JP5508632B2 - 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置 - Google Patents

排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5508632B2
JP5508632B2 JP2010147616A JP2010147616A JP5508632B2 JP 5508632 B2 JP5508632 B2 JP 5508632B2 JP 2010147616 A JP2010147616 A JP 2010147616A JP 2010147616 A JP2010147616 A JP 2010147616A JP 5508632 B2 JP5508632 B2 JP 5508632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
passage
gas
chamber
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010147616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012012951A (ja
Inventor
孝治 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2010147616A priority Critical patent/JP5508632B2/ja
Publication of JP2012012951A publication Critical patent/JP2012012951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508632B2 publication Critical patent/JP5508632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は,排気ターボ過給機を備えた内燃機関において,そのクランク室及び動弁機構室内に集まるブローバイガスを,吸気経路に導いて処理する装置に関するものである。
排気ターボ過給機を備えた内燃機関において,そのブロワー圧縮機から内燃機関に至る吸気経路における圧力は,前記排気ターボ過給機が作動しているONターボの状態において,大気圧より高い過給圧になるから,このONターボの状態では,ブローバイガスを前記吸気経路に導くことは困難である。
そこで先行技術としての特許文献1は,
「シリンダブロックにおけるクランク室とシリンダヘッドにおける動弁機構室とを互いに連通するように構成して成る内燃機関に,排気タービンとブロワー圧縮機とから成る排気ターボ過給機を設けたものにおいて,前記クランク室を,前記ブロワー圧縮機から内燃機関に至る吸気通路のうちスロットル弁より下流側の部分に,第1ブローバイガス通路を介して接続し,前記第1ブローバイガス通路中に,前記吸気経路への方向にのみ開く逆止弁を設ける一方,前記動弁機構室を,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み用通路に,第2ブローバイガス通路を介して接続する。」
ことを提案している。
そして,前記先行技術は,排気ターボ過給機が作動しないOFFターボの状態において,吸気経路のうちスロットル弁より下流側の部分が大気圧より低い負圧になることを利用して,クランク室内のブローバイガスを,第1ブローバイガスを介して吸気経路を経て内燃機関に導く一方,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み用通路における新鮮な空気を,第1ブローバイガスを介して動弁機構室に導くという構成にしている。
また,排気ターボ過給機が作動するONターボの状態において,前記吸気経路のうちスロットル弁より上流側の圧力は大気圧を越えて高い過給圧に上昇する一方,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み用通路における圧力は,吸入空気量の増加に伴いOFFターボの状態のときにおける圧力よりも低くなることを利用して,前記動弁機構室内のブローバイガスを,第2ブローバイガス通路を介して,前記前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み用通路に導く一方,前記スロットル弁より下流における過給圧がクランク室内に入ることを第1ブローバイガス通路中に設けた逆止弁にて阻止するという構成にしている。
実開平05−087213号公報
前記先行技術によると,OFFターボの状態において,前記クランク室及び動弁機構室の両方を,これらからのブローバイガスの吸い出しと,これらへの新鮮な空気の導入とによって確実に換気することができる。
しかし,その反面,ONターボの状態において,前記吸気経路における過給圧のクランク室への導入,つまり,前記クランク室への新鮮な空気の導入は,第1ブローバイガス通路中に設けた逆止弁にて阻止されていて,前記クランク室における新鮮な空気の導入による換気は行なわれていないことにより,このクランク室及び前記動弁機構室におけるブローバイガスの濃度が,前記OFFターボの状態のときよりも著しく高くなるから,潤滑油の劣化が促進されるばかりか,シール用ガスケット等の各種ゴム製品の劣化も促進されるという問題があった。
本発明は,この問題を解消することを技術的課題としている。
この技術的課題を達成するため請求項1は,
「クランク室による第1ブローバイガス室及び動弁機構室による第2ブローバイガス室を備え,これら両ブローバイガス室を互いに連通する構成にした内燃機関と,排気タービン及びブロワー圧縮機を有する排気ターボ過給機とから成り,前記排気タービンを迂回する排気バイパス通路に,前記ブロワー圧縮機から内燃機関に至る吸気通路のうちスロットル弁より上流側における圧力が高くなったときに開く排気バイパス弁を設ける一方,前記両ブローバイガス室のうち一方のブローバイガス室を,前記吸気通路のうち前記スロットル弁より下流の部位に第1ブローバイガス通路を介して接続し,第1ブローバイガス通路に前記吸気通路への方向にのみ開く逆止弁を設ける一方,前記両ブローバイガス室のうち他方のブローバイガス室を,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み通路に第2ブローバイガス通路を介して接続したものにおいて,
前記一方のブローバイガス室と,前記吸気通路から前記排気バイパス弁に至る圧力伝達通路とを,前記排気バイパス弁に対する過給圧を制御する圧力制御弁を備えた過給圧制御通路を介して接続した。」
ことを特徴としている。
また,請求項2は,
「前記請求項1の記載において,前記過給圧制御通路を前記一方のブローバイガス室に対して接続する部分を,前記一方のブローバイガス室のうち他方のブローバイガス室に連通する部分から離れた部位に位置した。」
ことを特徴としている。
請求項1において,排気ターボ過給機が作動しないOFFターボの状態のとき,過給圧制御通路における圧力制御弁は閉じている一方,スロットル弁の開度が小さく,吸気通路のうち前記スロットル弁より下流側は,大気圧よりも低い負圧になっているから,両ブローバイガス室のうち一方のブローバイガス室内におけるブローバイガスは,第1ブローバイガス通路を通って,前記吸気通路のうちスロットル弁より下流側の部分に吸い込まれて処理される。
これに伴い,前記一方のブローバイガス室内には,これに連通する他方のブローバイガス室内におけるブローバイガスが吸い込まれ,この他方のブローバイガス室内には,排気ターボ過給機のブロワー圧縮機への大気吸い込み通路における新鮮な空気が,第2ブローバイガス通路を通って入ることになる。
これにより,前記両ブローバイガス室内の両方を,これらからのブローバイガスの吸い出しと,これらへの新鮮な空気の導入とによって確実に換気することができる。
次に,排気ターボ過給機が作動するONターボの状態のとき,前記吸気通路における圧力は,大気圧を越えて高い過給圧に上昇する一方,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み用通路における圧力は,吸入空気量の増加に伴いOFFターボの状態のときにおける圧力よりも低くなる。
そして,前記過給圧制御通路における圧力制御弁が,内燃機関における加速時等のように高い過給圧を必要とするときにおいて開き作動したとき,前記ブロワー圧縮機にて圧縮された過給空気が,圧力伝達通路及び過給圧制御通路を通って,一方のブローバイガス室内に押し込まれることにより,この一方のブローバイガス室内に存在しているブローバイガスは,これに連通する他方のブローバイガス室内に押し出される。
そして,前記一方のブローバイガス室内から他方のブローバイガス室内に押し出されたブローバイガスは,当該他方のブローバイガス室内におけるブローバイガスと一緒に,第2ブローバイガス通路を通って,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み通路に吸い込まれて処理される。
これにより,前記両ブローバイガス室内の両方を,新鮮な空気の押し込みによって換気することができて,ONターボの状態のときに,前記両ブローバイガス室内におけるブローバイガスの濃度が高くなることを防止できるから,ブローバイガスによる潤滑油及び各種ゴム製品の劣化を大幅に低減することができる。
また,請求項2によると,一方のブローバイガス室内に過給圧制御通路から入った新鮮な空気は,前記一方のブローバイガス室内の広い領域に行き渡ったのち,他方のブローバイガス室に流出することになるから,前記一方のブローバイガス室内における換気を効果的に行なうことができる利点がある。
本発明の実施の形態を示す図である。 OFFターボの状態を示す図である。 ONターボの状態を示す図である。
以下,本発明の実施の形態を,図1〜図3の図面について説明する。
これらの図において,符号1は,複数の気筒を備えた内燃機関を示し,この内燃機関1は,シリンダブロック2と,その上面に締結したシリンダヘッド3と,前記シリンダブロック2の下部におけるクランクケース4の下面にクランク室5を塞ぐように締結したオイルパン6と,前記シリンダヘッド3の上面に動弁機構室7を塞ぐように締結したヘッドカバー8とによって構成されている。
前記内燃機関1には,各気筒への吸気マニホールド9及び各気筒からの排気マニホールド10が取付けられているほか,そのクランク室5と動弁機構室7との相互間は,動弁機構室7からクランク室5へのオイル落とし通路11とか,タイミングチエンを収容するチエンカバー(図示せず)等によって互いに連通するように構成されている。
また,前記クランク室5には,当該クランク室5から排出されるブローバイガスに対するオイルセパレータ12が,前記動弁機構室7には,当該動弁機構室7から排出されるブローバイガスに対するオイルセパレータ13が各々設けられている。
なお,前記クランク室5におけるオイルセパレータ12への入口は,前記クランク室5内のうち前記動弁機構室7からのオイル落とし通路11等が開口する部分11aから離れた部位に位置している。
次に,符号14は,排気タービン15とブロワー圧縮機16とを直結して成る排気ターボ過給機を示す。
この排気ターボ過給機14における排気タービン15には,その入口に前記排気マニホールド10からの第1排気通路17が接続され,その出口に大気への第2排気通路18が接続されており,前記第1排気通路17と前記第2排気通路18との間には,前記排気タービン15を迂回する排気バイパス通路19が設けられている。
一方,前記ブロワー圧縮機16には,その吸い込み口にエアクリーナ20からの大気吸い込み通路21が接続され,その吐出口に前記吸気マニホールド9への吸気通路22が接続されており,この吸気通路22には,サージタンク23,スロットル弁24及びインタークーラ25が,サージタンク23を最も下流に位置し,その上流側にスロットル弁24を位置し,インタークーラ25を最も上流側に位置するようにして設けられている。
前記排気タービン15に対する排気バイパス通路19には,圧力作動式の排気バイパス弁26が設けられている。
この排気バイパス弁26における弁体26aは,そのアクチェータ26bにおいて第1圧力室26cと第2圧力室26dとに区画するダイヤフラム26eに連結され,前記第1圧力室26c内に設けたばね26fにより常閉に保持されている。
前記第1圧力室26cを大気に連通する一方,第2圧力室26dに,前記吸気通路22のうちブロワー圧縮機16より下流側で前記スロットル弁24より上流側の部位における圧力を,圧力伝達通路27を介して導入することにより,前記圧力が大気より高い所定の過給圧を越えたとき,前記弁体26aが,そのばね26fに抗して開くことにより,前記圧力が所定の過給圧を越えることがないように構成している。
そして,前記クランク室5におけるオイルセパレータ12には,前記サージタンク23又は吸気マニホールド9への第1ブローバイガス通路28が接続されており,この第1ブローバイガス通路28には,前記サージタンク23又は吸気マニホールド9への方向にのみ開くようにした逆止弁29が設けられている。
前記動弁機構室7におけるオイルセパレータ13には,前記大気吸い込み通路21への第2ブローバイガス通路30が接続されている。
前記吸気通路22から前記排気バイパス弁26への圧力伝達通路27には,圧力制御弁31を備えた過給圧制御通路32が接続されている。
前記圧力制御弁31は,前記スロットル弁24の開度センサ33及び内燃機関1における回転センサ34等からの信号を入力とするコントローラ35によって,内燃機関1における加速時等のように高い過給圧を必要とするときにおいて開き作動し,前記排気バイパス弁26を閉じることで過給圧を上昇させ過給圧が所定値を越えた際には,閉じ作動することによって,前記排気バイパス弁26が開いて過給圧を下げるという構成になっている。
前記過給圧制御通路32における他端32aは,前記クランク室5のうちそのオイルセパレータ12に近い部分,つまり,前記クランク室5のうち前記動弁機構室7からのオイル落とし通路11等が開口する部分11aから離れた部位に接続されている。
この構成において,排気ターボ過給機14が作動しないOFFターボの状態のとき,過給圧制御通路32における圧力制御弁31は閉じている一方,スロットル弁24の開度が小さく,吸気通路22のうち前記スロットル弁24より下流側は,大気圧よりも低い負圧になっているから,前記クランク室5及び前記動弁機構室7は,エアクリーナ20からの新鮮な空気又はクランク室5及び動弁機構室7内のブローバイガスが,図2に点線矢印で示すように流れることによって換気される。
すなわち,クランク室5内におけるブローバイガスは,第1ブローバイガス通路28を通って,前記吸気通路22のうちスロットル弁より下流側におけるサージタンク23又は吸気マニホールド9に吸い込まれて処理される。
これに伴い,前記クランク室5内には,これに連通する動弁機構室7内におけるブローバイガスが吸い込まれ,この動弁機構室7内には,排気ターボ過給機14のブロワー圧縮機16への大気吸い込み通路21における新鮮な空気が,第2ブローバイガス通路30を通って入ることになる。
これにより,前記クランク室5及び動弁機構室7の両方を,これらからのブローバイガスの吸い出しと,これらへの新鮮な空気の導入とによって確実に換気できる。
次に,排気ターボ過給機14が作動するONターボの状態のとき,前記吸気通路22における圧力は,大気圧を越えて高い過給圧に上昇する一方,前記ブロワー圧縮機16への大気吸い込み用通路21における圧力は,吸入空気量の増加に伴いOFFターボの状態のときにおける圧力よりも低くなるから,前記クランク室5及び前記動弁機構室7は,エアクリーナ20からの新鮮な空気又はクランク室5及び動弁機構室7内のブローバイガスが,図3に実線矢印で示すように流れることによって換気される。
すなわち,ONターボの状態で,前記過給圧制御通路32における圧力制御弁31が,内燃機関1における加速時等のように高い過給圧を必要とするときにおいて開き作動したとき,前記ブロワー圧縮機16にて圧縮された過給空気が,圧力伝達通路27及び過給圧制御通路32を通って,クランク室5内に押し込まれることにより,このクランク室5内に存在しているブローバイガスは,これに連通する動弁機構室7内に押し出される。
そして,前記クランク室5内から動弁機構室7内に押し出されたブローバイガスは,当該動弁機構室7内におけるブローバイガスと一緒に,第2ブローバイガス通路30を通って,前記ブロワー圧縮機16への大気吸い込み通路21に吸い込まれて処理される。
これにより,前記クランク室5及び動弁機構室7の両方を,新鮮な空気の押し込みによって確実に換気することができて,ONターボの状態のときに,前記クランク室5及び動弁機構室7内におけるブローバイガスの濃度が高くなることを防止できる。
前記過給圧制御通路32から前記クランク室5内への新鮮な空気の押し込みは,前記クランク室5内のうち前記動弁機構室7からのオイル落とし通路11等が開口する部分11aから離れた部位において行なわれることにより,このクランク室5内に過給圧制御通路32から入った新鮮な空気は,前記クランク室5内広い領域に行き渡ることになるから,換気を効果的に行なうことができる。
しかも,前記過給圧制御通路32から排出される新鮮な空気を,前記クランク室5内の換気に有効に利用できる。
また,前記過給圧制御通路32よりクランク室5内に押し込まれた空気は,動弁機構室7内に入り,この動弁機構室7におけるオイルセパレータ13にて気液分離されたのち,前記ブロワー圧縮機16に吸い込まれることになるから,前記圧力制御弁31が開くことによるクランク室5内の換気に起因して前記ブロワー圧縮機16に汚染が発生することを確実に低減できるとともに,潤滑油の消費量を抑制できる。
1 内燃機関
5 クランク室(一方のブローバイガス室)
7 動弁機構室(他方のブローバイガス室)
11 オイル落とし通路
14 排気ターボ過給機
15 排気タービン
16 ブロワー圧縮機
17,18 排気管
19 排気バイパス通路
20 エアクリーナ
21 大気吸い込み通路
22 吸気通路
24 スロットル弁
26 排気バイパス弁
27 圧力伝達通路
28 第1ブローバイガス通路
29 逆止弁
30 第2ブローバイガス通路
31 圧力制御弁
32 過給圧制御通路

Claims (2)

  1. クランク室による第1ブローバイガス室及び動弁機構室による第2ブローバイガス室を備え,これら両ブローバイガス室を互いに連通する構成にした内燃機関と,排気タービン及びブロワー圧縮機を有する排気ターボ過給機とから成り,前記排気タービンを迂回する排気バイパス通路に,前記ブロワー圧縮機から内燃機関に至る吸気通路のうちスロットル弁より上流側における圧力が高くなったときに開く排気バイパス弁を設ける一方,前記両ブローバイガス室のうち一方のブローバイガス室を,前記吸気通路のうち前記スロットル弁より下流の部位に第1ブローバイガス通路を介して接続し,第1ブローバイガス通路に前記吸気通路への方向にのみ開く逆止弁を設ける一方,前記両ブローバイガス室のうち他方のブローバイガス室を,前記ブロワー圧縮機への大気吸い込み通路に第2ブローバイガス通路を介して接続したものにおいて,
    前記一方のブローバイガス室と,前記吸気通路から前記排気バイパス弁に至る圧力伝達通路とを,前記排気バイパス弁に対する過給圧を制御する圧力制御弁を備えた過給圧制御通路を介して接続したことを特徴とする排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置。
  2. 前記請求項1の記載において,前記過給圧制御通路を前記一方のブローバイガス室に対して接続する部分を,前記一方のブローバイガス室のうち他方のブローバイガス室に連通する部分から離れた部位に位置したことを特徴とする排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置。
JP2010147616A 2010-06-29 2010-06-29 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置 Active JP5508632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010147616A JP5508632B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010147616A JP5508632B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012012951A JP2012012951A (ja) 2012-01-19
JP5508632B2 true JP5508632B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=45599687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010147616A Active JP5508632B2 (ja) 2010-06-29 2010-06-29 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5508632B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5891435B2 (ja) * 2012-04-05 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板
KR101484209B1 (ko) * 2013-03-27 2015-01-21 현대자동차 주식회사 내연기관의 블로우 바이 가스 환류시스템
US10533470B2 (en) 2013-11-08 2020-01-14 Honda Motor Co., Ltd. Oil separation device for internal combustion engine
JP6010011B2 (ja) * 2013-11-08 2016-10-19 本田技研工業株式会社 内燃機関のブリーザシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012012951A (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4297175B2 (ja) ブローバイガス処理装置
US8695339B2 (en) Blowby flow control system for a turbocharged engine
CN106065798B (zh) 用于涡轮增压发动机的曲轴箱通风压力管理***
JP5717511B2 (ja) 過給機付エンジンのブローバイガス還元装置
US20090301446A1 (en) Blow-by gas reflux apparatus for engines with superchargers
JP4254847B2 (ja) ブローバイガス処理装置
CN104863664B (zh) 发动机***及其控制方法
JP6765260B2 (ja) 過給機付内燃機関のブローバイガス処理装置
US20170306814A1 (en) Crankcase ventilation for turbocharged engine
JP5964285B2 (ja) 内燃機関
US9951723B2 (en) Turbocharging system for use with internal combustion engine
JP2003184532A (ja) 排気ターボ過給式内燃機関用のクランクケースベンチレーション装置
JP5508632B2 (ja) 排気ターボ過給機付き内燃機関におけるブローバイガスの処理装置
JP4793245B2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2008095528A (ja) ブローバイガス処理装置付き内燃機関
JP2008180134A (ja) エンジン
JP2013096229A (ja) ブローバイガス還流装置
CN110242386B (zh) 具有用于漏气的气液分离器的内燃机
KR101496034B1 (ko) 차량용 크랭크케이스 환기장치
JP6544045B2 (ja) 過給機付き内燃機関の換気装置
JP2585444Y2 (ja) 内燃機関におけるブローバイガスの処理装置
JP6984483B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2012237231A (ja) ブローバイガス還流装置
JP2010209884A (ja) 内燃機関のブローバイガス処理装置
JP2012067728A (ja) エンジンのブローバイガス還流装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250