクルの片端に照射されるようにEUVレチクルを設置し、光照射が事実上EUVマスク上の上記片端から対向端まで行われ、次いで再度上記片端まで戻り露光されるという露光サイクルが繰り返されるように、EUVレチクルの移動を繰り返す。この片道一回のEUVレチクルの移動でEUV光がウェハーに一回照射されることになり、露光量に必要な露光の回数だけ移動を繰り返す。
EUVレチクルの一往復で、EUVレチクルは初めの位置に戻り次の露光が開始されるので、EUVレチクルは往復運動を繰り返す。
現場生産機として稼働するスキャナーでは、生産性が強く求められるので、単位時間当たりの露光の回数を多くすること、即ち上記したEUVレチクルの往復運動を俊敏に行なうことが求められる。
このように、EUVレチクルの往復運動の時間が短縮されると、EUVレチクルにかかる加速度は6G〜10Gに達するので、このように大きな加速度に耐え得るように、EUV用ペリクルを設計する必要がある。
EUV用ペリクルの強度を高めるには、EUV透過膜すなわち、EUV用ペクリル膜の強度補強材であるメッシュ形状の構造物の強度を高めればよい。具体的にはメッシュ形状の構造物のメッシュの辺幅及び高さを大きく取り、更にはメッシュのピッチを狭くすれば良い(図1〜4参照)。しかしながら、この方法ではメッシュの開口率が低下し、その結果、EUV用ペリクルを透過するEUV光の光量が低下する。従って、必要な強度を維持しつつ、より多くの透過光が得られるEUV用ペリクルの設計が必要となる。
一方、EUV露光機においては、EUV光源から出たEUV照明光はEUVマスクに照射され、EUVマスクが有するパターン情報に従ってEUVマスクで光が反射されてウェハー上に結像する。この際にEUVマスクに照射されるEUV照明光の光束はEUVマスクに立てた垂線から4°〜6°の入射角度をもって照射され、EUVマスク上で反射される光の光束も4°〜6°の反射角度で反射される。
上記したように、照射光は入反射時にそれぞれEUV用ペリクルを通過するが、入反射光が角度を持っているので、EUV用ペリクルのメッシュの辺の側面にもEUV光が到達することとなる。この側面への入射により、有効な露光量が低減される。そこで、補強構造の縦断面(高さ方向)を先細り形状とすれば、実質的にペリクル強度を低下させずに透過率を向上させることができる(図6)。
この補強構造の縦断面の傾斜角(θ)(図7参照)の角度を、上記した照明光のEUV透過膜への入射角度と同等にすれば、理論上最も透過率を向上させることができるが、照明光のEUV透過膜への入射角度×(1±0.3)の範囲としても、充分に透過率の向上を期待することができる。本発明においては、特に、照明光のEUV透過膜への入射角度±2°の範囲となるように前記傾斜角の角度を設計することが、実用性の観点から好ましい。
なお、本発明における入射角度とは、EUVマスク面(EUV透過膜面と平行であるとして取り扱う。)に対する光の入射角度であり、傾斜角(θ)は、補強構造における先細り形状の傾斜とEUV透過膜表面に立てた垂線とがなす角である。
従来のEUV用ペリクルの縦断面図及び本発明のEUV用ペリクルの縦断面図を、それぞれ図5、図6に示す。EUV光の光束4は、EUV透過膜1を補強するメッシュ2に対し、実際には一定の角度で入射する。この入射角度があるために、メッシュの開口部A’及びB’よりも狭い範囲の光だけがEUVマスク3に到達する。このとき、メッシュ2の縦断面が矩形である場合の照明部位A(従来のEUV用ペリクル;図5参照)と比較し、縦断面が先細り形状である場合の照明部位Bはより広くなる(本発明のEUV用ペリクル;図6参照)。
実際のEUV露光機においては、照明光はある程度の広がり角度をもってEUVマスクに照射されるため、一定角度の光束に対してプラス方向、マイナス方向の角度差が発生するが、上記した代表的な光束によって表現しても差し支えは生じない。
本発明のEUV用ペリクルにおけるメッシュ形状の構造物の形状は、ペリクルの強度とEUV光の透過率が、目的とする値を満足すればどのような形状でも良いが、ハニカム形状、格子状その他の、単一形状で平面を埋められる形状を選択することが合理的である。本発明においては、前記した透過率と強度が高度に両立する形状として、ハニカム形状を選択することが好ましい。
図7に示すように、本発明のEUV用ペリクルにおいては、メッシュ形状の構造物が、露光機の光源方向に開口しており、メッシュ形状の構造物の縦断面形状(高さ方向断面形状)が、EUV透過膜から離れるに従って先細る、先細り形状となっていることが必要である。
メッシュ形状の構造物の製造は、例えばレジストの透過率を調整したリソグラフィー技術やRIE(Reactive Ion Etching)技術における深さ方向の速度差を利用する技術、あるいは、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術等の公知の技術により製造される。
以下、実施例及び比較例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
[比較例1]
直径200mm、厚さ725μmのシリコン基板のハンドル基板上に、COP(Crystal Originated Particle)等の、実質的に結晶欠陥が少ないシリコン単結晶(Nearly Perfect Crystal:NPC)からなる厚さ100nmの薄膜が、厚さ150nmの熱酸化膜(SiO2)を介して貼り付けられているSOI(Silicon On Insulator)基板を用いて、以下の通り、EUV用ペリクル膜を製造した。
上記SOI基板のハンドル基板を50μmまで薄化した後、ハンドル基板側にハニカム構造をリソグラフィーでパターニングし、DRIE(Deep Reactive Ion Etching)により、
ハニカム単位の6角形の各々の内角において曲線を有するハニカム構造を作り込んだ。
該ハニカム構造におけるピッチは200μm、ハニカム辺幅は25μm、ハニカム辺の高さは75μmであった。
次いで、HF処理してBOX(Buried Oxide)膜を除去し、EUV用ペリクル膜とした。
このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は1°であった。
[比較例2]
比較例1と同様の方法でEUV用ペリクル膜を作製した。このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は3.5°であった。
比較例1と同様の方法でEUV用ペリクル膜を作製した。このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は4.5°であった。
DRIE(Deep Reactive Ion Etching)によるエッチングの代わりに、通常のRIE技術により、エッチング深さとエッチング速度を変化させて、先細り形状の縦断面を持ったハニカムを形成したこと以外は、比較例1と同様にしてEUV用ペリクル膜を作製した。このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は6°であった。
実施例と同様の方法でEUV用ペリクル膜を作製した。このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は7.5°であった。
[比較例3]
比較例1と同様の方法でEUV用ペリクル膜を作製した。このEUV用ペリクル膜の支持ハニカムの縦断面の傾斜角度は8.5°であった。
長さ150mm、幅125mm、厚さ1.5mmのアルミ合金製フレームと、同じサイズに裁断した上記6種類のEUV用ペリクル膜とを、水ガラスを用いて接着し、EUV用ペリクルとした。
<EUV透過率測定試験>
得られた6種類のEUV用ペリクルを入射光に対して6°の角度(EUV用ペリクル膜への入射角度が6°)をなすようにEUV 透過率測定装置にセットし、真空吸引してからEUV光を照射してEUV用ペリクルの透過率を測定した。結果を表1に示す。
<振動試験>
振動試験用の透明なアクリルボックスに、前記6種類のEUV用ペリクルのフレームを両面テープで固定した。次に、EUV用ペリクルのフレームを固定したアクリルボックスを振動試験機の振動台にセットし、アクリルボックス内をロータリー真空ポンプで真空排気しながら、振動台に正弦波振動をかけた。
正弦波振動の加速度を増加させながら振動を継続させEUV用ペリクル膜が破損する加速度を測定した。結果を表1に示す。
Figure 0005711703
〔比較例
比較例1と同様の方法で、ハニカムの縦断面の傾斜角の角度が無い(ハニカムの縦断面の形状が矩形;図5参照)ハニカムを作製し、比較例1と同様の方法でEUV用ペリクルとした後に、透過率の測定と振動試験を行った。その結果、透過率は79.8%、破断加速度は26Gであった。
実施例1〜の本発明のEUV用ペリクルは、比較例1−4のものに比べ振動及び透過率の総合評価において改善されていることが確認された。
以上の結果から、本発明のEUV用ペリクルは、メッシュ形状の構造物の縦断面の傾斜角の角度が適当であるために、強度の低下がほとんど無いにもかかわらず、透過率が向上したEUV用ペリクルであることが確認された。
本発明のEUV用ペリクルは、開口率が高い上強度にも優れた、EUVペクリル膜を補強するメッシュ形状の構造物を備えているため、EUV露光に用いられる極めて薄いペリクル膜を用いても破損し難く、半導体デバイス等のパターニングに有効であるため、本発明は産業上極めて有用である。
1 EUV透過膜
2 メッシュ
3 EUVマスク
4 EUV光の光束
A,B 照射部位
A’,B’ メッシュの開口部

Claims (2)

  1. メッシュ形状の構造物によって補強されたEUV透過膜を有するEUV用ペリクルであって、前記メッシュ形状の構造物の縦断面形状がEUV透過膜から離れるに従って先細る、先細り形状であると共に、該先細り形状の傾斜角の角度が、照明光のEUV透過膜への入射角度×(1±0.3)の範囲であることを特徴とするEUV用ペリクル。
  2. 記傾斜角の角度が、照明光のEUV透過膜への入射角度±2°の範囲である、請求項1に記載されたEUV用ペリクル。
JP2012193082A 2012-09-03 2012-09-03 Euv用ペリクル Active JP5711703B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012193082A JP5711703B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 Euv用ペリクル
KR1020130096321A KR102060409B1 (ko) 2012-09-03 2013-08-14 Euv용 펠리클
TW102130960A TWI497194B (zh) 2012-09-03 2013-08-29 Euv用防塵薄膜組件
EP13182570.5A EP2703888B1 (en) 2012-09-03 2013-09-02 A pellicle for EUV
CN201310394876.4A CN103676460B (zh) 2012-09-03 2013-09-03 Euv用防尘薄膜组件
US14/016,737 US9195130B2 (en) 2012-09-03 2013-09-03 Pellicle for EUV

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012193082A JP5711703B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 Euv用ペリクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014049677A JP2014049677A (ja) 2014-03-17
JP5711703B2 true JP5711703B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=49117677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012193082A Active JP5711703B2 (ja) 2012-09-03 2012-09-03 Euv用ペリクル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9195130B2 (ja)
EP (1) EP2703888B1 (ja)
JP (1) JP5711703B2 (ja)
KR (1) KR102060409B1 (ja)
CN (1) CN103676460B (ja)
TW (1) TWI497194B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6486388B2 (ja) * 2014-01-27 2019-03-20 ラクセル コーポレーション モノリシックメッシュ支持型euv膜
WO2016043301A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 三井化学株式会社 ペリクル、ペリクルの製造方法及びペリクルを用いた露光方法
SG11201701805QA (en) 2014-09-19 2017-04-27 Mitsui Chemicals Inc Pellicle, production method thereof, exposure method
WO2016043536A1 (ko) * 2014-09-19 2016-03-24 한양대학교 산학협력단 감광성 유리를 이용한 euv 리소그래피용 펠리클 제조방법
US9395621B2 (en) * 2014-11-17 2016-07-19 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Pellicles and devices comprising a photomask and the pellicle
CN113721420A (zh) 2015-02-03 2021-11-30 Asml荷兰有限公司 掩模组件和相关联的方法
JP6370255B2 (ja) * 2015-04-07 2018-08-08 信越化学工業株式会社 ペリクル用フレーム及びそれを用いたペリクル
NL2017606A (en) * 2015-10-22 2017-05-10 Asml Netherlands Bv A method of manufacturing a pellicle for a lithographic apparatus, a pellicle for a lithographic apparatus, a lithographic apparatus, a device manufacturing method, an apparatus for processing a pellicle, and a method for processing a pellicle
DE102015221209A1 (de) * 2015-10-29 2017-05-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Baugruppe mit einem Schutzelement und optische Anordnung damit
JP6516665B2 (ja) * 2015-10-29 2019-05-22 信越化学工業株式会社 Euvリソグラフィー用ペリクルに適した接着剤とこれを用いたペリクル
NL2017915B1 (en) 2015-12-18 2017-12-22 Asml Netherlands Bv A method of manufacturing a membrane assembly for euv lithography, a membrane assembly, a lithographic apparatus, and a device manufacturing method
DE102017211443A1 (de) 2017-07-05 2019-01-10 Carl Zeiss Smt Gmbh Metrologiesystem mit einer EUV-Optik
JP7319059B2 (ja) * 2019-02-25 2023-08-01 エア・ウォーター株式会社 ペリクル中間体の製造方法およびペリクルの製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064608A (ja) * 1999-09-01 2001-03-13 Nitto Denko Corp 無機薄膜積層体及び無機薄膜形成体
JP3411267B2 (ja) * 2000-11-06 2003-05-26 株式会社半導体先端テクノロジーズ フォトマスク用ペリクル、ペリクルを備えたフォトマスク、フォトマスクを用いた写真製版工程を含む半導体装置の製造方法
EP1381919A1 (en) * 2001-04-17 2004-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Euv-transparent interface structure
JP2003149436A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Nikon Corp 光学薄膜体及びその製造方法
US7456932B2 (en) * 2003-07-25 2008-11-25 Asml Netherlands B.V. Filter window, lithographic projection apparatus, filter window manufacturing method, device manufacturing method and device manufactured thereby
JP4793263B2 (ja) * 2004-06-18 2011-10-12 東レ株式会社 直下型バックライト
JP2008122718A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Toshiba Corp フォトマスクユニット、露光方法及び半導体装置の製造方法
JP2008304840A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Nikon Corp マスク保護装置、マスク、露光方法、デバイス製造方法、及び搬送方法
EP2271959A4 (en) * 2008-05-06 2012-03-28 Hewlett Packard Development Co MANUFACTURE OF THIN PELLICULAR RADIATORS
JP5394808B2 (ja) * 2009-04-22 2014-01-22 信越化学工業株式会社 リソグラフィ用ペリクルおよびその製造方法
WO2011055657A1 (ja) * 2009-11-05 2011-05-12 東レ株式会社 ルーバーシートおよびルーバーシートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103676460A (zh) 2014-03-26
EP2703888A2 (en) 2014-03-05
KR20140031107A (ko) 2014-03-12
TW201415157A (zh) 2014-04-16
TWI497194B (zh) 2015-08-21
EP2703888B1 (en) 2019-03-13
US9195130B2 (en) 2015-11-24
US20140065525A1 (en) 2014-03-06
JP2014049677A (ja) 2014-03-17
CN103676460B (zh) 2017-04-12
KR102060409B1 (ko) 2019-12-30
EP2703888A3 (en) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5711703B2 (ja) Euv用ペリクル
JP5552095B2 (ja) Euv用レチクル
KR20130074066A (ko) 초극자외선용 펠리클 및 그 제조방법
CN105700300A (zh) 光谱纯度滤光片
TW201316117A (zh) 反射型遮罩及其製造方法
TW567535B (en) Photolithographic mask fabrication
JP6261004B2 (ja) Euv用ペリクルとこれを用いたeuv用アセンブリーおよびその組立方法
KR102273266B1 (ko) 일체화된 프레임과 멤브레인을 포함하는 펠리클의 제조방법
JP2006352134A (ja) Euvマスクおよびその製造方法
JP2008027992A (ja) Euvlマスク用基板の製造方法及びその基板を用いたeuvlマスクの製造方法
JP5528449B2 (ja) スペクトル純度フィルタ、このスペクトル純度フィルタを備えたリソグラフィ装置、およびデバイス製造方法
JP2009206287A (ja) 極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスク、極端紫外線露光用マスクの製造方法及び極端紫外線露光用マスクを用いたパターン転写方法
US9081288B2 (en) Extreme ultraviolet (EUV) mask, method of fabricating the EUV mask and method of inspecting the EUV mask
TWI550361B (zh) 微影製程及極紫外線微影製程
JP5748347B2 (ja) Euv用ペリクル
JP2010199503A (ja) 光学素子、露光装置及びデバイス製造方法
JP5532834B2 (ja) 反射型投影露光マスクブランク、及び反射型投影露光マスク
JPWO2007088862A1 (ja) 高開口数露光装置用ペリクル
JP4923465B2 (ja) 極端紫外線露光用マスクブランク、極端紫外線露光用マスク及びその製造方法並びにパターン転写方法
JP2006194764A (ja) 多層膜反射鏡および露光装置
JP2005099571A (ja) 多層膜反射鏡、反射多層膜の成膜方法、成膜装置及び露光装置
JP2009200491A (ja) 液浸紫外線フォトリソグラフィ方法
TW202026756A (zh) 光微影圖案化系統
JP5568158B2 (ja) 多層反射膜付基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、及び反射型マスクの製造方法
WO2024014272A1 (ja) メタレンズ、メタレンズの製造方法、電子機器、メタレンズの設計方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5711703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150