JP5382273B1 - オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 - Google Patents

オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5382273B1
JP5382273B1 JP2013529880A JP2013529880A JP5382273B1 JP 5382273 B1 JP5382273 B1 JP 5382273B1 JP 2013529880 A JP2013529880 A JP 2013529880A JP 2013529880 A JP2013529880 A JP 2013529880A JP 5382273 B1 JP5382273 B1 JP 5382273B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organopolysiloxane
mass
parts
emulsion
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013529880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013153833A1 (ja
Inventor
裕司 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2013529880A priority Critical patent/JP5382273B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5382273B1 publication Critical patent/JP5382273B1/ja
Publication of JPWO2013153833A1 publication Critical patent/JPWO2013153833A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/21Emulsions characterized by droplet sizes below 1 micron
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/596Mixtures of surface active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

短時間でオルガノポリシロキサンを高粘度にすることができ、オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)の量が3000ppm以下である、オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法を提供する。
式HO(R1 2SiO)nH(R1は水素原子又は炭化水素基)で表され、D4含有量が1000ppm以下であるオルガノポリシロキサン 100質量部、
ノニオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、及び
水 1〜10質量部
を含む混合物を乳化し、得られたエマルション組成物を40℃未満の温度で乳化重合を行って、重合時間15時間以内に生成するオルガノポリシロキサンの粘度が30万mPa・s以上となり、かつ、該オルガノポリシロキサンに含まれるD4の量が3000ppm以下であるエマルション組成物を調製する、オルガノポリシロキサンエマルション組成物を製造する方法。

Description

本発明は、化粧料、ハウスホ−ルド、離型剤などさまざまな分野において有用なオルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法に関する。
化粧料、ハウスホ−ルド、離型剤などさまざまな分野において、高粘度オルガノポリシロキサンを微細エマルションとする要求がある。しかし、高粘度オルガノポリシロキサンを直接乳化しても、エマルション粒子の粒径は数ミクロン程度が限界で、それ以上微細なものは得難い。そこで、微細なエマルション粒子を得るべく、乳化重合によるエマルションの製造方法が種々検討されてきた。
例えば、環状シロキサンオリゴマーを乳化した状態で強酸あるいは強塩基によって乳化重合を行う方法が知られている(特許文献1,2)。これらの手法を用いるとエマルション粒子の粒径が300nm以下であるエマルションを得ることができる。
ところで、近年、オクタメチルシクロテトラシロキサンが環境負荷物質として、懸念されるようになり、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量を抑制した製品が求められている。特許文献1及び2に記載の方法では、得られるエマルジョンに含まれるオルガノポリシロキサンに40000ppm以上ものオクタメチルシクロテトラシロキサンが含有されていることが知られており、その生成量を抑制する方法の検討が行われている。
例えば、(a)一般式 HO(R2SiO)mH(式中、Rは同種もしくは異種の1価炭化水素基、mは25℃における粘度が30〜10000mm2/s未満に相当する値である。)で示され、かつ、ケイ素原子数20以下の非縮合反応性オルガノシロキサンオリゴマーの含有量が5000ppm以下であるオルガノポリシロキサン、(b)重合用触媒(但し、(c)成分に触媒作用を有する界面活性剤を使用する場合は(b)成分は不要である。)、(c)界面活性剤および(d)水[(a)成分100質量部当たり30〜1000質量部]から成るエマルションを、温度40℃以下、重合時間40時間以内の条件で乳化重合し、生成したオルガノポリシロキサン中のケイ素原子数20以下の非縮合反応性オルガノシロキサンオリゴマーの含有量が1000ppmを越え、かつ、10000ppm以下であることを特徴とする、オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法が知られている(特許文献3)。しかし、この方法によると、高圧ガウリン等の乳化装置を用いて乳化重合を24時間行ったとしても、エマルション中のオルガノポリシロキサンの粘度も100万mm2/sとすることが限界であり、さらに高粘度のシロキサンを得ようと縮合時間を延長すると、オクタメチルシクロテトラシロキサンが3000ppmを超えるという問題があった。
そのため、なるべく短い乳化重合時間で、エマルション中のオルガノポリシロキサンを所望の粘度にすることが、製造の効率化だけでなく、エマルション中のオルガノポリシロキサンに含まれるオクタメチルシクロテトラシロキサンを抑える点からも強く求められている。
特公昭34−2041号公報 特公昭41−13995号公報 特許第3145394号
従って、本発明の目的は、従来よりも短時間でエマルション中に含まれるオルガノポリシロキサンを所望の粘度にすることが可能であり、得られるエマルションに含まれるオルガノポリシロキサン中のオクタメチルシクロテトラシロキサンの量が3000ppm以下である、オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法を提供することにある。
本発明者は、(1)原料として比較的高分子量の分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサンを用いること、(2)原料のオルガノポリシロキサンの乳化をノニオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤を質量比で1:99〜65:35の範囲の比で用いること、(3)初めに少量の水で乳化を行うことにより、得られるエマルション組成物のエマルション粒子の粒径を300nm以下という非常に微細なものとすることができ、しかも、従来よりも短時間で、エマルション中に含まれるオルガノポリシロキサンを所望の高粘度にすることができ、さらに、該オルガノポリシロキサンに含まれるオクタメチルシクロテトラシロキサンの量を抑制することができることを見出し、発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、第1に、
(I)(A)下記一般式(1)で表され、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量が1000ppm以下であるオルガノポリシロキサン 100質量部、
HO(R1 2SiO)nH (1)
(式中、R1は、独立に、水素原子又は置換もしくは非置換の炭素原子数1〜20の炭化水素基であり、nは該オルガノポリシロキサンの25℃における粘度が3000〜100000mm2/sとなる数。)
(B)ノニオン性界面活性剤 1〜100質量部、
(C)アニオン性界面活性剤 1〜100質量部、
(ただし、(B)成分:(C)成分の質量比=1:99〜65:35の範囲である。)
(D−1)水 1〜10質量部
を含む混合物の乳化を行って第1のエマルション組成物を調製し、
(II)該第1のエマルション組成物に、水を加えずに、又は、
(D−2)100000質量部以下の水
を加えた後、40℃未満の温度で、(E)酸触媒の存在下(但し、(C)アニオン性界面活性剤が触媒作用を有する場合には、該酸触媒は不要である。)、乳化重合に供して、重合時間15時間以内に生成するオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が30万mPa・s以上となり、かつ、該オルガノポリシロキサンに含まれるオクタメチルシクロテトラシロキサンの量が3000ppm以下である目的のエマルション組成物を調製する、
ことを含むオルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法を提供する。
本発明は、第2に、
上記の製造方法で得られるオルガノポリシロキサンエマルション組成物を提供する。
本発明によれば、15時間以内という短時間で所望のエマルション組成物を得ることができる。即ち、得られるエマルション組成物中のエマルション粒子の平均粒子径が300nm以下と非常に微細である。エマルション組成物中のオルガノポリシロキサンの粘度は100万mPa・sを越えて高粘度とすることができ、その場合においても、該オルガノポリシロキサンに含まれるオクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量は3000ppm以下である。
−材料−
以下、本発明の製造方法に用いる原料、材料について説明する。
<(A)オルガノポリシロキサン>
(A)は下記一般式(1)で表され、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量が1000ppm以下であるオルガノポリシロキサンである。
HO(R1 2SiO)nH (1)
一般式(1)中、R1は水素原子又は置換もしくは非置換の炭素原子数1〜20の炭化水素基である。非置換の炭素原子数1〜20の炭化水素基としては、例えば、炭素原子数1〜20のアルキル基、炭素原子数3〜20のシクロアルキル基、炭素原子数2〜20のアルケニル基、炭素原子数6〜20のアリール基、炭素原子数7〜20のアラルキル基が挙げられる。具体的には、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基等のアルキル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基、ビニル、アリル等のアルケニル基、フェニル基、トリル基、ナフチル基等のアリール基等が挙げられる。置換された炭素原子数1〜20の炭化水素基としては、上に例示した炭素原子数1〜20の1価炭化水素基中の水素原子の一部をハロゲン原子、アミノ基、アクリロキシ基、メタクリロキシ基、エポキシ基、メルカプト基、カルボキシル基、ヒドロキシル基等で置換したものが例示される。好ましくは、炭素原子数1〜6の炭化水素基であり、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、フェニル基である。更に好ましくは、全R1の80%以上がメチル基である。
一般式(1)中、nは、該オルガノポリシロキサンの25℃における粘度が3000〜100000mm2/sとなる値である。粘度が3000mm2/s未満であると、目的エマルション中に含まれるオルガノポリシロキサンを所望の粘度にするために乳化重合の時間を長くする必要が生じたり、乳化重合中に副生するオクタメチルシクロテトラシロキサンの量が多くなったりする。一方で、粘度が高すぎると、得られる目的エマルションの安定性が悪くなってしまう。そのため、好ましくは3000〜50000mm2/sであり、特に好ましくは4000〜20000mm2/sである。
また、該オルガノポリシロキサン中のオクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量は1000ppm以下である。この量が、1000ppmを超えると乳化重合後、オルガノポリシロキサンの粘度が30万mPa・s以上となった時に、その中に含まれるオクタメチルテトラシロキサンが3000ppmを越える恐れがあり、好ましくない。オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量が1000ppm以下のオルガノポリシロキサンを製造するには、減圧蒸留、薄膜蒸留、分子蒸留等すればよい。
<(B)ノニオン性界面活性剤>
(B)成分のノニオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェノールエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエステル、ポリオキシアルキレンソルビタンアルキルエステル、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ジエチレングリコール等が例示される。中でも、一般式:
2O(EO)n(PO)m
(式中、R2は炭素原子数8〜30の直鎖又は分岐のアルキル基であり、EOはエチレンオキシド基、POはアルキレンオキシド基を表し、それらの配列はブロック状でもランダム状でもよい。n及びmは独立に0〜100の整数であり、ただし、n+m>0である。)
で表されるものが好ましい。特に好ましくは、R2は炭素原子数8〜12の直鎖又は分岐のアルキル基で、n及びmは独立に0〜25である。
本成分の使用量は、(A)成分100質量部に対して、1〜100質量部用いることができ、好ましくは、2〜25質量部、特に好ましくは、3〜10質量部である。(B)成分は、1種単独でも2種以上組み合わせて使用してもよい。
<(C)アニオン性界面活性剤>
(C)成分のアニオン性界面活性剤としては、
・一般式(C−1):
3OSO3M (C−1)
(式中、R3は炭素原子数6〜30の直鎖又は分岐のアルキル基で、Mは水素原子、カリウム、ナトリウム等のアルカリ金属原子、マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属原子、アンモニウムイオン又は第4級アンモニウムイオンである。)
で表されるアルキル硫酸又はその塩、
・一般式(C−2):
3−Ph−SO3M (C−2)
(式中、R3及びMは式(C−1)で定義の通り)
で表されるアルキルベンゼンスルホン酸又はその塩、
が挙げられる。式(C−1)及び式(C−2)において、好ましくは、R3は炭素原子数6〜12の直鎖又は分岐のアルキル基であり、Mは水素原子、カリウム、ナトリウム等のアルカリ金属原子、マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属原子、アンモニウムイオン又は第4級アンモニウムイオンである。
式(C−1)で表されるアルキル硫酸又はその塩の具体例としては、ヘキシル硫酸、オクチル硫酸、デシル硫酸、ドデシル硫酸、テトラデシル硫酸、セチル硫酸、オクタデシル硫酸、アラキル硫酸およびそれらのリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、トリエタノールアンモニウム塩、アンモニウム塩が挙げられる。
式(C−2)で表されるアルキルベンゼンスルホン酸又はその塩の具体例としては、ヘキシルベンゼンスルホン酸、オクチルベンゼンスルホン酸、デシルベンゼンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、セチルベンゼンスルホン酸、ミリスチルベンゼンスルホン酸及びそれらのリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、トリエタノールアンモニウム塩、アンモニウム塩が挙げられる。
・一般式(C−3):
3O(EO)n(PO)mSO3M (C−3)
(式中、R3は炭素原子数6〜30の直鎖又は分岐のアルキル基で、Mは水素原子、カリウム、ナトリウム等のアルカリ金属原子、マグネシウム、カルシウム等のアルカリ土類金属原子、アンモニウムイオン又は第4級アンモニウムイオンで、EOはエチレンオキシド基、POはアルキレンオキシド基を表し、それらの配列はブロック状でもランダム状でもよい。n及びmは独立に0〜100の整数であり、但し、n+m>0である。)
で表されるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸又はポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩が挙げられる。具体例としては、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクチルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンドデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンセチルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクタデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンアラキルエーテル硫酸およびそれらのリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、トリエタノールアンモニウム塩、アンモニウム塩が挙げられる。
・一般式(C−4):
3−Ph−O(EO)n(PO)mSO3M (C−4)
(式中、R3、M、EO、PO、n及びmは式(C−3)で定義の通り)
で表されるポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸及びポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステル塩等がある。その具体例としては、ポリオキシエチレンヘキシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンデシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンセチルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンミリスチルフェニルエーテル硫酸及びそれらのリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属塩、トリエタノールアンモニウム塩、アンモニウム塩が挙げられる。
その他、(C)成分としては、ラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸等の高級脂肪酸の塩(好ましくは、アルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩)が挙げられる。
本(C)成分の使用量は、(A)成分100質量部に対して、1〜100質量部であり、好ましくは、2〜25質量部、特に好ましくは、3〜10質量部である。(C)成分は、1種単独でも2種以上組み合わせて使用してもよい。
また、(B)成分と(C)成分の質量比は(B):(C)=1:99〜65:35の範囲である。(B)/(C)が1.86を超える範囲では、乳化重合における反応速度が著しく低下する。得られるエマルション組成物の安定性を高めることを考えると、好ましくは、(B):(C)=20:80〜55:45、特に好ましくは、(B):(C)=30:70〜45:55である。
<(D)水>
水は、工程(I)において、(D−1)として、(A)100質量部当たり、1〜10質量部加える。ここで10質量部を超えて添加すると、エマルション粒子の粒径が300nm以下と微細であるエマルション組成物を得ることが困難であり、1質量部未満であると、O/W型のエマルションとなり難い。好ましくは、(A)100質量部当たり、2〜8質量部であり、特に好ましくは、4〜6質量部である。
水は、工程(II)においては加えなくてもよいし、加えてもよいが、加える場合には、(D−2)として、(A)100質量部当たり、100000質量部以下の量で加える。
<(E)酸触媒>
(D)成分の酸触媒は、乳化重合の工程(II)で重合系に存在すれば、どの時点で添加してもよい。該酸触媒としては、塩酸、硫酸、陽イオン交換樹脂等が例示される。ただし、(C)成分に酸触媒としての作用がある場合には、用いなくてもよい。酸触媒としての作用をも有する(C)成分としては、上記一般式(C−1),(C−2),(C−3),(C−4)において、Mが水素原子の時であり、ヘキシル硫酸、オクチル硫酸、デシル硫酸、ドデシル硫酸、テトラデシル硫酸、セチル硫酸、オクタデシル硫酸、アラキル硫酸、ヘキシルベンゼンスルホン酸、オクチルベンゼンスルホン酸、デシルベンゼンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、セチルベンゼンスルホン酸、ミリスチルベンゼンスルホン酸、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクチルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンドデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンセチルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクタデシルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンアラキルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンヘキシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンデシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンドデシルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンセチルフェニルエーテル硫酸、ポリオキシエチレンミリスチルフェニルエーテル硫酸やラウリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノレン酸が挙げられる。
−工程(I)−
(A),(B),(C)及び(D−1)成分を乳化して第1のエマルション組成物を得る。ここでの乳化は、ホモディスパー、ホモミキサー、コロイドミル、ラインミキサー、万能混合機、ウルトラミキサー、プラネタリーミキサー、コンビミックス等の乳化機を用いて行うことができる。
この工程で、用いる(C)成分に酸触媒作用がある場合や、(E)成分を添加した場合は、縮合も同時に進行するため、40℃未満の温度で乳化を行う必要がある。もし、40℃以上の温度で乳化を行うと、オクタメチルシクロテトラシロキサンの生成が多くなる虞がある。そのため、好ましくは15℃未満、特に好ましくは5℃未満の温度で乳化を行う。
この工程(I)において、第1のエマルション組成物のエマルション粒子の粒径が300nm以下、好ましくは200nm以下、特に好ましくは150nm以下になるまで、(A),(B),(C)及び(D−1)成分をよく混合する。工程(I)で得られる第1のエマルション粒子の粒径が小さければ小さいほど、工程(II)における重合速度が上昇するため、重合時間の短縮につながる。また、第1のエマルション組成物のエマルション粒子の粒径が300nm以下になる結果、次の工程で得られる最終的なエマルション粒子の粒径も300nm以下になる。好ましくは200nm以下、特に好ましくは150nm以下である。
<工程(II)>
この工程の初めに水(D−2)を、(A)成分100質量部に対して0〜100000質量部の範囲で加えた後に乳化重合に供する。即ち、乳化重合前の水の添加は任意であり、加えなくてもよいし、加える場合には100000質量部以下の範囲で添加する。好ましくは、0〜1000質量部、特に好ましくは、0〜200質量部である。
このように、第1のエマルション組成物に水(D−2)を添加した場合にはその後に、高圧ホモジナイザー等の乳化機により、更に乳化分散することもできる。
次に、該エマルション組成物を、乳化重合に供する。該重合工程は、40℃未満の温度で、48時間以内で行う。40℃以上の温度で、重合を行うとオクタメチルシクロテトラシロキサンの生成が多くなってしまう虞がある。そのため、好ましくは15℃未満、特に好ましくは5℃未満の温度が良い。また、重合時間は48時間を超えると、オクタメチルシクロテトラシロキサンの生成が多くなってしまう虞がある。そのため好ましくは、1〜30時間、特に好ましくは、5〜24時間以内である。
乳化重合により生成したオルガノポリシロキサンの粘度は、30万mPa・s以上であり、好ましくは100万mPa・s以上、特に好ましくは500万mPa・s以上である。また、乳化重合により生成したオルガノポリシロキサン中のオクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量は、3000ppm以下、好ましくは2000ppm以下、特に好ましくは1000ppm以下である。
乳化重合は(E)酸触媒の存在下で行うことにより重合を促し、重合時間を短縮することができる。(C)のアニオン性界面活性剤が酸触媒の作用を有する場合には、重合系に(C)のほかに別途(E)酸触媒を添加しなくとも、添加してもよい。
本発明のエマルション組成物の製造方法によれば、重合時間、15時間以内に、通常5〜15時間の範囲で、生成するオルガノポリシロキサンの粘度(25℃)が30万mPa・s以上に達する。好ましくは15時間以内に50万mPa・s以上、更に好ましくは100万mPa・s、特に好ましくは、500万mPa・s以上である。
<その他の処理>
重合が終了したら、通常、得られたエマルション組成物を塩基性物質で中和する。塩基性物質としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸水素ナトリウム、トリエタノールアミン、トリエチルアミン等のアミン化合物等が挙げられる。
この時に水を添加しシリコーン濃度を調整することができ、更に、エマルション組成物の保存性を高めるために防腐剤、防黴剤等を添加することができる。
乳化を行う工程(I)や乳化重合する工程(II)、あるいは中和を行った後のエマルション組成物に、R1 3SiO(R1 2SiO)nSiR1 3のようなオルガノポリシロキサンを添加することで末端が不活性トリオルガノシロキシ基で封鎖されたオルガノポリシロキサンを得ることができ、また、R1 3Si(OR41、R1 2Si(OR42、R1 1Si(OR43のようなアルコキシシランを添加することで得られるオルガノポリシロキサン鎖に分岐単位の導入、各種官能基の導入も可能である。なお、ここで、R1は前記の通り、水素原子又は置換もしくは非置換の炭素原子数1〜20、好ましくは1〜6、の炭化水素基であり、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、フェニル基である。R4は、同一又は異種の炭素原子数1〜20のアルキル基あるいは水素原子である。nは0〜100である。
以下の実施例及び比較例の説明において、「部」は質量部を意味する。
各例で得られたエマルション組成物の下記特性を、以下説明するように測定又は評価した。
・エマルションの平均粒径:
レーザ回折・散乱式粒度分布測定装置LA−920(株式会社堀場製作所製)により測定した、メジアン径の値である。
・オルガノポリシロキサンの粘度:
調製したエマルション組成物300gにイソプロピルアルコ−ル300gを攪拌しながら添加し、析出したジメチルシロキサンのみを分取し、105℃で3時間乾燥した後、25℃において回転粘度計により測定した、25℃における粘度である。
・オルガノポリシロキサン中のオクタメチルシクロテトラシロキサン含有量:
調製したエマルション組成物0.1gを、テトラデカンを内部標準として20ppm含有するアセトン10mlによる抽出(3時間振とう)に供した後、一晩放置した後にアセトン層を採取してガスクロマトグラフィー分析に供し、オクタメチルシクロテトラシロキサンを定量した。
・エマルションの安定性:100mlガラス瓶に、調製したエマルション組成物を入れ、50℃で1ケ月放置した後に外観を観察した。エマルションが均一な一相を形成し分離が認められない場合に安定性良好と評価し、「○」で示し、二相への分離が認められた場合に安定性「不良」と評価し、「×」で示した。
[実施例1]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を持つオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル3.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸4.0質量部と水6.0質量部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションを、0℃にて15時間の乳化重合と20時間の乳化重合に別々に供した。その後、得られたエマルションにトリエタノールアミン2.4質量部、水84.6質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散することにより、目的のエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
[実施例2]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル3.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸4.0質量部と水6.0質量部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションに、水84.6質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散させた。得られたエマルションを0℃にて10時間の乳化重合と15時間の乳化重合に別々に供した。その後、得られたエマルションにトリエタノールアミン2.4質量部を添加して中和することにより、目的のエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
[実施例3]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル6.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸8.0質量部と水6.0質量部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションを、0℃にて15時間の乳化重合と20時間の乳化重合に別々に供した。その後、得られたエマルションにトリエタノールアミン4.8質量部、水125.2質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散することで目的のエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
[実施例4]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル6.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸8.0部と水6.0部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションに、水125.2質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散させた。得られたエマルションを0℃にて15時間の乳化重合と20時間の乳化重合に別々に供した。その後、得られたエマルションをトリエタノールアミン4.8質量部で中和することによりエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
[実施例5]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル4.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸4.0部と水6.0部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションに、水83.6質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散させた後、0℃にて15時間の乳化重合と20時間の乳化重合に別々に供した。その後、トリエタノールアミン2.4質量部で中和することによりエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
[比較例1]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル3.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸4.0質量部と水11.88質量部をホモディスパーにより乳化させて第1のエマルションを得た。該エマルションを、0℃にて15時間の乳化重合と20時間の乳化重合に別々に供した。その後、トリエタノールアミン2.4質量部、水78.72質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散することにより、エマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
表1の結果から明らかなように、この比較例では第1のエマルションを調製する際に多量の水(11.88質量部)を用いているため、エマルション粒子の平均粒子径が300nm以下にならなかった。また、粒径が大きいため、20時間乳化重合を行っても59万mPa・sまでしか粘度が上がらなかった。
[比較例2]
粘度が60mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量260ppm)100質量部に10%ラウリル硫酸ナトリウム10質量部、水10質量部を加え、ホモミキサーで均一に乳化した。得られた第1のエマルションに更に水を74質量部加え、高圧ホモジナイザー圧力で50MPaにて、3回乳化分散を行った。その後、該エマルションに10%ドデシルベンゼンスルホン酸を5.0質量部添加して、0℃で20時間乳化重合を行った。重合後、続いて、10%炭酸ナトリウム水溶液を1.0質量部添加し、中和することによりエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
しかし、このようにして得られたエマルション組成物では、原料として粘度が低い分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサンを原料に用いているため、エマルション組成物中のジメチルポリシロキサンの粘度が20時間乳化重合を行っても、55万mPa・sまでしか上がらず、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量も3000ppm以下にすることができないことがわかる。
[比較例3]
粘度が60mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量260ppm)100部にポリオキシエチレン(9モル)ラウリルエーテル5.0質量部、ドデシルベンゼンスルホン酸5.0質量部、水12.5質量部を加え、ホモミキサーで均一に乳化して第1のエマルションを得た。該エマルションに、更に水を127.5質量部加え、高圧ホモジナイザーで圧力50MPaにて、3回乳化分散を行った。その後、25℃で20時間乳化重合を行った。続いて、10%炭酸ナトリウム水溶液を10質量部添加し、中和することによりエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
しかし、このようにして得られたエマルションでは、原料として粘度が低い分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサンを原料に用いているため、20時間乳化重合を行っても、エマルション中のシロキサンの粘度が32万mPa・sまでしか上がらず、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量も3000ppm以下にすることができないことがわかる。
[比較例4]
粘度が5000mm2/sの分子鎖末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサン(一般式(1)中、R1=メチル基、オクタメチルシクロテトラシロキサン含有量50ppm以下)100質量部に、ポリオキシアルキレン(10モル)分岐デシルエーテル4.0質量部とドデシルベンゼンスルホン酸2.0質量部と水6.0質量部をホモディスパーにより乳化させた。得られた第1のエマルションに水86.8質量部を添加し、ホモミキサーにより希釈分散させた後、0℃にて20時間の乳化重合に供した。重合後のエマルションにトリエタノールアミン1.2質量部を加えて中和することによりエマルション組成物を得た。結果は表1の通りである。
しかし、本比較例では、ノニオン性界面活性剤(B):アニオン性界面活性剤(C)=66:34であるために、重合が阻害されて、得られたエマルション組成物中のジメチルポリシロキサンの粘度が20時間乳化重合を行っても、30万mPa・sまでしか上がらないことがわかる。
Figure 0005382273
(注)D4:オクタメチルシクロテトラシロキサン
水量:工程(I)における原料オルガノポリシロキサン100質量部に対しての量
本発明の組成物は、安定性、使用感に優れているので、化粧料やハウスホールド用品として特に有用であり、例えば、シャンプー、リンス等のヘアケア用品に利用可能である。
また、家具や雑貨などの保護材、ゴム製品やプラスチック製品を加工するときに用いる金型用の離型剤、繊維に撥水性や柔軟性の付与を目的とした繊維処理剤としての利用も可能である。

Claims (3)

  1. (I)(A)下記一般式(1)で表され、オクタメチルシクロテトラシロキサンの含有量が1000ppm以下であるオルガノポリシロキサン 100質量部、
    HO(R1 2SiO)nH (1)
    (式中、R1は、独立に、水素原子又は置換もしくは非置換の炭素原子数1〜20の炭化水素基であり、nは該オルガノポリシロキサンの25℃における粘度が3000〜100000mm2/sとなる数。)
    (B)ノニオン性界面活性剤 1〜100質量部、
    (C)アニオン性界面活性剤 1〜100質量部、
    (ただし、(B)成分:(C)成分の質量比=1:99〜65:35の範囲である。)
    (D−1)水 1〜10質量部
    を含む混合物の乳化を行って第1のエマルション組成物を調製し、
    (II)該第1のエマルション組成物に、水を加えずに、又は、
    (D−2)100000質量部以下の水
    を加えた後、40℃未満の温度で、(E)酸触媒の存在下(但し、(C)アニオン性界面活性剤が触媒作用を有する場合には、該酸触媒は不要である。)、乳化重合に供して、重合時間15時間以内に生成するオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が30万mPa・s以上となり、かつ、該オルガノポリシロキサンに含まれるオクタメチルシクロテトラシロキサンの量が3000ppm以下である目的のエマルション組成物を調製する、
    ことを含むオルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法。
  2. 得られた目的のエマルション組成物のエマルション粒子の平均粒子径が300nm以下である請求項1に記載のオルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法。
  3. 得られた目的のエマルション組成物中のオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が100万mPa・s以上である請求項1又は2に記載のオルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法。
JP2013529880A 2012-04-11 2013-01-24 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法 Active JP5382273B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013529880A JP5382273B1 (ja) 2012-04-11 2013-01-24 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012089871 2012-04-11
JP2012089871 2012-04-11
JP2013529880A JP5382273B1 (ja) 2012-04-11 2013-01-24 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
PCT/JP2013/051484 WO2013153833A1 (ja) 2012-04-11 2013-01-24 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5382273B1 true JP5382273B1 (ja) 2014-01-08
JPWO2013153833A1 JPWO2013153833A1 (ja) 2015-12-17

Family

ID=49327414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529880A Active JP5382273B1 (ja) 2012-04-11 2013-01-24 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9072666B2 (ja)
EP (1) EP2706080B1 (ja)
JP (1) JP5382273B1 (ja)
KR (1) KR101407867B1 (ja)
CN (1) CN103687896B (ja)
TW (1) TWI486175B (ja)
WO (1) WO2013153833A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016141798A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
EP3064531A1 (en) 2015-03-05 2016-09-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing organopolysiloxane emulsion composition
JP2016166324A (ja) * 2015-03-05 2016-09-15 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法及びエマルション組成物
JPWO2014084319A1 (ja) * 2012-11-30 2017-01-05 信越化学工業株式会社 化粧料
US10494482B2 (en) 2015-09-04 2019-12-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method for organopolysiloxane emulsion composition
WO2020017586A1 (ja) 2018-07-20 2020-01-23 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物
US10870734B2 (en) 2015-09-04 2020-12-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method for organopolysiloxane emulsion composition

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015174389A1 (ja) * 2014-05-14 2015-11-19 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法及びエマルション組成物
EP3317351A4 (en) * 2015-07-02 2019-01-16 Dow (Shanghai) Holding Co., Ltd. OIL-IN-WATER EMULSION AND METHOD
JP6387930B2 (ja) * 2015-09-04 2018-09-12 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP6387929B2 (ja) * 2015-09-04 2018-09-12 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
KR20240064625A (ko) * 2021-07-09 2024-05-13 바커 메트로아크 케미컬스 피브이티. 엘티디. 폴리디메틸 실록산 혼합물로부터 유화 중합된 에멀젼 및 최종 에멀젼 내 환형 화합물 생성 결과

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198321A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法および該エマルジョンにより処理してなる物
JPH08188744A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 合成樹脂フィルムないしシートのコーティング用シリコーン乳化組成物
JPH09110992A (ja) * 1995-10-04 1997-04-28 Dow Corning Gmbh エラストマー形成組成物
JP2003252994A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 乳化重合ジオルガノポリシロキサンエマルジョン組成物の製造方法
JP2008528775A (ja) * 2005-02-02 2008-07-31 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 安定な、小さい粒度のオルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891920A (en) 1955-01-26 1959-06-23 Dow Corning Polymerization of organopolysiloxanes in aqueous emulsion
GB1024024A (en) 1963-04-08 1966-03-30 Dow Corning Improvements in or relating to polymerising or co-polymerising organosilicon compounds
JPH03145394A (ja) 1989-10-31 1991-06-20 Nec Corp 動画像信号の表示方式とその装置
JP3145394B2 (ja) 1990-11-09 2001-03-12 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法および該エマルジョンにより処理してなる物
GB201103690D0 (en) * 2011-03-04 2011-04-20 Dow Corning Emulsion polymerisation method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198321A (ja) * 1990-11-28 1992-07-17 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法および該エマルジョンにより処理してなる物
JPH08188744A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 合成樹脂フィルムないしシートのコーティング用シリコーン乳化組成物
JPH09110992A (ja) * 1995-10-04 1997-04-28 Dow Corning Gmbh エラストマー形成組成物
JP2003252994A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 乳化重合ジオルガノポリシロキサンエマルジョン組成物の製造方法
JP2008528775A (ja) * 2005-02-02 2008-07-31 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 安定な、小さい粒度のオルガノポリシロキサンエマルジョンの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014084319A1 (ja) * 2012-11-30 2017-01-05 信越化学工業株式会社 化粧料
JP2016141798A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
WO2016125348A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
EP3064531A1 (en) 2015-03-05 2016-09-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing organopolysiloxane emulsion composition
JP2016166324A (ja) * 2015-03-05 2016-09-15 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法及びエマルション組成物
US9765189B2 (en) 2015-03-05 2017-09-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing organopolysiloxane emulsion composition
US10494482B2 (en) 2015-09-04 2019-12-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method for organopolysiloxane emulsion composition
US10870734B2 (en) 2015-09-04 2020-12-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Production method for organopolysiloxane emulsion composition
WO2020017586A1 (ja) 2018-07-20 2020-01-23 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルション組成物
KR20210031937A (ko) 2018-07-20 2021-03-23 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오르가노폴리실록산 에멀션 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP2706080A1 (en) 2014-03-12
JPWO2013153833A1 (ja) 2015-12-17
US20140378553A1 (en) 2014-12-25
TWI486175B (zh) 2015-06-01
KR20140024476A (ko) 2014-02-28
TW201345561A (zh) 2013-11-16
WO2013153833A1 (ja) 2013-10-17
CN103687896A (zh) 2014-03-26
EP2706080A4 (en) 2014-12-31
KR101407867B1 (ko) 2014-06-16
EP2706080B1 (en) 2016-03-23
US9072666B2 (en) 2015-07-07
CN103687896B (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5382273B1 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP5807716B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物
JP6187683B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP2012201867A (ja) オルガノポリシロキサンエマルション及びその製造方法
JP6387929B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP6459885B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法及びエマルション組成物
US9765189B2 (en) Method for preparing organopolysiloxane emulsion composition
JP2016141798A (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP6390798B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
JP6387930B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
US10494482B2 (en) Production method for organopolysiloxane emulsion composition
JP5828351B2 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5382273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150