JP5403806B2 - 電線カバーの装着構造 - Google Patents

電線カバーの装着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5403806B2
JP5403806B2 JP2009243445A JP2009243445A JP5403806B2 JP 5403806 B2 JP5403806 B2 JP 5403806B2 JP 2009243445 A JP2009243445 A JP 2009243445A JP 2009243445 A JP2009243445 A JP 2009243445A JP 5403806 B2 JP5403806 B2 JP 5403806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
connector housing
lock
lock arm
wire cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009243445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011090881A (ja
Inventor
謙志 鈴木
一英 池谷
鉱平 和知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2009243445A priority Critical patent/JP5403806B2/ja
Priority to CN201080047207.4A priority patent/CN102576960B/zh
Priority to EP10776834.3A priority patent/EP2491624B1/en
Priority to PCT/JP2010/069227 priority patent/WO2011049242A1/en
Priority to BR112012000086A priority patent/BR112012000086A2/pt
Publication of JP2011090881A publication Critical patent/JP2011090881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5403806B2 publication Critical patent/JP5403806B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62938Pivoting lever comprising own camming means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/26Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for engaging or disengaging the two parts of a coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/5025Bases; Cases composed of different pieces one or more pieces being of resilient material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/56Means for preventing chafing or fracture of flexible leads at outlet from coupling part
    • H01R13/567Traverse cable outlet or wire connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62955Pivoting lever comprising supplementary/additional locking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、コネクタハウジングの後部の電線引出部から引き出された電線の束を保護しつつ該電線の束を所定の方向へ誘導するための電線カバーの装着構造に関するものである。
特許文献1に従来の電線カバーの装着構造の例が提示されている。
この従来の電線カバーの装着構造においては、コネクタハウジングの電線引出部にロック突起が設けられると共に、電線カバー側に、コネクタハウジング側のロック突起と係合するロックアームが設けられており、電線カバーを装着したときに、ロックアームがロック突起と衝合することで、一旦外方に撓み変形してロック突起の通過を許容し、ロック突起の通過した後でロックアームが撓みから復帰することにより、ロックアームとロック突起が係合して、電線カバーが装着位置にロックされるようになっている。
特開平9−219245号公報
ところで、このロック状態を解除する場合には、ロックアームの自由端に治具を差し込み、ロックアームを強制的に外側に撓ませながら、電線カバーを引き移動して、ロック突起をロックアームと係合する位置から抜き取る操作が必要であるが、その際に、治具の操作によりロックアームを過剰に撓ませてしまい、ロックアームを破損する懸念があった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ロック解除操作時のロックアームの過度の撓みを規制して、ロックアームの破損を未然に防ぐことができるようにした電線カバーの装着構造を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る電線カバーの装着構造は、下記(1)〜(2)を特徴としている。
(1) コネクタハウジングの後部の電線引出部に、該電線引出部から引き出された電線を覆う電線カバーが着脱自在に装着された電線カバーの装着構造であって、
前記電線引出部の側壁に、前記電線カバー側のロック部と係合することで、前記電線カバーを装着位置にロックするロックアームが設けられ、
該ロックアームは、前記電線カバー側のロック部と係合するとき及び係合を解除するときに、一旦前記側壁に交差する外側方向へ撓み変形することにより、前記ロック部との係合および係合解除を許容するものとして構成され、
一方、前記コネクタハウジングには、相手側コネクタハウジングと嵌合するときに回動操作されることで、両コネクタハウジングの嵌合を行い、嵌合前に所定の仮係止位置に保持されるレバーが設けられ、
前記レバーに、該レバーが前記仮係止位置に保持されているときに、前記ロックアームに近接して該ロックアームの外側方向への過度の撓みを規制する過大変位規制部が設けられていること。
(2) 上記(1)の構成の電線カバーの装着構造において、
前記レバーは、前記コネクタハウジングの両外側面を挟むように対向配置されて前記コネクタハウジングの両外側面に設けた回転支点に回動自在に連結された一対の側板部と、該一対の側板部を連結する連結アーム部とを備える略U字状をなし、前記コネクタハウジングを相手側コネクタハウジングと嵌合するときに、後方に倒れた前記仮係止位置から前方へ向けて回動操作されるものであり、該レバーの前記連結アーム部の内面に前記過大変位規制部が設けられていること。
上記(1)の構成の電線カバーの装着構造によれば、レバーに過大変位規制部を設けているので、ロックの解除操作時に、ロックアームが外側へ過度に撓むのを防止することができ、ロックアームの破損を防止することができる。
上記(2)の構成の電線カバーの装着構造によれば、レバーの目立たない箇所(連結アーム部の内面)に僅かの工夫(過大変位規制部)を設けるだけで、ロックアームの過大変位を防止できるので、取り扱い作業時の信頼性を高めることができる。
本発明によれば、ロック解除操作時のロックアームの過度の撓みを規制して、ロックアームの破損を未然に防ぐことができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本発明の実施形態の電線カバーの装着構造が適用されたコネクタユニットの前側から見た分解斜視図である。 同コネクタユニットの後側から見た分解斜視図である。 同コネクタユニットの途中組立状態を示す側面図である。 同コネクタユニットの全体組立状態を示す側断面図であり、マットシールカバーと電線カバーのロック部分の構成とレバーの関係が分かる断面図である。 マットシールカバー側のロックアームと電線カバーのロック部の係合を解除するために、ロックアームを外側に撓ませたとき、レバーの過大変位規制部がロックアームの過度の撓みを防止している状態を示す側面図とその要部の拡大図である。 本実施形態に対する比較例として、レバーに過大変位規制部が設けられていない場合を示す、図5と同様の図であって、強制的な解除操作時にロックアームが過大に撓んでいる状態を示す側面図とその要部の拡大図である。
以下、本発明の各実施形態を図面を参照して説明する。
図1は実施形態の電線カバーの装着構造が適用されたコネクタユニットの前側から見た分解斜視図、図2は同コネクタユニットの後側から見た分解斜視図、図3は同コネクタユニットの途中組立状態を示す側面図、図4は同コネクタユニットの全体組立状態を示す側断面図であり、マットシールカバーと電線カバーのロック部分の構成とレバーの関係が分かる断面図、図5はマットシールカバー側のロックアームと電線カバーのロック部の係合を解除するために、ロックアームを外側に撓ませたとき、レバーの過大変位規制部がロックアームの過度の撓みを防止している状態を示す側面図とその要部の拡大図である。
図1及び図2に分解して示す、本実施形態の電線カバーの装着構造が適用されたコネクタユニットは、合成樹脂の成形品よりなるコネクタハウジング10Aの中に多数の端子(図示略)を収容して構成した多芯型のコネクタ10と、コネクタハウジング10Aの外側に回動可能に装着されて、コネクタ10を図示略の相手側のコネクタと嵌合する際に、矢印A方向に回動操作されることで、てこの原理により、小さな回動操作力で大きな嵌合力を生じさせて、両コネクタの嵌合をスムーズに行わせる合成樹脂の成形品よりなるレバー20と、コネクタハウジング10Aの後部に嵌め込まれて、コネクタハウジング10Aに収容した各端子から延びる電線とコネクタハウジング10Aとの隙間をシールするゴム製または柔軟樹脂製のマットシール30と、コネクタハウジング10Aの後部に嵌合固定されて、マットシール30を後側から押圧しつつ脱落防止する合成樹脂製のマットシールカバー(後述するように、このマットシールカバー40がコネクタの電線引出部に相当する部分となる)40と、マットシールカバー40に装着されて、該マットシールカバー40の後側から引き出された電線の束を保護しつつ該電線の束を所定の方向へ誘導するための合成樹脂の成形品よりなる電線カバー50と、からなる。
コネクタハウジング10Aは、図1に示すように、内周側のコネクタ主体部11と、その外周側のフード部12と、後端の筒壁部13とを有する。フード部12は、相手コネクタのコネクタハウジングの嵌合筒壁の外周に嵌合する部分、コネクタ主体部11は、相手コネクタのコネクタハウジングの嵌合筒壁の内周に嵌合する部分であり、図3に示すように、フード部12の後端は、コネクタ主体部11の後端及び筒壁部13の前端に結合されている。また、フード部12の上部には、レバー20のレバーロック22cとロックするロック機構14が設けられている。また、コネクタハウジング10Aのコネクタ主体部11の前部にはフロントホルダ18が装着され、コネクタ主体部11の前後方向の中間部の空間には、端子の抜け防止用のサイドスペーサ19が装着されている。
図1に示すように、レバー20は、左右一対の側板部21と、それら側板部21を連結する連結アーム部22とを有する略U字状のもので、コネクタハウジング10Aのフード部12の両外側面に突設したボス16に、図3に示すように、側板部21に形成した取付孔26を嵌めることで、コネクタハウジング10Aの上側に、回動可能に設けられており、相手コネクタとの嵌合前は、図示の斜め後方に倒れた状態の仮係止位置に保持されている。
この場合の仮係止手段は、図示しないが、レバー20の側板部21の内面とコネクタハウジング10Aの外側面との間に、例えば互いに干渉する突起の形で設けられており、コネクタ嵌合前に、レバー20を一定の保持力で仮係止位置に保持しておくことができ、且つ、その保持力を越えた力で操作することにより仮係止状態を解消して、レバー20の回動を許容できるように構成されている。
そして、コネクタ嵌合の際には、仮係止位置にレバー20を保持した状態で、相手コネクタのハウジングに突設した凸部(図示略)を、レバー20の側板部21の周縁とコネクタハウジング10Aのフード部12の前端に設けた入口27、17からカム溝25の一端に受け入れた状態で、レバー20を図1中の矢印A方向に回動させることにより、カム溝25の作用によって、カム溝25に沿ってスライドする凸部を介して、相手コネクタを、当該コネクタ10側に引き込んで、両コネクタを嵌合させることができるようになっている。
図2及び図4に示すように、コネクタハウジング10Aの後部に設けられた筒壁部13は、後面が開放し、背面から見た形状が略四角形のもので、その内部の空間13aがマットシール30を収容する空間になっている。筒壁部13の互いに対向する上壁部分と下壁部分の外周には、マットシールカバー40をロックするための複数のロック凸部15が設けられている。
マットシールカバー40は、図1及び図2に示すように、コネクタハウジング10Aの筒壁部13の外周に嵌まる筒状周壁41と、筒壁部13の内側の空間13aに前半部分が嵌まることで、マットシール30を前方に向けて押圧支持する肉厚の押圧面板部42と、筒状周壁41の後端縁と押圧面板部42の前後方向の中間部分の外周とを結合することで、押圧面板部42の前半部分と筒状周壁41との間に、コネクタハウジング10Aの筒壁部13の後端が挿入される環状溝46を確保する連結壁部44と、を有するものである。押圧面板部42には、電線をそれぞれ引き出すために各端子の位置に対応して配された多数の電線引出孔が設けられている。また、筒状周壁41の上壁部分と下壁部分には、マットシールカバー40をコネクタハウジング10Aの筒壁部13に組み付けた際に、コネクタハウジング10A側のロック凸部15に係合するロック部43が設けられている。このマットシールカバー40をコネクタハウジング10Aの後部に装着した際には、このマットシールカバー40の後面から後方に電線が引き出されることになるので、マットシールカバー40がコネクタ10の電線引出部に相当する部分となる。
本実施形態では、このマットシールカバー(電線引出部に相当する)40に電線カバー50が装着固定されるようになっており、マットシールカバー40の筒状周壁41の上壁部と下壁部の後端縁の一部に、連結壁部44から切り離された状態で、電線カバー50をロックするための帯板状のロックアーム(ロック手段)45が突設されている。
このロックアーム45は、基端45aが筒状周壁41に一体に結合されると共に、自由端である先端45bが、押圧面板部42の後半部分の外周面42aに沿って後方へ延ばされて、押圧面板部42の後半部分の外周面42aと交差する内方及び外方に撓み可能とされており、その自由端である先端45bの内面には、電線カバー50の側壁51aに設けられたロック部55aと係合する係合凸部45cが設けられている。また、係合凸部45cの先端面には、電線カバー50側のロック部55aの挿入を容易にする斜面45dが設けられている。
また、マットシールカバー40の筒状周壁41上の、ロックアーム45の基端45aが連結された部分の、ロックアーム45の幅方向両側の位置には、筒状周壁41の後端縁からロックアーム45を切り離すことで、ロックアーム45の実質的な撓み部分の長さを延長して、ロックアーム45を撓みやすくする一対の第1スリット45eが設けられている。
これら一対の第1スリット45eは、筒状周壁41の後端縁から、筒状周壁41の後端縁と前端縁の中間位置まで切り込み形成されており、それにより、ロックアーム45が、それら第1スリット45eの切り込み方向の奥端付近の位置を支点にして外方に撓み可能とされている。このように構成されたロックアーム45は、押圧面板部42の外周面42aのうち上下に対向する外壁面(互いに対向する一対の側壁に相当)に位置している。
また、このロックアーム45に対応させて、図4及び図5に示すように、レバー20の連結アーム部22の内側面には、レバー20が仮係止位置に保持されているときに、ロックアーム45に近接して該ロックアーム45の外側方向への過度の撓みを規制する過大変位規制部22aが設けられている。これは、ロックアーム45の係合解除時に、ロックアーム45の先端に治具200の先端を差し込んでロックアーム45を強制的に外側に撓ませるのであるが、そのときに過度にロックアーム45が撓むのを阻止するためのものである。
一方、図1に示すように、電線カバー50は、内部に電線を誘導するための空間を持つ略半筒形状のもので、上下一対の側壁51aを有した半筒状(断面U字状)の主カバー部51と、その半筒状の主カバー部51の一端側を塞ぐように設けられた端壁部(他の側壁に相当)52と、半筒状の主カバー部51の他端に延設されて電線の引き出し方向を案内する半筒状の電線ガイド部53とを備えている。電線ガイド部53は、主カバー部51に受け入れた電線の束を、主カバー部51の側方へ湾曲させつつ誘導する部分であり、その長さ方向の端部には、電線結束バンドの通し孔54が設けられている。
また、主カバー部51の上下の両側壁51aには、マットシールカバー40に電線カバー50を装着した際にマットシールカバー40と連結するための幅広のロック板55が設けられており、このロック板55の電線ガイド部53側に、マットシールカバー40側のロックアーム45と係合するロック部55aが設けられている。また、ロック板55の電線ガイド部53側と反対側の部分は、マットシールカバー40の押圧面板部42の上下の外周面にロックアーム45と並べて設けられた開き止め部(開き止め手段)48に差し込まれる差し込み部(開き止め手段)55bとなっている。
ここで、図4に示すように、電線カバー50の主カバー部51の上下一対の両側壁51aの間隔H2は、マットシールカバー40の押圧面板部42の上下の外周面(側壁)42a間の幅よりも開き気味になっており、電線カバー50を装着する際に多数の電線を拾いやすくなっている。また、上下一対のロック板55も、側壁51aの開き具合に伴って、マットシールカバー40の上下のロックアーム45の間隔よりも開き気味になっており、そのままではロックアーム45にロック部55aを係合しにくいので、一対のロック板55の間隔を狭めながら差し込み部55bを開き止め部48に差し込むことにより、ロック板55の間隔を狭めた寸法に保ちながら、ロック部55aをロックアーム45に係合させることができるようになっている。
なお、このロック部55aは、電線カバー50の装着時に、ロックアーム45の係止凸部45cと衝合することで、ロックアーム45を外方に押し開きながら(外方に撓ませながら)進み、係止凸部45cを越えた段階でロックアーム45が初期の内方位置に弾性復帰することでロックアーム45の係合凸部45cと係合して、それにより、電線カバー50の装着方向と逆方向への移動を規制する機能を果たす部分である。
また、前述したレバー20の過大変位規制部22aは、このようにロックアーム45がロック板55の差し込みによって撓むときには、ロックアーム45の撓みを十分に許容できる位置に配置されている。
また、図2に示すように、マットシールカバー40側の開き止め部48は、押圧面板部42の上下の外周面に対し所定の隙間を持って対向するように連結壁部44から庇状に延設された押え板部48aと、その一端を押圧面板部42の外周面に連結することで、押え板部48aを補強する補強壁部48bとからなり、電線カバー50のロック板55を差し込む後方正面から見ると略L字状をなしている。
また、図1に示すように、電線カバー50の端壁部(他の側壁に相当)52の先端と、それに対応するマットシールカバー40の押圧面板部42の左右片方の外周面(他の側壁に相当)には、電線カバー50を装着する際に互いに係合して装着の際の回動支点となる係合部(係合手段)52a、47がそれぞれ設けられている。従って、開き止め手段である開き止め部48及び差し込み部55bは、ロック手段であるロックアーム45及びロック部55aよりも係合部52a、47に近い位置に位置しており、電線カバー50を回動させてマットシールカバー40に装着する際に、ロック部55aとロックアーム45が掛かり合うよりも先に、差し込み部55bが開き止め部48に差し込みを開始するようになっている。
次に作用を説明する。
図1及び図2に示すコネクタユニットを組み立てる場合は、コネクタ10を構成するコネクタハウジング10Aにレバー20を組み付け、コネクタハウジング10Aの後部の筒壁部13の内周側にマットシール30を嵌め込んで、マットシール30を押圧しながら、マットシールカバー40をコネクタハウジング10Aの後部に装着固定する(図4参照)。この際、マットシールカバー40のロック部43がコネクタハウジング10A側のロック凸部15に係合することで、マットシールカバー40がコネクタハウジング10Aに固定される。この状態において、マットシールカバー40の押圧面板部42の電線引出孔から後方へ多数の電線が引き出された形になる。
次に、電線カバー50の端壁部52の係合部52aをマットシールカバー40の側面の係合部47に係合させ、マットシールカバー40の後方に引き出されている電線を内側の空間に入るように拾いながら、係合部52a、47同士の係合箇所を支点にして、電線カバー50をマットシールカバー40側に回動させる。その際、最初は電線カバー50の両側壁51aを自由な状態で開き気味に保ったまま、電線Wを漏れなく拾い集める。全部の電線Wを拾えたら、外側から側壁51aに内方へ向けての押圧力を加えながら、徐々に両側壁51aの間隔を狭めて行き、その状態のままロック板55の差し込み部55bを、マットシールカバー40開き止め部48に差し込む。
その状態で更に電線カバー50を回動させると、電線カバー50のロック部55aがロックアーム45の先端に掛かり、ロックアーム45を外側に撓ませながら、更に電線カバー50を回動させると、電線カバー50がマットシールカバー40に適正に装着された段階で、図4に示すように、ロック部55aがロックアーム45の係合凸部45cに係合し、電線カバー50が脱落しないようにロックされる。
次に電線カバー50を取り外すために、マットシールカバー40側のロックアーム45と電線カバー50側の係合を解除する場合は、図5に示すように、ロックアーム45の先端45bに治具200を差し込んで、ロックアーム45を外側に強制的に撓ませ、その状態で電線カバー50を装着方向と逆方向に引き移動する。
その際、手探りで治具200を操作すると、ロックアーム45を過大に外側に撓ませてロックアーム45を破損してしまうおそれがある。その点、本実施形態では、レバー20の連結アーム部22に過大変位規制部22aを設けており、ロックアーム45が外側に過大に撓もうとした際にロックアーム45と干渉することになるので、ロックアーム45の過大な撓みを防ぐことができる。
因みに、過大変位規制部22aがなかった場合は、図6に示すように、間違って強く治具200をロックアーム45の内側に差し込むと、ロックアーム45が過大に外に撓んでしまうことが考えられる。本実施形態では、そのような事態を回避でき、ロックアーム45を保護することができる。しかも、その過大変位規制部22aを、ちょうど仮係止位置にあるときにロックアーム45に近接するレバー20に設けたので、簡単な工夫を付け加えるだけで、ロックアーム45の信頼性を高めることができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。例えば、本実施形態では、レバー20の連結アーム部22に過大変位規制部22aを設けるようにしたが、ロックアーム45の回動軌跡上にレバー20の連結アーム部22の内面が位置するように、レバー20の回動軌跡を設定するようにしてもよい。
また、上記各実施形態では、コネクタの後部に装着したマットシールカバーと電線カバーの間に本発明を適用した場合を説明したが、マットシールカバーを使用しない場合には、コネクタハウジングの電線引出部と電線カバーの間に本発明を適用することもできる。
10A コネクタハウジング
20 レバー
21 側板部
22 連結アーム部
22a 過大変位規制部
40 マットシールカバー(電線引出部)
42a 押圧面板部の外周面(側壁)
45 ロックアーム
50 電線カバー
55a ロック部

Claims (2)

  1. コネクタハウジングの後部の電線引出部に、該電線引出部から引き出された電線を覆う電線カバーが着脱自在に装着された電線カバーの装着構造であって、
    前記電線引出部の側壁に、前記電線カバー側のロック部と係合することで、前記電線カバーを装着位置にロックするロックアームが設けられ、
    該ロックアームは、前記電線カバー側のロック部と係合するとき及び係合を解除するときに、一旦前記側壁に交差する外側方向へ撓み変形することにより、前記ロック部との係合および係合解除を許容するものとして構成され、
    一方、前記コネクタハウジングには、相手側コネクタハウジングと嵌合するときに回動操作されることで、両コネクタハウジングの嵌合を行い、嵌合前に所定の仮係止位置に保持されるレバーが設けられ、
    前記レバーに、該レバーが前記仮係止位置に保持されているときに、前記ロックアームに近接して該ロックアームの外側方向への過度の撓みを規制する過大変位規制部が設けられていることを特徴とする電線カバーの装着構造。
  2. 前記レバーは、前記コネクタハウジングの両外側面を挟むように対向配置されて前記コネクタハウジングの両外側面に設けた回転支点に回動自在に連結された一対の側板部と、該一対の側板部を連結する連結アーム部とを備える略U字状をなし、前記コネクタハウジングを相手側コネクタハウジングと嵌合するときに、後方に倒れた前記仮係止位置から前方へ向けて回動操作されるものであり、該レバーの前記連結アーム部の内面に前記過大変位規制部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電線カバーの装着構造。
JP2009243445A 2009-10-22 2009-10-22 電線カバーの装着構造 Expired - Fee Related JP5403806B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009243445A JP5403806B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 電線カバーの装着構造
CN201080047207.4A CN102576960B (zh) 2009-10-22 2010-10-22 电线盖的安装结构
EP10776834.3A EP2491624B1 (en) 2009-10-22 2010-10-22 Attaching structure of electrical wire cover
PCT/JP2010/069227 WO2011049242A1 (en) 2009-10-22 2010-10-22 Attaching structure of electrical wire cover
BR112012000086A BR112012000086A2 (pt) 2009-10-22 2010-10-22 estrutura de fixação de cobertura de fios elétricos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009243445A JP5403806B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 電線カバーの装着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011090881A JP2011090881A (ja) 2011-05-06
JP5403806B2 true JP5403806B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=43415244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009243445A Expired - Fee Related JP5403806B2 (ja) 2009-10-22 2009-10-22 電線カバーの装着構造

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2491624B1 (ja)
JP (1) JP5403806B2 (ja)
CN (1) CN102576960B (ja)
BR (1) BR112012000086A2 (ja)
WO (1) WO2011049242A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5840929B2 (ja) * 2011-11-10 2016-01-06 矢崎総業株式会社 プロテクタ
JP2016207414A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 住友電装株式会社 コネクタ
JP6185960B2 (ja) 2015-05-27 2017-08-23 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6861690B2 (ja) * 2018-11-26 2021-04-21 矢崎総業株式会社 カバーとハウジングとの組付構造、及び、ヒュージブルリンクユニット
JP6993393B2 (ja) * 2019-10-31 2022-01-13 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3141770B2 (ja) * 1996-02-13 2001-03-05 住友電装株式会社 コネクタのカバー固定構造
JP2001250636A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Yazaki Corp コネクタのロック構造
JP2003223955A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP2003272755A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Yazaki Corp カバー付コネクタ
JP2003272768A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Yazaki Corp カバー付コネクタ
JP4089514B2 (ja) * 2003-05-28 2008-05-28 住友電装株式会社 コネクタ
JP4285376B2 (ja) * 2004-09-06 2009-06-24 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JP4520315B2 (ja) * 2005-01-21 2010-08-04 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ用電線カバー
JP5193656B2 (ja) 2008-03-31 2013-05-08 株式会社川本製作所 ポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2491624B1 (en) 2014-08-27
CN102576960B (zh) 2014-06-25
JP2011090881A (ja) 2011-05-06
CN102576960A (zh) 2012-07-11
WO2011049242A1 (en) 2011-04-28
EP2491624A1 (en) 2012-08-29
BR112012000086A2 (pt) 2018-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497038B2 (ja) レバー式コネクタ
JP6185960B2 (ja) コネクタ
JP4966625B2 (ja) コネクタ
JP5403806B2 (ja) 電線カバーの装着構造
JP5407960B2 (ja) レバー式コネクタ
US7275943B2 (en) Connector fitting structure
JP6492030B2 (ja) コネクタ
CN112054346B (zh) 杠杆式连接器
US6733312B2 (en) Connector
JP4760156B2 (ja) レバー式コネクタ
JP5979498B2 (ja) レバー式コネクタ
JP3750916B2 (ja) コネクタ嵌合構造
JP3337008B2 (ja) コネクタ
JP2011082113A (ja) 電線カバーの装着構造
CN112003074B (zh) 杠杆式连接器和杠杆式连接器的组装方法
JP2011090880A (ja) 電線カバーの装着構造
JP5329339B2 (ja) コネクタ
JP5573383B2 (ja) コネクタキャップ
JP2010238660A (ja) キャップ構造
JP2015231770A (ja) 車両のハンドル装置
JP2013051042A (ja) 防水コネクタ
JP4813891B2 (ja) 保護カバー並びにこれを備えた接続部品及び装置
JP2004199990A (ja) コネクタ
JP6564815B2 (ja) コネクタ
JP4158686B2 (ja) ロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131028

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees