JP5399955B2 - 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 - Google Patents

電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5399955B2
JP5399955B2 JP2010060952A JP2010060952A JP5399955B2 JP 5399955 B2 JP5399955 B2 JP 5399955B2 JP 2010060952 A JP2010060952 A JP 2010060952A JP 2010060952 A JP2010060952 A JP 2010060952A JP 5399955 B2 JP5399955 B2 JP 5399955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zero
phase
voltage
output
power converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010060952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011199938A (ja
Inventor
重幸 阿部
佳稔 秋田
治郎 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010060952A priority Critical patent/JP5399955B2/ja
Publication of JP2011199938A publication Critical patent/JP2011199938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399955B2 publication Critical patent/JP5399955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、電力変換技術に係り、特に、電力変換器の入力側に設けた入力側変圧器に生じる偏磁を抑制することのできる電力変換装置および電力変換方法に関する。
従来の偏磁抑制装置として特許文献1が知られている。この文献に開示される装置では、変換器交流出力電圧の直流成分を検出する電圧検出回路、変換器と接続される変圧器2次電流の微分値の極性を検出する電流検出回路、およびこれらで検出した値に応じて変換器交流出力電圧の直流成分の補正ゲインを可変する制御回路を備える。
この装置では、検出回路により得られた直流電圧成分および変圧器2次電流より、変圧器2次電流の微分値を演算する。この2次電流微分値を元に補正ゲイン可変手段を用いて補正ゲインを変化させ、変化させた補正ゲインを直流電圧の検出値に乗じることで電圧補正値を得る。変換器の出力電圧指令値は前記電圧補正値により補正され、通常の交流電圧指令に直流成分が重畳した波形となる。このため、この出力電圧波形によって変圧器の偏磁を抑制することが可能となる。この装置では、電流の微分値を演算して制御に用いることで、補正によって過電流となることなく瞬時に偏磁現象を抑制可能である。
特開平9−294380号公報
交流電源に接続された変圧器と、該変圧器と接続され前記交流電源の電力を可変電圧可変周波数の電力に変換する電力変換装置において、交流を直流に変換し変換された直流を可変周波数の交流に変換する電力変換器の直流回路に流れる直流電流は、電力変換器の出力周波数のN倍の周波数で変動する。
前記変圧器の電源周波数と前記直流電流の変動周波数が一致する条件では、変圧器の2次巻線に直流分が流れ、この直流分により変圧器の磁束が偏る偏磁現象が生じる。変圧器に偏磁現象が生じると過渡的に大きな励磁電流が流れる。このため、高調波電流の増加、過電流に伴う変圧器の過熱等の問題が生じる。
この対策としては一般的に、変換器に検出器を追加することで変圧器の偏磁現象を検出し、その検出値から変換器の出力電圧に対して偏磁抑制制御を行う方式、あるいは別電源から偏磁を解消する直流電圧を印加することで偏磁現象を抑制又は解消する方式が知られている。しかしこららの方式では、変換を構成する部品点数が増加し、変換器の容積や費用が増加する。
また、変圧器の鉄心に空隙を入れて偏磁耐量を増加させること、あるいは鉄心断面積を大きくして磁束密度を低くすることで自己平衡作用により偏磁を防止することも行われている。しかし、この方式は、変圧器の外形寸法、重量、費用が大となる。また標準品を使用することができなくなる。
本発明は、これらの問題点に鑑みてなされたもので、検出器、あるいは変圧器に偏磁仕様を追加することなく、偏磁現象を抑制可能な電力変換装置および電力変換装置の制御方法を提供するものである。
本発明は上記課題を解決するため、次のような手段を採用した。
変圧器、該変圧器に接続されて交流電源電圧を直流電圧に変換するコンバータ、および該コンバータに接続されて前記直流電圧を交流電圧に変換して負荷に供給するインバータを備えた電力変換装置と、出力電圧指令を生成し、生成した出力電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置の出力電圧および出力周波数を制御する制御装置を備え、
該制御装置は、零相電圧指令を生成し、生成した零相電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置に所定周波数の零相出力電圧を生成させる零相電圧発生器と、前記電力変換装置の出力周波数が、交流電源周波数に関連する予め定めた所定の周波数範囲にあるとき所定の可変ゲインを出力する零相電圧可変条件判定器と、前記零相電圧発生器出力に前記可変ゲインを乗算して零相電圧指令を生成する零相電圧可変ゲイン演算器とを備え、
零相電圧可変ゲイン演算器の出力である零相電圧指令を前記出力電圧指令に加算して生成した生成出力電圧指令に基づいて前記電力変換器を制御し、前記変圧器の偏磁現象を引き起こす電圧の周波数成分を減少させて直流偏磁を抑制する。
本発明は、以上の構成を備えるため、検出器あるいは変圧器に偏磁防止のための仕様を追加することなく、偏磁現象を抑制可能な電力変換装置および電力変換装置の制御方法を提供することができる。
本発明の第1の実施形態にかかる電力変換装置を説明する図である。 入力変圧器における偏磁現象について説明する図である。 直流回路の変動周波数が電源周波数と一致する場合における電力変換器および変圧器に流れる電流・電圧および磁束を示す図である。 変換器の出力電圧指令に加算する零相電圧のゲインを可変させた場合の出力電圧波形の変化を示す図である。 電力変換器および変圧器に流れる電流、電圧および磁束の関係を示した波形を示す図である。 電力変換器および変圧器に流れる電流、電圧および磁束の関係を示した波形を示す図である。
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1の実施形態にかかる電力変換装置を説明する図である。図において、1は交流電源、2は前記交流電源1の電圧を電力変換器の入力電圧に変換する変圧器、3は前記変圧器2から出力される電力を所望の電力に変換する電力変換器、4は前記電力変換器が出力する電力で駆動される交流電動機である。
5は前記交流電動機4の出力トルクや速度が所望の特性を満たすように前記電力変換器3を操作する電力変換器制御装置である。6は電流検出器であり、前記電力変換器3の出力電流を検出し出力する。7は速度検出器であり、前記交流電動機4の速度を検出し出力する。前記電流検出器6、速度検出器7の出力信号は、電力変換器制御装置5に入力され、電力変換器制御装置5は、各種演算処理を行い、前記電力変換器3を操作する信号を出力する。
次に電力変換器制御装置5の主要動作について説明する。先ず、電力変換器制御装置5は、速度指令発生器51から出力される速度指令値ωrrefと速度検出器7から出力される速度検出値ωrとの偏差が速度制御器52に入力され、速度制御器52では速度検出値が速度指令値に一致するようにトルク電流指令値Iqrefを演算し、出力する。
電流座標変換器53には、電流検出器6から出力される交流電流検出値と位相演算器54から出力される位相θが入力され、電流座標変換器53では、位相θを用いて3相交流電流検出値から直流電流検出値である励磁電流検出値Idとトルク電流検出値Iqを演算し、出力する。
速度制御器52で演算されたトルク電流指令値Iqrefと電流座標変換器53から出力されるトルク電流検出値Iqとの偏差がトルク電流制御器55に入力され、トルク電流制御器55ではトルク電流検出値Iqがトルク電流指令値Iqrefに一致するようにq軸電圧指令値Vqを演算し、出力する。また、励磁電流指令設定器56から出力される励磁電流指令値Idrefと電流座標変換器53から出力される励磁電流検出値Idとの偏差が励磁電流制御器57に入力され、励磁電流制御器57では励磁電流検出値Idが励磁電流指令値Idrefに一致するようにd軸電圧指令値Vdを演算し、出力する。
トルク電流制御器55から出力されるq軸電圧指令値Vqと励磁電流制御器57から出力されるd軸電圧指令値Vdと位相演算器54から出力される位相θが電圧座標変換器58に入力され、電圧座標変換器58では、位相θを用いてd軸電圧指令値Vdとq軸電圧指令値Vqから3相交流電圧指令値を演算し、出力する。
速度検出器7から出力される速度検出値ωrと電流座標変換器53から出力されるトルク電流検出値が周波数演算器59に入力され、周波数演算器59では、例えば誘導電動機を用いた場合は、速度検出器ωrに負荷に応じたすべり周波数ωsを加算して周波数指令ω1を演算し、出力する。周波数演算器59で演算した周波数指令ω1は位相演算器54に入力され、位相演算器54では周波数指令ω1を積分して位相θを演算し、出力する。 前記交流電圧指令値はパルス生成器60に入力され、パルス生成器60では、電力変換器3の出力電圧が出力電圧指令値に一致するように電力変換器3のスイッチング素子をオン・オフするパルス信号を演算し出力する。
以上説明したように、電力変換器は交流電動機4の出力トルクあるいは速度が所望の特性となるように、出力する交流電圧を制御する。
図2は、入力変圧器における偏磁現象について説明する図であり、電力変換器3として、単相インバータを直列に接続して多レベルの出力電圧を出力するようにしたマルチレベルインバータを用いた例を示したものである
図2において、1は交流電源、2は変圧器、3は複数の単相セルインバータ10を直列に接続することで構成された電力変換器であり、変圧器2から供給される交流電力を可変電圧可変周波数の交流電力に変換する。4は前記電力変換器3が出力する電力で駆動される交流電動機である。
電力変換器3内の各単相セルインバータ10は、交流電圧を直流電圧に変換する順変換器11、変換された直流電圧を平滑する平滑コンデンサ12を備え、逆変換器13によりパルス幅変調(PWM)された交流電圧を出力する。各セルインバータ10の出力はU相セルユニット14u、V相セルユニット14v、W相セルユニット14wの各ユニット内で足し合わされ、3相交流電圧として交流電動機4へ出力される。なお、各相のセルユニットには、各相に対応してU相変圧器21u、V相変圧器21v、W相変圧器21wが接続され、前記交流電源1の電圧を電力変換器の入力電圧に変換する。
電流検出器6、速度検出器7の出力信号は、電力変換器制御装置5に入力され、電力変換器制御装置5は、各種演算処理を行い、前記電力変換器3を操作する信号を出力する。電力変換器制御装置5の主要動作については前述したとおりである。
ここで、単相インバータの出力パワーPdcは(1)式で表される。単相インバータの出力は(1)式の第2項で示されるように電力変換器の出力周波数ω1の2倍周波数で変動する。なお、(1)式中のφは電動機の力率角である。
単相セルインバータの直流回路にはパワーPdcに比例した直流電流が流れ、この電流はパワーPdcと同じく、電力変換器の出力周波数の2倍周波数で変動する。
図3は、前記直流回路の変動周波数が電源周波数と一致する場合、例えば、電源が50Hzの場合、電力変換器を出力周波数25Hzで運転した場合における、電力変換器および変圧器に流れる電流・電圧および磁束を示す図である。なお、前記電流、電圧、磁束はそれぞれ3相となるが1相分のみ表示する。
図3(a)に示す変換器出力電圧指令、図3(b)に示す変換器出力電流の出力周波数が25Hzの場合、図3(c)に示す単相インバータの直流回路に流れる直流電流は2倍の50Hzで変動する。この変動周波数が、電源周波数である50Hzと一致する条件では、図3(d)に示すように変圧器の2次側電流が片側に偏り直流成分が含まれる。このように直流電流成分が流れると、図3(e)に示すように変圧器には、磁束が偏る偏磁現象が生じ、過渡的に過大な励磁電流が流れ、高調波、変圧器の騒音(うなり)、あるいは損失が増加し熱的な問題が生じる。
図4は、変換器の出力電圧指令に加算する零相電圧のゲインを可変させた場合の出力電圧波形の変化を示す図である。
ここでは、図4(b)に示すように零相電圧指令の周波数は出力電圧指令の3倍とし、零相電圧指令のピーク値を出力電圧指令のピーク値と一致させ、電動機の力率角分の位相をシフトさせた条件としている。この結果、図4(c)に示すように変換器の出力電圧波形が変化し、変圧器の偏磁現象を引き起こす原因となる25Hzの電圧成分が減少する。なお、零相電圧のみを変化させるため、電動機に印加される線間電圧波形は変化しない。 本発明ではこのような特性に着目し、U、V、W相に加算する零相電圧指令を可変制御することで変圧器の偏磁現象を引き起こす電圧の周波数成分を減少させ、直流偏磁を抑制する。
本実施形態の電力変換装置における制御動作について図1を用いて説明する。零相電圧を生成し、生成した零相電圧のゲインを制御するため、零相電圧発生器100、零相電圧可変条件判定器101、零相電圧可変ゲイン演算器102、および位相演算器103を設置する。
零相電圧発生器は設定した周期で変化する波形を演算して出力する。零相電圧可変条件判定器101は出力周波数指令ω1を入力し、入力した周波数指令ω1が偏磁が生じる出力周波数を中心として設定した周波数バンド幅内に入る場合、零相電圧可変条件成立の判定フラグを出力する。
出力された判定フラグは零相電圧可変ゲイン演算器102に入力する。零相電圧発生器100から出力される零相電圧波形は、電流の位相を検出して位相を演算する位相演算器103において位相をシフトされ、零相電圧可変ゲイン演算器に102に入力される。
零相電圧可変ゲイン演算器102は、判定フラグに基づいて位相演算器103から出力される零相電圧波形に演算したゲインを乗算して出力する。
零相電圧可変ゲイン演算器102の出力は電圧座標変換器58から出力される出力電圧指令Vrefに加算され、加算後の出力電圧指令がパルス生成器60に入力され、パルス生成器60は入力された出力電圧指令に応じたパルス信号を変換器3のスイッチング素子に供給する。
図5は、電力変換器および変圧器に流れる電流、電圧および磁束の関係を示した波形を示す図である。
前述のように、出力電圧指令に零相電圧を加算することで、偏磁が生じる運転状態においても、変圧器の2次側に流れる直流電流成分を減少させることができる。このため、電源に変圧器を介して電力変換器を接続し、電力変換器により電動機を可変速駆動する電力変換器においても、特定周波数での運転時に生じる変換器の入力側変圧器の偏磁現象に対して、偏磁耐量を増加させるための対策や偏磁を抑制するための検出器を追加することなく、変圧器の偏磁現象を抑制することが可能となる。
なお、電力変換装置に接続される負荷が同期電動機である場合は電力変換装置の負荷力率が1となるため、図6に示すように電力変換装置の出力電圧指令に対する零相電圧指令の位相差は0となる。この場合、図1に示す位相演算器103は不要である。
1 交流電源
2 変圧器
3 電力変換器
4 交流電動機
5 電力変換器制御装置
6 電力変換器出力電流検出器
7 速度検出器
10 単相セルインバータ
11 順変換器
12 平滑コンデンサ
13 逆変換器
14 単相セルユニット
21 各相変圧器
51 速度指令発生器
52 速度制御器
53 電流座標変換器
54 位相演算器
55 トルク電流制御器
56 励磁電流指令設定器
57 励磁電流制御器
58 電圧座標変換器
59 周波数指令演算器
60 パルス生成器
100 零相電圧発生器
101 零相電圧可変条件判定器
102 零相電圧可変ゲイン演算器
103 位相演算器

Claims (7)

  1. 変圧器、該変圧器に接続されて交流電源電圧を直流電圧に変換するコンバータ、および該コンバータに接続されて前記直流電圧を交流電圧に変換して負荷に供給するインバータを備えた電力変換装置と、
    出力電圧指令を生成し、生成した出力電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置の出力電圧および出力周波数を制御する制御装置を備え、
    該制御装置は、
    零相電圧指令を生成し、生成した零相電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置に所定周波数の零相出力電圧を生成させる零相電圧発生器と、
    前記電力変換装置の出力周波数が、交流電源周波数に関連する予め定めた所定の周波数範囲にあるとき所定の可変ゲインを出力する零相電圧可変条件判定器と、
    前記零相電圧発生器出力に前記可変ゲインを乗算して零相電圧指令を生成する零相電圧可変ゲイン演算器とを備え、
    零相電圧可変ゲイン演算器の出力である零相電圧指令を前記出力電圧指令に加算して生成した生成出力電圧指令に基づいて前記電力変換器を制御し、前記変圧器の偏磁現象を引き起こす電圧の周波数成分を減少させて直流偏磁を抑制する
    ことを特徴とする電力変換装置。
  2. 請求項1記載の電力変換装置において、
    前記電力変換装置の負荷力率を検出する検出装置を備え、検出した負荷力率に応じて前記零相電圧の位相を制御することを特徴とする電力変換装置。
  3. 三相変圧器、該三相変圧器に接続されて交流電源電圧を直流電圧に変換するコンバータ、および該コンバータに接続されて前記直流電圧を交流電圧に変換して負荷に供給するインバータを備えた電力変換装置と、
    出力電圧指令を生成し、生成した出力電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置の出力電圧および出力周波数を制御する制御装置を備え、
    該制御装置は、
    第3高調波の零相電圧指令を生成し、生成した零相電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記変換器に所定周波数の零相出力電圧を生成させる零相電圧発生器と、
    前記電力変換装置の出力周波数が、交流電源周波数に関連する予め定めた所定の周波数範囲にあるとき所定の可変ゲインを出力する零相電圧可変条件判定器と、
    前記零相電圧発生器出力に前記可変ゲインを乗算して零相電圧指令を生成する零相電圧可変ゲイン演算器を備え、
    零相電圧可変ゲイン演算器の出力である零相電圧指令を前記出力電圧指令に加算して生成した生成出力電圧指令に基づいて前記電力変換器を制御し、前記三相変圧器の偏磁現象を引き起こす電圧の周波数成分を減少させて直流偏磁を抑制する
    ことを特徴とする電力変換装置。
  4. 請求項3記載の電力変換装置において、
    前記電力変換装置の負荷力率を検出する検出装置を備え、検出した負荷力率に応じて前記零相電圧の位相を制御することを特徴とする電力変換装置。
  5. 変圧器、該変圧器に接続されて交流電源電圧を直流電圧に変換するコンバータ、および該コンバータに接続されて前記直流電圧を交流電圧に変換して負荷に供給するインバータを備えた電力変換装置と、
    出力電圧指令を生成し、生成した出力電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置の出力電圧および出力周波数を制御する制御装置を備えた電力変換装置の制御方法において、
    零相電圧指令を生成し、生成した零相電圧指令を前記電力変換装置を構成するスイッチング素子を制御するパルス生成器に供給して前記電力変換装置に所定周波数の零相出力電圧を生成させる零相電圧発生器を備え、
    前記電力変換装置の出力周波数が、交流電源周波数に関連する予め定めた所定の周波数範囲にあるとき所定の可変ゲインを出力し前記零相電圧発生器出力に前記可変ゲインを乗算して零相電圧指令を生成し、生成した零相電圧指令を前記出力電圧指令に加算して生成した生成出力電圧指令に基づいて前記電力変換装置を制御し、前記変圧器の偏磁現象を引き起こす電圧の周波数成分を減少させて直流偏磁を抑制する
    ことを特徴とする電力変換装置の制御方法。
  6. 請求項5記載の電力変換装置の制御方法において、
    前記電力変換装置の負荷力率を検出する検出装置を備え、検出した負荷力率に応じて前記零相電圧の位相を制御することを特徴とする電力変換装置の制御方法。
  7. 請求項5記載の電力変換装置の制御方法において、
    前記変圧器は三相変圧器であることを特徴とする電力変換装置の制御方法。
JP2010060952A 2010-03-17 2010-03-17 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Active JP5399955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060952A JP5399955B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060952A JP5399955B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011199938A JP2011199938A (ja) 2011-10-06
JP5399955B2 true JP5399955B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=44877462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010060952A Active JP5399955B2 (ja) 2010-03-17 2010-03-17 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5399955B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7322566B2 (ja) * 2019-07-24 2023-08-08 株式会社明電舎 モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09294380A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hitachi Ltd 偏磁抑制制御装置
JP3262160B2 (ja) * 1997-09-10 2002-03-04 サンケン電気株式会社 インバ−タの制御方法及びインバ−タ装置
JP3666557B2 (ja) * 1999-04-20 2005-06-29 富士電機機器制御株式会社 電力変換回路
JP4422164B2 (ja) * 2007-03-28 2010-02-24 株式会社日立製作所 電力変換装置及び電力変換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011199938A (ja) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2392732C1 (ru) Устройство управления вектором асинхронного двигателя, способ управления вектором асинхронного двигателя и устройство управления приводом асинхронного двигателя
JP2004320985A (ja) モータ駆動用インバータ制御装置および空気調和機
JP6864116B2 (ja) 電力変換システム
EP3509210A1 (en) Inverter control device and electric motor driving system
JP6369517B2 (ja) 電力変換器の制御装置
WO2016117047A1 (ja) 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
JP4893219B2 (ja) 電力変換装置
JP5351390B2 (ja) 電力変換装置
JP5888074B2 (ja) 電力変換装置
RU2486658C1 (ru) Устройство управления для электродвигателя
JP6001622B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP5728968B2 (ja) 誘導電動機の制御装置及び制御方法
JP2015089236A (ja) 同期電動機の制御装置
JP6113651B2 (ja) 多相電動機駆動装置
US11601080B2 (en) Motor control device
JP2002233180A (ja) 電力変換装置
JP2013141345A (ja) モータ制御装置及び空気調和機
JP5399955B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP2011217575A (ja) 電力変換装置
JP2009284598A (ja) 交流電動機の制御装置
JP4401724B2 (ja) 電力変換装置
JP4798639B2 (ja) 誘導電動機の制御装置、制御方法および該制御装置を用いた車両
JP2014036539A (ja) インバータ装置及びインバータ装置のスイッチングタイミング補正方法
JP5306268B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP5755342B2 (ja) モータ駆動システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5399955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350