JP5242644B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5242644B2
JP5242644B2 JP2010194089A JP2010194089A JP5242644B2 JP 5242644 B2 JP5242644 B2 JP 5242644B2 JP 2010194089 A JP2010194089 A JP 2010194089A JP 2010194089 A JP2010194089 A JP 2010194089A JP 5242644 B2 JP5242644 B2 JP 5242644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor memory
memory device
plate
chip
memory chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010194089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012053554A (ja
Inventor
順一 浅田
拓 西山
亜津子 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010194089A priority Critical patent/JP5242644B2/ja
Priority to US13/051,405 priority patent/US8581372B2/en
Publication of JP2012053554A publication Critical patent/JP2012053554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5242644B2 publication Critical patent/JP5242644B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49558Insulating layers on lead frames, e.g. bridging members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49589Capacitor integral with or on the leadframe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1205Capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1206Inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1207Resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/143Digital devices
    • H01L2924/1434Memory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/143Digital devices
    • H01L2924/1434Memory
    • H01L2924/1435Random access memory [RAM]
    • H01L2924/1438Flash memory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

本発明の実施形態は半導体記憶装置に関する。
近年では、携帯電話やパーソナルコンピュータなどの電子機器の記憶装置としてNAND型フラッシュメモリなどの記憶素子を用いた半導体記憶装置が多く使用されている。電子機器で使用される半導体記憶装置として、メモリカード(半導体メモリカード)を例示することができる。このような半導体記憶装置には、導電性のプレート上に載置された半導体メモリチップを、合成樹脂などにより封止した封止部(樹脂モールド部)が、キャップに収納されて構成されるものがある(例えば、特許文献1を参照)。
特開2004−13738号公報
このような従来技術においては、部品点数の削減や製造コストの削減を図ることのできる半導体記憶装置を得ることが望まれている。
本発明の実施の形態は、上記に鑑みてなされたものであって、樹脂モールド部を外部に露出させることで、部品点数の削減や製造コストの削減を図ることのできる半導体記憶装置を提供することを目的とする。
実施の形態の半導体記憶装置は、半導体メモリチップを樹脂モールド部でモールドした半導体記憶装置であって、樹脂モールド部にモールドされて半導体メモリチップが載置されるプレートと、半導体記憶装置の外周面に露出される外部接続端子と、を備え、プレートは、樹脂モールド部の外周面に露出する複数の露出部を有し、複数の露出部同士は、樹脂モールド部の内部で互いに電気的に絶縁される。
図1は、第1の実施の形態にかかる半導体記憶装置の外観を示す平面図である。 図2は、図1に示す半導体記憶装置の外観を示す底面図である。 図3は、図1に示す半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図4は、図3に示す半導体記憶装置のA−A線に沿った断面構造を示す横断面図である。 図5は、リードフレームの平面図である。 図6は、半導体記憶装置の製造工程を説明するためのフローチャートである。 図7は、第1の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置の横断面図である。 図8は、第1の実施の形態の変形例2に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図9は、第1の実施の形態の変形例3に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す図である。 図10は、図9に示す半導体記憶装置のB−B線に沿った断面構造を示す横断面図である。 図11は、第2の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図12は、第2の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す図である。 図13は、第3の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図14は、図13に示す半導体記憶装置の底面図である。 図15は、図13に示すC−C線に沿った断面構造を示す横断面図である。 図16は、半導体記憶装置の製造工程を説明するためのフローチャートである。 図17は、第4の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図18は、図17に示す半導体記憶装置の底面図である。 図19は、図17に示すD−D線に沿った断面構造を示す横断面図である。 図20は、第5の実施の形態に係る半導体記憶装置の外観を示す平面図である。 図21は、図20に示す半導体記憶装置の側面図である。 図22は、図20に示す半導体記憶装置の外観を示す底面図である。 図23は、図20に示す半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す図である。 図24は、図23に示す半導体記憶装置のE−E線に沿った断面構造を示す横断面図である。 図25は、基礎プレートが個片化される前のシートを示す平面図である。 図26は、図25に示すF−F線に沿った矢視断面図である。 図27は、嵌め込み開口が形成されたシートを示す平面図である。 図28は、図27に示すG−G線に沿った矢視断面図である。 図29は、半導体記憶装置の製造工程を説明するためのフローチャートである。 図30は、嵌め込み開口部分を拡大した部分拡大図である。 図31は、第5の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図32は、図31に示すH−H線に沿った矢視断面図である。 図33は、第5の実施の形態の変形例2に係る半導体記憶装置の断面構成を示す横断面図である。 図34は、第5の実施の形態の変形例3に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。 図35は、図34に示すI−I線に沿った矢視断面図である。
以下に添付図面を参照して、実施の形態にかかる半導体記憶装置を詳細に説明する。なお、この実施の形態により本発明が限定されるものではない。
(第1の実施の形態)
まず、半導体記憶装置の概略構成について説明する。図1は、第1の実施の形態にかかる半導体記憶装置の外観を示す平面図である。図2は、図1に示す半導体記憶装置の外観を示す底面図である。図3は、図1に示す半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。図4は、図3に示す半導体記憶装置のA−A線に沿った断面構造を示す横断面図である。半導体記憶装置10は、パーソナルコンンピュータやデジタルカメラなどの外部機器に設けられたソケットに挿入されて用いられる。半導体記憶装置10は、外部記憶装置として機能する。なお、半導体記憶装置10の挿入方向は、矢印Xで示す方向とする。
半導体記憶装置10は、半導体メモリチップ15、コントローラチップ16、端子用プレート(外部接続端子)19、メモリチップ用プレート(プレート)21、コントローラチップ用プレート(プレート)22、樹脂モールド部18を備えて構成される。半導体記憶装置10は、図1,2に示すように、底面側に外部接続端子としての端子用プレート19を露出させた状態で、その外周が樹脂モールド部18に覆われている。半導体記憶装置10は、樹脂モールド部18に覆われることで、平面視において略方形形状を呈する。
半導体メモリチップ15は、NAND型フラッシュメモリなどの記憶素子である。半導体メモリチップ15は少なくともその1辺に電極パッドを複数個有している。コントローラチップ16は、半導体メモリチップ15へのデータの書き込みや、半導体メモリチップ15に記憶されたデータの読み出しなどを行う。半導体記憶装置10が複数の半導体メモリチップ15を備える場合には、コントローラチップ16は、データの書込みや読み出しを行う半導体メモリチップ15の選択も行う。コントローラチップ16の上面には、電極パッドが形成されている。
端子用プレート19は、複数の金属プレートが並列されて構成される。端子用プレート19は、それぞれの1面が半導体記憶装置10の底面に露出することで、半導体記憶装置10を外部機器に挿入した際の入出力端子、すなわち外部接続端子として機能する。並列された端子用プレート19のうち、両端に配置される端子用プレート19は、樹脂モールド部18の側面に向けて延びるリード部19aを有し、リード部19aの一部は樹脂モールド部18の外周面に露出する露出部19bとなる。1つの端子用プレート19には、多くとも1つの露出部19bしか設けられない。なお、並列された複数の端子用プレート19同士は、固定テープ23で連結される。固定テープ23は、絶縁性の材料で構成されており、端子用プレート19同士は、互いに電気的に絶縁されている。
メモリチップ用プレート21は、樹脂モールド部18を形成する前に、半導体メモリチップ15を載置するためのものである。メモリチップ用プレート21は、半導体メモリチップ15をその底面から支持する。メモリチップ用プレート21は、全体として半導体メモリチップ15の底面のうち中央の領域を除いた部分、すなわち外周部分に配置される。メモリチップ用プレート21は、複数の金属プレートに分割されて構成される。複数に分割されたそれぞれのメモリチップ用プレート21は、樹脂モールド部18の側面に向けて延びるリード部21aを有し、リード部21aの一部は樹脂モールド部18の外周面に露出する露出部21bとなる。1つのメモリチップ用プレート21には、多くとも1つの露出部21bしか設けられない。
半導体メモリチップ15は、メモリチップ用プレート21に対して接着剤料によって接着される。接着剤料としては、例えば、一般的なポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂などを主成分とする熱硬化性または光硬化性のダイアタッチフィルム(接着剤フィルム)あるいは液状材料が用いられる。
コントローラチップ用プレート22は、樹脂モールド部18を形成する前に、コントローラチップ16を載置するためのものである。コントローラチップ用プレート22は、コントローラチップ16をその底面から支持する。コントローラチップ用プレート22は、樹脂モールド部18の側面に向けて延びるリード部22aを有し、リード部22aの一部は樹脂モールド部18の外周面に露出する露出部22bとなる。コントローラチップ用プレート22には、多くとも1つの露出部22bしか設けられない。なお、コントローラチップ用プレート22を複数の金属プレートに分割して構成してもよい。この場合、1つの金属プレートには、多くとも1つの露出部22bしか設けられないように構成する。
半導体メモリチップ15の電極パッドと、コントローラチップ16の電極パッドとが、Auワイヤなどの金属ワイヤ27でワイヤボンディングされて電気的に接続される。また、コントローラチップ16の電極パッドと、端子用プレート19とが、Auワイヤなどの金属ワイヤ27でワイヤボンディングされて電気的に接続される。
樹脂モールド部18は、端子用プレート19の1面を露出させつつ、半導体メモリチップ15、コントローラチップ16、端子用プレート19、メモリチップ用プレート21、およびコントローラチップ用プレート22を絶縁性の合成樹脂材料で封止することで形成される。樹脂モールド部18は、半導体記憶装置10の外郭を構成する。樹脂モールド部18は、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16を完全に覆う高さで形成されている。樹脂モールド部18は、半導体メモリチップ15などの実装部品が実装された状態の各プレート19,21,22を金型で覆い、軟化させた合成樹脂材料をその金型内に注入することで形成される。
次に、半導体記憶装置10の製造工程について説明する。図5は、リードフレームの平面図である。リードフレーム25は、1枚の金属プレートとして構成されており、フレーム部26に、リード部19a,21a,22aを介して、各プレート19,21,22が一体に連結されて構成される。各プレート19,21,22は、フレーム部26に連結された状態で、半導体記憶装置10の製品状態での位置と同様の位置に配置されている。リードフレーム25には、1枚のリードフレーム25から複数の半導体記憶装置10が製造できるように、複数の構成単位で各プレート19,21,22が設けられている。このリードフレーム25に対して、以下に説明する工程を行うことで、半導体記憶装置10が製造される。なお、リード部19aが設けられていない端子用プレート19は、リードフレーム25の状態で、固定テープ23を用いて両端の端子用プレート19と連結されて、位置決め固定がなされている。リードフレーム25は、金属の板をパンチング加工することで製造される。パンチング加工の際、端子用プレート19が打ち抜かれる領域に、予め固定テープ23を配置しておくことで、パンチング加工と合わせて、固定テープ23による端子用プレート19の固定を行うことができる。
図6は、半導体記憶装置10の製造工程を説明するためのフローチャートである。まず、リードフレーム25のメモリチップ用プレート21上に、接着剤が塗布された半導体メモリチップ15を載置する(ステップS1)。次に、コントローラチップ用プレート22上に、接着剤が塗布されたコントローラチップ16を載置する(ステップS2)。次に、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16に塗布された接着剤を硬化させる(ステップS3)。
次に、コントローラチップ16の電極パッドと端子用プレート19との間、およびコントローラチップ16の電極パッドと半導体メモリチップ15との間を金属ワイヤでワイヤボンディングする(ステップS4)。次に、リードフレーム25の略全域を合成樹脂材料でモールドする(ステップS5)。ステップS5では、リードフレーム25の全体を一括してモールドしており、合成樹脂材料は樹脂モールド部18の最終的な形状は呈していない。
次に、合成樹脂材料でモールドされたリードフレーム25を、ダイシングにより半導体記憶装置10の構成単位ごとに個片化する(ステップS6)ことで、半導体記憶装置10が製造される。このように、1枚のリードフレームから複数の半導体記憶装置10を製造することができる。なお、半導体記憶装置10の個片化は、ダイシング以外の手法を用いてもよく、例えば、レーザーを用いて個片化してもよい。
以上説明したように、本実施の形態の半導体記憶装置10は、半導体メモリチップ15などをモールドする樹脂モールド部18が、半導体記憶装置10の外郭を構成するので、樹脂モールド部18を収納するケース部品が不要となり、部品点数を削減することができる。
また、上記ステップS6で半導体記憶装置10を個片化する際に、リード部19a,21a,22aが切断されて、複数の露出部19b,21b,22bが樹脂モールド部18の外周面に露出する。露出部19b,21b,22bは、プレート19,21,22を構成する金属プレートごとに1つ設けられているので、露出部19b,21b,22b同士は、樹脂モールド部18の内部で互いに電気的に絶縁されることとなる。
したがって、例えば半導体記憶装置10を外部機器のソケットに挿入した場合に、複数の露出部19b,21b,22bが、外部機器の導電性のある部分に接触してしまい、その接触部分同士が互いに異なる電位にある場合であっても、プレート19,21,22を介してショートが発生するのを防ぐことができる。
また、メモリチップ用プレート21は、半導体メモリチップ15の底面のうち外周部分に設けられているので、半導体メモリチップ15の中央部分では、底面まで合成樹脂材料が充填されるので、樹脂モールド部18の充填性の向上に寄与することができる。
また、端子用プレート19が固定テープ23を用いて固定されるので、端子用プレート19に形成されるリード部19aの本数を抑えることができる。切断されたリード部19aの先端部分が露出部19bとなるので、リード部19aの本数を抑えることで露出部19bの数を減らすことができる。したがって、露出部19bが外部機器などに接触しにくくなり、ショートが発生しにくくなる。
図7は、第1の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置10の横断面図である。本変形例1では、図7に示すように、メモリチップ用プレート21上に複数の半導体メモリチップ15を積層している。複数の半導体メモリチップ15は、それぞれの表面に形成された電極パッドを露出させるために階段状に積層される。それぞれの表面に形成された電極パッドが露出するので、ワイヤボンディングが可能となる。このように、複数の半導体メモリチップ15を積層させることで、半導体記憶装置10の容量の増大を図って、より一層の高密度化を図ることができる。
図8は、第1の実施の形態の変形例2に係る半導体記憶装置10の内部構成を模式的に示す平面図である。なお、図8では、半導体メモリチップ15を透過状態で図示している。本変形例2では、上述したものと同様に、メモリチップ用プレート21は、複数の金属プレートに分割されて構成されるが、全体として、半導体メモリチップ15の底面の略全域を覆う形状を呈している。これにより、半導体メモリチップ15をより確実に接着することができるようになり、半導体メモリチップ15の実装強度の向上を図ることができる。
図9は、第1の実施の形態の変形例3に係る半導体記憶装置10の内部構成を模式的に示す図である。図10は、図9に示す半導体記憶装置10のB−B線に沿った断面構造を示す横断面図である。本変形例3では、コントローラチップ16が半導体メモリチップ15上に載置される。
半導体メモリチップ15上には、複数の電極パッドと、電極パッド同士を接続する接続配線とが形成される。半導体メモリチップ15上に形成された電極パッドの一部は、端子用プレート19とワイヤボンディングされる。端子用プレート19にワイヤボンディングされた電極パッドと、接続配線で接続された電極パッドは、コントローラチップ16に形成された電極パッドとワイヤボンディングされる。すなわち、コントローラチップ16は、半導体メモリチップ15上に形成された電極パッドと、接続配線を介して端子用プレート19に接続される。同様に、コントローラチップ16と半導体メモリチップ15との間も、電極パッドと接続配線を介して接続される。なお、図9では、電極パッド、接続配線、金属ワイヤ27の一部を省略している。
このように、本変形例3では、コントローラチップ16が半導体メモリチップ15上に載置されるので、平面的にコントローラチップ16を載置するスペースが不要となる。したがって、平面的に同じ形状の半導体記憶装置10であっても、平面形状がより大きな半導体メモリチップ15を用いることができ、半導体記憶装置10の容量の増大化に寄与することができる。また、平面的にコントローラチップ16を載置するスペースを省略できるので、半導体記憶装置10の小型化にも寄与することができる。
(第2の実施の形態)
図11は、第2の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。上記実施の形態と同様の構成については、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。本実施の形態に係る半導体記憶装置50は、電子部品17、電子部品用プレート(プレート)29を備える。
電子部品17は、受動部品である。受動部品としては、例えば、コンデンサや抵抗やインダクタが挙げられる。電子部品用プレート29は、樹脂モールド部18を形成する前に、電子部品17を載置するためのものである。電子部品用プレート29には、リードフレーム25(図5参照)のフレーム部26に連結されるリード部が形成されていない。したがって、リード部が形成されたメモリチップ用プレート21などの他の金属プレートに固定テープ23を用いて連結されることで、位置決め固定がなされている。
電子部品17は、電子部品用プレート29に対して半田付けされて電気的に接続される。また、電子部品用プレート29は、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16と金属ワイヤ27でワイヤボンディングされる。したがって、電子部品17は、電子部品用プレート29を介して半導体メモリチップ15やコントローラチップ16と接続される。
図12は、第2の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す図である。本変形例では、電子部品用プレート29にリード部29aが形成されている。したがって、リードフレーム25(図5も参照)の状態で、電子部品用プレート29を、リード部29aを介してフレーム部26と一体に連結させることができる。樹脂モールド部18を形成する前に電子部品用プレート29を位置決め固定するための固定テープが不要となる。これにより、樹脂モールド部18の厚さに対する制限が緩和され、半導体記憶装置50の薄型化に寄与することができる。もちろん、1つの電子部品用プレート29には、多くとも1つのリード部29aしか形成されず、多くとも1つの露出部29bしか設けられない。
(第3の実施の形態)
図13は、第3の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。図14は、図13に示す半導体記憶装置の底面図である。図15は、図13に示すC−C線に沿った断面構造を示す横断面図である。上記実施の形態と同様の構成については、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
半導体記憶装置100は、樹脂基板11、基板用プレート33を備える。樹脂基板11は、たとえば絶縁性樹脂基板の内部や表面に配線網を設けたものであり、素子搭載基板と端子形成基板とを兼ねる。このような樹脂基板11として、ガラス−エポキシ樹脂やBT樹脂(ビスマレイミド・トリアジン樹脂)などを用いたプリント配線板が使用される。詳細な図示は省略するが、樹脂基板11は、多層構造となっており、各層ごとで使用される材料が異なる場合がある。
図14に示すように、樹脂基板11の底面には、金属層からなる端子用金属膜(外部接続端子)32が設けられる。端子用金属膜32は、半導体記憶装置100を外部機器に挿入した際の、半導体記憶装置100の入出力端子、すなわち外部接続端子として機能する。
樹脂基板11の上面は、コントローラチップ16や電子部品17を搭載する搭載面となっている。そのため、樹脂基板11の上面の面積は、コントローラチップ16や電子部品17を上面から見た面積よりも大きくなっている。樹脂基板11の上面には、複数の接続パッドが形成されており、接続パッドと端子用金属膜32との間や、接続パッド同士の間が、樹脂基板11の内部配線(スルーホールなど)を介して電気的に接続されている。
半導体メモリチップ15やコントローラチップ16に形成された電極パッドと、樹脂基板11に形成された接続パッドとを、金属ワイヤ27によるワイヤボンディングで電気的に接続することで、半導体メモリチップ15、コントローラチップ16、端子用金属膜32等の各要素が電気的に接続される。
また、樹脂基板11は、半導体記憶装置100の内部構成を平面視した場合において、メモリチップ用プレート21およびメモリチップ用プレート21に囲まれる領域とほとんど重ならない形状に個片化されている。
基板用プレート33は、樹脂モールド部18を形成する前に、樹脂基板11を位置決め固定するためのものである。基板用プレート33に対して、樹脂基板11の上面が接着されて位置決め固定される。
基板用プレート33は、複数の金属プレートで構成される。なお、1枚の金属プレートで構成されても構わない。基板用プレート33を構成する複数の金属プレートは、樹脂モールド部18の側面に向けて延びるリード部33aを有し、リード部33aの一部は樹脂モールド部18の外周面に露出する露出部33bとなる。基板用プレート33を構成する1つの金属プレートには、多くとも1つの露出部33bしか設けられない。
次に、半導体記憶装置100の製造工程について説明する。本実施の形態では、メモリチップ用プレート21と基板用プレート33とが、リード部21a,33aを介してフレーム部に連結されたリードフレーム(図示は省略)が用いられる。
図16は、半導体記憶装置100の製造工程を説明するためのフローチャートである。まず、樹脂基板11を個片化する(ステップS21)。樹脂基板11の個片化は、ダイシングブレード(図示せず)を用いた一般的な工程により行えばよいので、詳細な説明を省略する。次に、個片化された樹脂基板11に電子部品17を実装する(ステップ22)。電子部品17の実装は、リフロー工程やフラックスの洗浄工程を経て行われるが、詳細な説明は省略する。なお、ステップS21とステップS22の順番は前後しても構わない。
次に、樹脂基板11を基板用プレート33に接着する(ステップS23)。次に、リードフレームのメモリチップ用プレート21上に、接着剤が塗布された半導体メモリチップ15を載置する(ステップS24)。次に、樹脂基板11上に、接着剤が塗布されたコントローラチップ16を載置する(ステップS25)。次に、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16に塗布された接着剤を硬化させる(ステップS26)。
次に、コントローラチップ16の電極パッドと樹脂基板11の接続パッドとの間、および半導体メモリチップ15の電極パッドと樹脂基板11の接続パッドとの間を金属ワイヤでワイヤボンディングする(ステップS27)。次に、リードフレームの略全域を合成樹脂材料でモールドする(ステップS28)。次に、合成樹脂材料でモールドされたリードフレームを、ダイシングにより半導体記憶装置100の構成単位ごとに個片化する(ステップS29)ことで、半導体記憶装置100が製造される。なお、半導体記憶装置100の個片化は、ダイシング以外の手法を用いてもよく、例えば、レーザーを用いて個片化してもよい。
以上説明したように、本実施の形態の半導体記憶装置100は、半導体記憶装置100の内部構成を平面視した場合において、メモリチップ用プレート21とほとんど重ならない形状に樹脂基板11が個片化されているため、樹脂基板11が小型になり、樹脂基板11の使用量を抑えて、半導体記憶装置100の製造コストを抑制することができる。
また、上記ステップS29で半導体記憶装置100を個片化する際に、リード部21a,33aが切断されて、複数の露出部21b,33bが樹脂モールド部18の外周面に露出する。露出部21b,33bは、プレート21,33を構成する金属プレートごとに1つだけ設けられているので、露出部21b,33b同士は、樹脂モールド部18の内部で互いに電気的に絶縁されることとなる。
したがって、例えば半導体記憶装置100を外部機器のソケットに挿入した場合に、複数の露出部21b,33bが、外部機器の導電性のある部分に接触してしまい、その接触部分同士が互いに異なる電位にある場合であっても、プレート21,33を介してショートが発生するのを防ぐことができる。
(第4の実施の形態)
図17は、第4の実施の形態に係る半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す平面図である。図18は、図17に示す半導体記憶装置の底面図である。図19は、図17に示すD−D線に沿った断面構造を示す横断面図である。なお、図17では、半導体メモリチップ15を透過状態で図示している。上記実施の形態と同様の構成については、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
本実施の形態に係る半導体記憶装置150は、上記第3の実施の形態と同様に、コントローラチップ16や電子部品17は、樹脂基板11上に実装される。また、半導体記憶装置150は、樹脂プレート(プレート)34を有する。
樹脂プレート34は、上記第3の実施の形態で説明した基板用プレート33とメモリチップ用プレート21(図13も参照)としての機能を発揮する。より具体的には、樹脂プレート34では、半導体メモリチップ15が載置されるメモリチップ載置部34cと樹脂基板11が接着される基板接着部34dとが一体に形成される。
樹脂プレート34は、メモリチップ載置部34cと基板接着部34dとから、樹脂モールド部18の側面に向けて延びるリード部34aを有し、リード部34aの一部は樹脂モールド部18の外周面に露出する露出部34bとなる。樹脂プレート34は、絶縁性の合成樹脂材料で構成される。
このように、本実施の形態では、樹脂プレート34が絶縁性の合成樹脂材料で構成されるので、樹脂モールド部18の側面に露出する露出部34b同士は、互いに電気的に絶縁されることとなる。したがって、例えば半導体記憶装置150を外部機器のソケットに挿入した場合に、複数の露出部34bが、外部機器の導電性のある部分に接触してしまい、その接触部分同士が互いに異なる電位にある場合であっても、樹脂プレート34を介してショートが発生するのを防ぐことができる。
なお、樹脂プレート34は、メモリチップ載置部34cと基板接着部34dとが一体に形成されていなくてもよく、それぞれが別個に設けられていてもよい。また、メモリチップ載置部34cが複数のプレートから構成されても構わない。
(第5の実施の形態)
図20は、第5の実施の形態に係る半導体記憶装置の外観を示す平面図である。図21は、図20に示す半導体記憶装置の側面図である。図22は、図20に示す半導体記憶装置の外観を示す底面図である。図23は、図20に示す半導体記憶装置の内部構成を模式的に示す図である。図24は、図23に示す半導体記憶装置のE−E線に沿った断面構造を示す横断面図である。上記実施の形態と同様の構成については、同様の符号を付して詳細な説明を省略する。
半導体記憶装置200は、半導体メモリチップ15や端子用プレート19を位置決め固定する基礎プレート44(プレート)を備える。基礎プレート44は、半導体記憶装置200の平面形状と略同じ平面形状を呈する。本実施の形態では、基礎プレート44の上面44bを覆うように樹脂モールド部18が設けられる。すなわち、本実施の形態では、基礎プレート44の上面44b以外の面が、半導体記憶装置200の外周面に露出する1の露出部となる。基礎プレート44は、絶縁性の材料で構成される。基礎プレート44は、比較的薄く形成されるので、ハンドリングの過程で割れなどが発生するのを抑えるために、絶縁性の材料として、例えば、ガラス−エポキシ樹脂やポリイミド樹脂、ゴムなどを用いることが好ましい。
基礎プレート44には、端子用プレート19が設けられる位置に、端子用プレート19の平面形状と略同じ形状を呈する嵌め込み開口44aが形成される。嵌め込み開口44aは、基礎プレート44を上下に貫通する貫通孔として形成される。端子用プレート19は、嵌め込み開口44aに嵌め込まれることで位置決め固定されるとともに、半導体記憶装置200の底面から露出して、外部接続端子として機能する。
半導体メモリチップ15は、基礎プレート44上に載置される。コントローラチップ16は、半導体メモリチップ15上に載置される。上述した第1の実施の形態の変形例3と同様に、半導体メモリチップ15上に電極パッドと接続配線とが形成されており、コントローラチップ16は、半導体メモリチップ15上に形成された電極パッドと、接続配線を介して端子用プレート19に接続される。同様に、コントローラチップ16と半導体メモリチップ15との間も、電極パッドと接続配線を介して接続される。
次に、半導体記憶装置200の製造工程について説明する。図25は、基礎プレート44が個片化される前のシートを示す平面図である。図26は、図25に示すF−F線に沿った矢視断面図である。シート45は、1枚から複数の基礎プレート44が取り出せる大きさに形成される。図25に示すように、位置決め穴45aを形成しておくことで、後の工程でシート45の位置決めなどが行いやすくなる。このシート45に以下の工程を行うことで、半導体記憶装置200が製造される。
図27は、嵌め込み開口44aが形成されたシート45を示す平面図である。図28は、図27に示すG−G線に沿った矢視断面図である。図29は、半導体記憶装置200の製造工程を説明するためのフローチャートである。図27に示すように、まず、シート45に嵌め込み開口44aを形成する(ステップS31)。嵌め込み開口44aは、例えば、パンチング加工によって形成する。なお、シート45自体を、初めから嵌め込み開口44aが設けられたものとして形成してもよい。具体的には、嵌め込み開口44a部分にコマが配置された金型に、エポキシ樹脂などの絶縁性材料を充填させることで、初めから嵌め込み開口44aが設けられたシート45を形成することができる。
次に、嵌め込み開口44aに端子用プレート19を嵌め込む(ステップS32)。図30は、嵌め込み開口44a部分を拡大した部分拡大図である。図30に示すように、嵌め込み開口44aは、端子用プレート19の挿入方向手前側から奥側に向けて開口面積が狭くなるように、テーパを付けて形成されている。同様に、端子用プレート19も、挿入方向手前側から奥側に向けて断面積が狭くなるように、側面にテーパを付けて形成されている。このように、端子用プレート19と嵌め込み開口44aとにテーパを付けることで、上面44b側から底面44c側への端子用プレート19の抜け落ちを防ぐことができる。なお、嵌め込み開口44aや端子用プレート19にテーパを設けずに構成してもよい。端子用プレート19と嵌め込み開口44aとがきっちりと嵌め合うように、端子用プレート19と嵌め込み開口44aを精度よく形成することで、端子用プレート19の抜け落ちを防ぐように構成してもよい。また、端子用プレート19と嵌め込み開口44aの間に隙間が出来た場合でも、樹脂モールド部18を形成する際に、その隙間に合成樹脂材料を充填させれば、端子用プレート19の抜け落ちを防ぐことができる。
次に、シート45上の所定の位置に、接着剤が塗布された半導体メモリチップ15を載置する(ステップS33)。次に、半導体メモリチップ15上の所定の位置に、接着剤が塗布されたコントローラチップ16を載置する(ステップS34)。次に、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16に塗布された接着剤を硬化させる(ステップS35)。
次に、半導体メモリチップ15の電極パッドと端子用プレート19との間、およびコントローラチップ16の電極パッドと半導体メモリチップ15の電極パッドとの間を金属ワイヤでワイヤボンディングする(ステップS36)。次に、シート45の略全域を合成樹脂材料でモールドする(ステップS37)。ステップS37では、シート45の全体を一括してモールドしており、合成樹脂材料は樹脂モールド部18の最終的な形状は呈していない。
次に、合成樹脂材料でモールドされたシート45を、ダイシングにより半導体記憶装置200の構成単位ごとに個片化する(ステップS38)ことで、半導体記憶装置200が製造される。半導体記憶装置200を個片化するためのダイシングによって、基礎プレート44も、半導体記憶装置200の平面形状と略同じ形状に切り出される。このように、1枚のシート45から複数の半導体記憶装置200を製造することができる。なお、半導体記憶装置200の個片化は、ダイシング以外の手法を用いてもよく、例えば、レーザーを用いて個片化してもよい。
以上説明したように、本実施の形態の半導体記憶装置200は、半導体メモリチップ15などをモールドする樹脂モールド部18と基礎プレート44が、半導体記憶装置200の外郭を構成するので、樹脂モールド部18を収納するケース部品が不要となり、部品点数を削減することができる。
また、基礎プレート44は、絶縁性の材料で構成されるので、上面44b以外の露出部となる部分が、外部機器の導電性のある複数の部分に接触してしまい、その接触部分同士が互いに異なる電位にある場合であっても、基礎プレート44を介してショートが発生するのを防ぐことができる。
なお、ステップS33の半導体メモリチップ15の載置と、ステップS34のコントローラチップ16の載置の順番は前後しても構わない。また、コンデンサ等の受動部品の実装が必要な場合には、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16の載置の前に実装部品を実装し、リフロー工程やフラックスの洗浄工程を終了させておくことが好ましい。
図31は、第5の実施の形態の変形例1に係る半導体記憶装置200の内部構成を模式的に示す平面図である。図32は、図31に示すH−H線に沿った矢視断面図である。本変形例では、コントローラチップ16が、基礎プレート44上に載置される。したがって、端子用プレート19とコントローラチップ16の電極パッドとの間、およびコントローラチップ16の電極パッドと半導体メモリチップ15の電極パッドとの間で、金属ワイヤ27によるワイヤボンディングが行われる。
図33は、第5の実施の形態の変形例2に係る半導体記憶装置200の断面構成を示す横断面図である。本変形例では、図33に示すように、基礎プレート44上に複数の半導体メモリチップ15を積層している。複数の半導体メモリチップ15は、それぞれの表面に形成された電極パッドを露出させるために階段状に積層される。それぞれの表面に形成された電極パッドが露出するので、ワイヤボンディングが可能となる。このように、複数の半導体メモリチップ15を積層させることで、半導体記憶装置200の容量の増大を図って、より一層の高密度化を図ることができる。
図34は、第5の実施の形態の変形例3に係る半導体記憶装置200の内部構成を模式的に示す平面図である。図35は、図34に示すI−I線に沿った矢視断面図である。本変形例では、半導体記憶装置200が電子部品17を備える。
電子部品17は、基礎プレート44上に実装される。基礎プレート44の上面44bには、図35に示すように、凹部47が形成されている。凹部47は、嵌め込み開口44aと異なり、基礎プレート44を貫通していない。凹部47には、電子部品用プレート49が嵌め込まれる。電子部品用プレート49は、導電性の材料、例えば金属で構成されている。
電子部品17の接続端子は、凹部47に嵌め込まれた電子部品用プレート49に、半田などで固定される。電子部品用プレート49は、半導体メモリチップ15の電極パッドや、端子用プレート19と、金属ワイヤ27によってワイヤボンディングされる。
このように、配線層の形成されていない基礎プレート44を用いた場合であっても、凹部47に嵌め込まれた電子部品用プレート49を介することで、電子部品17を端子用プレート19や半導体メモリチップ15と電気的に接続させることができ、電子部品17を備えた半導体記憶装置200を得ることができる。
また、半導体メモリチップ15やコントローラチップ16よりも先に電子部品17を実装すれば、電子部品17を実装した時点で何らかの不良が発生した場合でも、未実装である半導体メモリチップ15やコントローラチップ16には不良の影響が及ばないため廃棄せずに済み、無駄を抑えることができる。
なお、電子部品用プレート49は、凹部47に嵌め込む構成に限られず、基礎プレート44の上面44bに貼り付ける構成であっても構わない。
なお、上記実施形態は例示であり、発明の範囲はそれらに限定されない。
10,50,100,150,200 半導体記憶装置、15 半導体メモリチップ、16 コントローラチップ、17 電子部品、18 樹脂モールド部、19 端子用プレート(外部接続端子)、19a リード部、19b 露出部、21 メモリチップ用プレート(プレート)、21a リード部、21b 露出部、22 コントローラチップ用プレート(プレート)、22a リード部、22b 露出部、23 固定テープ、25 リードフレーム、26 フレーム部、27 金属ワイヤ、29 電子部品用プレート(プレート)、29a リード部、32 端子用金属膜(外部接続端子)、33 基板用プレート(プレート)、33a リード部、33b 露出部、34 樹脂プレート(プレート)、34a リード部、34b 露出部、34c メモリチップ載置部、34d 基板接着部、44 基礎プレート(プレート)、44a 嵌め込み開口、44b 上面、44c 底面、45 シート、47 凹部、49 電子部品用プレート。

Claims (4)

  1. 半導体メモリチップを樹脂モールド部でモールドした半導体記憶装置であって、
    前記樹脂モールド部にモールドされて前記半導体メモリチップが載置されるプレートと、
    前記半導体記憶装置の外周面に露出される外部接続端子と、を備え、
    前記プレートは、前記樹脂モールド部の外周面に露出する複数の露出部を有し、
    前記複数の露出部同士は、前記樹脂モールド部の内部で互いに電気的に絶縁されることを特徴とする半導体記憶装置。
  2. 前記プレートは、前記樹脂モールド部の内部で複数に分割され、分割された前記プレートごとに1の露出部を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体記憶装置。
  3. 前記外部接続端子と前記露出部とは、前記樹脂モールド部の内部で互いに電気的に絶縁されることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体記憶装置。
  4. 前記プレートは、絶縁性材料で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体記憶装置。
JP2010194089A 2010-08-31 2010-08-31 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JP5242644B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194089A JP5242644B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 半導体記憶装置
US13/051,405 US8581372B2 (en) 2010-08-31 2011-03-18 Semiconductor storage device and a method of manufacturing the semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194089A JP5242644B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012053554A JP2012053554A (ja) 2012-03-15
JP5242644B2 true JP5242644B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=45696051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010194089A Expired - Fee Related JP5242644B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8581372B2 (ja)
JP (1) JP5242644B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5032623B2 (ja) * 2010-03-26 2012-09-26 株式会社東芝 半導体記憶装置
JP2012212417A (ja) 2011-03-24 2012-11-01 Toshiba Corp 半導体メモリカード
US20130286603A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Takashi Okada Memory card and sd card
JP5740372B2 (ja) 2012-09-12 2015-06-24 株式会社東芝 半導体メモリカード
US9142477B2 (en) * 2013-03-08 2015-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor module
JP2015130492A (ja) * 2013-12-05 2015-07-16 ローム株式会社 半導体モジュール
USD730908S1 (en) * 2014-05-02 2015-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD730910S1 (en) * 2014-05-02 2015-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD730907S1 (en) * 2014-05-02 2015-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD727913S1 (en) * 2014-06-27 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD729251S1 (en) * 2014-06-27 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD727912S1 (en) * 2014-06-27 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD727911S1 (en) * 2014-06-27 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD730909S1 (en) * 2014-06-27 2015-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736212S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736214S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736215S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
KR102284654B1 (ko) 2014-07-02 2021-08-03 삼성전자 주식회사 메모리 카드
USD727910S1 (en) * 2014-07-02 2015-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD798868S1 (en) * 2015-08-20 2017-10-03 Isaac S. Daniel Combined subscriber identification module and storage card
USD773466S1 (en) * 2015-08-20 2016-12-06 Isaac S. Daniel Combined secure digital memory and subscriber identity module
USD783621S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD783622S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD773467S1 (en) * 2015-11-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD772232S1 (en) * 2015-11-12 2016-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
JP2020003875A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
KR20220037076A (ko) 2020-09-17 2022-03-24 삼성전자주식회사 연결 단자들을 갖는 메모리 카드

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177553A (ja) 1988-12-28 1990-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積回路装置およびその製造方法
EP1213754A3 (en) * 1994-03-18 2005-05-25 Hitachi Chemical Co., Ltd. Fabrication process of semiconductor package and semiconductor package
FR2738077B1 (fr) 1995-08-23 1997-09-19 Schlumberger Ind Sa Micro-boitier electronique pour carte a memoire electronique et procede de realisation
US6001671A (en) * 1996-04-18 1999-12-14 Tessera, Inc. Methods for manufacturing a semiconductor package having a sacrificial layer
US6040622A (en) * 1998-06-11 2000-03-21 Sandisk Corporation Semiconductor package using terminals formed on a conductive layer of a circuit board
US6143981A (en) * 1998-06-24 2000-11-07 Amkor Technology, Inc. Plastic integrated circuit package and method and leadframe for making the package
EP1122778A3 (en) * 2000-01-31 2004-04-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Circuit device and manufacturing method of circuit device
US6545345B1 (en) * 2001-03-20 2003-04-08 Amkor Technology, Inc. Mounting for a package containing a chip
US6967395B1 (en) * 2001-03-20 2005-11-22 Amkor Technology, Inc. Mounting for a package containing a chip
JP2003046053A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4171246B2 (ja) 2002-06-10 2008-10-22 株式会社ルネサステクノロジ メモリカードおよびその製造方法
US7245007B1 (en) * 2003-09-18 2007-07-17 Amkor Technology, Inc. Exposed lead interposer leadframe package
JP5355867B2 (ja) * 2007-07-10 2013-11-27 ローム株式会社 集積回路素子
JPWO2011121756A1 (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012053554A (ja) 2012-03-15
US20120049378A1 (en) 2012-03-01
US8581372B2 (en) 2013-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5242644B2 (ja) 半導体記憶装置
JP5337110B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3910598B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP5032623B2 (ja) 半導体記憶装置
US7560857B2 (en) Package structure of MEMS microphone
JP5840479B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2011040602A (ja) 電子装置およびその製造方法
JP2004104078A (ja) カメラモジュールおよびその製造方法
JP2007207802A (ja) 電子回路モジュールとその製造方法
JP4945682B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
US10062649B2 (en) Package substrate
JP2007318954A (ja) 超小型dc−dcコンバータモジュール
JP4918391B2 (ja) 半導体装置
KR20160017412A (ko) 캐버티 기판을 이용한 적층형 반도체 패키지 구조 및 방법
JP2009099816A (ja) 半導体装置とその製造方法および半導体装置の実装方法
JP4942452B2 (ja) 回路装置
WO2017038264A1 (ja) モジュール及びその製造方法
JP6487584B1 (ja) 圧力センサーパッケージ構造
US7612441B1 (en) Image-sensing chip package module adapted to dual-side soldering
KR20140148112A (ko) 이미지센서 패키지 및 그 제조방법
KR102472045B1 (ko) 반도체 패키지
JP4433399B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び三次元半導体装置
JP6943710B2 (ja) 電子素子実装用基板、電子装置および電子モジュール
JP2017204511A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び、電子機器
JP2007234683A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5242644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees