JP5686803B2 - メタン熱分解及び二酸化炭素転換反応を含む炭素含有物質のガス化方法 - Google Patents

メタン熱分解及び二酸化炭素転換反応を含む炭素含有物質のガス化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5686803B2
JP5686803B2 JP2012523562A JP2012523562A JP5686803B2 JP 5686803 B2 JP5686803 B2 JP 5686803B2 JP 2012523562 A JP2012523562 A JP 2012523562A JP 2012523562 A JP2012523562 A JP 2012523562A JP 5686803 B2 JP5686803 B2 JP 5686803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
gasification
reaction
generated
carbon dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012523562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501123A (ja
Inventor
ホン キム・ジン
ホン キム・ジン
ホ リ・サン
ホ リ・サン
ロック キム・ギュン
ロック キム・ギュン
ヨン ジョン・イル
ヨン ジョン・イル
チョイ・ソン
フン オ・ソン
フン オ・ソン
テ キム・ギュ
テ キム・ギュ
イル リ・ヨン
イル リ・ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
SK Energy Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
SK Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd, SK Energy Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2013501123A publication Critical patent/JP2013501123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5686803B2 publication Critical patent/JP5686803B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/02Fixed-bed gasification of lump fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/06Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by mixing with gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • C01B2203/0272Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step containing a non-catalytic decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/093Coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0966Hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0973Water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0983Additives
    • C10J2300/0986Catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1656Conversion of synthesis gas to chemicals
    • C10J2300/1659Conversion of synthesis gas to chemicals to liquid hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1656Conversion of synthesis gas to chemicals
    • C10J2300/1665Conversion of synthesis gas to chemicals to alcohols, e.g. methanol or ethanol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1807Recycle loops, e.g. gas, solids, heating medium, water

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、炭素性物質のガス化方法に係り、より詳しくは、炭素効率を高め且つ二酸化炭素の発生を減少させることができる、炭素含有物質のガス化方法に関する。
20世紀から持続した社会の急激な成長に伴い、エネルギーの需給体系が不安定になり、地球温暖化などの環境問題が台頭してきながら、環境調和的に化石エネルギーを利用しようとする試みが持続しており、環境汚染の全くない燃料を生産するための製造工程に関する研究も盛んに行われている。特に、環境汚染が激しく発生する石炭の直接燃焼方式よりはこれを活用して合成ガス(水素と一酸化炭素などの混合物のガス)などのガス燃料形態に転換して生産し、これを利用しようとする努力が持続的に行われているが、こういうものをガス化という。
言い換えれば、ガス化とは、石炭や石油コークス、バイオマスなどのように、炭素を基本成分として含んでいる固体/液体燃料を酸素、水蒸気、二酸化炭素及び水素などの気体と反応させてCO、H2及びCH4などの燃焼性気体を生成することを意味する。このような工程は大部分、ガス化処理容量及び効率の極大化のために高温、高圧の下で行われる。生成された燃焼性気体は、発電用燃料ガスとして使用されるか、メタノール製造工程、NH3製造工程及びフィッシャー・トロプッシュ(Fischer-Tropsch)合成工程によって化学製品又は合成石油として使用されるか、或いは水素の生産を最大化して水素化脱硫(hydrodesulphurisation)及び原油の水素化分解(hydrocracking)工程で水素発生源として使用される。
通常のガス化システムは、石炭又はその他の炭素含有物質がスチームと酸素(又は空気)と反応して、主に水素及び一酸化炭素から構成された合成ガスを生成する。
図1では既存のガス化工程を概略的に示す。既存のガス化工程を使用したCTL(coal to liquid)工程は次のとおりである。
まず、ガス化装置にH2O、酸素及び石炭などが導入される。導入された石炭は、ガス化装置内の触媒などによってH2O及び酸素と反応して、H2、CO、CO2などを含む生成物を発生させる。前記ガス化装置における反応は次のとおりである。
C+H2O→CO+H2
C+CO2→2CO
C+O2→CO2
前記ガス化装置から発生した生成物は、粒子状物質、Hg及びNOxなどが除去される工程を経た後、H2S及びCO2の除去のために酸性ガスの除去工程を経る。その後、生成ガスは選択的に次のような水性ガスシフト工程を経てF−T反応又はMeOH反応に使用され、余分のH2はそれ自体で使用されることもある。
〈水性ガスシフト工程〉
CO+H2O→H2+CO2
〈F−T反応〉
CO+2H2→−(CH2n−+H2
〈メタノール(MeOH)合成〉
CO+2H2→CH3OH
このような通常のスチーム/酸素ガス化器を使用する場合、炭素のガス化反応(C+H2O→H2+CO又はC+CO2→2CO)が非常に強い吸熱反応であるため、これに相当する熱量を炭素の燃焼反応(C+O2→CO2)によって供給しなければならない。よって、原料として用いられる炭素水素の一部はガス化器の内部又は外部で燃焼反応の後に二酸化炭素に転換される。ガス化の後、ガス化器から発生する合成ガスを水性ガスシフト工程を経てF−T合成又はメタノール生成のために量論的に必要な合成ガスのH2/CO比の2に合わせようとする場合、全体工程の理論的な炭素効率は49.8%未満であり、CO2発生量は0.502molCO2/molC以上に計算される。この際、炭素効率は次のとおり定義された。
Figure 0005686803
このような低い炭素効率はCTL(Coal-to-Liquids)工程の経済性を低下させる。また、温室ガスとしてのCO2発生を低減するために、追加設備が要求され、二酸化炭素の捕獲及び貯蔵に高い費用がかかり、これは経済性のある商用プラントの建設を難しくする。
特許文献1では、ガス発生装置内でCO2トラップ物質及び/又はミネラル結合剤物質を用いるアルカリ金属触媒スチームガス化方法について開示している。前記特許では、触媒の活性を高めるためにCO2を固体炭酸塩又は重炭酸塩などに形成させるための「CO2トラップ物質」を使用しているが、CO2をCOなどの実質的に活用可能な物質に転換させることができない。また、特定の触媒に限定されるという欠点、及びCaOなどのCO2トラップ物質がさらに使用されなければならないという欠点がある。
韓国特許公開第2008−0041635号明細書
上述した問題点を解決するために、本発明では、触媒を用いたガス化段階の後にメタンの熱分解段階を追加し、ここで発生した炭素の一部又は全体を前記ガス化段階に再循環させることによりガス化工程の炭素効率を向上させることができ、二酸化炭素を転換させる段階を追加して二酸化炭素の発生量を低減させることができることを見出し、これに基づいて本発明を完成するに至った。
したがって、本発明の目的は、高い炭素効率を達成しながらもCO2発生を低減させることが可能な、メタンを分解させる段階及び二酸化炭素を転換させる段階を含む炭素含有物質のガス化工程を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、i)触媒の存在下に炭素含有物質とスチームとを反応させ、CO、H2、CO2、CH4及びH2Oを含むガスを生成させる段階と、ii)前記ガス化段階で発生したCH4をC及びH2に熱分解させる段階と、iii)前記i)段階又はii)段階の産出物を用いて、前記i)段階で発生したCO2をCOに転換させる段階とを含んでなることを特徴とする、炭素含有物質のガス化方法を提供する。
また、本発明のある具体例によれば、前記ii)段階で発生した炭素を前記炭素性物質のガス化段階に再循環させる段階をさらに含むことを特徴とする、炭素含有物質のガス化方法を提供する。
本発明のガス化方法によれば、63%〜73%の高い炭素効率を達成することができ、0.4molCO2/molC以下の非常に低減したCO2発生をもたらすことができる。
また、本発明によれば、二酸化炭素の捕獲及び貯蔵などのための別途の装置及び設備を必要としないので、簡単かつ低廉な費用で工程を構成することができる。
通常のSOG(Steam-Oxygen Gasification)を用いたガス化方法を示す概略図である。 本発明に係るガス化方法を示す概略図である。 二酸化炭素転換反応として炭素−二酸化炭素ガス化反応を使用した本発明に係るガス化方法を示す概略図である。 二酸化炭素転換反応として逆水性ガスシフト反応を使用した本発明に係るガス化方法を示す概略図である。 二酸化炭素転換反応としてCO2の水素化反応を使用した本発明に係るガス化方法を示す概略図である。 二酸化炭素転換反応としてCO2改質反応を使用した本発明に係るガス化方法を示す概略図である。
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。
本発明は、既存の触媒を用いたガス化工程に、メタンを分解させる段階及び二酸化炭素を転換させる段階を含む、炭素含有物質をガス化させる方法を提供する。
本発明は、i)触媒の存在下に炭素含有物質とスチームとを反応させ、CO、CO2、CH4、H2O及びH2を含むガスを生成させる段階と、ii)前記ガス化段階で発生したCH4をC及びH2に熱分解させる段階と、iii)前記i)段階又はii)段階の産出物を用いて、前記i)段階で発生したCO2をCOに転換させる段階とを含んでなることを特徴とする、炭素含有物質のガス化方法を提供する。
図2に本発明の概略図が示されている。
まず、炭素含有物質をH2O及び触媒などと共にガス化反応段階に導入させる。ここで使用される触媒は、炭素含有物質のガス化反応に使用される一般な触媒であってもよいが、好ましくはアルカリ金属又はアルカリ土金属を含む触媒を使用する。代表的なアルカリ金属成分としてはLi、Na、K、Cs、Mg、Caなどをあり、アルカリ土金属としてはMg、Caなどがある。触媒は前記各単一金属の水酸化物、酸化物、金属塩を使用してもよく、2種以上の組み合わせを使用してもよい。また、このような金属は、一般なガス化反応用触媒と混用して使用してもよい。
前記ガス化反応段階では、下記の反応が起こってH2、CO、CH4、CO2などを生成する。
ガス化反応:C+H2O→H2+CO、C+CO2CO
水性ガスシフト反応:CO+H2O→H2+CO2
メタン化反応:CO+3H2→CH4+H2
全体反応:C+H2O→0.5CH4+0.5CO2
前記ガス化段階における生成物は、水分を含むH2、CO、CH4、CO2であり、水分を除いた生成物のうち、CH4は20〜25vol%、CO2は20〜25vol%、残りはH2とCOである。H2とCOの比率はガス化器に導入されたスチームの量によって変わるが、ガス化器内のスチームに対する炭素の比が1の場合、H2/COは1程度であり、スチームに対する炭素の比が2の場合、H2/COは約4になる。より具体的に、Exxon社のパイロットプラント運転結果によれば、H2O/Cが1.65のとき、生成物のうち、CH4は21vol%程度であり、H2/COは大略3〜4程度である[Science. 215(4529), 1982, DOE報告書, 1987(DOE/ER-0326)]。
ガス化生成物のうち、H2に対するCOの比を3とした場合、水分を除いたガス化生成物の組成はH2:43.5vol%、CO:14.5vol%、CH4:21vol%、CO2:21vol%である。
前記ガス化段階の生成物のうち、H2及びCOはガス化段階に再循環できる。再循環されるH2とCOの量は、特に限定されないが、総量の30〜70%の範囲にあることが好ましい。再循環量があまり多ければ、本発明における効率改善効果が低下し、再循環量があまり少なければ、ガス化段階における運転が容易でないことがある。
前記i)段階は、触媒を用いるガス化段階が好ましいが、これに特定されず、ガス化段階の生成物中のメタンの体積が10%以上であるガス化工程になってもよい。
本発明のガス化方法は、前記ガス化段階で発生したCH4を分解する段階を含む。前記メタンの分解は熱分解と触媒式接触分解を含む、できる限り全ての方法を意味する。前記メタン熱分解段階で生成された炭素の一部又は全体は前記ガス化段階に再循環される。前記メタン熱分解段階で発生した炭素を再循環させて原料物質として使用することにより、ガス化反応での炭素効率を向上させることができる。
前記メタンの分解段階で発生した水素はガス化生成物である合成ガスのH2比率を高めることができ、メタン分解段階で発生した炭素は二酸化炭素を転換させる反応に反応物として或いは反応熱供給のための燃料として使用できる。
メタン分解反応は吸熱反応である。この際、必要な反応熱は同一過程で発生した炭素を燃料として用いることができる。
CH4→C+2H2(ΔH=18.0Kcal/mol)
C+O2→CO2(ΔH=−93.8Kcal/mol)
次に、本発明のガス化方法は、前記ガス化段階などで発生したCO2を転換させる段階を含む。ここで、二酸化炭素を転換させる段階の反応は、炭素−二酸化炭素ガス化反応(C+CO2→2CO)、逆水性ガスシフト反応(H2+CO2→CO+H2O)、CO2の水素化反応(CO2+3H2−(CH )−+2H2O、CO2+3H2→CH3OH+H2O)、及びCO2改質反応(CO2+CH4→2CO+2H )などを含む、二酸化炭素を転換させるいずれの反応であってもよい。ここで、二酸化炭素の転換に使用される反応物は前記i)〜iii)段階のいずれかで生成された生成物でありうる。 この場合、使用される二酸化炭素転換反応は、転換される炭素の量又は前記反応が適用される工程の環境などに応じて適切に選択できる。例えば、メタン分解段階で生成された炭素を全て前記ガス化段階に再循環させる場合には、逆水性ガスシフト反応又は水素化反応を介して二酸化炭素を転換させることが好ましい。
また、二酸化炭素転換段階で生成されたH2及びCOも前記ガス化段階に再循環できる。
本発明に係るガス化方法によって生成されたH2及びCOはフィッシャー・トロプッシュ(Fischer-Tropsch)合成、又はメタノール合成などに使用でき、H2はそれ自体で製品として生産できる。
また、本発明に係るガス化方法は、前記二酸化炭素を転換させる段階の後、各段階で生成されたH2及びCOなどを用いた水性ガスシフト段階(CO+H2O→H2+CO2)をさらに経ることができる。
本発明のガス化方法に使用される炭素含有物質は、石炭、バイオマス、廃棄物、重質留分、石油コークスなどが例示できるが、これに限定されるものではない。
本発明に係る方法を、650〜700℃の温度でアルカリ金属触媒を用いて、35atmの圧力下で行った。また、フィッシャー・トロプッシュ(Fischer-Tropsch)反応及びメタノール生成反応に適するように、最終生成物におけるH2/COの比を2に合わせた。
比較例
図1に示した従来のガス化工程では、ガス化段階で炭素含有物質をH2O及びO2と反応させてCO、H2、CO2などを生成させた。前記ガス化段階で生成されたガスからHg、NOxなどを除去し、その後、酸性ガス(すなわち、二酸化炭素及び硫酸ガスなど)を除去した。前記Hg、Nox及び酸性ガスが除去された生成ガスをH2Oと反応させた(CO+H2O→H2+CO2)。水性ガスシフト反応を経てH2/COの比を2に合わせた場合、比較例の炭素の物質収支はおよそ次のとおりである。
C(+H2O+O2)→H2+0.5CO+0.5CO2
この場合、炭素効率は49.8%であり、二酸化炭素発生量は0.502mol/molCであった。
実施例1
図3に示した本発明の実施例によれば、前記i)段階で生成されたガスのうちH2及びCOは、50%が前記i)段階に再循環される。前記ii)段階で発生した炭素のうち、i)段階に再循環される炭素はなく、全体炭素はii)段階のCH4分解反応の熱源として使用されるかiii)段階に流入する。本実施例において、iii)段階はC−CO2ガス化(C+CO2→2CO)を用いる。前記ii)段階で生成されてiii)段階に流入したガスは、i)段階で生成されたCO2と反応して一酸化炭素を生成する。
最終的に、i)段階で生成されたH2、CO及びCO2、ii)段階で生成されたH2、そしてiii)段階で生成されたCOが生成される。図3には本実施例について概略的に示されている。
本実施例における炭素の物質収支は次のとおりである。
1.00C(+H2O)→1.29H2+0.63CO+0.37CO2
本実施例の最終生成物であるH2/COの比を約2.1にしたとき、炭素効率は約62.7%であり、CO2発生量は約0.374mol/molCであって、既存のスチーム−酸素ガス化方法を適用した場合と比較して大きく改善されたことが分かる。
実施例2
図4に示した実施例では、CO2を転換させる反応として逆水性ガスシフト反応(H2+CO2→CO+H2O)を使用した。これによれば、前記i)段階で生成されたガスのうち、H2及びCOは50%が前記i)段階に再循環される。前記ii)段階で発生した炭素のうち、80.8%をi)段階に再循環させ、残りはCH4分解反応の熱源として使用した。発生したH2の一部をiii)段階に流入させる。
前記ii)段階で生成されてiii)段階に流入した水素は、i)段階で生成されたCO2と反応して一酸化炭素と水を生成する。最終的に、i)段階で生成されたH2、CO及びCO2、ii)段階で生成されたH2並びにiii)段階で生成されたCOが、H2/COの比が2の合成ガスを生成する。
本実施例の炭素に関する物質収支式は次のとおりである。
1.00C(+H2O)→1.47H2+0.73CO+0.27CO2
この場合、本実施例における炭素効率は約73.3%であり、CO2発生量は約0.267mol/molCであって、既存のスチーム−酸素ガス化方法を適用した場合と比較して大きく改善されたことが分かる。
実施例3
図5に示した実施例では、二酸化炭素を転換させる反応として二酸化炭素の水素化反応を使用した以外は実施例2と同様にした(CO2+3H2→−(CH2)−+2H2O、CO2+3H2→CH3OH+H2O)。
実施例4
本実施例では、二酸化炭素を転換させる反応として二酸化炭素改質反応(CO2+CH4→2CO+2H2)を使用した。
実施例4の概略図が図6に示されている。炭素含有物質のガス化段階(すなわち、i)段階)で生成されたH2及びCOは以前の実施例と同様に50%が再循環された。前記炭素含有物質のガス化段階で生成されたメタンの一部がメタンの熱分解段階(すなわち、ii)段階)に導入された。ここで生成された炭素の一部はCH4の分解反応に必要な熱供給のために燃料として使用され、残りはiii)段階の二酸化炭素改質反応に必要な熱供給のために燃料として使用された。
また、前記炭素含有物質のガス化段階で生成された残りのメタンは、二酸化炭素の転換に使用するために二酸化炭素の転換段階に導入された。前記二酸化炭素の転換段階で、二酸化炭素はメタンと反応して一酸化炭素と水素を生成した。本実施例の炭素成分に関する物質収支式は次のとおりである。
1.00C(+H2O)→1.29H2+0.63CO+0.37CO2
本実施例において、H2/COの比が2.1の合成ガスを最終生成物とする場合、炭素効率は約62.8%であり、CO2発生量は約0.372mol/molCであった。本実施例においても既存のSOGを適用した方法に比べて大きく向上した炭素効率を示し、一層低減した二酸化炭素発生量を持った。
前記通常のガス化方法を使用した比較例と本発明に係る実施例1〜実施例4の比較結果が下記表2に示されている。
Figure 0005686803
前記表を参照すると、本発明に係る方法を使用した実施例1〜4の場合、通常のガス化方法を使用した比較例と比較して、相当高い炭素効率を有しながらも、一層低いCO2発生量を示すことが分かる。
それぞれの実施例では発生したH2/COの比を2〜2.1に合わせた場合に関するものを示したが、本発明の構成が必ずしもこれに限定されるのではない。例えば、H2/COの比が4の場合であれば、水素過剰状態になるが、フィッシャー・トロプッシュ(Fischer-Tropsch)合成又はメタノール合成後の余分の水素はそれ自体で製品になれるので、本発明を限定するものではない。
多様な原料を使用することができるので、便宜上、炭素の物質収支のみを取ったが、原料の本来組成であるCxHyOzを考慮すると、炭素効率はさらに増加し、CO2発生量はさらに減少するであろう。
一方、本発明は記載された実施例に限定されるものではなく、本発明の思想及び範囲を逸脱することなく多様な修正及び変形を加え得るのは当該技術分野における通常の知識を有する者には自明なことである。よって、それらの変形例又は修正例も本発明の請求の範囲に属するものと見做すべきである。

Claims (5)

  1. i)触媒の存在下に炭素含有物質とスチームとを反応させ、CO、CO、CH、HO及びHを含むガスを生成させるガス化段階と、
    ii)前記ガス化段階で発生したCH炭素(及びHに熱分解させる段階と、
    iii)前記i)段階又はii)段階の生成物を用いて、前記i)段階で発生したCOを、炭素−二酸化炭素ガス化反応、逆水性ガスシフト反応及びCO 2 の改質反応から選ばれるいずれかの反応を通じてCOに転換させるか、及び/またはCO 2 の水素化反応を通じて−(CH )−又はCH OHに転換させる段階とを含み、
    前記ii)段階で発生した炭素(C)のうち、少なくとも一部を前記i)のガス化段階に再循環させる段階をさらに含んでなることを特徴とする、炭素含有物質のガス化方法。
  2. 前記ガス化方法は前記i)〜iii)段階で発生したH及びCOを前記i)段階に再循環させる段階をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の炭素含有物質のガス化方法。
  3. 前記ガス化方法は前記i)段階の後に生成されたガスからCO、CO 、CH 及びH をそれぞれ分離する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の炭素含有物質のガス化方法。
  4. 前記ガス化方法は前記iii)段階の後に水性ガスシフト段階をさらに含むことを特徴とする、請求項に記載の炭素含有物質のガス化方法。
  5. 前記炭素含有物質は石炭、バイオマス、廃棄物、重質留分又は石油コークスであることを特徴とする、請求項に記載の炭素含有物質のガス化方法。
JP2012523562A 2009-08-04 2010-08-03 メタン熱分解及び二酸化炭素転換反応を含む炭素含有物質のガス化方法 Active JP5686803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0071688 2009-08-04
KR1020090071688A KR101570882B1 (ko) 2009-08-04 2009-08-04 메탄의 열분해 및 이산화탄소 전환 반응을 포함하는 탄소 함유 물질의 가스화 방법
PCT/KR2010/005101 WO2011016668A2 (ko) 2009-08-04 2010-08-03 메탄의 열분해 및 이산화탄소 전환 반응을 포함하는 탄소 함유 물질의 가스화 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501123A JP2013501123A (ja) 2013-01-10
JP5686803B2 true JP5686803B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=43544782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523562A Active JP5686803B2 (ja) 2009-08-04 2010-08-03 メタン熱分解及び二酸化炭素転換反応を含む炭素含有物質のガス化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8663504B2 (ja)
JP (1) JP5686803B2 (ja)
KR (1) KR101570882B1 (ja)
CN (1) CN102597182B (ja)
AU (1) AU2010279831B2 (ja)
CA (1) CA2770290C (ja)
DE (1) DE112010003184T5 (ja)
WO (1) WO2011016668A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9611437B2 (en) * 2010-01-12 2017-04-04 Lummus Technology Inc. Producing low methane syngas from a two-stage gasifier
JP5637002B2 (ja) * 2011-02-17 2014-12-10 株式会社Ihi 反応炉
DE102012010542A1 (de) * 2011-12-20 2013-06-20 CCP Technology GmbH Verfahren und anlage zur erzeugung von synthesegas
NL2008313C2 (en) * 2012-02-17 2013-09-02 Stichting Energie Water gas shift process.
AU2013365822A1 (en) 2012-12-21 2015-07-23 Basf Se Parallel preparation of hydrogen, carbon monoxide and carbon-comprising product
CN106414313A (zh) * 2014-05-27 2017-02-15 托普索公司 通过反向水煤气变换提高合成气中的co/co2比率
ES2784644T3 (es) 2014-08-19 2020-09-29 Basf Se Procedimiento para la producción de gas de síntesis y energía eléctrica
AR102047A1 (es) * 2014-08-19 2017-02-01 Linde Ag Proceso para producir gas de síntesis
CN105273715B (zh) * 2015-10-29 2017-08-01 东华大学 一种连续制备荧光碳纳米颗粒的方法
DE112017002937A5 (de) 2016-07-06 2019-08-08 Hans-Jürgen Maaß Verfahren zur parallelen Erzeugung von Synthesegas, Kohlenstoff und schadstoffarmer Restkohle aus Braunkohle
US10615422B2 (en) 2016-10-19 2020-04-07 Gachon University Of Industry-Academic Cooperation Foundation Ceramic catalyst, method of manufacturing ceramic catalyst, and fuel cell
KR102257026B1 (ko) 2017-03-02 2021-05-27 주식회사 엘지화학 탄화수소로부터 수소의 연속적인 제조방법
KR102183215B1 (ko) * 2018-05-30 2020-11-25 한국화학연구원 에너지 효율적인 이산화탄소의 전환 시스템 및 방법
CN110054152B (zh) * 2019-04-10 2021-03-05 北京科技大学 一种转炉煤气在线提质处理方法
US11685651B2 (en) 2019-10-25 2023-06-27 Mark Kevin Robertson Catalytic decomposition of hydrocarbons for the production of hydrogen and carbon
US11279891B2 (en) 2020-03-05 2022-03-22 Saudi Arabian Oil Company Systems and processes for direct crude oil upgrading to hydrogen and chemicals
US20230348268A1 (en) * 2020-05-19 2023-11-02 National University Corporation Shizuoka University Reaction system, method for collecting solid carbon, method for producing gas containing hydrogen, catalyst set, and catalyst for solid carbon collection
CN111704935B (zh) * 2020-08-03 2021-06-04 陕西延长石油(集团)有限责任公司 一种低阶煤加氢-热解-气化耦合一体化多联产工艺方法
WO2023054754A1 (ko) * 2021-09-29 2023-04-06 한국생산기술연구원 축열방식의 메탄 열분해를 통한 수소 및 탄소 생산 반응기 및 이를 포함하는 조합 반응기
WO2024035255A1 (en) * 2022-08-08 2024-02-15 Petroliam Nasional Berhad (Petronas) Process for converting carbon dioxide to carbon monoxide
KR20240048478A (ko) * 2022-10-06 2024-04-15 주식회사 엘지화학 이산화탄소 개질 공정

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4410504A (en) * 1982-04-30 1983-10-18 United Technologies Corporation Method of producing high density carbon
SE457355B (sv) * 1985-09-25 1988-12-19 Skf Steel Eng Ab Saett att framstaella en ren, koloxid och vaetgas innehaallande gas
JPH01160801A (ja) * 1987-12-18 1989-06-23 Nkk Corp 炭化水素から炭素と水素を同時に製造する方法
ZA908290B (en) 1989-10-20 1991-09-25 Hydrocarb Corp Process for the conversion of carbonaceous feedstocks to particulate carbon and methanol
JP3766063B2 (ja) * 2000-06-16 2006-04-12 大塚 潔 水素供給方法、装置および可搬型水素供給用カセット
CZ2004930A3 (cs) 2002-02-05 2005-02-16 The Regents Of The University Of California Způsob výroby kapalného syntetického paliva z uhlíkatých materiálů pro dopravní prostředky a zařízení k provádění způsobu
US7500997B2 (en) * 2002-02-05 2009-03-10 The Regents Of The University Of California Steam pyrolysis as a process to enhance the hydro-gasification of carbonaceous materials
KR20040004799A (ko) 2002-07-05 2004-01-16 한국과학기술연구원 메탄을 열분해하여 수소와 카본블랙을 동시에 제조하는방법
CN1477090A (zh) 2003-05-16 2004-02-25 中国科学院广州能源研究所 生物质间接液化一步法合成二甲醚的方法
JP2005052690A (ja) 2003-08-04 2005-03-03 Tokyo Elex Kk バイオマス資源を有効利用するための処理システム及び処理方法
US20110120138A1 (en) * 2005-04-29 2011-05-26 Hycet, Llc System and method for conversion of hydrocarbon materials
US20070000177A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-04 Hippo Edwin J Mild catalytic steam gasification process
CA2615576A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Preparation of syngas
US7540893B2 (en) * 2005-12-06 2009-06-02 General Electric Company System and method for producing synthesis gas
US20070149392A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Ku Anthony Y Reactor for carbon dioxide capture and conversion
EP2021435A2 (en) * 2006-04-24 2009-02-11 University Of The Witwatersrand, Johannesburg Improvement of carbon efficiencies in hydrocarbon production
CN1974732A (zh) * 2006-12-13 2007-06-06 太原理工大学 气化煤气和热解煤气共制合成气工艺
DE102007062413B3 (de) * 2007-12-20 2009-09-10 Conera Process Solutions Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Wiederaufbereitung von CO2-haltigen Abgasen
WO2009111332A2 (en) * 2008-02-29 2009-09-11 Greatpoint Energy, Inc. Reduced carbon footprint steam generation processes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011016668A2 (ko) 2011-02-10
AU2010279831B2 (en) 2016-02-25
DE112010003184T5 (de) 2012-06-28
CA2770290C (en) 2017-01-24
AU2010279831A1 (en) 2012-02-23
CN102597182A (zh) 2012-07-18
KR20110013968A (ko) 2011-02-10
WO2011016668A3 (ko) 2011-06-30
US20120241676A1 (en) 2012-09-27
CA2770290A1 (en) 2011-02-10
CN102597182B (zh) 2014-08-20
KR101570882B1 (ko) 2015-11-23
US8663504B2 (en) 2014-03-04
JP2013501123A (ja) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5686803B2 (ja) メタン熱分解及び二酸化炭素転換反応を含む炭素含有物質のガス化方法
US9624440B2 (en) Using fossil fuels to increase biomass-based fuel benefits
AU2010292313B2 (en) Integration of reforming/water splitting and electrochemical systems for power generation with integrated carbon capture
JP2013544946A (ja) 二酸化炭素の排出が低減されるガス化方法
US20080098654A1 (en) Synthetic fuel production methods and apparatuses
US20080103220A1 (en) Synthetic fuel production using coal and nuclear energy
US20140288195A1 (en) Process for the thermochemical conversion of a carbon-based feedstock to synthesis gas containing predominantly h2 and co
US11840668B2 (en) Gasification process
JP4981439B2 (ja) 固体燃料ガス化ガス利用プラント
DK2706103T3 (en) Process for gasifying a charge of carbonaceous material with improved efficiency
CA2330302A1 (en) Method and apparatus for the production of synthesis gas
JP2008069017A (ja) 水素製造方法
Vogels Industrial scale hydrogen production from biomass via CHOREN’s unique Carbo-V-process
KR101448522B1 (ko) 석탄 가스화기를 이용하는 합성가스 제조장치 및 방법
JPH11246877A (ja) ガス化ガスからの合成プラント
WO2023217703A1 (en) Process and plant for producing renewable fuels
CN105247017A (zh) 生产用于转换成产品的合成气的方法
CN117396432A (zh) 优化来自异质原料的一氧化碳产量
Verfondern et al. Conversion of Hydrocarbons

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5686803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250