JP5262047B2 - 固体撮像装置及び撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置及び撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5262047B2
JP5262047B2 JP2007254339A JP2007254339A JP5262047B2 JP 5262047 B2 JP5262047 B2 JP 5262047B2 JP 2007254339 A JP2007254339 A JP 2007254339A JP 2007254339 A JP2007254339 A JP 2007254339A JP 5262047 B2 JP5262047 B2 JP 5262047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
output
signal
setting data
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007254339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009088847A (ja
Inventor
勤 西出
昭彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007254339A priority Critical patent/JP5262047B2/ja
Priority to US12/235,109 priority patent/US7952628B2/en
Priority to TW097136729A priority patent/TWI380687B/zh
Priority to CN2008101614024A priority patent/CN101399902B/zh
Priority to KR1020080094114A priority patent/KR20090033042A/ko
Publication of JP2009088847A publication Critical patent/JP2009088847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5262047B2 publication Critical patent/JP5262047B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/665Control of cameras or camera modules involving internal camera communication with the image sensor, e.g. synchronising or multiplexing SSIS control signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

本発明は、一連の動作設定データを一括して設定する固体撮像装置及び撮像装置に関する。
CMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)イメージセンサの普及によりCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサでは別チップとして構成されていたTG(Timing Generator)、AFE(Analog Front End)、デジタル回路等が1チップで構成されるようになった。これに伴い、CMOSイメージセンサは多機能になり、種々のモード遷移や画像の高機能処理、低速から高速への動作切り替え等、動作設定を大量のレジスタにより設定する必要がでてきた。
従来の動作設定は、動作に影響が無いようにするため、例えば、蓄積時間の設定変更はフレームの先頭で行わないと画像が乱れてしまうため、フレームの先頭のパルス信号(水平転送パルス、垂直転送パルス)に同期させて設定データの通信期間の開始と終了を決め、その期間内に通信を行っている(特許文献1参照)。
動作設定を反映するタイミングを設定する方法としては、図6に示すように、通信期間内にレジスタが設定される毎に即時に反映するといった方法(即時反映)と、図7に示すように、レジスタ設定を通信期間の終了まで保持しパルス信号による更新タイミングと同期して反映する方法(同期)とがある。
特開2002−209149号公報
しかしながら、従来の固体撮像装置では、レジスタ設定の通信期間をパルス信号による更新タイミングに同期させていたため、通信期間内に行えるレジスタ設定の数が少ないといった問題があった。同期パルス信号による更新タイミングを遅らせることにより通信期間を延ばすことも可能だが、その場合にはフレームレートが遅くなり動作上好ましくない。大量の設定データを通信し通信期間内に全てのレジスタ設定が終了しない場合には、残りのレジスタ設定は次のフレームには反映されず、次の通信期間で反映されるまで待つ必要がある。この場合、全てのレジスタ設定が反映されるまでに無効フレームが発生してしまう。例えば1つの機能のレジスタ設定に複数フレームを要する場合には、無効フレームが発生する。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、その目的は、大量のレジスタ設定を通信期間の制約がなく行えて無効フレームも発生しない固体撮像装置を提供するにある。
上記目的を達成するため、本発明の固体撮像装置は、複数の画素からなるセンサ部と、センサ部の画素からの画素信号を読み出し垂直方向に走査する垂直走査回路と、垂直走査回路により走査された画素信号を水平方向に走査する水平走査回路と、水平走査回路により走査された画素信号に所定の信号処理を施す出力回路とを含む駆動部を有する固体撮像装置において、装置の動作設定データを装置の駆動部に出力するタイミングを制御するための反映タイミング制御信号を出力する反映タイミング制御信号出力部と、外部から入力された動作設定データをラッチして出力するデータ保持部と、データ保持部によりラッチされて出力された動作設定データを反映タイミング制御信号に同期して一括してラッチし、ラッチされた動作設定データを駆動部に出力する一括反映部とを有し、反映タイミング制御信号出力部は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、反転された通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号を出力する第1の出力部と、所定の複数フレームを必要とする動作モードの動作中に当該動作モードに必要な複数のフレーム数をカウントし、当該動作モードに必要な複数のフレーム数がカウントされたとき、第2のイネーブル信号を出力する第2の出力部とを有し、第1の出力部により第1のイネーブル信号が出力され、かつ第2の出力部により第2のイネーブル信号が出力されたとき、反映タイミング制御信号を一括反映部に出力し、ラッチされた動作設定データが駆動部に出力されたタイミングで反転された通信終了信号を入力して、動作設定データの駆動部への出力を終了する。
また、本発明の撮像装置は、固体撮像装置を用いた撮像部と、撮像部を制御する制御部と、撮像部を操作する操作部とを備え、固体撮像装置は、複数の画素からなるセンサ部と、センサ部の画素からの画素信号を読み出し垂直方向に走査する垂直走査回路と、垂直走査回路により走査された画素信号を水平方向に走査する水平走査回路と、水平走査回路により走査された画素信号に所定の信号処理を施す出力回路とを含む駆動部と、装置の動作設定データを装置の駆動部に出力するタイミングを制御するための反映タイミング制御信号を出力する反映タイミング制御信号出力部と、外部から入力された動作設定データをラッチして出力するデータ保持部と、データ保持部によりラッチされて出力された動作設定データを反映タイミング制御信号に同期して一括してラッチし、ラッチされた動作設定データを駆動部に出力する一括反映部とを有し、反映タイミング制御信号出力部は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、反転された通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号を出力する第1の出力部と、所定の複数フレームを必要とする動作モードの動作中に当該動作モードに必要な複数のフレーム数をカウントし、当該動作モードに必要な複数のフレーム数がカウントされたとき、第2のイネーブル信号を出力する第2の出力部とを有し、反映タイミング制御信号出力部は、第1の出力部により第1のイネーブル信号が出力され、かつ第2の出力部により第2のイネーブル信号が出力されたとき、反映タイミング制御信号を一括反映部に出力し、ラッチされた動作設定データが駆動部に出力されたタイミングで反転された通信終了信号を入力して、動作設定データの駆動部への出力を終了する。
発明の固体撮像装置によれば、外部から入力された動作設定データがデータ保持部によりラッチされる。データ保持部によりラッチされたデータは、反映タイミング制御信号出力部が出力する反映タイミング制御信号に同期して一括反映部により一括してラッチされ装置の駆動部に出力される。反映タイミング制御信号出力部は、第1の出力部により、反転された通信終了信号が入力された後に垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号が出力され、かつ、第2の出力部により、動作中に当該動作モードに必要なフレーム数がカウントされて第2のイネーブル信号が出力されたとき、反映タイミング制御信号を一括反映部に出力する。このとき、反映タイミング制御信号出力部は、第1の出力部により第1のイネーブル信号が出力され、かつ第2の出力部により第2のイネーブル信号が出力されたとき、反映タイミング制御信号を一括反映部に出力し、ラッチされた動作設定データが駆動部に出力されたタイミングで反転された通信終了信号を入力して、動作設定データの出力を終了する。
したがって、動作中に通信終了信号が発せられても、当該動作に必要なフレーム数がカウントされ、当該動作が終了した後に反映タイミング制御信号が出力されるので、1または複数フレームが必要な動作の途中で一括反映部により動作設定データがラッチされることがない。したがって無効フレームが発生しない。
(実施の形態1)
以下、本発明の固体撮像装置及び撮像装置について図面を参照して説明する。
図1は、実施の形態1の固体撮像装置の概略構成を示す図である。
図1に示すように、この固体撮像装置は、CMOS型の固体撮像装置であり、センサー部11、垂直走査回路12、カラム信号処理部13、水平走査回路14および出力処理部15および入力部16を備える。
センサー部11は、行列状に配列された図示しない複数の画素からなり、撮像領域を構成する。垂直走査回路12は、センサー部11の各画素を読み出し垂直方向に走査して画素信号の読み出し動作を制御する。カラム信号処理部13は、垂直信号線を通して得られる各画素の信号を1行分ずつ受け取り、カラム(列)ごとに所定の信号処理を行い、その信号を一時保持する。カラム信号処理部13は、例えばCDS(Correlated Double Sampling)回路およびADC(Analog to Digital Converter)回路の一方または双方をカラム(列)ごとに有する。CDS回路は、画素の信号に対し相関二重サンプリング処理によるノイズ除去を行う。ADC回路は、アナログの画素の信号をデジタル信号に変換する。水平走査回路78は、カラム信号処理部13に保持された画素信号を水平方向に走査して出力する。出力処理部15は、水平走査回路14により水平方向に走査された画素信号に所定の処理を行い、外部に出力する。出力処理部15は、例えばゲインコントロール回路や色処理回路を有する。入力部16は、この固体撮像装置の動作設定データを入力し、入力された動作設定データを装置の駆動部、すなわちセンサー部11、垂直走査回路12、カラム信号処理部13、水平走査回路14および出力処理部15に出力する。
図2は図1に示される入力部の構成を示す図である。
図2に示すように、入力部16は、3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21、データ保持部22、一括反映部23およびトグルチェック部24を備える。
3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21は、外部からこの固体撮像装置の動作設定データをシリアルデータとして入力し、パラレルデータに変換して出力する。データ保持部22は、アドレス毎にレジスタを有し、このレジスタにより3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21からの動作設定データを保持(ラッチ)する。一括反映部23は、アドレス毎にレジスタを有し、トグルチェック部24からの反映タイミング制御信号に同期してデータ保持部22に保持された動作設定データを一括して保持(ラッチ)して装置の駆動部に動作設定データを出力する。トグルチェック部24は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して反映タイミング制御信号を一括反映部に出力する。通信終了信号は、その信号が反転されたとき、すなわちL(low)レベルからH(high)レベルに変化した場合およびHレベルからLレベルに変化した場合に一連の動作設定データの通信の終了を意味する。
図3は動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。
図3に示すように、このように構成された固体撮像装置では、一連の動作設定データは、3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21に入力され、シリアル/パラレル変換されて、データ保持部22のレジスタに保持される。そして、トグルチェック部24により通信終了信号が反転した後、垂直同期信号に同期して反映タイミング制御信号が出力されると、データ保持部22のレジスタに保持された動作設定データが一括反映部23のレジスタにラッチされて装置の駆動部に出力される。
図3では、垂直同期信号の発生タイミングである更新タイミング41の前に通信終了信号がHレベルからLレベルに反転され、次の垂直同期信号である更新タイミング41でトグルチェック部24により反映タイミング制御信号が出力され、一括反映部23により動作設定データが一括してラッチされて駆動部に出力されている。
次のタイミングでは、更新タイミング41と更新タイミング42との間で動作設定データの通信が行われ、3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21により入力された動作データがデータ保持部22に保持される。そして、垂直同期信号の発生タイミングである更新タイミング42の前に通信終了信号がLレベルからHレベルに反転され、次の垂直同期信号である更新タイミング42でトグルチェック部24により反映タイミング制御信号が出力され、一括反映部23により動作設定データが一括してラッチされて駆動部に出力されている。
このように実施の形態1によれば、通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して発せられる反映タイミング制御信号によりデータ保持部22に保持された動作設定データを一括反映部23により一括してラッチさせることができるので、垂直同期信号の繰り返し期間内に動作設定データの通信を行う従来の制約がなくなり、垂直同期信号の繰り返し期間にとらわれず通信期間の制約なしに大量の動作設定データの通信を行うことができる。
(実施の形態2)
例えばダイナミックレンジを大きくするために複数のフレームを加算するように、固体撮像装置の動作モードには、複数フレームの動作が必要な場合がある。このような場合、実施の形態1のように動作の途中に反映タイミング制御信号によりデータ保持部22に保持された動作設定データを一括して一括反映部23にラッチさせると、その途中以降のフレームが新しい動作設定になってしまい、無効フレームが発生する場合がある。実施の形態2ではこの問題を解消する。
図4は実施の形態2の固体撮像装置の入力部の構成を示す図である。
図4に示すように、この固体撮像装置の入力部50は、実施の形態1の入力部16に機能ステート部40、機能シーケンス部32およびAND回路33を加えたものであり、3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21、データ保持部22、一括反映部23、反映タイミング制御信号出力部30および機能ステート部40を備える。
3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21は、外部からこの固体撮像装置の動作設定データをシリアルデータとして入力し、パラレルデータに変換して出力する。データ保持部22は、アドレス毎にレジスタを有し、このレジスタにより3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21からの動作設定データを保持(ラッチ)する。一括反映部23は、アドレス毎にレジスタを有し、反映タイミング制御信号出力部30からの反映タイミング制御信号に同期してデータ保持部22に保持された動作設定データを一括して保持(ラッチ)して装置の駆動部に動作設定データを出力する。
機能ステート40は、装置の動作の実行中にこの動作モードに必要なフレーム数をカウントする。反映タイミング制御信号出力部30は、トグルチェック部31、機能シーケンス部32およびAND回路33を備える。トグルチェック部31は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号をAND回路33に出力する。通信終了信号は、その信号が反転されたとき、すなわちL(low)レベルからH(high)レベルに変化した場合およびHレベルからLレベルに変化した場合に一連の動作設定データの通信の終了を意味する。
機能シーケンス部32は、機能ステート40により動作に必要なフレーム数がカウントされたとき、具体的には、機能ステート40のカウント数が0、1、2、3(例えば4フレーム分)とカウントされ、そのカウント数が0に戻ったとき、その動作モードの終了として認識し、第2のイネーブル信号をAND回路33に出力する。AND回路33は、トグルチェック部31により第1のイネーブル信号が出力され、かつ機能シーケンス部32により第2のイネーブル信号が出力されたとき、反映タイミング制御信号を一括反映部23に出力する。
図5は動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。
図5に示すように、垂直同期信号が発せられる更新タイミング501の前から一連の動作設定データの通信が開始され、垂直同期信号が発せられる更新タイミング502の前でその通信が終了したものとする。更新タイミング501の前では、通信終了信号がLレベルのままで変化していない(反転されてない)ので、3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部21により入力された動作設定データがデータ保持部22に保持されるが、一括反映部23には保持されない。
更新タイミング50の前では、通信終了信号がLレベルからHレベルに変化したため、トグルチェック部31により第1のイネーブル信号が出力される。このとき機能ステート部40により動作中の動作モードに必要なフレーム数がカウントされているが、カウント数は1から2への変化のため、機能シーケンス部32により第2のイネーブル信号は出力されず、したがってAND回路33により反映タイミング制御信号は出力されない。もし、このとき、反映タイミング制御信号が出力されてしまうと前の動作の途中のため、無効フレームが発生してしまう。
垂直同期信号が発せられる更新タイミング503では、機能ステート部40により動作中の動作に必要なフレーム数が(4フレーム分)がカウントされ、すなわち、カウント値が3から0に戻り、機能シーケンス部32により第2のイネーブル信号が出力される。したがって、AND回路33により反映タイミング制御信号が一括反映部23に出力され、データ保持部22のレジスタに保持された一連の動作設定データが一括して一括反映部23によりラッチされて駆動部に出力される。
このように実施の形態2によれば、動作中に通信終了信号が発せられても、当該動作に必要なフレーム数が機能ステート部40によりカウントされ、当該動作が終了した後に反映タイミング制御信号出力部30のAND回路33により反映タイミング制御信号が出力されるので、1または複数フレームが必要な動作の途中で一括反映部23により動作設定データがラッチされることがない。したがって無効フレームが発生しない。
(実施の形態3)
以下、本発明を適用した撮像装置の具体例を説明する。
図6は本例のCMOSイメージセンサを用いたカメラ装置の構成例を示すブロック図である。
図6において、撮像部310は、例えば図1に示したCMOSイメージセンサを用いて被写体の撮像を行い、撮像信号をメイン基板に搭載されたシステムコントロール部320に出力する。すなわち、撮像部310では、上述したCMOSイメージセンサの出力信号に対し、AGC(自動利得制御)、OB(オプティカルブラック)クランプ、CDS(相関二重サンプリング)、A/D変換といった処理を行い、デジタル撮像信号を生成して出力する。
なお、本例では、撮像部310内で撮像信号をデジタル信号に変換してシステムコントロール部320に出力する例について示しているが、撮像部310からアナログ撮像信号をシステムコントロール部320に送り、システムコントロール部320側でデジタル信号に変換する構成であってもよい。また、撮像部310内での処理も種々の方法があり、特に限定しないことは勿論である。
また、撮像光学系300は、鏡筒内に配置されたズームレンズ301や絞り機構302等を含み、CMOSイメージセンサの受光部に被写体像を結像させるものであり、システムコントロール部320の指示に基づく駆動制御部330の制御により、各部を機械的に駆動してオートフォーカス等の制御が行われる。
また、システムコントロール部320には、CPU321、ROM322、RAM323、DSP324、外部インターフェース325等が設けられている。
CPU321は、ROM322及びRAM323を用いて本カメラ装置の各部に指示を送り、システム全体の制御を行う。
DSP324は、撮像部310からの撮像信号に対して各種の信号処理を行うことにより、所定のフォーマットによる静止画または動画の映像信号(例えばYUV信号等)を生成する。
外部インターフェース325には、各種エンコーダやD/A変換器が設けられ、システムコントロール部320に接続される外部要素(本例では、ディスプレイ360、メモリ媒体340、操作パネル部350)との間で、各種制御信号やデータをやり取りする。
ディスプレイ360は、本カメラ装置に組み込まれた例えば液晶パネル等の小型表示器であり、撮像した画像を表示する。なお、このようなカメラ装置に組み込まれた小型表示器に加えて、外部の大型表示装置に画像データを伝送し、表示できる構成とすることも勿論可能である。
メモリ媒体340は、例えば各種メモリカード等に撮影された画像を適宜保存しておけるものであり、例えばメモリ媒体コントローラ341に対してメモリ媒体を交換可能なものとなっている。メモリ媒体340としては、各種メモリカードの他に、磁気や光を用いたディスク媒体等を用いることができる。
操作パネル部350は、本カメラ装置で撮影作業を行うに際し、ユーザが各種の指示を行うための入力キーを設けたものであり、CPU321は、この操作パネル部350からの入力信号を監視し、その入力内容に基づいて各種の動作制御を実行する。
このようなカメラ装置に、本発明を適用することにより、種々の被写体に関し、高品位の撮影を行うことができる。なお、以上の構成において、システムの構成要素となる単位デバイスや単位モジュールの組み合わせ方、セットの規模等については、製品化の実情等に基づいて適宜選択することが可能であり、本発明の撮像装置は、種々の変形を幅広く含むものとする。
また、本発明の固体撮像装置及び撮像装置において、撮像対象(被写体)としては、人や景色等の一般的な映像に限らず、偽札検出器や指紋検出器等の特殊な微細画像パターンの撮像にも適用できるものである。この場合の装置構成としては、図6に示した一般的なカメラ装置ではなく、さらに特殊な撮像光学系やパターン解析を含む信号処理系を含むことになり、この場合にも本発明の作用効果を十分発揮して、精密な画像検出を実現することが可能となる。
さらに、遠隔医療や防犯監視、個人認証等のように遠隔システムを構成する場合には、上述のようにネットワークと接続した通信モジュールを含む装置構成とすることも可能であり、幅広い応用が実現可能である。
実施の形態1の固体撮像装置の概略構成を示す図である。 図1に示される入力部の構成を示す図である。 動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。 実施の形態2の固体撮像装置の入力部の構成を示す図である。 動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。 実施の形態3の撮像装置の構成を示す図である。 従来の動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。 従来の動作設定を反映するタイミングを設定する方法を示す図である。
符号の説明
11……センサー部、12……垂直走査回路、13……カラム信号処理部、14……水平走査回路、15……出力処理部、16……入力部、21……3線シリアル通信シリアル/パラレル変換部、22……データ保持部、23……一括反映部、24……トグルチェック部。

Claims (2)

  1. 複数の画素からなるセンサ部と、センサ部の画素からの画素信号を読み出し垂直方向に走査する垂直走査回路と、垂直走査回路により走査された画素信号を水平方向に走査する水平走査回路と、水平走査回路により走査された画素信号に所定の信号処理を施す出力回路とを含む駆動部を有する固体撮像装置において、
    装置の動作設定データを装置の前記駆動部に出力するタイミングを制御するための反映タイミング制御信号を出力する反映タイミング制御信号出力部と、
    外部から入力された動作設定データをラッチして出力するデータ保持部と、
    前記データ保持部によりラッチされて出力された動作設定データを前記反映タイミング制御信号に同期して一括してラッチし、ラッチされた動作設定データを前記駆動部に出力する一括反映部とを有し、
    前記反映タイミング制御信号出力部は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、反転された前記通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号を出力する第1の出力部と、
    所定の複数フレームを必要とする動作モードの動作中に当該動作モードに必要な前記複数のフレーム数をカウントし、当該動作モードに必要な前記複数のフレーム数がカウントされたとき、第2のイネーブル信号を出力する第2の出力部とを有し、
    前記反映タイミング制御信号出力部は、前記第1の出力部により第1のイネーブル信号が出力され、かつ第2の出力部により第2のイネーブル信号が出力されたとき、前記反映タイミング制御信号を前記一括反映部に出力し、前記ラッチされた動作設定データが前記駆動部に出力されたタイミングで反転された前記通信終了信号を入力して、前記動作設定データの前記駆動部への出力を終了する
    固体撮像装置。
  2. 固体撮像装置を用いた撮像部と、前記撮像部を制御する制御部と、前記撮像部を操作する操作部とを備え、
    前記固体撮像装置は、
    複数の画素からなるセンサ部と、センサ部の画素からの画素信号を読み出し垂直方向に走査する垂直走査回路と、垂直走査回路により走査された画素信号を水平方向に走査する水平走査回路と、水平走査回路により走査された画素信号に所定の信号処理を施す出力回路とを含む駆動部と、
    装置の動作設定データを装置の前記駆動部に出力するタイミングを制御するための反映タイミング制御信号を出力する反映タイミング制御信号出力部と、
    外部から入力された動作設定データをラッチして出力するデータ保持部と、
    前記データ保持部によりラッチされて出力された動作設定データを前記反映タイミング制御信号に同期して一括してラッチし、ラッチされた動作設定データを前記駆動部に出力する一括反映部とを有し、
    前記反映タイミング制御信号出力部は、外部から垂直同期信号と、一連の動作設定データの通信の終了を表す通信終了信号とを入力し、反転された通信終了信号が入力された後、垂直同期信号に同期して第1のイネーブル信号を出力する第1の出力部と、
    所定の複数フレームを必要とする動作モードの動作中に当該動作モードに必要な前記複数のフレーム数をカウントし、当該動作モードに必要な前記複数のフレーム数がカウントされたとき、第2のイネーブル信号を出力する第2の出力部とを有し、
    前記反映タイミング制御信号出力部は、前記第1の出力部により第1のイネーブル信号が出力され、かつ第2の出力部により第2のイネーブル信号が出力されたとき、前記反映タイミング制御信号を前記一括反映部に出力し、前記ラッチされた動作設定データが前記駆動部に出力されたタイミングで反転された前記通信終了信号を入力して、前記動作設定データの前記駆動部への出力を終了する
    撮像装置。
JP2007254339A 2007-09-28 2007-09-28 固体撮像装置及び撮像装置 Expired - Fee Related JP5262047B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007254339A JP5262047B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 固体撮像装置及び撮像装置
US12/235,109 US7952628B2 (en) 2007-09-28 2008-09-22 Solid-state imaging device and imaging apparatus
TW097136729A TWI380687B (en) 2007-09-28 2008-09-24 Solid-state imaging device and imaging apparatus
CN2008101614024A CN101399902B (zh) 2007-09-28 2008-09-25 固态成像装置和成像设备
KR1020080094114A KR20090033042A (ko) 2007-09-28 2008-09-25 고체 촬상 장치 및 촬상 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007254339A JP5262047B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 固体撮像装置及び撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009088847A JP2009088847A (ja) 2009-04-23
JP5262047B2 true JP5262047B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=40507793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007254339A Expired - Fee Related JP5262047B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 固体撮像装置及び撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7952628B2 (ja)
JP (1) JP5262047B2 (ja)
KR (1) KR20090033042A (ja)
CN (1) CN101399902B (ja)
TW (1) TWI380687B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9978424B2 (en) 2015-08-10 2018-05-22 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5256874B2 (ja) * 2008-06-18 2013-08-07 ソニー株式会社 固体撮像素子およびカメラシステム
JP5477033B2 (ja) * 2010-02-15 2014-04-23 株式会社ニコン 固体撮像素子
JP5537392B2 (ja) * 2010-11-18 2014-07-02 オリンパス株式会社 データ処理装置
CN107645627B (zh) * 2016-07-20 2020-08-11 南京造币有限公司 一种多相机同步控制装置
EP3672228A1 (en) 2018-12-20 2020-06-24 Axis AB Method and system for adjusting an image pipeline setting
DE112020003436T5 (de) * 2019-07-18 2022-04-14 Sony Semiconductor Solutions Corporation Festkörper-Bildgebungselement, Bildgebungseinrichtung und Verfahren zum Steuern eines Festkörper-Bildgebungselements

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144445A (en) * 1989-12-26 1992-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Solid-state image pickup apparatus having a plurality of photoelectric transducers arranged in a matrix
JPH11331651A (ja) * 1998-05-11 1999-11-30 Sanyo Electric Co Ltd ディジタルカメラ
TW468339B (en) * 1998-09-14 2001-12-11 Sony Corp External synchronizing system and camera system using thereof
JP2000188720A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Toshiba Corp 固体撮像素子の駆動装置
JP4192428B2 (ja) 2001-01-09 2008-12-10 ソニー株式会社 固体撮像装置及び画像入力装置
JP4158658B2 (ja) * 2003-09-10 2008-10-01 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ及び電気光学装置
JP2005092225A (ja) * 2004-09-30 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9978424B2 (en) 2015-08-10 2018-05-22 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US7952628B2 (en) 2011-05-31
TW200935885A (en) 2009-08-16
TWI380687B (en) 2012-12-21
CN101399902B (zh) 2011-02-23
JP2009088847A (ja) 2009-04-23
KR20090033042A (ko) 2009-04-01
US20090086076A1 (en) 2009-04-02
CN101399902A (zh) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5262047B2 (ja) 固体撮像装置及び撮像装置
KR20060064542A (ko) 이미징 장치, 구동장치, 디지털 카메라 및 이미징 방법
US20100321516A1 (en) Digital camera apparatus and recording medium for recording computer program for such apparatus
US20100053397A1 (en) Imaging apparatus
JP2006101483A (ja) シフトレジスタ、及び同シフトレジスタを用いた固体撮像装置、カメラ
JPH10126663A (ja) 画像入力装置及び画像入力システム
US20010055064A1 (en) Digital still camera
JP4540650B2 (ja) 撮影装置
US6118481A (en) Solid state image pick-up device and image pick-up apparatus
EP4007267A1 (en) Solid-state imaging device and method for driving same, and electronic instrument
CN103209293A (zh) 摄像装置
US7352315B2 (en) Analog signal generator and digital circuit driver, and imaging apparatus
JP2000341592A (ja) 画像入力装置
JP2008236634A (ja) 固体撮像装置及び撮像装置
JP2010114763A (ja) 撮像装置
JP2008187614A (ja) 撮影装置
KR100697626B1 (ko) 두 개의 카메라 모듈을 구비한 휴대 단말기 및 이를 이용한연속촬영 방법
KR20060047932A (ko) 촬상 장치, 및 고체 촬상 소자의 구동 제어 방법
JP2007110639A (ja) 固体撮像素子、その駆動方法および撮像装置
JP4227596B2 (ja) パルス生成回路、撮像装置及びカメラ
JP2004266745A (ja) 出力回路、受信回路、インターフェース装置及びデジタルカメラ
JP2001285688A (ja) デジタルカメラ
US20230232126A1 (en) Image capturing circuit that can be applied to image capturing apparatus
JP2011061672A (ja) 撮像装置及び撮像装置のプログラム
JP4229234B2 (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees