JP5079298B2 - 横編機 - Google Patents

横編機 Download PDF

Info

Publication number
JP5079298B2
JP5079298B2 JP2006278048A JP2006278048A JP5079298B2 JP 5079298 B2 JP5079298 B2 JP 5079298B2 JP 2006278048 A JP2006278048 A JP 2006278048A JP 2006278048 A JP2006278048 A JP 2006278048A JP 5079298 B2 JP5079298 B2 JP 5079298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
racking
needle
knitting machine
needle bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006278048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008095235A5 (ja
JP2008095235A (ja
Inventor
泰和 西谷
良博 宇治田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shima Seiki Mfg Ltd
Original Assignee
Shima Seiki Mfg Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Seiki Mfg Ltd filed Critical Shima Seiki Mfg Ltd
Priority to JP2006278048A priority Critical patent/JP5079298B2/ja
Priority to KR1020070101303A priority patent/KR101378725B1/ko
Priority to IT000709A priority patent/ITTO20070709A1/it
Priority to CN2007101807253A priority patent/CN101161892B/zh
Priority to DE102007048863.9A priority patent/DE102007048863B4/de
Publication of JP2008095235A publication Critical patent/JP2008095235A/ja
Publication of JP2008095235A5 publication Critical patent/JP2008095235A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079298B2 publication Critical patent/JP5079298B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • D04B15/68Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used
    • D04B15/78Electrical devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments
    • D04B15/36Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Description

本発明は、キャリッジに搭載するカム機構で編針を駆動して編地を編成する際に、編針を選択する横編機に関する。
従来から、横編機では、針床の長手方向に多数の編針を並設し、キャリッジを長手方向に往復走行させて、キャリッジに搭載するカム機構で編針を駆動し、編地を編成している。カム機構で駆動する編針の編成動作には、ニット、タックおよびミスの基本的な3種の動作が含まれる。編針が編成動作を行う歯口で、前後の針床を対向させ、前後の針床の編針間での目移しや、前後の針床の相対的な振りであるラッキングを可能にすると、多彩な編み組織を編成することができる。キャリッジを針床に対して走行させながら、個々の編針を予め入力される編成データに従って編成駆動するために、キャリッジには選針機構も搭載されている(たとえば、特許文献1参照。)。
選針機構には、選針アクチュエータが備えられ、編針の選針は、キャリッジの針床に対する位置に基づいて行われる。ただし、キャリッジの走行中の位置は、針床に対して直接検出するのではなく、特許文献1の図2に示すような、横編機のフレームに針床と平行に別途設ける選針ゲージからセンサで検出している。選針ゲージは、金属板に編針のピッチと同等な凹凸が刻設され、選針ゲージに対して相対的に移動する磁気センサで、移動に応じた信号の変化を検出することができる。キャリッジの位置が判れば、キャリッジに搭載される選針アクチュエータの位置も割出すことができ、各選針アクチュエータを編針の位置に対応して選択的に駆動して選針を行わせることができる。しかしながら、キャリッジが停止している状態でラッキングを行って針床を振っても、センサで走行中の位置を検出することはないので、選針に反映させることはできない。したがって、選針はキャリッジの走行中に行い、ラッキングはキャリッジの停止中に行うように、選針とラッキングとを分けて行うようにしている。
キャリッジの走行ストロークについては、キャリッジの移動の最適化で、編目の形成に必要な最小の移動行程に限定することが可能なデータ処理装置を持つ横編機も開示されている(たとえば、特許文献2参照。)。特許文献2では、キャリッジ位置、キャリッジ移動方向および編糸を供給する給糸装置の位置を検出しながら、編地幅、針床振り、現在作るべき編目列、次の編目列についてのデータを参照する。最適化回路に含まれるマイクロプロセッサは、編針選択装置が編目列のために必要なすべての編針を作動させながら、編地幅に対して最小のキャリッジ移動行程を生ずる出力信号をキャリッジ駆動電動機へ供給する。ただし、針床振りを、最小のキャリッジ移動行程にどのように反映されるかについては、何も記載されていない。ラッキングを行う場合は、振りの範囲外までキャリッジを移動させておくことが必要であると考えられる。
再表2003−091490号公報 特許第2627522号公報
特許文献1、2のような横編機では、横編機に対して検出されるキャリッジの位置に基づいて選針を行う。このような選針装置では、選針にラッキングの影響が及ばないように、ラッキングはキャリッジの停止中に行われている。選針とラッキングとを分けて行うと、選針を行うキャリッジの走行中に、ラッキングの影響に対応する追加の処理も必要になる。その結果、キャリッジの走行ストロークが大きくなり、編成効率の低下を招く。
本発明の目的は、ラッキング可能な横編機での選針をラッキング時に行って、編成効率を向上させることができる横編機を提供することである。
本発明は、歯口に沿って針床の長手方向を往復走行するキャリッジに搭載するカム機構で編針を駆動し、針床を長手方向に振るラッキングも可能な横編機であって、
横編機に対するキャリッジの位置を、横編機のフレームに針床と平行に固定する選針ゲージにより検出するキャリッジ位置検出手段と、
ラッキングの制御を行うラッキング制御手段と、
横編機に対する針床の位置を検出する針床位置検出手段と、
針床位置検出手段によって検出される横編機に対する針床の位置、およびキャリッジ位置検出手段によって検出される横編機に対するキャリッジの位置に基づいて、針床に対するキャリッジの位置を割出す位置割出し手段と、
位置割出し手段によって割出される針床に対するキャリッジの位置に基づき、ラッキングによる針床の移動中に、編針の選択を行うように制御する選針制御手段とを、
含むことを特徴とする横編機である。
また本発明で、前記ラッキング制御手段は、ラッキングを該ラッキング前の編成コースで前記キャリッジが編端を抜けて停止してから行うように制御することを特徴とする。
また本発明で、前記ラッキング制御手段は、ラッキングを前記キャリッジが走行中に行うように制御することを特徴とする。
本発明によれば、横編機に対するキャリッジおよび針床の位置を検出して、針床に対するキャリッジの位置を割出す。割出した針床に対するキャリッジの位置に基づき、ラッキングによる針床の移動中に編針に対する選択を行うので、ラッキング時の針床とキャリッジとの相対的な移動に基づいて、選針を効率よく行い、編成効率を向上させることができる。
また本発明によれば、キャリッジを停止させて行うラッキング時に選針を行うことができる。キャリッジの停止位置を、編地の編幅からラッキングの振り幅以上離す必要はなくなり、キャリッジの走行ストロークを減少させて、編成効率を高めることができる。
また本発明によれば、キャリッジの移動中にラッキングを行っても、ラッキングの影響を含んだ位置情報に基づく選針を行うことができる。ラッキングをキャリッジの走行中の編成動作に含めて行うことができるので、編成効率の向上を図ることができる。
図1は、本発明の実施の一形態としての横編機11の概略的な構成を簡略化して示す。横編機11では、針床12の長手方向に沿って、キャリッジ13が往復走行し、編地14の編成を行うことができる。キャリッジ13には、それぞれ1または複数組のカム機構15が搭載され、カム機構15の走行方向の前後には、選針アクチュエータ16がそれぞれ配置されている。キャリッジ13には、選針アクチュエータ16で選針を行う前に、各編針を初期状態に戻す復帰カム17も設けられる。キャリッジ13の位置は、横編機11に針床12と平行に設けられる選針ゲージ11aの凹凸を、キャリッジ13に搭載されるキャリッジ位置検出手段としての位置センサ18が検出する信号を処理して算出される。このような選針ゲージ11aと位置センサ18とによる位置検出の構成は、特許文献1の図2に開示されている。針床12は、ラッキング機構19で、矢印で示すように、図の左右に移動させることができる。横編機11のキャリッジ13やラッキング機構19の制御は、コントローラ20によって行われる。
図1では、キャリッジ13が走行方向を反転する際に、一旦停止している状態を示す。キャリッジ13は、編地14の編幅の右側に位置に停止している。編地14の右編端とキャリッジ13の左側縁との間に、ラッキングによる振り幅分の間隔をあけておく必要はない。キャリッジ13を停止のまま針床12を右方に振るラッキングを行う際には、針床12に対して相対的にキャリッジ13が左行するので、キャリッジ13が走行方向を反転して、左行を開始する際に行う選針を先行して行う。
選針を行うためには、ラッキング時にも、キャリッジ13の位置を針床12に対して検出する必要がある。キャリッジ13を停止させてラッキングを行うと、位置センサ18が検出する位置の変化は生じない。しかしながら、コントローラ20は、ラッキング機構19を制御する際にラッキングによって変化する針床12の位置を検出することができる。位置センサ18が検出する横編機11に対するキャリッジ13の位置と、ラッキング中に横編機11に対して変化する針床12の位置とを組合せれば、ラッキングによる針床12のキャリッジ13に対する位置変化を求め、選針アクチュエータ16を制御して選針を行わせることができる。
図2は、ラッキング時の選針動作を含む横編機11の編成動作を概略的に示す。ステップa0から編成を開始し、ステップa1では、通常編成を行う。通常編成は、ラッキングを含まないので、位置センサ18によって検出する走行中のキャリッジ13の位置の変化に基づいて選針を行う。ステップa2では、キャリッジ13を編成する編地14の端で停止させる。ステップa3では、編成終了か否かを判断する。編成終了でないと判断すると、ステップa4でラッキング有りか否かを判断する。ラッキング有りの場合は、ステップa5でラッキングを行う。ラッキング中に選針動作が可能であれば、ラッキングおよび選針を行う。ステップa5のラッキングおよび選針が終了するか、ステップa4でラッキング有りでないと判断するときは、ステップa6でキャリッジ13の反転走行を開始させ、ステップa1に戻る。ステップa3で編成終了と判断するときは、ステップa7で終端処理を行うとともに編成動作を終了する。
図3は、ラッキングをキャリッジ13の走行中に行う横編機11の編成動作を概略的に示す。ステップb0から編成を開始し、ステップb1では、通常編成を行う。ステップb2では、通常編成中に、ラッキング有りか否かを判断する。ラッキング有りの場合は、ステップb3でラッキングを行う。ラッキング中に選針動作が可能であれば、選針を行う。図1に示すように、位置センサ18でキャリッジ13の位置を横編機11に対して検出する。ラッキング機構19によるラッキング中の横編機11に対する針床12の位置を検出して、キャリッジ13の位置と組合せれば、ラッキングの方向がキャリッジ13の走行方向と同一方向であっても、反対方向であっても、同様に針床12に対するキャリッジ13の位置を割出すことができる。ステップb3のラッキングおよび選針が終了するか、ステップb2でラッキング有りでないと判断するときは、ステップb4で、キャリッジ13を編成する編地14の端で停止させる。ステップbでは、編成終了か否かを判断する。編成終了でないと判断すると、ステップb6でキャリッジ13の反転走行を開始させ、ステップb1に戻る。ステップb5で編成終了と判断するときは、ステップb7で終端処理を行うとともに編成動作を終了する。
図4は、図1の横編機11を制御するコントローラ20の概略的なシステム構成を示す。横編機11では、前後の各針床12に対して、それぞれキャリッジ13が設けられているので、前キャリッジ制御部21と後キャリッジ制部22とでそれぞれ制御する。各針床のキャリッジ13の横編機11のフレームに対する位置は、図1に示す選針ゲージ11aに編針のピッチに対応して設けられる凹凸や明暗の縞等を磁気的または光学的に検出する位置センサ18の出力に基づいて、キャリッジ位置2相信号検出部23が検出する。前後の針床12のラッキングでの振りは、横編機11のフレームに対する針床12の位置として、針床位置検出手段としての前ラッキングエンコーダ24および後ラッキングエンコーダ25でそれぞれ検出する。図1のラッキング機構の駆動をステッピングモータで行うような場合は、ラッキングによる針床12の振りをエンコーダで直接検出するのではなく、ラッキングの駆動を行う出力信号のパルス数などから振りに相当する信号を入力することもできる。前後の針床12のキャリッジ13の選針アクチュエータ16は、前アクチュエータON/OFF出力部26および後アクチュエータON/OFF出力部27がそれぞれ駆動する。
前キャリッジ制御部21と後キャリッジ制御部22の内部は、基本的に同等の構成を有するので、前キャリッジ制御部21についてのみ説明し、後キャリッジ制御部22については省略する。前キャリッジ制御部21には、ソフトウエア処理部30として、単位変換部31、キャリッジ速度算出部32、速度補正部33および選針データ記憶部34が含まれる。ハードウエア処理部40としては、キャリッジ位置カウンタ41、加算器42、出力位置判定器43およびアクチュエータON/OFF設定器44が含まれる。
選針データ記憶部34に記憶される選針データは、針床12全体に対するものとなる。この選針データは、横編機11の編成動作を全体的に制御するCPU50から出力される。CPU50は、編地データ記憶部51および編機パラメータ記憶部52に予め記憶されているデータを組合せて編成データ53として入力し、編成コース毎に選針データを出力する。編地データ記憶部51には、編成すべき編地の形状や模様、使用する編糸などに関するデータが予め作成されて記憶される。編成パラメータ記憶部52には、横編機11で編成を行うために必要なパラメータが記憶される。CPU50が出力するコース毎のデータに基づいて、キャリッジ駆動部54がキャリッジ13を駆動する方向、速度、走行範囲を制御する。駆動によって変化するキャリッジ13の位置は、位置センサ18によって検出される。前後の針床12のラッキングの振りは、CPU50が出力するデータに基づいて、ラッキング駆動部55が前後のラッキング機構19をそれぞれ駆動して行われる。この駆動の結果は、前後の針床12の位置として、前ラッキングエンコーダ24および後ラッキングエンコーダ25でそれぞれ検出される。
前後の針床12に対するキャリッジ13の位置は、加算器42の出力として、CPU50に入力される。単位変換部31、キャリッジ速度算出部32、速度補正部33、キャリッジ位置カウンタ41および加算器42は、針床12に対するキャリッジ13の位置を割出す位置割出し手段として機能する。CPU50は、針床12に対するキャリッジ13の位置に基づき、ラッキングによる針床12の移動中に、編針の選択を行うように制御する選針制御手段として機能する。
本発明の実施の一形態としての横編機11の概略的な構成を簡略化して示すブロック図である。 図1の横編機11で、キャリッジを編地の編端に停止させてからラッキングを行う場合の選針方法を示すフローチャートである。 図1の横編機11で、キャリッジの走行中にラッキングを行う場合の選針方法を示すフローチャートである。 図1の横編機11を制御するコントローラ20の概略的なシステム構成を示すブロック図である。
符号の説明
11 横編機
11a 選針ゲージ
12 針床
13,13a,13b キャリッジ
14 編地
16,16a,16b,16c,16d 選針アクチュエータ
18 位置センサ
19 ラッキング機構
20 コントローラ
23 キャリッジ位置2相信号検出部
24 前ラッキングエンコーダ
25 後ラッキングエンコーダ
26 前アクチュエータON/OFF出力部
27 後アクチュエータON/OFF出力部
34 選針データ記憶部
50 CPU
51 編地データ記憶部
53 編成データ

Claims (3)

  1. 歯口に沿って針床の長手方向を往復走行するキャリッジに搭載するカム機構で編針を駆動し、針床を長手方向に振るラッキングも可能な横編機であって、
    横編機に対するキャリッジの位置を、横編機のフレームに針床と平行に固定する選針ゲージにより検出するキャリッジ位置検出手段と、
    ラッキングの制御を行うラッキング制御手段と、
    横編機に対する針床の位置を検出する針床位置検出手段と、
    針床位置検出手段によって検出される横編機に対する針床の位置、およびキャリッジ位置検出手段によって検出される横編機に対するキャリッジの位置に基づいて、針床に対するキャリッジの位置を割出す位置割出し手段と、
    位置割出し手段によって割出される針床に対するキャリッジの位置に基づき、ラッキングによる針床の移動中に、編針の選択を行うように制御する選針制御手段とを、
    含むことを特徴とする横編機。
  2. 前記ラッキング制御手段は、ラッキングを該ラッキング前の編成コースで前記キャリッジが編端を抜けて停止してから行うように制御することを特徴とする請求項1記載の横編機。
  3. 前記ラッキング制御手段は、ラッキングを前記キャリッジが走行中に行うように制御することを特徴とする請求項1記載の横編機。
JP2006278048A 2006-10-11 2006-10-11 横編機 Expired - Fee Related JP5079298B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278048A JP5079298B2 (ja) 2006-10-11 2006-10-11 横編機
KR1020070101303A KR101378725B1 (ko) 2006-10-11 2007-10-09 횡편기
IT000709A ITTO20070709A1 (it) 2006-10-11 2007-10-09 Macchina rettilinea per maglieria
CN2007101807253A CN101161892B (zh) 2006-10-11 2007-10-11 横机
DE102007048863.9A DE102007048863B4 (de) 2006-10-11 2007-10-11 Flachstrickmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278048A JP5079298B2 (ja) 2006-10-11 2006-10-11 横編機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008095235A JP2008095235A (ja) 2008-04-24
JP2008095235A5 JP2008095235A5 (ja) 2009-11-26
JP5079298B2 true JP5079298B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39185213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278048A Expired - Fee Related JP5079298B2 (ja) 2006-10-11 2006-10-11 横編機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5079298B2 (ja)
KR (1) KR101378725B1 (ja)
CN (1) CN101161892B (ja)
DE (1) DE102007048863B4 (ja)
IT (1) ITTO20070709A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108109219A (zh) * 2017-11-20 2018-06-01 福建睿能科技股份有限公司 一种横机的生产考核方法、***、终端及计算机存储介质

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5828723B2 (ja) * 2011-09-09 2015-12-09 株式会社島精機製作所 横編機による編成方法及び編成データの編集装置
CN103541139B (zh) * 2013-11-01 2015-01-07 宁波慈星股份有限公司 针织横机的机头感测片

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685449A (en) * 1979-12-10 1981-07-11 Shima Idea Center Yarn guide lever moving control apparatus in traverse knitting machine
JPS5691048A (en) * 1979-12-17 1981-07-23 Shima Idea Center Racking apparatus of traverse knitting machine
JPS5823942A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 巽精機株式会社 成形方法並びにそれに使用される横メリヤス編機
DD248615B1 (de) * 1984-12-27 1990-10-10 Textima Veb K Vorrichtung und verfahren zur steuerung von strickmaschinen
DE3614220C1 (de) * 1986-04-26 1987-10-01 Stoll & Co H Steuermagnetanordnung fuer eine Mustervorrichtung an Strickmaschinen zur elektrisch gesteuerten Nadelauswahl
DE3707174A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Stoll & Co H Einrichtung zur ansteuerung einer flachstrickmaschine
DE3707178A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Stoll & Co H Einrichtung zur ansteuerung einer flachstrickmaschine
DE3702050A1 (de) * 1987-01-24 1988-08-04 Stoll & Co H Flachstrickmaschine mit datenverarbeitungseinrichtung
DE19756055A1 (de) * 1997-12-17 1999-06-24 Stoll & Co H Verfahren zur Herstellung eines Gestricks auf einer Flachstrickmaschine
TW548358B (en) * 2000-08-22 2003-08-21 Shima Seiki Mfg Weft knitting machine with transfer mechanism and transferring method
US6968715B2 (en) * 2002-04-23 2005-11-29 Shima Seiki Mfg., Ltd. Magnetic needle selecting device of weft knitting machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108109219A (zh) * 2017-11-20 2018-06-01 福建睿能科技股份有限公司 一种横机的生产考核方法、***、终端及计算机存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080033078A (ko) 2008-04-16
KR101378725B1 (ko) 2014-03-27
DE102007048863A1 (de) 2008-04-17
CN101161892B (zh) 2011-07-13
DE102007048863B4 (de) 2020-09-03
JP2008095235A (ja) 2008-04-24
CN101161892A (zh) 2008-04-16
ITTO20070709A1 (it) 2008-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955180B2 (ja) ステッチプレッサを備えた横編機及びその制御方法
JP5079298B2 (ja) 横編機
KR101129238B1 (ko) 인타샤 패턴의 편성방법과 편성포, 니트 디자인 장치및 편성 프로그램
JP5161108B2 (ja) 選針方法および横編機
JP4655744B2 (ja) ミシン
JPH06136641A (ja) 目移し装置を有する横編機
JP2015089474A (ja) ミシン
EP2775020B1 (en) Flat knitting machine and knitting method using flat knitting machine
JP7156821B2 (ja) ミシン
JP4526956B2 (ja) ミシン
US11286595B2 (en) Control method of pattern loading for high speed double needle bar warp knitting machine
CN1855691A (zh) 步进电机的驱动控制装置及缝纫机
JP5808886B2 (ja) ミシン
EP0821091A2 (en) Method and apparatus for controlling motors of knitting machine
JP4965960B2 (ja) タンデム編成方法および横編機
JP2627522B2 (ja) デ−タ処理装置を持つ横編機
US4998493A (en) Edge tracing sewing machine
US20070180863A1 (en) Knitting machines and methods of knitting
CN108179535B (zh) 电脑横机及其编织方法、具有存储功能的装置
JP2002069807A (ja) 横編機におけるキャリッジの駆動装置
KR102323156B1 (ko) 의류 제작용 3d 프린터
KR102323158B1 (ko) 의류 제작용 3d 프린터
KR102323161B1 (ko) 의류 제작용 3d 프린터
JPH0430889A (ja) ミシンの刺繍縫い切り替え制御方法
JP2003326020A (ja) 縫いパターン制御装置付き飾り縫いミシン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees