JP5374148B2 - 鱗片状ガラスが配合された化粧料 - Google Patents

鱗片状ガラスが配合された化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP5374148B2
JP5374148B2 JP2008510797A JP2008510797A JP5374148B2 JP 5374148 B2 JP5374148 B2 JP 5374148B2 JP 2008510797 A JP2008510797 A JP 2008510797A JP 2008510797 A JP2008510797 A JP 2008510797A JP 5374148 B2 JP5374148 B2 JP 5374148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
glass
cosmetic
mass
size distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008510797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007119395A1 (ja
Inventor
智宏 柳生
繁 柳ケ瀬
久雄 石部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP2008510797A priority Critical patent/JP5374148B2/ja
Publication of JPWO2007119395A1 publication Critical patent/JPWO2007119395A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5374148B2 publication Critical patent/JP5374148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0254Platelets; Flakes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C12/00Powdered glass; Bead compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/651The particulate/core comprising inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/54Particles characterised by their aspect ratio, i.e. the ratio of sizes in the longest to the shortest dimension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、化粧料に関し、特に体質顔料として鱗片状ガラスが配合された化粧料に関する。
白粉やパウダーファンデーション、頬紅、アイシャドーなどのメイクアップ化粧料には、主としてタルク、マイカ、セリサイトなどの天然の鱗片状体質顔料が用いられている。特に、マイカ、セリサイト、シリカフレーク(鱗片状シリカ)は、透明で柔らかな感触があり、プレストケーキにした際に取り出しやすいため、広く用いられている。
しかし、天然産物であるマイカやセリサイトは、鉄などの不純物を含んでおり、油を加えると色が黒くなる傾向を示し、きれいな発色が得られないという問題がある。
さらに、マイカやセリサイトには、アスペクト比の高いものが得にくく、肌への付着性や滑らかさも充分ではないという問題もある。
一方、天然物の代わりに、合成マイカや、非晶質の鱗片状シリカ(例えば、特開平6−87720号公報参照)、結晶性の鱗片状シリカ(例えば、特開平4−145011号公報参照)も用いられている。しかし、これらの物質は、アスペクト比の高いものが得にくいこと、充分な強度が得られないため他の粉体との混合時に粉砕されてしまうこと、などの問題がある。また、上記の非晶質の鱗片状シリカおよび結晶性の鱗片状シリカは、ステンレス板や鋼板などの基体の上にシリカ成分を塗布し乾燥させた後、この塗布膜を基体から剥離することによって得られている。このため、鱗片状シリカに基体表面の凹凸が転写されてしまい、一方面(作製時に基体と接触した面)に凹凸が形成された製品しか得られない。そのため、表面反射が起こり、透明性の維持が難しく、さらに、光りやすい鱗片状ガラスしか得られていない。
さらには、不定形のシリカゲルを配合したメイクアップ用化粧品も提案されている。しかし、シリカゲルは多孔質であるため、このような化粧品は肌の水分を吸収し、ガサガサした感触となり、皮膚への伸びが悪くなる傾向にある。
一方、マイカや合成マイカは光りやすいため、光り過ぎて自然な化粧効果が得られない、すなわち素肌感が得られにくいという問題もある。
本発明の目的は、上記の問題点を解決し、滑らかで感触がよく、透明感および皮膚への付着性に優れ、光り過ぎない自然な仕上がり、いわゆる素肌感のあるメイクアップ化粧料を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の化粧料は、鱗片状ガラスが配合された化粧料であって、前記鱗片状ガラスに組成成分として含有される二酸化珪素が52質量%以上、アルカリ金属酸化物が5質量%以下であり、前記鱗片状ガラスにおいて、平均厚さが0.1〜1.0μm、平均粒径が1〜100μm、かつ、前記平均粒径を前記平均厚さで除することによって得られる平均アスペクト比が10以上であり、前記鱗片状ガラスの粒度分布において、粒径が小さい側からの質量累積が10%に相当する粒径をD10、粒径が小さい側からの質量累積が90%に相当する粒径をD90とする場合に、D90をD10で除することによって得られる粒径分布指数が5.0以下である。
なお、粒度分布とは、測定対象となる粒子群に、どのような大きさ(粒径)の粒子がどのような割合で含まれているかを示す指標であり、本明細書では、レーザー回折散乱法に基づいて測定されるものである。レーザー回折散乱法とは、粒子にレーザー光を照射した時、各粒子径により散乱される散乱光量のパターンが異なることを利用した測定法であり、この方法によれば平均粒子径とその分布を求めることができる。であり、粒子量の基準として質量が用いられる。また、D10およびD90の定義は上記のとおりであり、換言すると、D90とは粒径が小さい側からの質量累積(累積質量百分率)が90%に対応する粒径のことであり、D90で表される粒径よりも小さい粒径を有する粒子群の質量和が全粒子総質量和の90%であることを示している。また、D10も同様であり、累積質量百分率が10%に対応する粒径のことであって、D10で表される粒径よりも小さい粒径を有する粒子群の質量和が全粒子総質量和の10%であることを示している。D90/D10で求められる粒径分布指数は、粒度分布の幅、すなわち粒度のバラツキを示す指標とすることができ、粒径分布指数が大きいほど粒度分布の幅が広く、小さいほど粒度分布の幅が狭い(粒径が揃っている)ということになる。
また、本明細書において、平均粒径とは、累積質量百分率が50%に相当する粒径(D50)のことである。
本発明の化粧料には、強度が強く、透明で色のくすみがなく、かつ高いアスペクト比の鱗片状ガラスが体質顔料として配合されている。したがって、この鱗片状ガラスに着色顔料などを添加して作製された化粧料は、非常に高い透明性を実現できる。また、この鱗片状ガラスは充分な強度を有しているので、他の粉体との混合時に粉砕されにくく、化粧料に配合された際にその効果が損なわれない。
また、本発明の化粧料には、薄くて、高いアスペクト比を有する鱗片状ガラスが配合されているので、体質顔料としてマイカ、セリサイト、合成マイカまたは鱗片状シリカなどのみが配合された化粧料と比較して、皮膚への付着性に優れ、光り過ぎない自然な仕上がり、いわゆる素肌感がある化粧料が得られる。
さらに、この鱗片状ガラスは、粒径分布指数(D90/D10)が5.0以下であり、粒径が揃っている。したがって、滑らかで感触がよく、さらに良好な伸び性も実現できるので、使用感の優れた化粧料が得られる。また、このように粒径が揃っている鱗片状ガラスを用いることにより、洗顔時の落ちやすさも優れた化粧料となる。このように、本発明の化粧料は、粒径が揃っている鱗片状ガラスが配合されているので、良好な品質を実現できる。
以上のように、本発明によれば、滑らかで感触がよく、透明感、発色性および皮膚への付着性に優れ、光り過ぎない自然な仕上がり、いわゆる素肌感のあるメイクアップを実現できる化粧料を得ることができる。
本発明の化粧料の実施形態について説明する。
本実施の形態の化粧料には、構成成分として鱗片状ガラスが含まれている。この鱗片状ガラスは、平均厚さが0.1〜1.0μmの範囲内である。平均厚さを0.1μm以上とすることによって、化粧料製造時(他の成分との混合時)に粉砕されない程度の強度を備えた鱗片状ガラスとできる。また、平均厚さを1.0μm以下とすることによって、化粧料に配合された際のざらつき感を抑制できる。より感触のよい化粧料を作製するためには、鱗片状ガラスの平均厚さを0.8μm以下とすることが好ましく、0.6μm以下とすることがより好ましい。また、鱗片状ガラスの平均粒径は、1〜100μmの範囲であり、好ましくは1〜50μmの範囲内、より好ましくは5〜30μmの範囲内である。平均粒径をこのような範囲内とすることによって、化粧料に配合された際のざらつき感を抑制して、肌への良好な付着性および肌上での滑らかさを実現できる。この鱗片状ガラスは、平均アスペクト比(平均粒径/平均厚さ)が少なくとも10以上であり、より好ましくは20以上である。また、平均アスペクト比の上限は特には限定されないが、例えば500以下とできる。このようなアスペクト比を有する鱗片状ガラスを配合することによって、皮膚への付着性に優れ、かつ、肌上で伸びのよい滑らかな化粧料を実現できる。
さらに、本実施の形態の化粧料に用いられる鱗片状ガラスは、粒径分布指数が5.0以下である。このように、粒径分布指数が小さい(粒径が揃っている)鱗片状ガラスを用いることによって、滑らかで感触がよく、さらに肌上での良好な伸び性を有する、使用感の優れた化粧料が得られる。また、このように粒径が揃っている鱗片状ガラスを用いることにより、美しい仕上がりを実現でき、さらに洗顔時の落ちやすさも優れた化粧料となる。化粧料の品質をより向上させるために、粒径分布指数が4.0以下の鱗片状ガラスを用いることが好ましい。なお、粒径が揃っているほど化粧料の特性は良くなるため、粒径分布指数はできるだけ小さいことが望ましく、その下限値は特に限定されない。
本実施の形態において用いられる鱗片状ガラスは、例えば、特公昭41−17148号公報や特公昭45−3541号公報に開示されているような、いわゆるブロー法や、特開昭59−21533号公報や特表平2−503669号公報に開示されている、いわゆるロータリー法で作製することができる。
ブロー法は、溶融ガラスを貯えた液槽中にノズルを入れ、このノズルから空気を吹き込んで、いわゆる風船を作り、これをローラーで引っ張り、鱗片状ガラスを得る方法である。ロータリー法は、高速回転している平板やカップ状容器に溶融ガラスを連続的に注ぎ、平板やカップ縁から溶融ガラスを延伸させて鱗片状ガラスを得る方法である。
本実施の形態において用いられる鱗片状ガラスは、鉛や砒素などのいわゆる重金属を組成成分として実質的に含んでおらず、また、肌への影響を考慮してナトリウムやカリウムなどのアルカリ金属の含有量が少ないものがよい。アルカリ金属の含有量は、アルカリ金属酸化物換算で5質量%以下であり、好ましくは3質量%以下であり、より好ましくは1質量%以下であり、含まなくてもよい(0質量%でもよい)。本実施の形態において、鱗片状ガラスに組成成分として含まれる二酸化珪素の含有量は、52質量%以上である。このようなガラスの例として、特開2002−226732号公報などに開示されたEガラスやボロンフリーEガラスが挙げられる。表1に示すように、Eガラスには二酸化珪素(SiO2)が52〜56質量%、アルカリ金属酸化物が0〜0.8質量%含有されている。また、ボロンフリーEガラスには二酸化珪素(SiO2)が55〜67質量%、アルカリ金属酸化物が0〜5質量%含有されている。
Figure 0005374148
本実施の形態の化粧料における鱗片状ガラスの配合量は、目的とする化粧料の種類により異なるが、体質顔料の合計に対して例えば5〜80質量%の範囲で用いられ、特に10〜70質量%の範囲が好ましい。なお、ここでの配合量とは、体質顔料として配合される鱗片状ガラスの量のことであるため、例えば酸化チタンや酸化鉄などが被覆されて光輝性顔料として化粧料に含まれている鱗片状ガラスの量は含まれない。
鱗片状ガラスの表面はもともと親水性であり、化粧料製造時に添加する油剤との馴染みはあまり良くない。そこで、油剤との馴染みを良くすることが必要な場合には、その表面を疎水化剤で被覆処理するとよい。なお、この場合、鱗片状ガラスは、その表面全体が疎水化剤によって被覆されてもよいし、表面の一部が被覆されていてもよい。
このような被覆処理に用いられる疎水化剤としては、化粧用顔料の表面処理に通常用いられるメチルハイドロジエンポリシロキサン、反応性アルキルポリシロキサン、高粘度シリコーンオイルまたはシリコーン樹脂などのシリコーン化合物、アニオン活性剤やカチオン活性剤などの界面活性剤、シランカップリング剤やチタニアカップリング剤、ナイロン、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン、フッ素樹脂またはポリアミノ酸などの高分子化合物、水素添加レチシン、アシル化コラーゲン、金属石鹸のほか、親油性ワックス、多価アルコールエステルが使用可能であり、これらを複合的に用いることも可能である。
疎水化剤の被覆処理方法としては、特開昭60−69011号公報、特開昭60−184571号公報、特開昭58−72512号公報、特開昭61−73775号公報、特開昭61−17667号公報などに例示されるように、溶液噴霧法、溶液浸漬法などが挙げられる。疎水化剤の付着量は、鱗片状ガラスの単位質量当り、通常は0.01〜5質量%である。これらの被覆処理により、さらに感触の良い化粧料が得られる。
本実施の形態の化粧料は、前記鱗片状ガラスの他に、通常化粧料に用いられる他の成分を必要に応じて適宜配合することができる。他の成分としては、無機粉末、有機粉末、顔料、色素、油性成分、有機溶剤、樹脂や可塑剤などが挙げられる。例えば、無機粉末としては、タルク、カオリン、マイカ、セリサイト、その他の雲母類、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、クレー類などが挙げられる。
また、有機粉末としては、ナイロンパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリスチレンパウダー、エポキシパウダー、アクリルパウダーなどのパウダーの他に、ナイロン、アクリルなどのプラスチックビーズなども挙げられる。
顔料としては、微結晶性セルロース、酸化チタンや酸化亜鉛、酸化ジルコニウムなどの無機白色顔料、酸化鉄やチタン酸鉄などの無機赤色系顔料、黄酸化鉄や黄土などの無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カーボンブラックなどの無機黒色形顔料、酸化クロムや水酸化クロム、チタン酸コバルトなどの無機緑色系顔料、紺青などの無機青色系顔料、さらに、酸化チタンや酸化鉄を被覆した鱗片状ガラス、シリカおよび雲母チタン(雲母の表面に酸化チタンがコーティングされた粉末)、オキシ塩化ビスマスなどの真珠光沢顔料、アルミニウムパウダーやカッパーパウダーなどの金属粉末顔料などが挙げられる。
色素としては、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色228号、赤色405号、橙色203号、橙色204号、黄色205号、黄色401号および青色404号などの有機顔料、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色227号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、緑色3号および青色1号のジルコニウム、バリウムまたはアルミニウムレーキなどの有機顔料、あるいはクロロフィルまたはβ−カロチンなどの天然色素などが挙げられる。
油性成分としては、スクワラン、流動パラフィン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス、オケゾライト、セレシン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イソステアリン酸、セチルアルコール、ヘキサデシルアルコール、オレイルアルコール、2−エチルヘキサン酸セチル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ミリスチン酸2−オクチルドデシル、ジ−2−エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリ−2−エチルヘキサン酸グリセロール、オレイン酸−2−オクチルドデシル、ミリスチン酸イソプロピル、トリイソステアリン酸グリセロール、トリヤシ油脂肪酸グリセロール、オリーブ油、アボガド油、ミツロウ、ミリスチン酸ミリスチル、ミンク油またはラノリンなどの各種炭化水素、シリコーン油、高級脂肪酸、油脂類のエステル類、高級アルコール、あるいはロウなどが挙げられる。
さらに、アセトン、トルエン、酢酸ブチルまたは酢酸エステルなどの有機溶剤、アルキド樹脂または尿素樹脂などの樹脂、カンファ、クエン酸アセチルトリブチルなどの可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、界面活性剤、保湿剤、香料、水、アルコール、あるいは増粘剤などが挙げられる。
化粧料の形態としては、粉末状、ケーキ状、ペンシル状、スティック状、軟膏状、液状、乳液状またはクリーム状など種々の形態が挙げられる。これらには、例えば、化粧水、乳液またはクリームなどのフェーシャル化粧料、ファンデーション、口紅、アイシャドー、頬紅、アイライナー、ネイルエナメルまたはマスカラなどのメイクアップ化粧料などが含まれる。
以下、本発明について、実施例を用いてさらに詳細に説明する。
(実施例1〜4)
実施例1〜4では、化粧料に配合する鱗片状ガラスをEガラスまたはボロンフリーガラスによって作製した。具体的には、表2に示す組成の1型ガラスまたは2型ガラスを用いて、実施例1〜4の鱗片状ガラスを作製した。
Figure 0005374148
このようなガラス組成を用いて、ブロー法により以下のような方法で実施例1〜4の鱗片状ガラスを得た。
まず、1200℃以上に加熱した溶解槽に1型ガラスまたは2型ガラスの組成を有したガラスを入れ溶解した。次に、この溶解槽にノズルを入れ、このノズルから空気を吹き込みながら薄いガラスを作製し、この薄いガラスをローラーで連続的に引き出した。空気の吹き込み量およびローラー回転数を変えて、平均厚さ0.4μmのガラスと、0.7μmのガラスを得た。その後、粉砕、分級を行って、平均粒径20μmの鱗片状ガラスを得た。平均粒径は、レーザー回折粒度分布測定装置(製品名「マイクロトラック(登録商標)HRA」(日機装株式会社製))によって測定した。
粉砕には、ジェットミル型粉砕機(製品名「ラボジェットLJ」(日本ニューマチック株式会社製))を用いた。また、粒度の調整は、ふるい分け分級によって行った。ふるい分け分級には、電磁ふるい振とう機(製品名「RETSCH SIEVE SHAKER, type VIBRO」(RETSCH株式会社製)を用い、目的とする粒度分布に応じて適宜ふるいを選択した。
この鱗片状ガラスの粒径分布指数(D90をD10で除した指数)を表3に示す。D90およびD10の定義は上記に説明したとおりである。ここでは、レーザー回折粒度分布測定装置(製品名「マイクロトラック(登録商標)HRA」(日機装株式会社製))を用いて粒度分布を測定し、その測定結果からD90およびD10を求めて、粒径分布指数を算出した。
実施例1〜4の各鱗片状ガラスについて、ガラス組成、平均厚さおよび粒径分布指数を表3に示す。
(比較例1)
平均厚さと粒径分布指数を異ならせた以外は実施例1と同じにして、比較例1の鱗片状ガラスを作製した。比較例1の鱗片状ガラスについてのガラス組成、平均厚さおよび粒径分布指数は、表3に示すとおりである。
(比較例2)
ガラス組成として表2の3型ガラスを用い、平均厚さと粒径分布指数を異ならせた以外は実施例1と同じにして、比較例2の鱗片状ガラスを作製した。比較例2の鱗片状ガラスについてのガラス組成、平均厚さおよび粒径分布指数は、表3に示すとおりである。
(比較例3)
比較例3として、市販されている化粧品用天然マイカ(製品名「Y−2400」(株式会社山口雲母社製))を用いた。比較例3で用いた天然マイカの粒径分布指数は、表3に示すとおりである。
(比較例4)
比較例4として、市販されている合成マイカ(製品名「PDM−9WA」(トピー工業株式会社製))を用いた。比較例4で用いた合成マイカの粒径分布指数は、表3に示すとおりである。
Figure 0005374148
実施例1〜4および比較例1〜4の鱗片状ガラスまたはマイカについて、それぞれ、透明性、白色度、黄色度およびpHを測定した。測定結果は、表3に示すとおりである。
実施例1〜4および比較例1〜4の鱗片状ガラスまたはマイカ各1gにそれぞれアクリル樹脂(固形分40%)9gを加え、充分攪拌した後、これを隙間9ミル(9/1000×25.4mm)のアプリケーターにて隠蔽率測定紙に塗布し、乾燥させて塗板を作製した。塗板の黒色部について、測色計(ミノルタ株式会社製、CR400)を使用して色相L値を測定した。一方、比較のために、アクリル樹脂のみを用い、同じ方法で塗布した塗板も作製した。この比較となる塗板の黒色部についても同様に色相L値を測定し、実施例1〜4および比較例1〜4の鱗片状ガラスまたはマイカの有無によるL値の差(ΔL)を求めた。ΔLの小さい方がより透明性が高いと判定した。
また、実施例1〜4および比較例1〜4の鱗片状ガラスまたはマイカに、それぞれ流動パラフィンを1:2の割合で加え、ペースト状にして、これらの白色度および黄色度も測定した。白色度および黄色度は、「Color Meter ZE2000」(日本電色株式会社製)を用いて測定した。
また、実施例1〜4および比較例1〜4の鱗片状ガラスまたはマイカ各10gにイオン交換水90gを加え、攪拌の後40℃の雰囲気下に保管し、24時間後のpHを測定した。
なお、実施例1〜4および比較例1,2ではブロー法により鱗片状ガラスを得たが、ロータリー法を用いて、ガラスの溶解温度およびロータリーの回転スピードを変え、上記と同じ平均厚さを有する鱗片状ガラスを得て、その後、粉砕、分級を行ってもよい。
測定結果によれば、比較例2の鱗片状ガラスはアルカリ金属酸化物の含有量が多い3型ガラスを用いているため、1型または2型ガラスを用いた実施例1〜実施例4および比較例1に較べてpHが高かった。また、天然マイカを用いた比較例3は、鱗片状ガラスを用いた実施例1〜4および比較例1,2と比較して透明性が低く、黄色度も高かった。比較例4の合成マイカは、黄色度が比較的高かった。
(実施例5〜8および比較例5〜8)
化粧料としての評価を行うため、実施例1〜4または比較例1〜4の試料を体質顔料として用いて、下記の表4に示す各成分によりパウダーファンデーションを作製した。実施例1〜4の各鱗片状ガラスを用いたパウダーファンデーションを実施例5〜8とし、比較例1〜4の各鱗片状ガラスを用いたパウダーファンデーションを比較例5〜8とした。
Figure 0005374148
成分(1)〜(8)をヘンシェルミキサーで混合し、この混合物に対して成分(9)〜(13)を加熱溶解混合したものを添加した後、パルペライザーで粉砕し、これを直径6cmの皿に1.47×10-1MPa(1.5kg/cm2)の圧力で成形し、各実施例および比較例のパウダーファンデーションを得た。
実施例5〜8および比較例5〜8で得たパウダーファンデーションの官能試験を行った。
官能試験は、10人の被験者を起用し、この10人の評価の平均値をもって、化粧料の使用感を評価した。評価基準を表5に、評価結果を表6に示す。なお、洗顔性は、試料パウダーファンデーションを顔に塗り、その後洗顔石鹸で洗ってもらったあとのサッパリ感を判断することによって評価した。
Figure 0005374148
Figure 0005374148
以上のように、パウダーファンデーションのベースとして、本発明の化粧料における鱗片状ガラスを用いた試料(実施例5〜8)は、従来の天然マイカや合成マイカをベースに用いた製品(比較例7と8)と比較して、仕上がり感や透明感、洗顔性の点で、優れた結果を示した。
さらに、本発明の化粧料における鱗片状ガラスをベースとして用いた製品(実施例5〜8)は、鱗片状ガラスの平均厚さが厚い比較例5,6と比較して、仕上がり感や使用感(伸び性)の点で、優れた結果を示した。なお、本発明の化粧料における鱗片状ガラスとは、組成成分として二酸化珪素を52質量%以上、アルカリ金属酸化物を0〜5質量%含有しており、平均厚さが0.1〜1.0μm、平均粒径が1〜100μm、かつ、平均アスペクト比が10以上であり、さらに粒径分布指数が5.0以下を満たす鱗片状ガラスのことである。
本発明の化粧料は、滑らかで感触がよく、透明感および皮膚への付着性に優れ、光らない自然な仕上がり、いわゆる素肌感のあるメイクアップ化粧料として利用することができる。

Claims (4)

  1. 鱗片状ガラスが配合された化粧料であって、
    前記鱗片状ガラスに組成成分として含有される二酸化珪素が52質量%以上、アルカリ金属酸化物が5質量%以下であり、
    前記鱗片状ガラスにおいて、平均厚さが0.1〜1.0μm、平均粒径が1〜100μm、かつ、前記平均粒径を前記平均厚さで除することによって得られる平均アスペクト比が10以上であり、
    前記鱗片状ガラスの粒度分布において、粒径が小さい側からの質量累積が10%に相当する粒径をD10、粒径が小さい側からの質量累積が90%に相当する粒径をD90とする場合に、D90をD10で除することによって得られる粒径分布指数が5.0以下であり、
    前記鱗片状ガラスは、体質顔料として前記化粧料に配合されるものであり、かつ、その表面が他の材料からなる膜で被覆されていない状態で、または、その表面の少なくとも一部が直接に疎水化剤によって被覆されている状態で前記化粧料に配合されている、
    化粧料。
  2. 前記粒径分布指数が4.0以下である、請求項1に記載の化粧料。
  3. 前記鱗片状ガラスに組成成分として含有されるアルカリ金属酸化物が3質量%以下である、請求項1に記載の化粧料。
  4. 前記鱗片状ガラスの配合量が、体質顔料全体に対して5〜80質量%である、請求項1に記載の化粧料。
JP2008510797A 2006-03-20 2007-03-16 鱗片状ガラスが配合された化粧料 Active JP5374148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008510797A JP5374148B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-16 鱗片状ガラスが配合された化粧料

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006077128 2006-03-20
JP2006077128 2006-03-20
JP2008510797A JP5374148B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-16 鱗片状ガラスが配合された化粧料
PCT/JP2007/055366 WO2007119395A1 (ja) 2006-03-20 2007-03-16 鱗片状ガラスが配合された化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007119395A1 JPWO2007119395A1 (ja) 2009-08-27
JP5374148B2 true JP5374148B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=38609186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510797A Active JP5374148B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-16 鱗片状ガラスが配合された化粧料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090087463A1 (ja)
EP (1) EP2008641B1 (ja)
JP (1) JP5374148B2 (ja)
KR (1) KR20090008202A (ja)
CN (2) CN101404975A (ja)
WO (1) WO2007119395A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006014095A1 (de) * 2006-03-24 2007-09-27 Merck Patent Gmbh Glasplättchen und deren Verwendung als transparenter Füllstoff
US20100092527A1 (en) * 2007-04-25 2010-04-15 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flakes, and cosmetic containing the same
AU2009285851A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 The Procter & Gamble Company Pressed powder cosmetic composition comprising flaky glass
RU2012132445A (ru) 2009-12-29 2014-02-10 У.Р. Грейс Энд Ко.-Конн. Композиции для образования пленок, имеющих желательную степень матирования, и способы их получения и применения
GB201011443D0 (en) * 2010-07-07 2010-08-25 Glassflake Ltd Glass flakes
JPWO2012096182A1 (ja) * 2011-01-14 2014-06-09 日本板硝子株式会社 フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料
US9683105B2 (en) 2011-12-09 2017-06-20 Nippon Sheet Glass Company, Limited Photoluminescent pigment, and photoluminescent paint composition and automobile outer panel coating material containing same
JP5904209B2 (ja) * 2012-08-30 2016-04-13 東レ株式会社 フッ化ビニリデン樹脂微粒子の製造方法、およびフッ化ビニリデン樹脂微粒子
ES2682042T3 (es) * 2014-02-07 2018-09-18 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Partículas de óxido de cinc de tipo placa hexagonal, y cosmético, carga, composición de resina, material reflectante de infrarrojos, y composición de recubrimiento que contiene las mismas
MX2018010013A (es) * 2016-02-19 2018-11-09 Basf Se Caolin para refuerzo mecanico de polvo polimerico de sinterizacion por laser.
US20200055770A1 (en) * 2016-10-27 2020-02-20 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flakes and resin composition
US11203546B2 (en) * 2017-05-29 2021-12-21 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flakes and resin composition
WO2019043022A1 (en) * 2017-09-01 2019-03-07 Merck Patent Gmbh PIGMENT FORMULATION

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226732A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光沢顔料、ならびにそれを含有する塗料組成物、樹脂成形品、化粧料およびインキ組成物
WO2005028566A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Nippon Sheet Glass Company, Limited 黒色系光輝顔料およびそれを配合した化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物
JP2005187782A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 真珠調光沢顔料およびその製造方法、ならびにそれを用いた化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3257184A (en) * 1961-02-04 1966-06-21 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus and method for producing flake glass
JPS5872512A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Miyoshi Kasei:Kk メ−クアツプ化粧料
JPS5921533A (ja) 1982-07-29 1984-02-03 Asahi Glass Co Ltd ガラス薄片の製造方法
JPH0729902B2 (ja) * 1985-07-11 1995-04-05 住友化学工業株式会社 メ−クアツプ化粧料
GB8709608D0 (en) * 1987-04-23 1987-05-28 Corrocoat Ltd Forming glass flakes
US5753371A (en) * 1996-06-03 1998-05-19 The Mearl Corporation Pearlescent glass pigment
JP4615680B2 (ja) * 2000-07-31 2011-01-19 日本板硝子株式会社 化粧料用フレーク状ガラス、およびそれを配合した化粧料
US7604862B2 (en) * 2001-07-12 2009-10-20 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Multilayer pigments based on glass flakes
JP3596534B2 (ja) * 2002-03-14 2004-12-02 富士ゼロックス株式会社 乳化化粧料
US20050113485A1 (en) * 2002-05-24 2005-05-26 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Flaky particles, and cosmetic, coating material composition, resin composition and ink composition ezch containing the same
US7312257B2 (en) * 2003-01-23 2007-12-25 General Electric Company Polymer encapsulation of high aspect ratio materials and methods of making same
US7285508B2 (en) * 2003-08-29 2007-10-23 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flake
US8088212B2 (en) * 2005-04-01 2012-01-03 Basf Corporation Sparkle effect of unique particle size distribution

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002226732A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光沢顔料、ならびにそれを含有する塗料組成物、樹脂成形品、化粧料およびインキ組成物
WO2005028566A1 (ja) * 2003-09-22 2005-03-31 Nippon Sheet Glass Company, Limited 黒色系光輝顔料およびそれを配合した化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物
JP2005187782A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 真珠調光沢顔料およびその製造方法、ならびにそれを用いた化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2008641A1 (en) 2008-12-31
EP2008641B1 (en) 2014-05-07
CN101404975A (zh) 2009-04-08
US20090087463A1 (en) 2009-04-02
JPWO2007119395A1 (ja) 2009-08-27
WO2007119395A1 (ja) 2007-10-25
EP2008641A4 (en) 2012-09-19
KR20090008202A (ko) 2009-01-21
CN105106026A (zh) 2015-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5374148B2 (ja) 鱗片状ガラスが配合された化粧料
JP3702742B2 (ja) 真珠光沢顔料およびその製造方法並びに真珠光沢顔料を配合した化粧料
EP1666541B1 (en) Black bright pigment, and cosmetic, coating composition, resin composition and ink composition comprising the same
US20120128604A1 (en) Method for Manufacturing Highly Iridescent Titanium Oxide Composition
US20080160198A1 (en) Black brightening flake and cosmetic preparation, coating composition, resin composition, and ink composition each containing the same
WO2016194902A1 (ja) 干渉顔料、ならびにこれを含む化粧料、塗料、インク、および樹脂組成物
US20040213820A1 (en) Cosmetic
JP6284570B2 (ja) フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料
JP5123294B2 (ja) フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料
JP2007077087A (ja) 真珠光沢顔料
KR920007564B1 (ko) 메이크업 화장료(化粧料)
JP2002038051A (ja) ガラスフレーク、およびそれを配合した化粧料
JP2005187782A (ja) 真珠調光沢顔料およびその製造方法、ならびにそれを用いた化粧料、塗料組成物、樹脂組成物およびインキ組成物
JP4570810B2 (ja) メタリックネールエナメル
KR20060115993A (ko) 청색 착색 박편 및 그것을 배합한 화장료, 도료 조성물,수지 조성물 및 잉크 조성물
JP2008127273A (ja) 還元型薄片状高虹彩色酸化チタン組成物とその製法
JP4205844B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2004067655A (ja) 化粧料
JPS63166819A (ja) メ−クアツプ化粧料
JPS6210008A (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5374148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250