JP5091711B2 - 耳垢侵入防止チップ及び補聴器 - Google Patents

耳垢侵入防止チップ及び補聴器 Download PDF

Info

Publication number
JP5091711B2
JP5091711B2 JP2008038286A JP2008038286A JP5091711B2 JP 5091711 B2 JP5091711 B2 JP 5091711B2 JP 2008038286 A JP2008038286 A JP 2008038286A JP 2008038286 A JP2008038286 A JP 2008038286A JP 5091711 B2 JP5091711 B2 JP 5091711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intrusion prevention
earwax
prevention chip
hearing aid
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008038286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009200670A (ja
Inventor
敦 斉藤
晃弘 添田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP2008038286A priority Critical patent/JP5091711B2/ja
Publication of JP2009200670A publication Critical patent/JP2009200670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5091711B2 publication Critical patent/JP5091711B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Description

本発明は、補聴器や耳せんなどの音出力口に耳垢が侵入するのを防止する耳垢侵入防止チップ及びそれを用いた補聴器に関する。
従来、耳あな型補聴器の音出力口やイヤホンを耳せん内部に備える耳かけ型補聴器の音出力口には、耳垢がイヤホンに入り込むのを防ぐために、耳垢侵入防止チップが取り付けられている。このような耳垢侵入防止チップとしては、イヤホンに耳垢が落ち込まないように、耳垢をトラップする構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、イヤホンに耳垢が落ち込まないように、音を伝える導管が複雑に入り組んだ形にした耳垢侵入防止チップが開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平8−265898号公報 特表平8−511412号公報
しかし、イヤホンに耳垢が落ち込まないように、耳垢をトラップする構造にしても、トラップした耳垢で音出力口が塞がれてしまうという問題がある。また、イヤホンに耳垢が落ち込まないように、音を伝える導管を複雑に入り組んだ形にしても、外耳道挿入方向に音道が設けられているので、詰まり易いという問題がある。
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、たとえ耳垢が付着しても、全ての音を伝える通路が塞がり難い耳垢侵入防止チップ及び補聴器を提供しようとするものである。
上記課題を解決すべく請求項1に係る発明は、補聴器などの音出力口に装着される耳垢侵入防止チップであって、前記音出力口にほぼ全体が挿入される略円筒形状で両端開放の音導部と、この音導部の一端に形成され開口部を有する鍔部からなり、この鍔部の外側と前記音導部の内側を連通する通路を前記開口部の他に設け、前記通路は、前記鍔部の裏面に形成した溝と、この溝に続く前記音導部の壁面に開けた貫通孔からなるものである。
請求項2に係る発明は、請求項1記載の耳垢侵入防止チップにおいて、前記通路を少なくとも2つ形成した。
請求項に係る発明は、請求項1又は2記載の耳垢侵入防止チップにおいて、前記音導部に音響抵抗を設けた。
請求項に係る発明は、請求項1、2又は3記載の耳垢侵入防止チップにおいて、前記鍔部を周縁に近づくに従って薄く形成すると共に、前記開口部のエッジをR加工している。
請求項に係る発明は、請求項1乃至請求項のいずれかに記載の耳垢侵入防止チップを装着するものである。
請求項1に係る発明によれば、音導部の開口部の他に、鍔部にも音を伝える通路が確保されるので、音導部の開口部が耳垢で塞がっても、音を出力することができる。また、鍔部の裏面に形成した溝と、この溝に続く音導部の壁面に開けた貫通孔からなる通路を形成することは、鍔部に貫通孔を設ける通路より金型加工が比較的容易なので、部品単価を安くすることができる。
請求項2に係る発明によれば、音導部の開口部の他に、鍔部にも音を伝える通路を複数設けるので、いくつかの開口部に耳垢が付着しても、全ての通路が塞がれるまで音を出力することができる。
請求項に係る発明によれば、補聴器などに音響抵抗を設けるのではなく、着脱容易な耳垢侵入防止チップに音響抵抗を設けることにより、煩雑な音響抵抗の交換作業を必要としない。音響抵抗の交換は、耳垢侵入防止チップにおいて容易に行うこともできるし、または耳垢侵入防止チップ自体を交換すれば済むことになる。
請求項に係る発明によれば、鍔部の周縁および音導部の開口部に角張ったエッジがなくなるので、耳あな型補聴器などを外耳道に挿入する際に、外耳道に付着した耳垢を削り取ることが少なくなり、開口部や通路が耳垢で詰まることが少なくなる。
請求項に係る発明によれば、耳垢侵入防止チップを装着することにより、イヤホンに耳垢が落ち込む可能性がなくなる。また、仮に耳垢侵入防止チップの鍔部の開口部及び全ての通路に耳垢が詰まったとしても、耳垢侵入防止チップを容易に交換することができるので、より快適に補聴器を装用することができる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。ここで、図1は本発明に係る耳垢侵入防止チップの3方向の斜視図、図2は同じく断面図、図3は音響抵抗の取り付け状態を示す断面図、図4は耳垢侵入防止チップを装着した耳あな型補聴器の斜視図、図5は同じく断面図、図6は耳垢侵入防止チップの変形例の正面図である。
本発明に係る耳垢侵入防止チップ1は、図1に示すように、補聴器や耳せんなどの音出力口にほぼ全体が挿入される略円筒形状で両端開放の音導部2と、この音導部2の一端に形成され開口部3を有する鍔部4からなり、ポリエチレンなどの樹脂により一体に形成されている。鍔部4は周縁に近づくに従って薄く形成されている。開口部3のエッジにはR加工が施されている。開口部3には、大きな耳垢の侵入を防ぐために十字状に配置された柵5が設けられている。柵5の配置形状は、十字状に限らず、放射状、同心円状、スリット状、格子状など十分に開口面積を確保できればよい。
また、音導部2の他端には、補聴器や耳せんなどの音出力口に挿入し易いようにテーパ2aが形成されている。更に、テーパ2a近傍の音導部2外周には、耳垢侵入防止チップ1が補聴器や耳せんなどから抜け落ちるのを防ぐためのリング状のストッパ6が設けられている。また、鍔部4の裏面4aには、溝7が形成され、図2に示す音導部2の壁部に開けられた貫通孔8と共に、鍔部4の外側と音導部2の内側を連通する通路9を構成している。
ここで、溝7に代えて鍔部4に貫通孔を設けることも考えられるが、耳垢侵入防止チップ1が耳あな型補聴器の鼓膜側先端に取り付けられる非常に小さい部品であることから、鍔部4に貫通孔を設けることには非常に難しく高い技術とコストを要する。従って、鍔部4に溝7を設ける方が、金型加工が比較的容易になるので、部品単価を安くすることができる。
また、図3に示すように、音導部2内にダンパやスポンジなどの音響抵抗10を配設することもできる。音導部2の内壁には、音響抵抗10が脱落しないように、リング状のストッパ11が設けられている。なお、音響抵抗10は軽量なので、ストッパ11を設けなくても適度な大きさの音響抵抗10を音導部2内に嵌挿するだけでもよい。
音響抵抗10の本来の役割は、出力音のピークを抑えることであるが、耳垢がイヤホンへ落ち込むのを防ぐ役割も果たす。しかし、従来の音響抵抗は、補聴器のイヤホンと音出力口をつなぐチューブ内に配置されていたので、音響抵抗の交換作業は高度な技術を要し煩雑であった。本発明では、音響抵抗10を耳垢侵入防止チップ1内に配置することによって、音響抵抗10の交換が容易になる。
耳垢侵入防止チップ1は、図4に示すように、耳あな型補聴器15の音出力口に音導部2を嵌挿することにより装着される。耳垢侵入防止チップ1は、周縁に行くに従い薄くなっているので、耳あな型補聴器15の音出力口周辺のケースから、徐々に盛り上がるような外観となる。同様に、耳せん内にイヤホンを内蔵するタイプの耳かけ型補聴器についても、耳せんに耳垢侵入防止チップ1を装着することができる。また、イヤモールドや、既製の耳せんに装着してもよい。内部へ耳垢が侵入することを防ぐ効果やハウリングを抑制する効果がある。
また、図5に示すように、耳あな型補聴器15において、耳垢侵入防止チップ1を装着するには、イヤホン16をシェル17に取り付けるチューブ(ゴム製)18に直接嵌挿して装着することもできる。耳垢侵入防止チップ1の取り付け用のホルダを別途用意したり、シェル17の音出力口の形状を耳垢侵入防止チップ1が直接保持される形状にしたりすることもできる。
耳垢侵入防止チップ1を耳あな型補聴器15に装着すると、溝7とシェル17の先端面でトンネル20が形成され、イヤホン16から出力された音が、正面の音出力口19の他にトンネル20を経由して放出される。また、溝7を複数設けておけば、イヤホン16から出力された音を放出するトンネル20が複数形成されるので、音を放出するための音出力口19及びトンネル20からなる音口のすべてが塞がってしまう可能性が少なくなる。耳垢は耳垢侵入防止チップ1の表面に留まり易いので、表面をブラシで掃除するなど、簡易な清掃でほとんどの耳垢を除去することができる。
耳垢侵入防止チップ1の変形例としては、図6(a)に示すように、鍔部4に形成する溝7の数は2つに限らず、4つでもよい。スペースが許す限りいくつにしてもよい。溝7が多ければ多いほど、耳垢が耳垢侵入防止チップ1に付着しても、音を放出する通路9が確保され易くなる。また、溝7構造に比べると金型加工は難しくなるが、図6(b)に示すように、鍔部4の開口部3と同方向に貫通孔27を複数設け、各貫通孔27と音導部2の壁部に開けられた貫通孔8で、鍔部4の外側と音導部2の内側を連通する通路9を構成することもできる。
本発明の耳垢侵入防止チップを耳あな型補聴器の音出力口に装着することにより、音が全く出力されないことを少なくしつつ、イヤホンに耳垢が落ち込む可能性を低くすることができる。仮に耳垢侵入防止チップの鍔部の開口部及び全ての通路に耳垢が詰まったとしても、耳垢侵入防止チップを容易に交換することができるので、より快適な耳あな型補聴器を提供することができる。
本発明に係る耳垢侵入防止チップの3方向の斜視図 本発明に係る耳垢侵入防止チップの断面図で、(a)は溝方向の断面図、(b)は溝に垂直方向の断面図 音響抵抗の取り付け状態を示す耳垢侵入防止チップの断面図 耳垢侵入防止チップを装着した耳あな型補聴器の斜視図 耳垢侵入防止チップを装着した耳あな型補聴器の断面図 耳垢侵入防止チップの変形例の正面図で、(a)は溝が4つの場合、(b)は貫通孔が4つの場合
符号の説明
1…耳垢侵入防止チップ、2…音導部、3…開口部、4…鍔部、4a…裏面、5…柵、7…溝、8…貫通孔、9…通路、10…音響抵抗、15…耳あな型補聴器、19…音出力口。

Claims (5)

  1. 補聴器などの音出力口に装着される耳垢侵入防止チップであって、前記音出力口にほぼ全体が挿入される略円筒形状で両端開放の音導部と、この音導部の一端に形成され開口部を有する鍔部からなり、この鍔部の外側と前記音導部の内側を連通する通路を前記開口部の他に設け、前記通路は、前記鍔部の裏面に形成した溝と、この溝に続く前記音導部の壁面に開けた貫通孔からなることを特徴とする耳垢侵入防止チップ。
  2. 前記通路は、少なくとも2つ形成される請求項1記載の耳垢侵入防止チップ。
  3. 前記音導部に音響抵抗を設けた請求項1又は2記載の耳垢侵入防止チップ。
  4. 前記鍔部は、周縁に近づくに従って薄く形成されると共に、前記開口部のエッジはR加工されている請求項1、2又は3記載の耳垢侵入防止チップ。
  5. 請求項1乃至請求項のいずれかに記載の耳垢侵入防止チップを装着することを特徴とする補聴器。
JP2008038286A 2008-02-20 2008-02-20 耳垢侵入防止チップ及び補聴器 Expired - Fee Related JP5091711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038286A JP5091711B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 耳垢侵入防止チップ及び補聴器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008038286A JP5091711B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 耳垢侵入防止チップ及び補聴器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009200670A JP2009200670A (ja) 2009-09-03
JP5091711B2 true JP5091711B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=41143732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008038286A Expired - Fee Related JP5091711B2 (ja) 2008-02-20 2008-02-20 耳垢侵入防止チップ及び補聴器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5091711B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5415627B2 (ja) * 2010-01-25 2014-02-12 ジアンス ベターライフ メディカル カンパニー リミテッド 耳用モジュール及び開放式耳内受話補聴装置
JP6206850B2 (ja) * 2014-10-10 2017-10-04 冨雄 鈴木 耳穴型補聴器の耳栓
DE102015204250A1 (de) * 2015-03-10 2016-09-15 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät mit einer Cerumen-Schutzeinrichtung und Cerumen-Schutzeinrichtung
EP3073764B1 (en) * 2015-03-25 2021-04-21 Sonion Nederland B.V. A hearing aid comprising an insert member
EP3675781B1 (en) 2017-09-01 2022-08-10 3M Innovative Properties Company Push-to-fit earplug with tip cavity

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2900113B2 (ja) * 1993-10-28 1999-06-02 リオン株式会社 耳せん及び補聴器
DK174632B1 (da) * 1998-07-10 2003-07-28 Toepholm & Westermann Ørevoksfang til i-øret-høreapparat samt hjælpemiddel til brug ved dets isætning og udtagning
JP2005260824A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Rion Co Ltd 液状物質の侵入防止構造を備えた補聴器
TW200612765A (en) * 2004-10-15 2006-04-16 zhi-xian Wu Rechargeable hearing aid

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009200670A (ja) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2598819C (en) An earplug for a hearing aid
US10536764B2 (en) Integrating wax guards into earphone ear tips
US8150084B2 (en) Hearing aid and a method of processing a sound signal in a hearing aid
EP3148211B1 (en) Ear unit
US6122388A (en) Earmold device
AU2014338773B2 (en) Earpiece
US8462971B2 (en) Ear mold with adapter seal
JP5091711B2 (ja) 耳垢侵入防止チップ及び補聴器
US9980067B2 (en) Hearing device with a wax guard, and wax guard
US9749759B2 (en) Sound tube for an earpiece, sound tube arrangement, earpiece with such a sound tube or sound tube arrangement and hearing device with such an earpiece
DE202018107152U1 (de) Ohrstöpsel mit Trümmersperre für akustische Vorrichtungen
US20080019549A1 (en) Soft in-the-ear insert
US10334375B2 (en) Standard attachment for a standard earpiece and standard earpiece
US7773764B2 (en) Hearing device with ear canal microphone
JP2019088002A (ja) 補聴器
JP2005252420A (ja) 耳あな形補聴器
US20170188164A1 (en) Hearing device
JPH07131898A (ja) 耳せん及びこれを使用した補聴器
CN109429129B (zh) 用于听力设备的耳机和听力设备
KR100848274B1 (ko) 이어폰용 이어피스
GB2498260A (en) Positioning of the microphone passageway in a noise reducing earphone
US20160270959A1 (en) Earpiece
US20190045310A1 (en) In-the-ear-hearing-device
KR101775501B1 (ko) 착용시 울림현상이 없는 보청기
JP3103662U (ja) 耳垢防止ベント耳栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees