JP5077135B2 - 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム - Google Patents

整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム Download PDF

Info

Publication number
JP5077135B2
JP5077135B2 JP2008206777A JP2008206777A JP5077135B2 JP 5077135 B2 JP5077135 B2 JP 5077135B2 JP 2008206777 A JP2008206777 A JP 2008206777A JP 2008206777 A JP2008206777 A JP 2008206777A JP 5077135 B2 JP5077135 B2 JP 5077135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
generator shaft
diode
shaft
rectifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008206777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010045097A (ja
Inventor
将 菖蒲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sinfonia Technology Co Ltd
Original Assignee
Sinfonia Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sinfonia Technology Co Ltd filed Critical Sinfonia Technology Co Ltd
Priority to JP2008206777A priority Critical patent/JP5077135B2/ja
Publication of JP2010045097A publication Critical patent/JP2010045097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077135B2 publication Critical patent/JP5077135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

本発明は、可及的なコンパクト化や信頼性・耐久性が要求される航空機等に適用して有用となる整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システムに関するものである。
図5に航空機等に搭載される発電機システムの内部構造を示す。発電機軸1に取り付けたロータ2とステータ3の間には、回転電磁子(ロータ巻線)4aと励磁機ステータ4bからなる交流励磁発電機4、及び、回転界磁線輪(ロータ巻線)5aと主発電機ステータ5bからなる主発電機5が構成されており、回転電磁子4aで発生する交流はダイオード6aをブリッジ状に接続した整流回路6を介して回転界磁線輪5aに供給され、ここから主発電機ステータ5bを介してコンバータ8に発電機出力が取り出される。
このような発電機用のダイオード6aには、図6に示すようなスタッド形のパッケージ60の内部にダイオードチップ60aを組み込んだものが一般に利用されている。このパッケージ60は、発電機軸1の外周に取り付けた断面コ字形のフランジ61の固定部61a(スラスト面)にネジ止めされ、パッケージ60から引き出されたリード線62がフランジ61の外壁61bに接続されて、ここから更に図5に示した主発電機5の回転界磁線輪5a等に接続されている。図6では絶縁等の構成は省略してある。このようなパッケージ60は、三相交流に対応すべく、発電機軸1の円周上の等角位置に6つ取り付けられている。この種のスタッド型パッケージは、特許文献1等に示されている。
特開平05−160415号公報
ところが、このような既存のスタッド形パッケージ60を利用する場合には、当該パッケージ60の大きさや形状に見合う空間を発電機軸1の周囲に確保し、かつ固定部61aをフランジ61によって形成した上で、当該パッケージ60を発電機軸1に遠心力に耐え得るようにネジ止めする必要がある。このため、パッケージ60の取付構造に始まり周辺要素部品の配置等に関する設計自由度が低く、発電機システムの径方向の大型化を招くほか、パッケージ60から引き出されたリード線62が空中に架橋された状態となるため、遠心力が作用した際に断線や絶縁不良の原因になり易いという問題がある。
さらに、ダイオードチップ60aを内有した上記パッケージ60は、絶縁フィルムを挟んで固定部61aにネジ止めされ、しかもその固定部61aは発電機軸1の外周から径方向へ離れた位置に設けられるため、ダイオードチップ60aの放熱性が低く、ダイオードチップ60aを含む周辺回路が熱的ダメージを受け易いという問題もある。
本発明は、このような課題に着目してなされたものであって、設計自由度を確保して発電機軸回りにコンパクトに構成することができ、断線の恐れ等も低減して放熱性にも優れた、信頼性の高い整流用ダイオード装置等を提供することを目的としている。
本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手段を講じたものである。
すなわち、本発明の整流用ダイオード装置は、発電機軸に整流回路を組み込むにあたり、前記発電機軸に嵌合する軸孔を有する筒状のパッケージ本体の外周に薄板状のダイオードチップを、厚み方向を発電機軸の径方向に合致させて取り付けたことを特徴とする。
このように構成すると、ダイオードチップが発電機軸の外表面に扁平に収まるので、整流回路を発電機軸にコンパクトに組み込むことができ、また発電機軸の周囲に確保すべきスペースも低減されるため、周辺要素部品を含めた設計自由度を大幅に向上させることができる。しかも、ダイオードチップの面を発電機軸の外周に間接に密着させることができるので、高い放熱性も得ることができる。
より安定、堅牢な構造で電気的障害も生じ難い実施の態様としては、発電機軸の外周等角位置に取付面を設定して、各々の取付面に一対のダイオードチップを、アノードとカソードを逆向きにして各々対応する内側導電板を介してマウントし、その際に一方の内側導電板が整流回路の順方向接続ラインの一部となり、他方の内側導電板が当該整流回路の逆方向接続ラインの一部となるように構成するとともに、前記一対のダイオードチップに外側導電板を、アノードとカソードの接続ラインとして機能するように配置したものが挙げられる。ここに、発電機軸に近い側を内側導電板、遠い側を外側導電板としている。
このような整流用ダイオード装置を発電機軸回りに簡単に組付け可能とするためには、発電機軸に嵌合する軸孔を有する筒状のパッケージ本体の外周に薄板状のダイオードチップを、厚み方向を発電機軸の径方向に合致させて複数個組み付けることによりダイオードパッケージを構成することが有効となる。
本発明は、以上のような構成であるから、発電機軸の外周とステータの内周との間に、回転電磁子および励磁機ステータからなる交流励磁発電機と、回転界磁線輪および主発電機ステータからなる主発電機とを構成し、前記回転電磁子で発生する交流を前記整流回路で整流して前記回転界磁線輪に供給するようにして発電機システムを構成することが極めて有用となり得る。
この場合、発電機軸の外周とは、発電機軸そのものであることは必ずしも必要なく、発電機軸に取り付けたロータの外周も発電機軸の外周たり得る。
本発明は、以上説明した構成であるから、設計自由度を確保して発電機軸回りにコンパクトに構成することができ、断線の恐れ等も低減して放熱性にも優れた、信頼性の高い整流用ダイオード装置を提供することが可能となる。また、本発明のダイオードパッケージを用いれば、発電機軸に簡単に整流回路を構成することができ、また、本発明の整流用ダイオード装置を用いて発電機システムを構成すれば、コンパクトで信頼性、耐久性に優れた発電機システムを構築することが可能となる。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
図1及び図3に示す本実施形態の整流用ダイオード装置Aは、概略円筒状のパッケージ本体10aに複数のダイオードチップ11a、11bを組み込んでダイオードパッケージ10を構成し、このダイオードパッケージ10を図2に示す発電機システムを構成するハウジングH内に軸支された発電機軸1に取り付けている。
図2では本発明の要部以外の構成要素、例えば交流励磁発電機や主発電機部分を省略しているが、この発電機システムの原理は、図5に示したように、発電機軸1とステータ3の間に、回転電磁子(ロータ巻線)4aと励磁機ステータ4bからなる交流励磁発電機4、及び、回転界磁線輪(ロータ巻線)5aと主発電機ステータ5bからなる主発電機5が構成され、回転電磁子4aで発生する交流はダイオード6aをブリッジ状に接続した整流回路6を介して回転界磁線輪5aに直流として供給され、ここから主発電機ステータ5bを介してコンバータ8に発電機出力として取り出されるものである。図において符号9で示すものは、回転磁石9aと磁石発電機ステータ9bからなるPMG(磁石発電機)である。図2の発電機システムは、このような構成をハウジングH内に一体的に組み込み、発電機軸1に駆動源から動力が与えられることによって発電を行うユニットである。発電機軸1内には冷却ジャケット1aが設けられている。
図3は図1の要部分解斜視図であり、図4は図2の要部拡大断面図である。これらの図において、本発明の要部以外の構成要素、例えば絶縁材等は省略してある。
ダイオードパッケージ10は、前記発電機軸1に嵌合させて取り付けられ、取付状態でパッケージ本体10aに組み込んだダイオードチップ11a、11bを、発電機軸1の外周位に、厚み方向を発電機軸1の径方向に合致させて配置するようにしている。ダイオードチップ11a、11bは、厚み方向の両面にアノードAnとカソードCaを有する薄板状のものである。
パッケージ本体10aは、軸心部に軸孔10a1を有する六角筒状のもので、外周等角位置に設定した6つの平坦な取付面10bの1つおきに、薄板状の内側導電板12a、12b、薄板状の前記ダイオードチップ11a、11b、薄板状の外側導電板13を順次積層状態で取り付けている。
1つの取付面10bに着目すると、図4に示すように、一対の内側導電板12a、12bが互いに非接触状態で配置され、それらの上に各々対応するダイオードチップ11a、11bがアノードAnとカソードCaを逆向きにしてマウントされている。図3等に示す取付面10bの3箇所に各々対をなして設けられる内側導電板12a、12bのうち、一方の内側導電板12a、12a同士は互いに導通されて図5に示した整流回路6の順方向接続ラインL1の一部を構成し、また、図3等に示す他方の内側導電板12b、12b同士は互いに導通されて図5に示した整流回路6の逆方向接続ラインL2の一部を構成している。両ラインL1,L2は回転界磁線輪5aの両端に接続されている。さらに、図3及び図4に示すように、各取付面10bに配置された一対のダイオードチップ11a、11bの外向き面にまたがる位置に、外側導電板13を密着させて導通状態で取り付け、各々の外側導電板13を、図5に示した整流回路6の一対のダイオード6a、6a間(すなわち、ダイオードチップ11a、11b間)を電気的に接続する接続ラインL3としている。これら3つの外側導電板13は、パッケージ本体10a内においては互いに非導通状態とされ、三相回転電機子4aの各スター状端子にそれぞれ電気的に接続される。外側導電板13はL字状をなしており、その起立片13aは周辺部位への固定や電気的接続のために利用される。
図1において、外周位に嵌装されているのは、図4に示した内側導電板12a、12bやダイオードチップ11a、11b、外側導電板13等を束ねる鋼板14であり、その上に図示しない樹脂テープが巻回されて、鋼板14を含む各要素部品13、11a、11b、12a、12bを軸心方向へ押し付け、遠心力に対するバックアップがなされている。軸方向端部に取り付けられているのはエンドカバー15である。
なお、パッケージ本体10aの外周においてダイオードチップ11a、11bが取り付けられていない取付面10bは、必要に応じ、電気的な接続や絶縁等のための部材取付場所として利用される。
以上のように、本実施形態の整流用ダイオード装置Aは、発電機軸1に整流回路6を組み込むにあたり、前記発電機軸1に嵌合する軸孔10a1を有する筒状のパッケージ本体10aの外周に薄板状のダイオードチップ11a、11bを、厚み方向を発電機軸1の径方向に合致させて取り付けるようにしたものである。このように、ダイオードチップ11a、11bを発電機軸1の外表面に扁平に収めたことにより、整流回路6を発電機軸1にコンパクトに組み込むことを可能にしているものであり、周辺スペースを開放して、要素部品を含めた設計自由度を大幅に向上させることができる。しかも、ダイオードチップ11a、11bの面を発電機軸1の外周にパッケージ本体10aを介して密着させる構造であるため、発電機軸1内に冷却ジャケット1aが設けられていることとも相俟って高い放熱性も得ることができ、熱的なトラブルを低減して、信頼性や耐久性を有効に向上させることが可能となる。
具体的には、発電機軸1の外周等角位置に取付面10bを形成して、各々の取付面10bに一対のダイオードチップ11a、11bを、アノードAnとカソードCaを逆向きにして各々対応する内側導電板12a、12bを介してマウントし、その際に一方の内側導電板12aが整流回路6の順方向接続ラインL1の一部となり、他方の内側導電板12bが当該整流回路6の逆方向接続ラインL2の一部となるように構成するとともに、一対のダイオードチップ11a、11bに外側導電板13を、アノードAnとカソードCaの接続ラインL3として機能するように配置している。このように構成することで、発電機軸1の外周に内側導電板12a、12b、ダイオードチップ11a、11b、外側導電板13を機械的に押し付けるように接触させて導通させることができるので、構造簡単で安定、堅牢なものとなり、また、リード線を極力使用しないことにより、断線や絶縁不良を生じ難い構造にすることができる。
そして、本実施形態のダイオードパッケージ10は、上記の整流用ダイオード装置Aを構成すべく、発電機軸1に嵌合する軸孔10a1を有する筒状のパッケージ本体10aの外周に薄板状のダイオードチップ11a、11bを、厚み方向を発電機軸1の径方向に合致させて複数個組み付けることによって構成しているため、軸孔10a1を発電機軸1に嵌合させるだけでダイオードパッケージ10に付帯する複数のダイオードチップ11a、11bを発電機軸1の外周に所定姿勢で同時かつ簡単・確実に配置することができ、組立作業の簡素化や組立精度の向上を有効に実現することができる。
そして、本実施形態の発電機システムは、発電機軸1の外周とステータ3の内周との間に、回転電磁子41および励磁機ステータ42からなる交流励磁発電機4と、回転界磁線輪51および主発電機ステータ52からなる主発電機5とを構成し、回転電磁子41で発生する交流を上記のダイオードパッケージ10により構成される整流回路6で整流して回転界磁線輪5aに供給するようにしているので、発電機軸1上に交流発電部4、整流回路6および主発電部5を密集させて効率良く配置することができ、発電機システム全体のコンパクト化や簡素化に資するとともに、回転体としても回転モーメントの小さい、バランスの良好なものにすることが可能となる。
したがって、本実施形態の整流用ダイオード装置は、可及的な小型軽量化、信頼性および耐久性が要求される航空機等に適用して極めて有用なものとなり得る。
なお、各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。例えば、上記実施形態では、パッケージ本体の外周に設定した6つの取付面のうちの3つにダイオードチップを各一対に取り付けたが、6つの取付面の各々にダイオードチップを1つづつ取り付ける構成等も可能である。
本発明の一実施形態に係る整流用ダイオード装置を構成するダイオードパッケージの斜視図。 同ダイオードパッケージを取り付けた発電機システムの内部構造を一部省略して示す断面図。 図1の分解斜視図。 図2の要部拡大断面図。 一般的な発電機システムの概略的な構成図。 従来のダイオード取付構造を示す断面図。
符号の説明
1…発電機軸
4…整流回路
4…交流励磁発電機
4a…回転電磁子
4b…励磁機ステータ
5…主発電機
5a…回転界磁線輪
5b…主発電機ステータ
10…ダイオードパッケージ
10a…パッケージ本体
10b…取付面
11a、11b…ダイオードチップ
12a、12b…内側導電板
13…外側導電板
A…整流用ダイオード装置
An…アノード
Ca…カソード
L1…順方向ライン
L2…逆方向ライン
L3…接続ライン

Claims (4)

  1. 発電機軸に整流回路を組み込むにあたり、前記発電機軸に嵌合する軸孔を有する筒状のパッケージ本体の外周に薄板状のダイオードチップを、厚み方向を発電機軸の径方向に合致させて取り付けたことを特徴とする整流用ダイオード装置。
  2. 発電機軸の外周等角位置に取付面を設定して、各々の取付面に一対のダイオードチップを、アノードとカソードを逆向きにして各々対応する内側導電板を介してマウントし、その際に一方の内側導電板が整流回路の順方向接続ラインの一部となり、他方の内側導電板が当該整流回路の逆方向接続ラインの一部となるように構成するとともに、前記一対のダイオードチップに外側導電板を、アノードとカソードの接続ラインとして機能するように配置している請求項1記載の整流用ダイオード装置。
  3. 請求項1又は2何れかに記載の整流用ダイオード装置を構成すべく、発電機軸に嵌合する軸孔を有する筒状のパッケージ本体の外周に薄板状のダイオードチップを、厚み方向を発電機軸の径方向に合致させて複数個組み付けてなることを特徴とするダイオードパッケージ。
  4. 請求項1又は2何れかに記載の整流用ダイオード装置を利用したものであって、発電機軸の外周とステータの内周との間に、回転電磁子および励磁機ステータからなる交流励磁発電機と、回転界磁線輪および主発電機ステータからなる主発電機とを構成し、前記回転電磁子で発生する交流を前記整流回路で整流して前記回転界磁線輪に供給するようにしていることを特徴とする発電機システム。

JP2008206777A 2008-08-11 2008-08-11 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム Active JP5077135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206777A JP5077135B2 (ja) 2008-08-11 2008-08-11 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206777A JP5077135B2 (ja) 2008-08-11 2008-08-11 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010045097A JP2010045097A (ja) 2010-02-25
JP5077135B2 true JP5077135B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=42016278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008206777A Active JP5077135B2 (ja) 2008-08-11 2008-08-11 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5077135B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7586224B2 (en) * 2005-11-16 2009-09-08 Hamilton Sundstrand Corporation Rotating rectifier assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010045097A (ja) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108352771B (zh) 交流发电机
US7511392B2 (en) Rotating rectifier module
JP5774208B2 (ja) 回転電機
JP5774207B2 (ja) 回転電機
JP5389771B2 (ja) 車両用交流発電機の整流装置
JP4984559B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換装置一体モータ
US20100054005A1 (en) Rectifier assembly
JP5934879B2 (ja) ブラシレスモータ
US6657336B2 (en) Modified output terminal structure of AC generator
US6828703B2 (en) Diode interconnection in an alternator rectifier
JP3430016B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4620117B2 (ja) 交流発電機
JP4575385B2 (ja) 交流発電機の整流器
JP2003274611A (ja) 車両用交流発電機の整流装置
JP4020211B2 (ja) 交流発電機
EP1246347B1 (en) Vehicle AC generator
JP5077135B2 (ja) 整流用ダイオード装置、ダイオードパッケージおよび発電機システム
JP5619250B2 (ja) 車両用交流発電機の整流装置
JP2005341780A (ja) ブラシレスモータ及びブラシレスモータの製造方法
WO2011064835A1 (ja) 車両用交流発電機
JP5159658B2 (ja) 回転電機
JP2015154638A (ja) 車両用交流発電機
US10998781B2 (en) Rotating electric machine
CN214380580U (zh) 永磁电机及电机设备
KR102313396B1 (ko) 축 일치 여자전류 전달형 발전기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5077135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250