JP5127869B2 - トランスポンダ地上子 - Google Patents

トランスポンダ地上子 Download PDF

Info

Publication number
JP5127869B2
JP5127869B2 JP2010087449A JP2010087449A JP5127869B2 JP 5127869 B2 JP5127869 B2 JP 5127869B2 JP 2010087449 A JP2010087449 A JP 2010087449A JP 2010087449 A JP2010087449 A JP 2010087449A JP 5127869 B2 JP5127869 B2 JP 5127869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna coil
information
power
unit
transponder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010087449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011218874A (ja
Inventor
博 徳橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010087449A priority Critical patent/JP5127869B2/ja
Publication of JP2011218874A publication Critical patent/JP2011218874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5127869B2 publication Critical patent/JP5127869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

この発明は、列車に搭載した車上装置に対して地上からトランスポンダを利用して制御情報を電文の形式で送信するトランスポンダ地上子に関するものである。
列車制御システムを高度化して地上と列車間における情報伝送を高密度で行うためにトランスポンダを使用した無電源地上子や有電源地上子が使用されている。トランスポンダを使用した無電源地上子は、車上子と結合状態になったときに車上子から送信される電力波により動作電源が供給され、あらかじめ設定された固定情報を車上子に送信する。したがって無電源地上子は電源ケーブルの接続やバッテリを設ける必要がなく、電源ケーブルやバッテリの保全が不要であるとともに容易に設置することができる。
この無電源地上子を駆動する電力波と情報波を利用して列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の開閉制御などを行う有電源地上子が特許文献1や特許文献2に開示されている。
特許文献1に示された列車位置検出装置は、地上子に情報波受信用アンテナコイルとは別に列車の進行方向に沿ってショート位置判定用電力波受信アンテナコイルとジャスト位置判定用電力波受信アンテナコイルとオーバ位置判定用電力波受信アンテナコイルの3つの電力波受信アンテナコイルを配置し、車上子から送信している電力波を各電力波受信アンテナコイルで受信したときの受信レベルが閾値を超えているか否により列車の位置を判断している。すなわちショート位置判定用電力波受信アンテナコイルの受信レベルだけが閾値を超えている場合は列車がショート位置にあると判定し、ジャスト位置判定用電力波受信アンテナコイルの受信レベルだけが閾値を超えている場合は列車がジャスト位置にあると判定し、オーバ位置判定用電力波受信アンテナコイルの受信レベルだけが閾値を超えている場合は列車がオーバ位置にあると判定している。
また、特許文献2に示された列車位置検出装置は、前記3つの電力波受信アンテナコイルの受信レベルが閾値を超えているか否により列車の位置を判定するのではなく、地上子は、列車の進行方向に沿って電力波受信応動特性が一定の3個の電力波受信アンテナコイルを配置し、ショート位置判定用の電力波受信アンテナコイルの電力波受信応動特性とジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルの電力波受信応動特性の交点と、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルの電力波受信応動特性とオーバ位置判定用の電力波受信アンテナコイルの電力波受信応動特性の交点との間を定位置判定範囲とし、車上子が送信する電力波の受信レベルが、車上子の通常おこり得る範囲内で物理的、電気的に変動した場合でも、2つの交点間の距離変動が定位置判定範囲に比較して極めて小さいことを利用して定位置判定範囲の判定精度を向上させている。
トランスポンダを新たに使用して列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を行う線区において、対象工事が全線一斉に施工され、同時に使用開始される新線のような場合を除いて、既に営業を開始している線区にホームドアまたは可動式ホーム柵を設備し、トランスポンダを使用して車両ドアとの連動制御を実現する場合に、その対象となる工事は営業時間帯終了後の夜間に行われることが多く、一般的に新線の場合に比較して工事期間が長くなる。そのため、ホームドアや可動式ホーム柵、有電源地上子、中継器、符号処理器など地上設備の設置工事が終了した駅から部分的に使用が開始される例が多い。
乗務員による特別な扱いを必要とせず、列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御の使用開始区間、未使用区間を意識することなく、部分的に使用を開始するには、使用開始区間内にある駅では車両ドアとホームドアまたは可動式ホーム柵の連動制御を実現し、未使用区間内にある駅では連動制御を解除して車両ドアの開閉制御を行う必要があり、そのためには地上子の状況を車上装置に報知しなければならない。この情報は使用開始区間への進入あるいは進出条件のみであり、情報量が少なく固定情報として実現できることから、従来は、使用開始した区間の手前に無電源地上子を設置して次駅から連動制御の応答が可能であることを報知し、一方使用開始した区間から使用開始していない区間に進入する際には、使用開始した区間の最後の駅の出発後に結合する位置に連動制御解除情報を設定した無電源地上子を設置して進入あるいは進出条件を車上装置に報知している。
しかしながら、前記対応では、対象工事の進捗状況に合わせて使用開始区間が変更になる場合には、変更に伴い前記無電源地上子を移設する必要があり、適用線区範囲が大きく、部分的な使用開始区間が存在する場合などには、使用開始区間の変更に合わせて複数の区間で無電源地上子の設置位置変更ならびに管理などを行なう必要があるという問題を有していた。
この発明は、このような問題を解消し、列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御区間への進入条件あるいは進出条件を設定した無電源地上子を必要とせず、駅に停車した状態で車上子と結合する位置に設置された1台の地上子を使用し、連動制御の使用開始後は、列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を行う有電源地上子として機能し、連動制御の使用開始前には、連動制御解除情報を送信する無電源地上子として機能するトランスポンダ地上子を提供することを目的とする。
この発明のトランスポンダ地上子は、アンテナコイル部と無電源地上子固定情報設定部及び機能切替部を有し、アンテナコイル部は、トランスポンダ車上子から送信される車上情報を有する情報波を受信する情報波受信アンテナコイルと、地上情報を有する情報波をトランスポンダ車上子に送信する情報波送信アンテナコイルと、列車進行方向に沿って配置され、ランスポンダ車上子から送信される電力波を受信して列車が所定の位置より手前の位置(ショート位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、列車が所定の定位置(ジャスト位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、列車が所定の定位置を越えた位置(オーバ位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、を有し、無電源地上子固定情報設定部は、電力波が入力されると無電源地上子固定情報設定部の各回路に動作電圧を供給する電源部と、あらかじめ設定された連動制御解除情報を含む固定情報を記憶する固定情報記憶部と、を有し、機能切替部は、トランスポンダ地上子を有電源地上子として使用するとき、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを外部出力端子に接続し、情報波送信アンテナコイルを外部入力端子に接続し、トランスポンダ地上子を無電源地上子として使用するとき、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを無電源地上子固定情報設定部の電源部に接続し、情報波送信アンテナコイルを無電源地上子固定情報設定部の情報出力端子に接続し、無電源地上子固定情報設定部は、トランスポンダ地上子を無電源地上子として使用する場合、トランスポンダ車上子から送信される電力波がジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを介して無電源地上子固定情報設定部の電源部に入力されているとき、無電源地上子固定情報設定部の固定情報記憶部に記憶された固定情報を、情報出力端子から情報波送信アンテナコイルを介してトランスポンダ車上子に送信することを特徴とする。
この発明は、トランスポンダ地上子に無電源地上子と有電源地上子の機能を持たせ、連動制御の使用開始前の区間では連動制御解除情報を送信する無電源地上子として使用し、その区間における連動制御が使用開始すると列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を行う有電源地上子として使用することにより、連動制御の工事の進捗状況に合わせて使用開始区間が変更になるような場合に、トランスポンダ地上子の機能を簡単に切り替えることができる。
この発明のトランスポンダ地上子の構成図である。 トランスポンダ地上子のアンテナコイル部と車上子の構成図である。 無電源地上子固定情報設定部の構成を示すブロック図である。 電力波受信アンテナコイルの受信特性を示す図である。
図1は、この発明のトランスポンダ地上子の回路構成図である。図に示すように、トランスポンダ地上子1はアンテナコイル部2と無電源地上子固定情報設定部3及び機能切替部4を有し、駅の所定の位置に設置されている。アンテナコイル部2は、図2の斜視図に示すように、情報波受信アンテナコイル5と情報波送信アンテナコイル6及び列車進行方向に沿って配置され、列車が所定の位置より手前の位置(ショート位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイル7aと、列車が所定の定位置(ジャスト位置)にあることを判定するため一定長さを有する電力波受信アンテナコイル7bと、列車が所定の定位置を越えた位置(オーバ位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイル7cを有する。
情報波受信アンテナコイル5は、トランスポンダ車上装置8から出力されて車上子9の情報波送信アンテナコイル10から送信される車上情報を有する情報波を受信する。情報波送信アンテナコイル6はトランスポンダ地上装置20から送られる地上情報を有する情報波を車上子9に送信する。車上子9は送信された地上情報を有する情報波を情報波受信アンテナコイル11で受信する。3個の電力波受信アンテナコイル7a,7b,7cはそれぞれ車上子9の電力波送信アンテナコイル12から送信される電力波を受信する。
無電源地上子固定情報設定部3は、図3のブロック図に示すように、電源部13と固定情報記憶部14と送信情報生成回路15と変調回路16及び増幅器17を有する。電源部13は同調回路や整流回路や電圧監視回路を有し、電力波受信アンテナコイル7bで受信した電力波を電源入力端子A,Bから入力して無電源地上子固定情報設定部3の各回路に動作電圧を供給する。固定情報記憶部14にはあらかじめ無電源地上子として機能するときの固定情報が設定されて記憶している。送信情報生成回路15は固定情報記憶部14に設定された固定情報を有する信号波を生成して変調回路16に出力する。変調回路16は入力した信号波を変調して情報波を増幅器17に出力する。増幅器17は入力した情報波を増幅して情報出力端子C,Dから出力する。
機能切替部4は、機能切替リレーCHGRと機能切替リレーCHGRの定反位接点で構成されたアンテナコイル切替部18a,18bを有する。
このトランスポンダ地上子1の情報波受信アンテナコイル5は整合変成器MTを介して出力端子に接続され、情報波送信アンテナコイル6はアンテナコイル切替部18b及び共振コンデンサCと整合変成器MTを有する同調回路19dを介して出力端子に接続されている。ショート位置判定用の電力波受信アンテナコイル7aは同調回路19aを介して出力端子に接続され、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bはアンテナコイル切替部18a及び同調回路19bを介して出力端子に接続され、オーバ位置判定用の電力波受信アンテナコイル7cは同調回路19cを介して出力端子に接続されている。機能切替リレーCHGRは条件入力端子に接続され、トランスポンダ地上子1を有電源地上子として使用するとき、入力する外部条件により動作する。
アンテナコイル切替部18aは、トランスポンダ地上子1を有電源地上子として使用するために機能切替リレーCHGRを動作させているとき、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bを同調回路19bに接続し、トランスポンダ地上子1を無電源地上子として使用するために機能切替リレーCHGRを復旧させているとき、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bを無電源地上子固定情報設定部3の電源入力端子A,Bに接続する。アンテナコイル切替部18bは、機能切替リレーCHGRを動作させているとき、情報波送信アンテナコイル6を同調回路19bに接続し、機能切替リレーCHGRを復旧させているとき、情報波送信アンテナコイル6を無電源地上子固定情報設定部3の情報出力端子C,Dに接続する。
このトランスポンダ地上子1は、既に営業を開始している線区にホームドアまたは可動式ホーム柵を設備して車両ドアとの連動制御を実現する場合に、一部の区間で列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を開始し、他の区間でホームドアまたは可動式ホーム柵を設備して車両ドアとの連動制御が未使用の場合、連動制御が未使用の区間では無電源地上子として使用し、連動制御が未使用の区間でホームドア等が設備されて連動制御を開始すると有電源地上子として使用する。
トランスポンダ地上子1を無電源地上子として使用する場合は、機能切替リレーCHGRに外部条件を入力せずに機能切替リレーCHGRを復旧させた状態にして、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bを無電源地上子固定情報設定部3の電源入力端子A,Bに接続し、情報波送信アンテナコイル6を無線現地上子固定情報設定部3の情報出力端子C,Dに接続する。この状態で列車が走行して車上子9とトランスポンダ地上子1のアンテナコイル部2が電磁結合して車上子9の電力波送信アンテナコイル12から送信している電力波をトランスポンダ地上子1のジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bで受信すると、受信した電力波をアンテナコイル切替部18aから無電源地上子固定情報設定部3の電力波電源入力端子A,Bを介して電源部13に入力する。電源部13は入力した電力波から動作電圧を生成して無電源地上子固定情報設定部3の各回路に供給する。電源部13から動作電圧が供給されると、送信情報生成回路15は固定情報記憶部14に設定された連動制御解除情報を含む固定情報を有する信号波を生成して変調回路16に出力する。変調回路16は入力した信号波を変調して情報波を増幅器17に出力する。増幅器17は入力した情報波を増幅して情報出力端子C,Dからアンテナコイル切替部18aを介して情報波送信アンテナコイル6に出力して車上子9に送信する。車上子9の情報波受信アンテナコイル11で受信し、受信した情報波をトランスポンダ車上装置8に出力する。トランスポンダ車上装置8は入力した情報波を処理して固定情報を抽出して連動制御を解除して車両ドアの開閉制御を行う。
このホームドアまたは可動式ホーム柵を設備して車両ドアとの連動制御が未使用の区間でホームドア等が設備されて連動制御を開始すると無電源地上子として使用していたトランスポンダ地上子1を有電源地上子に切り替える。このトランスポンダ地上子1を有電源地上子に切り替えるときは、機能切替リレーCHGRにトランスポンダ地上装置20から外部条件を入力して機能切替リレーCHGRを動作させ、ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bをアンテナコイル切替部18aにより同調回路19bに接続し、情報波送信アンテナコイル6をアンテナコイル切替部18bにより同調回路19bに接続する。
この状態で列車が走行して車上子9がトランスポンダ地上子1のアンテナコイル部2が電磁結合して車上子9の電力波送信アンテナコイル12から送信している電力波をトランスポンダ地上子1のショート位置判定用の電力波受信アンテナコイル7aとジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bとオーバ位置判定用の電力波受信アンテナコイル7cによる受信状態により列車の位置を判定して車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を行う。
このジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイル7bはショート位置判定用及びオーバ位置判定用の電力波受信アンテナコイル7a,7cと比較して高い電力波の受信特性を有し、図4に示すように、ジャスト位置用の電力波受信アンテナコイル7bの受信レベルLbはショート位置判定用の電力波受信アンテナコイル7aの受信レベルLa及びオーバ位置判定用の電力波受信アンテナコイル7cの受信レベルLcのピーク値近傍で交差するように受信感度の設定と必要な利得調整がされている。
そして列車が走行して車上子9がトランスポンダ地上子1と電磁結合して、車上子9から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル7aで受信している状態のときトランスポンダ地上装置20は列車がショート位置に在線していると判定し、引き続いて車上子9から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル7bで受信して受信レベルLaと受信レベルLbの交点Aを検知すると列車が定位置判定範囲に進入したと判定する。この状態で受信レベルLbが入力されている状態が継続しているとき、トランスポンダ地上装置20は列車がジャスト位置に在線していると判定し、ホームドア制御装置等の動作を制御する。また、列車が定位置判定範囲に進入したと判定した後、引き続いて車上子9から送信している電力波を電力波受信アンテナコイル7cで受信して受信レベルLbと受信レベルLcの交点Bを検知するとトランスポンダ地上装置20は列車が定位置判定範囲から進出したと判定する。
このように受信レベルLa,Lb,Lcの交点A,Bの検知により列車が定位置判定範囲にあるか否を判定することにより、異なる形式の列車が走行して各車上子9から送信する電力波の送信レベルが異なるために、図4に示すようにトランスポンダ地上子1の電力波受信アンテナコイル7a,7b,7cで受信した電力波の受信レベルLa,Lb,Lcが受信レベルLa1,Lb1,Lc1と変動しても受信レベルLa1,Lb1の交点Aと受信レベルLb1,Lc1の交点Bは変動しないで定位置判定範囲を一定にすることができる。したがって異なる形式の列車が相互乗り入れ運転を行っている線区においても列車が定位置判定範囲内に在線していることを高精度に検知することができる。
また、1台のトランスポンダ地上子1を、連動制御の使用開始前の区間では連動制御解除情報を送信する無電源地上子として使用し、その区間における連動制御が使用開始すると列車の位置判定及び車両ドアと連動したホームドアや可動式ホーム柵の連動制御を行う有電源地上子として使用することができ、連動制御の工事の進捗状況に合わせて使用開始区間が変更になるような場合に、トランスポンダ地上子1の機能を簡単に切り替えることができる。
1;トランスポンダ地上子、2;アンテナコイル部、
3;無電源地上子固定情報設定部、4;機能切替部、
5;情報波受信アンテナコイル、6;情報波送信アンテナコイル、
7;電力波受信アンテナコイル、8;トランスポンダ車上装置、9;車上子、
13;電源部、14;固定情報記憶部、15;送信情報生成回路、16;変調回路、
17;増幅器、18;アンテナコイル切替部、CHGR;機能切替リレー。
特開平10−264814号公報 特開平9−226581号公報

Claims (1)

  1. アンテナコイル部と無電源地上子固定情報設定部及び機能切替部を有し、
    前記アンテナコイル部は、トランスポンダ車上子から送信される車上情報を有する情報波を受信する情報波受信アンテナコイルと、地上情報を有する情報波を前記トランスポンダ車上子に送信する情報波送信アンテナコイルと、列車進行方向に沿って配置され、前記トランスポンダ車上子から送信される電力波を受信して列車が所定の位置より手前の位置(ショート位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、列車が所定の定位置(ジャスト位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、列車が所定の定位置を越えた位置(オーバ位置)にあることを判定するための電力波受信アンテナコイルと、を有し、
    前記無電源地上子固定情報設定部は、電力波が入力されると前記無電源地上子固定情報設定部の各回路に動作電圧を供給する電源部と、あらかじめ設定された連動制御解除情報を含む固定情報を記憶する固定情報記憶部と、を有し、
    記機能切替部は、トランスポンダ地上子を有電源地上子として使用するとき、前記ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを外部出力端子に接続し、前記情報波送信アンテナコイルを外部入力端子に接続し、トランスポンダ地上子を無電源地上子として使用するとき、前記ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを前記無電源地上子固定情報設定部の電源部に接続し、前記情報波送信アンテナコイルを前記無電源地上子固定情報設定部の情報出力端子に接続し、
    前記無電源地上子固定情報設定部は、トランスポンダ地上子を無電源地上子として使用する場合、前記トランスポンダ車上子から送信される電力波が前記ジャスト位置判定用の電力波受信アンテナコイルを介して前記無電源地上子固定情報設定部の電源部に入力されているとき、前記無電源地上子固定情報設定部の固定情報記憶部に記憶された前記固定情報を、前記情報出力端子から前記情報波送信アンテナコイルを介して前記トランスポンダ車上子に送信することを特徴とするトランスポンダ地上子。
JP2010087449A 2010-04-06 2010-04-06 トランスポンダ地上子 Active JP5127869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087449A JP5127869B2 (ja) 2010-04-06 2010-04-06 トランスポンダ地上子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010087449A JP5127869B2 (ja) 2010-04-06 2010-04-06 トランスポンダ地上子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011218874A JP2011218874A (ja) 2011-11-04
JP5127869B2 true JP5127869B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=45036411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010087449A Active JP5127869B2 (ja) 2010-04-06 2010-04-06 トランスポンダ地上子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5127869B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5545787B1 (ja) * 2013-06-25 2014-07-09 株式会社京三製作所 地上子
KR101912863B1 (ko) 2017-09-19 2018-10-30 (주)오버컴테크 지상자 중심 검지용 루프안테나가 형성된 차상 수신 안테나를 포함하는 차상안테나 수신 장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2515552Y2 (ja) * 1993-04-08 1996-10-30 株式会社京三製作所 列車制御用通信装置
JP3397685B2 (ja) * 1998-04-20 2003-04-21 日本信号株式会社 自動列車運転装置
JP4761288B2 (ja) * 2004-08-17 2011-08-31 日本信号株式会社 車両制御用地上子
JP4832348B2 (ja) * 2007-03-30 2011-12-07 株式会社京三製作所 無電源地上子
JP4958827B2 (ja) * 2008-03-31 2012-06-20 東京地下鉄株式会社 列車停止位置検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011218874A (ja) 2011-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130057204A1 (en) System and method for transferring electric energy to a vehicle
KR101922781B1 (ko) 충전 장치
EP2762353A1 (en) Train control system
US9457678B2 (en) Vehicle electric power feeding system
US10953757B2 (en) Interleaved hybrid switch network of ground side coils for dynamic wireless power transfer
JP2001138916A (ja) 列車の情報通信システム
JP5127869B2 (ja) トランスポンダ地上子
JP4615574B2 (ja) 電動車走行システム
CN102365197A (zh) 用于监测速度的方法和装置
CN101650845A (zh) 车辆自动识别智能管理***
JP4102826B2 (ja) 電動車及びその走行システム
JP5879237B2 (ja) 移動***置検出装置、及び無線送電装置
US20090301834A1 (en) Electric Vehicle and Associated Transport System
JP4958827B2 (ja) 列車停止位置検知装置
US11460288B2 (en) Train control network, method for communication and method for controlling train integrity
JP5545787B1 (ja) 地上子
KR20140023656A (ko) 차량 대응형 승강장 스크린 도어 시스템
JP3397685B2 (ja) 自動列車運転装置
JP4999754B2 (ja) 列車停止位置検知装置
JP2011093432A (ja) 列車検知装置
JP4053959B2 (ja) 定位置停止制御装置
JP3842142B2 (ja) 車上送受信装置
JP2005104421A (ja) 情報伝送装置
JP4671539B2 (ja) 列車制御システムの地上装置
JP2784893B2 (ja) 運転台切換制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5127869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250