JP5426961B2 - Dc/dcコンバータ - Google Patents

Dc/dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5426961B2
JP5426961B2 JP2009182896A JP2009182896A JP5426961B2 JP 5426961 B2 JP5426961 B2 JP 5426961B2 JP 2009182896 A JP2009182896 A JP 2009182896A JP 2009182896 A JP2009182896 A JP 2009182896A JP 5426961 B2 JP5426961 B2 JP 5426961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch element
magnetic
voltage
inductor
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009182896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011036109A (ja
Inventor
康人 渡辺
三昭 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009182896A priority Critical patent/JP5426961B2/ja
Priority to PCT/JP2010/063092 priority patent/WO2011016449A1/ja
Priority to US13/388,766 priority patent/US8659272B2/en
Publication of JP2011036109A publication Critical patent/JP2011036109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5426961B2 publication Critical patent/JP5426961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、DC/DCコンバータ、特に、電気自動車等での使用に好適な、小型・軽量で双方向の昇圧・降圧動作可能なDC/DCコンバータに関する。
従来、自動車の電動及び電動アシストシステム系の電力変換器では、磁気相殺型変圧器を用いて昇圧(降圧)率を可変とするDC/DCコンバータが開示されている(たとえば、特許文献1参照)。このDC/DCコンバータは、入力端子と複数のスイッチング素子との間に、昇降圧率可変用インダクタと磁気相殺型変圧器とを設けた構成である。
このような構成にすることにより、連続的な昇降圧動作を可能としつつ、当該インダクタ及び変圧器を小型化することで、小型・軽量の昇降圧型のDC/DCコンバータを実現している。
特開2006−149054号公報
しかしながら、前記の従来技術によるDC/DCコンバータでは、双方向の電力変換を実現するものの、各方向は昇圧又は降圧の何れかしか動作させることができなかった。
本発明は、前記問題点に鑑み創案されたもので、磁気部品の小型化及び昇圧・降圧率を可変とし、かつ、双方向の何れの方向にも昇圧・降圧動作を行うことの可能なDC/DCコンバータを提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明の請求項1に係るDC/DCコンバータは、第1の正極である第1電圧側ポートと、第2の正極である第2電圧側ポートと、共通基準端子と、複数のスイッチ素子と、複数のインダクタと、変圧器とを備えたDC/DCコンバータであって、第1のスイッチ素子(SW1)及び第2のスイッチ素子(SW2)は、一端が前記第1電圧側ポートに接続され、第1のインダクタ(L1)は、一端が前記第1のスイッチ素子(SW1)の他端に接続され、第2のインダクタ(L2)は、一端が前記第2のスイッチ素子(SW2)の他端に接続され、第3のスイッチ素子(SW3)は、一端が前記第1のスイッチ素子(SW1)の他端に接続され、第4のスイッチ素子(SW4)は、一端が前記第2のスイッチ素子(SW2)の他端に接続され、前記第3のスイッチ素子(SW3)及び前記第4のスイッチ素子(SW4)の他端は、前記共通基準端子に接続され、前記変圧器は磁気相殺型変圧器(T)であり、一次巻線(L3)と二次巻線(L4)とを備え、前記一次巻線(L3)と前記二次巻線(L4)とは、コアを介して磁気的に結合し、略同巻数比で逆巻き結線に接続され、前記一次巻線(L3)の一端は、前記第1のインダクタ(L1)の他端に接続され、前記二次巻線(L4)の一端は、前記第2のインダクタ(L2)の他端に接続され、第5のスイッチ素子(SW5)及び第6のスイッチ素子(SW6)は、一端が前記第2電圧側ポートに接続され、前記第5のスイッチ素子(SW5)の他端は、前記一次巻線(L3)の他端に接続され、前記第6のスイッチ素子(SW6)の他端は、前記二次巻線(L4)の他端に接続され、第7のスイッチ素子(SW7)は、一端が前記一次巻線の他端に接続され、第8のスイッチ素子(SW8)は、一端が前記二次巻線の他端に接続され、前記第7のスイッチ素子(SW7)及び前記第8のスイッチ素子の他端は、前記共通基準端子に接続されており、外部に設けられた制御装置から前記第5乃至第8のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、前記第5のスイッチ素子と前記第7のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御し、前記第6のスイッチ素子と前記第8のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して、前記第1電圧を前記第2電圧へ昇圧させること及び前記第2電圧を前記第1電圧へ降圧させることを異なるタイミングで実行させることを特徴とする。
このような構成にすることで、第1のインダクタ、第2のインダクタ及び磁気相殺型変圧器から構成される磁気部品の前段と後段に、それぞれ4つのスイッチ素子から構成される2つのスイッチ部を備えた双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータを具現することができる。したがって、一方のスイッチ部のスイッチ動作による昇降圧と、他方のスイッチ部の昇降圧とを行うことが可能である。つまり、双方向の昇降圧動作が可能となる。
そして、このようにすることで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第5のスイッチ素子と第7のスイッチ素子とを交互にスイッチングするモードと、第6のスイッチ素子と第8のスイッチ素子とを交互にスイッチングするモードとを、モード切り替え動作を要することなく、第1電圧から第2電庄への昇圧動作及び第2電圧から第1電圧への降圧動作を連続的に切り替える、順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードを具現することができる。
そして、本発明の請求項2に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンパータにおいて、外部に設けられた制御装置から前記第7のスイッチ素子及び第8のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、前記第7のスイッチ素子と前記第8のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第1電圧を前記第2電圧へ昇圧させることを特徴とする。
このようにすることで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第7のスイッチ素子と第8のスイッチ素子とを交互にスイッチングすることで、第1電圧を第2電圧へ昇圧させる順方向昇圧動作モードを具現することができる。
また、本発明の請求項3に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンパータにおいて、外部に設けられた制御装置から前記第5のスイッチ素子及び第6のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、前記第5のスイッチ素子と前記第6のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第2電圧を前記第1電圧へ降圧させることを特徴とする。
このようにすることで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第5のスイッチ素子と第6のスイッチ素子とを交互にスイッチングすることで、第2電圧を第1電圧へ降圧させる逆方向降圧動作モードを具現することができる。
そして、本発明の請求項4に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンパータにおいて、外部に設けられた制御装置から前記第1のスイッチ素子及び第2のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第1電圧を前記第2電圧へ降圧させることを特徴とする。
このようにすることで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第1のスイッチ素子と第2のスイッチ素子とを交互にスイッチングすることで、第1電圧を第2電圧へ降圧させる順方向降圧動作モードを具現することができる。
また、本発明の請求項5に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、外部に設けられた制御装置から前記第3のスイッチ素子及び第4のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、前記第3のスイッチ素子と前記第4のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第2電圧を前記第1電圧へ昇圧させることを特徴とする。
このようにすることで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第3のスイッチ素子と第4のスイッチ素子とを交互にスイッチングすることで、第2電圧を第1電圧へ昇圧させる逆方向昇圧動作モードを具現することができる。
そして、本発明の請求項に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、前記一次巻線及び二次巻線が個別に巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、前記磁脚部が、前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備えることを特徴とする。
このように構成することで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、磁気部品である磁気相殺型変圧器を小型・軽量化することができる。
そして、本発明の請求項に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、前記一次巻線及び二次巻線が交互に積み重なるよう巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、前記磁脚部が、前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備えることを特徴とする。
このように構成することで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、磁気部品を構成する磁気相殺型変圧器を小型・軽量化することができる。
そして、本発明の請求項に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、前記一次巻線及び二次巻線が個別に巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、前記磁脚部が、前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備え、前記中脚部と対面する位置の少なくとも一方に第1のインダクタ用のコアと第2のインダクタ用のコアが上下に並べて配設され、前記一次巻線が前記中脚部に巻き回しされ、かつ、前記第1のインダクタ用コアに前記第1のインダクタ用のコイルとして共用され巻き回しされ、前記二次巻線が前記中脚部に巻き回しされ、かつ、前記第2のインダクタ用コアに前記第2のインダクタ用のコイルとして共用され巻き回しされていることを特徴とする。
このように構成することで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、磁気部品を構成する第1のインダクタ、第2のインダクタ、及び、磁気相殺型変圧器を小型・軽量化することができる。
そして、本発明の請求項に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、前記第1乃至第8のスイッチ素子が、フライホイールダイオード付Insulated Gate Bipolar Transistor(IGBT)であることが好適である。
このように構成することで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第1乃至第8のスイッチ素子を大電流・高耐圧特性を有するスイッチ素子とすることができる。
そして、本発明の請求項10に係るDC/DCコンバータは、請求項1のDC/DCコンバータにおいて、前記第1乃至第8のスイッチ素子が、Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor(MOSFET)であることが好適である。
このように構成することで、請求項1の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータにおいて、第1乃至第8のスイッチ素子を高速・高周波特性を有するスイッチ素子とすることができる。
本発明に係るDC/DCコンバータによれば、磁気部品の小型化及び昇圧・降圧率を可変とし、かつ、双方向の何れの方向にも昇圧・降圧動作を行うことの可能なDC/DCコンバータを提供することができる。
したがって、自動車の電動及び電動アシストシステム系の電力変換器の構成部品の高機能・小型・軽量化を実現すると共に、高信頼性化と製造コストの低減化を図ることができる。
本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの構成を説明するための回路図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの順方向昇圧動作モードを説明するための回路図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの逆方向降圧動作モードを説明するための回路図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの順方向降圧動作モードを説明するための回路図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの逆方向昇圧動作モードを説明するための回路図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードを説明するための回路図とタイミングチャートである。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの順方向降圧及び逆方向昇圧シームレス動作モードを説明するための回路図とタイミングチャートである。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの磁気相殺型変圧器T1を説明するための図であり、(a)は外観図、及び、(b)は、断面図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの磁気相殺型変圧器T2を説明するための図であり、(a)は、外観図、及び、(b)は、断面図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの磁気相殺型変圧器T3を説明するための図であり、(a)は、外観図、及び、(b)は正面図である。 本発明の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータの磁気相殺型変圧器T3を説明するための図であり、(a)は、上面図、及び、(b)は側面図である。
本発明のDC/DCコンバータの実施形態について、図1乃至図11を参照して説明する。なお、各図において同様の機能及び動作を行う部位については、同様の符号を付して、場合によっては説明を省略することがある。
(実施形態)
本発明の実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10について、図1を参照して説明する。
図1において、双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10は、四端子回路として示されている。第1電圧側ポートP1と共通基準端子CPと、第2電圧側ポートP2と共通基準端子CPを備えて構成される。そして、双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の外部には、制御装置20が設けられている。
双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10は、平滑コンデンサC1と第1のスイッチ素子乃至第4のスイッチ素子に相当する4つのスイッチ素子SW1、SW2、SW3、SW4と、第1のインダクタ及び第2のインダクタに相当するインダクタL1、L2と、磁気相殺型変圧器Tと、第5のスイッチ素子乃至第8のスイッチ素子に相当する4つのスイッチ素子SW5、SW6、SW7、SW8と、平滑コンデンサC2とを備えて構成される。
平滑コンデンサC1は、共通基準端子CPと第1電圧側ポートP1との間に接続され、平滑コンデンサC2は、共通基準端子CPと第2電圧側ポートP2との間に接続されている。第1電圧側ポートP1に第1電圧V1が入力されると、第2電圧側ポートP2には、第2電圧V2が出力される。第1電圧ポートP1及び第2電圧側ポートP2は共に正極(プラス)端子である。
磁気相殺型変圧器Tは、コアと一次巻線L3と二次巻線L4によって構成される。一次巻線L3と二次巻線L4とは、逆巻き結線による接続関係で接続され、巻数比は略同一となっている。そして、一次巻線L3と二次巻線L4の各々に付されたドット記号は、電圧が誘起されたときの高電位側を示している。すなわち、磁気相殺型変圧器Tでは、コアを介して一次巻線L3と二次巻線L4とが磁気的に結合されており、互いの巻数比が略同一なので、一方の巻線に励磁電流が流れると、他方の巻線には一次、二次巻線の巻数比に対応した電圧が誘起される。コアに一次巻線L3と二次巻線L4が逆巻き結線による接続関係で接続され、密に磁気結合しているので、コアにおける直流磁束が相殺され、コアの磁気飽和を防止することができ、ひいては、双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10を小型化することができる。
8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれには、たとえば、大電流・高耐圧特性を有するフライホイールダイオード付のIGBTが用いられる。なお、高速・高周波対応が必要とされる場合等には、必要に応じて、MOSFETを使用してもよい。さらに、スイッチ素子として高耐圧・耐環境特性を有するSiCトランジスタやGaNトランジスタ等を使用することも考えられる。
双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の回路構成としては、図1において、スイッチ素子SW1及びスイッチ素子SW2は、一端が正極端子である第1電圧側ポートP1に接続され、インダクタL1は、一端がスイッチ素子SW1の他端に接続され、インダクタL2は、一端がスイッチ素子SW2の他端に接続されている。そして、スイッチ素子SW3は、一端がスイッチ素子SW1の他端に接続され、スイッチ素子SW4は、一端がスイッチ素子SW2の他端に接続され、これらスイッチ素子SW3及びスイッチ素子SW4の他端は、共通基準端子CPに接続されている。
磁気相殺型変圧器Tを構成する一次巻線L3及び二次巻線L4は、一次巻線L3の一端が、インダクタL1の他端に接続され、二次巻線L4の一端が、インダクタL2の他端に接続されている。そして、スイッチ素子SW5及びスイッチ素子SW6は、一端が正極端子である第2電圧側ポートP2に接続され、スイッチ素子SW5の他端が、一次巻線L3の他端に接続され、スイッチ素子SW6の他端が、二次巻線L4の他端に接続されている。また、スイッチ素子SW7は、一端が一次巻線L3の他端に接続され、スイッチ素子SW8は、一端が二次巻線L4の他端に接続され、スイッチ素子SW7及びスイッチ素子SW8の他端は、共通基準端子CPに接続されている。
そして、8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のゲート端子には、制御装置20から各スイッチ素子のオン・オフ動作を制御するためのゲート信号が与えられる。
つぎに、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の順方向昇圧動作モードについて図2を参照して説明する。
順方向昇圧動作モードにおいては、制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW1、SW2には常時オン、スイッチ素子SW3、SW4には常時オフ、スイッチ素子SW5、SW6には常時オフ、そして、スイッチ素子SW7及びスイッチ素子SW8には交互にオン・オフ動作させる制御信号が、図2下部のスイッチタイミングにより与えられる。その結果、第1電圧V1を第2電圧V2に昇圧する。
図2(a)は、スイッチ素子SW7がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW8はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW7がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW7がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW7がオン状態でスイッチ素子SW8がオフ状態のときは、スイッチ素子SW1、SW2が常時オン状態であることから、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW1を経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電圧が発生し、インダクタL2及び二次巻線L4に電流が流れて、常時オフ状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2にV2が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
そして、スイッチ素子SW8がオフ状態のままでスイッチ素子SW7がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW1を経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW2を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの次巻線L4に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。
つぎに、図2(b)は、スイッチ素子SW8がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW7はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW8がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW8がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW8がオン状態でスイッチ素子SW7がオフ状態のときは、スイッチ素子SW1、SW2が常時オン状態であることから、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW2を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電圧が発生し、インダクタL1及び一次巻線L3に電流が流れて、常時オフ状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2にV2が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW7がオフ状態のままでスイッチ素子SW8がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、それぞれ、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW2を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの次巻線L4に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW1を経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。
以上のように、順方向昇圧動作モードでは、スイッチ素子SW7及びスイッチ素子SW8を交互にオン・オフ動作させることにより、第1電圧V1を第2電圧V2に昇圧することができる。
また、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の逆方向降圧動作モードについて図3を参照して説明する。
逆方向降圧動作モードにおいては、同様に制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW1、SW2には常時オン、スイッチ素子SW3、SW4には常時オフ、スイッチ素子SW7、SW8には常時オフ、そして、スイッチ素子SW5及びスイッチ素子SW6には交互にオン・オフ動作させる制御信号が、図3下部のスイッチタイミングにより与えられる。その結果、第2電圧V2を第1電圧V1に降圧する。
図3(a)は、スイッチ素子SW5がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW6はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW5がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW5がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW5がオン状態でスイッチ素子SW6がオフ状態のときは、スイッチ素子SW1、SW2が常時オン状態であることから、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW5を経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電圧が発生し、二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れて、常時オン状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1にV1が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW6がオフ状態のままでスイッチ素子SW5がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW7のダイオードを経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW8を経由して、磁気相殺型変圧器Tの次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。
つぎに、図3(b)は、スイッチ素子SW6がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW5はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW6がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW6がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW6がオン状態でスイッチ素子SW5がオフ状態のときは、スイッチ素子SW1、SW2が常時オン状態であることから、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW6を経由して、磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電圧が発生し、一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れて、常時オン状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1にV1が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW5がオフ状態のままでスイッチ素子SW6がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW7のダイオードを経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW8を経由して、磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。
以上のように、逆方向降圧動作モードでは、スイッチ素子SW5及びスイッチ素子SW6を交互にオン・オフ動作させることにより、第2電圧V2を第1電圧V1に降圧することができる。
さらに、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の順方向降圧動作モードについて図4を参照して説明する。
順方向降圧動作モードにおいては、同様に制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW3、SW4には常時オフ、スイッチ素子SW5、SW6には常時オン、スイッチ素子SW7、SW8には常時オフ、そして、スイッチ素子SW1及びスイッチ素子SW2には交互にオン・オフ動作させる制御信号が、図4下部のスイッチタイミングにより与えられる。その結果、第1電圧V1を第2電圧V2に降圧する。
図4(a)は、スイッチ素子SW1がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW2はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW1がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW1がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW1がオン状態でスイッチ素子SW2がオフ状態のときは、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW1を経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電圧が発生し、インダクタL2及び二次巻線L4に電流が流れて、常時オン状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2にV2が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW2がオフ状態のままでスイッチ素子SW1がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW3のダイオードを経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW4を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの次巻線L4に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。
つぎに、図4(b)は、スイッチ素子SW2がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW1はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW2がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW2がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW2がオン状態でスイッチ素子SW1がオフ状態のときは、第1電圧側ポートP1からスイッチ素子SW2を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電圧が発生し、インダクタL1及び一次巻線L3に電流が流れて、常時オン状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2にV2が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW1がオフ状態のままでスイッチ素子SW2がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、共通基準端子CPからスイッチ素子SW3のダイオードを経由して、インダクタL1及び磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW5のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、同様に、共通基準端子CPからスイッチ素子SW4を経由して、インダクタL2及び磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電流が流れ、常時オン状態のスイッチ素子SW6のダイオードを介して第2電圧側ポートP2に放出される。
以上のように、順方向降圧動作モードでは、スイッチ素子SW1及びスイッチ素子SW2を交互にオン・オフ動作させることにより、第1電圧V1を第2電圧V2に降圧することができる。
また、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の逆方向昇圧動作モードについて図5を参照して説明する。
逆方向昇圧動作モードにおいては、同様に制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW1、SW2には常時オフ、スイッチ素子SW5、SW6には常時オン、スイッチ素子SW7、SW8には常時オフ、そして、スイッチ素子SW3及びスイッチ素子SW4には交互にオン・オフ動作させる制御信号が、図5下部のスイッチタイミングにより与えられる。その結果、第2電圧V2を第1電圧V1に昇圧する。
図5(a)は、スイッチ素子SW3がオン状態のときと、オン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW4はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW3がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW3がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW3がオン状態でスイッチ素子SW4がオフ状態のときは、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW5を経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4に電圧が発生し、二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れて、常時オフ状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1にV1が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW4がオフ状態のままでスイッチ素子SW3がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第2電圧ポートP2からスイッチ素子SW5を経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第2電圧ポートP2からスイッチ素子SW6を経由して、磁気相殺型変圧器Tの次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。
つぎに、図5(b)は、スイッチ素子SW4がオン状態からオフ状態になったときの双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10における電流の流れを示している。この間スイッチ素子SW3はオフ状態である。図において、実線矢印はスイッチ素子SW4がオン状態での電流の流れを示し、点線矢印はスイッチ素子SW4がオフ状態になったときの電流の流れを示している。
まず、スイッチ素子SW4がオン状態でスイッチ素子SW3がオフ状態のときは、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW6を経由して、磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れる。このとき磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3に電圧が発生し、一次巻線L3インダクタ及びL1に電流が流れて、常時オフ状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1にV1が出力される。このときインダクタL1及びL2には、磁気エネルギーが蓄積される。
つぎに、スイッチ素子SW3がオフ状態のままでスイッチ素子SW4がオフ状態となった場合には、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW5を経由して、磁気相殺型変圧器Tの一次巻線L3及びインダクタL1に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW1のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。同様に、インダクタL1及びL2に蓄積された磁気エネルギーにより、第2電圧側ポートP2からスイッチ素子SW6を経由して、磁気相殺型変圧器Tの二次巻線L4及びインダクタL2に電流が流れ、常時オフ状態のスイッチ素子SW2のダイオードを介して第1電圧側ポートP1に放出される。
以上のように、逆方向昇圧動作モードでは、スイッチ素子SW3及びスイッチ素子SW4を交互にオン・オフ動作させることにより、第2電圧V2を第1電圧V1に昇圧することができる。
つぎに、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードについて、図6を参照して説明する。
順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードにおいては、前記説明した順方向昇圧動作モード(図2参照)と逆方向降圧動作モード(図3参照)の動作モードを切り替えることなく、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において具現するものである。
動作モードの制御として、順方向昇圧動作モードでモータを駆動させているとき、モータから回生電力が生じた場合には、第2電圧V2を第1電圧V1に降圧する必要が生じる。このとき、オン・オフ動作をしているスイッチ素子SW7とは逆のオン・オフ動作をスイッチ素子SW5で行わせ、オン・オフ動作をしているスイッチ素子SW8とは逆のオン・オフ動作をスイッチ素子SW6で行わせる。このようにすることで、第1電圧V1を第2電圧Vに昇圧させる順方向昇圧動作モードから、第2電圧V2を第1電圧V1に降圧させる逆方向降圧動作モードへと切り替え無しで行うことができる。
順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードにおいては、図6(a)に示すように、制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW1、SW2には常時オン、スイッチ素子SW3、SW4には常時オフ、そして、スイッチ素子SW5乃至スイッチ素子SW8を図6(b)に示すスイッチタイミングでスイッチング(図6(a)ではSWと表記する。)させる。
スイッチ素子SW5乃至スイッチ素子SW8の動作のスイッチタイミングを、図6(b)を参照して説明する。スイッチ素子SW7及びスイッチ素子SW8を、順方向昇圧モード(図2参照)のスイッチタイミングで交互にオン・オフ動作させる。そして、この動作と共に、スイッチ素子SW5にはスイッチ素子SW7のオン・オフ動作の反転動作をさせ、スイッチ素子SW6にはスイッチ素子SW8のオン・オフ動作の反転動作をさせる。実際には、スイッチ素子SW5及びスイッチ素子SW6のスイッチタイミングは、図6(b)に示すように、それぞれデッドタイムを考慮したスイッチ素子SW7及びスイッチ素子SW8のスイッチタイミングでオン・オフ動作の反転動作をさせる。
このようにすることで、第1電圧V1を第2電圧V2に昇圧させる順方向昇圧動作モードから第2電圧V2を第1電圧V1に降圧させる逆方向降圧動作モードへと切り替え無しで行うことができる。
順方向昇圧及び逆方向降圧シームレス動作モードにすることにより、モータ駆動システムの状態が変化する場合でも、リアルタイムに給電/回生の対処を自動制御することが可能となる。
つぎに、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の逆方向昇圧及び順方向降圧シームレス動作モードについて、図7を参照して説明する。
逆方向昇圧及び順方向降圧シームレス動作モードにおいては、前記説明した順方向降圧動作モード(図4参照)と逆方向昇圧動作モード(図5参照)の動作モードを切り替えることなく、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において具現するものである。
動作モードの制御として、逆方向昇圧動作モードでモータを駆動させているとき、第1電圧V1を第2電圧V2に降圧する必要が生じた場合には、オン・オフ動作をしているスイッチ素子SW3とは逆のオン・オフ動作をスイッチ素子SW1で行わせ、オン・オフ動作をしているスイッチ素子SW4とは逆のオン・オフ動作をスイッチ素子SW2で行わせる。このようにすることで、第2電圧V2を第1電圧V1に昇圧させる逆方向昇圧動作モードから、第1電圧V1を第2電圧V2に降圧させる順方向降圧動作モードへと切り替え無しで行うことができる。
逆方向降圧及び順方向昇圧シームレス動作モードにおいては、図7(a)に示すように、制御装置20から8つのスイッチ素子SW1乃至SW8のそれぞれに対してオン・オフ制御信号が与えられる。スイッチ素子SW5、SW6には常時オン、スイッチ素子SW7、SW8には常時オフ、そして、スイッチ素子SW1乃至スイッチ素子SW4を図7(b)に示すスイッチタイミングでスイッチング(図7(a)ではSWと表記する。)させる。
スイッチ素子SW1乃至スイッチ素子SW4の動作のスイッチタイミングを、図7(b)を参照して説明する。スイッチ素子SW3及びスイッチ素子SW4を、逆方向昇圧モード(図5参照)のスイッチタイミングで交互にオン・オフ動作させる。そして、この動作と共に、スイッチ素子SW1にはスイッチ素子SW3のオン・オフ動作の反転動作をさせ、スイッチ素子SW2にはスイッチ素子SW4のオン・オフ動作の反転動作をさせる。実際には、スイッチ素子SW1及びスイッチ素子SW2のスイッチタイミングは、図7(b)に示すように、それぞれデッドタイムを考慮したスイッチ素子SW3及びスイッチ素子SW4のスイッチタイミングでオン・オフ動作の反転動作をさせる。
このようにすることで、第2電圧V2を第1電圧V1に昇圧させる逆方向昇圧動作モードから第1電圧V1を第2電圧V2に降圧させる順方向降圧動作モードへと切り替え無しで行うことができる。
逆方向降圧及び順方向昇圧シームレス動作モードにすることにより、モータ駆動システムの状態が変化する場合でも、リアルタイムに給電/回生の対処を自動制御することが可能となる。
つぎに、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の磁気部品である磁気相殺型変圧器Tの具体的構成例として、磁気相殺型変圧器T1乃至磁気相殺型変圧器T3について、図8乃至図11を参照して説明する。
磁気相殺型変圧器T1について図8(a)及び図8(b)を参照して説明する。図8(a)は、磁気相殺型変圧器T1の外観図を示し、図8(b)は、図8(a)のA-A線に沿った縦断面図を示す。
磁気相殺型変圧器T1は、図8(a)に示すように、コア50と一次巻線L3と二次巻線L4とを備えて構成されている。そして、図8(b)に示すように、コア50は、それぞれが個別に巻き回された一次巻線L3及び二次巻線L4が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部40と、この磁脚部40を上下から固定して閉磁路を形成する基部30とを備えて構成されている。磁脚部40は、一次巻線L3と二次巻線L4とが巻き回しされた中脚部41と、この中脚部41と横並びに形成された外脚部42を備えて構成される(たとえば、特願2008−113326号参照。)。
このように、一次巻線L3と二次巻線L4とが個別に整然と積層されているために、発生する磁束が分散することなく実装密度を向上することができる。したがって、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において、磁気部品を構成する磁気相殺型変圧器Tを小型・軽量化することができる。
つぎに、磁気相殺型変圧器T2について図9(a)及び図9(b)を参照して説明する。図9(a)は、磁気相殺型変圧器T2の外観図を示し、図9(b)は、図9(a)のB-B線に沿った縦断面図を示す。
磁気相殺型変圧器T2を構成する要素は、磁気相殺型変圧器T1と同様であるが、異なる点は一次巻線L3及び二次巻線L4が交互に積み重なるよう巻き回しされた形態となっている(たとえば、特願2008−113326号参照)。
このように、一次巻線L3と二次巻線L4とが交互に積み重なるよう積層されているために、より直流残留磁束が低減され、よりコアを小型化することができる。したがって、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において、磁気部品を構成する磁気相殺型変圧器Tを小型・軽量化することができる。
さらに、磁気相殺型変圧器T3について図10及び図11を参照して説明する。図10(a)は、磁気相殺型変圧器T3の外観図を示し、図10(b)は、図10(a)の白抜き矢印100方向から見た正面図を示す。また、図11(a)は、図10(b)の白抜き矢印105方向から見た上面図、及び、図11(b)は、図11(a)の白抜き矢印106方向から見た側面図である。
磁気相殺型変圧器T3は、コアの構成として一次巻線及び二次巻線が個別に巻き回しされたトランス用コアと、このトランス用コアと横並びに形成された第1のインダクタ用コアと第2のインダクタ用コアとを備えている。そして、一次巻線が第1のインダクタ用のコイルとして共用され、第1のインダクタ用のコアに巻き回しされ、また、二次巻線が第2のインダクタ用のコイルとして共用され、第2のインダクタ用のコアに巻き回しされた形態となっている(たとえば、特開2008−192931号公報参照)。
すなわち、磁気相殺型変圧器T3は、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の磁気部品であるインダクタL1、L2と磁気相殺型変圧器Tとが機能集約され一体化された複合型トランスの形態となっている。
磁気相殺型変圧器T3は、図11(a)及び図10(b)に示すように、等価的にトランス60と、インダクタL1、L2とで構成されている。このうち、トランス60は、トランス用コア61に対して、一次巻線L3となる巻線62aと、二次巻線L4となる巻線62bとが分離して巻き回しされて構成されている。
一次巻線L3と二次巻線L4とは、トランス用コア61を介して磁気的に結合し、略同巻数比で逆巻き結線に接続されている。ここでは、巻線62aは、図10(a)にて図中下から上に右ねじを進める方向に巻かれ、巻線62bは、図10(a)にて図中上から下に右ねじを進める方向に巻かれているものとして説明する。また、巻線62aには、符号101で示す矢印の方向に電流が流れ、巻線62bには、符号102の矢印で示す方向に電流が流れるものとする。
インダクタL1は、インダクタ用第1コア71と、インダクタ用第3コア73と、これらインダクタ用第1コア71及びインダクタ用第3コア73に巻き回しされた巻線62aとで構成されている。同様に、インダクタL2は、インダクタ用第2コア72と、インダクタ用第4コア74と、これらインダクタ用第2コア72及びインダクタ用第4コア74に巻き回しされた巻線62bとで構成されている。
巻線62aは、トランス用コア61の外側へ延設され、この巻線62aの延設部をインダクタ用第1コア71及びインダクタ用第2コア72(以下、インダクタ用コア71、72という)に巻回している。同様に、巻線62bはトランス用コア61の外側へ延設され、この巻線62bの延設部をインダクタ用第3コア73及びインダクタ用第4コア74(以下、インダクタ用コア73、74という)に巻回している。インダクタ用コア71、72は、トランス用コア61を挟んで、インダクタ用コア73、74の反対側に配置されている。なお、インダクタL1をインダクタ用コア71又はインダクタ用コア73で構成し、インダクタL2をインダクタ用コア72又はインダクタ用コア74で構成することもできる。巻線62a、62bは、図11(a)に示すように、入出力側に端子63を有する。また、インダクタ用コア71、72、73、74とトランス用コア61との間には、隣接する磁束を分離するため隙間G1が形成されている。また、図10に示すように、インダクタ用コア71、72の間及びインダクタ用コア73、74の間には、上下に位置する磁束を分離するため、同様に隙間が形成されている。
トランス用コア61は、図11(b)に示すように、巻線62a、62bの上下に設けられた基部64と、2つの基部64の間に設けられた磁脚部65とを備えている。磁脚部65は、巻線62a、62bが発生する磁束による閉磁路を形成する部分である。基部64は、磁脚部65を固定し、この磁脚部65と共に閉磁路を形成する。磁脚部65は、巻線62a、62bが巻き回しされた中脚部66と、中脚部66と横並びに形成された外脚部67とを備える。
このように、磁気相殺型変圧器T3は、トランス用コア61と巻線62a、62bからなるトランス60の基本的構造において、巻線62a、62bをトランス用コア61から外側に延設させ、当該コイル延設部を利用してインダクタ用コア71、72、73、74を付設し、2つのインダクタL1、L2を付加するようにしたものである。
つぎに、この磁気相殺型変圧器T3の動作について説明する。図10(a)に示すように巻線62aに符号101の矢印で示す方向に電流が流れると、インダクタ用第1コア71には、図10(b)に符号103の矢印で示す方向に磁束が発生する。また、別のタイミングにて、図10(a)に示すように巻線62bに符号102の矢印で示す方向に電流が流れると、インダクタ用第2コア72には、図10(b)に符号104の矢印で示す方向に磁束が発生する。
すなわち、インダクタ用コア71、73は、巻線62aに電流が流れるときに磁気エネルギーを生じさせ、巻線62aとインダクタ用コア71、73とによりインダクタL11として機能する部分が形成される。また、インダクタ用コア72、74は、巻線62bに電流が流れるときに磁気エネルギーを生じさせ、巻線62bとインダクタ用コア72、74とによりインダクタL2として機能する部分が形成される。これら巻線62a、62bにおける図11(a)に示した斜線領域81は、巻線62a、62bの各巻線において電流が流れたとき、インダクタ用コア71、72での磁束の発生に主として寄与する領域である。同様に、図11(a)に示した斜線領域83は、巻線62a、62bの各巻線において電流が流れたとき、インダクタ用コア73、74での磁束の発生に主として寄与する領域である。
また、図10(a)に示すように巻線62aに符号101の矢印で示す方向に電流が流れると、トランス用コア61には、図11(b)に符号107、108の矢印で示す方向に磁束が発生する。また、別のタイミングにて、図10(a)に示すように巻線62bに符号102の矢印で示す方向に電流が流れると、トランス用コア61には、図11(b)に符号109、110の矢印で示す方向に磁束が発生する。
トランス用コア61に磁束が発生すると、巻線62aと巻線62bとの間において磁気的な相互作用が生じ、変圧作用が生ずる。このように2つの巻線62a、62bとトランス用コア61とによって、トランス60として機能する部分が形成される。これら巻線62a、62bにおける図11(a)に示した斜線領域82、84は、巻線62a、62bの各巻線において電流が流れたとき、トランス用コア61での磁束の発生に主として寄与する領域である。
このように磁気相殺型変圧器T3は、トランス60の巻線62a、62bをインダクタL1、L2のコイルとして共通化し、トランス60の巻線62a、62bにインダクタ用コア71、72、73、74を付設するだけで、トランス60とインダクタL1、L2とを一体構造体として実現したものである。本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において、この磁気相殺型変圧器T3を用いることで、インダクタL11、インダクタL2としての機能とトランス60としての機能を含む磁気相殺型変圧器T3具現することができる。
すなわち、磁気相殺型変圧器T3は、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10の磁気部品であるインダクタL1、L2と磁気相殺型変圧器Tとが機能集約され一体化された複合型トランスの形態となっている。
したがって、磁気相殺型変圧器T3は、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10において、磁気部品を構成するインダクタL1、インダクタL2、及び、磁気相殺型変圧器Tを小型・軽量化することができる。
以上説明したように、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10によれば、磁気部品の小型化及び昇圧・降圧率を可変とし、かつ、双方向の何れの方向にも昇圧・降圧動作を行うことの可能なDC/DCコンバータを提供することができる。
したがって、本実施形態の双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ10によれば、自動車の電動及び電動アシストシステム系の電力変換器の構成部品の高機能・小型・軽量化を実現すると共に、高信頼性化と製造コストの低減化を図ることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、たとえば、燃料電池自動車(FCV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、電気自動車(EV)、及び、太陽光発電システム等の電動及び電動アシストシステム系の電力変換器に利用することができる。
10 双方向昇降圧磁気相殺型DC/DCコンバータ
20 制御装置
30、64 基部
40、65 磁脚部
41、66 中脚部
42、67 外脚部
50 コア
60 トランス
61 トランス用コア
62a 巻線(一次巻線)
62b 巻線(二次巻線)
63 端子
71 インダクタ用第1コア
72 インダクタ用第2コア
73 インダクタ用第3コア
74 インダクタ用第4コア
P1 第1電圧ポート
P2 第2電圧ポート
CP 共通基準端子
V1 第1電圧
V2 第2電圧
C1、C2 平滑コンデンサ
SW1、SW2、SW3、SW4、SW5、SW6、SW7、SW8 スイッチ素子
L1 インダクタ(第1のインダクタ)
L2 インダクタ(第2のインダクタ)
L3 一次巻線
L4 二次巻線
T、T1、T2 磁気相殺型変圧器
T3 磁気相殺型変圧器(複合型トランス)

Claims (10)

  1. 第1の正極である第1電圧側ポートと、第2の正極である第2電圧側ポートと、共通基準端子と、複数のスイッチ素子と、複数のインダクタと、変圧器とを備えたDC/DCコンバータであって、
    第1のスイッチ素子及び第2のスイッチ素子は、一端が前記第1電圧側ポートに接続され、
    第1のインダクタは、一端が前記第1のスイッチ素子の他端に接続され、
    第2のインダクタは、一端が前記第2のスイッチ素子の他端に接続され、
    第3のスイッチ素子は、一端が前記第1のスイッチ素子の他端に接続され、
    第4のスイッチ素子は、一端が前記第2のスイッチ素子の他端に接続され、
    前記第3のスイッチ素子及び前記第4のスイッチ素子の他端は、前記共通基準端子に接続され、
    前記変圧器は磁気相殺型変圧器であり、一次巻線と二次巻線とを備え、
    前記一次巻線と前記二次巻線とは、コアを介して磁気的に結合し、略同巻数比で逆巻き結線に接続され、
    前記一次巻線の一端は、前記第1のインダクタの他端に接続され、
    前記二次巻線の一端は、前記第2のインダクタの他端に接続され、
    第5のスイッチ素子及び第6のスイッチ素子は、一端が前記第2電圧側ポートに接続され、
    前記第5のスイッチ素子の他端は、前記一次巻線の他端に接続され、
    前記第6のスイッチ素子の他端は、前記二次巻線の他端に接続され、
    第7のスイッチ素子は、一端が前記一次巻線の他端に接続され、
    第8のスイッチ素子は、一端が前記二次巻線の他端に接続され、
    前記第7のスイッチ素子及び前記第8のスイッチ素子の他端は、前記共通基準端子に接続されており、
    外部に設けられた制御装置から前記第5乃至第8のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、
    前記第5のスイッチ素子と前記第7のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御し、
    前記第6のスイッチ素子と前記第8のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して、
    前記第1電圧を前記第2電圧へ昇圧させること及び前記第2電圧を前記第1電圧へ降圧させることを異なるタイミングで実行させる
    ことを特徴とするDC/DCコンバータ。
  2. 外部に設けられた制御装置から前記第7のスイッチ素子及び第8のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、
    前記第7のスイッチ素子と前記第8のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第1電圧を前記第2電圧へ昇圧させる
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  3. 外部に設けられた制御装置から前記第5のスイッチ素子及び第6のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、
    前記第5のスイッチ素子と前記第6のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第2電圧を前記第1電圧へ降圧させる
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  4. 外部に設けられた制御装置から前記第1のスイッチ素子及び第2のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、
    前記第1のスイッチ素子と前記第2のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第1電圧を前記第2電圧へ降圧させる
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  5. 外部に設けられた制御装置から前記第3のスイッチ素子及び第4のスイッチ素子に対しオン・オフ制御信号を与え、
    前記第3のスイッチ素子と前記第4のスイッチ素子のそれぞれのオン・オフ動作を交互に制御して前記第2電圧を前記第1電圧へ昇圧させる
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  6. 前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、
    前記一次巻線及び二次巻線が個別に巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、
    前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、
    前記磁脚部は、
    前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、
    前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備える
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  7. 前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、
    前記一次巻線及び二次巻線が交互に積み重なるよう巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、
    前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、
    前記磁脚部は、
    前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、
    前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備える
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  8. 前記磁気相殺型変圧器の前記コアは、
    前記一次巻線及び二次巻線が個別に巻き回しされ、該巻線が発生する磁束による閉磁路を形成する磁脚部と、
    前記磁脚部を固定し該磁脚部とともに閉磁路を形成する基部とを有し、
    前記磁脚部は、
    前記一次巻線及び前記二次巻線が巻き回しされた中脚部と、
    前記中脚部と横並びに形成された外脚部とを備え、
    前記中脚部と対面する位置の少なくとも一方に第1のインダクタ用のコアと第2のインダクタ用のコアが上下に並べて配設され、
    前記一次巻線が前記中脚部に巻き回しされ、かつ、前記第1のインダクタ用コアに前記第1のインダクタ用のコイルとして共用され巻き回しされ、
    前記二次巻線が前記中脚部に巻き回しされ、かつ、前記第2のインダクタ用コアに前記第2のインダクタ用のコイルとして共用され巻き回しされている
    ことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  9. 前記第1乃至第8のスイッチ素子は、フライホイールダイオード付Insulated Gate Bipolar Transistor(IGBT)であることを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
  10. 前記第1乃至第8のスイッチ素子は、Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor(MOSFET)であることを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
JP2009182896A 2009-08-05 2009-08-05 Dc/dcコンバータ Active JP5426961B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009182896A JP5426961B2 (ja) 2009-08-05 2009-08-05 Dc/dcコンバータ
PCT/JP2010/063092 WO2011016449A1 (ja) 2009-08-05 2010-08-03 Dc/dcコンバータ
US13/388,766 US8659272B2 (en) 2009-08-05 2010-08-03 Bidirectional boost-buck DC-DC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009182896A JP5426961B2 (ja) 2009-08-05 2009-08-05 Dc/dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011036109A JP2011036109A (ja) 2011-02-17
JP5426961B2 true JP5426961B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=43544344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009182896A Active JP5426961B2 (ja) 2009-08-05 2009-08-05 Dc/dcコンバータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8659272B2 (ja)
JP (1) JP5426961B2 (ja)
WO (1) WO2011016449A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI824836B (zh) * 2022-11-23 2023-12-01 茂達電子股份有限公司 超低工作電流的降壓轉換器

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8294544B2 (en) * 2008-03-14 2012-10-23 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US8674802B2 (en) 2009-12-21 2014-03-18 Volterra Semiconductor Corporation Multi-turn inductors
US8174348B2 (en) 2009-12-21 2012-05-08 Volterra Semiconductor Corporation Two-phase coupled inductors which promote improved printed circuit board layout
US8330567B2 (en) * 2010-01-14 2012-12-11 Volterra Semiconductor Corporation Asymmetrical coupled inductors and associated methods
JP5632191B2 (ja) * 2010-04-28 2014-11-26 パナソニック株式会社 双方向dc/dcコンバータ
US20120326516A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Bloom Energy Corporation Fuel Cell Power Generation System with Isolated and Non-Isolated Buses
DE102011052768A1 (de) 2011-08-17 2013-02-21 Sma Solar Technology Ag Wechselrichter mit gekoppelten Induktivitäten
JP5611470B2 (ja) * 2011-09-19 2014-10-22 三菱電機株式会社 電圧変換回路
JP5714528B2 (ja) * 2012-03-19 2015-05-07 株式会社豊田中央研究所 電力変換器および電源システム
US8975995B1 (en) 2012-08-29 2015-03-10 Volterra Semiconductor Corporation Coupled inductors with leakage plates, and associated systems and methods
CN103731127B (zh) * 2012-10-16 2016-12-21 通用电气公司 用于同步控制串联连接的电子开关的电路
CN103078495B (zh) * 2013-01-29 2016-06-01 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种高效率的升降压转换器及其控制方法
JP6088911B2 (ja) * 2013-06-06 2017-03-01 本田技研工業株式会社 電源装置
CN106068604B (zh) * 2014-03-04 2018-11-16 东洋电机制造株式会社 电力转换装置
CN105141168B (zh) * 2014-05-28 2017-11-14 株洲变流技术国家工程研究中心有限公司 一种宽适应范围的多功能变流器装置
KR101994738B1 (ko) * 2014-08-20 2019-07-01 삼성전기주식회사 비접촉 방식 전력 수전 장치
US9800071B2 (en) * 2015-02-24 2017-10-24 Green Cubes Technology Corporation Methods and system for add-on battery
US10137788B2 (en) 2015-09-16 2018-11-27 General Electric Company Power electronic device and method
CN107493052B (zh) * 2017-09-05 2022-11-11 广东美的制冷设备有限公司 交流电机的稳压控制装置、方法和空调器
CN107959417B (zh) * 2017-12-22 2019-10-08 科华恒盛股份有限公司 一种dcdc双向变换器的控制方法
CN109768706A (zh) * 2019-02-14 2019-05-17 西安特锐德智能充电科技有限公司 三电平dc-dc转换器和电路控制方法
CN111953206B (zh) 2019-05-14 2022-03-25 台达电子企业管理(上海)有限公司 直流变换器的控制方法、直流变换器及可读存储介质
US11133784B2 (en) 2019-12-10 2021-09-28 xMEMS Labs, Inc. Method of driving circuit with energy recycle capability
US11290015B2 (en) * 2019-12-10 2022-03-29 xMEMS Labs, Inc. Driving circuit with energy recycle capability
GB2595711B (en) * 2020-06-04 2022-10-19 Advance Technical Systems Ltd Power convertor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4098299B2 (ja) 2004-11-18 2008-06-11 本田技研工業株式会社 Dc/dcコンバータ
JP4784859B2 (ja) * 2006-01-20 2011-10-05 日立金属株式会社 マルチフェーズコンバータ
JP4687656B2 (ja) * 2007-01-24 2011-05-25 トヨタ自動車株式会社 多相電圧変換装置、車両および多相電圧変換装置の制御方法
JP4878562B2 (ja) 2007-02-06 2012-02-15 本田技研工業株式会社 複合型トランスおよびそれを用いた昇降圧回路
JP5144284B2 (ja) * 2008-01-16 2013-02-13 本田技研工業株式会社 電力変換回路
US8111052B2 (en) * 2008-03-24 2012-02-07 Solaredge Technologies Ltd. Zero voltage switching
JP5297076B2 (ja) 2008-04-24 2013-09-25 本田技研工業株式会社 磁気相殺型変圧器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI824836B (zh) * 2022-11-23 2023-12-01 茂達電子股份有限公司 超低工作電流的降壓轉換器

Also Published As

Publication number Publication date
US20120134180A1 (en) 2012-05-31
US8659272B2 (en) 2014-02-25
JP2011036109A (ja) 2011-02-17
WO2011016449A1 (ja) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5426961B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP4878562B2 (ja) 複合型トランスおよびそれを用いた昇降圧回路
US9876434B2 (en) Bi-directional DC-DC converter
JP5081063B2 (ja) 複合型変圧器、および電力変換回路
JP6271099B1 (ja) 直流電圧変換回路
JP5302795B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP5645931B2 (ja) 原動機付移動体用電力分配回路
JP4553881B2 (ja) Dc/dcコンバータの制御方法
JP6424452B2 (ja) 電力変換装置
JPWO2017149776A1 (ja) 電力変換装置
Kroics et al. Multiphase interleaved DC-DC converter with directly and inversely coupled inductors
JP5611470B2 (ja) 電圧変換回路
JP4098299B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP2016092985A (ja) 直流昇圧回路
JP7235794B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
CN115133772A (zh) 电力转换装置的控制装置
JP4621767B2 (ja) 電圧変換装置及び電気負荷駆動装置
JP5796414B2 (ja) 電圧変換装置
JPWO2020090472A1 (ja) リアクトル及び複数相インターリーブ型のdc−dcコンバータ
JP2006223025A (ja) Dc/dcコンバータ
JP2009095146A (ja) Dc/dcコンバータ
JP7391776B2 (ja) リアクトル
CN117175946A (zh) 电力转换装置的控制装置
JP2006165465A (ja) 線輪部品
JP2016119752A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5426961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250