JP5088842B2 - 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置 - Google Patents

電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5088842B2
JP5088842B2 JP2001241364A JP2001241364A JP5088842B2 JP 5088842 B2 JP5088842 B2 JP 5088842B2 JP 2001241364 A JP2001241364 A JP 2001241364A JP 2001241364 A JP2001241364 A JP 2001241364A JP 5088842 B2 JP5088842 B2 JP 5088842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
display
motor drive
drive device
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001241364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003061389A (ja
Inventor
衛 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP2001241364A priority Critical patent/JP5088842B2/ja
Publication of JP2003061389A publication Critical patent/JP2003061389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5088842B2 publication Critical patent/JP5088842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置に関する。ここでいう電動機駆動装置は、電動機に直接接続される装置であり、サーボコントローラ又はサーボドライバと呼称されることがある。通常は、PLC(プログラマブルコントローラ)と呼称される制御装置が電動機駆動装置を介して電動機を制御する。
【0002】
【従来の技術】
通常、電動機駆動装置は、電動機に異常が発生したときに異常表示(アラーム表示)を行う機能を備えている。このようなアラーム表示として、従来の電動機駆動装置では、異常を示すLED(発光ダイオード)を点灯又は点滅させたり、7セグメント表示器を用いて異常番号(エラーコード)の簡易表示を行ったりしていた。7セグメント表示器を用いる場合は、例えばエラーを表す「E」に続けて1桁の数字(異常番号)を表示することが一般的であった。また、異常が発生した時刻について電動機駆動装置の表示から知ることはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、従来の電動機駆動装置では、電動機に異常が発生したことをLEDの点灯又は点滅表示で知るか、せいぜい7セグメント表示器によって発生した異常のエラーコード(異常番号)を知ることしかできなかった。異常の具体的な内容を知るには、取扱説明書に記載された異常番号と内容との対照表を見る必要があった。このため、異常の原因を特定し取り除くまでに手間がかかるといった問題があった。
【0004】
また、異常が発生した時刻を正確に知るためには、所定のセンサを用いて電動機を監視しておき、上位の制御装置で異常発生時刻を記録しておく方法等を実施する必要があった。
【0005】
本発明は上記の従来の課題に鑑みてなされたものであり、使用者が取扱説明書等を参照することなく異常内容をすぐに知ることができ、かつ、異常が発生した時刻を正確に把握することができるようにすることを目的とする。これにより、異常発生時の状況を再現してその原因を特定し取り除くことが容易になることが本発明のねらいである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明による電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法は、電動機と制御装置との間に接続され、制御装置からの指令にしたがって電動機を駆動する電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法であって、電動機駆動装置に文字列を表示可能な表示装置と、異常番号と表示文字列との対応関係を記載した文字列テーブルと、現在時刻を取得する時刻取得手段と、表示装置の表示内容を制御する表示内容制御部とを設け、電動機に異常が発生して異常番号が生成されたときに、表示内容制御部が文字列テーブルを参照して当該異常番号に対応する表示文字列を取得し、取得した表示文字列を時刻取得手段が取得した現在時刻と共に表示装置に表示させることを特徴とする。
【0007】
こうすることにより、使用者は、取扱説明書等を参照することなく異常内容をすぐに知ることができ、かつ、異常が発生した時刻を正確に把握することができる。この結果、異常発生時の状況を再現してその原因を特定し取り除くことが容易になる。
【0008】
好ましくは、電動機駆動装置の正常運転時は表示装置に動作状態のモニタ表示を行い、異常発生時は表示装置に異常番号に対応する表示文字列及び現在時刻を正常運転時と異なる表示色又は点滅表示で表示する。これにより、異常発生時に使用者の注意を喚起することができる。
【0009】
また、時刻取得手段は、制御装置との通信によって制御装置に備えられたリアルタイムクロックから現在時刻を取得する。こうすることにより、上位の制御装置で管理されている時刻と電動機駆動装置で管理されている時刻とのずれを考慮しないで済む。
【0010】
あるいは、電動機駆動装置内にリアルタイムクロックが備えられ、時刻取得手段は、切替設定にしたがって電動機駆動装置内のリアルタイムクロック又は制御装置に備えられたリアルタイムクロックから現在時刻を取得するようにしてもよい。つまり、使用者が上位の制御装置で管理されている時刻と電動機駆動装置で管理されている時刻のいずれを採用するかを選択できるようにすることにより、異なる使用形態に対応することができる。
【0011】
また、異常番号に対応する表示文字列と共に異常番号を表示装置に表示させることをも好ましい。より詳しい異常情報をマニュアル等で参照する必要がある場合は、異常番号も表示したほうが便利である。
【0012】
また、本発明の電動機駆動装置は、文字列を表示可能な表示装置と、異常番号と表示文字列との対応関係を記載した文字列テーブルと、現在時刻を取得する時刻取得手段と、表示装置の表示内容を制御する表示内容制御部とを備え、表示内容制御部は、電動機に異常が発生して異常番号が生成されたときに、文字列テーブルを参照して当該異常番号に対応する表示文字列を取得し、取得した表示文字列を時刻取得手段が取得した現在時刻と共に表示装置に表示させることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0014】
図1は、本発明の実施形態に係る電動機駆動装置を含む電動機システムの構成を示している。電動機駆動装置2には電動機接続コネクタ21及び制御装置接続コネクタ22が備えられ、電動機1及び制御装置(PLC)3がそれぞれのコネクタに接続されている。制御装置3は、電動機駆動装置2を介して電動機1の動作を制御する。また、パーソナルコンピュータのような外部支援装置4を接続するためのコネクタ26も電動機駆動装置2に備えられている。
【0015】
電動機駆動装置2には、文字列を表示可能な表示装置23及び操作キー24も備えられている。表示装置23は、一実施例ではドットマトリックスタイプの液晶表示モジュールが使用され、英数字、記号、片仮名を含む文字列を4行にわたって表示することができる。操作キー24は、表示装置23に表示される文字列のスクロールや表示内容の切り替え等を行うための複数のキー(押釦スイッチ)を含んでいる。
【0016】
電動機駆動装置2の表示装置23は、正常動作時は電動機駆動装置2の動作状態をモニタ表示しており、異常が発生すると異常内容を示す文字列と異常発生時点の時刻の表示に変わる。この様子を図2に示す。
【0017】
図2(a)は正常動作時における電動機駆動装置2の動作状態のモニタ表示例であり、電動機速度と目標位置番号を表示している。図2(b)は異常発生時の表示例である。異常(アラーム)モニタ表示であること、異常の内容が過負荷であること、そして異常発生日(2001年8月8日)及び時刻(16時10分25秒)が表示されている。
【0018】
図3は、電動機駆動装置2の表示装置23による表示の制御に関する動作を示すブロック図である。電動機駆動装置2は、表示装置23及び操作キー24の他に、文字列テーブル31、表示内容制御部32、電動機制御部33、通信部34、リアルタイムクロック(RTC)35、及び記憶装置36を備えている。
【0019】
電動機制御部33は、電動機1と接続される部分であり、電動機1の動作に異常が発生すると、その異常番号を生成して表示内容制御部32に与える。文字列テーブル31は、異常番号と表示文字列との対応関係を記載したテーブルである。文字列テーブル31の例を図4に示す。
【0020】
図4において、異常番号と表示文字列とのセットは、異常の種類の数だけ用意されている。表示内容制御部32は、電動機制御部33から異常番号が通知されると、文字列テーブル31を参照し、その異常番号に対応する表示文字列を取得する。また、通信部34を介して制御装置3と通信を行い、制御装置3で管理されている現在時刻(日時)を取得する。この場合、通信部34が時刻取得手段に相当する。
【0021】
あるいは、電動機駆動装置2に備えられているリアルタイムクロック35から現在時刻を取得する。この場合は、リアルタイムクロック35が時刻取得手段に相当する。異常発生時の時刻(現在時刻)を制御装置3から取得するか、それとも内蔵のリアルタイムクロック35から取得するかは、操作キー24を用いて切替設定することができる。但し、電動機駆動装置2に内蔵のリアルタイムクロック35は必須ではない。リアルタイムクロック35を内蔵していない場合は常に、制御装置3で管理されている現在時刻が取得される。
【0022】
電動機駆動装置2の表示内容制御部32は、電動機制御部33から通知された異常番号及び異常発生時刻を記憶装置36に記憶させる。そして、文字列テーブル31から取得した表示文字列及び異常発生時刻を表示装置23に表示させる。この表示内容に異常番号を付加してもよい。図2(b)に示した異常発生時の表示例では異常内容を示す文字列及び異常発生時刻が表示され、異常番号は表示されていない。例えば、操作キー24を用いて表示内容をスクロールし、又は切り替えることにより、異常番号を表示させることができるようにしてもよい。また、図2(b)に示した表示例では異常内容を示す文字列が1行に表示されているが、より詳しい異常内容を表示すべく、2行以上にまたがって文字列を表示してもよい。この場合も、一画面(4行)に入りきらない情報は操作キー24を用いて表示内容をスクロールし、又は切り替えることにより表示させることができる。
【0023】
また、図2(a)及び(b)に示した表示例において、(a)の正常動作時の表示色と(b)の異常発生時の表示色を変えてもよい。背景色又は文字色のいずれか一方を変えてもよいし、両方を変えてもよい。あるいは、(a)の正常動作時の表示は通常の点灯(ステイ)表示とし、(b)の異常発生時の表示を点滅(ブリンク)表示として両者を区別してもよい。こうすることにより、異常が発生したことを視覚上一層明確に使用者に知らせることができる。
【0024】
図5に、表示色と点滅表示を組み合わせた表示例を示す。この例では、正常動作時は表示色を変えることによって電動機が動作状態であるか停止状態であるかを識別できるようにし、異常発生時は点滅表示によって正常動作時と識別できるようにしている。
【0025】
なお、本発明は上記の実施形態に限らず種々の形態で実施することができる。例えば、表示装置23に表示する文字列は英数字、記号及び片仮名に限るわけではなく、平仮名や漢字を使用できるようにしてもよい。また、表示する文字数や行数はコストやスペースの許す限り増やしてもよい。また、図3のブロック図における表示内容制御部32、電動機制御部33、通信部34、リアルタイムクロック35、記憶装置36等はマイクロコンピュータで実現することができる。文字列テーブル31についても、マイクロコンピュータ内蔵のメモリに記憶させればよい。また、時刻の取得方法ならびに表示色の設定は、図1に示すパーソナルコンピュータ等の外部支援装置4を用いて、電動機駆動装置2の記憶装置36に記憶させるようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置によれば、文字列表示可能な表示装置と、異常番号と表示文字列との対応関係を記載した文字列テーブルと、現在時刻を取得する時刻取得手段を電動機駆動装置に備えさせ、異常発生時にはその異常内容を示す文字列及び異常発生時刻を表示装置に表示するようにしたので、使用者は取扱説明書等を参照することなく異常内容をすぐに知ることができ、かつ、異常が発生した時刻を正確に把握することができる。これにより、異常発生時の状況を再現してその原因を特定し取り除くことが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る電動機駆動装置を含む電動機システムの構成を示す図である。
【図2】正常動作時及び異常発生時における電動機駆動装置の表示装置による表示例を示す図である。
【図3】電動機駆動装置の表示装置による表示の制御に関する動作を示すブロック図である。
【図4】電動機駆動装置に備えられた文字列テーブルの例を示す図である。
【図5】表示色と点滅表示を組み合わせた表示例を示す図表である。
【符号の説明】
1 電動機
2 電動機駆動装置
3 制御装置
23 表示装置
24 操作キー
31 文字列テーブル
32 表示内容制御部
33 電動機制御部
34 通信部(時刻取得手段)
35 リアルタイムクロック(時刻取得手段)

Claims (6)

  1. 電動機とPLCとの間に接続され、PLCからの制御指令にしたがって電動機を駆動する電動機駆動装置における動作状態の表示方法であって、
    前記電動機駆動装置に文字列を表示可能な液晶表示装置と、異常番号と異常内容を示す表示文字列との対応関係を記載した文字列テーブルと、現在時刻を取得する時刻取得手段と、前記液晶表示装置の表示内容を制御する表示内容制御部とを設け、
    前記電動機駆動装置は、前記電動機駆動装置の正常運転時は、電動機駆動装置筐体に設けられた前記液晶表示装置に動作状態のモニタ表示を文字列を用いて行い、前記電動機に異常が発生して異常番号が生成されると、前記表示内容制御部、当該異常番号に基づき、前記文字列テーブルを参照して当該異常番号に対応する表示文字列を取得し、さらに前記正常運転時のモニタ表示に換えて、取得した表示文字列と前記時刻取得手段が取得した現在時刻とを前記液晶表示装置に表示させると共に、当該液晶表示装置の背景色を前記正常運転時と異なる色で表示させることを特徴とする電動機駆動装置における動作状態の表示方法。
  2. 前記時刻取得手段は、前記PLCとの通信によって前記PLCに備えられたリアルタイムクロックから現在時刻を取得することを特徴とする請求項1記載の電動機駆動装置における動作状態の表示方法。
  3. 前記電動機駆動装置内にリアルタイムクロックが備えられ、前記時刻取得手段は、切替設定にしたがって電動機駆動装置内のリアルタイムクロック又は前記PLCに備えられたリアルタイムクロックから現在時刻を取得することを特徴とする請求項1記載の電動機駆動装置における動作状態の表示方法。
  4. 前記異常番号に対応する表示文字列と共に、前記異常番号を前記液晶表示装置に表示させることを特徴とする請求項1乃至3記載の電動機駆動装置における動作状態の表示方法。
  5. 電動機とPLCとの間に接続され、PLCからの制御指令にしたがって電動機を駆動する電動機駆動装置であって、
    文字列を表示可能な液晶表示装置と、異常番号と異常内容を示す表示文字列との対応関係を記載した文字列テーブルと、現在時刻を取得する時刻取得手段と、前記液晶表示装置の表示内容を制御する表示内容制御部とを備え、
    前記表示内容制御部は、正常運転時は、電動機駆動装置筐体に設けられた前記液晶表示装置に動作状態のモニタ表示を文字列を用いて行い、前記電動機に異常が発生して異常番号が生成されると、当該異常番号に基づき、前記文字列テーブルを参照して当該異常番号に対応する表示文字列を取得し、さらに前記正常運転時のモニタ表示に換えて、取得した表示文字列と前記時刻取得手段が取得した現在時刻とを前記液晶表示装置に表示させると共に、当該液晶表示装置の背景色を前記正常運転時と異なる色で表示させることを特徴とする電動機駆動装置。
  6. 前記時刻取得手段は、前記PLCとの通信によって前記PLCに備えられたリアルタイムクロックから現在時刻を取得することを特徴とする請求項5記載の電動機駆動装置。
JP2001241364A 2001-08-08 2001-08-08 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置 Expired - Fee Related JP5088842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241364A JP5088842B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241364A JP5088842B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003061389A JP2003061389A (ja) 2003-02-28
JP5088842B2 true JP5088842B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=19071821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241364A Expired - Fee Related JP5088842B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5088842B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296041A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Yaskawa Electric Corp モータ制御装置とその状態表示方法
JP6028856B2 (ja) 2013-04-30 2016-11-24 富士電機株式会社 制御装置、およびマップファイル変換装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04125702A (ja) * 1990-09-17 1992-04-27 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
JPH07152411A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Okuma Mach Works Ltd アラーム通知機能を有する数値制御装置
JP3138709B2 (ja) * 1993-12-21 2001-02-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用電子制御装置の自己故障診断方法及び装置
JP4144912B2 (ja) * 1996-10-18 2008-09-03 松下電器産業株式会社 エラー情報表示装置
JP2000242315A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Omron Corp 設定表示器、プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラシステムおよび表示部付き機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003061389A (ja) 2003-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100647114B1 (ko) 프로그래머블 논리 제어 시스템
JPH11104371A (ja) 縫製装置
JP5088842B2 (ja) 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置
JP2782864B2 (ja) 端末装置
JP2003070286A (ja) 文字情報の表示装置を備えた電動機駆動装置
JP2016528053A (ja) 機械、及び、機械の診断方法
JPH09122365A (ja) 刺繍模様表示可能な縫製データ処理装置
JP2705260B2 (ja) 端末装置
EP0102373B1 (en) Step sequence control apparatus
JP2606382B2 (ja) 操作表示パネル
JPH0844312A (ja) 信号表示器
JPH096274A (ja) 制御機器
JP3002238U (ja) 表示スイッチ
JP3923545B2 (ja) ミシン
JPH07160311A (ja) 操作表示器の重ね合わせ表示装置
JP4721046B2 (ja) ロータリスイッチ設定表示装置
JP4857490B2 (ja) インバータ装置の設定表示装置
JP3231889B2 (ja) データ処理装置
JP2016102478A (ja) 空気圧縮機
JP2000288274A (ja) 縫製装置
JP3378611B2 (ja) 視力検査装置
KR200284773Y1 (ko) 7세그먼트를 이용하여 수신체크가 가능한 프론트 판넬을갖는 전자제품
JP2981773B2 (ja) 端末装置,ならびにそれを構成する端末装置本体およびスイッチ・ユニット
JPH1147951A (ja) カード設定式抵抗溶接用制御装置
JP2004322289A (ja) 教示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20050810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120127

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120907

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees