JP5100788B2 - 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5100788B2
JP5100788B2 JP2010121852A JP2010121852A JP5100788B2 JP 5100788 B2 JP5100788 B2 JP 5100788B2 JP 2010121852 A JP2010121852 A JP 2010121852A JP 2010121852 A JP2010121852 A JP 2010121852A JP 5100788 B2 JP5100788 B2 JP 5100788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
preview
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010121852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011248677A (ja
Inventor
正治 小新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010121852A priority Critical patent/JP5100788B2/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to US13/115,326 priority patent/US8675242B2/en
Priority to CN201110137675.7A priority patent/CN102263872B/zh
Priority to CN201410409562.1A priority patent/CN104168400B/zh
Publication of JP2011248677A publication Critical patent/JP2011248677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100788B2 publication Critical patent/JP5100788B2/ja
Priority to US14/172,698 priority patent/US9165221B2/en
Priority to US14/855,501 priority patent/US9552177B2/en
Priority to US15/373,884 priority patent/US10019659B2/en
Priority to US16/006,964 priority patent/US20180293469A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/025Simulating output on another printing arrangement, e.g. proof output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • G06T15/20Perspective computation
    • G06T15/205Image-based rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • H04N1/00448Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array horizontally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00466Display of information to the user, e.g. menus displaying finishing information, e.g. position of punch holes or staple or orientation references
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00501Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
    • H04N1/00506Customising to the data to be displayed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、作成した原稿データに対応するプレビュー画像の表示、又は前記原稿データに基づく画像形成に係る画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置、及びコンピュータプログラムに関する。
パーソナルコンピュータにおいて起動されるアプリケーション上で利用者が作成した文書、画像等の原稿のデータ(以下、原稿データ)をプリンタ、複合機のような画像形成装置で出力(画像形成)処理が出来るよう、パーソナルコンピュータにはプリンタドライバがインストールされている。
また、利用者がアプリケーション上で作成された原稿データの出力を指示すると、前記プリンタドライバが起動し、出力条件とともに原稿データを当該画像形成装置が出力処理できる形式(PCL)に変換して当該画像形成装置に送信し、当該画像形成装置は該PCL形式のデータを受信して前記出力条件に基づいて前記原稿データの画像形成処理を実行する。
更に、前記プリンタドライバは、原稿データを画像形成装置に送信する前に、出力条件(例えば、出力枚数設定、用紙指定、後処理設定など)の設定を利用者から受け付ける設定画面を表示部に表示し、この設定画面を介して受け付けた出力条件も当該画像形成装置で認識できるPCLに変換して原稿データと共に送信する。
しかし、このような状態では、利用者は、どのようなものが画像形成装置から出力物として出力されるかが予想はできるものの、前以て該出力物を視認することはできない。
そこで特許文献1には、プリンタドライバを用いて、プリンタから出力される出力物がどのような形で出力されるかパーソナルコンピュータの表示部に表示し、利用者が前以て出力物を前記表示部の画面上で確認できるようにする印刷プレビュー方法が開示されている。
また、特許文献2には、プリンタドライバが出力すべき原稿データを対応する画像形成装置に適合するプレビュー用のデータに変換して、この変換されたデータに基づくイメージを表示部に表示する情報処理システムが開示されている。
特開平10−40045号公報 特開平7−325693号公報
しかしながら、特許文献1の印刷プレビュー方法及び特許文献2の情報処理システムによるいわゆるプレビュー表示は、原稿データを用いた簡単なプレビュー画像としての提供にすぎず、出力物の詳細確認まではできなく、出力物の最終形態を利用者が視認できるようにするという、プレビュー画像本来の機能を十分に発揮しているとはいえない。
更に、高画質化、高解像度等、画像生成装置の高機能化が進む中で、高機能の画像形成装置を用いて出力を行う利用者はよりリアルで、より詳細確認ができるプレビュー画像を求めており、特許文献1の印刷プレビュー方法及び特許文献2の情報処理システムによるプレビュー表示のような簡単なプレビュー画像では、このような利用者の要求に対応できない。従って、わざわざ高機能の画像形成装置を用いて出力を行ったものの、該高機能の画像形成装置に適したプレビュー画像が提供されないので、出力物を前以て視認することができず、利用者の予想と異なる無駄な出力物が出力されてしまうおそれがある。
具体的には、特許文献1の印刷プレビュー方法では、GDI(Graphic Device Interface)からの図形命令を表示しているものであり、特許文献2の情報処理システムでは印刷の元の原稿データをプリンタコードに変換してプリンタコードをプレビューデータに変換する、若しくは原稿データをプレビューデータに変換している。
しかし、特許文献1の印刷プレビュー方法ではプレビュー画像と印刷した画像とは必ずしも一致しない。これは利用者がプリンタドライバで設定を変更しても、プレビュー画像に反映されるとは限らないからである。
また、特許文献2の情報処理システムでも原稿データをプレビューデータに変換する場合はプリンタドライバで設定を変更してもプレビュー画像に反映されるとは限らない。原稿データをプリンタコードに変換してさらにプレビューデータに変換する場合では、設定変更をプレビュー画像に反映できるが、設定変更の都度プリンタコードとプレビューデータを再生成する必要が生じ、処理が増大する。
本発明は、斯かる事情に鑑みてされたものであり、その目的とするところは、作成された原稿データの画像形成指示を受け付けた場合、該原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データを生成して該画像データに基づくプレビュー画像を表示部に表示し、また前記原稿データに基づく画像形成用データを用いて画像形成を行うことにより、一層出力物に近いリアルなプレビュー画像の表示ができ、利用者の視認性を向上させると共に、前記高機能の画像形成装置に適したプレビュー画像の表示が可能となる画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置、及びコンピュータプログラムを提供するところにある。
本発明の他の目的は、原稿データからプレビュー画像用の画像データを作成し、該画像データに基づくプレビュー画像を表示部に表示し、画像形成条件及び画像形成後の処理条件の設定を受け付け、該設定に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、該画像データに基づき、画像形成用データが生成されるので、例えば、画像形成条件及び画像形成後の処理条件の変更の都度、プレビュー画像用の画像データ及び画像形成用データを再生成する必要がなく、画像形成条件及び画像形成後の処理条件の変更は速やかにプレビュー画像に反映され、出力物の画像と一致したプレビュー画像の表示が出来る画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置、及びコンピュータプログラムを提供するところにある。
本発明に係る画像形成システムは、画像形成すべき原稿データを作成し、該原稿データに対応するプレビュー画像を表示部に表示するデータ処理装置と、取得したデータに基づき、画像形成を行う画像形成装置とを含む画像形成システムにおいて、前記データ処理装置は、前記原稿データの画像形成指示を受け付ける指示受付手段と、前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受け付ける設定受付手段と、前記指示受付手段が画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成する画像データ生成手段と、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更する変更手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する画像表示手段と、前記プレビュー画像用の画像データに基づき、前記画像形成装置に送信すべき画像形成用データを生成する形成データ生成手段とを備えており、前記画像形成装置は、前記データ処理装置から前記画像形成用データを取得する取得手段と、取得した画像形成用データに基づき、画像形成を行う画像形成手段とを備えていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記データ処理装置の指示受付手段が作成された原稿データの画像形成指示を受け付けた場合、前記データ処理装置の画像データ生成手段が、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データを生成し、又は前記変更手段が、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記データ処理装置の画像表示手段が表示部に表示する。また、前記データ処理装置の形成データ生成手段は前記プレビュー画像用の画像データに基づき、前記画像形成装置に送信すべき画像形成用データを生成する。該画像形成用データは前記画像形成装置に送信され、該画像形成装置の取得手段は、前記データ処理装置から前記画像形成用データを取得し、前記画像形成装置の画像形成手段は前記取得手段が取得した画像形成用データに基づき、画像形成を行う。
本発明に係る画像形成システムは、前記設定受付手段は、前記原稿データの画像形成条件の設定を受け付け、前記データ処理装置の変更手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、変更された画像データに基づいてプレビュー画像前記表示部に表示されるように構成されていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記画像表示手段の設定受付手段が前記原稿データの画像形成条件及び画像形成後の処理条件の設定を受け付けた場合、該画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、前記画像表示手段の変更手段がプレビュー画像用の画像データを変更する。前記画像表示手段は、変更された画像データに基づき、プレビュー画像を前記表示部に表示する。
本発明に係る画像形成システムは、立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成する立体データ生成手段を備えていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記立体データ生成手段は、プレビュー画像の立体画像データを生成する。前記表示手段は、前記立体画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する。
本発明に係る画像形成システムは、前記形成データ生成手段は、前記画像表示手段からの指示に応じて、前記画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成するように構成されていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記データ処理装置の形成データ生成手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成して、前記画像形成装置に送信する。
本発明に係るデータ処理装置は、画像形成すべき原稿データを作成し、該原稿データに対応するプレビュー画像を表示部に表示するデータ処理装置において、前記原稿データの画像形成指示を受け付ける指示受付手段と、前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受け付ける設定受付手段と、前記指示受付手段が画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成する画像データ生成手段と、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更する変更手段と、前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する画像表示手段と、前記プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成する形成データ生成手段とを備えていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記指示受付手段が作成された原稿データの画像形成指示を受け付けた場合、前記画像データ生成手段が、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データを生成し、又は前記変更手段が、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記画像表示手段が表示部に表示する。また、前記形成データ生成手段は前記プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成する。
本発明に係るデータ処理装置は、前記設定受付手段は、前記原稿データの画像形成条件の設定を受け付け、前記変更手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、変更された画像データに基づいてプレビュー画像前記表示部に表示されるように構成されていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記設定受付手段が前記原稿データの画像形成条件及び画像形成後の処理条件の設定を受け付けた場合、該画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、前記画像表示手段の変更手段がプレビュー画像用の画像データを変更し、前記画像表示手段は、変更された画像データに基づき、プレビュー画像を前記表示部に表示する。
本発明に係るデータ処理装置は、立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成する立体データ生成手段を備えていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記立体データ生成手段がプレビュー画像の立体画像データを生成し、前記表示手段は該立体画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する。
本発明に係るデータ処理装置は、前記形成データ生成手段は、前記画像表示手段からの指示に応じて、前記画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成するように構成されていることを特徴とする。
本発明にあっては、前記形成データ生成手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成する。
本発明に係る画像形成装置は、前述の発明の何れか一つに記載のデータ処理装置と、該データ処理装置にて作成された原稿データに基づく画像をシート上に形成する画像形成手段とを備えることを特徴とする。
本発明にあっては、前記データ処理装置にて作成され、該データ処理装置から取得した原稿データに基づく画像をシート上に形成する。
本発明に係るコンピュータプログラムは、表示部を備えており、画像形成すべき原稿データの作成を行うデータ処理装置を構成するコンピュータに、前記原稿データに対応するプレビュー画像を表示させるコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、前記原稿データの画像形成指示を受付させる指示受付ステップと、コンピュータに、前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受付させる設定受付ステップと、コンピュータに、前記画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付ステップで受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成させる画像データ生成ステップと、コンピュータに、前記設定受付ステップにて受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更させる変更ステップと、コンピュータに、前記画像データ生成ステップにて生成された画像データ、又は前記変更ステップにて変更された画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示させる画像表示ステップと、コンピュータに、前記プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成させる形成データ生成ステップとを実行させることを特徴とする。
本発明にあっては、作成された原稿データの画像形成指示を受け付けた場合、受け付けられた画像形成後の処理条件に基づき、該原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データが生成され、又は受け付けられた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データが変更され、生成された画像データ、又は変更後の画像データに基づくプレビュー画像が前記表示部に表示される。また前記原稿データに基づく画像形成用データが生成され、これを用いて所定の画像形成装置にて画像形成を行うことが可能となる。
本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、前記原稿データの画像形成条件の設定を受付させるステップと、コンピュータに、受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更させるステップと、コンピュータに、変更された画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示させるステップとを実行させることを特徴とする。
本発明にあっては、前記原稿データの画像形成条件及び画像形成後の処理条件の設定を受け付けた場合、該画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データが変更され、この画像データに基づき、プレビュー画像が前記表示部に表示される。
本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成させる立体データ生成ステップを実行させることを特徴とする。
本発明にあっては、前記プレビュー画像の立体画像データが生成された場合、該立体画像データに基づくプレビュー画像が前記表示部に表示される。
本発明によれば、一層出力物に近いリアルなプレビュー画像の表示が可能となり、利用者の視認性が向上すると共に、高画質化、高解像度等、高機能化された画像形成装置に適したプレビュー画像の表示が可能となる。
本発明の実施の形態1に係る画像形成システムを構成する前記パーソナルコンピュータ及び複合機の要部構成を説明する機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1のプレビュードライバの要部構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1のプレビューアプリケーションの要部構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1のプレビュー画像及び設定受付画面の表示の一例を示す例示図である。 本発明の実施の形態1におけるプレビュー画像として、仕上げ状態の立体的表示の一例を示す例示図である。 本発明の実施の形態1におけるプレビュー画像として、仕上げ状態の平面的表示の一例を示す例示図である。 本発明に係る画像形成システムと、従来の画像形成システムとを比較した比較図である。 本発明の実施の形態1に係る画像形成システムにおける、印刷(画像形成)処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2のパーソナルコンピュータの要部構成を示す機能ブロック図である。
以下に、本発明の実施の形態に係るデータ処理装置及び画像形成装置が夫々パーソナルコンピュータ及び複合機であり、本発明の実施の形態に係る画像形成システムが前記パーソナルコンピュータ及び複合機からなる場合を例として説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1に係る画像形成システムを構成する前記パーソナルコンピュータ及び複合機の要部構成を説明する機能ブロック図である。例えば、パーソナルコンピュータ1は複合機100とLANによって接続されており、パーソナルコンピュータ1から作成された原稿のデータ(以下、原稿データ)に基づき、複合機100が画像形成を行う。
パーソナルコンピュータ1は、OSとして、例えばマイクロソフト社のウインドウズを使用する。また、パーソナルコンピュータ1は、アプリケーション2(指示受付手段)と、ハードディスク3と、プレビュードライバ4と、プレビューアプリケーション9と、プリンタドライバ5(形成データ生成手段)と、入力部6と、ディスプレイ7と、通信部8とを備えている。
アプリケーション2は、ワードプロセッシング、ペイント、プレゼンテーション等テキスト編集などの機能を提供するアプリケーションプログラムである。アプリケーション2によって作成された原稿データは、OSの備えるインターフェースを経由してプレビュードライバ4に供給される。
入力部6は、例えばキーボード、マウス等からなり、アプリケーション2によって原稿データが作成される場合、入力部6を介してデータの入力を受け付ける。
ディスプレイ7は、例えば液晶ディスプレイからなり、プレビュードライバ4によって生成されたプレビュー画像用の画像データに基づくプレビュー画像が表示され、後述するプレビューアプリケーション9によって設定受付画面が表示される。
通信部8は、例えば複合機100に原稿データ、並びに後述する印刷条件(画像形成条件)及び印刷後の処理条件(画像形成後の処理条件)を送信するネットワークカード、モデム等を備えている。
プレビュードライバ4は、アプリケーション2上で原稿データの作成が終了し、利用者から印刷(画像形成)の指示を受け付けた場合に起動し、前記原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データを生成する。
図2は本発明の実施の形態1のプレビュードライバ4の要部構成を示す機能ブロック図である。プレビュードライバ4は、画像データ生成部41を備えている。
画像データ生成部41は、アプリケーション2からの原稿データ及びプリンタドライバ5からの情報に基づき、プレビュー画像用の画像データ(中間ファイル)を生成する。該中間ファイルは、例えばページ毎にEMF(Enhanced Meta File)データであり、該中間ファイルには、前記原稿データ及び該原稿データの印刷に係るメタデータ(用紙サイズ、解像度、向き等)が含まれる。
プレビューアプリケーション9(画像表示手段)は、ディスプレイ7にプレビュー画像(又は仕上げ状態の立体的表示)を表示し、利用者による印刷状態の視認を手助けすると共に、利用者から、原稿データに基づく印刷における印刷条件(例えば、枚数、両面/片面印刷、集約印刷、変倍印刷等)及び印刷後の処理条件(製本、ステープル止め等)の設定を受け付ける利用者インタフェースである設定受付画面を表示し、該設定を受け付ける。また、受け付けた設定に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、変更された画像データに基づくプレビュー画像をディスプレイ7に表示する。更に、プレビューアプリケーション9は、プリンタドライバ5に前記原稿データ、並びに印刷条件及び印刷後の処理条件を送出すると共に、複合機100への送信を指示する。
プレビューアプリケーション9は、例えば、OSで提供されている描画手段であるWin32APIに前記中間ファイル(EMFデータ)を渡してWin32APIにEMFデータの表示出力を実行させることによって、画像データ生成部41によって生成された画像データに基づくプレビュー画像をディスプレイ7に表示し、また前記設定受付画面をディスプレイ7に表示する。
図3は本発明の実施の形態1のプレビューアプリケーション9の要部構成を示す機能ブロック図である。プレビューアプリケーション9は、変更部91と、設定受付部92とを備えている。
設定受付部92は、ディスプレイ7に表示された前記設定受付画面を介して、前記印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付ける。設定受付部92が印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けた場合、変更部91は、アプリケーション2からの原稿データに基づいて既に生成されたプレビュー画像用の画像データを、受け付けた印刷条件及び印刷後の処理条件に基づいて変更し、変更後の画像データに基づくプレビュー画像、すなわち、前記印刷条件及び印刷後の処理条件が反映されたプレビュー画像がディスプレイ7に表示される。
変更部91は、設定受付部92が印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けた場合、アプリケーション2からの原稿データに基づいて既に生成されたプレビュー画像用の画像データを、受け付けた印刷条件及び印刷後の処理条件に基づいて、プレビューアプリケーション9上で変更する。
従って、本発明においては、印刷条件のみならず印刷後の処理条件が反映されたプレビュー画像が即座に表示され、利用者の視認性を向上させることが出来る。
このように設定受付部92が受け付けた前記印刷条件及び印刷後の処理条件と、前記原稿データと、該原稿データの印刷に係るメタデータとを含むEMFデータを、プレビューアプリケーション9がプリンタドライバ5に送出する。
また、プレビューアプリケーション9には、プレビューアプリケーション9からコールするソフトウエアモジュールである立体データ生成部10が接続されている。立体データ生成部10は、利用者の立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成する。立体データ生成部10は、前記設定受付画面を介して、後述するように、仕上げ状態を立体的に表示する旨の指示を受け付けた場合、アプリケーション2から供給された原稿データに基づき、前記立体画像データを生成する。
プレビュー画像用の画像データ(中間ファイル)を立体的な画像に変換する一般的な手法としては、例えば、平面図形の射影(投影)変換の技術が開示されている(特開平11−312238)。本発明の構成においては、中間ファイルの各ページ画像を各ページ毎に所定の位置・角度で仮想的に配置して、仮想的に配置した各ページ画像に対し射影変換を行い、立体的なプレビュー画像に変換する。このような処理が立体データ生成部10によって行われ、例えば、図5及び図6に示すような立体的なプレビュー画像を得ることが出来る。
プリンタドライバ5は プレビューアプリケーション9から取得した前記EMFデータ(中間ファイル)を複合機100が印刷処理できる形式(PCL)のデータ(画像形成用データ)に変換して複合機100に送信する。複合機100は該PCL形式のデータを受信して、前記印刷条件及び印刷後の処理条件に基づいて前記原稿データに基づく画像をシート上に印刷処理する。
一方、複合機100は、画像入力部102と、画像出力部103(画像形成手段)と、画像処理部104と、通信部105(取得手段)と、画像表示部107と、記憶部106(記憶手段)と、操作パネル108とを備えており、これらのハードウェアはバスNによって制御部101に接続されている。
画像入力部102は、読み取り用の原稿に光を照射する光源、例えばCCD(Charge Coupled Device)のようなイメージセンサ等を有し、該原稿の画像データの光学的読み取りを行う。また、画像入力部102では、所定の読取り位置にセットされた原稿からの反射光像を当該イメージセンサに結像させ、RGB(R : Red, G : Green, B : Blue)のアナログデータを出力する。
画像出力部103は、画像処理部104から出力される画像データに基づく画像を記録用紙、OHPフィルム等のシート上に印刷する。画像出力部103は、感光体ドラム、該感光体ドラムを所定の電位に帯電させる帯電器、外部から受付けた画像データに応じてレーザ光を発して感光体ドラム上に静電潜像を生成させるレーザ書込装置、感光体ドラム表面に形成された静電潜像にトナーを供給して現像化する現像器、感光体ドラム表面に形成されたトナー像をシート上に転写する転写器等を備えており、例えば、電子写真方式にて画像をシート上に形成する。
通信部105は、外部から、例えばパーソナルコンピュータ1から原稿データ、並びに前記印刷条件、印刷後の処理条件を受信(取得)するネットワークカード、モデム等を備えており、例えば、これらを介して画像処理部104にて処理した後の画像データを外部へ送信する。
記憶部106は、例えば、ハードディスク等の不揮発性の半導体メモリであり、画像入力部102を介して取得した原稿の画像、又は通信部105を介して、パーソナルコンピュータ1から受信した原稿データを記憶する。
また、操作パネル108は、複合機100における「ファックス」、「複写」、「印刷」、「メール」等の機能を切り替える機能ボタン、テンキー、受け付けた指示を確定するためのエンターキー、画像入力部102を介して読み取った原稿の画像をシート状に画像形成するための「出力」キー又は「コピー」キー等を備えている。
画像表示部107は、例えば液晶ディスプレイからなり、複合機100の状態、ジョブ処理の状況、画像入力部102が読み取った原稿の画像及び操作パネル108の操作内容の確認等、利用者に対して報知すべき情報を表示する。
画像処理部104は、例えば画像入力部102から入力されるアナログデータを基にデジタル形式の画像データを生成し、又は記憶部106に記憶されている画像データを読み出し、夫々の画像の種類に応じた処理を施した後、出力(画像形成)用画像データを生成する。画像処理部104によって生成された出力用画像データは、画像出力部103又は通信部105に出力される。
制御部101はCPU、ROM及びRAM(図示せず)を備えている。ROMには各種の制御プログラム、データ等が予め格納されており、RAMはデータを一時的に記憶し、記憶順、記憶位置等に関係なく読み出すことが可能である。また、RAMは、例えば、ROMから読み出されたプログラム、該プログラムを実行することにより発生する各種データ、外部から受信した各種データを記憶する。
図4は本発明の実施の形態1のプレビュー画像及び設定受付画面の表示の一例を示す例示図である。図面上では確認できないが、プレビュー画像用の画像データに基づくプレビュー画像の表示であるので、従来における原稿データを用いた簡単なプレビュー画像に比べて、本発明においては、詳細な部分まで確認することができ、利用者の視認性を更に向上させると共に、高画質化、高解像度化された高機能の画像形成装置に適したプレビュー画像の表示が可能である。
また、設定受付画面には「部数」、「両面印刷」、「仕上げ」等印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けるためのソフトボタンが形成されており、利用者がこれらを適宜操作することにより、設定受付部92は前記設定受付画面を介して前記印刷条件及び印刷後の処理条件を受け付ける。例えば、利用者は、「両面印刷」ソフトボタンを操作し、両面印刷又は片面印刷を選択し、印刷条件を設定でき、「仕上げ」ソフトボタンを操作し、右とじ、左とじ等印刷後の処理条件を設定できる。
なお、設定受付画面には「仕上がり(立体)」及び「仕上がり(平面)」のソフトボタンが更に形成されている。例えば、所定の印刷条件及び印刷後の処理条件が設定された後、これらのソフトボタンが操作された場合、該印刷条件及び印刷後の処理条件が反映されたプレビュー画像が平面的に、又は立体的に表示される。
例えば、利用者が「仕上がり(立体)」ソフトボタンを操作した場合、設定受付部92は、受け付けていた印刷条件及び印刷後の処理条件が反映された仕上げ状態を立体的に表示する旨の指示を受け付ける。斯かる際、プレビューアプリケーション9からのコールによって立体データ生成部10は該印刷条件及び印刷後の処理条件に基づき、既に生成されたプレビュー画像用の画像データを変更し、新たなプレビュー画像用の立体画像データを生成し、該立体画像データに基づき、利用者の立体視に対応したプレビュー画像がディスプレイ7に表示される。図5は本発明の実施の形態1におけるプレビュー画像として、仕上げ状態の立体的表示の一例を示す例示図である。仕上げ状態が立体的に表示されるので、利用者はより実際に近い印刷結果に基づき、確認することが出来る。また、仕上げ状態が立体的に表示されるので、両面印刷の場合、裏面と表面との関係が一目で確認できる。
一方、利用者が「仕上がり(平面)」ソフトボタンを操作した場合、設定受付部92は、受け付けていた印刷条件及び印刷後の処理条件(例えば、孔あけ)が反映された仕上げ状態を平面的に表示する旨の指示を受け付ける。図6は本発明の実施の形態1におけるプレビュー画像として、仕上げ状態の平面的表示の一例を示す例示図である。斯かる場合、各ページが平面的に表示されるので、詳細な確認が可能となる。
図7は本発明に係る画像形成システムと、従来の画像形成システムとを比較した比較図である。
従来の画像形成システムにおいては、パーソナルコンピュータのアプリケーション上で原稿が作成され、当該原稿データの印刷が指示されると、プリンタドライバが起動し、利用者インタフェースを表示部に表示し、前記原稿データから簡易プレビュー画像を生成して表示した。なお、該利用者インタフェースを介して印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付け、印刷条件のみが反映された簡易プレビュー画像を表示し、前記印刷条件、及び受け付けた印刷後の処理条件及び共に原稿データの印刷用のデータをPCL形式のデータに変換して当該複合機に送信していた。
一方、本発明に係る画像形成システムにおいては、パーソナルコンピュータのアプリケーション上で原稿が作成され、当該原稿データの印刷が指示されると、プレビュードライバが起動し、当該原稿データに対応するプレビュー画像用の画像データ(EMFデータ)を生成する。該EMFデータには原稿データ及びメタデータが含まれている。次いで、プレビューアプリケーションが起動し、利用者インタフェースを表示部に表示し、前記EMFデータに基づき、よりリアルなプレビュー画像を生成して表示する。プレビューアプリケーションは、該利用者インタフェースを介して印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付け、印刷条件及び印刷後の処理条件に基づいてプレビューアプリケーション上でプレビュー画像用の画像データを変更し、印刷条件及び印刷後の処理条件が反映されたリアルなプレビュー画像を、平面的に又は立体的に表示する。その後、プレビューアプリケーションは、受け付けた印刷条件及び印刷後の処理条件と共に原稿データをプリンタドライバに送出し、プリンタドライバはこれらをPCL形式のデータに変換して当該複合機に送信する。従って、印刷条件及び印刷後の処理条件の変更の度に、プレビュー画像用の画像データ及び印刷用のデータを再生成する必要がなく、印刷条件及び印刷後の処理条件の変更は速やかにプレビュー画像に反映され、出力物の画像と一致したプレビュー画像の表示が可能であり、従来の画像形成システムに比べて、プリンタドライバの処理負担を軽減させる効果を図ることもできる。
図8は本発明の実施の形態1に係る画像形成システムにおける、印刷(画像形成)処理の一例を示すフローチャートである。
例えば、利用者がパーソナルコンピュータ1の入力部6を操作することにより、入力部6を介してデータが入力される(ステップS101)。入力されたデータに基づき、アプリケーション2上で原稿が作成される。
アプリケーション2は入力部6からの信号及びディスプレイ7の画面上の座標等に基づき、原稿の印刷指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS102)。
例えば、利用者が未だ原稿作成中である場合、原稿の印刷指示は受け付けできないので、アプリケーション2は原稿の印刷指示を受け付けていないと判定し(ステップS102:NO)、印刷指示を受け付けるまで待機する。
一方、利用者が原稿作成を終え、キーボード又はマウスを操作することにより、原稿の印刷を指示した場合、アプリケーション2は原稿の印刷指示を受け付けたと判定し(ステップS102:YES)、プレビュードライバ4が起動する。
プレビュードライバ4(画像データ生成部41)は、アプリケーション2からの原稿データ及びプリンタドライバ5からの情報に基づき、前記原稿に係るプレビュー画像用の画像データ(EMFデータ)を生成する(ステップS103)。該EMFデータには、当該原稿データ及び該原稿データの印刷に係るメタデータが含まれている。この際、プレビューアプリケーション9が起動して、ディスプレイ7に、前記設定受付画面が表示される。
プレビューアプリケーション9は、上述した方法によって、画像データ生成部41によって生成された画像データに基づくプレビュー画像をディスプレイ7に表示する(ステップS104)。
例えば、図4に例示したように、プレビュー画像が表示された後、利用者は前記設定受付画面の図面視左側のソフトボタンを適宜操作することにより、印刷条件及び印刷後の処理条件を設定する。
斯かる際、プレビューアプリケーション9は、前記設定受付画面のソフトボタンの操作如何を監視することにより、印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けたか否かを判定する(ステップS105)。
プレビューアプリケーション9は、印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けたと判定した場合(ステップS105:YES)、受け付けた印刷条件及び印刷後の処理条件に基づき、既に生成されたプレビュー画像用の画像データを変更し(変更部91)、変更された新たなプレビュー画像用の画像データに基づくプレビュー画像が、すなわち、前記印刷条件及び印刷後の処理条件が反映されたプレビュー画像が再度表示される(ステップS106)。その後、処理はステップS107に進む。
一方、プレビューアプリケーション9は、印刷条件及び印刷後の処理条件の設定を受け付けていないと判定した場合(ステップS105:NO)、入力部6からの信号及びディスプレイ7の画面上の座標等に基づき、原稿の印刷指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS107)。すなわち、プレビューアプリケーション9は、図4の図面視左上側の「印刷」ソフトボタンが操作されたか否かを監視することにより、原稿の印刷指示を受け付けたか否かを判定する。
プレビューアプリケーション9が原稿の印刷指示を受け付けていないと判定した場合(ステップS107:NO)、処理はステップS105に戻る。一方、利用者がキーボード又はマウスを操作することにより、原稿の印刷を指示した場合、プレビューアプリケーション9は原稿の印刷指示を受け付けたと判定し(ステップS107:YES)、プリンタドライバ5に印刷用のデータ(EMFデータ)を送出する(ステップS108)。該印刷用のデータには、当該原稿データ及び該原稿データの印刷に係るメタデータ、並びに受け付けた印刷条件及び印刷後の処理条件が含まれている。
プレビューアプリケーション9から前記印刷用のデータを取得したプリンタドライバ5は、相手の複合機100が認識できるよう、これをPCL形式のデータに変換(生成)する(ステップS109)。
次いで、プリンタドライバ5は、前記PCL形式のデータを、通信部8を介して複合機100に送信する(ステップS110)。
複合機100の制御部101は、通信部105を介して前記PCL形式のデータを受信し(ステップS201)、画像出力部103に受信したPCL形式のデータに基づき、印刷を指示する。制御部101の指示に応じて画像出力部103はシート上に前記原稿に係る画像を印刷する(ステップS202)。
(実施の形態2)
図9は本発明の実施の形態2のパーソナルコンピュータ1の要部構成を示す機能ブロック図である。実施の形態2のパーソナルコンピュータ1は、動作を行うためのコンピュータプログラムが、I/F81を介してCD‐ROM等の記録媒体で提供することも可能であるように構成されている。さらに、実施の形態2のパーソナルコンピュータ1は、前記コンピュータプログラムを、図示しない外部装置から通信部8を介してダウンロードすることも可能であるように構成されている。以下に、その内容を説明する。
実施の形態2のパーソナルコンピュータ1は外装(又は内装)の記録媒体読み取り装置(図示せず)を備えており、該記録媒体読み取り装置に、原稿データの画像形成指示を受付させ、画像形成指示を受け付けた場合、プレビュー画像用の画像データを生成させ、プレビュー画像用の画像データに基づくプレビュー画像を表示部に表示させ、プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成させ、原稿データの画像形成条件及び画像形成後の処理条件の設定を受付させ、受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更させ、立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成させるプログラム等が記録された可搬型記録媒体Aを挿入して、例えば、CPU20がEPROM30にこのプログラムをインストールする。かかるプログラムはRAM40にロードして実行される。これにより、実施の形態1の本発明のパーソナルコンピュータ1として機能する。
前記記録媒体としては、いわゆるプログラムメディアであっても良く、磁気テープ及びカセットテープ等のテープ系、フレキシブルディスク及びハードディスク等の磁気ディスク並びにCD−ROM/MO/MD/DVD等の光ディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムコードを担持する媒体であっても良い。
通信部8を介してネットワークからプログラムコードをダウンロードするように流動的にプログラムコードを担持する媒体であっても良い。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用のプログラムは予め本体装置に格納しておくか、あるいは別な記録媒体からインストールされるものであっても良い。なお、本発明は、前記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。
実施の形態1と同様の部分については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
1 パーソナルコンピュータ
2 アプリケーション
4 プレビュードライバ
5 プリンタドライバ
7 ディスプレイ
41 画像データ生成部
42 立体データ生成部
91 表示部
92 設定受付部
100 複合機
103 画像出力部
105 通信部

Claims (12)

  1. 画像形成すべき原稿データを作成し、該原稿データに対応するプレビュー画像を表示部に表示するデータ処理装置と、取得したデータに基づき、画像形成を行う画像形成装置とを含む画像形成システムにおいて、
    前記データ処理装置は、
    前記原稿データの画像形成指示を受け付ける指示受付手段と、
    前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受け付ける設定受付手段と、
    前記指示受付手段が画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成する画像データ生成手段と、
    前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更する変更手段と、
    前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する画像表示手段と、
    前記プレビュー画像用の画像データに基づき、前記画像形成装置に送信すべき画像形成用データを生成する形成データ生成手段とを備えており、
    前記画像形成装置は、
    前記データ処理装置から前記画像形成用データを取得する取得手段と、
    取得した画像形成用データに基づき、画像形成を行う画像形成手段と
    を備えていることを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記設定受付手段は、前記原稿データの画像形成条件の設定を受け付け、
    前記データ処理装置の変更手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、
    変更された画像データに基づいてプレビュー画像前記表示部に表示されるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成する立体データ生成手段を備えていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成システム。
  4. 前記形成データ生成手段は、前記画像表示手段からの指示に応じて、前記画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成システム。
  5. 画像形成すべき原稿データを作成し、該原稿データに対応するプレビュー画像を表示部に表示するデータ処理装置において、
    前記原稿データの画像形成指示を受け付ける指示受付手段と、
    前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受け付ける設定受付手段と、
    前記指示受付手段が画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成する画像データ生成手段と、
    前記設定受付手段が受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更する変更手段と、
    前記画像データ生成手段によって生成された画像データ、又は前記変更手段による変更後の画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示する画像表示手段と、
    前記プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成する形成データ生成手段と
    を備えていることを特徴とするデータ処理装置。
  6. 前記設定受付手段は、前記原稿データの画像形成条件の設定を受け付け、
    前記変更手段は、前記設定受付手段が受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更し、
    変更された画像データに基づいてプレビュー画像前記表示部に表示されるように構成されていることを特徴とする請求項5に記載のデータ処理装置。
  7. 立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成する立体データ生成手段を備えていることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載のデータ処理装置。
  8. 前記形成データ生成手段は、前記画像表示手段からの指示に応じて、前記画像形成条件及び画像形成後の処理条件を含む画像形成用データを生成するように構成されていることを特徴とする請求項6に記載のデータ処理装置。
  9. 請求項5から請求項8の何れか一つに記載のデータ処理装置と、
    該データ処理装置にて作成された原稿データに基づく画像をシート上に形成する画像形成手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  10. 表示部を備えており、画像形成すべき原稿データの作成を行うデータ処理装置を構成するコンピュータに、前記原稿データに対応するプレビュー画像を表示させるコンピュータプログラムにおいて、
    コンピュータに、前記原稿データの画像形成指示を受付させる指示受付ステップと、
    コンピュータに、前記原稿データの画像形成後の処理条件に対する設定を受付させる設定受付ステップと、
    コンピュータに、前記画像形成指示を受け付けた場合、前記設定受付ステップで受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、前記プレビュー画像用の画像データを生成させる画像データ生成ステップと、
    コンピュータに、前記設定受付ステップにて受け付けた画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更させる変更ステップと、
    コンピュータに、前記画像データ生成ステップにて生成された画像データ、又は前記変更ステップにて変更された画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示させる画像表示ステップと、
    コンピュータに、前記プレビュー画像用の画像データに基づき、画像形成用データを生成させる形成データ生成ステップと
    を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  11. コンピュータに、前記原稿データの画像形成条件の設定を受付させるステップと、
    コンピュータに、受け付けた画像形成条件及び画像形成後の処理条件に基づき、プレビュー画像用の画像データを変更させるステップと、
    コンピュータに、変更された画像データに基づくプレビュー画像を前記表示部に表示させるステップとを実行させることを特徴とする請求項10に記載のコンピュータプログラム。
  12. コンピュータに、立体視に対応したプレビュー画像の立体画像データを生成させる立体データ生成ステップを実行させることを特徴とする請求項10又は請求項11に記載のコンピュータプログラム。
JP2010121852A 2010-05-27 2010-05-27 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム Active JP5100788B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010121852A JP5100788B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
US13/115,326 US8675242B2 (en) 2010-05-27 2011-05-25 Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method
CN201110137675.7A CN102263872B (zh) 2010-05-27 2011-05-26 图像形成***、数据处理装置、图像形成装置以及显示方法
CN201410409562.1A CN104168400B (zh) 2010-05-27 2011-05-26 图像形成***、数据处理装置、图像形成装置以及显示方法
US14/172,698 US9165221B2 (en) 2010-05-27 2014-02-04 Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method
US14/855,501 US9552177B2 (en) 2010-05-27 2015-09-16 Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method
US15/373,884 US10019659B2 (en) 2010-05-27 2016-12-09 Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method
US16/006,964 US20180293469A1 (en) 2010-05-27 2018-06-13 Image forming system, data processing apparatus, image forming apparatus, recording medium and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010121852A JP5100788B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011248677A JP2011248677A (ja) 2011-12-08
JP5100788B2 true JP5100788B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=45010311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010121852A Active JP5100788B2 (ja) 2010-05-27 2010-05-27 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (5) US8675242B2 (ja)
JP (1) JP5100788B2 (ja)
CN (2) CN104168400B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5100788B2 (ja) * 2010-05-27 2012-12-19 シャープ株式会社 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
WO2015028350A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Oce-Technologies B.V. Method for tracking of intermediate products in a printing system
JP6337817B2 (ja) * 2015-03-26 2018-06-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び原稿読取装置
JP6292172B2 (ja) * 2015-05-27 2018-03-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成プログラム
US9961232B2 (en) * 2015-06-30 2018-05-01 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming device having different ways of storing preview data
JP6711576B2 (ja) * 2015-09-02 2020-06-17 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム。
JP2018200607A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷システム、データ処理装置およびデータ処理プログラム
CN107967716B (zh) * 2017-11-01 2021-08-06 深圳依偎控股有限公司 一种基于立体图片的缩略图显示控制方法及***
JP2021111856A (ja) * 2020-01-08 2021-08-02 東芝テック株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3559589B2 (ja) 1994-05-31 2004-09-02 キヤノン株式会社 プレビュー表示方法および情報処理装置
US5963216A (en) 1996-04-25 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Providing print preview of a print job using printing calls from a print driver
JP3055024B2 (ja) 1999-01-08 2000-06-19 株式会社トプコン 画像デ―タの転送装置
EP1191432A3 (en) * 2000-09-21 2004-09-29 Ricoh Company, Ltd. Virtual print previewing
JP2003092660A (ja) 2001-07-11 2003-03-28 Konica Corp 画像形成装置および画像形成システム
US20030011815A1 (en) 2001-07-11 2003-01-16 Konica Corporation Image forming apparatus, image forming system and image forming method
JP2005018411A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Fuji Xerox Co Ltd プリンタドライバおよび印刷指示装置
JP4680642B2 (ja) 2005-03-17 2011-05-11 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム
US8199144B2 (en) * 2005-04-26 2012-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and related method, image forming apparatus and related control method, program, and recording medium
JP4630825B2 (ja) * 2006-01-20 2011-02-09 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
JP5127232B2 (ja) * 2007-01-05 2013-01-23 キヤノン株式会社 データ処理装置、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4980961B2 (ja) * 2008-03-14 2012-07-18 株式会社リコー 印刷制御装置,印刷システム,プログラム,および記録媒体
JP4604116B2 (ja) * 2008-07-30 2010-12-22 シャープ株式会社 画像形成装置、プログラム、及びプレビュー表示方法
JP4650537B2 (ja) * 2008-08-06 2011-03-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム及び方法
JP5370638B2 (ja) * 2008-09-02 2013-12-18 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5100788B2 (ja) * 2010-05-27 2012-12-19 シャープ株式会社 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
JP5133371B2 (ja) * 2010-06-25 2013-01-30 シャープ株式会社 画像形成装置
JP5202587B2 (ja) * 2010-08-03 2013-06-05 シャープ株式会社 データ処理装置、画像表示方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20170091984A1 (en) 2017-03-30
US10019659B2 (en) 2018-07-10
US8675242B2 (en) 2014-03-18
US20110292444A1 (en) 2011-12-01
CN104168400A (zh) 2014-11-26
US20180293469A1 (en) 2018-10-11
CN102263872A (zh) 2011-11-30
US9552177B2 (en) 2017-01-24
JP2011248677A (ja) 2011-12-08
US20140153052A1 (en) 2014-06-05
CN104168400B (zh) 2017-09-01
CN102263872B (zh) 2014-09-10
US9165221B2 (en) 2015-10-20
US20160004487A1 (en) 2016-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100788B2 (ja) 画像形成システム、データ処理装置、画像形成装置及びコンピュータプログラム
US8059286B2 (en) System and program product
JP5675269B2 (ja) 印刷処理装置、印刷システム、印刷処理装置の制御方法、印刷システムの制御方法、及びプログラム
JP4144614B2 (ja) 印刷管理方法、プログラム及び印刷管理装置
JP5198089B2 (ja) 機能設定可能な電子機器
JP2011204242A (ja) 情報処理装置、制御方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP5889373B2 (ja) 印刷処理装置、印刷処理装置の制御方法、及び、プログラム
US9118860B2 (en) Image forming apparatus capable of drawing stamp on recording sheets, and image forming method
JP2008205900A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP6058993B2 (ja) 画像処理装置
JP2006120087A (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP4673037B2 (ja) 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びプログラム
US8848258B2 (en) Output system, creating apparatus, display apparatus, output method, and recording medium for creating output data, displaying a preview image corresponding to the output data, and outputting the output data
JP2018045556A (ja) 処理装置および画像形成装置
JP5091968B2 (ja) 画像表示装置及び画像形成装置
JP4497000B2 (ja) 複写システム、複写制御方法及びプログラム
JP2008210401A (ja) 印刷管理方法、プログラム及び印刷管理装置
JP5427875B2 (ja) 画像形成装置及び画像情報の表示方法
JP5364665B2 (ja) 画像形成装置
JP4644225B2 (ja) 画像形成装置
JP5475161B2 (ja) 画像形成装置
JP2007151126A (ja) 多機能オフィス機器の操作方法
JP2009205375A (ja) 機能設定可能な電子機器
JP2014023132A (ja) 画像表示システム及び画像形成装置
JP2019091154A (ja) 画像形成システム、プリンタドライバ、および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5100788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150