JP5646491B2 - 粉粒体攪拌装置 - Google Patents

粉粒体攪拌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5646491B2
JP5646491B2 JP2011529815A JP2011529815A JP5646491B2 JP 5646491 B2 JP5646491 B2 JP 5646491B2 JP 2011529815 A JP2011529815 A JP 2011529815A JP 2011529815 A JP2011529815 A JP 2011529815A JP 5646491 B2 JP5646491 B2 JP 5646491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
powder
granular material
container
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011529815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011027556A1 (ja
Inventor
加藤 文雄
文雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukasa Co Ltd
Original Assignee
Tsukasa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukasa Co Ltd filed Critical Tsukasa Co Ltd
Priority to JP2011529815A priority Critical patent/JP5646491B2/ja
Publication of JPWO2011027556A1 publication Critical patent/JPWO2011027556A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646491B2 publication Critical patent/JP5646491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/60Mixing solids with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/072Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis
    • B01F27/0723Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis oblique with respect to the rotating axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/072Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis
    • B01F27/0726Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis having stirring elements connected to the stirrer shaft each by a single radial rod, other than open frameworks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/191Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with similar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/21Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts
    • B01F27/2123Shafts with both stirring means and feeding or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/70Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/72Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5013Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use movable by mechanical means, e.g. hoisting systems, grippers or lift trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/82Combinations of dissimilar mixers
    • B01F33/824Combinations of dissimilar mixers mixing simultaneously in two or more mixing receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/75Discharge mechanisms
    • B01F35/752Discharge mechanisms with arrangements for converting the mechanism from mixing to discharging, e.g. by either guiding a mixture back into a receptacle or discharging it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/75Discharge mechanisms
    • B01F35/754Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer
    • B01F35/75455Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using a rotary discharge means, e.g. a screw beneath the receptacle
    • B01F35/754551Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using a rotary discharge means, e.g. a screw beneath the receptacle using helical screws

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

本発明は粉粒体攪拌装置に係わり、詳しくは、粉粒体のデッドスペースへの残留を防止する等のための粉粒体攪拌装置に関する。
特許文献1の粉粒体混合装置1は、粉粒体供給部2と粉粒体排出部3とを備えパドル4により2種類以上の粉粒体を混合させる容器5と、粉粒体排出部3に接続されるロータリーバルブ6と、ロータリーバルブ6から排出される粉粒体を気体と混合して混合気を発生させる混合気発生部7と、を備えている。この粉粒体混合装置1は、ロータリーバルブ6の下流に設ける二方向分岐弁8と、混合気発生部7と容器とを還流延長管9aを介して接続し容器に混合気を還流する還流管9と、混合気発生部7と下流の混合気輸送ライン10と接続する排出管11と、を有し、ロータリーバルブ6によって輸送される混合気の排出方向を切替える排出方向切換装置12を備えている。
さらに混合装置1は、容器から空気を抜く気体/粉粒体分離部13を備えており、二方向分岐弁8が第1位置にあるとき(公報図3(a)参照)、混合気発生部7と還流管9とが連通し、容器で混合された粉粒体をロータリーバルブ6から排出し、混合気を排出方向切換装置12を介して容器に矢印Aで示す通りに還流させるとともに、気体/粉粒体分離部13により容器から気体を抜くようになっており、また、二方向分岐弁8が第2位置にあるとき(公報図3(b)参照)、混合気発生部7と排出管11とが連通し、混合気を矢印Bで示す通りに下流の混合気輸送ライン10(公報図4参照)に排出する。これにより、粉粒体の混合デッドスペースへの残留を防止し相違する粉粒体が製品に混入されてしまうことを防止するとともに、混合装置の排出部の高さを低くして、コンタミネーションの防止、混合装置の管理コスト削減を同時に実現する。
特開2005−58927号公報
しかしながら、特許文献1の混合装置では、ロータリーバルブ6から二方向分岐弁8、還流管9を経て粉粒体を容器へと還流させなければならず、迂遠かつ面倒な装置構造となっており、また、混合装置の高さがかなり高くなり、粉粒体の投入作業が困難であり、さらに、混合効率を高めることには限界があるなど、未だ十分なものではなかった。また、このような構造に代えて、混合装置とスクリューフィーダとの間にゲート装置を設けて、粉粒体が混合できないデッドスペースを解消することも考えられるが、それでは装置が複雑化し、また、混合装置の高さがいたずらに高くなり、粉粒体の投入作業が困難になるなど種々の問題がある。さらに、いずれも混合装置、ロータリーバルブ、ゲート装置等の清掃が面倒である。
本発明は粉粒体攪拌装置を小型化・簡素化するとともに、粉粒体のデッドスペースへの残留を防止することを防止し、さらに攪拌装置の排出部の高さを低くすることで装置全体の高さを低くし粉粒体の投入作業を容易とし、コンタミネーションの防止、攪拌装置の清掃コストの大幅な削減、さらに攪拌効率の向上を実現する。
請求項1の粉粒体攪拌装置は、粉粒体を受け入れる粉粒体供給部と、粉粒体を外部に排出する粉粒体排出部と、前記粉粒体供給部と粉粒体排出部の間に設けられ気体とともに粉粒体を攪拌する容器と、前記容器内に設けられ、攪拌部回転軸と、該攪拌部回転軸に固定された主パドルと、を有する攪拌部と、前記粉粒体排出部に設けられ、前記容器の底部開口の下側に設けられる底部ケースと、前記底部ケースと接続する筒部と、前記底部ケース及び筒部に設けられる排出部回転軸と、を有し、前記底部ケースの領域にある排出部回転軸に前記主パドルよりも小型の副パドルが取り付けられ、前記筒部の領域にある排出部回転軸に排出送り部材が取り付けられた、正逆回転するマルチフィーダと、を備え、前記容器は略円筒形状のドラムであって、その円筒側面が両端部に向かってそれぞれ連続的に縮経することにより、傾斜面が形成されること、前記攪拌部回転軸及び排出部回転軸は水平方向に配置されること、前記攪拌部が容器内の粉粒体を攪拌するとき前記マルチフィーダを逆回転させ、前記副パドルにより前記粉粒体排出部内の粉粒体を上部に掻き揚げて前記容器内に送り返すことにより前記主パドルによる攪拌の補助を行うと、前記マルチフィーダが正回転するとき、前記副パドル及び排出送り部材により前記容器及び粉粒体排出部内の粉粒体を排出すると、を特徴とする粉粒体攪拌装置である。攪拌体には、パドル翼、スクリュー翼、プロペラ翼、タービン翼等の種々の構造が適用できる。
このフィーダは、攪拌補助機能及び排出機能という複数の機能を備える粉粒体の送り装置である。このことから実施形態ではこれをマルチフィーダと称する。回転軸に固定される排出送り部材は、スクリュー構造、パドル構造などでもかまわない。
この粉粒体攪拌装置は、2種類以上の粉粒体を混合する混合装置として、また、貯蔵容器内で粉粒体を攪拌し偏析、固化、ブリッジすることを防止する貯蔵装置などとして利用される。また、バッチ方式の攪拌が好ましい。さらに、この粉粒体攪拌装置の粉粒体排出部を気力輸送装置に接続することもできる。その使用方法としては、圧送式気力輸送、又は吸引式気力輸送のいずれでも適応可能である。フィーダにロータリーバルブのようなエアロック機能はないので、圧送式空気輸送する場合には、フィーダの下にエアロック機能を備えたロータリーバルブ等が必要である。ただし、吸引式空気輸送を行うときにエアロック機能は不要である。
本発明は高濃度輸送、中濃度輸送、低濃度輸送に限らず適用される。この濃度とは、輸送配管内における粉粒体量と気体量との混合比によるものであって、その設定により気体圧、輸送速度等が変化するものである。それらの設定は相対的なものであり、公の標準的な設定基準があるわけではない。なお、輸送気体圧を安定させるという意味では、濃度(粉粒体の混合比)が高いほど利用価値は上がると考えられる。
前記小型の副パドルの前記排出部回転軸の軸方向に対する取付傾斜角度が、前記大型の主パドルの前記攪拌部回転軸の軸方向に対する取付傾斜角度に対して、大きく設定されることが好ましい。
前記排出送り部材がスクリューであり、該パドルが前記排出部回転軸の軸方向に連続して周設されることも好ましい。
前記排出送り部材がパドルであり、該パドルが前記排出部回転軸の軸方向に連設されることも好ましい。
請求項1記載の発明によれば、粉粒体攪拌装置を小型化・簡素化し製造コストを削減し、粉粒体のデッドスペースへの残留(滞留)を防止することで攪拌効率を高めるとともに、攪拌装置の排出部の高さを低くすることができる。
本発明実施形態の粉粒体攪拌装置の内部構造を示す正面図である。 同粉粒体攪拌装置の底部の部分拡大斜視図である。 同粉粒体攪拌装置の内部構造を示す右側面図(図1で矢視Xから見た粉粒体排出部)である。 (a)(b)は同粉粒体攪拌装置の主パドルの正面図である。 (a)(b)は同粉粒体攪拌装置の動作説明図である。 同粉粒体攪拌装置の変更形態の内部構造を示す正面図である。
以下、本発明の実施形態である粉粒体攪拌装置1(以下、単に攪拌装置1という)について図1〜図5を参照して説明する。攪拌装置1は、上部に設けた粉粒体供給部2と底部に設けた粉粒体排出部3との間に設けられ粉粒体を攪拌する容器4と、この容器4内に設けられ、水平方向に配置された攪拌部回転軸5(以下、回転軸5という)と回転軸5に固定された攪拌体としての主パドル6とを有する攪拌部7と、粉粒体排出部3に設けられ正逆回転するマルチフィーダ8と、を備え、マルチフィーダ8は、排出部回転軸81(以下、回転軸81という)と、回転軸81と一体回転する、主パドル6よりも小型の副パドル9と、を備えている。攪拌装置1は、マルチフィーダ8を逆回転させ、前記副パドル9が粉粒体排出部3内の粉粒体を掻き揚げて容器4内に送り返すことにより攪拌の補助をする機能と、マルチフィーダ8が正回転するとき、粉粒体排出部3及び容器4内の粉粒体を排出する機能とを備えたことを特徴とする。以下、各部を詳細に説明する。
粉粒体排出部3は、排出部ケーシング31(以下、ケーシング31という)と、ケーシング31の端部に開口形成された排出口32とを備えている。図3に示す通り、粉粒体排出部3は、回転軸5の垂直真下より回転方向にずれた位置に設けられる。主パドル6の回転力により攪拌原料が回転方向に偏るので、偏る側にシフトさせて粉粒体排出部3が設けるものである。
容器4は、図1及び図5に示す通り、略円筒形状のドラムであって、その円筒側面が両端部に向かってそれぞれ連続的に縮経することにより、傾斜面41が形成される。容器4の左右の外面中心部に備えられている駆動側ベアリングユニット42と従動側ベアリングユニット43により支持された回転軸5が回転自在に水平方向に軸着されている。この回転軸5の外径面には、所定本数(図では6a〜6dの4本)の主パドル6が回転軸5の半径方向に伸び出して取り付けられている。回転軸5の駆動側ベアリングユニット42側の外部には、駆動モータ45が連結されており、回転軸5及び主パドル6を回転駆動するように構成している。容器4は本体ケーシング40に収められ、本体ケーシング40は支持脚46と、排気ダクト47と、を備えている。主パドル6の本数、配置等は適宜変更可能である。
主パドル6a〜6dは、図4に示す通り、回転軸5の軸側面に垂直に挿通されるシャフト61a〜61dと、シャフト61a〜61dの先端に形成されたブレード62a〜62dと、を備えたものである。ブレード62a〜62dはシャフト61a〜61dの先端を起点として左右方向に突出した略板状の部材である。容器4の傾斜面41に対応させるために、ブレード62a,62dの先端形状を容器4の傾斜面41に沿って切り欠いた形状とし、ブレード62b,62cの先端形状とは相違するものとして好ましい。図4(a)は、中央寄りの一対の主パドル6b,6cを示し、図4(b)は先端寄りの一対の主パドル6a,6dを示す。
主パドル6a〜6dは、その複数が回転軸5の軸方向から見て所定角度(例えば90度)の間隔で互い違いに配置され(図3参照)、かつ、回転軸5の長さ方向においても所定の間隔で互い違いに配置される(図1及び図5参照)。
また、主パドル6a〜6dは、そのブレード62a〜62dの主面の両端が回転軸5の軸方向に対して傾斜した角度(ここでは軸に対して40°〜60°の傾斜)で取り付けられる。
マルチフィーダ8は、図1及び図5に示す通り、ケーシング31内に回転軸5と平行にして水平方向に配置された回転軸81と、この回転軸81を支持する排出部軸受82(以下、軸受82という)と、この回転軸81の排出口32側の外周面に形成された排出送り部材としてのスクリュー83と、回転軸81を回転駆動する駆動モータ84と、主パドル6よりも小型の副パドル9と、を備えている。ケーシング31は、上方が開放され有底の断面が逆馬蹄形の底部ケース85と、この底部ケース85と接続され底部ケース85よりも小径の筒部86と、を備えている。スクリュー83はスクリュー構造を備えたものである。例えば、連続的に形成された一枚羽根の部材である、いわゆるアルキメディアン・スクリュー等が挙げられる。
この副パドル9は、スクリュー83が固定された回転軸81の容器4中央部側の領域の外径面に設けられ(排出口32から遠い側)、回転軸81及びスクリュー83とともに一体回転するものであり、複数個(ここでは4個)が半径方向に伸び出して取り付けられている。図2に示す通り、副パドル9a〜9dは、そのブレードの主面の両端が回転軸81の軸方向に対して傾斜した角度(ここでは軸に対して50°〜70°の傾斜)を持つように取り付けられる。この傾斜角度はこれに限定されない。また、副パドル9a〜9dは逆回転されるときには、粉粒体を掻き揚げる様に設定される。
副パドル9は主パドル6を小型にしたものである。小型の副パドル9の回転軸81の軸方向に対する取付傾斜角度が、大型の主パドル6の回転軸5の軸方向に対する取付傾斜角度に対して、大きく設定される。これにより粉粒体が容器4に向かって効率的に掻き揚げられ、攪拌補助機能を強化できる。副パドルはその形状から、回転軸81の半径方向に拡散させる掻き揚げ機能と、回転軸81の軸方向への送り機能の両方の機能を有する。スクリュー83はその形状から、回転軸81の軸方向への送り機能を有する。
撹拌部7が容器4内の粉粒体を攪拌するとき、マルチフィーダ8を逆回転R(図3の時計方向)させ、粉粒体排出部3内の粉粒体を掻き揚げて容器4内に送り返す。このとき、粉粒体の動きは図5(a)の実線矢印で示す通りである。主パドル6により容器4の左右端部から中心部に粉粒体を掻き揚げ、中央から端部に拡散するように流れが形成されることが好ましい。また、スクリュー83は逆回転Rにより、粉粒体排出部3内の粉粒体を副パドル9の方向に送り出す。一方、粉粒体排出部3及び容器4内の粉粒体を排出するとき、マルチフィーダ8を正回転N(図3の時計方向)させ、粉粒体排出部3内の粉粒体を副パドル9及びスクリュー83により排出口32に送り出す。このとき、粉粒体の動きは図5(b)の実線矢印で示す通りである。このような粉粒体の動きとなるように副パドル9の形状、パドル面の方向及び回転軸81上での配置(位置、間隔、本数等)が設定されている。なお、図5(a)(b)での粉粒体の流れは概念的な例示である。
このマルチフィーダ8は、攪拌補助機能及び定量排出機能を備えている。そのため、基本的には、フラップゲートなどのゲート装置、ロータリーバルブが不要となり、構造が簡素化できる。また攪拌装置1の高さが低くなることにより粉粒体の投入が容易になる。
なお、粉粒体排出部3には、混合気発生部を接続し、上流端部が空気輸送ラインと接続されてもよく、上流側から供給された圧力空気と、マルチフィーダ8の排出口から落下する粉粒体とを混合して混合気を生成し、この混合気を下流に排出するようにしてもよい。マルチフィーダ8にロータリーバルブのようなエアロック機能はないので、圧送式空気輸送する場合には、マルチフィーダ8の下にエアロック機能を備えたロータリーバルブ等が必要である。ただし、吸引式空気輸送を行うときにエアロック機能は不要である。
次に、本実施形態の攪拌装置1の動作について説明する。この攪拌装置1は、パン製造工場あるいは製麺工場等の食品用原料等の各種粉粒体を攪拌するものである。ここでは粉粒体を混合する混合装置等として用いられる。
実施形態の攪拌装置1が工場内に設置され、粉粒体供給部2から原料粉が投入されると、原料粉は容器4内へ落下する。駆動モータ45を始動させると、駆動側ベアリングユニット42と従動側ベアリングユニット43に支持されている回転軸5が回転を始めるとともに、駆動モータ84も逆回転R(図3参照)を開始し、軸受82により支持されている回転軸81が逆回転Rを開始する。これにより、図5(a)に示す通り、容器4内の内部の主パドル6が回転して粉粒体の攪拌運転を開始するとともに、副パドル9により撹拌の補助が行われる。副パドル9は底部ケース85内で粉粒体を排出方向とは反対方向に戻すとともに、粉粒体を容器4へ掻き揚げ、粉粒体に上方への推進力を与えることができ、また一方、容器4内の粉粒体が底部ケース85に戻ることができるので、好適な循環が行われ、パドル6による攪拌への補助機能が有効に働き、粉粒体の攪拌能力が格段に高まる。副パドル9を設けた回転軸81と同軸上に設けたスクリュー83も逆回転し、粉粒体を排出方向(排出口32側)と反対方向に戻すこととなる。つまりゲートが閉じた状態となり、粉粒体の排出が阻止される。なお、副パドル9の回転速度が大きくなれば粉粒体の上方への推進力が増大する。
例えば容器4容量の約半分の充満状態をほぼ100%の充満率とすると、ここを基準として最大値・最小値が例えばプラスマイナス20%から40%位までが、粉体が攪拌される好適な充満率である。これより多すぎるとオーバーロールを起こし、少なすぎると主パドル6は上手く掻き上げることができない場合がある。攪拌装置1は充満率を高くするために、粉粒体を貯留し、攪拌し、落下させる動作を繰り返し行うバッチ式を採用している。
この攪拌処理が終了すると、駆動モータ84を逆回転Rから正回転N(図3参照)に切替える。そうすると、ゲートが開いた状態となり、粉粒体は排出口32の方向に移送され、排出口32から定量的に排出されることにより、排出機能が働く。基本的に、排出時の主パドル6は、回転させて排出を促進する。なお、主パドル6も副パドル9も攪拌時と排出時において、回転速度を変えるができる。例えば、副パドル9の回転速度は、攪拌時の回転速度を排出時の回転速度よりも早くすることが好ましい。
本実施形態の攪拌装置1は以下の効果を奏する。
(1)副パドル9が主パドル6の攪拌補助を行うので粉粒体の攪拌効率が高くなる。
(2)粉粒体排出部3のマルチフィーダ8を正逆回転させることにより、攪拌補助機能及び排出機能の複数の機能を付与でき、粉粒体排出部3を小型化・簡素化できる。さらに、マルチフィーダ8が容器4の下部に一体に備えられたことで、装置の高さを低くでき、粉粒体の投入作業が容易になる。なお、粉粒体排出部3に直接的にロータリーバルブを設置する場合にも装置の高さを低減できる効果がある。
(3)主パドル6による粉粒体の攪拌中は、マルチフィーダ8の逆回転により、底部ケース85内の粉粒体が攪拌容器4に掻き揚げられて底部ケース85内に留まることを防止でき、デッドスペース(粉粒体の滞留すなわち粉粒体が混合されないこと)を無くすことにより、品質の安定に結びつく。
(4)近年では、アレルゲンとなる粉粒体が混入することが問題となっているが、前記のように攪拌できない粉粒体が存在するデッドスペースを防止できるので、攪拌されずに残留した粉粒体が他の粉粒体製品に混入するなどの弊害の防止にも有用である。さらに、清掃が容易となるため、アレルギー対策などに要する清掃コストを削減できる。
つぎに本実施形態の変更形態である攪拌装置100について図6を参照して説明する。この攪拌装置100は攪拌装置1と概ね構成は同様であるので、共通部分については説明を援用し、相違点を説明する。この攪拌装置100は攪拌装置1のスクリュー83に代えて、副パドル9と同様の構造の送りパドル183を複数個設けたものである。副パドル109と送りパドル183の送り方向は同じであるが、副パドル109には粉粒体の掻き揚げ機能がある。
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において、改変等を加えることが出来るものであり、それらの改変、均等物等も本発明の技術的範囲に含まれることとなる。貯蔵容器内で粉粒体を攪拌し偏析、固化、ブリッジすることを防止する貯蔵装置などにも設計変更できる。
本発明は、2種類以上の粉粒体を混合する混合装置として、また、貯蔵容器内で粉粒体を攪拌し偏析、固化、ブリッジすることを防止する貯蔵装置などとして利用される。
1…粉粒体攪拌装置
2…粉粒体供給部
3…粉粒体排出部
31…排出部ケーシング(ケーシング)
32…排出口
4…本体ケーシング(ケーシング)
40…容器
41…傾斜面
42…駆動側ベアリングユニット
43…従動側ベアリングユニット
45…駆動モータ
46…支持脚
47…排気ダクト
5…攪拌部回転軸(回転軸)
6…主パドル(攪拌体)
6a,6d…主パドル
6b,6c…主パドル
61a,61d…シャフト
61b,61c…シャフト
62a,62d…ブレード
62b,62c…ブレード
7…攪拌部
8…マルチフィーダ(フィーダ)
81…排出部回転軸(回転軸)
82…排出部軸受
83…スクリュー(排出送り部材)
84…駆動モータ
85…底部ケース
86…筒部
9…副パドル(小型のパドル)
N…正回転
R…逆回転

Claims (1)

  1. 粉粒体を受け入れる粉粒体供給部と、
    粉粒体を外部に排出する粉粒体排出部と、
    前記粉粒体供給部と粉粒体排出部の間に設けられ気体とともに粉粒体を攪拌する容器と、
    前記容器内に設けられ、攪拌部回転軸と、該攪拌部回転軸に固定された主パドルと、を有する攪拌部と、
    前記粉粒体排出部に設けられ、前記容器の底部開口の下側に設けられる底部ケースと、前記底部ケースと接続する筒部と、前記底部ケース及び筒部に設けられる排出部回転軸と、を有し、前記底部ケースの領域にある排出部回転軸に前記主パドルよりも小型の副パドルが取り付けられ、前記筒部の領域にある排出部回転軸に排出送り部材が取り付けられた、正逆回転するマルチフィーダと、を備え、
    前記容器は略円筒形状のドラムであって、その円筒側面が両端部に向かってそれぞれ連続的に縮経することにより、傾斜面が形成されること、
    前記攪拌部回転軸及び排出部回転軸は水平方向に配置されること、
    前記攪拌部が容器内の粉粒体を攪拌するとき前記マルチフィーダを逆回転させ、前記副パドルにより前記粉粒体排出部内の粉粒体を上部に掻き揚げて前記容器内に送り返すことにより前記主パドルによる攪拌の補助を行うと、前記マルチフィーダが正回転するとき、前記副パドル及び排出送り部材により前記容器及び粉粒体排出部内の粉粒体を排出すると、
    を特徴とする粉粒体攪拌装置。
JP2011529815A 2009-09-04 2010-09-01 粉粒体攪拌装置 Active JP5646491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011529815A JP5646491B2 (ja) 2009-09-04 2010-09-01 粉粒体攪拌装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009205367 2009-09-04
JP2009205367 2009-09-04
JP2011529815A JP5646491B2 (ja) 2009-09-04 2010-09-01 粉粒体攪拌装置
PCT/JP2010/005396 WO2011027556A1 (ja) 2009-09-04 2010-09-01 粉粒体攪拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011027556A1 JPWO2011027556A1 (ja) 2013-01-31
JP5646491B2 true JP5646491B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=43649111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011529815A Active JP5646491B2 (ja) 2009-09-04 2010-09-01 粉粒体攪拌装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8894272B2 (ja)
EP (1) EP2374528B1 (ja)
JP (1) JP5646491B2 (ja)
KR (1) KR101371499B1 (ja)
CN (1) CN102448595B (ja)
WO (1) WO2011027556A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2971170B1 (fr) * 2011-02-09 2014-07-04 Clextral Dispositif de traitement en continu d'au moins une matiere premiere
US9073711B2 (en) * 2011-03-16 2015-07-07 Columbia Phytotechnology Llc Apparatus for dispensing material
DE102013100182A1 (de) * 2012-09-28 2014-06-05 List Holding Ag Verfahren zur Durchführung von mechanischen, chemischen und/oder thermischen Prozessen
GB201222641D0 (en) * 2012-12-14 2013-01-30 Biomax Holdings Pte Ltd Apparatus and system for treating organic mass
RU2519368C1 (ru) * 2013-02-20 2014-06-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ярославский государственный технический университет" Агрегат для смешения сыпучих материалов
WO2015073434A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 Cooling & Applied Technology, Inc. Three-paddle rocker chiller
CN103962025A (zh) * 2014-04-02 2014-08-06 芜湖浙鑫新能源有限公司 一种无死角高速搅拌粉体混合设备
CN104492302A (zh) * 2014-12-18 2015-04-08 赣州天文磁业有限公司 一种粉末搅拌机
CN105013367B (zh) * 2015-06-08 2017-08-25 苏州市湘园特种精细化工有限公司 一种橡胶制备的卧式原料搅拌器
US10179746B2 (en) * 2016-03-01 2019-01-15 Wh Systems Method and apparatus for the treatment of waste
CN107321223A (zh) * 2017-08-16 2017-11-07 郑州大学 一种牲畜饲料加工用搅拌机
GB2569941A (en) * 2017-11-17 2019-07-10 Xaar 3D Ltd Apparatus for the manufacture of three-dimensional objects
CN108545416B (zh) * 2018-05-30 2023-11-10 浙江中钦建设有限公司 改进型粉料供给装置
CN108854661B (zh) * 2018-06-27 2021-06-22 中国建筑第二工程局有限公司 一种建筑用粉状化学原料搅拌混合装置
CN108970447B (zh) * 2018-09-25 2024-06-07 张家港市沃尔特精密机械有限公司 一种粉末出料器
CN111305002B (zh) * 2020-03-31 2021-04-13 同济大学 一种沥青混合料室内拌和机
CN112058120A (zh) * 2020-09-11 2020-12-11 浙江互益科技股份有限公司 一种可调色的水性建筑隔热涂料用色浆搅拌装置
CN112473512A (zh) * 2020-11-27 2021-03-12 长沙矿山研究院有限责任公司 高速活化搅拌机
CN113230967B (zh) * 2021-07-14 2021-11-12 西田香料江苏有限公司 一种香料混合搅拌装置
CN113457489A (zh) * 2021-08-12 2021-10-01 上海永德食品机械有限公司 一种可倾式真空搅拌罐
CN114247349A (zh) * 2021-12-21 2022-03-29 常州华盈新能源设备有限公司 一种实验室犁刀混合机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725731U (ja) * 1980-07-17 1982-02-10
DE4120895A1 (de) * 1991-06-25 1993-01-07 Putzmeister Maschf Mischpumpe
JPH09238609A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Nippon Kiyaria Kogyo:Kk ミキサーの材料取出装置
JP2002336670A (ja) * 2001-05-14 2002-11-26 Tsukasa Kogyo Kk 粉粒体混合装置
JP2005138919A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Plibrico Japan Co Ltd 耐火材連続配合混合定量供給装置
JP2005288367A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Nisshin Seifun Group Inc 混合装置
JP2011050933A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Tsukasa:Kk 洗米機

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US61892A (en) * 1867-02-05 Improvement in chuens
US1156606A (en) * 1914-08-10 1915-10-12 James Wright Lawrie Process of treating aluminum screenings, dross, slags, or analogous aluminous materials.
US1247153A (en) * 1914-11-04 1917-11-20 Sherman C Roberts Apparatus for producing animal-fodder.
US1477434A (en) * 1921-07-14 1923-12-11 Cornelius S Enright Dispensing machine
US1514118A (en) * 1923-04-09 1924-11-04 John F Wright Oil-treating machine
US1902733A (en) * 1930-07-19 1933-03-21 Hans M Smestad Grain treating and elevating device
US1855828A (en) * 1931-03-18 1932-04-26 Joe M Flynn Feed mixing apparatus
US2015244A (en) * 1932-12-09 1935-09-24 Fmc Corp Lime slaker
US2402931A (en) * 1943-10-21 1946-06-25 Thomas Frank Ice cream machine
US2587127A (en) * 1950-07-20 1952-02-26 Erickson Charles Frozen confection apparatus
US3181840A (en) * 1962-04-12 1965-05-04 Rietz Mfg Co Mixing apparatus
US3133728A (en) * 1962-12-11 1964-05-19 S And M Mfg Co Agitator and conveyor for viscous cohesive material
DE1432998C3 (de) * 1964-04-24 1975-12-11 Wilhelm Loedige Vorrichtung zum restlosen Entleeren eines Mischbehälters o.dgl
US3385528A (en) * 1965-09-23 1968-05-28 Canadian Breweries Ltd Process and apparatus for wet milling malt
US3450179A (en) * 1966-12-16 1969-06-17 Reliance Electric & Eng Co Mixer-chopper
US3548903A (en) * 1968-07-03 1970-12-22 Hollymatic Corp Subdivided meat mixer and method
US3515374A (en) * 1968-08-06 1970-06-02 Delbert V Curley Combined material mixer and distributor
US3570569A (en) * 1969-05-05 1971-03-16 Hobart Mfg Co Food mixing machine
US3984056A (en) * 1974-09-04 1976-10-05 Hobart Corporation Worm with deflector
US3939073A (en) * 1974-11-26 1976-02-17 Jules Bats Apparatus for deodorizing liquids
US4483625A (en) * 1981-02-10 1984-11-20 Technovators, Inc. Continuous solid particulate mixer conveyor having variable capacity
DE3202588A1 (de) 1982-01-27 1983-08-04 Helmut 2905 Edewecht Noss Mischvorrichtung fuer die herstellung von fleisch- und wurstwaren
JPS6087364A (ja) * 1983-10-19 1985-05-17 Toshiba Corp 現像装置
JPS622061U (ja) * 1985-06-21 1987-01-08
DE4006846A1 (de) * 1990-03-05 1991-09-12 Klein Alb Gmbh Co Kg Vorrichtung zum mischen von giessereiformstoffen
JPH0586508U (ja) 1991-08-30 1993-11-22 有限会社エージーケー 材料供給装置
US5516009A (en) * 1994-03-04 1996-05-14 Tecnetics Industries, Inc. Stirrer for a hopper
AT409130B (de) * 1995-04-25 2002-05-27 Chemiefaser Lenzing Ag Verwendung einer vorrichtung zum halten und abgeben einer homogenen cellulosesuspension
US5607113A (en) * 1995-11-03 1997-03-04 Premark Feg Corporation Mixer-grinder having an upwardly angled trough
US5791779A (en) * 1996-07-09 1998-08-11 Sandmold Systems, Inc. Mixing assembly for continuous mixer
US20020090428A1 (en) * 2000-10-12 2002-07-11 Warf C. Cayce Treatment fluid application apparatus for foodstuffs and methods related thereto
JP2003062551A (ja) 2001-08-28 2003-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 生ごみ処理装置
AT503853B1 (de) * 2003-05-12 2008-01-15 Steinwald Kurt Vorrichtung zum dosieren pulverförmiger materialien
JP4354229B2 (ja) 2003-08-14 2009-10-28 ツカサ工業株式会社 粉粒体混合装置
US7331702B2 (en) * 2003-10-31 2008-02-19 Reika Kogyo Kabushiki Kaisha Agitation mixer
WO2007074507A1 (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Ibiden Co., Ltd. 粉末の混合方法、攪拌機、及び、ハニカム構造体の製造方法
CA2656901A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Cfs Bakel B.V. Mixer
JP5085929B2 (ja) 2006-12-27 2012-11-28 株式会社ツカサ 粉粒体混合装置
JP2009011944A (ja) 2007-07-05 2009-01-22 Sharp Corp 生ごみ処理機
ES1070102Y (es) * 2009-03-30 2009-10-16 Bonas Juan Vila Maquina picadora y mezcladora de carne, de operatividad alternativa

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5725731U (ja) * 1980-07-17 1982-02-10
DE4120895A1 (de) * 1991-06-25 1993-01-07 Putzmeister Maschf Mischpumpe
JPH09238609A (ja) * 1996-03-06 1997-09-16 Nippon Kiyaria Kogyo:Kk ミキサーの材料取出装置
JP2002336670A (ja) * 2001-05-14 2002-11-26 Tsukasa Kogyo Kk 粉粒体混合装置
JP2005138919A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Plibrico Japan Co Ltd 耐火材連続配合混合定量供給装置
JP2005288367A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Nisshin Seifun Group Inc 混合装置
JP2011050933A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Tsukasa:Kk 洗米機

Also Published As

Publication number Publication date
US8894272B2 (en) 2014-11-25
KR20110095974A (ko) 2011-08-25
EP2374528A1 (en) 2011-10-12
US20110255364A1 (en) 2011-10-20
KR101371499B1 (ko) 2014-03-11
EP2374528A4 (en) 2012-11-14
EP2374528B1 (en) 2014-11-12
JPWO2011027556A1 (ja) 2013-01-31
CN102448595A (zh) 2012-05-09
CN102448595B (zh) 2014-12-10
WO2011027556A1 (ja) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646491B2 (ja) 粉粒体攪拌装置
JP5085929B2 (ja) 粉粒体混合装置
CN102056487A (zh) 揉捏装置
CN211302866U (zh) 一种带清洁功能的高效化工原料搅拌装置
CN110386425A (zh) 一种多级螺旋叶片式输送装置
CN108355518A (zh) 混料输送一体机
KR100539400B1 (ko) 다중 날개를 가진 교반스크류 및 교반장치
CN214290677U (zh) 一种连续混砂机
KR101566903B1 (ko) 분체 혼합기
RU2287969C1 (ru) Барабанный смеситель сыпучих кормов
JP2005132427A (ja) 粉体原料計量タンク
JP2004315259A (ja) 堆肥等の攪拌装置
US4092014A (en) Feed mixer
JP2005111422A (ja) 流動破砕乾燥装置に併設する原料と添加物とを混合撹拌しながら搬送する装置
CN209493564U (zh) 餐厨垃圾完全生物降解消灭专用双轴刮板式混合机
KR100724600B1 (ko) 연속식 믹싱장치
JP2000192063A (ja) 湿潤廃棄物の混合・乾燥方法及び装置
CN213648234U (zh) 一种工程塑料混料装置
CN218047468U (zh) 一种具有循环上料机构的分散剂搅拌机
CN210584641U (zh) 一种饲料加工用下料装置
JP2015217675A (ja) コンクリートミキサ及びそれを用いた生コンクリート製造装置
CN218143407U (zh) 防堵料仓
JP4354229B2 (ja) 粉粒体混合装置
CN220779803U (zh) 一种饲料配料的搅动机构
CN216128878U (zh) 一种搅拌螺旋输送机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250