JP5444621B2 - 孔版印刷装置 - Google Patents

孔版印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5444621B2
JP5444621B2 JP2008044757A JP2008044757A JP5444621B2 JP 5444621 B2 JP5444621 B2 JP 5444621B2 JP 2008044757 A JP2008044757 A JP 2008044757A JP 2008044757 A JP2008044757 A JP 2008044757A JP 5444621 B2 JP5444621 B2 JP 5444621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
unit
sheet
stencil printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008044757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009202364A (ja
JP2009202364A5 (ja
Inventor
隆 宮城
正紀 高橋
一喜 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008044757A priority Critical patent/JP5444621B2/ja
Priority to US12/351,098 priority patent/US20090211470A1/en
Priority to CN2009100057899A priority patent/CN101519004B/zh
Publication of JP2009202364A publication Critical patent/JP2009202364A/ja
Publication of JP2009202364A5 publication Critical patent/JP2009202364A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5444621B2 publication Critical patent/JP5444621B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L13/00Stencilling apparatus for office or other commercial use
    • B41L13/04Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers
    • B41L13/06Stencilling apparatus for office or other commercial use with curved or rotary stencil carriers with a single cylinder carrying the stencil

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

本発明は、再給紙手段を有し両面印刷を行うことが可能な孔版印刷装置に関する。
従来、簡便な印刷方法としてデジタル式感熱孔版印刷が知られている。これは、熱可塑性樹脂フィルムと多孔性支持体とを貼り合わせたマスタに微細な発熱素子を複数有するサーマルヘッドを接触させ、この発熱素子に対しパルス的に通電を行いながらマスタをプラテンローラ等の搬送手段で搬送することにより、マスタの熱可塑性樹脂フィルムに画像情報に基づいた穿孔画像を熱溶融穿孔製版した後、この穿孔製版されたマスタを多孔性円筒状の版胴に巻装させ、プレスローラ等の押圧手段によって用紙を版胴外周面に押圧させることで版胴内周面に供給されたインキを版胴開孔部及びマスタ穿孔部から滲出させ、このインキを用紙に転移させることにより用紙上に印刷画像を得るものである。
上述した孔版印刷において、最近では用紙の消費量及び書類の保管スペースを低減させるため等の目的から用紙の両面に印刷を行う両面印刷が頻繁に行われるようになってきている。この一例として、版胴の回転方向に第1製版画像と第2製版画像とが2面並んだ分割製版済みマスタを用い、給紙部より給紙された1枚目の用紙の表面に一方の製版画像を印刷した後にこの用紙を再給紙手段に案内し、給紙部より給送された2枚目の用紙の表面に一方の製版画像を印刷した後にこの用紙を再給紙手段に案内すると共に、再給紙手段より1枚目の用紙を再給紙してこの裏面に他方の製版画像を印刷してこの用紙を排紙トレイに排出し、この動作を連続して行うことにより1工程で両面印刷物を得る孔版印刷装置が、例えば「特許文献1」に開示されている。
特開2005−246730号公報
「特許文献1」に開示された孔版印刷装置では、印刷部を通過した用紙を排紙部または再給紙手段の何れかに案内する切替部材を有しており、両面印刷時において片面に印刷画像が形成された用紙は切替部材により再給紙手段に案内され、再給紙手段により印刷部へと再給紙されてその両面に印刷画像を形成された後に切替部材により排紙部へと案内される。このとき、再給紙後の用紙が切替部材を通過する際に画像が形成された用紙下面を切替部材の上面に擦られることにより、画像に擦れ汚れが発生してしまうという問題点がある。これを解決すべく、切替部材の上面を平滑としたりインキが付着しにくくなるようにフッ素化合物等をコーティングしたりすることが行われているが、両面印刷が継続的に行われると切替部材上面には徐々にインキと用紙の紙粉とが粘土状に堆積してしまい擦れ汚れが発生してしまうことから、定期的に切替部材の上面を清掃する必要がありその作業が面倒であると共に印刷効率が低下してしまうという問題点がある。
本発明は上述した問題点を解決し、両面印刷を継続的に行っても面倒な清掃作業を低減でき印刷効率を向上することが可能な孔版印刷装置の提供を目的とする。
請求項1記載の発明は、版胴を有する印刷部と、前記印刷部において印刷がなされた用紙を排出する排紙部と、前記印刷部においてその一方の面に印刷画像を形成された用紙を一時的に貯容した後に前記印刷部に向けて再給紙する再給紙手段と、前記印刷部を通過した用紙を前記排紙部に案内する第1の態位または前記再給紙手段に案内する第2の態位を選択的に占める変位可能な切替部材とを有し、用紙の一方の面に表面画像を印刷する表面印刷工程を行った後に該用紙を前記再給紙手段に送り、前記用紙を前記再給紙手段から前記印刷部に再給紙して前記用紙の他方の面に裏面画像を印刷する裏面印刷工程を行う両面印刷が可能な孔版印刷装置において、前記切替部材は、第1の態位を占めた際に前記排紙部へと案内される用紙との対向面に、前記用紙との接触面積を低減させる接触面積低減部材を有し、前記接触面積低減部材は、前記用紙の幅方向に配置され前記用紙に線接触する複数の線状部材からなり、前記線状部材は、前記切替部材の前記対向面との間に隙間を有することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の孔版印刷装置において、前記線状部材は、前記対向面との隙間が用紙搬送方向下流側端部に向かうに従い徐々に***する態様で前記切替部材に固定されていることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の孔版印刷装置において、さらに前記各線状部材は用紙搬送方向上流側端部から用紙搬送方向下流側端部に向かうに従い用紙幅方向の中央から外側に向かう態様でそれぞれ配置されていることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一項の孔版印刷装置において、前記線状部材は、直径0.2〜0.5mm程度のピアノ線からなることを特徴とする。
本発明によれば、両面に印刷画像が形成された用紙が切替部材に案内されて排紙部に向かう際に、用紙の印刷面は接触面積低減部材と接触するので用紙の印刷面における擦れ汚れの発生を低減することができ、良質な両面印刷物を得ることができる。
図1は、本発明の一実施形態を採用した孔版印刷装置を示している。この孔版印刷装置は、特開2005−246730号に開示された両面印刷装置と関連した構成を有しているので、各部位の説明をできるだけ省略する。
図1において孔版印刷装置1は、印刷部2、製版部3、給紙部4、図示しない排版部、排紙部5、図示しない画像読取部、再給紙手段6、切替部材7等を有している。
図示しない装置本体のほぼ中央に配置された印刷部2は、版胴8とプレスローラ9とを有している。版胴8は図示しない装置本体に回転自在に支持されており、図示しない版胴駆動手段によって回転駆動される。版胴8は、その内部にインキローラ10及びドクターローラ11等を有するインキ供給手段12を有しており、その外周面にはクランパ13が開閉自在に設けられている。両面印刷時において、版胴8の外周面には製版部3で製版された分割製版済みマスタが巻装される。
版胴8の下方にはプレスローラ9が配設されている。フッ素樹脂等の撥水性を有する弾性体からなるプレスローラ9はアーム部材14にその両端を回転自在に支持されており、アーム部材14は図示しない揺動手段によって揺動自在に支持されている。プレスローラ9は、その周面が版胴8より離間する図1に示す離間位置と、その周面が版胴8に圧接する図2に示す圧接位置とを選択的に占める。プレスローラ9の周面近傍には、図示しない駆動手段によって回転駆動されプレスローラ9の周面をクリーニングする図示しないクリーニングローラが配設されている。
プレスローラ9の右方近傍には再給紙手段6から送られた表面印刷済みの用紙Pをプレスローラ9の周面に沿わせて搬送するための再給紙案内部材15が配設されており、プレスローラ9の下方には補助トレイ16上に貯留された用紙Pをプレスローラ9の周面に接触させて送り出す再給紙レジストローラ17が配設されている。プレスローラ9の左下方には上面に補助トレイ16を有する再給紙搬送ユニット18が配設されており、これには再給紙位置決め部材19が一体的に設けられている。再給紙搬送ユニット18の上方には、補助トレイ16の上面上を移動自在な用紙受け板20が配設されている。これら補助トレイ16、再給紙案内部材15、再給紙レジストローラ17、再給紙位置決め部材19、再給紙搬送ユニット18及び用紙受け板20によって再給紙手段6が構成されている。
版胴8とプレスローラ9との接触位置の左方であって、用紙Pの搬送経路上には切替部材7が配設されている。切替部材7はその用紙搬送方向下流側端部を図示しない装置本体に回動自在に支持されており、図示しない揺動手段によって変位される。切替部材7は、図1に示す第1の態位と、図2に示す第1の態位より用紙Pの搬送経路に対して上方に変位した第2の態位とを選択的に占める。版胴8とプレスローラ9との間を通過した用紙Pは、切替部材7が第1の態位を占めているときに排紙部5へと案内され、切替部材7が第2の態位を占めているときに再給紙手段6へと案内される。
印刷部2の左上方には製版部3が配設されている。製版部3は、マスタ22をロール状に巻成したマスタロールを保持する図示しないマスタ保持部材、プラテンローラ23、サーマルヘッド24、マスタ切断手段25、マスタ搬送ローラ対26等を有する周知の構成であり、両面印刷時において製版部3では分割製版済みマスタが作成される。
印刷部2の右方には給紙部4が配設されている。給紙部4は、用紙Pを積載する図示しない給紙トレイ、給紙トレイ上の用紙Pを給送する図示しない給紙ローラ及び分離ローラ対、給紙トレイ上より給送された用紙Pを所定のタイミングで印刷部2に向けて給送するレジストローラ対27等を有する周知の構成である。
印刷部2の右上方に配設された図示しない排版部も、上排版部材、下排版部材、排版ボックス、圧縮板等を有する周知の構成であり、使用済みの分割製版済みマスタを版胴8の外周面より剥離して排版ボックスの内部に廃棄する。
印刷部2の左方には排紙部5が配設されている。排紙部5は、剥離爪28、排紙搬送ユニット29、排紙トレイ30、剥離ファン31等を有している。剥離爪28は図示しない揺動手段によってその先端部が版胴8の外周面に対して近接・離間自在に設けられており、近接位置を占めた際に版胴8の外周面上より用紙Pを剥離する。排紙搬送ユニット29は、駆動ローラ、従動ローラ、無端ベルト、図示しない吸引ファン等を有しており、無端ベルトの上面に印刷済みの用紙Pを吸引しつつ図1において左方へと搬送する。排紙トレイ30は1つのエンドフェンスと図示しない一対のサイドフェンスとを有しており、その上面に印刷済みの用紙Pを積載する。剥離ファン31は剥離爪28の上方に配設されており、版胴8の外周面に向けて送風を行うことにより版胴8の外周面上から剥離される用紙Pの先端をそれぞれ送風によって浮き上がらせる。
装置本体の上部には図示しない画像読取部が配設されている。この画像読取部は、図示しないコンタクトガラス、コンタクトガラスに対して接離自在に設けられた図示しない圧板、原稿画像を走査して読み取るそれぞれ図示しない反射ミラー及び蛍光灯、走査された画像を集束する図示しないレンズ、集束された画像を処理する図示しない画像センサ等を有している。
上述した孔版印刷装置1では、図示しない画像読取部に原稿がセットされ図示しない製版スタートキーが押下されることにより、図示しない排版部が作動して排版動作が行われた後に製版部3が作動して製版動作が行われ、版胴8に製版済みマスタが巻装されて片面印刷待機状態となる。その後、印刷枚数が置数された後に図示しない印刷スタートキーが押下されることにより、給紙部4より用紙Pが連続的に給送されて片面印刷動作が行われる。置数された印刷枚数に達すると片面印刷動作が完了して孔版印刷装置1は再び片面印刷待機状態となる。
また、図示しない画像読取部に原稿がセットされ図示しない両面印刷キーが押下された後に図示しない製版スタートキーが押下されることにより、図示しない排版部が作動して排版動作が行われた後に製版部3が作動して製版動作が行われ、版胴8に分割製版済みマスタが巻装されて両面印刷待機状態となる。その後、印刷枚数が置数された後に図示しない印刷スタートキーが押下されることにより、給紙部4より用紙Pが連続的に給送されて両面印刷が行われる。以下に両面印刷動作を説明する。
版胴8が所定の角度まで回転して分割製版済みマスタの第1製版画像がプレスローラ9と対応する所定位置を占めると、プレスローラ9が圧接位置を占めることにより用紙Pが版胴8上の分割製版済みマスタの第1製版画像に圧接され、その一方の面に表面画像を転写される。表面印刷済み用紙となった用紙Pは、剥離爪28及び剥離ファン31からの風によって版胴8の外周面より剥離され、第2の態位を占めている切替部材7に案内されて再給紙搬送ユニット18へと送られる。送られた用紙Pは、図2に示すようにその先端を用紙受け板20によって受け止められた後に後端側から補助トレイ16上に載置される。載置された用紙Pは再給紙搬送ユニット18によって右方へと搬送され、その先端を再給紙位置決め部材19に当接させた状態で一時停止される。
1枚目の用紙Pが再給紙手段6に案内されている間も版胴8は回転を継続しており、給紙部4からは1枚目の用紙Pと同じタイミングで2枚目の用紙Pが給送される。給送された2枚目の用紙Pは1枚目の用紙Pと同様にプレスローラ9によってその一方の面に表面画像を転写された後、第2の態位を占めている切替部材7に案内されて用紙受け板20に受け止められた後に補助トレイ16上へと送られる。給紙部4から2枚目の用紙Pが給送された後、版胴8上に巻装された分割製版済みマスタの第2製版画像がプレスローラ9と対応する位置に到達するよりもやや早いタイミングで再給紙レジストローラ17が作動し、補助トレイ16上に貯留されている1枚目の用紙Pがプレスローラ9の周面に圧接される。プレスローラ9の周面に圧接された1枚目の用紙Pは、版胴8に圧接して従動回転しているプレスローラ9の回転力によって版胴8との当接部に向けて搬送され、図3に示すように分割製版済みマスタの第2製版画像に圧接されることによりその他方の面に裏面画像を転写される。
裏面画像を転写されて両面印刷済み用紙となった1枚目の用紙Pは、剥離ファン31からの送風によってその先端部を浮き上げられた後に剥離爪28の先端によって版胴8の外周面より剥離され、第1の態位を占めた切替部材7によって排紙部5へと案内される。排紙搬送ユニット29へと送られた印刷済みの用紙Pは、排紙搬送ユニット29により左方へと搬送されて排紙トレイ30上に排出積載される。以下、上述の動作が設定された印刷枚数を消化するまで繰り返され、設定された枚数の両面印刷動作が完了すると各部位の作動が停止して孔版印刷装置1は再び両面印刷待機状態となる。
上述した両面印刷動作時において、一方の面に表面画像を転写された用紙Pは再給紙手段6によって印刷部2へと再給紙され、プレスローラ9によってその他方の面に裏面画像を転写された後に第1の態位を占めている切替部材7によって排紙部5へと送られるが、「発明が解決しようとする課題」の欄でも述べたように、用紙Pが切替部材7を通過する際に画像が形成されたその下面を切替部材7の上面に擦られることにより、画像に擦れ汚れが発生してしまうという問題点がある。また、切替部材7の上面を平滑としたりインキが付着しにくくなるようにフッ素化合物等をコーティングしたりした場合においても、両面印刷が継続的に行われると切替部材7の上面には徐々にインキと用紙Pの紙粉とが粘土状に堆積してしまい擦れ汚れが発生してしまうことから、定期的に切替部材7の上面を清掃する必要がありその作業が面倒であると共に印刷効率が低下してしまうという問題点がある。
本発明はこの問題点を解決すべく、切替部材7の上面に図4に示す接触面積低減部材21を設けている。本発明の第1の実施形態を示す図4において、接触面積低減部材21は直径0.2〜0.5mm程度の平滑なステンレス線あるいはピアノ線からなる複数の線状部材32によって構成されており、切替部材7の上面に用紙搬送方向下流側に向かうに従い徐々に***する態様で一体的に固定されている。
上述の構成により、両面に印刷画像が形成された用紙Pが切替部材7に案内されて排紙部5に向かう際に、用紙Pの印刷面は複数の線状部材32によって構成された接触面積低減部材21と接触するので、用紙Pの印刷面における擦れ汚れの発生を低減することができ、良質な両面印刷物を得ることができる。
また図5に示すように、用紙Pの印刷面との接触により線状部材32に付着した紙粉等による粘土状の付着物33は、線状部材32との接触面積が小さいために用紙Pによる下方への圧力によって徐々に下方へと移動して落下し、切替部材7の清掃を行うことなく両面印刷を継続することができ、作業性及び印刷効率を向上することができる。
図6は、本発明の第2の実施形態に用いられる切替部材7を示している。この第2の実施形態は上述した第1の実施形態と比較すると、接触面積低減部材21に代えて接触面積低減部材34を用いる点においてのみ相違しており、他の構成は同一である。接触面積低減部材34は複数の線状部材32によって構成されており、各線状部材32は用紙搬送方向上流側端部から用紙搬送方向下流側端部に向かうに従い用紙幅方向の中央から外側に向かう態様でそれぞれ配置されている。この構成により、各線状部材32と接触する用紙Pの印刷面の位置を第1の実施形態よりも広範囲に分散させることができ、用紙Pにおける局部的な擦れ汚れの発生を防止してより良質な両面印刷物を得ることができる。
上記各実施形態では、それぞれ断面円形状の線状部材32を用いる例を示したが、線状部材としてはこれに限られず、例えば図7に示すような断面楕円形状の線状部材35や他の断面形状を有する線状部材を用いてもよい。また、上記各実施形態では接触面積低減部材21,34としてそれぞれ線状部材32を用いる構成を示したが、接触面積低減部材はこれに限られず、例えば用紙Pと点接触する複数の突起を有する接触面積低減部材等を用いてもよい。
本発明の一実施形態を採用した両面印刷が可能な孔版印刷装置の非印刷時における要部概略正面図である。 本発明の一実施形態を採用した両面印刷が可能な孔版印刷装置の両面印刷時において用紙の片面に画像形成を行った際の要部概略正面図である。 本発明の一実施形態を採用した両面印刷が可能な孔版印刷装置の両面印刷時において用紙の両面に画像形成を行った際の要部概略正面図である。 本発明の第1の実施形態に用いられる接触面積低減部材の概略平面図である。 本発明の第1の実施形態における付着物の挙動を説明する概略図である。 本発明の第2の実施形態に用いられる接触面積低減部材の概略平面図である。 本発明の第1及び第2の実施形態の変形例に用いられる線状部材を説明する概略図である。
符号の説明
1 孔版印刷装置
2 印刷部
5 排紙部
6 再給紙手段
7 切替部材
8 版胴
21,34 接触面積低減部材
32,35 線状部材
P 用紙

Claims (4)

  1. 版胴を有する印刷部と、前記印刷部において印刷がなされた用紙を排出する排紙部と、前記印刷部においてその一方の面に印刷画像を形成された用紙を一時的に貯容した後に前記印刷部に向けて再給紙する再給紙手段と、前記印刷部を通過した用紙を前記排紙部に案内する第1の態位または前記再給紙手段に案内する第2の態位を選択的に占める変位可能な切替部材とを有し、用紙の一方の面に表面画像を印刷する表面印刷工程を行った後に該用紙を前記再給紙手段に送り、前記用紙を前記再給紙手段から前記印刷部に再給紙して前記用紙の他方の面に裏面画像を印刷する裏面印刷工程を行う両面印刷が可能な孔版印刷装置において、
    前記切替部材は、第1の態位を占めた際に前記排紙部へと案内される用紙との対向面に、前記用紙との接触面積を低減させる接触面積低減部材を有し、
    前記接触面積低減部材は、前記用紙の幅方向に互いに間隔をもって配置され前記用紙に線接触する複数の線状部材からなり、
    前記線状部材は、前記切替部材の前記対向面との間に隙間を有することを特徴とする孔版印刷装置。
  2. 請求項1記載の孔版印刷装置において、
    前記線状部材は、前記対向面との隙間が用紙搬送方向下流側端部に向かうに従い徐々に***する態様で前記切替部材に固定されていることを特徴とする孔版印刷装置。
  3. 請求項2記載の孔版印刷装置において、
    前記各線状部材は用紙搬送方向上流側端部から用紙搬送方向下流側端部に向かうに従い用紙幅方向の中央から外側に向かう態様でそれぞれ配置されていることを特徴とする孔版印刷装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項の孔版印刷装置において、
    前記線状部材は、直径0.2〜0.5mm程度のピアノ線からなることを特徴とする孔版印刷装置。
JP2008044757A 2008-02-26 2008-02-26 孔版印刷装置 Expired - Fee Related JP5444621B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044757A JP5444621B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 孔版印刷装置
US12/351,098 US20090211470A1 (en) 2008-02-26 2009-01-09 Stencil printing apparatus
CN2009100057899A CN101519004B (zh) 2008-02-26 2009-02-04 模版印刷设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044757A JP5444621B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 孔版印刷装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009202364A JP2009202364A (ja) 2009-09-10
JP2009202364A5 JP2009202364A5 (ja) 2011-02-10
JP5444621B2 true JP5444621B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40997056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008044757A Expired - Fee Related JP5444621B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 孔版印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090211470A1 (ja)
JP (1) JP5444621B2 (ja)
CN (1) CN101519004B (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58220054A (ja) * 1982-06-12 1983-12-21 Fuji Xerox Co Ltd ソ−タの用紙案内装置
EP0382448B1 (en) * 1989-02-08 1994-05-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Transfer device
JPH0716664Y2 (ja) * 1989-06-30 1995-04-19 三田工業株式会社 放電器における転写材搬送ガイド
US5130752A (en) * 1989-05-24 1992-07-14 Mita Industrial Co., Ltd. Transfer device with a ribbed guiding member
JP2945781B2 (ja) * 1991-05-17 1999-09-06 株式会社リコー インクジェットプリンタ
JP3757590B2 (ja) * 1997-12-19 2006-03-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 紙搬送装置及び紙搬送方法
DE69902710T2 (de) * 1998-04-09 2003-08-07 Seiko Epson Corp., Tokio/Tokyo Blattandrückelement für Blattzufuhr
JP2001301301A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置
JP2001315993A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Murata Mach Ltd 用紙搬送装置
JP2002219849A (ja) * 2000-11-27 2002-08-06 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置
JP4355123B2 (ja) * 2002-01-09 2009-10-28 東北リコー株式会社 両面印刷装置
US7284479B2 (en) * 2002-07-26 2007-10-23 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Printer operable in duplex print mode
JP4294937B2 (ja) * 2002-10-18 2009-07-15 東北リコー株式会社 印刷装置
JP4146283B2 (ja) * 2003-05-23 2008-09-10 東北リコー株式会社 画像形成装置及び両面印刷装置
JP3128533U (ja) * 2006-10-03 2007-01-18 時茂 市倉 原稿台

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009202364A (ja) 2009-09-10
CN101519004A (zh) 2009-09-02
CN101519004B (zh) 2011-07-06
US20090211470A1 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347157B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4943872B2 (ja) 孔版印刷装置
JP5444621B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4608222B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4469161B2 (ja) 両面印刷装置
JP4495959B2 (ja) 両面印刷装置及び両面印刷方法
JP2003237207A (ja) 両面印刷装置
JP4430426B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4574286B2 (ja) 画像形成装置
JP5055618B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2005144898A (ja) 両面印刷装置
JP2006069163A (ja) 画像形成装置
JP4965285B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2009160791A (ja) 孔版印刷装置
JP5239020B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2009196108A (ja) 孔版印刷装置
JP4469155B2 (ja) 両面印刷装置
JP4177133B2 (ja) 孔版印刷装置
JP5098055B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2006150754A (ja) 孔版印刷装置
JP5152902B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4672991B2 (ja) 両面印刷装置
JP2006069162A (ja) 画像形成装置
JP2006176244A (ja) 両面印刷装置
JP2005335849A (ja) 給紙装置、画像形成装置、給紙方法及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130423

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131209

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5444621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees