JP5608149B2 - 車両用ディスクブレーキ - Google Patents

車両用ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP5608149B2
JP5608149B2 JP2011258947A JP2011258947A JP5608149B2 JP 5608149 B2 JP5608149 B2 JP 5608149B2 JP 2011258947 A JP2011258947 A JP 2011258947A JP 2011258947 A JP2011258947 A JP 2011258947A JP 5608149 B2 JP5608149 B2 JP 5608149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
disk
rotor
disc brake
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011258947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013113355A (ja
Inventor
弦一 波多腰
慎司 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP2011258947A priority Critical patent/JP5608149B2/ja
Publication of JP2013113355A publication Critical patent/JP2013113355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5608149B2 publication Critical patent/JP5608149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、自動車や自動二・三輪車等の走行車両に搭載される車両用ディスクブレーキに関し、詳しくは、制動解除時に摩擦パッドをディスクロータの側面から離間させるパッド戻しスプリングを備えた車両用ディスクブレーキに関する。
従来、車両用ディスクブレーキでは、ディスクロータの両側部に配置された一対の摩擦パッドのディスク半径方向外側に、制動解除時に前記一対の摩擦パッドをディスクロータの側面から離間させるパッド戻しスプリングを取り付けたものがある。パッド戻しスプリングとしては、1本の線ばねを折曲して、一対の摩擦パッドのディスク半径方向外側に懸架される菱形部と、該菱形部の両端に形成されブラケットに係止される係止部と、前記菱形部の中央に形成され、摩擦パッドに係合される一対のループとを備え、該ループを、摩擦パッドのディスク半径方向外側面に設けた突起の係合溝に、係合させるようにしたものがあった(例えば、特許文献1参照。)。
実公昭60−23560号公報
しかし、上述のパッド戻しスプリングは、ディスク回入側端部とディスク回出側端部とをキャリパブラケットに係合させると共に、ループ部を、摩擦パッドの突起の先端面に設けた係合溝に係合させるものであることから、組み付けに手間が掛かっていた。また、摩擦パッドの裏板に突起を設け、該突起の先端面に係合溝を形成しなくてはならないことから、摩擦パッドの製造コストが嵩んでいた。
そこで本発明は、組み付け性の向上と製造コストの低減化を図ることができるパッド戻しスプリングを備えた車両用ディスクブレーキを提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明の車両用ディスクブレーキは、ディスクロータの外周側を跨ぐブリッジ部を備えたキャリパボディと、ディスクロータの両側部に配置された一対の摩擦パッドと、該摩擦パッドのディスク半径方向外側に取り付けられ、制動解除時に前記一対の摩擦パッドをディスクロータの側面から離間させるパッド戻しスプリングとを備えた車両用ディスクブレーキにおいて、前記パッド戻しスプリングは、各摩擦パッドの裏板のディスクロータ側面にそれぞれ当接する一対のパッド当接部と、該パッド当接部の両端部から前記ブリッジ部のディスク回転方向両端面に沿ってディスク外周側にそれぞれ立上がる立上り片と、前記ディスクロータの両側部で対向する前記立上り片の立上り端部同士を連結すると共に、前記ブリッジ部側に折曲して前記ブリッジ部の外面に係止する一対の係止部とを備え、制動時に前記摩擦パッドの移動に伴って弾性変形することを特徴としている。
また、前記パッド戻しスプリングは、1本の線ばねを折曲して形成されると好適で、前記パッド当接部は、前記裏板のディスク周方向に延出する前記線ばねの一側面で形成することができる。さらに、前記摩擦パッドのライニングのディスク半径方向外側面は、前記ディスクロータの外周の曲率に応じた円弧状に形成され、前記パッド当接部は、前記ライニングのディスク半径方向外側面に沿う円弧状に形成されていると好ましい。また、前記摩擦パッドは、前記キャリパボディに架設されるディスク軸方向のハンガーピンに吊持され、前記裏板のディスク半径方向外側には、前記ハンガーピンを挿通させる吊下げ片が突設され、前記パッド当接部の一部は、前記吊下げ片に当接させることもできる。さらに、前記ディスクロータを挟んで対向する前記立上り片は、前記パッド当接部側の端部から前記係止部に向けて互いに漸次近付くように形成されると好ましい。
本発明の車両用ディスクブレーキによれば、パッド戻しスプリングは、係止部をブリッジ部の外面に係止させ、パッド当接部を摩擦パッドの裏板のディスクロータ側面に当接させるだけで組み付けることができるので、組み付け性の向上を図ることができる。また、制動時にはパッド戻しスプリングが弾性変形し、制動解除時には、その復元力によって、パッド当接部が摩擦パッドを反ディスクロータ側に付勢することから、制動解除時に摩擦パッドをディスクロータ側面から確実に離間させることができる。さらに、摩擦パッドにパッド戻しスプリングを係止させるための特別な構造を必要としないことから、製造コストの低減化を図ることができる。
また、パッド戻しスプリングを1本の線ばねを折曲して形成することにより、簡単に製造することができ、さらに、パッド当接部を、前記裏板のディスク周方向に延出する前記線ばねの一側面で形成し、一側面全体で摩擦パッドを押圧させることにより、制動解除時の摩擦パッドを均一に押圧することができ、ディスクロータの側面から確実に離間させることができる。また、摩擦パッドのライニングのディスク半径方向外側面を、ディスクロータの外周の曲率に応じた円弧状に形成し、パッド当接部を、前記ライニングのディスク半径方向外側面に沿った円弧状に形成することにより、パッド当接部はライニングと干渉することなく裏板の広い範囲を押圧することができる。また、摩擦パッドをキャリパボディに架設されるディスク軸方向のハンガーピンに吊持し、パッド当接部の一部を裏板のディスク半径方向外側に設けたハンガーピンの吊下げ片に当接させることにより、ピンスライドタイプのディスクブレーキにおいて、簡単な構造でパッド戻しスプリングを設けることができ、また、摩擦パッドのハンガーピンに近い部分をパッド当接部で押圧することができることから、制動解除時に摩擦パッドを確実にディスクロータの側面から離間させることができる。さらに、ディスクロータの両側部で対向する前記立上り片は、前記パッド当接部側の端部から前記係止部に向けて互いに漸次近付くように形成することにより、パッド戻しスプリングの係止部をキャリパボディのブリッジ部の外側に容易に組み付けることができる。
図4のI-I断面図である。 図4のII-II断面図である。 本発明の一形態例を示すパッド戻しスプリングの斜視図である。 同じく車両用ディスクブレーキの側面図である。 同じく車両用ディスクブレーキの正面図である。 同じく車両用ディスクブレーキの背面図である。 同じく車両用ディスクブレーキの平面図である。 図5のVIII-VIII断面図である。
図1乃至図7は、本発明の第一形態例を示すもので、矢印Aは、車両前進時に前輪と一体に回転するディスクロータの回転方向であり、以下で述べるディスク回出側及びディスク回入側とは車両前進時におけるものとする。
この車両用ディスクブレーキ1は、ディスクロータ2と該ディスクロータ2の一側部で車体に固設されるキャリパブラケット3と、該キャリパブラケット3のキャリパ支持腕3a,3aに、一対のスライドピン4,5を介してディスク軸方向へ移動可能に支持されるキャリパボディ6と、該キャリパボディ6の作用部6aと反作用部6bとの内側で、ディスクロータ2を挟んで対向配置される一対の摩擦パッド7,8とからなっており、摩擦パッド7,8には、制動解除時に摩擦パッド7,8をディスクロータ2の側面から離間させるパッド戻しスプリング9が取り付けられている。
キャリパボディ6は、ディスクロータ2の両側に配設される上述の作用部6a及び反作用部6bと、これらをディスクロータ2の外側を跨いで連結するブリッジ部6cとからなっていて、作用部6aには、ディスクロータ2側を開口したシリンダ孔6dが設けられている。シリンダ孔6dには有底円筒状のピストン10が収容され、ピストン10は、シリンダ孔底部の液圧室11に供給される液圧によって、シリンダ孔6dをディスクロータ方向へ移動するようになっている。また、作用部6aのディスクブレーキ回入側と回出側とには、取付腕6e,6fが突設され、該取付腕6e,6fに挿通した前記スライドピン4,5によって、前記キャリパボディ6がキャリパブラケット3にディスク軸方向へ移動可能に支持される。ブリッジ部6cのディスク回出側には、基端のフランジ部分をキャリパブラケット3の反作用部側面に当接させた円筒状のトルク受ピン12が、ディスクロータ2の外周をディスク軸方向に跨いで反作用部方向に突設されて、このこのトルク受ピン12は、ディスク回出側のスライドピン5の取り付けに用いられる。
シリンダ孔6dの内周面には、軸方向中間部に環状のピストンシール装着溝6gが周設されるとともに、該ピストンシール装着溝6gよりもシリンダ孔開口側には、環状のダストシール装着溝6hが周設されている。ピストンシール装着溝6gには、ピストン10の外周面に液密かつ移動可能に摺接するとともに、その復元力でピストン10をロールバックさせるピストンシール13が嵌着されており、ダストシール装着溝6hには、ピストン10の外周面に移動可能に周設してシリンダ孔内への塵埃の侵入を防止するダストシール14が嵌着されている。
摩擦パッド7,8は、ディスクロータ2の側面に摺接するライニング7a,8aを、金属製の裏板7b,8bに固着して構成され、キャリパボディ6の作用部6aと反作用部6bとの間に架設される一対のハンガーピン15,15にそれぞれ吊持される。作用部側の摩擦パッド7は、キャリパブラケット3に形成されたトルク受部3b,3bの間に配置され、裏板7bのディスク回出側には、トルク伝達面7cが形成されている。さらに、裏板7bのディスク外周側の中央部には吊下げ片7dが突設され、該吊下げ片7dの両側部にハンガーピン15,15を挿通するハンガーピン挿通溝7e,7eが形成されている。反作用部側の摩擦パッド8は、裏板8bのディスク回出側に、二股状に形成されたトルク伝達腕8cが設けられ、該トルク伝達腕8cには前記トルク受ピン12を包持するガイド溝8dが形成されている。さらに、裏板8bのディスク外周側の中央部には吊下げ片8eが突設され、該吊下げ片8eの両側部にハンガーピン15,15を挿通するハンガーピン挿通溝8f,8fが形成されている。また、各摩擦パッド7,8のライニング7a,8aは、同一形状に形成され、ディスク半径方向外側面7f,8gは、ディスクロータ2の外周の曲率に応じた円弧状に形成されている。
パッド戻しスプリング9は、1本の線ばねを折曲して形成されたもので、各摩擦パッド7,8の裏板のディスクロータ側面7g,8hにそれぞれ当接する一対のパッド当接部9a,9aと、各パッド当接部9aの両端部から、キャリパボディ6のブリッジ部6cのディスク回転方向両端面6i,6iに沿ってブリッジ部6cの外面6k側にそれぞれ立上がる4本の立上り片9bと、ディスクロータ2の両側部で対向する立上り片9bの立上り側先端部を連結すると共に、ブリッジ部6c側に折曲して、ブリッジ部6cの外面6kに係止するループ状の一対の係止部9c,9cとを備えている。パッド当接部9aは、線ばねの一側面で形成され、ライニング7a,8aのディスク半径方向外側面7f,8gに沿って円弧状に形成され、パッド当接部9aの一部が裏板7b,8bの吊下げ片7d,8eの基端部を通るように形成されている。また、作用部側の当接部9aの中央部には、線ばねの基端9dと先端9eとが配置され、基端9dと先端9eとの間には、隙間が形成されている。また、ディスクロータ2の両側部で対向する立上り片9b,9bは、パッド当接部側の端部から係止部9cに向けて互いに漸次近付くように形成されている。
本形態例のディスクブレーキ1は、制動時に作動液が供給されると、ピストン10がシリンダ孔内を前進して、作用部側の摩擦パッド7を押動し、該摩擦パッド7のライニング7aをディスクロータ2の一側面へ押圧する。次いで、この反作用によりキャリパボディ6がスライドピン4,5に案内されながら作用部6a方向へ移動し、反作用部6bの反力爪6m,6mが反作用部側の摩擦パッド8を押動し、摩擦パッド8のライニング8aをディスクロータ2の他側面へ押圧してディスクロータ2が制動される。この時、パッド戻しスプリング9は摩擦パッド7,8の移動に伴って、弾性変形し、パッド当接部9a,9aが近付くと共に、係止部9cを介して対向する立上り片9b,9bが近付いた状態となる。
そして、この制動操作を解除すると、キャリパボディ6が反作用部側にスライドして原位置に復帰する。この時、パッド戻しスプリング9は、制動時に近付いた状態となっていたパッド当接部9a,9aが、係止部9cと立上り片9bとの復元力によって、初期状態に復元し、摩擦パッド7,8をディスクロータ2の側面から離間させる。
本形態例のパッド戻しスプリング9は、上述のように形成されることにより、係止部9cをブリッジ部6cの外面6kに係止させ、パッド当接部9a,9aを摩擦パッド7,8の裏板7b,8bのディスクロータ側面7g,8hに当接させるだけでキャリパボディ6に簡単に組み付けることができる。また、制動解除時に、弾性変形したパッド戻しスプリング9が、制動解除時に初期状態に復元することによって、パッド当接部9aが摩擦パッド7,8を反ディスクロータ側に押圧することから、摩擦パッド7,8をディスクロータ側面から確実に離間させることができる。さらに、摩擦パッド7,8にパッド戻しスプリング9を係止させるための特別な構造を必要としないことから、製造コストの低減化を図ることができる。
さらに、パッド戻しスプリング9を1本の線ばねを折曲して形成することにより、簡単な加工でパッド戻しスプリング9を製造することができ、また、パッド当接部9aを、裏板7b,8bのディスク周方向に延出する線ばねの一側面で形成し、一側面全体で摩擦パッド7,8を押圧させることにより、摩擦パッド7,8を均一に押圧することができ、制動解除時に摩擦パッド7,8をディスクロータの側面から確実に離間させることができる。また、摩擦パッド7,8のライニング7a,8aのディスク半径方向外側面7f,8gを、ディスクロータ2の外周の曲率に応じた円弧状に形成すると共に、パッド当接部9aを、ライニング7a,8aのディスク半径方向外側面7f,8gに沿って円弧状に形成することにより、パッド当接部9a,9aはライニング7a,8aと干渉することなく、裏板7b,8bの広い範囲を押圧することができる。
また、パッド当接部9a,9aの一部を、裏板7b,8bのディスク半径方向外側に設けたハンガーピン15の吊下げ片7d,8eに当接させることにより、パッド当接部9a,9aで、摩擦パッド7,8のハンガーピン15,15に近い部分を押圧することができることから、制動解除時に摩擦パッド7,8をディスクロータの側面から確実に離間させることができる。また、ディスクロータ2を挟んで対向する立上り片9b,9bは、パッド当接部側の端部から係止部9cに向けて互いに漸次近付くように形成されていることにより、パッド戻しスプリング9の係止部9cを立上り片9b,9bのバネ性を利用して、キャリパボディ6のブリッジ部6cの外側に容易に組み付けることができる。
尚、本発明は、上述の形態例に限るものではなく、ディスクロータを挟んで対向するパッド戻しスプリングの立上り片を、パッド当接部側の端部から係止部に向けて互いに漸次近付くように形成しなくとも良く、互いに平行な状態で立ち上がるものでも良い。また、ライニングのディスク半径方向外側面に沿う円弧状に形成するものに限らず、その形状は任意であり、直線状に形成しても良く、ハンガーピンの吊下げ片側に突出させて形成することもできる。さらに、本発明は、上述の形態例のようなピンスライドタイプのキャリパボディを備えたディスクブレーキに適用するものに限らず、どのようなタイプのディスクブレーキにも適用することができ、ピストン対向型のディスクブレーキにも適用することができる。
1…車両用ディスクブレーキ、2…ディスクロータ、3…キャリパブラケット、3a…キャリパ支持腕、3b…トルク受部、4…スライドピン、5…スライドピン、6…キャリパボディ、6a…作用部、6b…反作用部、6c…ブリッジ部、6d…シリンダ孔、6e,6f…取付腕、6g…ピストンシール装着溝、6h…ダストシール装着溝、6i…ディスク回転方向側端面、6k…外面、6m…反力爪、7…摩擦パッド、7a…ライニング、7b…裏板、7c…トルク伝達面、7d…吊下げ片、7e…ハンガーピン挿通溝、7f…ディスク半径方向外側面、7g…ディスクロータ側面、8…摩擦パッド、8a…ライニング、8b…裏板、8c…トルク伝達腕、8d…ガイド溝、8e…吊下げ片、8f…ハンガーピン挿通溝、8g…ディスク半径方向外側面、8h…ディスクロータ側面、9…パッド戻しスプリング、9a…パッド当接部、9b…立上り片、9c…係止部、9d…基端、9e…先端、10…ピストン、11…液圧室、12…トルク受ピン、13…ピストンシール、14…ダストシール、15…ハンガーピン

Claims (6)

  1. ディスクロータの外周側を跨ぐブリッジ部を備えたキャリパボディと、ディスクロータの両側部に配置された一対の摩擦パッドと、該摩擦パッドのディスク半径方向外側に取り付けられ、制動解除時に前記一対の摩擦パッドをディスクロータの側面から離間させるパッド戻しスプリングとを備えた車両用ディスクブレーキにおいて、前記パッド戻しスプリングは、各摩擦パッドの裏板のディスクロータ側面にそれぞれ当接する一対のパッド当接部と、該パッド当接部の両端部から前記ブリッジ部のディスク回転方向両端面に沿ってディスク外周側にそれぞれ立上がる立上り片と、前記ディスクロータの両側部で対向する前記立上り片の立上り端部同士を連結すると共に、前記ブリッジ部側に折曲して前記ブリッジ部の外面に係止する一対の係止部とを備え、制動時に前記摩擦パッドの移動に伴って弾性変形することを特徴とする車両用ディスクブレーキ。
  2. パッド戻しスプリングは、1本の線ばねを折曲して形成されることを特徴とする請求項1記載の車両用ディスクブレーキ。
  3. 前記パッド当接部は、前記裏板のディスク周方向に延出する前記線ばねの一側面で形成されることを特徴とする請求項2記載の車両用ディスクブレーキ。
  4. 前記摩擦パッドのライニングのディスク半径方向外側面は、前記ディスクロータの外周の曲率に応じた円弧状に形成され、前記パッド当接部は、前記ライニングのディスク半径方向外側面に沿う円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の車両用ディスクブレーキ。
  5. 前記摩擦パッドは、前記キャリパボディに架設されるディスク軸方向のハンガーピンに吊持され、前記裏板のディスク半径方向外側には、前記ハンガーピンを挿通させる吊下げ片が突設され、前記パッド当接部の一部は、前記吊下げ片に当接することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の車両用ディスクブレーキ。
  6. 前記ディスクロータの両側部で対向する前記立上り片は、前記パッド当接部側の端部から前記係止部に向けて互いに漸次近付くように形成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の車両用ディスクブレーキ。
JP2011258947A 2011-11-28 2011-11-28 車両用ディスクブレーキ Active JP5608149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258947A JP5608149B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 車両用ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011258947A JP5608149B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 車両用ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013113355A JP2013113355A (ja) 2013-06-10
JP5608149B2 true JP5608149B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=48709082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011258947A Active JP5608149B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 車両用ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5608149B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6333012B2 (ja) * 2014-03-26 2018-05-30 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6023560U (ja) * 1983-07-27 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 床パネルの段差矯正治具
JPH07119773A (ja) * 1993-10-28 1995-05-09 Nissin Kogyo Kk ピストン対向型車両用ディスクブレーキ
JP2607075Y2 (ja) * 1993-12-24 2001-03-19 住友電気工業株式会社 ディスクブレーキのパッド戻しスプリング
JPH08303493A (ja) * 1995-05-12 1996-11-19 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキのパッドスプリング
GB2361971A (en) * 2000-05-05 2001-11-07 Federal Mogul Brake Syst Ltd Apparatus and method for mounting friction elements in disc brakes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013113355A (ja) 2013-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713651B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP6189718B2 (ja) ディスクブレーキ用パッド及びディスクブレーキ装置
JP5184693B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6345175B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP6818098B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5726151B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
CN108626273B (zh) 用于车辆的盘式制动器
WO2014175388A1 (ja) ディスクブレーキ装置
JP5608149B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
KR102534995B1 (ko) 디스크 브레이크
JP6231322B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP6182435B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5242481B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5437947B2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP7308824B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5607015B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2017198262A (ja) ディスクブレーキ
JP6149273B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6405131B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2013190035A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP7361653B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2012215181A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5488872B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5510144B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6456094B2 (ja) ディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5608149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250