JP5300174B2 - ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス - Google Patents

ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5300174B2
JP5300174B2 JP2006034951A JP2006034951A JP5300174B2 JP 5300174 B2 JP5300174 B2 JP 5300174B2 JP 2006034951 A JP2006034951 A JP 2006034951A JP 2006034951 A JP2006034951 A JP 2006034951A JP 5300174 B2 JP5300174 B2 JP 5300174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
jitter
measurement
timing
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006034951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006227009A (ja
Inventor
清隆 一山
雅裕 石田
隆弘 山口
マニ ソーマ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Publication of JP2006227009A publication Critical patent/JP2006227009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300174B2 publication Critical patent/JP5300174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/364Delay profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Description

本発明は、被測定信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定装置及びジッタ測定方法、被試験デバイスを試験する試験装置、並びに電子デバイスに関する。
従来、被測定信号のジッタを測定する方法として、被測定信号の位相と、当該被測定信号を例えば1周期遅延させた信号の位相とを比較する方法が知られている(T.Yamaguchi,"A Real-Time Jitter Measurement Board for High Performance Computer and Communication System",ITC2004)。被測定信号を1周期遅延させた場合、被測定信号において隣接する立ち上がりエッジの位相を比較することになり、被測定信号の周期ジッタが測定される。
当該方法は、被測定信号と、当該被測定信号を遅延させた信号とを、位相比較器に入力することにより、各サイクルにおける周期ジッタ量に応じた電圧を出力する。また、位相比較器が出力する電圧を積分器等を用いて積分することにより、リアルタイムで、被測定信号のタイミングジッタを測定することができる。
現在、関連する特許文献等は認識していないので、その記載を省略する。
しかし、従来のジッタ測定方法は、被測定信号を正確に遅延させる必要がある。例えば、被測定信号の周期ジッタを測定する場合、被測定信号を正確に1周期遅延させる必要がある。しかし、当該遅延時間に誤差がある場合、位相比較器が検出する周期ジッタ量は、実際の周期ジッタよりも当該遅延誤差に応じて大きくなる。更に、当該測定誤差は積分器により蓄積され、積分器が出力するタイミングジッタは、やがて飽和してしまう。
このため、従来のジッタ測定方法は、正確な遅延時間を生成する遅延回路が必要であった。しかし、精度のよい遅延回路を生成することは困難であり、従来のジッタ測定方法では、遅延誤差がジッタ測定誤差に影響されるので、被測定信号のジッタを精度よく測定することが困難であった。
また、従来の測定方法では、被測定信号の位相と、遅延信号の位相とを比較する。このため、被測定信号における周期ジッタの振幅が、被測定信号の1周期よりも大きい場合、対応しないエッジ同士の位相を比較してしまう確率が生じ、ジッタを精度よく測定することができなかった。
このため本発明は上記の課題を解決するジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイスを提供することを目的とする。この目的は、請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1形態においては、被測定信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定装置であって、被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、パルス発生器が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ算出器と、パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分器とを備え、ジッタ算出器は、積分器が出力するジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベルに基づいて、タイミングジッタを算出し、積分器は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成し、ジッタ算出器は、ジッタ測定信号のそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ測定装置を提供する。
パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分器を更に備え、ジッタ算出器は、積分器が出力するジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベルに基づいて、タイミングジッタを算出してよい。
ジッタ算出器は、ジッタ測定信号の信号レベル変化におけるそれぞれの極値に基づいて、タイミングジッタを算出してよい。積分器は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成し、ジッタ算出器は、ジッタ測定信号のそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出してよい。
ジッタ測定装置は、パルス信号のパルス幅、及び被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔に基づいて、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、増加率及び減少率を制御する制御部を更に備えてよい。
制御部は、下式を満たすように、増加率及び減少率を制御してよい。
a1×W+a2×(T−W)=0
但し、a1は前記増加率、a2は前記減少率、Wは前記パルス信号の前記パルス幅、Tは被測定信号の平均周期を示す。
制御部は、ジッタ測定信号の生成を開始してから、予め定められ時間が経過したときのジッタ測定信号の極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、増加率及び減少率を制御してよい。
増加率及び減少率は、それぞれ予め定められた可変領域内で設定することができ、制御部は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率を設定し、当該増加率が可変領域内で設定できない場合に、減少率を更に制御し、増加率を可変領域内に制御してよい。
ジッタ測定装置は、積分器における増加率及び減少率、及び被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔に基づいて、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、パルス幅を制御する制御部を更に備えてよい。
積分器は、増加率を規定するソース電流を生成するソース電流源と、減少率を規定するシンク電流を生成するシンク電流源と、ソース電流源及びシンク電流源によって充放電されることにより、ジッタ測定信号の電圧レベルを生成するキャパシタと、パルス信号がH論理を示す間、ソース電流に基づいてキャパシタを充電し、パルス信号がL論理を示す間、シンク電流に基づいてキャパシタを放電する充放電制御部とを有してよい。
ジッタ測定装置は、パルス信号のパルス幅、及び被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔に基づいて、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、ソース電流及びシンク電流の値を制御する制御部を更に備えてよい。
パルス発生器は、被測定信号の全てのエッジに応じて、パルス信号を出力してよい。
パルス発生器は、被測定信号の立ち上がりエッジ、又は立ち下がりエッジのいずれかに応じて、パルス信号を出力してよい。
ジッタ算出器は、積分器が出力するジッタ測定信号の予め定められた高帯域成分を除去する平均化回路を有してよい。ジッタ算出器は、パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、ジッタ測定信号を通過させ、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、ジッタ測定信号の信号レベルをホールドするサンプル保持回路を有してよい。ジッタ算出器は、パルス発生器が出力するパルス信号に応じて、ジッタ測定信号の信号レベルをサンプリングするサンプリング回路を有してよい。
本発明の第2の形態においては、被測定信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定方法であって、被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生段階と、パルス発生段階において出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ算出段階と、パルス発生段階において出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生段階において出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分段階とを備え、ジッタ算出段階は、積分段階において出力するジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベルに基づいて、タイミングジッタを算出し、積分段階は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成し、ジッタ算出段階は、ジッタ測定信号のそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ測定方法を提供する。
本発明の第3の形態においては、被試験デバイスを試験する試験装置であって、被試験デバイスが出力する被試験信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定装置と、ジッタ測定装置が測定したタイミングジッタに基づいて、被試験デバイスの良否を判定する判定部とを備え、ジッタ測定装置は、被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、パルス発生器が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ算出器と、パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分器とを有し、ジッタ算出器は、積分器が出力するジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベルに基づいて、タイミングジッタを算出し、積分器は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成し、ジッタ算出器は、ジッタ測定信号のそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出する試験装置を提供する。
本発明の第4の形態においては、与えられる入力信号に応じた出力信号を出力する電子デバイスであって、入力信号を受け取り、出力信号を出力する動作回路と、動作回路が出力する出力信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定装置とを備え、ジッタ測定装置は、被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、パルス発生器が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ算出器と被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、パルス発生器が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出するジッタ算出器と、パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分器とを有し、ジッタ算出器は、積分器が出力するジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベルに基づいて、タイミングジッタを算出し、積分器は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成し、ジッタ算出器は、ジッタ測定信号のそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出する電子デバイスを提供する。

なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る試験装置100の構成の一例を示す図である。試験装置100は、被試験デバイスが出力する被測定信号に基づいて、被試験デバイスの良否を判定する装置であり、ジッタ測定装置40及び判定部50を備える。
ジッタ測定装置40は、被測定信号のタイミングジッタを測定する。また、判定部50は、ジッタ測定装置40が測定したタイミングジッタに基づいて、被試験デバイスの良否を判定する。例えば、判定部50は、ジッタ測定装置40が測定したタイミングジッタ量が、予め定められた基準値より大きいか否かにより、被試験デバイスの良否を判定する。
ジッタ測定装置40は、パルス発生器10、積分器20、及びジッタ算出器30を有する。パルス発生器10は、被測定信号を受け取り、被測定信号においてタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力する。
例えば、被測定信号の各エッジのタイミングジッタを測定する場合、パルス発生器10は、被測定信号の全てのエッジに応じて、所定パルス幅のパルス信号を出力する。この場合、パルス発生器10は、図1に示すように、遅延回路12及び排他的論理和回路14を有してよい。遅延回路12は、被測定信号を一定の遅延量で遅延させて出力する。
そして、排他的論理和回路14は、被測定信号と、遅延回路12が出力する遅延信号との排他的論理和を出力する。このような構成により、被測定信号の全てのエッジに応じて、遅延回路12における遅延量によって定まるパルス幅を有するパルス信号を生成することができる。ここで、遅延回路12は、測定期間内において継続して一定の遅延量を生成できればよく、実際の遅延量が、遅延設定値に対して誤差を有していてもよい。
また、パルス発生器10は、被測定信号の立ち上がりエッジ、又は立ち下がりエッジのいずれかに応じて、パルス信号を出力してもよい。この場合、立ち上がりエッジ間、立ち下がりエッジ間の周期ジッタを容易に測定することができる。またこの場合、パルス発生器10は、図1に示した構成とは異なる回路構成を有する。パルス発生器10が、被測定信号のいずれのエッジに応じてパルス信号を生成するかは、パルス発生器10の回路構成を適宜変更することにより、容易に実現することができる。以下においては、パルス発生器10が、被測定信号の全てのエッジに応じてパルス信号を生成する場合について説明する。
ジッタ算出器30は、パルス発生器10が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、被測定信号のタイミングジッタを算出する。つまり、ジッタ算出器30は、パルス発生器10が出力する信号のそれぞれのサイクルにおいて、信号レベルがHレベルである期間と、信号レベルがLレベルである期間との比に基づいて、被測定信号のタイミングジッタを算出する。
被測定信号にタイミングジッタが生じていない場合、パルス発生器10が出力する信号のデューティー比は、それぞれのサイクルで一定値を示すが、被測定信号にタイミングジッタが生じている場合、パルス発生器10が出力する信号のデューティー比は一定値とはならず、これらのデューティー比の変動から、タイミングジッタを算出することができる。例えば、各サイクルにおけるデューティー比の平均値と、各サイクルにおけるデューティー比とを比較することにより、各エッジのタイミングジッタを算出してよい。
本例においてジッタ算出器30は、積分器20がパルス信号を積分した結果に基づいて、被測定信号のタイミングジッタを算出する。積分器20は、パルス発生器10が出力するパルス信号を積分した三角波のジッタ測定信号を出力する。本例において積分器20は、パルス発生器10が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、パルス発生器10が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する。
ここで、H論理とは、パルス発生器10が出力する信号において、信号レベルがHレベル又はLレベルのいずれか一方である状態を示し、L論理とは、信号がH論理とは異なる信号レベルである状態を示す。以下においては、H論理を、信号レベルがHレベルである状態とし、L論理を、信号レベルがLレベルである状態として説明する。
本例において積分器20は、ソース電流源22、シンク電流源26、キャパシタ28、及び充放電制御部24を有する。ソース電流源22は、ジッタ測定信号の増加率を規定するソース電流を生成し、シンク電流源26は、ジッタ測定信号の減少率を規定するシンク電流を生成する。キャパシタ28は、ソース電流源22及びシンク電流源26によって充放電されることにより、ジッタ測定信号の電圧レベルを生成する。また、充放電制御部24は、パルス信号がH論理を示す間、ソース電流に基づいてキャパシタを充電し、パルス信号がL論理を示す間、ソース電流からシンク電流を減じた電流に基づいてキャパシタを放電する。
図2は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、積分器20が出力するジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。被測定信号にタイミングジッタが無い場合、被測定信号のそれぞれのエッジのタイミングは、被測定信号の半周期(0、T、2T、・・・)と一致する。パルス発生器10は、それぞれのエッジに応じて所定のパルス幅のパルス信号を生成する。このため、パルス発生器10が出力する信号のそれぞれのサイクルのデューティー比は一定値となる。
そして、積分器20は、前述したように、三角波のジッタ測定信号を出力する。積分器20は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる増加率及び減少率で、ジッタ測定信号を生成する。つまり、積分器20は、パルス信号のパルス幅をW、ジッタ測定信号の増加率をa1、減少率をa2とした場合に、下式を満たす増加率及び減少率のジッタ測定信号を生成する。
a1×W+a2×(T−W)=0 ・・・式(1)
このため、被測定信号にタイミングジッタが無い場合、ジッタ測定信号の極大値及び極小値は、それぞれ一定のレベルを示す。
図3は、被測定信号にタイミングジッタが有る場合に、積分器20が出力するジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。被測定信号にタイミングジッタが有る場合、被測定信号のエッジのタイミングは、被測定信号の半周期(0、T、2T、・・・)と一致せず、パルス発生器10が出力する信号のそれぞれのサイクルのデューティー比は一定値とならない。
このため、積分器20が出力するジッタ測定信号の極値は、図3に示すように所定の値とならない。ジッタ測定信号の信号レベル変化における極値と、所定の値とのレベル差(ΔV1、・・・、ΔV3、・・・)は、当該極値と対応する被測定信号のエッジにおけるジッタ量に、ジッタ測定信号の減少率を乗じた値となる。ジッタ算出器30は、ジッタ測定信号が、パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの信号レベル、即ちそれぞれの極値と、予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、タイミングジッタを算出してよい。
また、積分器20が出力するジッタ測定信号の減少率a2は定数であることが好ましい。つまり、ジッタ測定信号の下り斜辺は、直線であることが好ましい。これにより、ジッタ測定信号の極値と、所定の値とのレベル差(ΔV1、・・・、ΔV3、・・・)は、当該極値と対応する被測定信号のエッジにおけるジッタ量に比例した値となるので、当該レベル差から容易にタイミングジッタを算出することができる。また、積分器20が出力するジッタ測定信号の増加率a1は、定数でなくてもよい。つまり、ジッタ測定信号は、パルス信号がH論理を示す時間Wの間に、一定の信号レベルの増加を示せばよい。
以上説明したように、本例におけるジッタ測定装置40によれば、被測定信号のタイミングジッタを容易に算出することができる。また、遅延回路12において、遅延設定値に対して遅延誤差が生じた場合であっても、遅延回路12が一定の遅延を生じていれば、当該遅延誤差の影響を受けずに、被測定信号のタイミングジッタを測定することができる。
また、積分器20は、図1に示した構成には限定されない。例えば、積分器20は、オペアンプの正入力端子に、抵抗を介してパルス信号を入力し、負入力端子にバイアス電圧を印加し、出力端子と正入力端子とをキャパシタを介して接続する構成であってもよい。このような積分回路においても、同様にジッタ測定信号を生成することができる。この場合、ジッタ測定信号の増加率及び減少率は、オペアンプの負入力端子に印加するバイアス電圧によって制御することができる。
また、ジッタ算出器30は、時系列に算出したそれぞれのタイミングジッタの差分を算出することにより、被測定信号の周期ジッタを算出してもよい。例えば、被測定信号の1周期毎に時系列で算出されたタイミングジッタ系列に対し、時系列において隣り合うタイミングジッタの差分をそれぞれ算出することにより、被測定信号の周期ジッタを算出することができる。
図4は、ジッタ測定装置40の構成の一例を示す図である。本例におけるジッタ測定装置40は、ジッタ算出器30において、平均化回路32及び演算器34を有する。平均化回路32は、ジッタ測定信号の予め定められた高帯域成分を除去する。例えば、平均化回路32は、ジッタ測定信号を時間平均することにより、被測定信号のタイミングジッタの移動平均値を出力してよい。また平均化回路32は、積分器20が出力するジッタ測定信号から、被測定信号にタイミングジッタが無い場合のジッタ測定信号の成分を除去することにより、タイミングジッタの移動平均値を出力してもよい。平均化回路32は、例えばローパスフィルタを用いることにより、上述した機能を実現してよい。
図5は、平均化回路32が出力する波形の一例を示す図である。図5においては、波線波形が積分器20が出力するジッタ測定信号を示し、実線波形が平均化回路32が出力する波形を示す。図5に示すように、平均化回路32を用いることにより、タイミングジッタの移動平均値を得ることができる。演算器34は、当該波形に基づいて、タイミングジッタの実効値等を算出してよい。
図6は、ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。本例におけるジッタ測定装置40は、ジッタ算出器30において、サンプル保持回路36及び演算器34を有する。サンプル保持回路36は、パルス発生器10が出力する信号がH論理を示す間、ジッタ測定信号を通過して演算器34に入力し、パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、ジッタ測定信号の信号レベルをホールドして演算器34に入力する。
図7は、サンプル保持回路36が出力する波形の一例を示す図である。図7においては、波線波形が積分器20が出力するジッタ測定信号を示し、実線波形がサンプル保持回路36が出力する波形を示す。図7に示すように、サンプル保持回路36は、ジッタ測定信号の極値の電圧をホールドする。当該極値の電圧は、対応する被測定信号のエッジのタイミングジッタ量と線形関係を有するので、当該極値の電圧から、タイミングジッタを算出することができる。また、当該極値の電圧をホールドして演算器34に入力するので、演算器34は、当該極値の電圧を容易に検出することができる。
図8は、サンプル保持回路36に入力されるジッタ測定信号と、パルス信号との間にスキューが生じる場合に、サンプル保持回路36がホールドする電圧を説明する図である。このような場合、サンプル保持回路36がホールドするそれぞれの電圧は、ジッタ測定信号において、それぞれの極値のタイミングから当該スキューに応じたタイミングτだけずれた点での電圧となる。
当該タイミングのずれに基づく、ホールド電圧の誤差は、ジッタ測定信号の減少率に応じて、それぞれの極値について一定値を示すので、被測定信号のタイミングジッタ量と、タイミングジッタ量の測定値との間の線形性には影響を与えない。このため、演算器34は、被測定信号のタイミングジッタを、容易かつ精度よく算出することができる。
図9は、ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。本例におけるジッタ測定装置40は、ジッタ算出器30において、サンプリング回路38及び演算器34を有する。サンプリング回路38は、パルス発生器10が出力するパルス信号に応じて、ジッタ測定信号の信号レベルをサンプリングする。
サンプリング回路38は、例えばパルス信号の立ち上がりエッジのタイミングで、ジッタ測定信号をサンプリングし、サンプリングした電圧値を、演算器34に入力するAD変換器であってよい。サンプリング回路38が演算器34に入力する電圧値は、図6に関連して説明したサンプル保持回路36が演算器34に入力する電圧値と同様となる。このため、演算器34は、被測定信号のタイミングジッタを、容易かつ精度よく算出することができる。
図10は、ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。本例におけるジッタ測定装置40は、図1に関連して説明したジッタ測定装置40の構成に加え、制御部60を更に備える。制御部60は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が、予め定められた信号レベルとなるように、被測定信号のタイミングジッタを測定する前に、パルス発生器10が出力するパルス信号のパルス幅、積分器20が出力するジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御する。
例えば、パルス発生器10が出力するパルス信号のパルス幅が固定されている場合、制御部60は、当該パルス幅、及び被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔に基づいて、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御する。
パルス信号のパルス幅は、制御部60が測定してよく、また遅延回路12における遅延量に基づいて算出してよい。また、被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔は、制御部60に予め与えられてよく、また制御部60が被測定信号の平均周期を測定することにより、算出してもよい。十分長い期間内における被測定信号の平均周期を測定することにより、被測定信号のタイミングジッタの影響を小さくし、精度よく平均周期を算出することができる。
また、被測定エッジの間隔は、当該平均周期から容易に算出することができる。制御部60は、算出したこれらの値に基づいて、式(1)を満たすように、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御する。当該増加率及び減少率は、例えば積分器20のソース電流及びシンク電流の値を制御することにより、調整することができる。
制御部60が、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御する場合、ジッタ測定信号の減少率は、図3において説明したように、被測定信号におけるタイミングジッタ量に対するタイミングジッタの測定値のゲインを規定するので、制御部60は、ジッタ測定信号の増加率を優先して制御することが好ましい。
また、ソース電流源22及びシンク電流源26が生成することのできる電流量の範囲は有限であるので、ジッタ測定信号の増加率及び減少率は、それぞれ予め定められた可変領域内で設定することができる。制御部60は、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように増加率を設定したときに、当該増加率が可変領域内で設定できない場合に、減少率を更に制御し、増加率を可変領域内に制御してよい。このような制御により、タイミングジッタの測定値のゲインの変動を抑えることができる。
また、ジッタ測定信号の増加率及び減少率が固定されている場合、制御部60は、当該増加率及び減少率、及び被測定信号にタイミングジッタが無い場合における被測定エッジの間隔に基づいて、被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、パルス発生器10が出力するパルス信号のパルス幅を制御する。
ジッタ測定信号の増加率及び減少率は、例えばソース電流及びシンク電流の電流値、並びにキャパシタ28の容量から、容易に算出することができる。また、被測定エッジの間隔は、前述したように算出することができる。制御部60は、算出したこれらの値に基づいて、式(1)を満たすように、パルス幅Wを制御する。パルス幅Wは、例えばパルス発生器10の遅延回路12における遅延量を制御することにより、容易に調整することができる。
また、制御部60は、十分長い期間、被測定信号をパルス発生器10に供給させ、ジッタ算出器30が測定する、ジッタ測定信号の極値と所定信号レベルとのレベル差に基づいて、パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御してもよい。
図11は、パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御しない状態の、ジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御しない場合、ジッタ測定信号の極値は、所定の信号レベルに一致せず、当該極値と当該信号レベルとのレベル差は、図11に示すように蓄積される。
十分長い期間経過後に、当該レベル差を測定することにより、当該レベル差に対する被測定信号のタイミングジッタの影響を小さくすることができる。つまり、当該レベル差は、パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率の設定誤差に起因するものとなる。そして、測定期間内におけるジッタ測定信号のサイクル数で、当該測定期間を除算することにより、ジッタ測定信号の1サイクル当たりに生じる当該レベル差を算出することができる。制御部60は、1サイクル当たりに生じる当該レベル差から、パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率をどの値にするべきかを算出してよい。
また、制御部60は、ジッタ測定信号の極値の信号レベルが飽和するまで、被測定信号をパルス発生器10に供給させてもよい。ジッタ測定信号の信号レベルは、キャパシタ28が生成するので、キャパシタ28の容量に応じて、ジッタ測定信号の信号レベルは飽和する。制御部60は、飽和時の、ジッタ測定信号の極値と所定信号レベルとのレベル差、及びジッタ測定信号の極値の信号レベルが飽和するまでの期間に基づいて、パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率をどの値にするべきかを算出してよい。これにより、測定期間を最大にすることができ、被測定信号のタイミングジッタの影響を最小にして、当該レベル差の測定を行うことができる。
図12は、被測定信号のタイミングジッタを測定する測定方法の一例を示すフローチャートである。当該測定方法は、図1から図11において説明したジッタ測定装置40と同一の方法で、タイミングジッタの測定を行う。まず、パルス発生段階S200において、被測定信号のタイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力する。S200における詳細な動作は、図1から図11において説明したパルス発生器10の動作と同様である。そして、ジッタ算出段階S202において、パルス発生段階S200で出力したパルス信号を積分し、パルス発生段階S200において出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、タイミングジッタを算出する。S202における詳細な動作は、図1から図11において説明した積分器20、ジッタ算出器30、及び制御部60と同様である。
図13は、本発明の実施形態に係る電子デバイス300の構成の一例を示す図である。電子デバイス300は、動作回路302及びジッタ測定装置40を備える。動作回路302及びジッタ測定装置40は、同一の半導体チップに設けられていてよい。動作回路302は、例えば半導体回路であって、入力される入力信号に応じて出力信号を出力する。
ジッタ測定装置40は、動作回路302が出力する出力信号のタイミングジッタを測定する。また、ジッタ測定装置40は、測定結果を外部に出力してよい。また、電子デバイス300は、ジッタ測定装置40に代えて、試験装置100を備えてもよい。この場合、試験装置100は、動作回路302の出力信号のタイミングジッタに基づいて、動作回路の良否を判定する。試験装置100は、判定結果を外部に出力してよい。また、ジッタ測定装置40は、動作回路302の内部で生成される信号のタイミングジッタを測定してもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
以上から明らかなように、本発明によれば、被測定信号のタイミングジッタを容易且つ精度よく算出することができる。また、遅延回路における遅延誤差が生じた場合であっても、タイミングジッタを精度よく算出することができる。
本発明の実施形態に係る試験装置100の構成の一例を示す図である。 被測定信号にタイミングジッタが無い場合に、積分器20が出力するジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。 被測定信号にタイミングジッタが有る場合に、積分器20が出力するジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。 ジッタ測定装置40の構成の一例を示す図である。 平均化回路32が出力する波形の一例を示す図である。 ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。 サンプル保持回路36が出力する波形の一例を示す図である。 サンプル保持回路36に入力されるジッタ測定信号と、パルス信号との間にスキューが生じる場合に、サンプル保持回路36がホールドする電圧を説明する図である。 ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。 ジッタ測定装置40の構成の他の例を示す図である。 パルス信号のパルス幅、ジッタ測定信号の増加率及び減少率を制御しない状態の、ジッタ測定信号の波形の一例を示す図である。 被測定信号のタイミングジッタを測定する測定方法の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る電子デバイス300の構成の一例を示す図である。
符号の説明
10・・・パルス発生器、12・・・遅延回路、14・・・排他的論理和回路、20・・・積分器、22・・・ソース電流源、24・・・充放電制御部、26・・・シンク電流源、28・・・キャパシタ、30・・・ジッタ算出器、32・・・平均化回路、34・・・演算器、36・・・サンプル保持回路、38・・・サンプリング回路、40・・・ジッタ測定装置、50・・・判定部、60・・・制御部、100・・・試験装置、300・・・電子デバイス、302・・・動作回路

Claims (16)

  1. 被測定信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定装置であって、
    前記被測定信号において前記タイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生器と、
    前記パルス発生器が出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、前記タイミングジッタを算出するジッタ算出器と、
    前記パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、前記パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で前記信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分器と
    を備え、
    前記ジッタ算出器は、前記積分器が出力する前記ジッタ測定信号が、前記パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの前記信号レベルに基づいて、前記タイミングジッタを算出し、
    前記積分器は、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる前記増加率及び前記減少率で、前記ジッタ測定信号を生成し、前記ジッタ算出器は、前記ジッタ測定信号のそれぞれの前記極値と、前記予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、前記タイミングジッタを算出するジッタ測定装置。
  2. 前記パルス信号の前記パルス幅、及び前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合における前記被測定エッジの間隔に基づいて、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの前記極値が予め定められた信号レベルとなるように、前記増加率及び前記減少率を制御する制御部を更に備える請求項に記載のジッタ測定装置。
  3. 前記制御部は、下式を満たすように、前記増加率及び前記減少率を制御する請求項に記載のジッタ測定装置。
    a1×W+a2×(T−W)=0
    但し、a1は前記増加率、a2は前記減少率、Wは前記パルス信号の前記パルス幅、Tは被測定信号の平均周期を示す。
  4. 前記制御部は、前記ジッタ測定信号の生成を開始してから、予め定められ時間が経過したときの前記ジッタ測定信号の前記極値と、前記予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、前記増加率及び前記減少率を制御する請求項2または3に記載のジッタ測定装置。
  5. 前記増加率及び前記減少率は、それぞれ予め定められた可変領域内で設定することができ、前記制御部は、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの前記極値が予め定められた信号レベルとなる前記増加率を設定し、当該増加率が前記可変領域内で設定できない場合に、前記減少率を更に制御し、前記増加率を前記可変領域内に制御する請求項2から4のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  6. 前記積分器における前記増加率及び前記減少率、及び前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合における前記被測定エッジの間隔に基づいて、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなるように、前記パルス幅を制御する制御部を更に備える請求項に記載のジッタ測定装置。
  7. 前記積分器は、
    前記増加率を規定するソース電流を生成するソース電流源と、
    前記減少率を規定するシンク電流を生成するシンク電流源と、
    前記ソース電流源及び前記シンク電流源によって充放電されることにより、前記ジッタ測定信号の電圧レベルを生成するキャパシタと、
    前記パルス信号がH論理を示す間、前記ソース電流に基づいて前記キャパシタを充電し、前記パルス信号がL論理を示す間、前記シンク電流に基づいて前記キャパシタを放電する充放電制御部と
    を有する請求項1から6のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  8. 前記パルス信号の前記パルス幅、及び前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合における前記被測定エッジの間隔に基づいて、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの前記極値が予め定められた信号レベルとなるように、前記ソース電流及び前記シンク電流の値を制御する制御部を更に備える請求項に記載のジッタ測定装置。
  9. 前記パルス発生器は、前記被測定信号の全てのエッジに応じて、前記パルス信号を出力する請求項1から8のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  10. 前記パルス発生器は、前記被測定信号の立ち上がりエッジ、又は立ち下がりエッジのいずれかに応じて、前記パルス信号を出力する請求項1から8のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  11. 前記ジッタ算出器は、前記積分器が出力する前記ジッタ測定信号の予め定められた高帯域成分を除去する平均化回路を有する請求項1から10のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  12. 前記ジッタ算出器は、前記パルス発生器が出力する信号がH論理を示す間、前記ジッタ測定信号を通過させ、前記パルス発生器が出力する信号がL論理を示す間、前記ジッタ測定信号の信号レベルをホールドするサンプル保持回路を有する請求項1から10のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  13. 前記ジッタ算出器は、前記パルス発生器が出力する前記パルス信号に応じて、前記ジッタ測定信号の信号レベルをサンプリングするサンプリング回路を有する請求項1から10のいずれか一項に記載のジッタ測定装置。
  14. 被測定信号のタイミングジッタを測定するジッタ測定方法であって、
    前記被測定信号において前記タイミングジッタを測定するべき被測定エッジに応じて、予め定められたパルス幅のパルス信号を出力するパルス発生段階と、
    前記パルス発生段階において出力する信号のそれぞれのサイクルにおけるデューティー比に基づいて、前記タイミングジッタを算出するジッタ算出段階と、
    前記パルス発生段階において出力する信号がH論理を示す間、所定の増加率で信号レベルが増加し、前記パルス発生段階において出力する信号がL論理を示す間、所定の減少率で前記信号レベルが減少するジッタ測定信号を出力する積分段階と
    を備え、
    前記ジッタ算出段階は、前記積分段階において出力する前記ジッタ測定信号が、前記パルス信号のエッジのタイミングで示すそれぞれの前記信号レベルに基づいて、前記タイミングジッタを算出し、
    前記積分段階は、前記被測定信号に前記タイミングジッタが無い場合に、前記ジッタ測定信号のそれぞれの極値が予め定められた信号レベルとなる前記増加率及び前記減少率で、前記ジッタ測定信号を生成し、前記ジッタ算出段階は、前記ジッタ測定信号のそれぞれの前記極値と、前記予め定められた信号レベルとの差分に基づいて、前記タイミングジッタを算出するジッタ測定方法。
  15. 被試験デバイスを試験する試験装置であって、
    前記被試験デバイスが出力する被試験信号のタイミングジッタを測定する請求項1から13のいずれか一項に記載のジッタ測定装置と、
    前記ジッタ測定装置が測定した前記タイミングジッタに基づいて、前記被試験デバイスの良否を判定する判定部と
    を備える試験装置。
  16. 与えられる入力信号に応じた出力信号を出力する電子デバイスであって、
    前記入力信号を受け取り、前記出力信号を出力する動作回路と、
    前記動作回路が出力する前記出力信号のタイミングジッタを測定する請求項1から13のいずれか一項に記載のジッタ測定装置と
    を備える電子デバイス。
JP2006034951A 2005-02-14 2006-02-13 ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス Expired - Fee Related JP5300174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5770705A 2005-02-14 2005-02-14
US11/057,707 2005-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006227009A JP2006227009A (ja) 2006-08-31
JP5300174B2 true JP5300174B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=36776418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034951A Expired - Fee Related JP5300174B2 (ja) 2005-02-14 2006-02-13 ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7957458B2 (ja)
JP (1) JP5300174B2 (ja)
DE (1) DE102006007617A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7460592B2 (en) * 2005-05-04 2008-12-02 Advantest Corporation Apparatus for measuring jitter and method of measuring jitter
US7496137B2 (en) * 2005-05-25 2009-02-24 Advantest Corporation Apparatus for measuring jitter and method of measuring jitter
US8068538B2 (en) * 2005-11-04 2011-11-29 Advantest Corporation Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus
US7778319B2 (en) * 2005-11-04 2010-08-17 Advantest Corporation Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus
US7684944B2 (en) * 2006-10-17 2010-03-23 Advantest Corporation Calibration apparatus, calibration method, and testing apparatus
US7352190B1 (en) * 2006-10-17 2008-04-01 Advantest Corporation Calibration apparatus, calibration method, and testing apparatus
JP4979003B2 (ja) * 2007-04-09 2012-07-18 日本電信電話株式会社 Cdr回路
US20080253491A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Georgia Tech Research Corporation Method and Apparatus for Reducing Jitter in Multi-Gigahertz Systems
JP2009250644A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ジッタ検出回路
JP5237203B2 (ja) * 2009-06-17 2013-07-17 日本電信電話株式会社 ジッタ検出回路
JP2011196719A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Anritsu Corp ジッタ試験装置及びジッタ試験方法
US8564311B2 (en) * 2010-07-01 2013-10-22 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd. Sensing phase sequence to suppress single tone noise
JP6036330B2 (ja) * 2013-01-22 2016-11-30 富士通株式会社 ジッタモニタ回路
US9596160B1 (en) 2014-10-31 2017-03-14 Altera Corporation Methods for built-in self-measurement of jitter for link components

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533852B2 (ja) * 1986-05-12 1996-09-11 オリンパス光学工業株式会社 ジツタ−量測定装置
US5220581A (en) * 1991-03-28 1993-06-15 International Business Machines Corporation Digital data link performance monitor
US5231598A (en) * 1991-09-30 1993-07-27 National Semiconductor Corporation Direct digital synthesis measurement signal skew tester
US5557196A (en) * 1993-08-25 1996-09-17 Advantest Corporation Jitter analyzer
JPH08102763A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Anritsu Corp ジッタ測定装置
AU8684098A (en) * 1997-07-31 1999-02-22 Sapphire Communications, Inc. Means and method for a synchronous network communications system
JPH11296863A (ja) * 1998-04-14 1999-10-29 Hitachi Ltd 情報記録再生方法および情報記録再生装置
JP3415524B2 (ja) * 1999-12-14 2003-06-09 エヌイーシーマイクロシステム株式会社 ジッタ自動測定回路
JP4445114B2 (ja) * 2000-01-31 2010-04-07 株式会社アドバンテスト ジッタ測定装置及びその方法
US20030076181A1 (en) * 2000-03-17 2003-04-24 Sassan Tabatabaei Tunable oscillators and signal generation methods
US6661266B1 (en) * 2000-11-08 2003-12-09 Texas Instruments Incorporated All digital built-in self-test circuit for phase-locked loops
JP3419384B2 (ja) * 2000-04-28 2003-06-23 松下電器産業株式会社 ジッタ検出回路
JP2002140819A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sanyo Electric Co Ltd ジッタ検出回路および光ディスク記録再生装置
US7127018B2 (en) * 2001-03-20 2006-10-24 Advantest Corporation Apparatus for and method of measuring clock skew
US6594595B2 (en) * 2001-04-03 2003-07-15 Advantest Corporation Apparatus for and method of measuring cross-correlation coefficient between signals
US6504409B1 (en) * 2001-04-17 2003-01-07 K-Tek Corporation Controller for generating a periodic signal with an adjustable duty cycle
JP2003075479A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Advantest Corp クロック源、時間測定装置、試験装置、発振器
US6865496B2 (en) * 2001-11-01 2005-03-08 Agilent Technologies, Inc. Zero-crossing direction and time interval jitter measurement apparatus using offset sampling
WO2003073280A1 (en) * 2002-02-26 2003-09-04 Advantest Corporation Measuring apparatus and measuring method
DE10392318T5 (de) * 2002-02-26 2005-07-07 Advantest Corp. Messvorrichtung und Messverfahren
TW522654B (en) * 2002-03-26 2003-03-01 Via Tech Inc Apparatus and method for measuring jitter of phase lock loop signal
TW577992B (en) * 2002-05-20 2004-03-01 Mediatek Inc Jitter measuring method and apparatus
JP3715592B2 (ja) * 2002-06-28 2005-11-09 東芝エルエスアイシステムサポート株式会社 半導体集積回路
US20040062301A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Takahiro Yamaguchi Jitter measurement apparatus and jitter measurement method
US7136772B2 (en) * 2002-11-08 2006-11-14 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Monitoring system for a communications network
US7158899B2 (en) * 2003-09-25 2007-01-02 Logicvision, Inc. Circuit and method for measuring jitter of high speed signals
US7453255B2 (en) * 2003-11-20 2008-11-18 Logicvision, Inc. Circuit and method for measuring delay of high speed signals
US7295604B2 (en) * 2003-11-24 2007-11-13 International Business Machines Corporation Method for determining jitter of a signal in a serial link and high speed serial link
US7002358B2 (en) * 2003-12-10 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for measuring jitter
US7496137B2 (en) * 2005-05-25 2009-02-24 Advantest Corporation Apparatus for measuring jitter and method of measuring jitter
US7778319B2 (en) * 2005-11-04 2010-08-17 Advantest Corporation Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus
US8068538B2 (en) * 2005-11-04 2011-11-29 Advantest Corporation Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus
US7554332B2 (en) * 2006-03-10 2009-06-30 Advantest Corporation Calibration apparatus, calibration method, testing apparatus, and testing method
US7412341B2 (en) * 2006-03-28 2008-08-12 Advantest Corporation Jitter amplifier, jitter amplification method, electronic device, testing apparatus, and testing method
US7394277B2 (en) * 2006-04-20 2008-07-01 Advantest Corporation Testing apparatus, testing method, jitter filtering circuit, and jitter filtering method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006227009A (ja) 2006-08-31
US20060182170A1 (en) 2006-08-17
US7957458B2 (en) 2011-06-07
DE102006007617A1 (de) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300174B2 (ja) ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス
US7496137B2 (en) Apparatus for measuring jitter and method of measuring jitter
KR101102015B1 (ko) 잡음 측정 장치 및 시험 장치
US8373487B1 (en) True RMS power measurement
JP5328096B2 (ja) ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス
JP5113368B2 (ja) ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス
US8204165B2 (en) Jitter measurement apparatus, electronic device, and test apparatus
CN100462725C (zh) 用于计量电功率的计量仪
JP5022359B2 (ja) ジッタ増幅器、ジッタ増幅方法、電子デバイス、試験装置、及び試験方法
JP5047187B2 (ja) キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、及び試験装置
JP5133870B2 (ja) 電子デバイス、試験装置、及び試験方法
TWI401458B (zh) 校正裝置、校正方法、測試裝置,以及測試方法
JPWO2008047683A1 (ja) キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、及び試験装置
EP2749893A1 (en) Low frequency noise measurement
TWI439712B (zh) 訊號轉態偵測電路及方法
JP2011208954A (ja) コリオリ質量流量計
JPH10132874A (ja) 周波数測定装置
JPH11174114A (ja) 半導体装置の測定方法及び測定装置
JP2003110422A (ja) スキュー調整回路、信号発生器及びスキュー調整方法
KR20100124482A (ko) 타이밍 발생 회로 및 타이밍 발생 방법
JP2015040844A (ja) 信号発生器、信号発生方法、試験装置および試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees