JP5312064B2 - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP5312064B2
JP5312064B2 JP2009015679A JP2009015679A JP5312064B2 JP 5312064 B2 JP5312064 B2 JP 5312064B2 JP 2009015679 A JP2009015679 A JP 2009015679A JP 2009015679 A JP2009015679 A JP 2009015679A JP 5312064 B2 JP5312064 B2 JP 5312064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feature information
process proceeds
encryption
determined
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009015679A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010176199A (en
Inventor
尚子 西村
利弘 和栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2009015679A priority Critical patent/JP5312064B2/en
Publication of JP2010176199A publication Critical patent/JP2010176199A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5312064B2 publication Critical patent/JP5312064B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing apparatus that facilitates efficiently encrypting information, because an encrypting area is set in advance to be encrypted, when the information is encrypted to be recorded in a recording medium, to bring the risk of encrypting also information not required to be encrypted, in the information processing apparatus. <P>SOLUTION: A voice signal is encrypted easily and efficiently by extracting feature information by an optional voice, when encrypted, in an IC recorder, as one example of the information processing apparatus. The voice signal is decoded easily and efficiently by extracting the feature information by the optional voice, when decoding the voice signal. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、情報処理装置に関し、特に、容易に効率よく情報を暗号化することができるようにした情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly to an information processing apparatus capable of easily and efficiently encrypting information.

従来、情報処理装置において、記録媒体に情報を暗号化して記録する場合、事前に暗号化領域を設定して暗号化を行っており、暗号化が必要でない情報も暗号化されてしまう惧れがあった。   Conventionally, when information is encrypted and recorded on a recording medium in an information processing apparatus, encryption is performed by setting an encryption area in advance, and information that does not need to be encrypted may be encrypted. there were.

そこで、磁気ディスクのフォーマット時に、磁気ディスクに割り振られるボリューム通し番号の固有情報に基づいて暗号化する一例が特許文献1に開示されている。
特開2002−82837号公報
Therefore, Patent Document 1 discloses an example of encryption based on unique information of a volume serial number allocated to a magnetic disk when the magnetic disk is formatted.
JP 2002-82837 A

しかしながら、特許文献1においては、磁気ディスクに割り振られるボリューム通し番号の固有情報に基づいて暗号化することにより、暗号化を行いたいファイルのみ暗号化をするものの、任意の特徴情報を含む音声信号を暗号化する内容について、特許文献1には何ら開示されていない。   However, in Patent Document 1, only a file to be encrypted is encrypted by encryption based on unique information of a volume serial number assigned to a magnetic disk, but an audio signal including arbitrary feature information is encrypted. The contents to be disclosed are not disclosed in Patent Document 1.

本発明は上記の問題を解決するもので、任意に設定可能な特徴情報を含む音声信号を暗号化する暗号化手段を提供するものである。   The present invention solves the above problem and provides an encryption means for encrypting an audio signal including feature information that can be arbitrarily set.

第一の発明の暗号化手段は、音声信号を取り込む音声信号入力手段と、該音声信号から特徴情報を抽出する抽出手段と、該特徴情報を含む前記音声信号を暗号化する暗号化手段を備えることを特徴とする。   According to a first aspect of the present invention, there is provided an encryption means comprising: an audio signal input means for capturing an audio signal; an extraction means for extracting feature information from the audio signal; and an encryption means for encrypting the audio signal including the feature information. It is characterized by that.

第二の発明の暗号化手段は、音声信号を取り込む音声信号入力手段と、該音声信号から第1の特徴情報を抽出する抽出手段と、該第1の特徴情報の後に入力された前記音声信号を暗号化する暗号化作業を行う暗号化手段を備えることを特徴とする。   The encryption means of the second invention is an audio signal input means for capturing an audio signal, an extraction means for extracting first feature information from the audio signal, and the audio signal input after the first feature information It is characterized by comprising an encryption means for performing an encryption operation for encrypting.

第三の発明の暗号化解除手段は、音声信号を取り込む音声信号入力手段と、該音声信号から第2の特徴情報を抽出する抽出手段と、該第2の特徴情報に基づいて前記暗号化作業を解除する暗号化解除手段を備えることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, the decryption means includes: an audio signal input means for capturing an audio signal; an extraction means for extracting second feature information from the audio signal; and the encryption operation based on the second feature information. It is characterized by comprising an encryption release means for canceling.

第四の発明の暗号化手段は、記録媒体中の情報が記録されているファイルから特徴情報を抽出する抽出手段と、該特徴情報を含むファイルを暗号化する暗号化手段を備えることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided encryption means comprising: extraction means for extracting feature information from a file in which information in a recording medium is recorded; and encryption means for encrypting a file including the feature information. To do.

第五の発明の暗号化手段は、記録媒体中の情報が記録されているファイルから第1の特徴情報を抽出する抽出手段と、該第1の特徴情報の後に記録された情報を暗号化する暗号化作業を行う暗号化手段を備えることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the invention, there is provided an encryption means for extracting first feature information from a file in which information in a recording medium is recorded, and for encrypting information recorded after the first feature information. It is characterized by comprising encryption means for performing encryption work.

第六の発明の暗号化解除手段は、記録媒体中の情報が記録されているファイルから第2の特徴情報を抽出する抽出手段と、該第2の特徴情報に基づいて前記暗号化作業を解除する暗号化解除手段を備えることを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a descrambling means for extracting second feature information from a file in which information in a recording medium is recorded, and for releasing the encryption work based on the second feature information. And a decryption unit for performing the decryption.

第七の発明は、前記記録媒体に記録されている情報は、音声情報であることを特徴とする。   The seventh invention is characterized in that the information recorded on the recording medium is audio information.

以上述べた本発明によれば、任意の特徴情報を含む音声信号を暗号化することができる。   According to the present invention described above, an audio signal including arbitrary feature information can be encrypted.

本発明の実施例であるICレコーダの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the IC recorder which is an Example of this invention. 本発明の実施例である動作の一例の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of example of operation | movement which is an Example of this invention. 本発明の図2の続きの一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of continuation of FIG. 2 of this invention. 本発明の第2実施例である動作の一例の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of example of operation | movement which is 2nd Example of this invention. 本発明の図4の続きの一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of continuation of FIG. 4 of this invention. 本発明の実施例である動作の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement which is an Example of this invention. 本発明の実施例である暗号化情報設定メニュー表示の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of the encryption information setting menu display which is an Example of this invention. 本発明の実施例である動作の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement which is an Example of this invention. 本発明の実施例である暗号化解除情報設定メニュー表示の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of the decryption information setting menu display which is an Example of this invention. 本発明の実施例である動作の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the operation | movement which is an Example of this invention. 本発明の実施例である再生ファイルのリスト表示の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of the list display of the reproduction | regeneration file which is an Example of this invention. 本発明の第3実施例である動作の一例の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of example of operation | movement which is 3rd Example of this invention. 本発明の図12の続きの一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of continuation of FIG. 12 of this invention. 本発明の第4実施例である動作の一例の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of example of operation | movement which is 4th Example of this invention. 本発明の図14の続きの一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of continuation of FIG. 14 of this invention. 本発明の図15の続きの一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of continuation of FIG. 15 of this invention.

本願発明の目的、特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。   The objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.

以下の複数実施例においては、いずれも情報処理装置の1つの例として、ICレコーダ10のブロック図である図1を用いてICレコーダ10を詳細に説明する。   In the following embodiments, the IC recorder 10 will be described in detail with reference to FIG. 1 which is a block diagram of the IC recorder 10 as an example of the information processing apparatus.

ICレコーダ10は、マイク部12、音声処理部14、CPU16、圧縮・伸張処理部18、操作部22、SDRAM24、D/A変換回路25、スピーカアンプ26、スピーカ28、暗号化・復号化処理部32、LCDドライバ34、LCD36、フラッシュメモリ38、特徴情報抽出回路42、カード制御部44、および外部メモリカード46を備えて構成されている。   The IC recorder 10 includes a microphone unit 12, an audio processing unit 14, a CPU 16, a compression / decompression processing unit 18, an operation unit 22, an SDRAM 24, a D / A conversion circuit 25, a speaker amplifier 26, a speaker 28, and an encryption / decryption processing unit. 32, LCD driver 34, LCD 36, flash memory 38, feature information extraction circuit 42, card control unit 44, and external memory card 46.

CPU16は、フラッシュメモリ38に格納されているプログラムに従って、音声処理部14、圧縮・伸張処理部18、操作部22、SDRAM24、D/A変換回路25、暗号化・復号化処理部32、LCDドライバ34、フラッシュメモリ38、特徴情報抽出回路42、およびカード制御部44の制御を行う。   The CPU 16 operates in accordance with a program stored in the flash memory 38. The audio processing unit 14, compression / decompression processing unit 18, operation unit 22, SDRAM 24, D / A conversion circuit 25, encryption / decryption processing unit 32, LCD driver 34, the flash memory 38, the feature information extraction circuit 42, and the card control unit 44 are controlled.

次に、操作部22が操作されることによるICレコーダ10の動作の説明をする。   Next, the operation of the IC recorder 10 by operating the operation unit 22 will be described.

操作部22は、録音ボタン22a、停止ボタン22b、再生ボタン22c、メニューボタン22d、カーソルキー22e、および選択ボタン22fで構成される。   The operation unit 22 includes a recording button 22a, a stop button 22b, a playback button 22c, a menu button 22d, a cursor key 22e, and a selection button 22f.

CPU16は操作部22の録音ボタン22aが押下されることによって音声記録操作を行う。つまり、マイク部12から音声信号を取り込み、音声処理部14によって音声信号を増幅しデジタル音声データに変換する。デジタル音声データは圧縮・伸張処理部18にて圧縮され、SDRAM24に格納される。CPU16はカード制御部44を制御することによって、圧縮された音声データを音声ファイルとして外部メモリカード46に記録する。   The CPU 16 performs an audio recording operation when the recording button 22a of the operation unit 22 is pressed. That is, an audio signal is taken from the microphone unit 12, and the audio signal is amplified by the audio processing unit 14 and converted into digital audio data. The digital audio data is compressed by the compression / decompression processing unit 18 and stored in the SDRAM 24. The CPU 16 controls the card control unit 44 to record the compressed audio data as an audio file on the external memory card 46.

次に、音声ファイルがスピーカ部28に再生出力される処理を説明する。   Next, processing for reproducing and outputting an audio file to the speaker unit 28 will be described.

CPU16は操作部22の再生ボタン22cが押下されることによって音声再生操作がなされる。   The CPU 16 performs a sound reproduction operation when the reproduction button 22c of the operation unit 22 is pressed.

そして、外部メモリカード46に記録された音声ファイルは圧縮・伸張処理部18で伸張処理される。伸張処理されたデジタル音声データはSDRAM24に格納される。その後、SDRAM24に格納された音声データはD/A変換回路25によりアナログ音声信号に変換される。アナログ音声信号はスピーカアンプ26にてアンプ処理され、スピーカ部28に出力される。   The audio file recorded in the external memory card 46 is decompressed by the compression / decompression processing unit 18. The decompressed digital audio data is stored in the SDRAM 24. Thereafter, the audio data stored in the SDRAM 24 is converted into an analog audio signal by the D / A conversion circuit 25. The analog audio signal is amplified by the speaker amplifier 26 and output to the speaker unit 28.

次にCPU16が行う処理として、第1実施例を図1乃至図3、および図6乃至図11を用いて詳述する。   Next, the first embodiment will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 3 and FIGS.

まず、図2を参照して、暗号化処理1を説明する。   First, the encryption process 1 will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS102において、録音ボタン22aが押下されたか否かを判断する。ステップS102にてNOと判断した場合、ステップS102へ戻る。また、ステップS102にてYESと判断した場合、ステップS104へ進み、マイク部12から音声信号の取り込みを行う。その後、ステップS106へ進み、音声処理部14にて音声信号を増幅しデジタル音声データに変換する。   In step S102, the CPU 16 determines whether or not the recording button 22a has been pressed. If NO is determined in step S102, the process returns to step S102. If YES is determined in step S102, the process proceeds to step S104, and an audio signal is captured from the microphone unit 12. Thereafter, the process proceeds to step S106, where the audio processing unit 14 amplifies the audio signal and converts it into digital audio data.

そして、ステップ108へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入する。次に、ステップS110へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化情報を抽出したか否かを判断する。なお、暗号化情報については後記する図6および図7にて説明するが、例えば、「秘密」という音声を認識したか否かを判断する。   Then, the process proceeds to step 108, and the unencrypted flag F = 0 is inserted into the voice data. Next, the process proceeds to step S110, and it is determined whether or not the encryption information is extracted by the feature information extraction circuit 42. The encryption information will be described later with reference to FIGS. 6 and 7. For example, it is determined whether or not the voice “secret” has been recognized.

ステップS110において、YESと判断した場合、ステップS112へ進み、音声データに暗号化フラッグF=1を挿入する。次に、ステップS118へ進み、録音停止ボタン22bが押下されたか否かを判断する。ステップS118にてNOと判断した場合、ステップS118へ戻る。また、ステップS118にて、YESと判断した場合、ステップS126へ進み、音声録音を停止する。   If YES is determined in step S110, the process proceeds to step S112, and the encryption flag F = 1 is inserted into the audio data. Next, the process proceeds to step S118, and it is determined whether or not the recording stop button 22b has been pressed. If NO is determined in step S118, the process returns to step S118. If YES is determined in step S118, the process proceeds to step S126, and the sound recording is stopped.

ステップS110において、NOと判断した場合、ステップS124へ進み、録音停止ボタン22bが押下されたか否かを判断する。ステップS124にてNOと判断した場合、ステップS110へ戻る。また、ステップS124にて、YESと判断した場合、ステップS126へ進み、音声録音を停止する。   If NO is determined in step S110, the process proceeds to step S124, and it is determined whether or not the recording stop button 22b is pressed. If NO is determined in step S124, the process returns to step S110. If YES is determined in the step S124, the process proceeds to a step S126 to stop voice recording.

そして、CPU16はステップS128へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を挿入する。その後、図3のステップS130へ進み、圧縮・伸張処理部18にて音声データを圧縮し、ステップS132へ進み、圧縮された音声データをSDRAMに記憶させる。   Then, the CPU 16 proceeds to step S128, and inserts a recording stop flag G = 1 in the audio data. Thereafter, the process proceeds to step S130 in FIG. 3, the audio data is compressed by the compression / decompression processing unit 18, and the process proceeds to step S132 where the compressed audio data is stored in the SDRAM.

次に、ステップS134へ進み、SDRAM24に記憶された圧縮音声データの記録処理を開始し、ステップ136へ進む。ステップS136では圧縮された音声データの中に暗号化フラッグF=1が存在するか否かを判断する。   Next, the process proceeds to step S134, the recording process of the compressed audio data stored in the SDRAM 24 is started, and the process proceeds to step 136. In step S136, it is determined whether or not the encrypted flag F = 1 exists in the compressed audio data.

ステップS136において、YESと判断した場合、ステップS137へ進み、音声データの中にフラッグF=0が存在する場合はF=1に変更する。その後、ステップS138へ進み、暗号化・復号化処理部32にて暗号化処理を行う。次に、ステップS139へ進み、カード制御部44を制御することによって、暗号化された音声データを外部メモリカード46に記録する。そして、ステップS140へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS140にてNOと判断した場合、ステップS138へ戻る。ステップS140にてYESと判断した場合、ステップS144へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了する。   If YES is determined in step S136, the process proceeds to step S137, and if the flag F = 0 exists in the audio data, it is changed to F = 1. Thereafter, the process proceeds to step S138, where the encryption / decryption processing unit 32 performs encryption processing. Next, the process proceeds to step S139, and the encrypted audio data is recorded in the external memory card 46 by controlling the card control unit 44. Then, the process proceeds to step S140, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S140, the process returns to step S138. If YES is determined in step S140, the process proceeds to step S144, and recording on the external memory card 46 as an audio file is terminated.

ステップS136において、NOと判断した場合、ステップS141へ進み、音声データを外部メモリカード46に記録する。その後、ステップS142へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS142にてNOと判断した場合、ステップS136へ戻る。ステップS142にてYESと判断した場合、ステップS144へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了し、暗号化処理1を終了させる。   If NO is determined in step S136, the process proceeds to step S141, and the audio data is recorded in the external memory card 46. Thereafter, the process proceeds to step S142, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S142, the process returns to step S136. If YES is determined in the step S142, the process proceeds to a step S144, the recording on the external memory card 46 as an audio file is terminated, and the encryption process 1 is terminated.

次に、図6を参照して、暗号化情報設定処理を説明する。   Next, the encryption information setting process will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS250において、メニューボタン22dが押下されたか否かを判断する。ステップS250にてNOと判断した場合、ステップS250へ戻る。また、ステップS250にてYESと判断した場合、ステップS252へ進み、図示しない暗号化情報設定処理の項目を選択する。   In step S250, the CPU 16 determines whether the menu button 22d has been pressed. If NO is determined in step S250, the process returns to step S250. If YES is determined in the step S250, the process proceeds to a step S252 to select an encryption information setting process item (not shown).

そして、ステップS254へ進み、図7に示すような暗号化情報設定ニューがLCD36に表示される。その後、ステップS256へ進み、図7に示すような暗号化情報設定ニューにおいて、カーソルキー22eと選択ボタン22fの操作に基づき、暗号化情報が選択され特徴情報としてフラッシュメモリ38に登録される。例えば、「秘密」を○、「内緒」を×、「保護」を×に設定すると、暗号化情報としては,「秘密」が登録されたことになる。   Then, the process proceeds to step S254, and an encryption information setting menu as shown in FIG. Thereafter, the process proceeds to step S256, and in the encryption information setting menu as shown in FIG. 7, encryption information is selected and registered in the flash memory 38 as feature information based on the operation of the cursor key 22e and the selection button 22f. For example, if “secret” is set to ○, “secret” is set to ×, and “protection” is set to ×, “secret” is registered as the encryption information.

CPU16はステップS258へ進み、暗号化情報設定メニューが終了されたか否かつまり、図7の暗号化情報設定ニューの終了項目を選択したか否かを判断する。ステップS258にてNOと判断した場合、ステップS254へ戻る。また、ステップS258にてYESと判断した場合、暗号化情報設定処理を終了する。   The CPU 16 proceeds to step S258 to determine whether or not the encryption information setting menu has been ended, that is, whether or not the end item of the encryption information setting menu in FIG. 7 has been selected. If NO is determined in step S258, the process returns to step S254. If YES is determined in the step S258, the encryption information setting process is ended.

次に、図8を参照して、暗号化解除情報設定処理を説明する。   Next, the decryption information setting process will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS270において、メニューボタン22dが押下されたか否かを判断する。ステップS270にてNOと判断した場合、ステップS270へ戻る。また、ステップS270にてYESと判断した場合、ステップS272へ進み、図示しない暗号化解除情報設定処理の項目を選択する。   In step S270, the CPU 16 determines whether the menu button 22d has been pressed. If NO is determined in step S270, the process returns to step S270. If YES is determined in the step S270, the process proceeds to a step S272, and an item of the decryption information setting process (not shown) is selected.

そして、ステップS274へ進み、図9に示すような暗号化解除情報設定ニューがLCD36に表示される。その後、ステップS276へ進み、図9に示すような暗号化解除情報設定ニューにおいて、カーソルキー22eと選択ボタン22fの操作に基づき、暗号化解除情報が選択され特徴情報としてフラッシュメモリ38に登録される。例えば、「解除」を○、「復号」を×に設定すると、暗号化解除情報としては,「解除」が登録されたことになる。   Then, the process proceeds to step S274, and the decryption information setting menu as shown in FIG. Thereafter, the process proceeds to step S276, and in the decryption information setting menu as shown in FIG. 9, the decryption information is selected and registered in the flash memory 38 as feature information based on the operation of the cursor key 22e and the selection button 22f. . For example, if “Release” is set to ○ and “Decryption” is set to ×, “Release” is registered as the decryption information.

CPU16はステップS278へ進み、暗号化解除情報設定メニューが終了されたか否かつまり、図9の暗号化解除情報設定メニューの終了項目を選択したか否かを判断する。ステップS278にてNOと判断した場合、ステップS274へ戻る。また、ステップS278にてYESと判断した場合、暗号化解除情報設定処理を終了する。   The CPU 16 proceeds to step S278 to determine whether or not the decryption information setting menu has been terminated, that is, whether or not the end item of the decryption information setting menu in FIG. 9 has been selected. If NO is determined in step S278, the process returns to step S274. If YES is determined in step S278, the decryption information setting process is terminated.

次に、図10を参照して、音声再生処理を説明する。   Next, an audio reproduction process will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS300において、再生ボタン22cが押下されたか否かを判断する。ステップS300にてNOと判断した場合、ステップS300へ戻る。また、ステップS300にてYESと判断した場合、ステップS302へ進み、図11に示すように、外部メモリカード46に記録済の音声ファイルのファイル名をLCD36の画面にリスト表示する。次に、ステップS304にて再生したい音声ファイルを選択し、ステップS306へ進む。   In step S300, the CPU 16 determines whether or not the playback button 22c has been pressed. If NO is determined in step S300, the process returns to step S300. If YES is determined in the step S300, the process proceeds to a step S302 to display a list of file names of audio files already recorded on the external memory card 46 on the screen of the LCD 36 as shown in FIG. Next, an audio file to be reproduced is selected in step S304, and the process proceeds to step S306.

ステップS306で選択した音声ファイルを圧縮・伸張処理部18にて伸張し、ステップS308にてSDRAM24に音声データを記憶させる。そして、ステップS310へ進み、ステップS310ではSDRAMに記憶された音声データの中に暗号化フラッグF=1または非暗号化フラッグF=0を検出したか否かを判断する。   The audio file selected in step S306 is expanded by the compression / decompression processor 18, and the audio data is stored in the SDRAM 24 in step S308. In step S310, it is determined whether or not the encrypted flag F = 1 or the unencrypted flag F = 0 is detected in the audio data stored in the SDRAM.

ステップS310において、暗号化フラッグF=1を検出するとステップS312へ進み、音声データの暗号化を解除するか否かを図示しないLCD36の画面に表示する。S312において、選択ボタン22fにてNOが選択された場合、ステップS310へ戻る。また、ステップS312において、選択ボタン22fにてYESが選択された場合、ステップS314へ進み、マイク部12から暗号化解除用音声信号の取り込みを行う。   In step S310, if the encryption flag F = 1 is detected, the process proceeds to step S312 to display on the screen of the LCD 36 (not shown) whether or not to decrypt the audio data. In S312, when NO is selected by the selection button 22f, the process returns to Step S310. If YES is selected with the selection button 22f in step S312, the process proceeds to step S314, and the decryption voice signal is taken in from the microphone unit 12.

次に、CPU16はステップ316へ進み、音声処理部14にて音声信号を増幅しデジタル音声データに変換する。そして、ステップS318へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化解除情報を抽出したか否かを判断する。例えば、「解除」という音声を認識したか否かを判断する。ステップS318にてNOと判断した場合、ステップS310へ戻る。また、ステップS318にてYESと判断した場合、ステップS320へ進み、暗号化・復号化処理部32にて復号化処理を行い、ステップS322へ進む。   Next, the CPU 16 proceeds to step 316, where the audio processing unit 14 amplifies the audio signal and converts it into digital audio data. The process advances to step S318 to determine whether or not the decryption information has been extracted by the feature information extraction circuit 42. For example, it is determined whether or not the voice “release” is recognized. If NO is determined in step S318, the process returns to step S310. If YES is determined in the step S318, the process proceeds to a step S320, the decryption process is performed in the encryption / decryption processing unit 32, and the process proceeds to the step S322.

ステップS310において、非暗号化フラッグF=0を検出するとステップS322へ進み、D/A変換回路25にてデジタル音声データをアナログ音声信号に変換する。次にステップS324に進み、スピーカアンプ26にて音声信号がアンプ処理され、スピーカ部28に出力される。   In step S310, when the non-encrypted flag F = 0 is detected, the process proceeds to step S322, and the D / A conversion circuit 25 converts the digital audio data into an analog audio signal. In step S 324, the audio signal is amplified by the speaker amplifier 26 and output to the speaker unit 28.

そして、ステップS326へ進み、停止ボタン22bが押下されたか否かを判断する。ステップS326にてYESと判断した場合、ステップ330へ進み、音声の再生を停止する。また、ステップS326にてNOと判断した場合、ステップS328へ進み、音声ファイルのラストを示すフラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS328にてNOと判断した場合、ステップS310へ戻る。ステップS328にてYESと判断した場合、ステップS330へ進み、音声の再生を停止し、音声の再生処理を終了する。   Then, the process proceeds to step S326, and it is determined whether or not the stop button 22b is pressed. If YES is determined in the step S326, the process proceeds to a step 330, and the sound reproduction is stopped. If NO is determined in step S326, the process proceeds to step S328, and it is determined whether or not the flag G = 1 indicating the last of the audio file is detected. If NO is determined in step S328, the process returns to step S310. If YES is determined in the step S328, the process proceeds to a step S330, the sound reproduction is stopped, and the sound reproduction process is ended.

以上で、第1実施例の説明を終了する。   This is the end of the description of the first embodiment.

上記の第1実施例においては、「秘密」という音声を認識することにより、「秘密」という音声を含んだファイル全体を自動的に暗号化して記録することができる。つまり、音声信号を暗号化する場合、任意の音声による特徴情報を抽出することにより音声ファイルを容易に効率よく暗号化して記録することができる。   In the first embodiment, by recognizing the voice “secret”, the entire file including the voice “secret” can be automatically encrypted and recorded. That is, when an audio signal is encrypted, an audio file can be easily and efficiently encrypted and recorded by extracting feature information based on arbitrary audio.

また、上記の音声再生処理での説明のように、暗号化された音声を再生したい場合、「解除」という音声を報知することにより、「解除」という音声を認識し、暗号化された音声を自動的に複合化して再生することができる。   In addition, as described in the above audio playback process, when the encrypted voice is to be played back, the voice of “release” is recognized by recognizing the voice of “release”, and the encrypted voice is It can be automatically combined and played back.

つまり、暗号化された音声を再生したい場合、任意の音声による特徴情報を抽出することにより、容易に効率よく暗号化された音声を再生することができる。   In other words, when it is desired to reproduce the encrypted voice, it is possible to easily and efficiently reproduce the encrypted voice by extracting feature information based on an arbitrary voice.

次に、他の実施例として、第2実施例を説明する。   Next, a second embodiment will be described as another embodiment.

第2実施例として、第1実施例と共通である図1、および図6乃至図11の説明は省略する。即ち、異なる点として図4と図5を用いて第2実施例を説明する。   As the second embodiment, the description of FIG. 1 and FIGS. 6 to 11 which are common to the first embodiment will be omitted. That is, as a different point, the second embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、図4を参照して、暗号化処理2を説明する。   First, the encryption process 2 will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS200において、録音ボタン22aが押下されたか否かを判断する。ステップS200にてNOと判断した場合、ステップS200へ戻る。また、ステップS200にてYESと判断した場合、ステップS202へ進み、マイク部12から音声信号の取り込みを行う。その後、ステップS204へ進み、音声処理部14にて音声信号を増幅しデジタル音声データに変換する。   In step S200, the CPU 16 determines whether or not the recording button 22a has been pressed. If NO is determined in step S200, the process returns to step S200. If YES is determined in step S200, the process proceeds to step S202, and an audio signal is captured from the microphone unit 12. Thereafter, the process proceeds to step S204, where the audio processing unit 14 amplifies the audio signal and converts it into digital audio data.

そして、CPU16はステップ206へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入する。次に、ステップS208へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化情報を抽出したか否かを判断する。なお、暗号化情報については後記する図6および図7にて説明するが、例えば、「秘密」という音声を認識したか否かを判断する。   Then, the CPU 16 proceeds to step 206 and inserts a non-encrypted flag F = 0 into the audio data. Next, the process proceeds to step S208, and it is determined whether or not the encryption information is extracted by the feature information extraction circuit 42. The encryption information will be described later with reference to FIGS. 6 and 7. For example, it is determined whether or not the voice “secret” has been recognized.

ステップS208において、YESと判断した場合、ステップS210へ進み、音声データに暗号化フラッグF=1を挿入する。   If YES is determined in step S208, the process proceeds to step S210, and the encryption flag F = 1 is inserted into the audio data.

CPU16はステップS212へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化解除情報を抽出したか否かを判断する。なお、暗号化解除情報については後記する図8および図9にて説明するが、例えば、「解除」という音声を認識したか否かを判断する。   The CPU 16 proceeds to step S212, and determines whether or not the decryption information is extracted by the feature information extraction circuit 42. Note that the decryption information will be described later with reference to FIGS. 8 and 9. For example, it is determined whether or not the voice “release” has been recognized.

ステップS212において、YESと判断した場合、ステップS214へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入し、ステップS216へ進む。   If YES is determined in step S212, the process proceeds to step S214, the unencrypted flag F = 0 is inserted into the voice data, and the process proceeds to step S216.

S208においてNOと判断した場合、ステップS216へ進む。   If NO is determined in S208, the process proceeds to step S216.

ステップS216において、録音停止ボタン22bが押下されたか否かを判断する。ステップS216にてNOと判断した場合、ステップS208へ戻る。また、ステップS216にてYESと判断した場合、ステップS220へ進み、音声録音を停止する。   In step S216, it is determined whether or not the recording stop button 22b has been pressed. If NO is determined in step S216, the process returns to step S208. If YES is determined in the step S216, the process proceeds to a step S220 to stop voice recording.

また、ステップS212において、NOと判断した場合、ステップS218へ進み、録音停止ボタン22bが押下されたか否かを判断する。ステップS218にてNOと判断した場合、ステップS212へ戻る。ステップS218にてYESと判断した場合、ステップS220へ進み、音声録音を停止する。   If NO is determined in step S212, the process proceeds to step S218 to determine whether or not the recording stop button 22b is pressed. If NO is determined in step S218, the process returns to step S212. If YES is determined in the step S218, the process proceeds to a step S220 to stop voice recording.

そして、CPU16は図5のステップS226へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を挿入する。次に、ステップS228へ進み、圧縮・伸張処理部18にて音声データを圧縮し、ステップS230にて圧縮された音声データをSDRAMに記憶させる。   Then, the CPU 16 proceeds to step S226 in FIG. 5 and inserts a recording stop flag G = 1 in the audio data. Next, the process proceeds to step S228, where the audio data is compressed by the compression / decompression processing unit 18, and the audio data compressed in step S230 is stored in the SDRAM.

次に、ステップS232へ進み、SDRAM24に記憶された圧縮音声データの記録処理を開始し、ステップ234へ進む。ステップ234では圧縮された音声データの中に暗号化フラッグF=1または非暗号化フラッグF=0を検出したか否かを判断する。   Next, the process proceeds to step S232, the recording process of the compressed audio data stored in the SDRAM 24 is started, and the process proceeds to step 234. In step 234, it is determined whether or not the encrypted flag F = 1 or the unencrypted flag F = 0 is detected in the compressed audio data.

ステップS234において、暗号化フラッグF=1を検出するとステップS236へ進み、暗号化・復号化処理部32にて暗号化処理を行う。その後、ステップS238へ進み、カード制御部44を制御することによって、外部メモリカード46に暗号化された音声データを記録する。   In step S234, when the encryption flag F = 1 is detected, the process proceeds to step S236, and the encryption / decryption processing unit 32 performs encryption processing. Thereafter, the process proceeds to step S238, and the encrypted voice data is recorded in the external memory card 46 by controlling the card control unit 44.

そして、ステップS240へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS240にてNOと判断した場合、ステップS234へ戻る。ステップS240にてYESと判断した場合、ステップS246へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了する。   Then, the process proceeds to step S240, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S240, the process returns to step S234. If YES is determined in step S240, the process proceeds to step S246, and recording on the external memory card 46 as an audio file is terminated.

ステップS234において、非暗号化フラッグF=0を検出するとステップS242へ進み、カード制御部44を制御することによって、外部メモリカード46に暗号化せずに音声データを記録する。次に、ステップS244へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS244にてNOと判断した場合、ステップS234へ戻る。ステップS244にてYESと判断した場合、ステップS246へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46に記録し、暗号化処理2を終了させる。   In step S234, when the non-encrypted flag F = 0 is detected, the process proceeds to step S242, and the card control unit 44 is controlled to record the voice data in the external memory card 46 without being encrypted. Next, the process proceeds to step S244, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S244, the process returns to step S234. If YES is determined in the step S244, the process proceeds to a step S246 to record it as an audio file in the external memory card 46, and the encryption process 2 is ended.

以上で、第2実施例の説明を終了する。   This is the end of the description of the second embodiment.

上記の第2実施例においては、「秘密」という音声を認識することにより、「秘密」という音声の後の音声を自動的に暗号化データとして記録することができる。また、「解除」という音声を認識することにより、自動的に暗号化の解除を行い、「解除」という音声の後の音声を非暗号化データとして記録することができる。   In the second embodiment, by recognizing the voice “secret”, the voice after the voice “secret” can be automatically recorded as encrypted data. Further, by recognizing the voice “release”, the encryption is automatically canceled, and the voice after the voice “release” can be recorded as non-encrypted data.

つまり、音声信号を暗号化、または非暗号化する場合、任意の音声による特徴情報を抽出することにより音声ファイルを容易に効率よく暗号化、または非暗号化して記録することができる。   That is, when an audio signal is encrypted or unencrypted, an audio file can be easily and efficiently encrypted or unencrypted and recorded by extracting feature information of an arbitrary sound.

次に、他の実施例として、第3実施例を説明する。   Next, a third embodiment will be described as another embodiment.

第3実施例として、第1実施例と共通である図1、および図6乃至図11の説明は省略する。即ち、異なる点として図12と図13を用いて第3実施例を説明する。   As the third embodiment, the description of FIG. 1 and FIGS. 6 to 11 which are common to the first embodiment will be omitted. That is, as a different point, the third embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、図12を参照して、記録済音声の暗号化処理3を説明する。   First, the recorded voice encryption processing 3 will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS400において、メニューボタン22dが押下されたか否かを判断する。ステップS400にてNOと判断した場合、ステップS400へ戻る。また、ステップS400にてYESと判断した場合、ステップS402へ進み、図示しない記録済音声の暗号化処理の項目を選択する。   In step S400, the CPU 16 determines whether the menu button 22d has been pressed. If NO is determined in step S400, the process returns to step S400. If YES is determined in the step S400, the process proceeds to a step S402 to select an item of recorded voice encryption processing (not shown).

そして、ステップS404へ進み、図11に示すように、外部メモリカード46に記録済の音声ファイルのファイル名をLCD36の画面にリスト表示する。次に、ステップS406にて暗号化したい音声ファイルを選択し、ステップS408へ進む。   Then, the process proceeds to step S404, and as shown in FIG. 11, the file names of the audio files recorded on the external memory card 46 are displayed as a list on the screen of the LCD 36. Next, in step S406, an audio file to be encrypted is selected, and the process proceeds to step S408.

ステップS408で選択した音声ファイルを圧縮・伸張処理部18にて伸張し、ステップS410にてSDRAM24に音声データを記憶させる。そして、ステップS412へ進み、SDRAM24に記憶された音声データの暗号化処理を開始する。   The audio file selected in step S408 is expanded by the compression / decompression processing unit 18, and the audio data is stored in the SDRAM 24 in step S410. Then, the process proceeds to step S412, and the encryption process of the audio data stored in the SDRAM 24 is started.

次に、ステップS414へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入する。次に、ステップS416へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化情報を抽出したか否かを判断する。例えば、「秘密」という音声データを認識したか否かを判断する。   Next, the process proceeds to step S414, and the unencrypted flag F = 0 is inserted into the voice data. In step S416, it is determined whether the feature information extraction circuit 42 has extracted encryption information. For example, it is determined whether or not the voice data “secret” is recognized.

ステップS416において、YESと判断した場合、ステップS418へ進み、音声データに暗号化フラッグF=1を挿入する。その後、ステップS420へ進み、音声ファイルのラストか否かを判断する。ステップS420にてNOと判断した場合、ステップS420へ戻る。また、ステップS420にて、YESと判断した場合、図13のステップS428へ進み、音声データにファイルのラストを示すフラッグG=1を挿入する。   If YES is determined in the step S416, the process proceeds to a step S418, and the encryption flag F = 1 is inserted into the voice data. Then, it progresses to step S420 and it is judged whether it is the last of an audio | voice file. If NO is determined in step S420, the process returns to step S420. If YES is determined in step S420, the process proceeds to step S428 in FIG. 13 to insert a flag G = 1 indicating the last of the file into the audio data.

ステップS416において、NOと判断した場合、ステップS422へ進み、音声ファイルのラストか否かを判断する。ステップS422にてNOと判断した場合、ステップS416へ戻る。また、ステップS422にて、YESと判断した場合、図13のステップS428へ進み、音声データにファイルのラストを示すフラッグG=1を挿入する。   If NO is determined in step S416, the process proceeds to step S422, and it is determined whether or not the sound file is the last. If NO is determined in step S422, the process returns to step S416. If YES is determined in step S422, the process proceeds to step S428 in FIG. 13, and a flag G = 1 indicating the last of the file is inserted into the audio data.

そして、CPU16はステップ430へ進み、圧縮・伸張処理部18にて音声データを圧縮し、ステップS432へ進み、圧縮された音声データをSDRAMに記憶させる。   Then, the CPU 16 proceeds to step 430, compresses the audio data by the compression / decompression processing unit 18, proceeds to step S432, and stores the compressed audio data in the SDRAM.

次に、ステップS434へ進み、SDRAM24に記憶された圧縮音声データの記録処理を開始し、ステップ436へ進む。ステップS436では圧縮された音声データの中に暗号化フラッグF=1が存在するか否かを判断する。   Next, the process proceeds to step S434, the recording process of the compressed audio data stored in the SDRAM 24 is started, and the process proceeds to step 436. In step S436, it is determined whether or not the encrypted flag F = 1 exists in the compressed audio data.

ステップS436において、YESと判断した場合、ステップS437へ進み、音声データの中にフラッグF=0が存在する場合はF=1に変更する。その後、ステップS438へ進み、暗号化・復号化処理部32にて暗号化処理を行う。次に、ステップS439へ進み、カード制御部44を制御することによって、暗号化された音声データを外部メモリカード46に記録する。そして、ステップS440へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS440にてNOと判断した場合、ステップS438へ戻る。ステップS440にてYESと判断した場合、ステップS444へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了する。   If YES is determined in step S436, the process proceeds to step S437, and if the flag F = 0 exists in the audio data, the flag is changed to F = 1. Thereafter, the process proceeds to step S438, where the encryption / decryption processing unit 32 performs encryption processing. Next, the process proceeds to step S439, and the encrypted audio data is recorded in the external memory card 46 by controlling the card control unit 44. Then, the process proceeds to step S440, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S440, the process returns to step S438. If YES is determined in step S440, the process proceeds to step S444, and recording on the external memory card 46 as an audio file is terminated.

ステップS436において、NOと判断した場合、ステップS441へ進み、音声データを外部メモリカード46に記録する。その後、ステップS442へ進み、音声データに録音停止フラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS442にてNOと判断した場合、ステップS441へ戻る。ステップS442にてYESと判断した場合、ステップS444へ進み、音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了し、記録済音声の暗号化処理3を終了させる。   If NO is determined in step S436, the process proceeds to step S441, and the audio data is recorded in the external memory card 46. Thereafter, the process proceeds to step S442, and it is determined whether or not the recording stop flag G = 1 is detected in the audio data. If NO is determined in step S442, the process returns to step S441. If YES is determined in the step S442, the process proceeds to a step S444, the recording to the external memory card 46 as an audio file is ended, and the recorded audio encryption process 3 is ended.

以上で、第3実施例の説明を終了する。   This is the end of the description of the third embodiment.

上記の第3実施例においては、既に記録済みの暗号化されていない音声ファイルを暗号化する場合、音声ファイルの中の「秘密」という音声データを認識することにより、「秘密」という音声データを含んだファイル全体を別ファイルとして自動的に暗号化して記録することができる。   In the third embodiment, when an unencrypted audio file that has already been recorded is encrypted, the audio data “secret” is recognized by recognizing the audio data “secret” in the audio file. The entire file can be automatically encrypted and recorded as a separate file.

つまり、既に記録済みの暗号化されていない音声ファイルを暗号化する場合、任意の音声データによる特徴情報を抽出することにより、音声ファイルを別ファイルとして容易に効率よく暗号化して記録することができる。   In other words, when encrypting an unencrypted audio file that has already been recorded, it is possible to easily and efficiently encrypt and record the audio file as a separate file by extracting feature information from arbitrary audio data. .

次に、他の実施例として、第4実施例を説明する。   Next, a fourth embodiment will be described as another embodiment.

第4実施例として、第1実施例と共通である図1、および図6乃至図11の説明は省略する。即ち、異なる点として図14乃至図16を用いて第4実施例を説明する。   As the fourth embodiment, the description of FIG. 1 and FIGS. 6 to 11 which are common to the first embodiment will be omitted. That is, as a different point, the fourth embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、図14を参照して、記録済音声の暗号化処理4を説明する。   First, the recorded voice encryption processing 4 will be described with reference to FIG.

CPU16はステップS500において、メニューボタン22dが押下されたか否かを判断する。ステップS500にてNOと判断した場合、ステップS500へ戻る。また、ステップS500にてYESと判断した場合、ステップS502へ進み、図示しない記録済音声の暗号化処理の項目を選択する。   In step S500, the CPU 16 determines whether or not the menu button 22d has been pressed. If NO is determined in step S500, the process returns to step S500. If YES is determined in the step S500, the process advances to a step S502 to select an item of recorded voice encryption processing (not shown).

そして、ステップS504へ進み、図11に示すように、外部メモリカード46に記録済の音声ファイルのファイル名をLCD36の画面にリスト表示する。次に、ステップS506にて暗号化したい音声ファイルを選択し、ステップS508へ進む。   Then, the process proceeds to step S504, and as shown in FIG. 11, the file names of the audio files recorded on the external memory card 46 are displayed as a list on the screen of the LCD 36. Next, an audio file to be encrypted is selected in step S506, and the process proceeds to step S508.

ステップS508で選択した音声ファイルを圧縮・伸張処理部18にて伸張し、ステップS510にてSDRAM24に音声データを記憶させる。その後、図15のステップS514へ進み、SDRAM24に記憶された音声データの暗号化処理を開始する。   The audio file selected in step S508 is expanded by the compression / decompression processing unit 18, and the audio data is stored in the SDRAM 24 in step S510. Thereafter, the process proceeds to step S514 in FIG. 15, and encryption processing of the audio data stored in the SDRAM 24 is started.

そして、CPU16はステップ516へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入する。次に、ステップS518へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化情報を抽出したか否かを判断する。例えば、「秘密」という音声データを認識したか否かを判断する。   Then, the CPU 16 proceeds to step 516 and inserts an unencrypted flag F = 0 into the audio data. Next, the process proceeds to step S518, and it is determined whether or not the encryption information has been extracted by the feature information extraction circuit 42. For example, it is determined whether or not the voice data “secret” is recognized.

ステップS518において、YESと判断した場合、ステップS520へ進み、音声データに暗号化フラッグF=1を挿入する。   If YES is determined in step S518, the process proceeds to step S520, and the encryption flag F = 1 is inserted into the audio data.

CPU16はステップS522へ進み、特徴情報抽出回路42にて暗号化解除情報を抽出したか否かを判断する。例えば、「解除」という音声データを認識したか否かを判断する。   The CPU 16 proceeds to step S522 and determines whether or not the decryption information has been extracted by the feature information extraction circuit 42. For example, it is determined whether or not the voice data “release” is recognized.

ステップS522において、YESと判断した場合、ステップS524へ進み、音声データに非暗号化フラッグF=0を挿入し、ステップS526へ進む。   If YES is determined in step S522, the process proceeds to step S524, the unencrypted flag F = 0 is inserted into the voice data, and the process proceeds to step S526.

また、S518にてNOと判断した場合、ステップS526へ進む。   If NO is determined in S518, the process proceeds to step S526.

ステップS526において、音声ファイルのラストか否かを判断する。ステップS526にてNOと判断した場合、ステップS518へ戻る。また、ステップS526にてYESと判断した場合、図16のステップS534へ進み、音声データにファイルのラストを示すフラッグG=1を挿入する。   In step S526, it is determined whether the sound file is the last one. If NO is determined in step S526, the process returns to step S518. If YES is determined in the step S526, the process proceeds to a step S534 in FIG. 16, and a flag G = 1 indicating the file last is inserted into the audio data.

ステップS522において、NOと判断した場合、ステップS528へ進み、音声ファイルのラストか否かを判断する。ステップS528にてNOと判断した場合、ステップS522へ戻る。ステップS528にてYESと判断した場合、図16のステップS534へ進み、音声データにファイルのラストを示すフラッグG=1を挿入する。   If NO is determined in step S522, the process proceeds to step S528 to determine whether the sound file is the last. If NO is determined in step S528, the process returns to step S522. If YES is determined in the step S528, the process proceeds to a step S534 in FIG. 16, and a flag G = 1 indicating the file last is inserted into the audio data.

次に、ステップS536へ進み、圧縮・伸張処理部18にて音声データを圧縮し、ステップS538にて圧縮された音声データをSDRAMに記憶させる。   Next, the process proceeds to step S536, where the audio data is compressed by the compression / decompression processing unit 18, and the audio data compressed in step S538 is stored in the SDRAM.

そして、ステップS540へ進み、SDRAM24に記憶された圧縮音声データの記録処理を開始し、ステップ542へ進む。ステップ542では圧縮された音声データの中に暗号化フラッグF=1または非暗号化フラッグF=0を検出したか否かを判断する。   Then, the process proceeds to step S540, the recording process of the compressed audio data stored in the SDRAM 24 is started, and the process proceeds to step 542. In step 542, it is determined whether or not the encrypted flag F = 1 or the unencrypted flag F = 0 is detected in the compressed audio data.

ステップS542において、暗号化フラッグF=1を検出するとステップS544へ進み、暗号化・復号化処理部32にて暗号化処理を行う。次に、ステップS546へ進み、カード制御部44を制御することによって、外部メモリカード46に暗号化された音声データを記録する。   In step S542, when the encryption flag F = 1 is detected, the process proceeds to step S544, and the encryption / decryption processing unit 32 performs encryption processing. Next, the process proceeds to step S546, and the encrypted audio data is recorded in the external memory card 46 by controlling the card control unit 44.

そして、ステップS548へ進み、音声データファイルのラストを示すフラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS548にてNOと判断した場合、ステップS542へ戻る。ステップS548にてYESと判断した場合、ステップS554へ進み、別の音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了する。   Then, the process proceeds to step S548, and it is determined whether or not a flag G = 1 indicating the last of the audio data file is detected. If NO is determined in step S548, the process returns to step S542. When YES is determined in the step S548, the process proceeds to a step S554, and the recording on the external memory card 46 as another audio file is ended.

また、ステップS542において、非暗号化フラッグF=0を検出するとステップS550へ進み、カード制御部44を制御することによって、外部メモリカード46に暗号化せずに音声データを記録する。次に、ステップS552へ進み、音声データファイルのラストを示すフラッグG=1を検出したか否かを判断する。ステップS552にてNOと判断した場合、ステップS542へ戻る。ステップS552にてYESと判断した場合、ステップS554へ進み、別の音声ファイルとして外部メモリカード46への記録を終了する。そして、記録済音声の暗号化処理4を終了する。   In step S542, if the non-encrypted flag F = 0 is detected, the process proceeds to step S550, and the card control unit 44 is controlled to record the voice data in the external memory card 46 without being encrypted. Next, the process proceeds to step S552, and it is determined whether or not a flag G = 1 indicating the last of the audio data file is detected. If NO is determined in step S552, the process returns to step S542. If YES is determined in the step S552, the process proceeds to a step S554, and the recording to the external memory card 46 as another audio file is ended. And the encryption process 4 of recorded voice is complete | finished.

以上で、第4実施例の説明を終了する。   This is the end of the description of the fourth embodiment.

上記の第4実施例においては、既に記録済みの暗号化されていない音声ファイルに対して暗号化したい箇所を暗号化する場合、音声ファイルの中の「秘密」という音声データを認識することにより、「秘密」という音声データの後の音声データを自動的に暗号化データとして記録することができる。また、「解除」という音声データを認識することにより、自動的に暗号化の解除を行い、「解除」という音声データの後の音声データを非暗号化データとして記録することができる。   In the fourth embodiment, when encrypting a portion to be encrypted with respect to an unencrypted audio file that has already been recorded, by recognizing the audio data “secret” in the audio file, The audio data after the “secret” audio data can be automatically recorded as encrypted data. Further, by recognizing the voice data “release”, the encryption is automatically released, and the audio data after the voice data “release” can be recorded as non-encrypted data.

つまり、既に記録済みの暗号化されていない音声ファイルに対して、暗号化したい箇所を暗号化する場合、任意の音声データによる特徴情報を抽出することにより、音声ファイルを別ファイルとして容易に効率よく暗号化、または非暗号化して記録することができる。   In other words, when encrypting a part to be encrypted with respect to an unencrypted audio file that has already been recorded, by extracting feature information from arbitrary audio data, the audio file can be easily and efficiently separated as a separate file. It can be recorded encrypted or unencrypted.

以上のように、情報処理装置の1つの例として、ICレコーダにおいて、音声信号を暗号化する場合、任意の音声による特徴情報を抽出することにより容易に効率よく暗号化できる。   As described above, as an example of the information processing apparatus, when an audio signal is encrypted in an IC recorder, it can be easily and efficiently encrypted by extracting feature information based on an arbitrary sound.

また、音声信号の暗号化を解除する場合、任意の音声による特徴情報を抽出することにより容易に効率よく暗号化を解除できる。   In addition, when the encryption of the audio signal is released, the encryption can be easily and efficiently released by extracting feature information based on an arbitrary sound.

なお、上述した実施例は、説明を容易にするために、1つの例としてICレコーダを用いて説明したが、他の情報処理装置においても、同様の構成を用いて暗号化、または暗号化解除を行うことが可能となることは言うまでもない。例えば、暗号化、または暗号化解除を行う特徴情報として、テキストデータも可能であり、テキストデータを処理する情報処理装置であっても良い。更に、特徴情報として、画像データも可能であり、画像データを処理する情報処理装置であっても良い。   The above-described embodiment has been described using an IC recorder as an example for ease of explanation. However, in other information processing apparatuses, encryption or decryption is performed using a similar configuration. It goes without saying that it is possible to do this. For example, text data can be used as characteristic information for encryption or decryption, and an information processing apparatus that processes text data may be used. Further, image data can be used as the feature information, and an information processing apparatus that processes the image data may be used.

また、上述した実施例では、図7において、暗号化情報設定メニューを表示しているが、暗号化情報として、「秘密」、「内緒」、「保護」に限定されるものではなく、任意に設定することは可能である。更に、パスワード設定などにより、暗号化情報設定メニュー自体の表示の可否を選択させても良い。   In the above-described embodiment, the encryption information setting menu is displayed in FIG. 7, but the encryption information is not limited to “secret”, “secret”, and “protection”. It is possible to set. Further, whether to display the encryption information setting menu itself may be selected by setting a password or the like.

同様に、図9においても、暗号化解除情報設定メニューを表示しているが、暗号化解除情報として、「解除」、「復号」に限定されるものではなく、任意に設定することも可能である。更に、パスワード設定などにより、暗号化解除情報設定メニュー自体の表示の可否を選択させても良い。   Similarly, in FIG. 9, the decryption information setting menu is displayed, but the decryption information is not limited to “cancel” and “decryption”, and can be arbitrarily set. is there. Further, whether or not to display the decryption information setting menu itself may be selected by setting a password or the like.

12 …マイク部
14 …音声処理部
16 …CPU
18 …圧縮・伸張処理部
22 …操作部
24 …SDRAM
32 …暗号化・復号化処理部
38 …フラッシュメモリ
42 …特徴情報抽出回路
46 …外部メモリカード


12 ... Microphone unit 14 ... Audio processing unit 16 ... CPU
18 ... Compression / decompression processing unit 22 ... Operation unit 24 ... SDRAM
32 ... Encryption / decryption processing unit 38 ... Flash memory 42 ... Feature information extraction circuit 46 ... External memory card


Claims (3)

音声信号の再生または記録の指示を入力する操作手段と、
音声信号を取り込む音声信号入力手段と、
音声信号を記録する記録手段と、
音声信号を再生する再生手段と、
前記音声信号入力手段に取り込まれた音声信号から任意の音声による特徴情報を抽出する抽出手段と、
前記操作手段への指示が記録の場合で、前記抽出手段で抽出された前記特徴情報が第1の特徴情報と同じ場合、前前記記録手段に記録された前記特徴情報を含む音声信号を暗号化する暗号化手段と、
前記操作手段への指示が再生の場合で、前記抽出手段で抽出された前記特徴情報が第2の特徴情報と同じ場合、再生する音声信号の暗号を解除する暗号化解除手段と、
前記第1の特徴情報と前記第2の特徴情報とを予め記憶する記憶手段と、
前記第1の特徴情報および前記第2の特徴情報の設定変更する設定手段と、
を備える情報処理装置。
Operation means for inputting an instruction to reproduce or record an audio signal;
An audio signal input means for capturing an audio signal;
Recording means for recording an audio signal;
Reproduction means for reproducing an audio signal;
Extracting means for extracting feature information by an arbitrary sound from the sound signal captured by the sound signal input means;
When the instruction to the operation unit is recording and the feature information extracted by the extraction unit is the same as the first feature information, an audio signal including the feature information previously recorded in the recording unit is encrypted. Encryption means to
When the instruction to the operation means is reproduction, and the feature information extracted by the extraction means is the same as the second feature information, an encryption release means for releasing the encryption of the audio signal to be reproduced;
Storage means for storing in advance the first feature information and the second feature information;
Setting means for changing settings of the first feature information and the second feature information;
An information processing apparatus comprising:
音声信号記録の指示を入力する操作手段と、
音声信号を取り込む音声信号入力手段と、
音声信号を記録する記録手段と、
前記音声信号入力手段に取り込まれた音声信号から任意の音声による特徴情報を抽出する抽出手段と、
前記抽出手段で抽出された前記特徴情報が第1の特徴情報と同じ場合、前記特徴情報の後に入力された前記音声信号を暗号化し、前記抽出手段で抽出された前記特徴情報が第2の特徴情報と同じ場合、前記特徴情報の後に入力された前記音声信号の暗号化をしない暗号化手段と、を備える情報処理装置。
Operation means for inputting an instruction for recording an audio signal;
An audio signal input means for capturing an audio signal;
Recording means for recording an audio signal;
Extracting means for extracting feature information by an arbitrary sound from the sound signal captured by the sound signal input means;
When the feature information extracted by the extraction unit is the same as the first feature information, the audio signal input after the feature information is encrypted, and the feature information extracted by the extraction unit is a second feature. An information processing apparatus comprising: an encryption unit that does not encrypt the audio signal input after the feature information when the information is the same.
前記第1の特徴情報と前記第2の特徴情報とを予め記憶する記憶手段と、
前記第1の特徴情報および前記第2の特徴情報の設定変更する設定手段と、をさらに備える、請求項2記載の情報処理装置。
Storage means for storing in advance the first feature information and the second feature information;
The information processing apparatus according to claim 2 , further comprising setting means for changing settings of the first feature information and the second feature information.
JP2009015679A 2009-01-27 2009-01-27 Information processing device Expired - Fee Related JP5312064B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015679A JP5312064B2 (en) 2009-01-27 2009-01-27 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009015679A JP5312064B2 (en) 2009-01-27 2009-01-27 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010176199A JP2010176199A (en) 2010-08-12
JP5312064B2 true JP5312064B2 (en) 2013-10-09

Family

ID=42707152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009015679A Expired - Fee Related JP5312064B2 (en) 2009-01-27 2009-01-27 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5312064B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10224465A (en) * 1997-02-07 1998-08-21 Sharp Corp Communication equipment
US8577684B2 (en) * 2005-07-13 2013-11-05 Intellisist, Inc. Selective security masking within recorded speech utilizing speech recognition techniques
JP4971847B2 (en) * 2007-03-19 2012-07-11 株式会社沖データ Image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010176199A (en) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009158055A (en) Audio data processing system and audio data processing method
JP2007013689A (en) Information processing apparatus and decryption control method
US7181129B2 (en) Image data recording apparatus and method, and image data reproducing apparatus and method
JP4321464B2 (en) Information recording apparatus and program
JP5312064B2 (en) Information processing device
JP2007288557A (en) Hard disk recorder
KR20020020991A (en) Digital recording and reproducing apparatus
US20070047125A1 (en) Hard disk recorder
JP4994182B2 (en) Audio equipment
JP4496412B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4030400B2 (en) Content playback device
US20080025699A1 (en) Information processing device and information processing method
JP4562544B2 (en) Storage device and storage method
US8194524B2 (en) Data reproduction apparatus
JP4551186B2 (en) Program processing apparatus and computer program
JP4698253B2 (en) Content processing device
JP2006277307A (en) Information processor, information processing method, and computer program
JP5529523B2 (en) Video recording apparatus and control method thereof
JP2009009441A (en) Firmware rewriting device
JP4434285B2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
JP2009042583A (en) Content reproduction device
JP2010165405A (en) Audio apparatus, program, and method for transferring recording file
JP2006344253A (en) Recording device and reproducing device
JP2007178646A (en) Onboard reproduction system
JP2007073142A (en) Recording medium and reader

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130702

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5312064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees