JP5096491B2 - 場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置 - Google Patents

場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5096491B2
JP5096491B2 JP2009544894A JP2009544894A JP5096491B2 JP 5096491 B2 JP5096491 B2 JP 5096491B2 JP 2009544894 A JP2009544894 A JP 2009544894A JP 2009544894 A JP2009544894 A JP 2009544894A JP 5096491 B2 JP5096491 B2 JP 5096491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet assembly
ring magnet
magnet
ring
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009544894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010515282A (ja
Inventor
エフ. ヴォス,ギュンター
エヌ. デュリエ,アンソニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Monitor Instruments Co LLC
Original Assignee
Monitor Instruments Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Monitor Instruments Co LLC filed Critical Monitor Instruments Co LLC
Publication of JP2010515282A publication Critical patent/JP2010515282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5096491B2 publication Critical patent/JP5096491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0273Magnetic circuits with PM for magnetic field generation
    • H01F7/0294Detection, inspection, magnetic treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/28Static spectrometers
    • H01J49/30Static spectrometers using magnetic analysers, e.g. Dempster spectrometer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0273Magnetic circuits with PM for magnetic field generation
    • H01F7/0278Magnetic circuits with PM for magnetic field generation for generating uniform fields, focusing, deflecting electrically charged particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

本発明は、場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置に関しており、より詳細には、略円筒状の永久磁石に関しており、該永久磁石は、面板と協動して、協動する装置の構成要素を配置できる中空の囲いを規定する。
マススペクトロメータのような磁石を用いた計測器では、一般に、磁石の大きさ、重さ、及び精度が、コストと装置の性能とをほとんど決定するパラメータである。新しい磁石の材料は、大きさと重さとを低減する多数の機会を提供したが、一方で実際には、精度に対して増加している要求は、これらの利益よりも重要である。今日の磁石は、大抵、大きさと重さの点で未だに大きく、精度(大抵の場合、均一性)が相変わらず課題になっている。
双極子磁石は、N極とS極という2つの磁極で特徴付けられており、それら磁極の間に磁場が生じる。最も単純な形態は、図1に示す棒磁石である。
科学技術用途においては、大抵の場合、ある体積内にて磁場が均一であることが要求されており、このような磁場は、平行な磁力線で表現され得る。このような磁場に近づけるための様々な磁石の形状が知られており、通常、間隔を形成するように磁極が対向配置されて、内側の領域で、磁力線がおおよそ平行になっている。簡単な形状には、蹄鉄型(図2)とU字形磁石があり、図3に示すH型磁石が、広く使用されている。H型磁石は、円筒状又矩形の形状の2つの平たい磁石を必要としており、それらは、短手方向に沿って磁化されている。磁束の流れが効率的に戻るために、軟鋼で作製されたヨークが、各磁石の背面に接続されており、これによって、構造の断面を通る磁束は、その磁石に名称を与える大文字のHと似る。
H型磁石は、最も効率的なコンセプトの1つを示しているが、間隔内の磁場は、中央から離れた領域で不完全になる。慎重に形作られた磁極片(pole pieces)は、縁の磁場の効果を低減し、有用な均一領域を延ばすが、縁の磁場を無くすことは原理的にできない。これは、磁極のエッジが空中で自由であるような全ての磁石に共通である。
リング型磁石は、多くの要素でよく知られている−内側の磁場について、特別な境界条件を考慮することは、明らかに新しい。リング型磁石自体は、図4に示すように棒磁石のような磁場を生成する。高さと比較して内径が短くなるにつれて、それは棒磁石により似てくる。磁極板(pole plates)で閉じられたリング型磁石は、同じ目的に対して、完全に異なる視点を示している。
永久磁石には、上述した公知の種類があるのにも拘わらず、磁場の均一性と、強さとを向上させて、重さと製造コストとを低減できるように永久磁石を改良する要請は、実際に且つ顕著に依然として存在している。
リング型磁石アセンブリは、空隙を規定し、上端と下端とを有している略円筒状の磁石本体を有している。上側面版と下側面板は、リング型磁石の上部と下部に夫々配置されている。これら面板の透磁率は高いのが好ましい。質量分析器が空隙内に配置されてもよい。イオンジェネレータが、本発明のリング型磁石アセンブリの空隙内に配置されてよい。垂直方向に積まれたリング型磁石アセンブリの対が設けられてもよい。その実施例では、質量分析器が一方の空隙内に配置され、イオンジェネレータが他方の空隙内に配置されてよい。
本発明の目的は、磁場の均一性と磁場の強さとが向上するように改善された永久磁石を与えることである。
本発明の別の目的は、大きさと重さとが低減された永久磁石のデザインを与えることである。
本発明の別の目的は、低いコストで製造できるように改善された永久磁石を与えることである。
本発明の更なる目的は、円筒状且つ中空であって、例えば質量分析計のようなその他の装置を含むように構成され得る永久磁石を与えることである。
本発明のこれらの目的やその他の目的は、添付の図面と共に、以下の発明の詳細な説明から、より完全に理解されるであろう。
図1は、従来技術の形態の双極子磁石とその磁場とを図示している。 図2は、従来技術の形態の蹄鉄型磁石とその磁場とを図示している。 図3は、従来技術の形態のH型双極子磁石とその磁場とを図示している。 図4は、軸方向に磁化した従来技術の略ドーナツ形状のリング磁石の断面を図示している。 図5は、一対の磁性面板が固定された本発明のリング磁石の形態の断面を図示している。 図6(a)乃至6(c)は、面板を有する3つのリング磁石の断面図と、面板の透磁率に関係した、直径に沿った磁束密度の大きさのプロットとを示す。これは、場の均一性に与える面板の透磁率μの影響を示す。 図7は、面板が設けられた本発明のリング型磁石の一部と、その磁束線とを図示する。 図8(a)及び8(b)は夫々、本発明のリング型永久磁石の正面図と断面図であり、本発明のリング型永久磁石には、その中にあって、端板と中板と協動する密閉チャンバが設けられている。 図9(a)乃至9(c)は、高さが異なる本発明の3つのリング型磁石と、各々の磁石について磁束密度の大きさのプロットとを示している。 図10は、上側面板が取り除かれて、下側面板が配置されている状態の本発明のリング型磁石を示す概略図であり、線形サイクロイドマススペクトロメータが、その中に配置されている。 図11は、上側面板が取り除かれて、下側面板が配置されている状態の本発明のリング型磁石を示す概略図であり、円形サイクロイドマススペクトロメータが、その中に配置されている。 図12は、本発明のリング型磁石を示す縦断面図であり、イオンゲッター3極ポンプがその中に配置されている。
円筒状の体積の内側に、強くて均一な磁場を生成する磁石のデザインが、説明される。双極子磁石に使用される一般的なデザインと比較して、本明細書で紹介されるトーラス形状は、製造プロセスを簡単にして、必要とされる部品の数を少なくする。この形状を選択することで、従来の磁石で得られるよりも均一性が良好になって、磁場の強さが大きくなる。質量分析機器やNMR装置の大きさと重さが低減される一方で、性能は増加するであろう。
図5では、リングの内側にて、縁の磁場のシナリオが起こっていない−より詳細な分析では、このことは、完全な形状と、面版の有限な透磁率とについて完全に正しいことが示されている。実際には、1010又は1018のような軟鋼の透磁率が10,000と18,000の間で、似たような大きさのH型磁石では達成できない均一性を与えると考える。
図6(a)乃至6(c)は、異なる透磁率について段階的な違いを示している。
リング型磁石の内側で、磁石の材料が自由空間と接する領域の磁化は(図4)、この境界にて特別な特徴を明らかにしている。
磁石の材料内にて、磁力線は、それらの場所の微視的起源、要素電流(elementary currents)に固定される。故に、空隙内における磁力線のループの部分に顕著な干渉はない。円筒状のデザインの対称性によって、磁力線のパターンは、磁石を通るその他の断面でも同じであり、更なる磁力源がない場合、これらの境界条件下で唯一の整合的な物理的解が、磁力線が等距離である一様な磁場である。
面板の一部が、強い磁場で磁気飽和する場合には、磁場が不均一になるかも知れない。これは、材料(の透磁率)を適切に選択し、面板の厚さを十分に取ることで避けられる。アニールした1018鋼のような一般的な材料と、NdFeB製リング型磁石とを用いて、以下の実施例が得られる。
磁石の大きさ:外径=3インチ、内径=1.5インチ、厚さ=0.75インチ
流出磁束密度:B=4200ガウス
面板の大きさ:外径=3インチ、内径=0.25インチ
これによって、相対的な均一性が+0.1%であって、5,200ガウスである内側の磁場が生成された。
磁石の内側における磁場が均一な領域は、真空ハウジングとして、磁石の内側を使用することを示唆する。それは、Oリング、又はインジウムのような金属で容易に密閉され、金属表面は、電気メッキされて、放出ガスが少なく維持される。真空マニホールドがないことで、大きさ、重さ、特にコストがさらに顕著に低減する。2個以上の分析器又は機器類が容易に接続されて、共通のアセンブリになる。図8(a)乃至8(b)は、イオンスパッタポンプと組み合わされた小型の質量分析器として設計された例を示している。
ある一般的な磁石を用いたイオンゲッターポンプの組み合わせが過去に試験されたが、スパッタポンプのノイズが敏感な分析器に与える電磁的な干渉に苦しんだ。代わりに、図8(a)乃至8(b)に示すアセンブリは、ほぼ完全に電場とさらに磁場とをシールドする。
質量分析用途には、例えば、セクターフィールド型マススペクトロメータ(sector field mass spectrometers)、小型から中型の線形サイクロイドマススペクトロメータ(図10)、小型から大型の円形サイクロイドマススペクトロメータ(図11)がある。
用語「小型」、「中型」及び「大型」は、今までに作製されたものの大まかな記述である。例えば、実際の円形サイクロイド分析計の直径は、約70mmである。故に、直径が300mmの装置は、「大型」になる。セクターフィールド型装置は、数メートルに拡張できる。故に、300mmは、「小型」となろう。
特に、小さいイオンスパッタポンプでは、磁石の選択がジレンマに導く。空隙が広く、磁極面の領域が小さいと、磁場が悪化して、アノードシリンダの長さを、故に、排気速度と総合的な性能とを制限する(「"Miniature Sputter-Ion Pump Design Considerations" by S. L. Rutherford et al., 1999 NASA/JPL Miniature Vacuum Workshop」と比較)。
U型デザインである磁石を改良することは、大きさとコストとを劇的に増加させるだろうから、小型で廉価なポンプには正当化できない。
説明したリング型磁石は、小さな大きさと均一な磁場とを与える低コストな答えである。5l/sのポンピング速度を有する典型的なポンプを、同じ電極サイズを有するリング型磁石ポンプに置き換える場合について概算すると、約3の係数で、ポンピング速度が増加する。図12は、主たる配置を図示する。
用途
提案した発明は、小さい大きさと低コストで、良好な磁場をもたらす。一般的に、これは、均一な磁場を必要とする全ての分野にて興味深い。とは言え、用途は、以下にリストされる状況に制限されるであろう。
(a)要求される磁石の大きさが、製造能力又は妥当なコストを超える場合。
(b)磁気チャンバ(magnetic chamber)へのアクセスが、面板と磁石の対称性を大きく損なう場合。これは、ビームチャンバが磁場を通ってガイドされる粒子加速器の場合であろう。
(c)要求される磁場の強さが、永久磁石で得られる場合よりも大きい場合。動作又はベークアウト(bake-out)に必要な温度が、磁石の動作温度を超える場合。
具現化の有益な表れは、以下の領域にて明らかである。
(a)小さい大きさ、軽い重さ。
(b)装置のコスト低下。
(c)広い、または非常に広い空隙の幅。
広い空隙の必要は、従来の磁石デザインにおける問題を悪化させる。25mmの空隙幅と5kgとの重さを有する図3に示すようなH型磁石を考える。この磁石デザインが、10倍に空隙幅が増加するように変更され(250mm)、磁場の均一性と磁束密度が同じであることを要求すると、磁石の重さは容易に数トンに達し得る(例えば、米国特許第3,670,162号と比較)。空隙の増加は、3つの空間座標の全ての調整を必要とする。
完全に異なる結果が、上述したリング型磁石について同じシナリオを述べる。理想的なケースでは、面板の透磁率が非常に高く、磁石材料が均一な特性を有している場合、その均一性と磁束密度は、リング型磁石の高さのみに少し依存している−第1近似では、磁束密度は、幾つかの異なる高さで一定である(図9(a)乃至9(c)を参照)。
リング型磁石の外径は50mm、内径は25mm、空隙幅は25mm、重さは約400グラムであり、リング型磁石は2枚の面板を含んでいる。空隙を250mmに増加すると、各々が300グラムであるリング型磁石を9個追加する必要があり、磁石の重さはトータルで31kgになる。
本発明の特定の実施例が、説明を目的として記載されたが、当該分野における通常の知識を有する者は、特許請求の範囲に規定される発明から逸脱することなく、詳細について様々な変化がなされ得ることは明らかであろう。

Claims (12)

  1. 空隙を規定し、上端と下端とを有している略円筒状の磁石と、
    前記磁石の前記上端に配置され、前記空隙の上端を閉じる上側面板と、
    前記磁石の下部に配置され、前記空隙の下端を閉じる下側面板とを備えており、
    前記上側及び下側面板は、磁性材料でできており、
    前記空隙の上端と前記空隙の下端の一方から、前記空隙の上端と前記空隙の下端の他方まで広がる一様な磁場を有しているリング型磁石アセンブリ。
  2. 前記上側及び下側面板の透磁率は、約10,000乃至18,000である、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  3. 一対のリング型磁石アセンブリが、ほぼ垂直方向に積まれており、磁性体の中板がそれらの間に配置されている、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  4. 前記上側及び下側面板は、鋼でできている、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  5. 前記上側及び下側面板の透磁率は高い、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  6. 前記リング型磁石アセンブリの磁束密度は、その高さに拘わらずほぼ同じである、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  7. 前記空隙内に質量分析器が配置される、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  8. 前記質量分析器は、マススペクトロメータである、請求項に記載のリング型磁石アセンブリ。
  9. 前記マススペクトロメータは、線形サイクロイド型マススペクトロメータ、円形サイクロイド型マススペクトロメータ、及び飛行時間型マススペクトロメータからなる群から選択される、請求項に記載のリング型磁石アセンブリ。
  10. 前記空隙内にイオンポンプが配置されている、請求項1に記載のリング型磁石アセンブリ。
  11. 一方のリング型磁石アセンブリは、質量分析器を含んでおり、他方のリング型磁石アセンブリは、イオンポンプを含んでいる、請求項に記載のリング型磁石アセンブリ。
  12. 前記リング型磁石と、前記上側面板と、前記下側面板とは協動して、真空ハウジングを規定する、請求項に記載のリング型磁石アセンブリ。
JP2009544894A 2007-01-03 2007-12-27 場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置 Expired - Fee Related JP5096491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US87827707P 2007-01-03 2007-01-03
US60/878,277 2007-01-03
PCT/US2007/088898 WO2008085748A2 (en) 2007-01-03 2007-12-27 Permanent magnet having improved field quality and apparatus employing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010515282A JP2010515282A (ja) 2010-05-06
JP5096491B2 true JP5096491B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=39583047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544894A Expired - Fee Related JP5096491B2 (ja) 2007-01-03 2007-12-27 場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8368496B2 (ja)
EP (1) EP2109865A4 (ja)
JP (1) JP5096491B2 (ja)
CN (1) CN101632140B (ja)
AU (1) AU2007342082B2 (ja)
CA (1) CA2674452C (ja)
HK (1) HK1138427A1 (ja)
RU (1) RU2412497C1 (ja)
WO (1) WO2008085748A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9583247B2 (en) * 2014-05-27 2017-02-28 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for a magnet with uniform magnetic flux
US20190115202A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-18 Duke University Magnet assembly with improved field uniformity and methods of making and using same
CN109166844A (zh) * 2018-08-28 2019-01-08 安徽星宇生产力促进中心有限公司 一种微电子管芯

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334264A (en) * 1963-07-01 1967-08-01 Gen Electric Beam focusing magnet system
US3670162A (en) * 1970-09-23 1972-06-13 Avco Corp Charged particle analyzer
US3996464A (en) * 1975-11-21 1976-12-07 Nasa Mass spectrometer with magnetic pole pieces providing the magnetic fields for both the magnetic sector and an ion-type vacuum pump
US4953555A (en) * 1987-10-20 1990-09-04 The United States Of Americas As Represented By The Secretary Of The Army Permanent magnet structure for a nuclear magnetic resonance imager for medical diagnostics
US4810986A (en) * 1988-02-26 1989-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Local preservation of infinite, uniform magnetization field configuration under source truncation
US4994777A (en) * 1989-11-14 1991-02-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Enhanced magnetic field within enclosed cylindrical cavity
DE58908153D1 (de) * 1989-12-08 1994-09-08 Balzer Dinoo Dr Partialdruckmesszelle mit Kaltkathodenionenquelle für die Lecksuche in Vakuumsystemen.
JP2799948B2 (ja) * 1993-11-26 1998-09-21 信越化学工業株式会社 軸方向均一磁場発生用の筒型永久磁石磁場発生装置
US5805044A (en) * 1994-02-15 1998-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Field free chamber in permanent magnet solenoids
US5438308A (en) * 1994-11-08 1995-08-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Yokeless permanent magnet solenoids
JP3768360B2 (ja) * 1999-02-03 2006-04-19 株式会社アルバック イオン源及びそのイオン源を用いた質量分析計
JP3102784B2 (ja) * 1999-03-23 2000-10-23 川崎重工業株式会社 磁場可変マグネット
JP3324748B2 (ja) * 2000-04-07 2002-09-17 川崎重工業株式会社 磁場可変マグネット

Also Published As

Publication number Publication date
CA2674452A1 (en) 2008-07-17
AU2007342082A1 (en) 2008-07-17
CN101632140B (zh) 2013-08-07
JP2010515282A (ja) 2010-05-06
CA2674452C (en) 2013-03-12
WO2008085748A2 (en) 2008-07-17
RU2412497C1 (ru) 2011-02-20
EP2109865A2 (en) 2009-10-21
US8368496B2 (en) 2013-02-05
HK1138427A1 (en) 2010-08-20
CN101632140A (zh) 2010-01-20
WO2008085748A3 (en) 2008-10-09
EP2109865A4 (en) 2014-07-09
US20080157907A1 (en) 2008-07-03
AU2007342082B2 (en) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060232369A1 (en) Permanent magnet structure with axial access for spectroscopy applications
US20060232368A1 (en) Permanent magnet structure with axial access for spectroscopy applications
JP6019121B2 (ja) イオン化真空測定セル
US3781592A (en) Radial magnetized magnet
JP4509097B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用磁気回路
JP4318207B2 (ja) 永久磁石イオン・トラップ及び該磁石を用いた質量分析計
JP2005527941A (ja) ある体積内にプラズマを閉じ込める装置
JP5297038B2 (ja) 長手方向の永久磁石を具備したイオントラップ、及びこのような磁石を使用した質量分析計
JP5096491B2 (ja) 場の特性が改善した永久磁石及びそれを用いた装置
JP5692374B2 (ja) レーストラック形状のマグネトロンスパッタリング用磁場発生装置
US8778150B2 (en) Magnetron sputtering cathode, magnetron sputtering apparatus, and method of manufacturing magnetic device
JP5971262B2 (ja) マグネトロンスパッタリング用磁場発生装置
JP2006511921A (ja) スパッタイオンポンプ用磁石アセンブリ
EP0941019B1 (en) Hybrid wiggler
JPH0313702B2 (ja)
CN107037476B (zh) 一种基于Halbach二极磁铁的汤姆逊离子谱仪
JP5077752B2 (ja) マグネトロンスパッタリング装置
US10280503B2 (en) Magnetic-field-generating apparatus for magnetron sputtering
RU219839U1 (ru) Диспергирующий магнит масс-спектрометра
JP2000219965A (ja) スパッタ装置用磁気回路
JP2001338589A (ja) 電子サイクロトロン共鳴イオン源
Meinander Generation of magnetic fields for accelerators with permanent magnets
JPH07201493A (ja) マグネトロンプラズマエッチング用磁場発生装置
JPH11176341A (ja) マグネトロンプラズマ用磁場発生装置
Khursheed Construction and design of a high-resolution portable scanning electron microscope column

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees