JP5583006B2 - 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置 - Google Patents

軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5583006B2
JP5583006B2 JP2010508727A JP2010508727A JP5583006B2 JP 5583006 B2 JP5583006 B2 JP 5583006B2 JP 2010508727 A JP2010508727 A JP 2010508727A JP 2010508727 A JP2010508727 A JP 2010508727A JP 5583006 B2 JP5583006 B2 JP 5583006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration detector
bogie
wheel set
vibration
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010508727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527828A (ja
Inventor
ヴァッハ イェルク−ヨハネス
シューマッハー ヨハネス
ヘアデン マーク−オリヴァー
マイアー ラインホルト
フリーゼン ウルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Original Assignee
Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39683824&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5583006(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH filed Critical Knorr Bremse Systeme fuer Schienenfahrzeuge GmbH
Publication of JP2010527828A publication Critical patent/JP2010527828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5583006B2 publication Critical patent/JP5583006B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K9/00Railway vehicle profile gauges; Detecting or indicating overheating of components; Apparatus on locomotives or cars to indicate bad track sections; General design of track recording vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61KAUXILIARY EQUIPMENT SPECIALLY ADAPTED FOR RAILWAYS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61K9/00Railway vehicle profile gauges; Detecting or indicating overheating of components; Apparatus on locomotives or cars to indicate bad track sections; General design of track recording vehicles
    • B61K9/04Detectors for indicating the overheating of axle bearings and the like, e.g. associated with the brake system for applying the brakes in case of a fault
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の、少なくとも1つの振動検出器を有する、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置から出発する。
軌道車両交通では台車の監視システムがますます重要になっている。一方でこの監視システムは安全性の理由から標準で、またはガイドラインで要求される。例として欧州全域の高速列車に対してTSI(Technische Spezifikation fuer die Interoperabilitaet - Amtsblatt der Europaeischen Gemeinschaft)の側から要求される以下のシステムが挙げられる:
・脱線検知用のオンボードシステム、
・熱軸箱検知ないし軸受摩耗識別用のオンボードシステム、
・不安定性検知ないし減衰器故障検知用のオンボードシステム、
他方で台車監視システムは、損傷した構成部材、危険状態ないしその他のエラーを診断し、早期発見のために使用され、これにより状態に基づいた早期の保守が達成される。ここでの目的は、停止状態時間の小さいこと、構成部材の効率的な利用、およびコストの節約である。
ICEでは不安定運転を識別するためのシステムが使用され、新しい自動走行モータでは脱線検知用システムが使用されている。これらのシステムでは共通して、システムが自立的に機能するよう構成されている。各システムは固有のセンサを使用する。
不安定性識別のために通例は1つまたは複数のセンサがボギー台車フレームに取り付けられる。センサは所定の周波数領域で横加速度(走行方向xに対して横)を測定し、限界値を越えると警報を発生する。
DE101 45 433 C2とEP 1 317 369には、軌道車両のコンポーネントのエラー監視方法および装置が記載されており、これらも同様に加速度値の測定に基づくものである。このコンポーネントは、構台に固定されたローリング減衰コンソールに取り付けられている。加速度センサの検知方向は走行方向に対して平行である。
脱線検知の方法および装置に対する例は、DE 199 53 677に記載されている。ここではベアリングシャフトに配置された加速度センサの測定信号が直接評価される。測定された加速度値は2回積分され、限界値と比較される。単純な加速度センサは、軌道車両の縦軸方向(z方向)に検知方向を有する。しかし刊行物によれば、走行方向(x方向)、走行方向に対して横方向(y方向)、および上下方向(z方向)に同時に検知方向を有する加速度センサも使用することができる。このような加速度センサはいわゆるマルチセンサであり、実際には少なくとも2つ、ここでは3つの加速度センサからなり、それぞれが1つの検知方向を測定する。このようなマルチセンサおよびその評価装置は比較的高価である。
脱線検知のための別の手段は、純粋に空気式に動作する空気式監視装置を提供する。このような監視装置に対する基礎はUIC541-08「貨物車用脱線検知器」である。この装置は貨物車の構体に配置されており、上下方向加速度をコントロールする。ここでセンサ素子としてバネ質量振動子が使用され、所定の限界値から空気弁を開放する。
このシステムの問題点は、不安定識別と脱線検知の枠内で高いコストがセンサ系に発生することである。なぜなら多数の個別のセンサが種々異なる取り付け箇所で使用されるからである。
DE101 45 433 C2 EP 1 317 369 DE 199 53 677
これに対して本発明の課題は、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置をさらに改善し、この装置ができるだけ少数の簡単で安価なセンサにより動作し、それでもなお台車コンポーネントを包括的に監視できるようにすることである。比較的少数のセンサによってコストおよび配線コストが節約される他に、技術的装備の複雑性も緩和される。
この課題は請求項1の特徴部分によって解決される。
本発明は、軌道車両の台車コンポーネントの種々のエラー監視機能、例えば冒頭に述べた不安定性識別および脱線検知のために共通のセンサ系を使用することを基礎とする。センサは振動検出器として構成されており、本発明の構成に依存して、軌道車両の縦軸方向(z方向)および走行方向に対して横方向(y方向)、または走行方向(x方向)の加速度を検出することができる。ここでは本発明により2つの変形実施例が設けられている。
a)少なくとも1つの振動検出器が、軌道車両のボギー台車フレームまたはボギー台車の車軸のホイールセットベアリングに次のように配置されている。すなわち、振動検出器の検知方向が走行方向(x方向)の成分、または走行方向に対して直角の成分(y方向)および同時に軌道車両の縦軸(z方向)に対して平行な成分を有するように配置される。
または、
b)車軸のホイールセットベアリングに複数の振動検出器を設け、それらの1つの振動検出器を車軸のホイールセットベアリングの一方に、その振動検出器の検知方向が走行方向に対して平行であるように配置し、別の1つの振動検出器を車軸のホイールセットベアリングの他方に、その振動検出器の検知方向が軌道車両の縦軸に対して平行であるように配置する。
変形実施例a)では、振動検出器の検知方向が斜めに配向されているため、z方向の加速度値が横加速度または縦加速度(y方向およびx方向)の加速度値とベクトル的に加算される。測定された加速度値は、z方向およびy方向ないしz方向の個別の加速度とベクトル的に加算されている。すでにこの値は、台車が不安定な走行状態を有する傾向があるか、または脱線しているかに対する尺度を形成する。選択的な監視は、測定された加速度値を周波数固有に判定することによって付加的に行うことができる。種々異なる空間軸での振動は種々異なる周波数帯域で発生する。特性が不安定な場合には、横方向と長手方向に、縦方向よりも傾向として低い周波数が発生する。脱線の場合には、縦軸における比較的高い周波数成分により監視基準が形成される。種々の周波数帯域を所期のように評価することによって、車両状態の不安定性および脱線を選択的に監視することができる。
前記方向(x、y、z方向)の成分は、相応の面の検知方向の角度が0°以上、90°以下の間にあれば常に存在する。とくに有利には検知方向の角度は10°から80°の領域にある。
これによりただ1つの振動検出器によって相互に直角のそれぞれ2つの検知方向(z方向とy方向、ないしz方向とx方向)を検出することができる。これによりボギー台車または車軸の1つの振動検出器だけを用い、横加速度または長手加速度を監視することによって不安定性に関する予測を行い、縦軸方向の加速度を監視することにより同時に脱線に関する予測を行うことができる。
ボギー台車にただ1つの振動検出器を設けることにより、振動検出器の製造、取付け、および配線コストが最小になる。
変形実施例b)によれば、ボギー台車の1つの車軸の各ホイールセットベアリングに1つの振動検出器が配属される。ここでは1つの車軸の両側に配属された2つの振動検出器の検知方向が相互に直角である。すなわち走行方向(x方向)と縦軸方向(z方向)である。これにより振動検出器の加速度を評価することによって同様に、脱線検知と不安定性識別を実行することができる。振動検出器はホイールセットベアリングに配属されているから同時にベアリングシャフトの監視も行うことができる。なぜならホイールセットベアリング領域における過剰の振動はこの領域の故障を示唆するからである。
ボギー台車の他方の車軸には同じ構成が、有利には検知方向に関して入れ替えた構成が実現される。このようにしてボギー台車の車軸について対角で見ると同じ検知方向が得られる。これにより各ボギー台車にそれぞれ同じ検知方向を備える2つの振動検出器が存在し、それぞれの検知方向に対して冗長性が得られる。
例えばDE 199 53 677 C1に記載されたような、2つの検知方向に対して振動検出器を組み合わせた形態のダブル検出器を1つのホイールセットベアリングに配属する解決手段に対して、台車コンポーネントの包括的監視が得られる。なぜなら各ホイールセットベアリングが監視されるからである。それでもそのためのコストは高くならない。なぜなら各ホイールベアリングセットには1つの振動検出器が配属されるだけだからである。
前記の監視機能、すなわち不安定性識別と脱線検知の他に、本発明の装置を用い、適切な評価方法と相応の評価電子回路によって、別の監視機能および別の診断機能を実現することができる。センサ系をボギー台車フレームに配置する構成では、フレームに直接取り付けられたコンポーネント、例えばコントロールアーム、ガイドブッシュ、ないしフレーム自体を監視することができる。
とりわけ振動検出器をホイールセットベアリングないしホイールセットベアリングハウジングに直接取り付ける場合、付加的な監視機能および診断機能が考えられる。これは例えば摩耗箇所の識別、ベアリング損傷の識別、またはホイールセットシャフトの損傷の識別、およびホイール自体の損傷の識別である。
従属請求項に記載された手段により、独立請求項に記載された発明の有利な別の構成および改良形が得られる。
変形実施例a)でとくに有利には、振動検出器の検知方向が一つの平面内でボギー台車の車軸と直角であり、縦軸(z方向)と走行方向に対して平行に配置された軸(x方向)を基準にして90°の角度を有する。成分はそれぞれ同じ大きさであるから、有利には同値の信号がボギー台車ないしホイールセットベアリングの長手方向振動および上下方向振動に対して得られる。
択一的に振動検出器の検知方向は一つの平面内で走行方向に対して直角であり、縦軸(z方向)ならびに走行方向に対して直角の軸(y方向)を基準にして45°の角度を有する。この場合、同値の信号がボギー台車ないしホイールセットベアリングの横方向振動と上下方向振動に対して得られる。
変形実施例a)でとくに有利には、1つの車軸の2つのホイールセットベアリングのそれぞれ1つに1つの振動検出器が配置される。この振動検出器の検知方向が一つの平面内で車軸に対して直角であり、縦軸ならびに走行方向に対して平行な軸を基準にして45°の角度を有していれば、この振動検出器の測定信号から脱線傾向と台車の安定性特性について同様の予測を行うことができる。例えばこのような2つの振動検出器がボギー台車の垂直回転軸に対して対角に配置されれば、付加的に冗長的測定が得られる。このことは監視装置の安全性を高める。
有利にはこの変形実施例で、振動検出器はパルス発生器と組み合わされる。電子監視ユニットに対して信号を送出し、付加的に滑り防止のために車軸回転数を検出する集積センサを使用すれば、センサ組み込みおよび配線のためのコストがさらに低減される。
製造コスト、取付けコスト、ならびに配線に関するコストを最小にするため、変形実施例b)の改善形態によれば、一つの車軸の各ホイールセットベアリングには一つの振動検出器だけが設けられる。この振動検出器は有利には、ボギー台車の車軸のホイールセットベアリングに配置されており、走行方向で見て振動検出器の検知方向は各車両側で変わる。したがってボギー台車の垂直回転軸を基準にして、同じ検知方向を備える振動検出器が対角に配置されている。
これによって有利な冗長性が得られ、このことは監視装置の故障安全性を高める。
有利にはこの変形実施例でも少なくとも1つの振動検出器がパルス発生器と組み合わされる。このことはすでに上に述べた利点をもたらす。付加的に、ホイールセットベアリング内の目下のベアリング温度を測定する温度センサをコンビネーションセンサに組み込むことができる。このようなコンビネーションセンサの構造についてはDE 10 2005 010 118を参照されたい。
軌道車両の滑り防止システムおよび/またはブレーキ制御システムにおける、台車コンポーネントをエラー監視するための装置の電子評価ユニットについても、同様にDE 10 2005 010 118に記載されている。
詳細は以下の実施例の説明から明らかとなる。
以下に、本発明の実施例を図面に基づき詳しく説明する。
本発明の第1実施例による、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視を行う装置の一部を備えるボギー台車の概略的平面図である。 図1のボギー台車の概略的正面図である。 本発明の別の実施例による、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視を行う装置の一部を備えるボギー台車の概略的平面図である。 図3のボギー台車の概略的側面図である。 本発明の別の実施例による、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視を行う装置の一部を備えるボギー台車の概略的平面図である。 図5のボギー台車の概略的側面図である。 図5と図6の実施例による軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視を行う装置の概略的回路図である。
図1には、本発明の第1実施例による、軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視を行う装置2の一部を備えるボギー台車の概略的平面図が示されている。
ボギー台車1は、図示しない構体を基準にして垂直回転軸36を中心に回転可能に配置されており、ボギー台車フレーム4を有する。ボギー台車フレームは、本発明にとっては二次的であるので同様に図示しないサスペンションシステムによって軌道車両の構体に支持されている。
ボギー台車フレーム4は他方では4つのホイールセットベアリングハウジング6,8,10,12の一次サスペンション上に支持されている。ホイールセットベアリングハウジングには車軸22,24を支承するためのホイールセットベアリング14,16,18,20がそれぞれ1つ収容されており、車軸の端部は2つの車輪26を支持する。全部で2つの車軸22,24が1つのボギー台車1に備わっている。ボギー台車1とそのコンポーネント4〜20を監視するために、エラー監視を行う装置2が設けられている。それらのうち図1と図2では振動検出器28だけが示されている。
振動検出器28はボギー台車のボギー台車フレーム4に、矢印30により示すその検知方向が、縦軸(z方向)に対して平行な成分および軌道車両の走行方向(x方向)の成分または走行方向に対して直角(y方向)の成分を有するように配置されている。有利には加速度センサとして構成された振動検出器28の検知方向30は、軌道車両の走行方向(y方向)に対して直角の成分と、縦軸(z方向)に対して平行な成分を同時に有する。このことは図2から分かる。
振動検出器28の検知方向30が斜めに配向されていることにより、z方向の加速度値がy方向(横加速度)の加速度値とベクトル的に加算されるz方向およびy方向の目下の加速度値は、図7に示した評価電子回路32によって振動検出器28の測定信号から計算され、台車が脱線する傾向に対する尺度(z方向の測定信号)および/または過度の横揺れのような不安定な走行状態に対する尺度(y方向の測定信号)が形成される。
さらに各車軸22,24には回転数測定のために公知のパルス発生器34が配属されている。このパルス発生器は、有利にはホイールセットベアリングハウジング6,8に配置されるか、または固有のハウジングによりフランジ留めされる。
図1と図2の実施例によれば振動検出器28の検知方向30は一つの平面内で走行方向(x方向)に対して直角であり、縦軸(z方向)および走行方向に対して直角な軸(y方向)を基準にして有利には45°の角度を有する。コンポーネントはこの軸の方向でそれぞれ同じ大きさであるから、有利には同値の信号がボギー台車1の横方向振動および上下方向振動に対して得られる。
択一的に振動検出器28の検知方向30は一つの平面内でボギー台車の車軸22,24に対して直角であり、縦軸(z方向)ならびに走行方向(x方向)を基準にして45°の角度を有する。この場合、同値の信号がボギー台車1の長手方向振動と上下方向振動に対して得られる。
図3と図4の実施例によれば、一つの車軸22,24の2つのホイールセットベアリング16と20、ないし14と18のそれぞれ1つのホイールセットベアリング16、18に振動検出器28′が配置されている。2つの振動検出器28′の検知方向30′が同じに配向されており、一つの平面内でボギー台車1の車軸22,24に対して直角であり、縦軸(z方移行)ならびに走行方向に対して平行な軸(x方向)を基準にして有利には45°の角度を有していれば、振動検出器28′の測定信号から脱線傾向と台車の安定性特性について同値の予測を行うことができる。とくに有利には図3に示すように、車軸22,24に配属された2つの振動検出器28′は、台車1の垂直回転軸36に対して対角に配置されているこの実施形態で振動検出器28′は付加的に、車輪速度測定のためのパルス発生器34と統合されており、1つの集積コンビネーションセンサ38を形成している。
図5と図6の実施形態では、ボギー台車1の各ホイールセットベアリング14〜20に1つの振動検出器28″が配属されている。ここで振動検出器28″はそれぞれの車軸24,22のホイールセットベアリング16ないし18に、振動検出器の検知方向30″が走行方向(x方向)に対して平行であるように配置されており、他方の振動検出器28″はそれぞれの車軸22,24の他方のホイールセットベアリング14ないし20に、その検知方向30″が軌道車両の縦軸(z方向)に対して平行であるように配置されている。相応にして、ボギー台車1のそれぞれの車軸22,24に配属された2つの振動検出器28″の検知方向30″はそれぞれ相互に直角であり、走行方向(x方向)と縦軸方向(z方向)を指す。したがって有利には同じ検知方向30″を有する振動検出器28″が、ボギー台車1の回転軸36に対して対角に配置されている。
有利にはこの変形実施例でも少なくとも1つの振動検出器28″がパルス発生器34と組み合わされ、コンビネーションセンサ38を形成する。このことはすでに上に述べた利点をもたらす。付加的に、それぞれのホイールセットベアリング14〜20内の目下のベアリング温度を測定する温度センサ39をコンビネーションセンサ38に組み込むことができる。
すべての実施形態で有利には、1つの検知方向30、30′、30″でだけ作用する同形式の振動検出器28、28′、28″を使用する。
図7は、装置2の評価電子回路32を示す。この装置2は、2つのボギー台車42、44を有する旅客用機関車の車輪と、速度200km/h用のレールとの間で最適のスリップを調整するための滑り防止システムの滑り防止電子回路40に組み込まれている。評価電子回路32はセンサ線路46を介して、ホイールセットベアリングにあるそれぞれのコンビネーションセンサ38と信号伝送するように接続されている。旅客用機関車には有利にはホイールセットベアリングごとに、車輪速度(パルス発生器)、ホイールベアリング温度(温度発生器)、およびそれぞれの検知方向30″での車輪加速度(加速度センサ)を測定するためのコンビネーションセンサ38が設けられている。これらセンサ38の測定信号は、中央評価電子回路32に読み込まれ、そこで評価される。全体としてコンビネーションセンサ38によって以下の監視機能を実現することができる。
・回転監視(回転しない車輪の識別)、
・熱検知および熱軸箱検知(ホイールセットベアリングの温度監視)、
・振動測定によるベアリング損傷識別、
・台車の不安定な動作ないし減衰器の故障の識別、
・脱線検知、
・摩耗箇所および非真円車輪の検知。
さらに故障した構成部材を早期に識別するための付加的診断機能が可能である。線路損傷に関して軌道区間を診断することも考えられる。入出力装置48を介してデータの書き込み、読み出し、または表示を行うことができる。
1 ボギー台車
2 装置
4 ボギー台車フレーム
6 ホイールセットベアリングハウジング
8 ホイールセットベアリングハウジング
10 ホイールセットベアリングハウジング
12 ホイールセットベアリングハウジング
14 ホイールセットベアリング
16 ホイールセットベアリング
18 ホイールセットベアリング
20 ホイールセットベアリング
22 車軸
24 車軸
26 車輪
28、28′、28″ 振動検出器
30、30′、30″ 検知方向
32 評価電子回路
34 パルス発生器
36 回転軸
38 コンビネーションセンサ
39 温度センサ
40 滑り防止電子回路
42 ボギー台車
44 ボギー台車
46 センサ線路
48 入出力装置

Claims (5)

  1. 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置(2)であって、
    少なくとも1つの振動検出器(28′′)が、軌道車両のギー台車(1)の1つの車軸(22,24)の少なくとも1つのホイールセットベアリング(14〜20)に配置されており
    )1つの車軸(22,24)に配置された振動検出器(28′′)が第1および第2のホイールセットベアリング(14〜20)に設けられており、第1の振動検出器(28′′)が車軸(24,22)の第1のホイールセットベアリング(16〜18)に、その検出方向(30′′)が走行方向(x方向)に平行であるように設けられており、かつ、第2の振動検出器(28′′)が車軸(22,24)の第2のホイールセットベアリング(14〜20)に、その検出方向(30′′)が軌道車両の縦軸(z方向)に平行であるように設けられており、
    (b)一つの車軸(22,24)の各ホイールセットベアリング(14〜20)に1つの振動検出器(28′′)が設けられており、振動検出器(28′′)はボギー台車(1)の車軸(22,24)のホイールセットベアリング(14〜20)に、走行方向(X方向)で見て振動検出器(28′′)の検知方向(30′′)が車両の両側で異なるように配置されており、
    (c)前記少なくとも1つの振動検出器(28′′)は加速度検出器として構成されており、
    (d)測定された加速度値を周波数固有に判定することによってエラー監視を行い、この際、どの周波数帯域においてどの空間軸における振動が生じるか判別し、これに基づいて、不安定な車両状態または脱線を選択的に監視する、
    ことを特徴とする装置。
  2. 測定された加速度値の周波数固有の判定の際に、縦軸(z方向)における加速度の監視により脱線傾向に関する予測を行い、かつ、走行方向(x方向)おける加速度の監視によって不安定な車両状態に関する予測を行う、ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 請求項1または2記載の装置において、
    振動検出器(28′′)は、目下の車輪速度を測定するための少なくとも1つの速度センサ(34)とともに、および/またはホイールセットベアリング(14〜20)の目下の温度を測定するための温度センサ(39)とともに1つのコンビネーションセンサ(38)に集積されている、ことを特徴とする装置。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項記載の装置において、
    前記装置(2)の少なくとも1つの電子評価ユニット(32)は、軌道車両の滑り防止システムおよび/または制動制御システムの集積構成部材である、ことを特徴とする装置。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項記載の装置において、
    少なくとも複数の振動検出器(28′′)が冗長的に設けられている、ことを特徴とする装置。
JP2010508727A 2007-05-22 2008-05-16 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置 Active JP5583006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007024066.1 2007-05-22
DE102007024066.1A DE102007024066B4 (de) 2007-05-22 2007-05-22 Drehgestell eines Schienenfahrzeugs mit einer Vorrichtung zur Fehlerüberwachung von Fahrwerkskomponenten
PCT/EP2008/003953 WO2008141774A1 (de) 2007-05-22 2008-05-16 Vorrichtung zur fehlerüberwachnung von fahrwerkskomponenten von schienenfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527828A JP2010527828A (ja) 2010-08-19
JP5583006B2 true JP5583006B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=39683824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508727A Active JP5583006B2 (ja) 2007-05-22 2008-05-16 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8276440B2 (ja)
EP (1) EP2152560B2 (ja)
JP (1) JP5583006B2 (ja)
KR (1) KR101489336B1 (ja)
CN (1) CN101678849B (ja)
AT (1) ATE500112T1 (ja)
DE (2) DE102007024066B4 (ja)
DK (1) DK2152560T3 (ja)
ES (1) ES2361226T5 (ja)
PL (1) PL2152560T5 (ja)
PT (1) PT2152560E (ja)
RU (1) RU2494902C2 (ja)
SI (1) SI2152560T1 (ja)
WO (1) WO2008141774A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008055776B4 (de) 2008-11-04 2011-04-07 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Vorrichtung mit einer Federkraftklemme und einem Leitereinführungsstecker
DE102009015011A1 (de) * 2009-03-26 2010-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überwachung der Laufstabilität bei Schienenfahrzeugen
DE102009002678B4 (de) * 2009-04-27 2012-04-26 AGG Anlagen- und Gerätebau GmbH Prüfverfahren für Drehgestelle sowie Prüf- und Montagestand
DE102011008730A1 (de) 2011-01-17 2012-07-19 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Überwachungsvorrichtung
ES2422905T3 (es) * 2011-03-25 2013-09-16 Thales Deutschland Gmbh Detector para la detección de un movimiento en frio de un vehículo de ferrocarril y método para su operación
EP2602168B1 (en) * 2011-12-07 2015-07-22 Railway Metrics and Dynamics Sweden AB Method and system for detection and analysis of railway bogie operational problems
DE102012017939A1 (de) * 2012-09-12 2014-03-13 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren und Mittel zur Diagnose eines Fahrwerkzustandes
DE102012217721A1 (de) 2012-09-28 2014-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung für ein Schienenfahrzeug
JP6438702B2 (ja) * 2014-08-19 2018-12-19 日本車輌製造株式会社 脱線検知装置
CN104442913A (zh) * 2014-12-01 2015-03-25 南车株洲电力机车有限公司 轨道车辆监测装置
DE102015218941A1 (de) * 2015-09-30 2017-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung eines Defekts eines Beschleunigungssensors und Messsystem
JP6734664B2 (ja) * 2016-02-25 2020-08-05 川崎重工業株式会社 鉄道車両の軸受監視装置
DE102017213970A1 (de) * 2017-08-10 2019-02-14 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen von Veränderungen im längsdynamischen Verhalten eines Schienenfahrzeugs
CN108860220B (zh) * 2018-06-05 2020-10-02 唐智科技湖南发展有限公司 一种车轮脱轨预警方法、装置及***
CN108860221A (zh) * 2018-07-13 2018-11-23 中车株洲电力机车有限公司 一种脱轨检测装置及具有该装置的轨道车辆
CN109374313B (zh) * 2018-10-10 2023-11-21 宣化钢铁集团有限责任公司 一种环冷机车轮运行检测装置
CN109766635B (zh) * 2019-01-11 2023-02-03 中国铁路总公司 一种机车机械部件状态感知传感器优化布局方法
RU2716392C1 (ru) * 2019-05-14 2020-03-11 Общество с ограниченной ответственностью "Всесоюзный научно-исследовательский центр транспортных технологий" (ООО "ВНИЦТТ") Система мониторинга железнодорожного грузового вагона
CN110426221A (zh) * 2019-05-23 2019-11-08 中国航空工业集团公司上海航空测控技术研究所 一种机械故障检测***及其检测方法
CN112744523A (zh) * 2020-09-30 2021-05-04 乐金显示光电科技(中国)有限公司 平头输送机
US20220268651A1 (en) * 2021-02-22 2022-08-25 Diversified Products, LLC Dynamometer For Use With Rail Equipment, And Systems And Methods Of Using Same
CN114323709A (zh) * 2021-12-06 2022-04-12 北京建筑大学 一种转向架底部检测平台的驱动装置及检测平台

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843885A (en) * 1987-10-02 1989-07-04 Servo Corporation Of America Acoustic detection of bearing defects
US5150618A (en) * 1989-07-06 1992-09-29 Servo Corporation Of America Acoustic bearing defect detector
JP2543369Y2 (ja) * 1991-08-01 1997-08-06 日本精工株式会社 加速度センサ付転がり軸受ユニット
JP2657598B2 (ja) * 1992-08-31 1997-09-24 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道車両の異常動揺検知方法
JP2657599B2 (ja) * 1992-08-31 1997-09-24 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道車両の異常動揺検知方法
JP3458872B2 (ja) * 1995-07-27 2003-10-20 東急車輛製造株式会社 鉄道車両の脱線検知方法及び装置
DE69736960D1 (de) * 1996-09-13 2006-12-28 Timken Co Lager mit einem Sensormodul
US6008731A (en) * 1997-07-30 1999-12-28 Union Switch & Signal, Inc. Detector for sensing motion and direction of a railway vehicle
JP4246919B2 (ja) * 1998-08-10 2009-04-02 東急車輛製造株式会社 鉄道車両の脱線検知方法及び脱線検知装置
IT1309554B1 (it) * 1999-03-04 2002-01-23 Skf Ind Spa Gruppo cuscinetto per un assile ferroviario.
DE19911848A1 (de) * 1999-03-17 2000-09-21 Robert Kuehn Verfahren zur Überwachung von Daten betreffend den Betrieb von Schienenfahrzeugen
DE19953677C1 (de) * 1999-11-09 2001-06-21 Deutsche Bahn Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer Entgleisung eines spurgebundenen Fahrzeugs
DE10145433C2 (de) * 2000-09-15 2003-11-27 Db Reise & Touristik Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerüberwachung von Komponenten von Schienenfahrzeugen
EP1343676B8 (de) 2000-12-12 2005-06-15 DB Fernverkehr AG Verfahren und vorrichtung zum überwachen des fahrverhaltens von schienenfahrzeugen und der diagnose von komponenten von schienenfahrzeugen
JP2002340922A (ja) * 2001-01-25 2002-11-27 Nsk Ltd 車輪用回転検出装置
JP2003049859A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Nsk Ltd センサ付軸受装置
JP4013038B2 (ja) * 2002-01-23 2007-11-28 日本精工株式会社 センサ付転動装置
RU2225601C2 (ru) * 2002-03-21 2004-03-10 Государственное унитарное предприятие Центр внедрения новой техники и технологий "Транспорт" Стенд динамического контроля
CN1490208A (zh) * 2002-10-14 2004-04-21 北京理工大学 铁路货车滚动轴承故障检测方法及装置
JP2004175156A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Tokyu Car Corp 鉄道車両の異常振動検出装置
JP4298433B2 (ja) * 2003-08-20 2009-07-22 株式会社日立製作所 鉄道車両の異常検知装置
WO2005105536A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-10 Sti Rail Pty Ltd Train integrity network system
RU2284021C2 (ru) * 2004-11-04 2006-09-20 Владимир Юрьевич Тэттэр Многофакторный способ диагностирования роторных, механических, подшипниковых и редукторных узлов
JP4256847B2 (ja) * 2005-01-12 2009-04-22 日本車輌製造株式会社 鉄道車両及びその異常検知方法
DE102005010118A1 (de) * 2005-03-02 2006-09-14 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Steuereinrichtung eines Schienenfahrzeugs
JP4429955B2 (ja) * 2005-03-31 2010-03-10 財団法人鉄道総合技術研究所 車両制振装置
JP2006335320A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 鉄道車両の異常動揺検知方法
JP2007114085A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Toko Inc 圧電ショックセンサ
US7698962B2 (en) * 2006-04-28 2010-04-20 Amsted Rail Company, Inc. Flexible sensor interface for a railcar truck

Also Published As

Publication number Publication date
EP2152560B2 (de) 2018-10-10
RU2009147442A (ru) 2011-06-27
KR20100016414A (ko) 2010-02-12
KR101489336B1 (ko) 2015-02-03
RU2494902C2 (ru) 2013-10-10
PL2152560T3 (pl) 2011-07-29
DE102007024066B4 (de) 2017-06-14
ES2361226T3 (es) 2011-06-15
WO2008141774A1 (de) 2008-11-27
PL2152560T5 (pl) 2019-03-29
US8276440B2 (en) 2012-10-02
EP2152560B1 (de) 2011-03-02
ATE500112T1 (de) 2011-03-15
CN101678849B (zh) 2012-06-13
DE502008002742D1 (de) 2011-04-14
SI2152560T1 (sl) 2011-07-29
PT2152560E (pt) 2011-05-03
CN101678849A (zh) 2010-03-24
DK2152560T3 (da) 2011-06-20
ES2361226T5 (es) 2019-03-20
JP2010527828A (ja) 2010-08-19
DE102007024066A1 (de) 2008-11-27
US20100116041A1 (en) 2010-05-13
EP2152560A1 (de) 2010-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583006B2 (ja) 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置
JP5595266B2 (ja) 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置
RU2392140C2 (ru) Устройство управления рельсовым транспортным средством
JP4298433B2 (ja) 鉄道車両の異常検知装置
JP2006527688A (ja) デジタルデータバス
JP2006341659A (ja) 鉄道車両の異常検知方法
JP5306947B2 (ja) 鉄道車両の状態監視システム
KR101827116B1 (ko) 차륜 및 베어링 측정 장치
JP3449976B2 (ja) 輪重偏在度取得方法および装置、鉄道車両、鉄道車両および軌道の保守方法
JP2002079941A (ja) 鉄道車両
JP2003240626A (ja) 輪重取得装置、輪重取得方法、鉄道車両、鉄道車両の保守方法、軌道の保守方法
KR100921547B1 (ko) 철도차량용 대차의 피로도 감시장치 및 이를 이용한철도차량 보호방법
JP7121753B2 (ja) 鉄道車両の異常走行状態を検出するためのシステム及び方法
US20240116550A1 (en) Running Gear for a Rail Vehicle
JP2004175156A (ja) 鉄道車両の異常振動検出装置
TWI604140B (zh) Rail vehicle abnormality detection device
KR20230113977A (ko) 철도 차량의 탈선을 진단하고 선로를 진단하는 방법 및 시스템
Bosso et al. Monitoring systems for railways freight vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5583006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250