JP5331814B2 - バーストモードアクティビティを通信する装置および方法 - Google Patents

バーストモードアクティビティを通信する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5331814B2
JP5331814B2 JP2010529928A JP2010529928A JP5331814B2 JP 5331814 B2 JP5331814 B2 JP 5331814B2 JP 2010529928 A JP2010529928 A JP 2010529928A JP 2010529928 A JP2010529928 A JP 2010529928A JP 5331814 B2 JP5331814 B2 JP 5331814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
packet
burst mode
byte
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010529928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011501562A (ja
Inventor
ダブリュ.チッタ リチャード
マシュー ロプレスト スコット
エミリー ヴィラーグ デイビッド
アラン キャンフィールド バース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2011501562A publication Critical patent/JP2011501562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5331814B2 publication Critical patent/JP5331814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/005Iterative decoding, including iteration between signal detection and decoding operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • H04L1/006Trellis-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2381Adapting the multiplex stream to a specific network, e.g. an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6131Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via a mobile phone network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64315DVB-H
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0055MAP-decoding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

本開示は、一般にデジタル放送システムのオペレーションに関し、特に、モバイル装置、歩行者用装置(pedestrian device)、およびパーソナル装置による使用が意図されているテレビジョン放送用データの符号化および復号化に関する。
本出願は米国特許商標庁に提出した仮出願(1)2007年10月15日に提出した出願番号60/998978、(2)2007年10月15日に提出した出願番号60/998961、(3)2007年10月15日に提出した出願番号60/999040、(4)2008年8月29日に提出した出願番号61/190499、(5)2008年8月29日に提出した出願番号61/190516、(6)2008年8月29日に提出した出願番号61/190517について35U.S.C.§119に基づいた利益を主張する。
関連出願についての表示
本出願は、本出願人が共通して所有する次の同時継続中の米国特許出願と関連する。(1)国際特許出願(出願番号PCT/US08/006334,トムソン整理番号MICR07001)として2008年5月16日に出願したNo.XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」、(2)国際特許出願(出願番号PCT/US08/006335,トムソン整理番号MICR07002)として2008年5月16日に出願した出願番号XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」、(3)国際特許出願(出願番号PCT/US08/006333,トムソン整理番号MICR07003)として2008年5月16日に出願した出願番号XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」(4)国際特許出願(出願番号PCT/US08/006332,トムソン整理番号MICR07004)として2008年5月16日に出願した出願番号XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」、(5)国際特許出願(出願番号PCT/US08/006331,トムソン整理番号MICR08001)として2008年5月16日に出願した出願番号XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」、(6)国際特許出願(出願番号XXX,トムソン整理番号PU080145)として2008年10月14日に出願した出願番号XXX、発明の名称「PREAMBLE FOR A DIGITAL TELEVISION SYSTEM」、(7)国際特許出願(出願番号XXX,トムソン整理番号PU080162)として2008年10月14日に出願した出願番号XXX、発明の名称「CODE RATE IDENTIFIER IN PSUEDORANDOM」、(8)国際特許出願(出願番号XXX,トムソン整理番号PU070255)として2008年10月14日に出願した出願番号XXX、発明の名称「APPRATUS AND METHOD FOR ENCODING AND DECODING SIGNALS」。
このセクションの記載は、下記で説明される本発明の様々な態様に関連する可能性のある技術の様々な態様を読み手に紹介することを意図している。この説明は背景情報を読み手に提供することの手助けになり、これにより本発明の様々な態様のより良い理解を促進する。したがって、これらの記載は、このような観点から読まれるべきであって、従来技術の承認として読まれるべきではないことを理解されたい。
世界中のテレビ放送システムは、アナログのオーディオおよびビデオ信号の配信から最新デジタル通信システムに移ってきている。例えば、米国では、ATSC(Advanced Television Standards Committee)が、「ATSC規格:デジタルテレビジョン規格A/53」(A53規格)と称される規格を開発した。A53規格はデジタルテレビ放送用のデータをどのように符号化し復号化すべきかを定義している。さらに、米国のFCC(Federal Communications Commission:連邦通信委員会)は、テレビ放送用の電磁スペクトルの領域の割り当てを行っている。FCCは、その割り当てられた領域内の連続的な6MHzのチャネルを、地上デジタルテレビジョン放送(すなわち、ケーブルや衛星ではない)を伝送する放送会社に割り振っている。各6MHzのチャネルは、A53規格の符号化および変調フォーマットに基づいて、約19Mb/秒のチャネル容量を有している。さらに、FCCは、6MHzのチャネルを介した地上デジタルテレビジョンデータの伝送がA53規格に準拠しなければならないことを義務づけている。
A53規格は、ソースデータ(例えば、デジタルのオーディオおよびビデオデータ)を、チャネルを通じて伝送される信号へと、どのように処理し変調すべきかを定義している。その処理により、冗長情報(redundant information)がソースデータに追加され、その結果、チャネルから信号を受信する受信側は、該チャネルによりノイズやマルチパルス干渉(multi-path interference)が伝送される信号に加えられたとしても、ソースデータを回復することができる。ソースデータに追加される冗長情報は、伝送されるソースデータの有効データレートを減少させるが、伝送信号からのソースデータの回復が成功する可能性を増加させる。
図1は、A53規格に準拠した信号を送信する一般的な送信システム100のブロック図を示している。データは送信ソース102によって生成され、複数のパケットに編成される。該パケットは、1つまたは複数のコードワード(codeword)を含むことができる187バイトのサイズである。各パケットは3バイトのヘッダを含み、該ヘッダのうちの13ビットは、そのパケットとして送信されるデータのタイプを識別するパケットID(PID)である。例えば、値0x11(16進数で11)のPIDを有するパケットは、第1のビデオストリームを有するコンテンツを識別することができ、値0x14のPIDを有するパケットは、該パケットのコンテンツを第1のオーディオストリームとして識別することができる。データランダマイザ(data randomizer)104は、パケットをランダム化して、そのパケットをリードソロモン符号化器(Reed-Solomon encoder)106に供給する。リードソロモン符号化器106は、20パリティバイトを計算して、ランダム化されたデータに連結し、207バイトを有するR−Sパケットを生成する。
畳み込みインタリーバ(convolutional interleaver)108は、データを時間内にさらにランダム化するために、R−Sパケットをインタリーブする。トレリス符号化器110は、インタリーブ化されたパケットを符号化して、828の3バイトのシンボルからなるブロックを生成する。A53規格は、12のトレリス符号化器の使用を指定しており、各トレリス符号化器は、インタリーブ化されたパケット内にある2ビット毎に3ビットのシンボルを生成する、2/3レートのトレリス符号化器である。したがって、トレリス符号化器110は、デマルチプレクサ、12のパラレル2/3レートトレリス符号化器、およびマルチプレクサを含んでいる。畳み込みインタリーバ108からのデータは、非多重化(de-multiplexed)され、12のトレリス符号化器に分配され、そして、12のトレリス符号化器によって生成されるシンボルは、シンボルのストリームに多重化される。
同期マルチプレクサ(sync multiplexer)112は、各828シンボルブロックの先頭部分に4つの所定のセグメント同期シンボル(segment sync symbol)を挿入して、832シンボルセグメントを作成する。さらに、同期マルチプレクサ112は、生成される312セグメント毎に、832のシンボルを有するフィールド同期(field sync)を挿入する。特に、フィールド同期シンボルは312のセグメントの前に位置する。
8−VSB変調器114は、トレリス符号化器110によって符号化されたデータ、セグメント同期シンボル、およびフィールド同期を含む多重化されたシンボルを用いて、8−VSB(vestigial sideband:残留側波帯)変調によりキャリア信号を変調する。特に、8−VSB変調器114は信号を生成するが、該生成される振幅は、各離散レベル(discrete level)が特定の3ビットシンボルに対応する8つの離散レベルのうちのいずれかである。この信号は、その後回路(図示せず)を使用して、デジタルからアナログの信号フォーマットに変換され、そして無線周波数信号に周波数が変換(up-convert)される。その無線周波数信号は、アンテナ116を使用して送信される。典型的に、データランダマイザ104、リードソロモン符号化器106、畳み込みインタリーバ108、およびトレリス符号化器110の組み合わせは、8−VSB符号化器120と称される。8−VSB符号化器120は、A53符号化器またはATSC符号化器と称されることもある。
送信ソース102によって生成されるデータは、ISO/IEC(International Standards Organization/International Electrotechnical Commission)の13818−2フォーマットと同じMPEG2(Motion Picture Entertainment Group)フォーマットを用いて符号化されたソースであるビデオを含む。送信ソース102は、AC−3(Dolby Arc Consistency algorithm #3)を用いて符号化されたソースであるオーディオデータも含む。A53規格は、番組ガイドデータなどの他のプログラム要素に関するメタデータの使用も許可しており、そのようなプログラム要素は他の方法を用いて符号化されたソースとすることもできる。さらに、A53規格は、標準解像度のインタレーステレビジョン品質からプログレッシブスキャンワイドスクリーンの高解像度品質にまで及ぶ、様々なビデオ品質レベルおよび様々な表示フォーマットでビデオを送信することも許可している。FCCは、放送会社が、送信ソース102によって生成されたデータを、A53規格を用いて符号化しなければならないことを要求している。デジタルテレビ番組放送の送信に、割り当てられたチャネルの19Mb/秒の容量の全ては必要ではない場合、放送会社は、余分な容量を使用して、おそらくポータブル受信機および携帯電話機などの装置に対しても他のサービスを放送することができる。しかしながら、FCCは、その余分な容量を使用してそのような他の装置に送信されるデータを、A53規格に従って送信しなければならないことを要求している。A53規格の修正は可能であり、ATSCによって検討されているが、既存のデジタルテレビジョン受像機、すなわち、いわゆるレガシーデジタルテレビジョン受像機を継続して使用できるように進展しなければならない。同様に、既存のA53規格に従う信号の符号化および送信もレガシー符号化および送信と称することができる。
図2は、既存すなわちレガシーA53規格に準拠する受信信号からソース情報を抽出するのに使用される受信機200のブロック図である。アンテナ202は、放送波を通じて送信された電磁信号から受信電気信号を生成する。アナログ/デジタル(A/D)変換器204が、該受信信号のデジタルサンプルを生成し、トレリス復号化器206が、該デジタルサンプルを復号化して、データストリーム内の複数のビットのトレリス復号化予測値(trellis-decoded estimates of bits)のストリームを生成する。A/D変換器204は、受信信号において所望チャネルを受信するためにチューナなどの追加のフロントエンド処理回路を含むことができる。既存またはレガシーA53規格に従って、トレリス復号化器206は、信号デマルチプレクサ、12個の2/3レートのトレリス復号化器、および信号マルチプレクサを含んでいる。そのデマルチプレクサは、デジタルサンプルを12個の2/3レートのトレリス復号化器に分配し、そしてマルチプレクサは、12個の2/3レートのトレリス復号化器の各々によって生成される予測値を多重化する。
畳み込みデインタリーバ(convolutional de-interleaver)208は、トレリス復号化ビット予測値のストリームを非インタリーブ化し、207バイトを含むように配置されたシーケンスまたはパケットを生成する。パケット配置は、図示されていない同期信号の位置の判断および識別とともに行われる。リードソロモンエラー修正回路(error correction circuit)210は、デインタリーバ208によって生成された207バイトの各シーケンスを1つまたは複数のコードワードとみなし、該コードワードまたはパケット内の全てのバイトが、送信中のエラーのために破損したか否かを判断する。この判断はしばしば、コードワードについてシンドロームのセットまたはエラーパターンのセットを計算して評価することによって行われる。破損が検出されると、リードソロモンエラー修正回路210は、パリティバイトに符号化された情報を使用して破損バイトを回復するように試みる。その結果エラー修正されたデータストリームは、デランダマイザ212によって非ランダム化(de-randomize)されて、その後、送信されるコンテンツのタイプに応じてデータストリームを復号化するデータ復号化器214に提供される。典型的に、トレリス復号化器206と、デインタリーバ208と、リードソロモンエラー復号化器210と、デランダマイザ212の組み合わせは、受信機200内の8−VSB復号化器220として識別される。一般にレガシーA53規格に準拠した信号を受信するための典型的な受信機は、受信処理を送信処理とは逆の順序で行うことに留意されたい。
一般に、リードソロモン符号化および復号化に利用されるアルゴリズムは、当技術分野の当業者には周知である。上述のように、図1のリードソロモン符号化器106は、20のパリティバイトを、187バイトを有するデータパケットに追加することによって、207バイトを有するコードワードを生成する。図2のコードソロモン復号化器210は、上記符号化器によって追加された20バイトを使用して、コードワードの10バイトまでのエラーを修正する。
リードソロモンエラー修正アルゴリズムはガロア域(Galois Field)のプロパティを利用する。特に、ガロア域GF(pn)は、有限数の要素pnを有する数学的集合であり、ここで、pおよびnの値は整数である。特定のガロア域は、生成多項式g(x)を使用して定義される。ガロア域の各要素を、nビットを有する一意のビットパターン(unique bit pattern)で表すことができる。さらに、次数pnの一意の多項式を各要素と関連付けることができ、ここでその多項式の各係数は0とp−1との間である。さらに、ガロア域の数学的演算は重要なプロパティを有する。ガロア域GF(pn)の2つの要素の加算は、加算される2つの要素と関連付けられるその多項式の係数のpを法とした合計である係数を有する、多項式と関連付けられた要素として定義される。同様に、2つの要素の乗算は、ガロア域と関連付けられた生成多項式g(x)を法として2つの要素に関連付けられた多項式の乗算として定義される。加算演算子および乗算演算子はガロア域において、該ガロア域の任意の2つの要素の和および積がガロア域の要素となるように定義される。リードソロモンコードワードのプロパティは、該コードワードの各バイトがガロア域の要素と乗算され、その結果、別の有効なリードソロモンコードワードとなる。さらに、2つのリードソロモンコードワードのバイト毎の加算により、別のリードソロモンコードワードが生成される。レガシーA53規格は、リードソロモンアルゴリズムで使用するための256個の要素のガロア域GF(28)および関連する生成多項式g(x)を定義する。また、ガロア域のプロパティは、エラーを判断するためにコードワード用のシンドロームを生成する能力(ability)も作り出す。
デランダマイザからの出力パケットはデータ復号化器214に提供される。データ復号化器214は、復号化されたパケットのヘッダ内のPIDを使用して、該パケット内の情報のタイプ、および該情報をどのように復号化するべきか判断する。ヘッダ内のPIDは、データストリームの一部として受信機に周期的に送信されて更新される、プログラムマップテーブル(PMT)内の情報と比較される。データ復号化器214は、認識済みタイプでないデータパケットのPIDを有するパケットを無視する。このように、レガシーA53規格は、送信ソースが新しいパケットタイプの一意のPID値を割り当てることによって、元の規格で意図されていない新しいパケットタイプの作成を可能にする。その新しいパケットタイプをサポートしていないレガシー復号化器は、そのようなパケットを無視することができるが、新しいパケットタイプを認識する新しい復号化器は、そのようなパケットを処理することができる。
明らかであるように、受信機200において2/3レートのトレリス復号化器206およびリードソロモン復号化器210によって適切に復号化されるそれらのパケットだけが、データ復号化器214に供給されることになる。2/3レートのトレリス復号化器206またはリードソロモン復号化器210がパケットを復号化することができない場合、受信機は通常、そのようなパケットをエラーパケットとして廃棄する。あまりに多くのエラーパケットが受信される場合、A53規格に準拠した信号を受信することができる一部の受信機は、送信機との再同期を試みることができる。
A53規格に準拠した信号は一般に、同軸ケーブルまたは電話線を介した送信を含め無線放送以外の方法で送信することもできることに留意されたい。
既存またはレガシーA53規格は現在、一般に固定された(例えば、家庭などの)受信機であって、送信信号をキャプチャするための大きなアンテナに結合された受信機による使用目的のために信号を生成することおよび送信することを定義している。しかしながら、送信される信号は、ポータブルテレビ、車載テレビ、携帯テレビ、PDA(Personal Data Assistant)などで使用される小さなアンテナを有するモバイル受信機または受信機が、上記信号内に符号化されたソースデータを効果的に抽出することができるほど、十分には頑健またはロバストではない。特に、2/3レートのトレリス符号化器によって提供される冗長性は十分ではなく、モバイルアプリケーションのためには、より低レートの符号化器(すなわち、より大きい冗長性を有するもの)が必要である。したがって、モバイル装置、ハンドヘルド装置、および歩行者用装置において進展した受信機とともにより良く動作するように適合された、より強固な符号化処理を提供することが望まれている。
モバイル送信システムのバーストモードの発生およびそのようなモードのデータコンテンツを通信するための発明を開示する。
A53規格に準拠した信号を送信する典型的な送信システムを示すブロック図である。 A53規格に準拠した信号を受信する典型的な受信機を示すブロック図である。 本開示の送信装置で使用される符号化器のさらに別の実施形態を示すブロック図である。 本開示の行方向のデータを示すテーブルである。 本開示の列方向のデータを示すテーブルである。 本開示の符号化処理の一実施形態を示すフローチャートである。 本開示の符号化処理の別の実施形態を示すフローチャートである。 本開示のインタリーバにおけるバイトのマッピングを示すテーブルである。 本開示の復号化器の一実施形態を示すブロック図である。 VSB−8フレームの一実施形態を示す図である。
本発明の特徴および利点は、例示として提供される以下の詳細な説明からより明らかになる。
本開示の1つまたは複数の特定の実施形態を以下に説明する。それらの実施形態の簡潔な説明を提供するために、実際の実装に関する全ての特徴は本明細書内に説明していない。任意のそのような実際の実装の開発では、システム関連およびビジネス関連の制約の順守など開発者特有の目的に達するように、エンジニアリングまたは設計プロジェクトにおいて様々な実装特有の決定を行うことができ、そしてある実装から別の実装へと変化しうることを理解されたい。さらに、そのような開発の試みは、それでもなお、本開示の利益を受ける当業者にとって設計、製作、および製造を行うルーチンとなるであろうことを認識されたい。
以下に、テレビジョン放送信号、特に、米国での使用のために定義されるような放送信号に関連するシステムを説明する。説明される実施形態をモバイル装置、ハンドヘルド装置または歩行者用装置に使用することができる。使用される装置の例には、携帯電話、インテリジェント電話、PDA、ラップトップコンピュータ、およびポータブルテレビが含まれるが、これらには限定されない。他のタイプの信号を送受信するのに利用される他のシステムも、類似の構成および処理を含むことができる。当技術分野の当業者には、本明細書で説明される回路および処理に関する実施形態は単に1組の潜在的な実施形態であることが理解されよう。従って、代替的な実施形態では、本システムのコンポーネントを再配置または削除することができ、またはさらなるコンポーネントを追加することができる。例えば、小さな修正を加えることで、世界のどこかで使用されるサービスを含む衛星ビデオおよびオーディオサービスまたは電話データサービスで使用するために、説明されるシステムを構成することができる。
図3を参照すると、符号化器300の実施形態のブロック図が示されている。図3に示される復号化器は、MPEGトランスポートストリームを修正し、該ストリームをATSC A/53レガシーシステムの一部として送信されるモバイル送信システム(ATSC M/Hなど)で使用するための送信用に処理するシステムとして動作する。符号化器300は、MPEGトランスポートストリームソース1302を含む。MPEGトランスポートストリームソース302は、複数のさらなるブロックを含むATSC M/Hブロック310に接続されている。ATSC M/Hブロック310内に含まれるブロックは、入力(incoming)データストリームを処理し、モバイル装置、歩行者用装置およびハンドヘルド装置による受信および使用に適合されたラグド(rugged:頑健な)データストリームを生成する。これらのブロックは以下でさらに説明する。ATSC M/Hブロック310は、複数のさらなるブロックを含むATSC A53レガシーブロック350に接続されている。ATSC A53レガシーブロック350内に含まれるデータランダマイザ352、リードソロモン符号化器354、畳み込みバイトインタリーバ356、トレリス符号化器1358、同期挿入(sync insertion)ブロック360、および変調ブロック362は、図1で説明されたこれらのブロックと同様である。したがって、ここではこれらのブロックについて更なる説明はしない。
ATSC M/Hブロック310内では、パケットインタリーバ312は、パケットに配置されたデータのストリームを受信する。各パケットは187バイトを有し、パケットの識別のために使用される3バイトのヘッダを含む。パケットインタリーバ312の出力は、GF(256)SCBC(Serial Concatenated Block Coder:直列連結ブロック符号器)314に接続されている。GF(256)SCBC 314の出力は、パケットデインタリーバ316に接続される。パケットデインタリーバ316の出力は、トランスポートストリームヘッダモディファイア(transport stream header modifier)318に接続される。トランスポートストリームヘッダモディファイア318の出力は、アプリオリトランスポートパケット挿入器(a-priori transport packet inserter)320に接続されている。アプリオリトランスポートパケット挿入器320の出力は、ATSC A53レガシーブロック350に接続される。
パケットインタリーバ312は、行に配置されたパケットとして受信されたデータを、パケットの行からバイトの列に基づいたコードワードに再配置する。パケットインタリーバ312は、図4に図示されるような行毎の順番で一定数の連続パケットからバイトを取り出し、図5に図示されるように列毎に該バイトを出力する。特に、図4および図5は、187バイトの12行のパケットを読み取り、187列の12バイトのコードワードを出力することを図示している。そのパケットインタリーブの結果として、BYTE0とラベル付けされた複数の第1のバイトの全てが一緒にグループ化され、BYTE1とラベル付けされた複数の第2のバイトの全てが一緒にグループ化されており、以下も同様である。インタリーバに読み込まれるパケットの数は、ソースフレームを構成し、このパケットの数は、GF(256)SCBC 314における処理に必要とされるソースのコードワードまたはシンボルの数に等しい。パケットインタリーバ312の次元(dimension)は、含まれるメモリのタイプおよびサイズに基づいて変更することができることに留意されたい。例えば、第1の次元を列に変更し、第2の次元を行に変更することができる。さらに、他の次元の配置を使用することもできる。
GF(256)SCBC 314は、上述のバイトコード符号化器と同様のブロックコード復号化器である。特に、GF(256)SCBC 314は、ガロア域GF(256)空間において短い線形のブロックコードを使用して実装される。2つの構成ブロックコードを使用することができる。レート1/2のブロックコード符号化器は次の生成行列(generator matrix)を使用する。
Figure 0005331814
Figure 0005331814
上記(4)の行列は、第2の列内に式(1)からの値を有するb要素を含む。レート1/2のブロックコード符号化器は次の生成行列を使用する。
Figure 0005331814
生成行列は、恒等行列(identity matrix)およびb要素の列を使用して形成される。行列(5)の第3の列は、B1およびB2が2に等しいように2の値を有する式(2)および式(3)からのb要素を含む。各構成コードに対する生成行列の係数は、エラー修正システム全体および変調処理へのブロックコード符号化の関係に基づいて最適化されていることに留意されたい。最適化は、特に8−VSB変調におけるトレリス符号化およびビットとシンボルのマッピングを考慮しているが、これは、それらの態様が受信および変調処理の第1の態様であるからである。
GF(256)SCBC 314は、単一のブロックコード符号化器または連結されたブロックコード符号化器である。連結されたブロックコード符号化器は、上述したようにインタリーブおよびパンクチャリング(puncturing)などの他の機能を含むことができる。GF(256)SCBC 314は、多くの符号化レートで符号化することもでき、さらに、図示していないレートモードコントローラを介してレートモードを切り替えることができる。好ましい実施形態ではGF(256)SCBC 314を、上述したレート1/2の構成コードの1つ、すなわちレート12/26コード、レート12/52コード、またはレート17/26コードを使用してデータの入力ストリームを符号化するように適合することができる。
GF(256)SCBC 314は、インタリーバ312から出力された列に沿ってバイトを符号化する。言い換えると、GF(256)SCBC 314は、パケットインタリーバ1312内の処理を通じて形成されたインタリーバ行列の第2の次元に従って符号化する。
パケットデインタリーバ316は、GF(256)SCBC 314によって生成されたコードワードの符号化ストリームを受信し、187バイトのパケットの再構成された行を出力する。パケットデインタリーバ316は、GF(256)SCBC 314内の処理によって追加された冗長バイトまたは非系統的(non-systematic)バイトを含む各列とともに、列順で列に符号化コードワードを入力し、行毎の配置でバイトを出力する。その処理は、基本的には、図4および図5の順を逆にすることによる、パケットインタリーバ312について説明した処理の逆である。パケットデインタリーバ312は、コードワードの同じ数の列を入力し、ここで各コードワードは、符号化された非系統的バイトのセットを含む。その出力における行の数は、符号化コードワードの長さに対応する。例えば、12/26コードレートにおいては、26行のパケットが出力される。パケットデインタリーバ316の次元を、含まれるメモリのタイプおよびサイズに基づいて変更することができることに留意されたい。さらに、第1の次元を行に変更することができ、第2の次元を列に変更することができる。加えて、他の次元の配置を使用することができる。
パケットを2つの別個のグループに配置することができる。パケットの第1のグループは、系統的(systematic)パケットと称することができ、トランスポートストリームソース302によって提供される最初のデータパケットと同じである。パケットの第2のグループは、非系統的パケットと称することができ、GF(256)SCBC 314でブロック符号化処理によって形成されるパリティパケットである。ブロック符号化処理の結果として、列の数(すなわち、第2の次元のサイズ)が増加されていることに留意されたい。
MPEGトランスポートストリームヘッダモディファイア318は、系統的パケットおよび非系統的パケットのグループを含む、非インタリーブ化された187バイトのパケットを受信する。上述したように、各パケットは3バイトのヘッダを有する。その3バイトのヘッダは、そのパケットに関する情報を伝送するのに使用される複数の他のビットまたはビットのグループとともに、PIDを含む。レガシーまたはA53放送信号を受信することができるが、ATSC M/H符号化パケットを正しく復号化することができない受信機(例えば、レガシー受信機)の最も効率的な動作を維持するために、ATSC M/H符号化パケットの一部分のヘッダ内の特定のビットを変更することができる。非系統的パケットヘッダ内のそれらのビットを変更することにより、レガシー受信機は、パケットを無視するが、破損として該パケットを考慮しない。例えば、MPEGトランスポートストリームヘッダモディファイア318は、TEIビット、ペイロードユニット開始インジケータビット、およびトランスポート優先ビットを、「0」のビット値にセットすることができる。さらに、スクランブル制御(scrambling control)および適応フィールドビット(各2ビット)を「00」にセットすることができる。また、3ビットの長さの連続カウンタを「000」にセットすることができる。最後に、PIDを、全てのレガシー受信機によって無視される公知の値など、一意の使用されていない値にセットすることができる。MPEGトランスポートストリームヘッダモディファイア318は、非系統的パケットのグループに対して各ヘッダを変更するので、GF(256)SCBC 314が非系統的パケットのグループに対してヘッダを処理する必要はないことに留意されたい。さらに、MPEGトランスポートストリームヘッダモディファイア318は、系統的パケットがレガシー受信機によって処理されず、正しく復号化されない場合、該系統的パケットのヘッダを変更することもできる。系統的パケットがGF(256)SCBC符号化器314によって符号化されない場合、またはMPEGトランスポートストリームヘッダモディファイア318によって処理されない場合、結果のデータストリームは、モバイル装置およびレガシー受信機の両方に同時放送され、その両方によって受信され得る。
アプリオリトランスポートパケット挿入器320は、所定のトラッキングパケットをラグドデータストリーム内に配置することができる。その所定のパケットは、モバイル装置、歩行者用装置、またはハンドヘルド装置で使用される受信機などのラグドデータストリームを受信することができる受信機に完全にまたはよく知られている、情報のパケットを表す。その所定のパケットは、受信機において使用されて、レガシーまたは既存のA53符号化部分が信号を符号化し送信する間に作成されるトレリス状態の復号化を補助する。その所定のパケットは、受信機のイコライザ(equalizer)部分の収束(convergence)を補助することもできる。所定のパケットは、レガシー受信機における受信を改善するようには意図されていないが、潜在的な改善をもたらすことができることに留意されたい。また、従来のトレーニング情報とは異なり、該所定のパケットは追加のレガシー符号化を行う前に追加されるので、該所定のパケットは、送信機の出力で直接識別することはできない。特に、所定のパケットは、トレリス符号化の処理によって変更される。したがって、該所定のパケットは、トレリス符号化の間には直接のトレーニングを提供せず、むしろトレリス符号化マップまたは分岐を決定する際に使用されるアプリオ分岐情報(a priori branch information)を提供する。
所定のトラッキングパケットを、公知のトレーニングシーケンス処理を使用して多くの方法で生成することができる。好ましい実施形態においては、所定のトラッキングパケットは、受信機に対しても知られている擬似乱数(PN:pseudo-random number)ジェネレータを使用して生成される残りのバイトを有する有効なヘッダを含む。アプリオリトレーニングデータ、トレリスで隠された(trellis-obscured)トレーニングデータ、または擬似トレーニングパケットと呼ばれることもある所定のトラッキングパケットを、ATSC M/H送信を通していくつかの方法で分配することができ、またはATSC M/H信号送信のための前置き(preamble)として作用するようにパケットまたはパケットのグループを配置することを含め、グループにクラスタ化することができる。
レガシーATSC符号化器350は、上述したようにレガシーA53規格に準拠する系統的パケットおよび非系統的パケットを同じにように符号化する。ラグドデータストリームまたはロバストデータストリームを生成するATSC M/Hブロック310の追加の機能を、最小限の変更で送信機器の既存のハードウェア構成に追加することができる。さらに、MPEGトランスポートソース302からの入力パケットの一部分を、ATSC M/Hブロック310において1つまたは複数の符号化レートで符号化するために抽出することもできる。符号化されたパケットを、次いで入力パケットの残りの未処理の部分に再挿入または付加することができ、符号化された部分および未処理の部分の両方をレガシーATSC符号化器350で符号化することができる。代替的には、パケットの個々のストリームをATSC M/Hブロック310に提供することができ、その符号化された出力を、パケットの第2のストリームに挿入または付加してATSC符号化器350に供給することができる。
図6に移ると、図6には、一実施形態の符号化処理600を示すフローチャートが示されている。処理600は、データの入力ストリームからラグドデータストリームを生成するのに使用することができる、連結されたバイト−コード符号化処理を図示している。処理600は主として、連結されたバイト−コード符号化器との関連で説明される。しかしながら、処理は任意のバイト−コード符号化器に容易に適合させることも可能である。処理600を、個々の処理ブロックを含むハードウェア、あるいは必要なブロックの一部または全てを含む集積回路を含むハードウェアを使用して、マイクロプロセッサ装置において動作するソフトウェアを使用して、またはハードウェアとソフトウェアの両方の組み合わせを使用して実行することができる。さらに、処理600はバイト、コードワード、およびデータのパケットとの関連で説明される。しかしながら、他のデータ構成または配置が可能であり、これらを使用できることを当業者は認識されたい。
まず、ステップ610では、データのストリームが受信される。該データのストリームは、データのバイトをコードワードとしてグループ化することができるように配置され、さらに、1つまたは複数のコードワードの全てまたは一部を含むパケットに配置され得る。例えば、該データを、各パケットが識別ために使用されるパケットヘッダを含む、187バイトのデータを含むパケットに配置することができる。次に、ステップ620では、データのパケットがバイト−コードに符号化される。ステップ620の符号化を、上記した構成の符号化器のうちのいずれか1つを使用して実行することができる。例えば、符号化ステップ620は、12の入力バイトのデータ毎に18バイトのデータを出力する、レート2/3のバイト−コード符号化を使用することができる。代替的に、この符号化ステップは、レート1/2などの別のバイト−コード符号化レートを使用することもできる。入力データを補うことには、バイトコード符号化処理またはブロックコード符号化処理などの符号化処理を通じてエラー修正または冗長データバイトを作成することが含まれる。出力バイトは、6バイトの冗長データまたは非系統的データとともに、系統的バイトとして知られる12入力バイトのデータの複製を含む。
次に、ステップ630では、ステップ620からの符号化データバイトがインタリーブされる。インタリーバのサイズを最適化して、ホワイトノイズ(white noise)の存在においてバイトエラーレートを低減することができる。次に、ステップ640では、ステップ630によりインタリーブされたバイトが、2回目のバイト−コード符号化される。その第2のバイト−コード符号化ステップ640を、上述の構成符号化器のうちのいずれか1つを使用して実行することができる。例えば、ステップ620の符号化は、18入力バイトのデータ毎に27バイトのデータを出力することになるレート2/3のバイト−コード符号化を使用することができる。代替的に、該符号化ステップは、レート1/2などの別のバイト−コード符号化レートを使用することができる。出力バイトは、9バイトの冗長データまたは非系統的データとともに、系統的バイトとして知られる18の入力バイトのデータの複製を含む。一部の系統的バイトは元の入力データのバイトのうちのいずれか1つの複製とすることができ、または第1のバイト−コード符号化ステップ620によって冗長バイトまたは非系統的バイトとして展開されたバイトとすることもできることが明らかである。
次に、ステップ650では、バイトデータの第2の符号化ストリームがパンクチャリングされる。パンクチャリングステップ650は、第2の符号化ストリームからのデータのバイトのうちのいずれか1つを削除する。削除されるバイトは、第2の符号化ステップ640の非系統的バイトとすることができ、さらに、第1の符号化ステップ620からの非系統的バイトとすることもできる。最後に、ステップ660では、データストリームは、レガシーまたは既存のA53符号化などの追加の処理のために提供される。ステップ660は、データストリームを提供する前に、符号化バイトを、最初に受信された配置と同様のパケットに再パケット化することを含むことができる。説明される処理600の結果、レート12/26のバイト−コード符号化データストリームが生成される。
処理600にとってステップ650のパンクチャリングはオプションである。削除するバイトの選択は、ステップ630におけるインタリーブに基づいて行われる。例えば、第2の符号化ステップ640がその符号化の一部として非系統的バイトのうちの1つを生成することができず、直接パンクチャリングされたストリームになることがあり得る。さらに、パンクチャリングステップ650をバイパスして、パンクチャリングされていないレート12/27のバイト−コード符号化データストリームを生成することもできる。
ステップ650のパンクチャリングは、第2の符号化ストリームから1超のバイトを削除することもできる。例えば、削除することができる3バイトを識別して、レート12/24のバイト−コード符号化データストリームを生成することが可能である。1超のバイトをパンクチャリングすることは、符号化の有効性を低下させることとなるが、符号化レートの向上を図ることができる。パンクチャリングステップ650における追加バイトの削除は、ステップ630における最適なインタリーブに基づいて達成することができる。このように、パンクチャリングおよびインタリービングのやりとりは、所与の出力ブロックのサイズの出力パケットの生成に基づいた最適なコードレートを可能にする。
ステップ630およびステップ640を、2つのインタリーブステップおよび3つのバイト−コード符号化ステップを含む異なる連結バイトコード符号化処理を形成するために、繰り返すことができる。繰り返されるステップ630およびステップ640を用いた処理を使用して、レート12/52のラグドデータストリームを生成することができる。処理600を、上述のような他のコードレートに容易に適用させることもできる。
図7に移ると、図7には、別の実施形態の符号化処理700を示すフローチャートが示されている。処理700は、既存またはレガシーA53信号フォーマットに準拠する系統的パケットおよび非系統的パケットまたは冗長データパケットを含む、ATSC M/Hデータストリームを符号化して送信するためのステップを示している。処理700は主として、図3の符号化器300に関連して説明される。上記のように、処理700を、個々の処理ブロックを含むハードウェア、あるいは必要なブロックの一部または全てを含む集積回路を含むハードウェアを使用して、マイクロプロセッサ装置において動作するソフトウェアを使用して、またはハードウェアとソフトウェアの両方の組み合わせを使用して実行することができる。正確な必要とされる実装に基づいて、所定のステップを削除または再配置することによって処理700を適合させることができることに留意されたい。
まず、ステップ710では、パケットのトランスポートストリームが受信される。各パケットは、187バイトを有し、ヘッダを含む。ヘッダは、PID、ならびにパケットに関する他の情報を含む。次に、ステップ720では、ATSC M/Hパケットに使用されるように識別されるパケットが、分離または抽出される。残りのパケットは未処理として識別される。ATSC M/Hパケットを、組み合わされた単一のトランスポートストリームから抽出する代わりに、パケットの個々の入力トランスポートストリームとして提供することもできる。さらに、トランスポートストリーム内の全てのパケットをATSC M/Hパケットとして識別することができる。それらの条件のいずれかが抽出ステップ720の必要性を除去することがある。さらに、ATSC M/Hパケットおよび未処理パケットのいずれかとして識別されたパケットをグループ化することができ、該ATSC M/H識別されたパケットを、別個の符号化コード−レートによってさらに識別してグループ化することができる。
次に、ステップ730では、ATSC M/Hで識別されたパケットのセットまたはグループが、行として読み込まれるか、または入力され、そして列またはインタリーブされたパケットとして出力される。出力データの列は、各コードワードがパケットのグループのサイズと等しいサイズを有するコードワードと同等である。図14および図15は、ステップ730で行を読み取って列を出力するパケットのインタリーブを示すマトリックスを図示している。ステップ730で使用されるインタリーバの次元を、例えば、列を入力して行を出力するように変更すること、あるいはインタリーバの実装に基づいて任意の他の次元の態様を使用するように変更することができる。次に、ステップ740では、ステップ730からの各コードワードがブロックコード符号化される。ステップ730のブロックコード符号化は、処理600のバイト−コード符号化に類似しており、単一符号化処理または連結された符号化処理のいずれかを使用することができる。例えば、ブロックコード符号化ステップ730は、レート1/2の構成コード、レート12/26のコード、レート12/52のコード、またはレート17/26のコードを使用してコードワードを符号化することができる。
次に、ステップ750では、符号化されたコードワードのセットは、コードワードを列として入力し、データパケットを行として出力することによって、パケット非インタリーブ化される。入力コードワードはここで、ステップ730のブロックコード符号化によって生成されたバイトの数を含んでいる。出力パケットは、187バイトを有するパケットに再構成される。ブロックコード符号化ステップ730で生成された非系統的バイトは、符号化されたデータのストリームにおいてパケットの追加の行を構成する。ステップ760で使用されるデインタリーバの次元を、例えば、列を入力して行を出力するように変更すること、あるいはインタリーバの実装に基づいて任意の他の次元の態様を使用するように変更することができる。
次に、ステップ760では、符号化された非インタリーブ化パケットのヘッダバイトが変更される。ステップ760の変更は、ヘッダ情報がレガシー受信機によって認識されることを防ぐことにより、ATSC M/Hデータパケットを復号化することができない受信機での性能問題を防ぐ方法を提供する。変更ステップ760は、TEIビット、ペイロードユニット開始インジケータビット、およびトランスポート優先ビットを、「0」のビット値にセットすることを含むことができる。変更ステップ760は、スクランブル制御ビットおよび適応フィールドビット(各2ビット)を「00」にセットすることを含むこともできる。変更ステップ760は、3ビットの長さの連続カウンタを「000」にセットすることを含むこともできる。最後に、変更ステップ760は、PIDを、全てのレガシー受信機によって無視されることとなる公知の値など、一意で未使用の値にセットすることを含むことができる。ヘッダバイトを無視して符号化ステップ640では処理しないこともできることに留意されたい。
ステップ770では、所定のパケットまたはアプリオリトラッキングパケットが、変更されたヘッダ情報を含む符号化パケットのストリームに挿入される。アプリオリトラッキングパケットの挿入は、ATSC M/Hまたはモバイルビデオ符号化信号を受信することができる受信機の性能を改善する。挿入ステップ770は、既存の冗長パケットまたは非系統的パケットを配置することができ、あるいはデータパケットのストリーム内にヌルパケットとしてステップ710で最初に提供されたパケットを配置することができる。
ステップ780では、ステップ770からのATSC M/H符号化パケットが、データのトランスポートストリームの未処理の部分と組み合わされる。ATSC M/H符号化パケットを、データパケットのトランスポートストリームの以前に識別された未処理の部分に挿入または付加することができる。代替的に、ステップ770からのATSC M/H符号化パケットを、レガシーの放送の受信のみについて識別された第2のトランスポートストリームに挿入または付加することができる。ステップ710で全てのパケットがATSC M/Hデータパケットとして識別され処理されていた場合は、ステップ780を削除することもできることに留意されたい。次に、ステップ790では、全てのパケット、すなわち、符号化されているかまたは符号化されていないATSC M/Hを含む、完全なデータストリームが、A53規格に準拠したレガシーまたは既存の符号化を使用して処理される。ステップ790のレガシー符号化には、リードソロモン符号化、ランダム化、インタリーブ、トレリス符号化、および同期挿入が含まれる。レガシー符号化ステップ790を、レガシー符号化器350内に示されるようなブロックによって実行することができる。
最後に、ステップ795では、ATSC M/Hデータとして符号化されたストリームの全てまたは一部を含む、完全に符号化されたデータストリームが送信される。送信ステップ795は、特に識別された周波数範囲を使用して送信することを含むことができ、同軸ケーブルなどの有線技術を使用して送信すること、または放送波で電磁的に送信することを含むことができる。ATSC M/Hデータを連続的に送信することができることに留意されたい。このモードでは、ATSC M/H系統的パケットは、レガシー受信機におけるデータパケットとしても機能する。非系統的パケットは、無視されることとなる。しかしながら、別個のATSC M/Hデータおよびレガシーデータを、ATSC M/Hデータが周期的に送信される方法で、または短い不連続期間に連続的に送信される方法で送信することもできる。
図8を参照すると、本発明の例示的な実施形態かかる、畳み込みバイトインタリーバ356の後の送信フレームにおけるデータブロックの位置を示す図が示されている。より具体的には、インタリーバマップ(interleaver map)800は、図3の畳み込みバイトインタリーバの処理中のデータの入力バイトの構成を図示している。畳み込みバイトインタリーバ356は、一連の遅延線(delay line)を使用して実装することができるが、インタリーバマップ800は、インタリーバのメモリマップ(memory map)とみなされることもある。
インタリーバマップ800は、配置されるかまたは書き込まれた入力バイトの位置、および出力バイトがどのように読み出されるかを示す。インタリーバマップ800の次元は、0から208まで番号付けされた上端のバイトと、0から103まで番号付けされた上端から下端に沿ったセグメントの行として示されている。破線805は、バイトが読み出される順番を示している。例えば、ライン805は行20を表すので、行20のバイトの全ては、バイト0で開始してバイト208で終了するように読み出される。最後のバイト、すなわちバイト208が行20から読み出されると、読み出しは、インタリーバの最後の行が読み出されるまでは1行進み、行21になる。その最後の行が読み出されると、読み出しは(新しいパケットデータの)第1の行の読み出しを始める。
ライン813は、207バイトのリードソロモンコードワードの最初の52バイトの位置を示し、これはバイト畳み込みバイトインタリーバ356へのそれらのバイトにおける読み出しに基づいている。ライン813は、パケットのバイト0の位置で開始し、センタライン840のバイト51の位置で終了する。ライン815、817、819a、819bは第1のパケットの残りのバイトの位置を示している。ライン815はラインの上端のバイト52の位置で開始し、他ラインも同様であり、ライン815、817、819aの各々のバイト位置で処理する。バイトの残りの部分はライン819bに沿って位置され、ライン840の下の行の位置のバイト208で終了する。連続するパケットのバイトの位置は、第1のパケットの位置の左に続き、ライン840の上の進行および位置をミラーリングするライン840より下のマップの部分に処理する。例えば、ライン850は畳み込みバイトインタリーバ356における52番目のパケット(第1のパケット後に52パケット入力するパケット)のバイトの部分の位置を示している。ライン853は、グループ化パケットの送信のための境界線を図示している。各連続パケットでは、そのパケットから次の連続するバイトはその境界線に位置する。したがって、ライン853は、パケット0、バイト0の位置の後にパケット1、バイト1の位置が続き、そして同様に続いてパケット52、バイト52の位置までを表している。
畳み込みバイトインタリーバ356および同期挿入部(Sync Insertion)360の後のM/Hデータブロックにおけるデータの位置を、以下に説明する。同期データは、畳み込みバイトインタリーバ356の後に同期挿入部360で挿入されるので、同期データはインタリーブされないことに留意されたい。図8は、各々が1つの行によって表される104のデータセグメントのシーケンスを図示している。この例において、上方くさび形状部820は、データブロック8およびデータブロック9を表している。下方くさび形状部830は、データブロック0およびデータブロック1を表している。中央ダイアモンド形状部810は、データブロック210およびデータブロック215を表している。ライン840は、同期挿入部360によって挿入されるべき同期データを表している。
図8に図示されるように、プリアンブルデータの最終バイトは、バイトインタリーバ356のためにほぼ52データセグメントによって遅延されることとなる。したがって、2ブロック長のプリアンブル(すなわち、52パケット)からのデータ(52のインタリーブされたデータセグメントと同じ量のデータ)は、インタリーブされたATSC A/53送信ストリームにおいて104データセグメントの比較的短い範囲内にのみ広がる。これは、M/H受信機が所望の短い時間期間内にインタリーブされたプリアンブルデータを復号化するのを助ける。上記したように、早急に復号化されたプリアンブルデータを、M/Hデジタルテレビジョン信号の受信の改善のために使用しても良い。要約すれば、適切な長さのプリアンブルは、プリアンブル情報の復号化を含め、信号の処理をスピードアップするのに重要である。
パケットのセットの或る特定の配置により、ロバストデータストリームのより最適な送信配置を提供することができる。ロバストデータストリームが連続して送信されない(すなわち、データストリームの一部がレガシーデータである)場合、ロバストデータストリームの配置は重要であり得る。例えば、52パケットのセットは、図8に図示されるように、受信システムにおいて非インタリーブ化の処理を使用して容易に予測し識別することができる方法でロバストデータを送信することを含む、送信の特性(transmission characteristic)になる。
図9に移ると、受信機システムにおいて使用される復号化器900の実施形態のブロック図が示されている。復号化器900は、上述のようなデータストリームの非系統的パケットなどの冗長パケットを使用するように適合された回路を含む。復号化器900は一般に、レガシーまたは既存のA53規格を使用して符号化されたデータを復号化することもできる。
復号化器900において、初期チューニング、復調、および他の回路(図示せず)による処理に続いて、トレリス復号化器902は入力信号を受信する。トレリス復号化器902は畳み込みデインタリーバ904に接続されている。バイト−コード復号化器906は、リードソロモン復号化器908に接続される出力を有する。リードソロモン復号化器908の出力は、デランダマイザ910に接続される。デランダマイザ910の出力は、データ復号化器912に接続される。復号化器912は、ビデオ表示またはオーディオ再生など、受信機システムの残りの部分で使用するための出力信号を提供する。トレリス復号化器902、デインタリーバ904、リードソロモン復号化器908、デランダマイザ910、およびデータ復号化器912は、図2で説明されたブロックと機能において同様であり、ここでさらには説明しないこととする。
データパケットのバイトデータの形式で受信されたデータは、トレリス復号化器902によって復号化され、デインタリーバ904によって非インタリーブ化される。データパケットは、207バイトのデータを含むことができ、該データパケットをさらに、複数のグループに、または24、26、もしくは52のパケットにグループ化することができる。トレリス復号化器902およびデインタリーバ904は、入力のレガシーフォーマットのデータ、ならびにバイト−コード復号化されたデータを処理することができる。受信機が知っている所定のパケット送信シーケンスに基づいて、バイト−コード復号化器906は、パケットがバイト−コード復号化データストリームまたはロバストデータストリームに含まれるパケットであるか否かを判断する。受信されたパケットが、バイト−コード復号化データストリームからのものでない場合、該受信されたパケットは、バイト−コード復号化器906で更なる処理をすることなくリードソロモン復号化器908に供給される。また、バイト−コード復号化器906は、復号化中にそのデータストリームによって乗算される既知の定数のシーケンス、またはそのデータストリームに加算される既知の定数のシーケンスを削除するデランダマイザを含むことができる。ラグドデータストリームは、元のデータに等しい系統的パケットおよびバイトと、冗長データを含む非系統的パケットおよびバイトとの両方を含むことに留意されたい。
バイト−コード復号化器906は、ロバストデータストリームまたはラグドデータストリームに属するバイト−コード復号化パケットが受信されたと判断した場合、そのパケットを、同じデータストリームを備える他のパケットとともに復号化することができる。一実施形態において、同じデータストリームのバイト−コード復号化パケットは、上記の式((2)で示したように、バイト−コードパケットを展開するのに使用されたb要素の値の逆の値でパケット内の各バイトを乗算することによって、復号化される。非系統的パケットのバイトの復号化された値を系統的パケットのバイトの値と比較して、同じではないその2つのパケット内の任意のバイトの値を、系統的パケットにおいて消去(すなわち、ゼロにセット)することができ、あるいは該任意のバイトの値を、非系統的パケットにおいて情報によって置き換えることができる。その後、消去されたエラーバイトを有する系統的パケットを、リードソロモン復号化器908で実行されるリードソロモン復号化を使用して復号化することができる。さらに、バイト−コード復号化器の他の実施形態の説明を以下に説明する。
バイト−コード復号化器906を、信号を復号化するためのブロックコーダとして動作するように適合することもできる。例えば、バイト−コード復号化器906は、パケットインタリーバ312と類似したパケットインタリーバと、パケットデインタリーバ316と類似したパケットデインタリーバとを含むことができる。加えて、バイト−コード符号化機能は、GF(256)SCBC(Serial Concatenated Block Coded)信号を復号化するように適合されることができる。さらに、バイト−コード復号化器906は、モバイル受信(mobile reception)もしくはATSC M/H受信のため、および/またはアプリオリトレーニングパケットの識別のために符号化されたデータを識別するのに使用される識別子ブロックを含むこともできる。加えて、識別子ブロックは、例えば、入力パケットのヘッダがモバイル受信に使用されるPIDを含むか否かを判断するためのパケット識別子ブロックを含むことができる。
バイト−コード符号化は、データパケットのリードソロモン符号化に先行して行うこともできることに留意されたい。しかしながら、本明細書に示される復号化器900では、入力データはリードソロモン復号化される前にバイト−コード復号化される。バイト−コード動作およびリードソロモンコード動作の両方が、A53規格で使用されるガロア域GF(256)において線形であり、線形演算子がガロア域で可換(commutative)であるので、並べ替え(re-ordering)は可能である。バイト−コード符号化が、受信信号におけるエラーの回復についてより高い信頼性を提供し、そしてバイトコードが、効率的なソフト符号化アルゴリズム(soft encoding algorithm)を可能にするため、並べ替えの重要性は重要である。したがって、リードソロモン復号化の前にバイト−コード復号化を行うことにより、ビットのエラー率、および信号とノイズの比に関して測定される受信機の性能が改善される。
さらに、図3の符号化器300の実施形態の説明のように、バイト−コード復号化要素および処理を、レガシー受信機に対する最小限の変更で、該レガシー受信機において必要とされ使用される要素、コンポーネント、および回路に追加することができることに留意されたい。しかしながら、バイト−コード復号化処理の特徴をレガシー受信機における他のブロックに組み込むことによって、復号化処理を向上させることができる。
上述されるバイト−コード符号化および復号化の配置を用いる様々なシステムは、既存またはレガシー放送システムの適用の拡張を可能にする。第1に、既存のレガシー受信機はATSC M/Hを使用して符号化されたパケットの更なる存在から利益を得ることができる。よりロバストなSCBC符号化パケットおよびアプリオリトラッキングパケットを、トレリス復号化器およびイコライザによって処理して、動的な信号環境状態におけるトラッキングを改善することができる。第2に、ロバストデータまたはラグドデータを作成するATSC M/H符号化データは、モバイル装置、ハンドヘルド装置または歩行者用装置の受信システムが、レガシーA53送信を受信することができない信号環境においてロバストストリームを受信できるようにする。例えば、レート12/52のATSC M/H符号化は、レガシーA53受信の約15デシベル(dB)のホワイトノイズ閾値を比べると3.5dBに等しいホワイトノイズ閾値での信号受信を可能にする。レガシーA53データとともに周期的な方法でATSC M/Hパケットを生成しそのパケットを送信することによって、動作はさらに向上する。周期的な送信は、放送教材(broadcast material)のビデオおよびオーディオ配信を許可にするのに重要である。ATSC M/Hパケットを、1つまたは複数の送信バースト(transmission burst)としてグループ化して送信することもできる。モバイル装置、ハンドヘルド装置または歩行者用装置による後の使用のために格納され得るデータコンテンツまたはコンテンツの配信のためにバーストでの送信は重要である。
そのような周期送信の送信は、「バーストモード」として知られ、実質的には図3の送信システムが、レガシーA53送信において(例えば、図8に示したエリア内)周期的な間隔でATSC M/H情報を送信することを可能にする。すなわち、ATSC M/Hシステムで使用される受信機は、受信したATSC M/Hの送信を常にトラッキングする訳ではなく、したがって受信機は、符号化データペイロードを短い時間間隔を獲得して受信するように構成されることが可能である。一部の場合には、これらの「バーストモード」はデータペイロードの連続的な送信である。他の場合には、「バーストモード」はデータペイロードの低頻度での送信である。
加えて、送信されているデータペイロードのタイプは、受信機がどのバーストモードに関心があるかに影響する可能性がある。例えば、あるバーストモードは、信号同期およびチャネル獲得の機能において受信機を補助するプリアンブルとして送信されるデータパケットを有することができる。他のバーストモードは、特定のタイプのビデオ/オーディオプログラミングが受信機に送信されるところで動作することができ、そのようなプログラミングを後で見るためにキャッシュすることができる。
理想的には、バーストモードは、上記したように、標準MPEGデータパケット(187バイトと20のリードソロモンバイト)の動作に基づいて26パケットに等しい標準の時間ブロックスライスを使用する。26パケットから構成されるブロックを用いるサイズは、モバイルデータの2ミリ秒を表し、インタリービングの後、送信の4ミリ秒の間に広がることが予期される。バーストモード動作に関連付けられた情報の送信は、26パケットの倍数を表現している。そのような26パケットの倍数を無期限にまたは有限の期間の間送信するように、図3の送信システムを構成することもできる。
図3の送信システムはさらに、バーストモードのタイミング、バーストモードのコンテンツ、およびそのようなバーストモードの期間を示す受信機に、情報を中継するように構成することができる。この情報を通信するための1つのアプローチは、13バイトを表す104の予約シンボル(reserved symbol)(各シンボルは1ビットを表す)を有する図10に示されるようなVSB−8フレームに使用されるフィールド同期において存在する、104の予約シンボルにそのような情報を挿入することである。様々な実施形態において、使用されるシンボルは、1ビットより長いサイズを有し、したがって以下に示されるものよりも大きいアレイの値となることが考えられる。
Figure 0005331814
表1は、104の予約シンボルをどのように割り当てることができるかを示すサンプルの分析である。第1のバイトは、受信されているデータが、バーストモード用であるかどうか、例えば、「00000001」であるかまたは「00000000」でないかを表す。第2から第3のバイトは、いくつの連続パケットがバーストバケットとするかを表す。オプションとして、第2のバイトおよび第3のバイトの値を全て「1」にセットして、値が「0」にセットされるまでバーストパケットが無期限で続くことを示すこともできる。
サンプルの第4のバイトの値は表2に示されており、表2では異なるサンプル値が示されている。
Figure 0005331814
表3は、第6のバイトのバーストモードにおける番組コンテンツを示すサンプル値を開示している。
Figure 0005331814
第7のバイトは、受信されている情報用に使用する符号化のタイプを示す。(10進法フォーマットで示される)それらの値の様々な例が、表4に開示されている。
Figure 0005331814
第8のバイトおよび第9のバイトは、バーストモードの情報が関連付けられる特定の放送チャネル(1−2^16)を示すのに予約されている。好ましい実施形態においては、使用されるチャネルは、ATSC A/53を用いる放送チャネルに使用されるチャネルの番号に対応する。同様に、第10のバイトは、特定のサブチャネルを表すことができ、その番号は好ましくはATSC A/53で用いられるサブチャネル番号に対応する。第11のバイトは、バーストモードの符号化レート(1/2、3/4など)に関する送信情報など、将来の動作のために予約されている。
オプションの実施形態においては、第11番目を、時間値を表すように構成することができ、該時間値は、バーストモードが実装される次の時を表す。これはバーストモードが連続的なブロックを備えないシナリオを説明する。このオプションの実施形態の観点で、送信されるべきバーストモードについて異なるものを表すために異なる値を使用する他の例示を実装することができる。
代替の実施形態においては、104の予約シンボルがセグメント同期に分割され、この場合、予約シンボルの12がアプリオリデータセグメントからの最後の12セグメントに対応するので、92シンボルだけが利用できるようになる。この場合、予約シンボルのレート情報およびバーストモード発生情報を示す制御パッケージのタイプとしてセグメント同期を用いることができ、そして(表1〜表4に説明されたように)バーストモードのコンテンツなどの情報および/またはバーストモードに関する追加の情報を示すデータセグメントのペイロードを用いることができる。
上記の例を踏まえて、フィールド同期における予約シンボルの割り当て方法の他の構成を実装することができる。代替的に、MPEG−2トランスポートストリームの一部として復号化されるPID値を使用することによりバーストモード情報を通信することができ、そのようなPID値を、同期ブロックに関して示された上記の様々な値を表すように定めることができる。
さらなるオプションの実施形態においては、本発明の原理は携帯電話、ラップトップコンピュータなどのモバイル装置に適用されるので、バーストモード情報の使用により、送信を受信するためにパワーアップまたはダウンすべきときをポータブル装置に示すことができる。すなわち、コンテンツが(ユーザプロファイルに鑑みて)ユーザにとって興味がないものであるとき、装置はバーストモード送信のコンテンツを前もって知ることになるため、該装置は、そのバーストモードのコンテンツを無視する。例えば、図3の情報を参照することによって、ユーザがテレビ番組に興味がなく、オーディオ送信だけを好むとき、装置は(第1のバイト〜第3のバイトの情報を参照して)バーストモードのコンテンツおよびそれがどれ程続くかの両方を知ることとなるので、該装置は、特定のバーストモードのためにパワーアップすべきか否かを知ることとなる。本発明の開示された原理に鑑みて、本実施形態の原理の他の構成を実装することもできる。
実施形態は様々な変更および代替の形態を受け入れることができるが、特定の実施形態を例示として図面に示し、本明細書で詳細に説明してきた。しかしながら、本開示が開示された特定の形態に限定されるようには意図されていないことは理解されたい。むしろ、本開示は、特許請求の範囲によって定義されるように、本開示の範囲内の全ての変更、等価、および代替を含む。

Claims (8)

  1. デジタル放送システムにおいてバーストモード情報を通信するための方法であって、
    第1の送信モードの間にバーストモードが起こるときを示すデータを送信するステップを備え、前記情報はバーストモードの長さを含み、バーストモードが起こるときに関する情報がパケットのヘッダに挿入され、バーストモードのコンテンツに関する情報がパケットのペイロードに挿入される前記方法。
  2. 前記バーストモード情報のコンテンツを示すデータを含むバーストモード情報を送信するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. ビデオプログラム、オーディオプログラム、システム維持情報、宣伝、およびインタラクティブ情報のうちの少なくとも1つを含むバースモード情報を送信するステップを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記バーストモードの間に送信されたコンテンツの符号化フォーマットを示すバーストモード情報を送信するステップを備える、請求項2に記載の方法。
  5. 前記バーストモード情報を送信するステップは、ユーザのプロファイルに応じて再生されるべき宣伝である前記バーストモード情報を示すことを含む、請求項2に記載の方法。
  6. バーストモードコンテンツをキャプチャするためにパワーアップすべきとき、および前記バーストモードコンテンツを無視するためにパワーダウンすべきときを受信機に示すバースモード情報を送信するステップを備える、請求項2に記載の方法。
  7. 前記情報は、残留側波帯(VSB)送信に使用されるフィールド同期パケットに挿入される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記情報は、パケット識別子に挿入される、請求項1に記載の方法。
JP2010529928A 2007-10-15 2008-10-14 バーストモードアクティビティを通信する装置および方法 Active JP5331814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99904007P 2007-10-15 2007-10-15
US99897807P 2007-10-15 2007-10-15
US99896107P 2007-10-15 2007-10-15
US60/998,978 2007-10-15
US60/999,040 2007-10-15
US60/998,961 2007-10-15
US19051708P 2008-08-29 2008-08-29
US19051608P 2008-08-29 2008-08-29
US19049908P 2008-08-29 2008-08-29
US61/190,499 2008-08-29
US61/190,517 2008-08-29
US61/190,516 2008-08-29
PCT/US2008/011709 WO2009051691A2 (en) 2007-10-15 2008-10-14 Apparatus and method for communicating burst mode activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501562A JP2011501562A (ja) 2011-01-06
JP5331814B2 true JP5331814B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=40568019

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529928A Active JP5331814B2 (ja) 2007-10-15 2008-10-14 バーストモードアクティビティを通信する装置および方法
JP2010528905A Expired - Fee Related JP5232865B2 (ja) 2007-10-15 2008-10-14 デジタルテレビジョンシステムのプリアンブル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528905A Expired - Fee Related JP5232865B2 (ja) 2007-10-15 2008-10-14 デジタルテレビジョンシステムのプリアンブル

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9414110B2 (ja)
EP (2) EP2201692A2 (ja)
JP (2) JP5331814B2 (ja)
KR (2) KR101513283B1 (ja)
CN (3) CN101828334B (ja)
CA (2) CA2701642C (ja)
MX (2) MX2010004148A (ja)
WO (2) WO2009051693A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968012B1 (en) * 2000-10-02 2005-11-22 Firepad, Inc. Methods for encoding digital video for decoding on low performance devices
MX2010004148A (es) * 2007-10-15 2010-05-17 Thomson Licensing Aparatos y metodos para comunicar actividad de modo de rafaga.
WO2009120952A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Thomson Licensing Apparatus and method for decoding signals
EP2265077B1 (en) * 2009-06-18 2012-03-21 Panasonic Corporation Enhanced random access procedure for mobile communications
DE102009057365B4 (de) 2009-10-16 2018-10-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines reorganisierten Transportdatenstroms
US8559372B2 (en) * 2009-12-28 2013-10-15 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method for transmitting and receiving digital broadcast signal
US8699641B2 (en) * 2010-06-10 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for ATSC signal processing
US8995582B2 (en) * 2010-06-25 2015-03-31 Thomson Licensing Priori training in a mobile DTV system
US9313531B2 (en) 2010-10-06 2016-04-12 Thomson Licensing Device and method for content delivery adapted for synchronous playbacks
CN102064916B (zh) * 2010-12-21 2013-09-18 成都德芯数字科技有限公司 一种基于cmmb标准的字节交织方法
US8656242B2 (en) * 2011-04-06 2014-02-18 Intel Mobile Communications GmbH Data receiving devices and methods for receiving data
US9287897B2 (en) * 2012-01-30 2016-03-15 Broadcom Corporation Systematic rate-independent Reed-Solomon erasure codes
US8953612B2 (en) * 2012-03-07 2015-02-10 Cmmb Vision Usa Inc Efficient broadcasting via random linear packet combining
EP2733903B1 (en) * 2012-11-20 2017-02-15 Alcatel Lucent Method for transmitting a video stream
US9547609B2 (en) * 2013-10-25 2017-01-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Data interface for point-to-point communications between devices
KR102643537B1 (ko) * 2014-09-12 2024-03-06 소니그룹주식회사 송신 장치, 송신 방법, 수신 장치 및 수신 방법

Family Cites Families (187)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US719685A (en) * 1902-11-03 1903-02-03 Joseph H Morin Shuttle.
US3652998A (en) 1970-03-01 1972-03-28 Codex Corp Interleavers
US3873920A (en) 1973-12-12 1975-03-25 Bell Telephone Labor Inc Variable block length synchronization system
US4677625A (en) 1985-03-01 1987-06-30 Paradyne Corporation Distributed trellis encoder
BE1000414A7 (nl) 1987-03-18 1988-11-22 Bell Telephone Mfg Asynchroon op basis van tijdsverdeling werkend communicatiesysteem.
JPH0716206B2 (ja) 1988-08-05 1995-02-22 日本電気株式会社 信号検出器
JP3137119B2 (ja) 1989-06-07 2001-02-19 キヤノン株式会社 誤り訂正装置
US5050164A (en) 1989-10-31 1991-09-17 Bell Communications Research, Inc. Optical customer premises network
US5087975A (en) 1990-11-09 1992-02-11 Zenith Electronics Corporation VSB HDTV transmission system with reduced NTSC co-channel interference
NL9100218A (nl) 1991-02-07 1992-09-01 Philips Nv Encodeer/decodeer-schakeling, alsmede digitaal video-systeem voorzien van de schakeling.
US5534938A (en) 1991-07-18 1996-07-09 Citta; Richard W. Digital TV system using segment and field sync signals
US5369641A (en) 1991-11-12 1994-11-29 Storage Technology Corporation Method and apparatus for detecting and correcting errors in data on magnetic tape media
US5353313A (en) 1992-04-10 1994-10-04 At&T Bell Laboratories Transmission of a clock signal over an asynchronous data channel
US5438369A (en) 1992-08-17 1995-08-01 Zenith Electronics Corporation Digital data interleaving system with improved error correctability for vertically correlated interference
US5452009A (en) 1993-12-29 1995-09-19 Zenith Electronics Corp. Digital transmission system with data rate optimized for noise in transmission medium
US5572532A (en) 1993-12-29 1996-11-05 Zenith Electronics Corp. Convolutional interleaver and deinterleaver
US5398073A (en) 1994-04-12 1995-03-14 At&T Corp. Concatenated coded vestigial sideband modulation for high definition television
US5768539A (en) 1994-05-27 1998-06-16 Bell Atlantic Network Services, Inc. Downloading applications software through a broadcast channel
US5629958A (en) 1994-07-08 1997-05-13 Zenith Electronics Corporation Data frame structure and synchronization system for digital television signal
US5583889A (en) 1994-07-08 1996-12-10 Zenith Electronics Corporation Trellis coded modulation system for HDTV
JP2674549B2 (ja) 1995-02-28 1997-11-12 松下電器産業株式会社 副搬送波再生回路およびワイドテレビジョン信号受信装置
US6079041A (en) 1995-08-04 2000-06-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital modulation circuit and digital demodulation circuit
US5761303A (en) 1995-12-28 1998-06-02 At&T Corp Inclusion of audio signal within video signal, at band edges
US5809242A (en) * 1996-04-19 1998-09-15 Juno Online Services, L.P. Electronic mail system for displaying advertisement at local computer received from remote system while the local computer is off-line the remote system
US7046694B2 (en) 1996-06-19 2006-05-16 Digital Radio Express, Inc. In-band on-channel digital broadcasting method and system
US5835730A (en) 1996-07-31 1998-11-10 General Instrument Corporation Of Delaware MPEG packet header compression for television modems
US6614847B1 (en) 1996-10-25 2003-09-02 Texas Instruments Incorporated Content-based video compression
US6072810A (en) 1996-11-08 2000-06-06 Alcatel Method to transparently transport an incoming clock signal over a network segment, and related transmitter and receiver unit
JP3193947B2 (ja) 1997-01-08 2001-07-30 株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ データ送信システム及びデータ送信方法
GB9709285D0 (en) 1997-05-08 1997-06-25 Philips Electronics Nv Flexible two-way telecommunications system
JPH11196072A (ja) 1997-12-30 1999-07-21 Sony Corp 誤り訂正符号化方法及びその装置並びにデータ伝送方法
US6798736B1 (en) 1998-09-22 2004-09-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving variable rate data
FI107108B (fi) 1998-11-05 2001-05-31 Nokia Mobile Phones Ltd Virheen ilmaiseminen alhaisen bittinopeuden videolähetyksessä
US6553540B1 (en) 1998-12-07 2003-04-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Efficient system and method for forward error correction
KR100277764B1 (ko) 1998-12-10 2001-01-15 윤종용 통신시스템에서직렬쇄상구조를가지는부호화및복호화장치
FI106493B (fi) 1999-02-09 2001-02-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä pakettimuotoisen datan luotettavaksi siirtämiseksi
US6499128B1 (en) 1999-02-18 2002-12-24 Cisco Technology, Inc. Iterated soft-decision decoding of block codes
DE19909921A1 (de) 1999-03-06 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Datenübertragungsvorrichtung und -verfahren
US6169759B1 (en) 1999-03-22 2001-01-02 Golden Bridge Technology Common packet channel
US6714563B1 (en) 1999-04-26 2004-03-30 Cisco Technology, Inc. Network clock synchronization scheme
US6529558B1 (en) 1999-05-27 2003-03-04 Zenith Electronics Corporation Coding and decoding a signal modified in accordance with the feedback states of an encoder
US6687310B1 (en) 1999-05-27 2004-02-03 Zenith Electronics Corporation Trellis coded modulation system for digital television signal with trellis coded data and synchronization symbols
CN1199440C (zh) 1999-05-27 2005-04-27 真尼诗电子有限公司 8MHz频道数字电视***的接收器
US6493402B1 (en) 1999-05-27 2002-12-10 Zenith Electronics Corporation Mode control for trellis decoder
EP1056236B1 (en) 1999-05-28 2011-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for correcting data errors
US6487251B1 (en) 1999-08-30 2002-11-26 Hughes Electronics Corporation System and method for performing combined multi-rate convolutional coding
US6559894B2 (en) 1999-10-21 2003-05-06 Digeo, Inc. Block-adaptive equalization using partial decision feedback in digital broadcast communications
WO2001043310A2 (en) 1999-12-03 2001-06-14 Broadcom Corporation Embedded training sequences for carrier acquisition and tracking
US20010024457A1 (en) 2000-01-18 2001-09-27 Barry Richard A. Encoding signaling information at a physical layer of a network protocol
DE10012873A1 (de) 2000-03-16 2001-09-27 Infineon Technologies Ag Optimierter Turbo-Decodierer
JP4153646B2 (ja) 2000-03-24 2008-09-24 株式会社東芝 情報データ伝送システムとその送信装置及び受信装置
US6958781B2 (en) 2000-04-18 2005-10-25 Zenith Electronics Corporation Mapping arrangement for digital communication system
US6996133B2 (en) 2000-04-18 2006-02-07 Zenith Electronics Corporation Digital communication system for transmitting and receiving robustly encoded data
US20030021341A1 (en) * 2000-04-24 2003-01-30 Vigil Armando J. Method of effective backwards compatible ATSC-DTV multipath equalization through training symbol induction
US7116710B1 (en) 2000-05-18 2006-10-03 California Institute Of Technology Serial concatenation of interleaved convolutional codes forming turbo-like codes
EP1295453A1 (en) 2000-05-25 2003-03-26 Soma Networks, Inc. Quality dependent data communication channel
US7042908B1 (en) 2000-07-10 2006-05-09 Nortel Networks Limited Method and apparatus for transmitting arbitrary electrical signals over a data network
US20060064716A1 (en) 2000-07-24 2006-03-23 Vivcom, Inc. Techniques for navigating multiple video streams
US20050193425A1 (en) 2000-07-24 2005-09-01 Sanghoon Sull Delivery and presentation of content-relevant information associated with frames of audio-visual programs
US20050204385A1 (en) 2000-07-24 2005-09-15 Vivcom, Inc. Processing and presentation of infomercials for audio-visual programs
US20050203927A1 (en) 2000-07-24 2005-09-15 Vivcom, Inc. Fast metadata generation and delivery
US20050193408A1 (en) 2000-07-24 2005-09-01 Vivcom, Inc. Generating, transporting, processing, storing and presenting segmentation information for audio-visual programs
US20050210145A1 (en) 2000-07-24 2005-09-22 Vivcom, Inc. Delivering and processing multimedia bookmark
US6757860B2 (en) 2000-08-25 2004-06-29 Agere Systems Inc. Channel error protection implementable across network layers in a communication system
US6721771B1 (en) 2000-08-28 2004-04-13 Sun Microsystems, Inc. Method for efficient modular polynomial division in finite fields f(2{circumflex over ( )}m)
US6772184B2 (en) 2000-08-28 2004-08-03 Sun Microsystems, Inc. Method for efficient modular division over prime integer fields
WO2002021784A1 (en) 2000-09-06 2002-03-14 Motorola Inc. Soft-output error-trellis decoder for convolutional codes
KR20020096041A (ko) 2000-09-11 2002-12-28 폭스 디지털 적응형 채널 등화기의 타겟 가중치 벡터들의 희박성을이용하는 적응형 알고리즘을 이용하는 장치 및 방법
US6754170B1 (en) 2000-09-29 2004-06-22 Symbol Technologies, Inc. Timing synchronization in OFDM communications receivers
AU766022B2 (en) 2000-10-06 2003-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating (n,3) code and (n,4) code using simplex codes
US6987543B1 (en) 2000-11-30 2006-01-17 Lsi Logic Corporation System to efficiently transmit two HDTV channels over satellite using turbo coded 8PSK modulation for DSS compliant receivers
KR100673419B1 (ko) 2000-12-28 2007-01-24 엘지전자 주식회사 전송 시스템 및 데이터 처리 방법
US20030140345A1 (en) 2001-02-09 2003-07-24 Fisk Julian B. System for and method of distributing television, video and other signals
DE60128784T2 (de) 2001-02-26 2008-02-07 Juniper Networks, Inc., Sunnyvale Verfahren und Vorrichtung zur effizienten und genauen Grobzeitsynchronisierung in Pulsdemodulatoren
US7187698B2 (en) 2001-03-13 2007-03-06 Zenith Electronics Corporation Robust digital communication system
MXPA03008769A (es) 2001-03-30 2004-02-12 S Merrill Weiss SISTEMA DE SINCRONIZACION DE TRANSMISION DE SEnAL DIGITAL.
US7206352B2 (en) 2001-04-02 2007-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. ATSC digital television system
US7111221B2 (en) 2001-04-02 2006-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital transmission system for an enhanced ATSC 8-VSB system
US7675994B2 (en) 2001-04-02 2010-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Packet identification mechanism at the transmitter and receiver for an enhanced ATSC 8-VSB system
US7042949B1 (en) 2001-04-03 2006-05-09 Rosum Corporation Robust data transmission using broadcast digital television signals
US7006566B2 (en) 2001-04-10 2006-02-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Two stage equalizer for trellis coded systems
US6823489B2 (en) 2001-04-23 2004-11-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Generation of decision feedback equalizer data using trellis decoder traceback output in an ATSC HDTV receiver
US6734920B2 (en) 2001-04-23 2004-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for reducing error propagation in a decision feedback equalizer of ATSC VSB receiver
KR100736500B1 (ko) 2001-04-25 2007-07-06 엘지전자 주식회사 디지털티브이의 브이에스비 통신시스템
US8391482B2 (en) 2001-05-04 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Signal format that facilitates easy scalability of data streams
JP4194850B2 (ja) 2001-05-16 2008-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 部分的に演繹的に分かる情報の符号化及び復号
US20030099303A1 (en) 2001-06-04 2003-05-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital television (DTV) transmission system using enhanced coding schemes
BR0210557A (pt) 2001-06-25 2004-05-25 Nokia Corp Método para usar um enlace de rádio em uma modulação adaptativa no sistema de comunicações móveis, método para selecionar um esquema de codificação e de modulação para uso no sistema de comunicações móveis, e, método para uso no sistema de comunicações móveis possuindo um canal de rádio com uma qualidade do canal de rádio variante-tempo
DE60125925T2 (de) 2001-07-10 2007-06-28 Sony Deutschland Gmbh Referenzsymbole zur Kanalschätzung bei Mehrträgerübertragung
KR100510679B1 (ko) 2003-03-21 2005-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 vsb 전송 시스템 및 부가 데이터 다중화 방법
KR101476873B1 (ko) 2001-08-23 2014-12-26 애플 인크. Co-set와 강하게 코딩된 co-set 식별자를 조합하여 직교 진폭 변조를 행하기 위한 시스템 및 방법
US6563436B2 (en) 2001-09-24 2003-05-13 Zenith Electronics Corporation Kerdock coding and decoding system for map data
US6806816B2 (en) 2001-09-24 2004-10-19 Zenith Electronics Corporation Robust system for transmitting and receiving map data
US6924753B2 (en) 2001-09-24 2005-08-02 Zenith Electronics Corporation Robust system for transmitting and receiving map data
US6762698B2 (en) 2001-09-24 2004-07-13 Zenith Electronics Corporation Robust system for transmitting and receiving map data
US6765508B2 (en) 2001-09-24 2004-07-20 Zenith Electronics Corporation Robust system for transmitting and receiving map data
US6973137B2 (en) 2001-12-03 2005-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for generating robust ATSC 8-VSB bit streams
US7227914B2 (en) 2001-12-12 2007-06-05 Harris Corporation Automatic gain control for digital signals
US6826235B2 (en) * 2002-01-04 2004-11-30 Itran Communications Ltd. Robust communications system utilizing repetition code and cumulative decoder associated therewith
FI20020108A0 (fi) 2002-01-21 2002-01-21 Nokia Corp Menetelmõ ja laite polkumetriikoiden muodostamiseksi trelliksessõ
US20030227913A1 (en) 2002-06-05 2003-12-11 Litchfield Communications, Inc. Adaptive timing recovery of synchronous transport signals
JP2004032467A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Sharp Corp パケット通信装置
US7010037B2 (en) 2002-08-06 2006-03-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for rate-distortion optimized data partitioning for video coding using backward adaptation
US20040047367A1 (en) 2002-09-05 2004-03-11 Litchfield Communications, Inc. Method and system for optimizing the size of a variable buffer
KR101025201B1 (ko) 2002-09-06 2011-03-31 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 디지털 신호 전송 장치 및 디지털 신호 전송 방법
AU2003259425A1 (en) 2002-09-06 2004-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Parameter encoding for an improved atsc dtv system
US7194047B2 (en) 2002-09-20 2007-03-20 Ati Technologies Inc. Receiver for robust data extension for 8VSB signaling
US7564905B2 (en) 2002-12-20 2009-07-21 Electronics And Telecommunications Research Institute System and method for providing terrestrial digital broadcasting service using single frequency network
GB2396995B (en) 2002-12-30 2005-03-16 Motorola Inc A cellular radio communication system and method for call restoration or handover
US7197685B2 (en) 2003-01-02 2007-03-27 Samsung Electronics, Co., Ltd. Robust signal transmission in digital television broadcasting
EP1693981A3 (en) 2003-01-21 2006-08-30 Nokia Corporation Method, system and network entity for providing digital broadband transmission
US7260109B1 (en) 2003-02-19 2007-08-21 L-3 Communications Corporation High bandwidth legacy compatible multiplexer framing formats
JP4015054B2 (ja) 2003-04-24 2007-11-28 京セラ株式会社 アダプティブアレーアンテナシステム、無線装置およびアレー出力信号生成方法
KR100698620B1 (ko) 2003-06-16 2007-03-21 삼성전자주식회사 강건한 에러 정정 부호화 장치를 가지는 디지털 송/수신시스템 및 그의 에러정정부호화/정정방법
US7085282B2 (en) 2003-07-01 2006-08-01 Thomson Licensing Method and apparatus for providing forward error correction
US8149939B2 (en) 2003-07-07 2012-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. System of robust DTV signal transmissions that legacy DTV receivers will disregard
US7676826B2 (en) 2003-07-24 2010-03-09 Time Warner Interactive Video Group, Inc. Technique for communicating relatively high and low priority data between a terminal and a remote location
KR100585933B1 (ko) 2003-08-20 2006-06-01 한국전자통신연구원 디지털 멀티미디어 방송 시스템 및 그 방법
US7321788B2 (en) 2003-09-11 2008-01-22 Honeywell International, Inc. Synchronizing RF system
US6771197B1 (en) 2003-09-26 2004-08-03 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Quantizing signals using sparse generator factor graph codes
EP2051510B1 (en) 2003-10-30 2013-08-14 Panasonic Corporation Mobile-terminal-orientated transmission method and apparatus
DE602004011445T2 (de) 2003-11-03 2009-01-15 Broadcom Corp., Irvine FEC-Dekodierung mit dynamischen Parametern
US7016409B2 (en) 2003-11-12 2006-03-21 Sony Corporation Apparatus and method for use in providing dynamic bit rate encoding
EP1533727A1 (fr) 2003-11-19 2005-05-25 France Telecom Système et procédé de taxation basé sur les services dans un réseau de données en mode paquets utilisant des identifiants dans les en-têtes des paquets
KR100770902B1 (ko) 2004-01-20 2007-10-26 삼성전자주식회사 고속 무선 데이터 시스템을 위한 가변 부호율의 오류 정정부호 생성 및 복호 장치 및 방법
US7843959B2 (en) 2004-01-30 2010-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Prioritising data elements of a data stream
US7995667B2 (en) 2004-02-13 2011-08-09 Broadcom Corporation Reduced latency concatenated reed solomon-convolutional coding for MIMO wireless LAN
CA2561182A1 (en) * 2004-04-01 2006-01-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for receiving digital television signal with backward compatibility byte
JP2005328334A (ja) 2004-05-14 2005-11-24 Sony Corp 伝送システムおよび方法、送信装置および方法、ならびに、受信装置および方法
JP4594645B2 (ja) 2004-05-14 2010-12-08 日本放送協会 インターリーブ伝送における送信装置、及び受信装置
WO2005115001A1 (en) 2004-05-20 2005-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception devices capable of improving a receiving performance and signal processing method thereof
KR100667329B1 (ko) 2004-05-20 2007-01-12 삼성전자주식회사 수신 성능이 향상된 디지털 방송 송수신기 및 그의신호처리방법
WO2005122573A1 (en) 2004-06-05 2005-12-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission/reception system utilizing srs and trs code to improve receiving performance and signal processing method thereof
KR100757469B1 (ko) 2004-06-07 2007-09-11 삼성전자주식회사 수신 성능 향상을 위해 널 패킷 및 trs 코드를 이용한지상파 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의 신호처리방법
JP3967338B2 (ja) 2004-06-09 2007-08-29 株式会社日立国際電気 無線パケット転送装置
KR100744055B1 (ko) 2004-06-23 2007-07-30 삼성전자주식회사 수신 성능 및 등화 성능이 향상된 디지털 방송 송수신 시스템 및 그의 신호처리방법
KR100929103B1 (ko) * 2004-08-17 2009-11-30 삼성전자주식회사 직교주파수다중분할 이동통신시스템에서 고속 순방향 패킷 데이터 서비스를 지원하기 위한 주파수 할당 장치 및 방법
US7809064B2 (en) 2004-11-15 2010-10-05 Industrial Technology Research Institute Systems and methods of flexible power management applicable to digital broadcasting
MXPA05012227A (es) 2004-11-16 2006-05-31 Lg Electronics Inc Decodificador viterbi de vsb mejorado.
KR101080966B1 (ko) 2004-11-23 2011-11-08 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 장치 및 방법
KR100735218B1 (ko) 2004-12-14 2007-07-03 삼성전자주식회사 디지털 방송수신기의 방송정보 표시장치 및 방법
US7532857B2 (en) * 2005-03-02 2009-05-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems and methods for providing time diversity for mobile broadcast services
US7822139B2 (en) 2005-03-02 2010-10-26 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Apparatus, systems, methods and computer products for providing a virtual enhanced training sequence
US7418649B2 (en) 2005-03-15 2008-08-26 Microsoft Corporation Efficient implementation of reed-solomon erasure resilient codes in high-rate applications
US8934529B2 (en) 2005-03-29 2015-01-13 Thomson Licensing Method and apparatus for providing robust reception in a wireless communications system
EP1897377A4 (en) 2005-05-26 2010-12-22 Lg Electronics Inc METHOD FOR PROVIDING AND USING INTERLOCK PREDICTION INFORMATION FOR VIDEO SIGNAL
US20070002871A1 (en) 2005-06-30 2007-01-04 Nokia Corporation Padding time-slice frames with useful data
US7894535B2 (en) 2005-08-23 2011-02-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Systems and methods for distributing and/or playing multicasted video signals in multiple display formats
EP1768285A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-28 Udcast Method and device for processing a DVB-H (Digital Video Broadcasting - Handheld) compliant transport stream
JP4058067B2 (ja) 2005-09-28 2008-03-05 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 通信システム
US7840868B2 (en) 2005-10-05 2010-11-23 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
CA2562194C (en) 2005-10-05 2012-02-21 Lg Electronics Inc. Method of processing traffic information and digital broadcast system
US8711947B2 (en) * 2005-10-11 2014-04-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission and reception system, and a signal processing method using turbo processing and turbo decoding
KR100740210B1 (ko) 2005-10-21 2007-07-18 삼성전자주식회사 듀얼 전송 스트림 생성 장치 및 그 방법
KR100759002B1 (ko) 2005-10-21 2007-09-17 삼성전자주식회사 디지털 방송 신호를 처리하여 송신하는 디지털 방송 송신시스템 및 그 방법
WO2007051079A2 (en) 2005-10-28 2007-05-03 Viasat, Inc. Adaptive coding and modulation for broadband data transmission
US8054842B2 (en) 2005-10-31 2011-11-08 Alcatel Lucent Apparatus for providing internet protocol television service and internet service
US7983354B2 (en) * 2005-11-25 2011-07-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast transmitter/receiver having an improved receiving performance and signal processing method thereof
US20070140271A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 Amante Shane M Method and system for terminating SONET/SDH circuits in an IP network
US7826536B2 (en) 2005-12-29 2010-11-02 Nokia Corporation Tune in time reduction
US7823051B2 (en) 2006-01-03 2010-10-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission system and method thereof
WO2007081108A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US7840866B2 (en) 2006-02-06 2010-11-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcasting transmission apparatus and robust stream coding method thereof
JP4571079B2 (ja) 2006-02-09 2010-10-27 日本電信電話株式会社 無線通信システム及び方法
EP1827009A1 (en) 2006-02-28 2007-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video encoder and decoder for an improved zapping service for mobile video reception
WO2007100185A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US8605570B2 (en) 2006-03-07 2013-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for generating a superframe preamble in an orthogonal frequency division multiplexing network
US20070211671A1 (en) 2006-03-09 2007-09-13 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for a flexible preamble and efficient transmission thereof
JP4545109B2 (ja) 2006-03-28 2010-09-15 京セラ株式会社 通信経路制御装置
US20070230564A1 (en) 2006-03-29 2007-10-04 Qualcomm Incorporated Video processing with scalability
US7639751B2 (en) * 2006-04-04 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Advanced-VSB system (A-VSB)
US8000395B2 (en) 2006-05-24 2011-08-16 Newport Media, Inc. System and method for statistical multiplexing of video channels for DVB-H mobile TV applications
WO2007148863A1 (en) 2006-06-20 2007-12-27 Lg Electronics Inc. Digital broadcasting system and method of processing data
US7860128B2 (en) * 2006-06-28 2010-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having a preamble design
CN101496369B (zh) 2006-07-28 2013-10-23 高通股份有限公司 闪型信令的数据编码方法和装置
US7852826B2 (en) * 2006-09-29 2010-12-14 Intel Corporation Techniques to communication MAP information elements in a wireless network
US20080101493A1 (en) 2006-10-27 2008-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for computing a spatial spreading matrix for space-time coding in wireless communication systems
US8005166B2 (en) 2006-11-14 2011-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. System for digital television broadcasting using modified 2/3 trellis coding
KR101276863B1 (ko) 2007-04-11 2013-06-18 엘지전자 주식회사 디지털 방송 신호 수신 장치 및 방법
KR101351019B1 (ko) 2007-04-13 2014-01-13 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 장치 및 방송 신호 송수신 방법
MX2009012385A (es) 2007-05-16 2009-12-01 Thomson Licensing Aparato y metodo para codificar y descodificar señales.
US8989260B2 (en) 2007-06-26 2015-03-24 Nokia Corporation Using scalable codecs for providing channel zapping information to broadcast receivers
KR101405971B1 (ko) 2007-07-02 2014-06-12 엘지전자 주식회사 방송 수신기 및 방송신호 처리방법
MX2010004148A (es) * 2007-10-15 2010-05-17 Thomson Licensing Aparatos y metodos para comunicar actividad de modo de rafaga.
MX2010004147A (es) * 2007-10-15 2010-08-09 Thomson Licensing Transmision de television de alta definicion con capacidad movil.
FR2924878A1 (fr) * 2007-12-05 2009-06-12 Alcatel Lucent Sas Procede de transmission de donnees depuis une infrastructure d'un reseau de radiocommunication vers des equipements utilisateur, et equipements pour la mise en oeuvre du procede.
US8151174B2 (en) 2008-02-13 2012-04-03 Sunrise IP, LLC Block modulus coding (BMC) systems and methods for block coding with non-binary modulus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009051691A3 (en) 2009-10-29
EP2201772A2 (en) 2010-06-30
CA2701640A1 (en) 2009-04-23
US9414110B2 (en) 2016-08-09
KR20100083818A (ko) 2010-07-22
MX2010004148A (es) 2010-05-17
KR101490877B1 (ko) 2015-02-06
WO2009051693A2 (en) 2009-04-23
WO2009051693A3 (en) 2010-04-08
CN101828334B (zh) 2016-09-14
KR101513283B1 (ko) 2015-04-17
CA2701640C (en) 2016-09-27
CA2701642A1 (en) 2009-04-23
KR20100080596A (ko) 2010-07-09
JP5232865B2 (ja) 2013-07-10
CN107070585B (zh) 2021-05-04
CN101828396A (zh) 2010-09-08
US20100296576A1 (en) 2010-11-25
JP2011504309A (ja) 2011-02-03
CN107070585A (zh) 2017-08-18
JP2011501562A (ja) 2011-01-06
WO2009051691A2 (en) 2009-04-23
MX2010004149A (es) 2010-05-17
EP2201692A2 (en) 2010-06-30
US9078034B2 (en) 2015-07-07
US20100299699A1 (en) 2010-11-25
CA2701642C (en) 2016-12-20
CN101828334A (zh) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331814B2 (ja) バーストモードアクティビティを通信する装置および方法
US8964831B2 (en) Apparatus and method for encoding and decoding signals
US8908773B2 (en) Apparatus and method for encoding and decoding signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5331814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250