JP5076365B2 - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5076365B2
JP5076365B2 JP2006154894A JP2006154894A JP5076365B2 JP 5076365 B2 JP5076365 B2 JP 5076365B2 JP 2006154894 A JP2006154894 A JP 2006154894A JP 2006154894 A JP2006154894 A JP 2006154894A JP 5076365 B2 JP5076365 B2 JP 5076365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
rubber composition
parts
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006154894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007321093A (ja
Inventor
智明 杉山
佑一 杉山
修一 福谷
洋介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2006154894A priority Critical patent/JP5076365B2/ja
Publication of JP2007321093A publication Critical patent/JP2007321093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5076365B2 publication Critical patent/JP5076365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、環境への負荷が少ない特定のテルペン系樹脂を配合した、耐摩耗性並びに湿潤路面および氷上での制動性能に優れたタイヤ用ゴム組成物に関する。
ゴム用の種々の可塑剤または軟化剤が知られており、ゴムとの相溶性に優れた芳香族系オイルが一般的に使用されている。しかしながら、芳香族系オイルは、その中に含まれる多環芳香族成分のために、環境への負荷が大きいという問題があり、芳香族系オイルに代わる様々な可塑剤または軟化剤が提案されている。例えば、天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴムに軟化剤を含有させたノルボルネン系重合体および粘着付与剤を配合することによって、成形架橋後の雪上、氷上および湿潤路面での耐滑性を向上させることが特許文献1に記載されており、この特許文献には、さらに、粘着付与剤の具体例として、クマロン−インデン樹脂、石油系炭化水素樹脂、ホルムアルデヒド樹脂、ポリテルペン樹脂、ロジンエステル樹脂などが記載されている。特許文献2には、スチレン−ブタジエン共重合体ゴムを50重量%以上含むゴム成分100重量部に対して粘着付与剤として融点10℃未満および数平均分子量200〜600のテルペン系樹脂を5〜50重量部配合することにより操縦安定性と破断強度を向上させることが記載されている。特許文献3には、ジエン系ゴム100重量部に対してテルペン系樹脂を10〜150重量部配合することにより工場作業性とグリップ性を向上させることが記載されている。しかしながら、タイヤの高性能化が求められる中、耐摩耗性並びに湿潤路面での制動性能(以下、「ウェット制動性能」という)および氷上制動性能の更なる向上が強く望まれている。
特開平11−246711号公報 特開2005−187634号公報 特開2004−18760号公報
従って、本発明の目的は、環境に対する負荷が小さく、しかも、例えばタイヤ、特にタイヤのトレッド部材の製造に使用された場合に、耐摩耗性、ウェット制動性能および氷上制動性能をバランス良く向上させたタイヤ用ゴム組成物を提供することにある。
本発明者は、天然ゴム及び/又はポリイソプレン、並びにブタジエンゴムをゴム成分として含んで成るゴム組成物の可塑剤または軟化剤として−10℃以下のガラス転移温度(Tg)を有するテルペン系樹脂を配合すると、耐摩耗性、ウェット制動性能および氷上制動性能のより一層の向上を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明に従えば、
(A)天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム20〜80重量%とブタジエンゴム80〜20重量%で構成されるジエン系ゴムと、
(B)前記ジエン系ゴム(A)100重量部に対して1〜50重量部のテルペン系樹脂と、
を含んで成るタイヤ用ゴム組成物であって、前記テルペン系樹脂が−10℃以下のTgを有することを特徴とするタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明のタイヤ用ゴム組成物は、可塑剤または軟化剤として芳香族系オイルの代わりに植物由来の化合物であるテルペン系樹脂を含んで成るものであるため、環境に対する負荷が小さいだけでなく、タイヤ製造原料の脱石油化を促進することができるという利点も有する。
本発明のタイヤ用ゴム組成物において使用されるジエン系ゴム(A)は、上記のとおり、天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム20〜80重量%とブタジエンゴム80〜20重量%からなる。天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム、並びにブタジエンゴムは、タイヤ用ゴム組成物に用いられるものであれば特に規定はない。天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム、並びにブタジエンゴムの配合比が上記範囲を外れると、氷上制動性能や耐摩耗性が低下するため好ましくない。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に配合されるテルペン系樹脂(B)は、−10℃以下のTg、好ましくは−80℃〜−30℃のTgを有する。Tgが−10℃を超えると低温での硬度が大きくなりすぎて、氷上制動性能が十分に向上しないため好ましくない。さらに、好ましい態様において、テルペン系樹脂(B)は20mgKOH/g以下の水酸基価(OH価)を有する。テルペン系樹脂(B)のTgが−80℃未満では、ゴム組成物として十分な補強性が得られなくなるおそれがあり好ましくなく、−30℃を超えると低温での硬度が大きくなりすぎて氷上制動性能が十分に向上しなくなるおそれがあり好ましくない。テルペン系樹脂(B)のOH価が20mgKOH/gを超えると、自己凝集性が強くなるために破断特性が低下したり耐摩耗性が悪化するなどの問題が生じるおそれがあるため、好ましくない。ここで、テルペン系樹脂とは、植物から得られるα−ピネン、β−ピネンおよびリモネンなどのイソプレン則に従う一連の化合物を精製、重合して得られる樹脂を意味する。テルペン系樹脂(B)は、本発明のタイヤ用ゴム組成物に、ジエン系ゴム(A)100重量部に対して1〜50重量部の割合で配合される。テルペン系樹脂(B)の配合量が、ジエン系ゴム(A)100重量部に対して50重量部を超えると、物性の経時変化が大きくなるために好ましくない。
本発明のタイヤ用ゴム組成物には、無機充填剤を含む充填剤を配合することにより氷上制動性能をさらに高めることができる。充填剤の配合量は、ジエン系ゴム(A)100重量部当たり30〜60重量部である。この配合量が少ないと、ゴムの補強効果が小さく、逆に多いとゴムの硬度が高くなりすぎ氷上制動性能が低くなってしまうので好ましくない。無機充填剤の配合量は、ジエン系ゴム(A)100重量部当たり10〜50重量部、好ましくは10〜45重量部である。この範囲の量の無機充填剤を配合すると、低温での硬度を低く抑えることができ、氷上制動性能が向上する。無機充填剤としては、シリカ、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウムなどを挙げることができるが、特にシリカが好ましく使用される。その他の充填剤としてはカーボンブラックなどを挙げることができる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物には、上記成分(A)および(B)に加えて、ゴム組成物に一般的に配合される、ステアリン酸、加硫または架橋剤、加硫または架橋促進剤、老化防止剤、可塑剤、カップリング剤などの各種配合剤を配合することができる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物は、ゴム組成物の配合に通常用いられているバンバリーミキサーやニーダーなどの混合または混練装置を使用して一般的な混合または混練方法および操作条件で製造することができる。本発明のゴム組成物は、所定量の上記成分とその他の一般的な配合剤と共に混練するか、あるいは予め特定成分のゴム混合物(マスターバッチ)を調製してから所定の成分と混合または混練することによって製造できる。本発明のゴム組成物は、耐摩耗性、ウェット制動性能および氷上制動性能に優れていることから、特にタイヤのトレッド部材として有効に使用できる。
以下の実施例、参考例および比較例により本発明を更に説明するが、本発明の範囲を実施例に限定するものでないことは言うまでもない。
比較例1〜4、参考例1および実施例1〜2のゴム組成物の調製
下記表1の配合(重量部)に従って、1.8リットルの密閉式バンバリーミキサーを用いて、加硫系以外の材料を4〜5分間混合し、150±5℃でミキサーから放出後、室温まで冷却した。その後、オープンロールにて加硫促進剤および硫黄を混合し、比較例1〜4、参考例1および実施例1〜のゴム組成物を得た。
Figure 0005076365
表1の註:
1)STR20
2)Nipol BR1220(日本ゼオン(株)製)
3)ショウブラックN220(昭和キャボット(株)製)
4)ニップシールAQ(東ソー・シリカ(株)製)
5)酸化亜鉛3種(正同化学工業(株)製)
6)ビーズステアリン酸 桐(日本油脂(株)製)
7)オゾノン6C(精工化学(株)製)
8)Si69(Degussa AG製)
9)ノクセラーCZ−G(大内新興化学工業(株)製)
10)サンセラーD−G(三新化学工業(株)製)
11)金華印油入微粉硫黄(鶴見化学工業(株)製)
12)プロセスX−140((株)ジャパンエナジー製)
13)コスモニュートラル150(コスモ石油(株)製)
14)YSポリスターU115(ヤスハラケミカル(株)製):水酸基価=30mgKOH/g、Tg=65℃
15)YSレジンPX#200(ヤスハラケミカル(株)製):水酸基価=2.4mgKOH/g、Tg=−53℃
16)YSレジンLP(ヤスハラケミカル(株)製):水酸基価=1.3mgKOH/g、Tg=−63℃
17)ダイマロン(ヤスハラケミカル(株)製):水酸基価=3.4mgKOH/g、Tg=−50℃
18)YSレジンPX800(ヤスハラケミカル(株)製):水酸基価=3mgKOH/g、Tg=30℃
試験方法
1)耐摩耗性
上記の未加硫ゴム組成物を金型中で160℃で20分間加硫し、次にJIS K6264に準拠して、ランボーン摩耗試験を行った。試験片表面回転速度は80m/分、負荷荷重は15N、スリップ率50%であった。結果は、比較例1の摩耗体積を100としたときの相対値で表した。数値が大きいほど、耐摩耗性に優れていることを表している。
2)ウェット制動性能
上記の未加硫ゴム組成物を2mm厚のゴムシートにし、160℃で20分間加硫した。得られた加硫ゴムシートを、レオメトリック社製の粘弾性試験機(形式RDS−2)を用いて、測定温度0℃、周波数20Hz、ひずみ率0.5%の条件で、ウェット制動性能の指標として損失正接tanδを測定した。この0℃におけるtanδが大きいほど、ウェット制動性能に優れる。結果は、比較例1のtanδの値を100としたときの相対値で表した。数値が大きいほど、ウェット制動性能に優れていることを表している。
3)氷上制動性能
上記の未加硫ゴム組成物を15cm×15cm×0.2cmの金型中で160℃で20分間プレス加熱して試験片を作製し、この試験片を偏平円柱状の台ゴムに貼り付け、インサイドドラム型氷上摩擦試験機を用いて、温度−1.5℃、荷重0.54MPa、ドラム回転速度25km/hの条件で、氷上制動性能の指標として氷上摩擦係数を求めた。結果は、比較例1の氷上摩擦係数を100としたときの相対値で表した。数値が大きいほど、氷上制動性能が優れていることを表している。
Figure 0005076365
表2の結果から、上記特定のテルペン系樹脂を上記所定量でジエン系ゴムに配合すると、耐摩耗性、ウェット制動性能および氷上制動性能がバランス良く向上することがわかる。

Claims (2)

  1. (A)天然ゴム及び/又はポリイソプレンゴム20〜80重量%とブタジエンゴム80〜20重量%で構成されるジエン系ゴムと、
    (B)前記ジエン系ゴム(A)100重量部に対して1〜50重量部のテルペン系樹脂と、
    を含んで成るゴム組成物であって、前記テルペン系樹脂が20mgKOH/g以下の水酸基価および−80℃〜−53℃のガラス転移温度を有することを特徴とするタイヤ用ゴム組成物。
  2. 前記ゴム組成物が、前記ジエン系ゴム(A)100重量部に対して30〜60重量部の充填剤を含み、当該充填剤のうち10〜50重量部が、シリカ、炭酸カルシウム及び水酸化アルミニウムから選ばれる無機充填剤であることを特徴とする、請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物。
JP2006154894A 2006-06-02 2006-06-02 タイヤ用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP5076365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154894A JP5076365B2 (ja) 2006-06-02 2006-06-02 タイヤ用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154894A JP5076365B2 (ja) 2006-06-02 2006-06-02 タイヤ用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007321093A JP2007321093A (ja) 2007-12-13
JP5076365B2 true JP5076365B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38854184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006154894A Expired - Fee Related JP5076365B2 (ja) 2006-06-02 2006-06-02 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5076365B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10717853B2 (en) 2016-10-14 2020-07-21 Kraton Chemical, Llc Rubber compositions containing improved tread enhancement additives and use thereof

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5182790B2 (ja) * 2007-06-21 2013-04-17 住友ゴム工業株式会社 カーカスプライ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008303328A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5557125B2 (ja) * 2007-06-08 2014-07-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5170513B2 (ja) * 2007-06-21 2013-03-27 住友ゴム工業株式会社 ビードエイペックス用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US20100224301A1 (en) * 2007-05-22 2010-09-09 Shuichi Sakamoto Rubber composition and pneumatic tire using the same
JP5250883B2 (ja) * 2007-06-21 2013-07-31 住友ゴム工業株式会社 ブレーカ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5605669B2 (ja) * 2007-11-02 2014-10-15 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP4883172B2 (ja) 2009-12-10 2012-02-22 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP5351220B2 (ja) * 2011-07-26 2013-11-27 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6346014B2 (ja) * 2014-07-14 2018-06-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FR3038320A1 (fr) * 2015-07-02 2017-01-06 Michelin & Cie Composition de caoutchouc comprenant une silice de tres haute surface specifique et une resine hydrocarbonee de faible temperature de transition vitreuse
JP6733223B2 (ja) * 2016-03-07 2020-07-29 住友ゴム工業株式会社 高性能タイヤ
WO2019111546A1 (ja) 2017-12-06 2019-06-13 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP7147271B2 (ja) * 2018-05-29 2022-10-05 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2562337B2 (ja) * 1987-11-26 1996-12-11 横浜ゴム株式会社 タイヤトレツド用ゴム組成物
JP3766183B2 (ja) * 1997-07-04 2006-04-12 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ
JPH11165502A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ
JPH11246711A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物、タイヤ、およびアウトソール
KR101100063B1 (ko) * 2003-04-14 2011-12-29 요코하마 고무 가부시키가이샤 밀봉재 및 이의 도포방법
JP2005029708A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd スタッドレスタイヤゴム組成物
JP2005187634A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2006249324A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JP5198746B2 (ja) * 2005-11-29 2013-05-15 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10717853B2 (en) 2016-10-14 2020-07-21 Kraton Chemical, Llc Rubber compositions containing improved tread enhancement additives and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007321093A (ja) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076365B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6674977B2 (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP5998310B1 (ja) ゴム組成物及びその製造方法、並びに、タイヤ
JP6702860B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
JP2007177209A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP3299413B1 (en) Rubber composition for a tire tread
JP4372171B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010126672A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
EP3467020B1 (en) Rubber composition and tire
JP2012007145A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5597959B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2009040992A (ja) ゴム組成物および該ゴム組成物により作製したスタッドレスタイヤ
JP2008208265A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2016003274A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007099932A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010126671A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5415813B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP5463734B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6248722B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5076366B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010280827A (ja) 競技タイヤ用ゴム組成物
JP6657761B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005015709A (ja) ゴム組成物
JP2015174950A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2010013536A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120813

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5076365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees