JP5402949B2 - 部品実装装置 - Google Patents

部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5402949B2
JP5402949B2 JP2011001744A JP2011001744A JP5402949B2 JP 5402949 B2 JP5402949 B2 JP 5402949B2 JP 2011001744 A JP2011001744 A JP 2011001744A JP 2011001744 A JP2011001744 A JP 2011001744A JP 5402949 B2 JP5402949 B2 JP 5402949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting head
power supply
moving mechanism
unit
head moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011001744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012146718A (ja
Inventor
貴之 北川
光正 三野
健二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2011001744A priority Critical patent/JP5402949B2/ja
Priority to PCT/JP2011/006957 priority patent/WO2012093442A1/ja
Priority to CN201180011581.3A priority patent/CN102783270B/zh
Priority to US13/579,393 priority patent/US20120317798A1/en
Priority to DE112011104689T priority patent/DE112011104689T5/de
Priority to KR1020127022064A priority patent/KR20130138647A/ko
Publication of JP2012146718A publication Critical patent/JP2012146718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5402949B2 publication Critical patent/JP5402949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0411Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws having multiple mounting heads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/0885Power supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は、装着ヘッドによりピックアップした部品を搬送コンベアによって位置決めされた基板に装着する部品実装装置に関するものである。
部品実装装置は、基台上に配置されて基板の搬送及び位置決めを行う搬送コンベア、基台に取り付けられたパーツフィーダ、搬送コンベアにより位置決めされた基板に対して移動し、パーツフィーダから供給される部品をピックアップして搬送コンベアにより位置決めされた基板に装着する装着ヘッドを備えて成る。
このような部品実装装置では、パーツフィーダは、基台に取り付けられる台車上に設けられており、部品切れによるパーツフィーダの交換等のために台車が基台から取り外されたときには、装着ヘッドによる部品実装そのものを中断する必要があることのほか、基台の台車が取り外された部分から作業者が手を差し入れた場合などに装着ヘッドが動作していると安全上好ましくないことから、装着ヘッドの移動機構の駆動部への電力供給が遮断されるようになっている。また、作業者によって、基台を覆うカバー部材の一部である点検扉が開かれたり、緊急停止操作部が操作されたりしたときにおいても、作業者の作業上の安全を確保する観点から、上記駆動部への電力供給が遮断される(例えば、特許文献1)。
特開2008−60437号公報
しかしながら、搬送コンベアと装着ヘッドとを2つずつ備え、一方の搬送コンベアによって位置決めされた基板に対しては一方の装着ヘッドによる部品装着を行い、他方の搬送コンベアによって位置決めされた基板に対しては他方の装着ヘッドによる部品装着を行う形態の実装、すなわち2つの搬送コンベアによって位置決めされる2つの基板に対して2つの装着ヘッドがそれぞれ独立して部品装着を実行する形態の部品実装(独立実装)を行うことができるデュアルレーン型の部品実装装置に上記構成を適用すると、部品切れによるパーツフィーダの交換等のために一方の台車を基台から取り外した場合には、その台車を取り外した側の装着ヘッドだけでなく、基台の台車が取り外された部分から作業者が手を差し入れたりするおそれのない他方側の装着ヘッドについても電力供給が遮断されてしまって部品実装作業を行うことができないため、作業効率が格段に低下するおそれがあるという問題点があった。
そこで本発明は、独立実装を行うデュアルレーン型の部品実装装置において、作業効率の低下を防止しつつ作業者の安全を確保することができる部品実装装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の部品実装装置は、基台上に平行に延びて配置され、それぞれ基板の搬送及び位置決めを行う第1の搬送コンベア及び第2の搬送コンベアと、基台の第1の搬送コンベア側に取り付けられた第1のパーツフィーダと、基台の第2の搬送コンベア側に取り付けられた第2のパーツフィーダと、第1の搬送コンベアにより位置決めされた基板に対して移動し、第1のパーツフィーダから供給される部品をピックアップして第1の搬送コンベアにより位置決めされた基板に装着する第1の装着ヘッドと、第2の搬送コンベアにより位置決めされた基板に対して移動し、第2のパーツフィーダから供給される部品をピックアップして第2の搬送コンベアにより位置決めされた基板に装着する第2の装着ヘッドと、第1の装着ヘッドの移動機構である第1の装着ヘッド移動機構を駆動する第1の装着ヘッド移動機構駆動部と、第2の装着ヘッドの移動機構である第2の装着ヘッド移動機構を駆動する第2の装着ヘッド移動機構駆動部と、第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給を行う電力供給回路とを備え、電力供給回路は、第1の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のうち第1の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第1の電力供給遮断手段と、第2の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のうち第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第2の電力供給遮断手段とを有する。
請求項2に記載の部品実装装置は、請求項1に記載の部品実装装置であって、第1のパーツフィーダは基台の第1の搬送コンベア側に取り付けられる第1の台車上に設けられるとともに、第2のパーツフィーダは基台の第2の搬送コンベア側に取り付けられる第2の台車上に設けられ、第1の操作部は、基台に取り付けられた状態の第1の台車が基台から取り外されることによって操作され、第2の操作部は、基台の取り付けられた状態の第2の台車が基台から取り外されることによって操作される。
請求項3に記載の部品実装装置は、請求項1又は2に記載の部品実装装置であって、電力供給回路は、第3の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給をともに遮断する第3の電力供給遮断手段を有する。
請求項4に記載の部品実装装置は、請求項3に記載の部品実装装置であって、第3の操作部は、基台を覆うカバー部材の一部が開かれ、或いは緊急停止操作部が操作されることによって操作される。
本発明では、第1の装着ヘッド移動機構駆動部と第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給を行う電力供給回路が、第1の操作部が操作されたときに第1の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第1の電力供給遮断手段と、第2の操作部が操作されたときに第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第2の電力供給遮断手段とを有しているので、一方の台車(第1の台車)が基台から取り外されることによって第1の操作部が操作され、他方の台車(第2の台車)が基台から取り外されることによって第2の操作部が操作されるようにすれば、部品切れによるパーツフィーダの交換等のために一方の台車を基台から取り外したときには、その台車を取り外した側の搬送コンベア及び装着ヘッドによる部品実装作業は中断されるが、他方の側の搬送コンベア及び装着ヘッドによる部品実装作業は継続される。このため本発明によれば、作業効率の低下を防止しつつ、作業者の安全性を確保することができる。
本発明の一実施の形態における部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態における部品実装装置の側面図 本発明の一実施の形態における部品実装装置の制御系統を示すブロック図 本発明の一実施の形態における部品実装装置の電力供給系統を示すブロック図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1及び図2に示す部品実装装置1は、基板2の搬入及び位置決め動作、位置決めした基板2上の電極3への部品(電子部品)4の装着動作及び部品4を装着した基板2の搬出動作から成る一連の工程を繰り返し実行する装置である。本実施の形態では、部品実装装置1における基板2の搬送方向(図1中に示す矢印A)をX軸方向、X軸方向と直交する水平面内方向をY軸方向とし、上下方向をZ軸方向とする。
図1及び図2において、部品実装装置1は、基台11及び基台11を覆うカバー部材12のほか、基板2上をX軸方向に延びて設けられた前方搬送コンベア13a(第1の搬送コンベア)と後方搬送コンベア13b(第2の搬送コンベア)、部品4の供給を行う前方パーツフィーダ14a(第1のパーツフィーダ)と後方パーツフィーダ14b(第2のパーツフィーダ)、基台11上に設けられたヘッド移動ロボット15、ヘッド移動ロボット15によって移動される前方装着ヘッド16a(第1の装着ヘッド)と後方装着ヘッド16b(第2の装着ヘッド)、前方装着ヘッド16aに設けられた前方基板カメラ17aと後方装着ヘッド16bに設けられた後方基板カメラ17b、基台11上に設けられた前方部品カメラ18aと後方部品カメラ18bを備えている。
前方搬送コンベア13aと後方搬送コンベア13bは基台11上に平行に延びて配置され、それぞれ基板2のX軸方向への搬送と位置決めを行う。
前方パーツフィーダ14aは基台11の前方搬送コンベア13a側の端部(前方端部)に取り付けられる前方台車19a(第1の台車)上に複数設置されており、後方パーツフィーダ14bは基台11の後方搬送コンベア13b側の端部(後方端部)に取り付けられる後方台車19b(第2の台車)上に複数設置されている。前方パーツフィーダ14a及び後方パーツフィーダ14bはそれぞれ基台11の中央部側の端部に設けられた部品取り出し口14pに部品4を連続的に供給する。
図1及び図2において、ヘッド移動ロボット15は前方搬送コンベア13a及び後方搬送コンベア13bをY軸方向に跨いで設けられたY軸テーブル21、Y軸テーブル21上をY軸方向に移動自在に設けられてX軸方向に延びる前方X軸テーブル22aと後方X軸テーブル22b、前方X軸テーブル22a上をX軸方向に移動自在に設けられた前方移動ステージ23aと後方X軸テーブル22b上をX軸方向に移動自在に設けられた後方移動ステージ23bから成り、前方移動ステージ23aには前方装着ヘッド16aが取り付けられており、後方移動ステージ23bには後方装着ヘッド16bが取り付けられている。ここで、前方X軸テーブル22a及び前方移動ステージ23aは前方装着ヘッド16aの移動機構である前方装着ヘッド移動機構24aを構成し、後方X軸テーブル22b及び後方移動ステージ23bは後方装着ヘッド16bの移動機構である後方装着ヘッド移動機構24bを構成する。
図2において、前方装着ヘッド16a及び後方装着ヘッド16bのそれぞれには複数の吸着ノズル16Nがそれぞれ昇降及び上下軸(Z軸)回りに回転自在に設けられている。前方装着ヘッド16aは前方搬送コンベア13aにより位置決めされた基板2に対して移動し、前方パーツフィーダ14aから供給される部品4を吸着(ピックアップ)して前方搬送コンベア13aにより位置決めされた基板2に装着する。また、後方装着ヘッド16bは後方搬送コンベア13bにより位置決めされた基板2に対して移動し、後方パーツフィーダ14bから供給される部品4を吸着して後方搬送コンベア13bにより位置決めされた基板2に装着する。
図1及び図2において、前方基板カメラ17a及び後方基板カメラ17bはそれぞれ撮像視野を下方に向けて前方装着ヘッド16a又は後方装着ヘッド16bに取り付けられている。また、前方部品カメラ18a及び後方部品カメラ18bはそれぞれ撮像視野を上方に向けて基台11上の前方搬送コンベア13a及び後方搬送コンベア13bを挟む位置にそれぞれに設けられている。
図2において、カバー部材12の前部にはカバー部材12の一部である前方点検扉12aが設けられており、カバー部材12の後部にはカバー部材12の一部である後方点検扉12bが設けられている。前方点検扉12a及び後方点検扉12bはそれぞれカバー部材12に設けられたヒンジ12hを中心として上下方向に開閉することができ、作業者(図示せず)は前方点検扉12aを上方に開いた状態にすることによって、前方搬送コンベア13a及び前方装着ヘッド16aにアクセスすることができ、後方点検扉12bを上方に開いた状態にすることによって、後方搬送コンベア13b及び後方装着ヘッド16bにアクセスすることができる。
部品実装装置1において、前方搬送コンベア13aによる基板2の搬送及び所定の作業位置(図1に示す位置)への位置決め動作は、この部品実装装置1が備える制御装置40の作業実行部40a(図3)が図示しないモータ等のアクチュエータから成る前方搬送コンベア駆動部41a(図3)の作動制御を行うことによってなされ、後方搬送コンベア13bによる基板2の搬送及び所定の作業位置(図1に示す位置)への位置決め動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないモータ等のアクチュエータから成る後方搬送コンベア駆動部41b(図3)の作動制御を行うことによってなされる。
このように本実施の形態では、前方搬送コンベア駆動部41aは、第1の搬送コンベアである前方搬送コンベア13aを駆動する第1の搬送コンベア駆動部として機能し、後方搬送コンベア駆動部41bは、第2の搬送コンベアである後方搬送コンベア13bを駆動する第2の搬送コンベア駆動部として機能する。
前方パーツフィーダ14aによる部品取り出し口14pへの部品4の供給動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る前方フィーダ駆動機構42a(図3)の作動制御を行うことによってなされ、後方パーツフィーダ14bによる部品取り出し口14pへの部品4の供給動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る後方フィーダ駆動機構42b(図3)の作動制御を行うことによってなされる。
なお、前方パーツフィーダ14aは、前方台車19aが基台11の前方端部に取り付けられたときに、前方台車19a側のコネクタDCaと基台11側のコネクタKCaが嵌合接続することによって制御装置40による各前方パーツフィーダ14aの作動制御が可能となり(図2)、後方パーツフィーダ14bは、後方台車19bが基台11の後方端部に取り付けられたときに、後方台車19b側のコネクタDCbと基台11側のコネクタKCbが嵌合接続することによって制御装置40による各後方パーツフィーダ14bの作動制御が可能となる(図2)。
前方装着ヘッド16aの水平面内方向への移動動作は、制御装置40の作業実行部40aがY軸テーブル21に対する前方X軸テーブル22aのY軸方向への移動を行わせる図示しないモータ等のアクチュエータから成る前方X軸テーブル駆動部43a(図3)と、前方X軸テーブル22aに対する前方移動ステージ23aのX軸方向への移動を行わせる前方移動ステージ駆動部44a(図3)とから成る前方装着ヘッド移動機構駆動部45a(図3)の作動制御を行って前方装着ヘッド移動機構24aを作動させることによってなされる。
また、後方装着ヘッド16bの水平面内方向への移動動作は、制御装置40の作業実行部40aがY軸テーブル21に対する後方X軸テーブル22bのY軸方向への移動を行わせる図示しないモータ等のアクチュエータから成る後方X軸テーブル駆動部43b(図3)と、後方X軸テーブル22bに対する後方移動ステージ23bのX軸方向への移動を行わせる後方移動ステージ駆動部44b(図3)とから成る後方装着ヘッド移動機構駆動部45b(図3)の作動制御を行って後方装着ヘッド移動機構24bを作動させることによってなされる。
このように、ヘッド移動ロボット15の前方装着ヘッド移動機構駆動部45aは、前方装着ヘッド16aの移動機構である前方装着ヘッド移動機構24a(第1の装着ヘッド移動機構)を駆動する第1の装着ヘッド移動機構駆動部として機能し、ヘッド移動ロボット15の後方装着ヘッド移動機構駆動部45bは、後方装着ヘッド16bの移動機構である後方装着ヘッド移動機構24b(第2の装着ヘッド移動機構)を駆動する第2の装着ヘッド移動機構駆動部として機能する。
前方装着ヘッド16aが備える吸着ノズル16Nの前方装着ヘッド16aに対する昇降及び上下軸回りの回転動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る前方ノズル駆動機構46a(図3)の作動制御を行うことによってなされ、後方装着ヘッド16bが備える吸着ノズル16Nの後方装着ヘッド16bに対する昇降及び上下軸回りの回転動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る後方ノズル駆動機構46b(図3)の作動制御を行うことによってなされる。
前方装着ヘッド16aの吸着ノズル16Nによる部品4の吸着(ピックアップ)及び吸着解除(離脱)動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る前方吸着機構47a(図3)の作動制御を行って吸着ノズル16N内に真空圧を供給し、また真空圧の供給を解除することによってなされる。また、後方装着ヘッド16bの吸着ノズル16Nによる部品4の吸着及び吸着解除動作は、制御装置40の作業実行部40aが図示しないアクチュエータ等から成る後方吸着機構47b(図3)の作動制御を行って吸着ノズル16N内に真空圧を供給し、また真空圧の供給を解除することによってなされる。
前方基板カメラ17a及び後方基板カメラ17bの撮像動作制御と前方部品カメラ18a及び後方部品カメラ18bの撮像動作制御は、制御装置40の作業実行部40aによってなされる(図3)。前方基板カメラ17aと後方基板カメラ17bの撮像動作によって得られた画像データ及び前方部品カメラ18aと後方部品カメラ18bの撮像動作によって得られた画像データは制御装置40の画像データ記憶部40b(図3)に記憶されたうえで、制御装置40の画像認識部40c(図3)において画像認識処理される。
本実施の形態における部品実装装置1では、前述のように、前方搬送コンベア13aによって位置決めした基板2に対しては前方パーツフィーダ14aから供給される部品4を前方装着ヘッド16aによってピックアップして装着し、後方搬送コンベア13bによって位置決めした基板2に対しては後方パーツフィーダ14bから供給される部品4を後方装着ヘッド16bによってピックアップして装着する。以下、前方搬送コンベア13a、前方パーツフィーダ14a及び前方装着ヘッド16aを「前方作業部」と称し、後方搬送コンベア13b、後方パーツフィーダ14b及び後方装着ヘッド16bを「後方作業部」と称する。また、前方作業部により部品4を基板2に装着する部品実装作業を「前方作業部による実装作業」と称し、後方作業部により部品4を基板2に装着する部品実装作業を「後方作業部による実装作業」と称する。
前方作業部による実装作業では、制御装置40の作業実行部40aは、部品実装装置1の上流側に配置された他の装置(例えば半田印刷機)から投入された基板2を前方搬送コンベア13aによって搬入して所定の作業位置に位置決めした後、ヘッド移動ロボット15を作動させて前方基板カメラ17aを(前方装着ヘッド16aを)基板2の上方に移動させ、基板2に設けられた基板マーク(図示せず)を前方基板カメラ17aに撮像させる。そして、前方基板カメラ17aが基板マークの撮像を行ったら、制御装置40の画像認識部40cが、得られた画像データに基づいて画像認識を行う。
制御装置40の作業実行部40aは、画像認識部40cが基板マークの画像認識を行ったら、その画像認識結果に基づいて、基板2の正規の作業位置からの位置ずれを算出する。
制御装置40の作業実行部40aは、基板2の位置ずれを算出したら、ヘッド移動ロボット15を作動させて、前方装着ヘッド16aを前方パーツフィーダ14aの上方に移動させ、吸着ノズル16Nを前方パーツフィーダ14aの部品取り出し口14pに供給された部品4に接触させるとともに、前方吸着機構47aの作動制御を行うことによって吸着ノズル16Nへの真空圧の供給を行い、吸着ノズル16Nにより部品4を吸着(ピックアップ)する。
制御装置40の作業実行部40aは、吸着ノズル16Nにより部品4を吸着したら、その吸着した部品4が前方部品カメラ18aの上方を通過するように前方装着ヘッド16aを移動させ、前方部品カメラ18aに部品4を下方から撮像させる。そして、前方部品カメラ18aが部品4の撮像を行ったら、制御装置40の画像認識部40cが、得られた画像データに基づいて画像認識を行う。
制御装置40の画像認識部40cが部品4の画像認識を行ったら、制御装置40の作業実行部40aは、得られた画像認識結果に基づいて部品4の異常(変形や欠損など)の有無を検査するとともに、吸着ノズル16Nに対する部品4の吸着ずれを算出する。
制御装置40の作業実行部40aは、部品4の検査と吸着ずれの算出を行ったら、前方装着ヘッド16aを基板2の上方に移動させ、前方ノズル駆動機構46aの作動制御を行うことによって吸着ノズル16Nにより吸着した部品4を基板2上の目標装着部位(この目標装着部位にある電極3上には、部品実装装置1の上流側に配置された半田印刷機によって半田が印刷されている)に接触させるとともに、前方吸着機構47aの作動制御を行うことによって吸着ノズル16Nへの真空圧の供給を解除し、部品4を基板2に装着する。
ここで、制御装置40の作業実行部40aは、部品4を基板2に装着するときは、算出した基板2の位置ずれと吸着ノズル16Nに対する部品4の吸着ずれに基づく(位置ずれと吸着ずれがキャンセルされるような)基板2に対する吸着ノズル16Nの位置補正(回転補正を含む)を行うようにする。
制御装置40の作業実行部40aは、基板2に装着すべき全ての部品4の装着が終了するまで部品4のピックアップから基板2への装着までの工程を繰り返し、基板2に装着すべき全ての部品4の基板2への装着が終了したら前方搬送コンベア13aを作動させ、部品実装装置1の下流側に配置された他の装置(例えば実装後検査機)に基板2を搬出する。
後方作業部による実装作業の実行手順は上記前方作業部による実装作業の実行手順と全く同じである。なお、前方作業部による実装作業と後方作業部による実装作業は互いに独立して行われる。
上記部品実装作業の途中では、作業者は部品切れによるパーツフィーダ(前方パーツフィーダ14a又は後方パーツフィーダ14b)の交換作業や、点検扉(前方点検扉12a又は後方点検扉12b)を開けて行う搬送コンベア(前方搬送コンベア13a又は後方搬送コンベア13b)及び装着ヘッド(前方装着ヘッド16a又は後方装着ヘッド16b)の点検作業を実施するが、本実施の形態における部品実装装置1では、上記パーツフィーダの交換作業において作業効率を低下させることなく作業者の安全が図られるようになっており、以下、その構成の説明を行う。
図4において、部品実装装置1は電源部51及び電力供給回路52を備えている。電力供給回路52は、電源部51からの電力を、前方搬送コンベア駆動部41a及び前方装着ヘッド移動機構駆動部45aと、後方搬送コンベア駆動部41b及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bとに供給する。
図4において、電力供給回路52は、第1電力供給遮断部53(第1の電力供給遮断手段)と、第2電力供給遮断部54(第2の電力供給遮断手段)と、第3電力供給遮断部55(第3の電力供給遮断手段)を有している。
図4において、第1電力供給遮断部53は、第1の操作部である前方台車接続スイッチ71aが操作されたときに、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のうち前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給のみを遮断する第1の電力供給遮断手段として機能し、第2電力供給遮断部54は、第2の操作部である後方台車接続スイッチ71bが操作されたときに、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のうち後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のみを遮断する第2の電力供給遮断手段として機能する。又、第3電力供給遮断部55は、第3の操作部である前方点検扉開閉スイッチ72a、後方点検扉開閉スイッチ72b、前方緊急停止スイッチ73a及び後方緊急停止スイッチ73bのいずれかが操作されたときに、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給をともに遮断する第3の電力供給遮断手段として機能する。
ここで、前方台車接続スイッチ71aは基台11の下部の前方に設けられ(図2)、前方台車19aを基台11に取り付けた(前方台車19a側のコネクタDCaを基台11側のコネクタKCaに嵌合させた)状態でオンとなり、前方台車19aを基台11から取り外した(前方台車19a側のコネクタDCaを基台11側のコネクタKCaから引き抜いた)状態でオフとなるスイッチから成る。また、後方台車接続スイッチ71bは基台11の下部の後方に設けられ(図2)、後方台車19bを基台11に取り付けた(後方台車19b側のコネクタDCbを基台11側のコネクタKCbに嵌合させた)状態でオンとなり、後方台車19bを基台11から取り外した(後方台車19b側のコネクタDCbを基台11側のコネクタKCbから引き抜いた)状態でオフとなるスイッチから成る。
前方点検扉開閉スイッチ72aはカバー部材12に設けられ(図2)、前述の前方点検扉12aをカバー部材12に対して閉じた状態で前方点検扉12aの一部に押圧されてオンになり、カバー部材12に対して開いた状態ではその押圧が解除されてオフになるスイッチから成る。また、後方点検扉開閉スイッチ72bはカバー部材12に設けられ(図2)、前述の後方点検扉12bをカバー部材12に対して閉じた状態で後方点検扉12bの一部に押圧されてオンになり、カバー部材12に対して開いた状態ではその押圧が解除されてオフになるスイッチから成る。
前方緊急停止スイッチ73aはカバー部材12の前部に設けられており(図1)、後方緊急停止スイッチ73bはカバー部材12の後部に設けられている(図1)。これら前方緊急停止スイッチ73a及び後方緊急停止スイッチ73bは、作業者が部品実装装置1の作動を緊急停止させる必要を感じたときに作業者によって操作される。
第1電力供給遮断部53は例えば、図示しない電磁リレーを用いた自己保持式の回路開閉スイッチから成り、前方台車19aが基台11に取り付けられて前方台車接続スイッチ71aがオンとなっているときには回路を遮断しない回路非遮断位置に位置し(図4)、前方台車19aが基台11から取り外されて前方台車接続スイッチ71aがオフとなっているときには回路を開く回路遮断位置に位置する。
第2電力供給遮断部54は例えば、図示しない電磁リレーを用いた自己保持式の回路開閉スイッチから成り、後方台車19bが基台11に取り付けられて後方台車接続スイッチ71bがオンとなっているときには回路を遮断しない回路非遮断位置に位置し(図4)、後方台車19bが基台11から取り外されて後方台車接続スイッチ71bがオフとなっているときには回路を遮断する回路遮断位置に位置する。
第3電力供給遮断部55は例えば、図示しない電磁リレーを用いた自己保持式の回路開閉スイッチから成り、前方点検扉12a及び後方点検扉12bの双方が閉じられて前方点検扉開閉スイッチ72a及び後方点検扉開閉スイッチ72bのいずれもがオンになっているときには回路を遮断しない回路非遮断位置に位置しているが(図4)、前方点検扉12a及び後方点検扉12bの少なくとも一方が開かれて前方緊急停止スイッチ73a又は後方緊急停止スイッチ73bがオフになったときには回路を遮断する回路遮断位置に位置する。また、第3電力供給遮断部55は、前方点検扉12a及び後方点検扉12bの双方が閉じられている場合であっても、前方緊急停止スイッチ73a又は後方緊急停止スイッチ73bが操作されたときには回路遮断位置に位置する。
電力供給回路52において、第1電力供給遮断部53、第2電力供給遮断部54及び第3電力供給遮断部55のいずれもが回路非遮断位置に位置しているときには、電源部51からの電力が前方搬送コンベア駆動部41a及び前方装着ヘッド移動機構駆動部45aに供給されて前方搬送コンベア13aによって位置決めした基板2に対する前方装着ヘッド16aによる部品装着作業(前方作業部による実装作業)が可能になるとともに、電源部51の電力が後方搬送コンベア駆動部41b及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bに供給されて後方搬送コンベア13bによって位置決めした基板2に対する後方装着ヘッド16bによる部品装着作業(後方作業部による実装作業)が可能になるが、第1電力供給遮断部53が回路遮断位置に位置しているときには、電源部51の電力が前方装着ヘッド移動機構駆動部45aに供給されず、前方装着ヘッド16aの移動をさせることができなくなることから前方作業部による実装作業が不能になり、第2電力供給遮断部54が回路遮断位置に位置しているときには、電源部51の電力が後方装着ヘッド移動機構駆動部45bに供給されず、後方装着ヘッド16bの移動をさせることができなくなることから後方作業部による実装作業が不能になる。また、第3電力供給遮断部55が回路遮断位置に位置しているときには、電源部51の電力が前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bの双方に供給されなくなることから、前方作業部による実装作業と後方作業部による実装作業がともに不能になる。
このように、本実施の形態における部品実装装置1では、前方台車19aが基台11から取り外された場合には、前方装着ヘッド16aの移動をさせることができなくなることから、基台11の前方台車19aを取り外した部分から作業者が手を差し入れたとしても作業上の安全は確保される。一方、後方装着ヘッド16bの移動は継続させることができるので、作業効率を低下させない。
同様に、後方台車19bが基台11から取り外された場合には、後方装着ヘッド16bの移動をさせることができなくなることから、基台11の後方台車19bを取り外した部分から作業者が手を差し入れたとしても作業上の安全は確保される。一方、前方装着ヘッド16aの移動は継続させることができるので、作業効率を低下させない。
以上説明したように、本実施の形態における部品実装装置1は、前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給を行う電力供給回路52を備えており、この電力供給回路52が、基台11に取り付けられた状態の前方台車19aが基台11から取り外されることによって第1の操作部である前方台車接続スイッチ71aがオフ操作されたとき(第1の操作部が操作されたとき)、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のうち前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給のみを遮断する第1電力供給遮断部53と、基台11に取り付けられた状態の後方台車19bが基台11から取り外されることによって第2の操作部である後方台車接続スイッチ71bがオフ操作されたとき(第2の操作部が操作されたとき)、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のうち後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のみを遮断する第2電力供給遮断部54を有するものとなっている。
このように、本実施の形態における部品実装装置1では、前方装着ヘッド移動機構駆動部45a及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給を行う電力供給回路52が、前方台車接続スイッチ71aが操作されたときに前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給のみを遮断する第1電力供給遮断部53と、後方台車接続スイッチ71bが操作されたときに後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のみを遮断する第2電力供給遮断部54とを有しており、一方の台車(前方台車19a)が基台11から取り外されることによって前方台車接続スイッチ71aが操作され、他方の台車(後方台車19b)が基台11から取り外されることによって後方台車接続スイッチ71bが操作されるようになっている。このため、部品切れによる前方パーツフィーダ14aの交換等のために前方台車19aを基台11から取り外し、或いは部品切れによる後方パーツフィーダ14bの交換等のために後方台車19bを基台11から取り外したときには、その台車を取り外した側の搬送コンベア及び装着ヘッドによる部品実装作業は中断されるが、他方の側の搬送コンベア及び装着ヘッドによる部品実装作業は継続されることとなり、作業効率の低下を防止しつつ、作業者の安全性を確保することができる。
ここで、上述の実施の形態では、第1電力供給遮断部53は、前方台車接続スイッチ71aが操作されたときに前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給のみを遮断するものであったが、前方装着ヘッド移動機構駆動部45aだけでなく、前方搬送コンベア駆動部41aへの電力供給(更には前方作業部での部品実装作業に関連するその他の部位への電力供給)を遮断するものであってもよい。また同様に、上述の実施の形態では、第2電力供給遮断部54は、後方台車接続スイッチ71bが操作されたときに後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給のみを遮断するものであったが、後方装着ヘッド移動機構駆動部45bだけでなく、後方搬送コンベア駆動部41bへの電力供給(更には後方作業部での部品実装作業に関連するその他の部位への電力供給)を遮断するものであってもよい。
また、本実施の形態における部品実装装置1では、電力供給回路52が、基台11を覆うカバー部材12の一部である前方点検扉12a又は後方点検扉12bが開かれて前方点検扉開閉スイッチ72aが操作され、或いは緊急停止操作部である前方緊急停止スイッチ73a又は後方緊急停止スイッチ73bが操作されたとき(第3の操作部が操作されたとき)、電力供給回路52による前方装着ヘッド移動機構駆動部45aへの電力供給及び後方装着ヘッド移動機構駆動部45bへの電力供給をともに遮断する第3の電力供給遮断手段である第3電力供給遮断部55を有しており、前方点検扉12a又は後方点検扉12bが開かれたり前方緊急停止スイッチ73a又は後方緊急停止スイッチ73bが操作されたりした場合における作業者の安全も図られるようになっている。
なお、上述の実施の形態では、第1の操作部は前方台車19aが基台11から取り外されたときに操作される構成のもの(前方台車接続スイッチ71a)であり、第2の操作部は後方台車19bが基台11から取り外されたときに操作される構成のもの(後方台車接続スイッチ71b)であったが、第1の操作部及び第2の操作部は他の要件によって操作される構成ものであってもよい。
また同様に、第3の操作部は前方点検扉開閉スイッチ72a、後方点検扉開閉スイッチ72b、前方緊急停止スイッチ73a及び後方緊急停止スイッチ73bのいずれかが操作されたときに操作される構成のものであったが、第3の操作部は他の要件によって操作される構成のものであってもよい。
独立実装を行うデュアルレーン型の部品実装装置において、作業効率の低下を防止しつつ作業者の安全を確保することができる部品実装装置を提供する。
1 部品実装装置
2 基板
4 部品
11 基台
13a 前方搬送コンベア(第1の搬送コンベア)
13b 後方搬送コンベア(第2の搬送コンベア)
14a 前方パーツフィーダ(第1のパーツフィーダ)
14b 後方パーツフィーダ(第2のパーツフィーダ)
16a 前方装着ヘッド(第1の装着ヘッド)
16b 後方装着ヘッド(第2の装着ヘッド)
19a 前方台車(第1の台車)
19b 後方台車(第2の台車)
24a 前方装着ヘッド移動機構(第1の装着ヘッド移動機構)
24b 後方装着ヘッド移動機構(第2の装着ヘッド移動機構)
45a 前方装着ヘッド移動機構駆動部(第1の装着ヘッド移動機構駆動部)
45b 後方装着ヘッド移動機構駆動部(第2の装着ヘッド移動機構駆動部)
52 電力供給回路
53 第1電力供給遮断部(第1の電力供給遮断手段)
54 第2電力供給遮断部(第2の電力供給遮断手段)
55 第3電力供給遮断部(第3の電力供給遮断部)
71a 前方台車接続スイッチ(第1の操作部)
71b 後方台車接続スイッチ(第2の操作部)
72a 前方点検扉開閉スイッチ(第3の操作部)
72b 後方点検扉開閉スイッチ(第3の操作部)
73a 前方緊急停止スイッチ(第3の操作部)
73b 後方緊急停止スイッチ(第3の操作部)

Claims (4)

  1. 基台上に平行に延びて配置され、それぞれ基板の搬送及び位置決めを行う第1の搬送コンベア及び第2の搬送コンベアと、
    基台の第1の搬送コンベア側に取り付けられた第1のパーツフィーダと、
    基台の第2の搬送コンベア側に取り付けられた第2のパーツフィーダと、
    第1の搬送コンベアにより位置決めされた基板に対して移動し、第1のパーツフィーダから供給される部品をピックアップして第1の搬送コンベアにより位置決めされた基板に装着する第1の装着ヘッドと、
    第2の搬送コンベアにより位置決めされた基板に対して移動し、第2のパーツフィーダから供給される部品をピックアップして第2の搬送コンベアにより位置決めされた基板に装着する第2の装着ヘッドと、
    第1の装着ヘッドの移動機構である第1の装着ヘッド移動機構を駆動する第1の装着ヘッド移動機構駆動部と、
    第2の装着ヘッドの移動機構である第2の装着ヘッド移動機構を駆動する第2の装着ヘッド移動機構駆動部と、
    第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給を行う電力供給回路とを備え、
    電力供給回路は、
    第1の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のうち第1の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第1の電力供給遮断手段と、
    第2の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のうち第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給のみを遮断する第2の電力供給遮断手段とを有することを特徴とする部品実装装置。
  2. 第1のパーツフィーダは基台の第1の搬送コンベア側に取り付けられる第1の台車上に設けられるとともに、第2のパーツフィーダは基台の第2の搬送コンベア側に取り付けられる第2の台車上に設けられ、
    第1の操作部は、基台に取り付けられた状態の第1の台車が基台から取り外されることによって操作され、第2の操作部は、基台の取り付けられた状態の第2の台車が基台から取り外されることによって操作されることを特徴とする請求項1に記載の部品実装装置。
  3. 電力供給回路は、第3の操作部が操作されたとき、電力供給回路による第1の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給及び第2の装着ヘッド移動機構駆動部への電力供給をともに遮断する第3の電力供給遮断手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の部品実装装置。
  4. 第3の操作部は、基台を覆うカバー部材の一部が開かれ、或いは緊急停止操作部が操作されることによって操作されることを特徴とする請求項3に記載の部品実装装置。
JP2011001744A 2011-01-07 2011-01-07 部品実装装置 Active JP5402949B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001744A JP5402949B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 部品実装装置
PCT/JP2011/006957 WO2012093442A1 (ja) 2011-01-07 2011-12-13 部品実装装置
CN201180011581.3A CN102783270B (zh) 2011-01-07 2011-12-13 部件安装装置
US13/579,393 US20120317798A1 (en) 2011-01-07 2011-12-13 Component mounting device
DE112011104689T DE112011104689T5 (de) 2011-01-07 2011-12-13 Bauteilmontageeinrichtung
KR1020127022064A KR20130138647A (ko) 2011-01-07 2011-12-13 부품 실장 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001744A JP5402949B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012146718A JP2012146718A (ja) 2012-08-02
JP5402949B2 true JP5402949B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=46457312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001744A Active JP5402949B2 (ja) 2011-01-07 2011-01-07 部品実装装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120317798A1 (ja)
JP (1) JP5402949B2 (ja)
KR (1) KR20130138647A (ja)
CN (1) CN102783270B (ja)
DE (1) DE112011104689T5 (ja)
WO (1) WO2012093442A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4840422B2 (ja) * 2008-09-04 2011-12-21 パナソニック株式会社 電子部品実装用装置及び電子部品実装用装置による作業方法
WO2015137593A1 (ko) * 2014-03-11 2015-09-17 삼성테크윈 주식회사 부품 실장 장치
KR101994289B1 (ko) * 2014-03-11 2019-06-28 한화정밀기계 주식회사 부품 실장 장치
JP6295432B2 (ja) * 2014-09-12 2018-03-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置、部品実装システム及び部品実装ライン
US10542649B2 (en) * 2014-07-15 2020-01-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Component mounting related apparatus and component mounting related system
CN107710904B (zh) * 2015-06-23 2021-01-22 株式会社富士 作业单元用电源装置
EP3383156B1 (en) * 2015-11-27 2022-03-02 Fuji Corporation Power supply control device and power supply control method for component feeder
JP6827191B2 (ja) * 2018-06-29 2021-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業システム及びフィーダ台車の搬送方法
JP7213410B2 (ja) * 2020-07-07 2023-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置および部品装着方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10020075C5 (de) * 2000-04-22 2011-06-22 Pilz GmbH & Co. KG, 73760 Sicherheitsschaltgeräte-Modulanordnung
JP2003264399A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装機、及び電力供給制御方法
JP2004128400A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Fuji Mach Mfg Co Ltd 部品実装装置、その作動を制御するプログラムおよび部品実装システム
JP4694983B2 (ja) * 2006-02-10 2011-06-08 ヤマハ発動機株式会社 表面実装機
JP4635990B2 (ja) * 2006-09-01 2011-02-23 パナソニック株式会社 実装機の安全装置
JP5438434B2 (ja) * 2008-08-29 2014-03-12 Juki株式会社 電子部品実装装置
JP5309964B2 (ja) * 2008-12-19 2013-10-09 パナソニック株式会社 電子部品実装ライン及び電子部品実装ラインによる作業方法
JP4968282B2 (ja) * 2009-04-14 2012-07-04 パナソニック株式会社 部品実装装置
JP5096417B2 (ja) 2009-06-18 2012-12-12 株式会社竹内製作所 建設機械の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012146718A (ja) 2012-08-02
DE112011104689T5 (de) 2013-10-02
CN102783270A (zh) 2012-11-14
CN102783270B (zh) 2016-01-20
WO2012093442A1 (ja) 2012-07-12
US20120317798A1 (en) 2012-12-20
KR20130138647A (ko) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5402949B2 (ja) 部品実装装置
JP5454481B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5093194B2 (ja) 部品実装装置
JP5454482B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP5402951B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
WO2011052162A1 (ja) 部品実装機、部品実装システム及び部品実装方法
JP4968282B2 (ja) 部品実装装置
JP2013033791A (ja) 部品実装システム及び部品実装方法
JP2015173192A (ja) 部品実装装置における吸着ノズルの交換方法、部品実装装置及び吸着ノズル供給ユニット
JP7022887B2 (ja) 部品実装装置、ノズル交換台設置方法及びノズル交換台取出し方法
JP2012114182A (ja) 部品実装装置
JP5746561B2 (ja) 対基板作業機
WO2013183201A1 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
WO2015097865A1 (ja) 部品実装装置、部品実装方法
CN110463374B (zh) 对基板作业机
JP4832410B2 (ja) 電子部品装着装置
JP5067412B2 (ja) コネクタの実装方法
JP5722123B2 (ja) 対基板作業機
JP5548947B2 (ja) 電子部品実装機及び電子部品実装方法
JP2012033686A (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装装置におけるフィーダユニット交換方法
JP7426800B2 (ja) 部品実装機
JP2012094571A (ja) 部品実装装置
JP2012182333A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2018064014A (ja) 吸着ノズル、作業機、および対基板作業システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131014

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5402949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151