JP5611165B2 - ベルト搬送体および画像形成装置 - Google Patents

ベルト搬送体および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5611165B2
JP5611165B2 JP2011220244A JP2011220244A JP5611165B2 JP 5611165 B2 JP5611165 B2 JP 5611165B2 JP 2011220244 A JP2011220244 A JP 2011220244A JP 2011220244 A JP2011220244 A JP 2011220244A JP 5611165 B2 JP5611165 B2 JP 5611165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
intermediate transfer
cleaning blade
transfer belt
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011220244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013080121A (ja
Inventor
平井 政志
政志 平井
俊樹 瀧口
俊樹 瀧口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011220244A priority Critical patent/JP5611165B2/ja
Priority to CN201210366527.7A priority patent/CN103034097B/zh
Priority to US13/644,350 priority patent/US8824916B2/en
Publication of JP2013080121A publication Critical patent/JP2013080121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611165B2 publication Critical patent/JP5611165B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0189Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to an intermediate transfer belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/161Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support with means for handling the intermediate support, e.g. heating, cleaning, coating with a transfer agent
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0122Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt
    • G03G2215/0125Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted
    • G03G2215/0132Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to an intermediate transfer belt the linear arrangement being horizontal or slanted vertical medium transport path at the secondary transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

本発明は、幅方向において中央部領域と端部領域とでクリーニングブレードとの当接面を異ならせたベルト搬送体およびこのベルト搬送体を備える画像形成装置に関する。
中間転写方式を用いたフルカラー画像形成装置では、色別に像担持体上に形成された複数のトナー像を一度、中間転写ベルトに転写させ、重ね合わせた後、紙等の被記録媒体に一括して転写してカラー画像を得ている。像担持体から中間転写ベルトへの転写は、「一次転写」と呼ばれ、中間転写ベルトから被記録媒体への転写は、「二次転写」と呼ばれている。
特に、二次転写工程では、トナー像を担持した中間転写ベルトに対して、二次転写ローラにより被記録媒体を介して押圧するとともに、二次転写ローラ等にバイアスを印加して電界を発生させる。これによって、トナー像を被記録媒体に二次転写させる。
このような二次転写工程での画像品質を向上させるために、中間転写ベルトの表面に1層以上の硬質層を設けることが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−017666号公報
しかしながら、特許文献1に開示されている技術では、無端ベルトとクリーニングブレードとの関係において問題が生じる。すなわち、中間転写ベルトの表面に潤滑剤としてのトナーが供給されず、ベルト表面の祖度が増大せずに小さく保たれた場合、無端ベルト表面とクリーニングブレードとの密着性が増大するため、クリーニングブレードのエッジ部分に作用する負荷が増大し、クリーニングブレードの変形、クリーニングブレードの歪みによるクリーニング不良、バンディングによる画質低下およびクリーニングブレードの反転といった問題を発生させていた。
そこで、本発明の目的は、上記課題に鑑み、無端ベルトとクリーニングブレードとの密着性が増大することを防止できるベルト搬送体を提供することにある。
本発明のベルト搬送体は、無端ベルトおよびクリーニングブレードを備え、第1用紙と第1用紙よりも幅が広い第2用紙とを通紙する。クリーニングブレードは、無端ベルトにおいて滑面状態に加工されている表面に残留したトナーを除去する。無端ベルトは、第1領域〜第3領域を備える。第3領域は、第1用紙が通紙する領域の外側で且つ第2用紙が通紙する領域であってクリーニングブレードが当接する領域である。第1領域は、第2用紙が通紙する領域の外側の領域であってクリーニングブレードが当接する領域である。第2領域は、第1領域の外側の領域であってクリーニングブレードが当接されない領域である。クリーニングブレードと第1領域及び第3領域との当接面は、密着することのない凹凸状態である。
この構成では、無端ベルトの幅方向における中央部よりも用紙の通紙頻度が低い、潤滑剤としてのトナーが供給され難い第3領域の表面を、クリーニングブレードと密着することのない凹凸状態としたので、無端ベルトとクリーニングブレードとの密着性の上昇が発生しない。
したがって、クリーニングブレードの幅方向端部でのエッジ部分に作用する負荷の増大、クリーニングブレードの変形、クリーニングブレードの歪みによるクリーニング不良、バンディングによる画質低下、および、クリーニングブレードの反転等の不具合の発生を防止することができる。
また、通常の画像形成での使用頻度が高く、潤滑剤としてのトナーが適宜供給される、無端ベルトの幅方向における中央部は、滑面状態に加工されているので、当該中央部にプロセスコントロール用パッチを形成した場合に、濃度検出用の反射光の散乱が発生することが防止されるため、高精度な補正が行われる。
本発明におけるベルト搬送体は、無端ベルトとクリーニングブレードとの密着性が増大することを防止できる。
本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の構成を示す正面図である。 本発明の第1実施形態に係る中間転写ベルトユニットの構成を示す平面図である。 本発明の第2実施形態に係る中間転写ベルトユニットの構成を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係る中間転写ベルトユニットの構成を示す左側面図である。 本発明の第4実施形態に係る中間転写ベルトユニットの構成を示す平面図である。
以下、本発明の実施形態に係るベルト搬送体を、図面を参照しつつ詳細に説明する。
最初に、本発明の第1実施形態について説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置100の構成を示す正面図である。
画像形成装置100は、外部から伝達された画像データに応じて、所定のシート(記録用紙)に対して多色または単色の画像を形成するものである。画像形成装置100は、原稿処理装置120、給紙部80、画像形成部110および排紙部90から構成されている。
原稿処理装置120は、原稿載置台121、原稿搬送装置122および原稿読取部123を有する。原稿載置台121は、透明ガラスからなり、原稿が載置可能な構成となっている。原稿搬送装置122は、原稿トレイに積載された原稿を1枚ずつ搬送する。また、原稿搬送装置122は、矢印124方向に回動自在に構成され、原稿載置台121の上を開放することにより原稿載置台121に原稿を置くことができるようになっている。原稿読取部123は、原稿搬送装置122で搬送中の原稿または原稿載置台121に載置された原稿を読み取る。
給紙部80は、給紙カセット81、手差し給紙カセット82、ピックアップローラ83およびピックアップローラ84が設けられている。給紙カセット81は、定形シートを蓄積しておくためのトレイである。手差し給紙カセット82は、不定形シートを載置することができるトレイである。ピックアップローラ83は、給紙カセット81の端部近傍に備えられ、給紙カセット81からシートを1枚ずつピックアップして用紙搬送路101に供給する。同様にピックアップローラ84は、手差し給紙カセット82の端部近傍に設けられ、手差し給紙カセット82からシートを1枚ずつピックアップして用紙搬送路101に供給する。
画像形成部110は、画像形成ステーション31,32,33,34、露光ユニット30、中間転写ベルトユニット50および定着ユニット70から構成されている。画像形成ステーション31,32,33,34は、それぞれ感光体ドラム10、帯電器20、現像器40およびクリーナユニット60が設けられており、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)の各色を用いたカラー画像に応じたものである。本実施形態では、画像形成ステーション31について説明する。
感光体ドラム10は、画像形成時に回転し、現像剤像を担持するためのものである。感光体ドラム10の周囲には、回転方向上流から帯電器20、露光ユニット30、現像器40、中間転写ベルトユニット50、クリーナユニット60の順に配置されている。定着ユニット70は、用紙搬送路101上において画像形成部110の最も下流に位置する。
帯電器20は、感光体ドラム10の表面を所定の電位に均一に帯電させるための帯電手段であり、図1に示すようなチャージャ型の他、接触型のローラ型やブラシ型の帯電器が用いられることもある。
露光ユニット30は、帯電された感光体ドラム10を入力された画像データに応じて露光することにより、その表面に、画像データに応じた静電潜像を形成する機能を有する。露光ユニット30は、レーザ射出部および反射ミラー等を備えたレーザスキャニングユニット(LSU)として構成される。露光ユニット30は、レーザ光を走査するポリゴンミラーと、ポリゴンミラーによって反射されたレーザ光を感光体ドラム10に導くためのレンズやミラー等の光学要素が配置されている。露光ユニット30としては、この他発光素子をアレイ状に並べた例えばELやLED書き込みヘッドを用いる手法も採用できる。
現像器40は、感光体ドラム10上に形成された静電潜像をトナーにより顕像化するものである。
中間転写ベルトユニット50は、中間転写ベルト51、中間転写ベルト駆動ローラ52、中間転写ベルト従動ローラ53、中間転写ローラ54および中間転写ベルトクリーニングユニット55を備えている。
中間転写ベルト駆動ローラ52、中間転写ベルト従動ローラ53および中間転写ローラ54は、中間転写ベルト51を張架して回転駆動させる。また、中間転写ローラ54は、感光体ドラム10のトナー像を、中間転写ベルト51上に転写するための転写バイアスを与える。
中間転写ベルト51は、感光体ドラム10に接触するように設けられている。そして、感光体ドラム10に形成されたトナー像を中間転写ベルト51に転写することによって、中間転写ベルト51上にトナー像を形成する機能を有している。中間転写ベルト51は、例えば厚さ100μm〜150μm程度のフィルムを用いて無端状に形成されている。
感光体ドラム10から中間転写ベルト51へのトナー像の転写は、中間転写ベルト51の裏側に接触している中間転写ローラ54によって行われる。中間転写ローラ54には、トナー像を転写するために高電圧の転写バイアス(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)が印加されている。中間転写ローラ54は、直径8mm〜10mmの金属(例えばステンレス)軸をベースとし、その表面が導電性の弾性材(例えばEPDM、発泡ウレタン等)により覆われているローラである。この導電性の弾性材により、中間転写ベルト51に対して均一に高電圧を印加することができる。本実施形態では転写電極としてローラ形状を使用しているが、それ以外にブラシなども用いることが可能である。
上述のように感光体ドラム10上で顕像化された静電潜像は中間転写ベルト51で積層される。このように積層された画像情報は、中間転写ベルト51の回転によって、用紙と中間転写ベルト51との接触位置に配置される転写ローラ56によって用紙上に転写される。転写ローラ56は、中間転写ベルトユニット50上に形成されたトナー像を用紙上に転写する転写器である。
このとき、中間転写ベルト51と転写ローラ56は所定ニップで圧接されるとともに、転写ローラ56にはトナーを用紙に転写させるための電圧が印加される(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)。さらに、上記ニップを定常的に得るために、転写ローラ56もしくは中間転写ベルト駆動ローラ52のいずれか一方を硬質材料(金属等)とし、他方を弾性ローラ等の軟質材料(弾性ゴムローラまたは発泡性樹脂ローラ等)としている。
また、上記のように、感光体ドラム10に接触することにより中間転写ベルト51に付着したトナーもしくは転写ローラ56によって用紙上に転写が行われず中間転写ベルト51上に残存したトナーは、中間転写ベルトクリーニングユニット55によって除去・回収されるように設定されている。中間転写ベルトクリーニングユニット55には、中間転写ベルト51に接触する例えばクリーニング部材としてクリーニングブレード210が備えられており、クリーニングブレード210が接触する中間転写ベルト51は、裏側から中間転写ベルト従動ローラ53で支持されている。
クリーナユニット60は、現像・画像転写後における感光体ドラム10上の表面に残留したトナーを除去・回収する。
定着ユニット70は、加熱ローラ71および加圧ローラ72を備えており、加熱ローラ71および加圧ローラ72は、シートを挟んで回転するようになっている。また加熱ローラ71は、図示しない温度検出器からの信号に基づいて制御部によって所定の定着温度となるように設定されており、加圧ローラ72とともにトナーをシートに熱圧着することにより、シートに転写されたトナー像を溶融・混合・圧接し、シートに対して熱定着させる機能を有している。また、加熱ローラ71を外部から加熱するための外部加熱ベルト73が設けられている。
排紙部90は、排紙トレイ91および排紙ローラ92を有する。定着ユニット70を通過した用紙は、排紙ローラ92を経て排紙トレイ91に排出される。排紙トレイ91は、印刷済みのシートを集積するためのトレイである。
また、両面印字要求のときは、上記のように片面印字が終了し定着ユニット70を通過したシートの後端が排紙ローラ92で把持されたときに、排紙ローラ92が逆回転することによってシートを搬送ローラ102,103に導く。そしてその後レジストローラ104を経てシート裏面に印字が行われた後にシートが排紙トレイ91に排出される。
図2は、本発明の第1実施形態に係る中間転写ベルトユニット50の構成を示す平面図である。
中間転写ベルトユニット50は、中間転写ベルト51およびクリーニングブレード210を備えるベルト搬送体である。クリーニングブレード210は、中間転写ベルト51における使用可能な最大幅の用紙が通紙する領域に当接している。使用可能な最大幅とは、例えば、A4縦サイズのことである。本実施形態では、A4縦サイズを最大幅201とする。クリーニングブレード210が接触する中間転写ベルト51は、裏側から中間転写ベルト従動ローラ53によって支持されている。なお、ベルト搬送体は、中間転写ベルトユニット50以外にも、転写搬送ベルトも該当する。
中間転写ベルト51は、無端ベルトである。クリーニングブレード210は、中間転写ベルト51において滑面状態に加工されている表面に残留したトナーを除去する。中間転写ベルト51において滑面状態に加工されている領域は、使用可能な最大幅201の用紙が通紙する領域のことである。
中間転写ベルト51は、第1領域220および第2領域230を備える。第1領域220は、使用可能な最大幅201の用紙が通紙する領域の外側の領域であってクリーニングブレード210が当接する領域である。第2領域230は、第1領域220の外側の領域である。
また、クリーニングブレード210と第1領域220との当接面は、密着することのない凹凸状態である。この当接面の状態については、図2以降の各図を使用して説明する。
この構成では、通常の画像形成では使用頻度が低く、潤滑剤としてのトナーが供給され難い、クリーニングブレード210と第1領域220との当接面を、密着することのない凹凸状態としたので、中間転写ベルト51とクリーニングブレード210との密着性の上昇が発生しない。
したがって、クリーニングブレード210の幅方向端部でのエッジ部分に作用する負荷の増大、クリーニングブレード210の変形、クリーニングブレード210の歪みによるクリーニング不良、バンディングによる画質低下、および、クリーニングブレード210の反転等の不具合の発生を防止することができる。
また、通常の画像形成での使用頻度が高く、潤滑剤としてのトナーが適宜供給される、中間転写ベルト51の幅方向における中央部(使用可能な最大幅の用紙が通紙する領域)は、滑面状態に加工されているので、当該中央部にプロセスコントロール用パッチを形成した場合に、濃度検出用の反射光の散乱が発生することが防止されるため、高精度な補正が行われる。
図2においては、第1領域220は、中間転写ベルト51の幅方向における中央部よりも粗面化している。
この構成では、中間転写ベルト51の第1領域220を粗面化するように加工したので、クリーニングブレード210を加工する必要がないため、中間転写ベルトユニット50を容易に製造することができる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図3は、本発明の第2実施形態に係る中間転写ベルトユニット50の構成を示す平面図である。
画像形成装置100は、通常使用される用紙(例えば、A4サイズの用紙)のほかに、当該用紙よりも幅が広いWサイズ特殊用紙(SR−A3サイズ)が使用されることがある。ここで、通常使用される用紙の幅を通常幅202とし、Wサイズ特殊用紙の幅を最大幅201とする。また、通常幅202の端部から最大幅201の端部までを第3領域240とする。
本実施形態では、中間転写ベルト51の幅方向における中央部よりも第3領域240を粗面化している。
第3領域240は、Wサイズ特殊用紙が通紙する領域であるが、Wサイズ特殊用紙は通常使用される用紙ではないため、第3領域240には潤滑剤としてのトナーが供給され難い。
したがって、この構成では、クリーニングブレード210と中間転写ベルト51との密着性の上昇が発生することを防止できる。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
図4は、本発明の第3実施形態に係る中間転写ベルトユニット50の構成を示す左側面図である。
本実施形態では、クリーニングブレード210における第1領域220との当接面は、クリーニングブレード210の幅方向における中央部よりも粗面化している。
この構成では、クリーニングブレード210の幅方向端部を粗面化するように加工したので、中間転写ベルト51を加工する必要がないため、中間転写ベルトユニット50を容易に製造することができる。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。
図5は、本発明の第4実施形態に係る中間転写ベルトユニット50の構成を示す平面図である。
本実施形態では、第2領域230は、第1領域220と同一の表面形状を呈している。
この構成では、使用可能な最大幅の用紙が通紙する領域の外側を全て粗面化しているため、中間転写ベルト51の加工が容易であるので、中間転写ベルトユニット50を容易に製造することができる。
なお、第1実施形態から第4実施形態まで説明したが、これらの実施形態を任意に組み合わせてもよい。
最後に、上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
50−中間転写ベルトユニット
51−中間転写ベルト
56−転写ローラ
100−画像形成装置
210−クリーニングブレード
220−第1領域
230−第2領域

Claims (5)

  1. 第1用紙と前記第1用紙よりも幅が広い第2用紙とを通紙するベルト搬送体であって、
    無端ベルトと、
    前記無端ベルトにおいて滑面状態に加工されている表面に残留したトナーを除去するクリーニングブレードと、
    を備え、
    前記無端ベルトは、
    前記第1用紙が通紙する領域の外側で且つ前記第2用紙が通紙する領域であって前記クリーニングブレードが当接する領域である第3領域と、
    前記第3領域の外側の領域であって前記クリーニングブレードが当接する領域である第1領域と、
    前記第1領域の外側の領域であって前記クリーニングブレードが当接されない領域である第2領域と、
    を備え、
    前記クリーニングブレードと前記第1領域及び前記第3領域との当接面は、密着することのない凹凸状態である
    ベルト搬送体。
  2. 前記第1領域は、前記無端ベルトの幅方向における中央部よりも粗面化している
    請求項1に記載のベルト搬送体。
  3. 前記クリーニングブレードにおける前記第1領域との当接面は、前記クリーニングブレードの幅方向における中央部よりも粗面化している
    請求項1または2に記載のベルト搬送体。
  4. 前記第2領域は、前記第1領域と同一の表面形状を呈する
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のベルト搬送体。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のベルト搬送体と、
    前記ベルト搬送体上に形成されたトナー像を用紙上に転写する転写器と、
    を備える画像形成装置。
JP2011220244A 2011-10-04 2011-10-04 ベルト搬送体および画像形成装置 Active JP5611165B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011220244A JP5611165B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 ベルト搬送体および画像形成装置
CN201210366527.7A CN103034097B (zh) 2011-10-04 2012-09-28 带输送器构件和图像形成设备
US13/644,350 US8824916B2 (en) 2011-10-04 2012-10-04 Belt conveyor member and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011220244A JP5611165B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 ベルト搬送体および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013080121A JP2013080121A (ja) 2013-05-02
JP5611165B2 true JP5611165B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=47992704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011220244A Active JP5611165B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 ベルト搬送体および画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8824916B2 (ja)
JP (1) JP5611165B2 (ja)
CN (1) CN103034097B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016095435A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 シャープ株式会社 転写装置及び画像形成装置
JP6746630B2 (ja) 2018-04-16 2020-08-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7434029B2 (ja) 2019-04-26 2024-02-20 キヤノン株式会社 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253044B1 (en) 1999-01-28 2001-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having blade cleaning device applied thereto, and process cartridge
JP2000284661A (ja) * 1999-01-28 2000-10-13 Canon Inc 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2003149964A (ja) * 2001-11-16 2003-05-21 Canon Inc 画像形成装置
US6711368B2 (en) * 2001-12-12 2004-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus designed to prevent curling of a cleaning blade
JP2004101556A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Fuji Xerox Co Ltd クリーニングブレード
JP2005082327A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Canon Inc 無端ベルト、記録媒体搬送装置、中間転写装置及び画像形成装置
US7266329B2 (en) 2003-09-29 2007-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Toner image carrying member and manufacturing method thereof, and electrophotographic apparatus
JP4947938B2 (ja) * 2005-06-20 2012-06-06 株式会社リコー クリーニング装置、プロセスユニット、及び画像形成装置
JP2007017666A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 中間転写体、中間転写体の製造装置、中間転写体の製造方法、及び画像形成装置
JP2009063993A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Canon Chemicals Inc 電子写真用クリーニングブレード
JP2012018250A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103034097B (zh) 2016-01-20
CN103034097A (zh) 2013-04-10
US8824916B2 (en) 2014-09-02
JP2013080121A (ja) 2013-05-02
US20130084097A1 (en) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179441B2 (ja) 転写装置及びこれを用いる画像形成装置
JP5063438B2 (ja) 定着装置および画像形成装置
US8665503B2 (en) Image reading device and image forming apparatus
US8559043B2 (en) Paper output device and image forming apparatus
JP4700745B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP2009198723A (ja) ベルト搬送装置、中間転写装置、画像形成装置
JP5611165B2 (ja) ベルト搬送体および画像形成装置
JP4510899B2 (ja) シート搬送装置、これを用いた原稿処理装置および画像形成装置
JP2013029769A (ja) 画像形成装置
US20090263154A1 (en) Cleaning device and image forming apparatus using the same
JP5435975B2 (ja) 転写装置及び画像形成装置
JPH11327322A (ja) 画像形成装置
JP5058349B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成装置
JP4604081B2 (ja) 光沢紙
JP2009145469A (ja) 画像形成装置
JP2012246097A (ja) フィルム移動速度制御装置、コーティング装置、画像形成装置およびフィルム移動速度制御方法
JP4478478B2 (ja) ベルトユニット及び画像形成装置
JP2009151091A (ja) 画像形成装置
US8055172B2 (en) Fusing device with a web end detector and image forming apparatus incorporating same
JP5748987B2 (ja) 軸受保持器および画像形成装置
JP5405966B2 (ja) 中間転写ベルト及びそれを備えた画像形成装置
JP5130327B2 (ja) 転写装置および画像形成装置
JP2012226049A (ja) 二次転写ベルトユニットおよび画像形成装置
JP2011128262A (ja) 画像形成装置
JP2009063742A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150