JP5070625B2 - 金型装置 - Google Patents

金型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5070625B2
JP5070625B2 JP2007266466A JP2007266466A JP5070625B2 JP 5070625 B2 JP5070625 B2 JP 5070625B2 JP 2007266466 A JP2007266466 A JP 2007266466A JP 2007266466 A JP2007266466 A JP 2007266466A JP 5070625 B2 JP5070625 B2 JP 5070625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stripper plate
mold
die
rod
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007266466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009095835A (ja
Inventor
徳夫 鳥巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tech Inc
Original Assignee
Mitsui High Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tech Inc filed Critical Mitsui High Tech Inc
Priority to JP2007266466A priority Critical patent/JP5070625B2/ja
Priority to SI200830712T priority patent/SI2198990T1/sl
Priority to PCT/JP2008/068348 priority patent/WO2009048096A1/ja
Priority to EP20080838056 priority patent/EP2198990B1/en
Priority to US12/681,393 priority patent/US8375834B2/en
Priority to CN2008801111907A priority patent/CN101821034B/zh
Publication of JP2009095835A publication Critical patent/JP2009095835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070625B2 publication Critical patent/JP5070625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/10Die sets; Pillar guides
    • B21D37/12Particular guiding equipment, e.g. pliers; Special arrangements for interconnection or cooperation of dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/003Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass in punching machines or punching tools
    • B21D45/006Stripping-off devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D55/00Safety devices protecting the machine or the operator, specially adapted for apparatus or machines dealt with in this subclass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2135Moving stripper timed with tool stroke
    • Y10T83/215Carried by moving tool element or its support
    • Y10T83/2155Stripper biased against product
    • Y10T83/2159By spring means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9461Resiliently biased connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

本発明は、パンチを備えた上金型とダイを備えた下金型とを具備し、プレスラムに取り付けた上金型を、下金型にダイセットガイドを介して進退自在に接続し、ストリッパプレートにより下金型に押付けた被打抜き材を、下金型に対する上金型の進退により打抜くよう構成した金型装置に関するものである。
図6に示した従来の金型装置Aは、上金型Uと下金型Lとを具備しており、上金型Uは下金型Lに対してダイセットガイドGを介して進退(上下動)自在に接続されている。
上金型Uは、パンチホルダUaとパンチプレートUbとパンチUcとを備え、プレス装置のプレスラムRに取り付けられている一方、下金型Lは、下金型台LaとダイLbとを備え、プレス装置のボルスタBに取り付けられている。
上金型Uと下金型Lとの間には、ストリッパプレートSがダイセットガイドGを介して進退(上下動)自在に設けられ、上述した金型装置Aにおいては、薄板(被打抜き材)をストリッパプレートSにより下金型Lに押付け、下金型Lに対して上金型Uを下降させることにより、上金型UのパンチUcによって薄板を打抜き形成している。
ここで、上述した従来の金型装置Aでは、打抜き時における偏心荷重や使用に伴う摩耗等によって、プレスラムRが僅かに傾いたり撓んだり、あるいは横移動した場合には、プレスラムRに取り付けられた上金型Uと下金型Lとの位置関係にズレを生じることとなる。
これによって、上金型UのパンチUcと下金型LのダイLbとのクリアランスが不均一なものとなり、打抜き不良の発生を招くばかりでなく、パンチUcおよびダイLbの損傷をも招く虞れがある。
また、上金型Uに設けられているパイロットピン(図示せず)も位置が動いてしまうため、下金型Lに設けられパイロットホール(図示せず)への案内が悪化することとなる。
このような事象は、板厚の極めて薄い薄板の打抜きや、パンチとダイとのクリアランスを小さくしなければならない精密打抜き、さらには寸法精度および形状精度の厳しい製品を打抜き形成する金型装置において大きな問題となる。
そこで、上述した不都合を解消するべく、被打抜き材の打抜き時にパンチをガイドするストリッパプレートを、下金型に対して進退自在に設けた金型装置が提供されている(特許文献1参照)。
図7に示した金型装置Aにおいて、上金型Uと下金型Lとの間にはストリッパプレートSが配設されており、このストリッパプレートSには下方に延びるガイドロッドSg,Sgが設けられている。
これらガイドロッドSg,Sgは、下金型台Laに設けられたガイドブッシュLc,Lcに昇降自在に貫入しており、ガイドロッドSg,SgがガイドブッシュLc,Lcに案内されることで、ストリッパプレートSは下金型Lに対して進退(上下動)自在に設けられている。
また、ストリッパプレートSには上金型UにおけるパンチUc,Ucが進退(上下動)自在に貫入しており、これによって前記ストリッパプレートSは打抜き時において上金型UのパンチUc,Ucをガイドする。さらに上記ストリッパプレートSは、上金型Uに設けられているパイロットピン(図示せず)をもガイドする。
上述した金型装置Aの構成によれば、打抜き時に上金型UのパンチUcがプレスラムRとは非接続であるストリッパプレートSでガイドされることにより、プレスラムRの傾きや撓み、横移動の影響を受けることなく、上金型Uと下金型Lとの位置関係が保たれることとなる。
もって、プレスラムRの傾きや撓み、横移動に起因する、打抜き不良の発生やパンチ/ダイの損傷を未然に防止することができ、また被打抜き材が薄いものであっても、寸法精度および形状精度良く打抜きすることが可能となる。
特開平2001−47147号公報
ところで、図7に示した従来の金型装置Aにおいては、上金型UのパンチUcをガイドするストリッパプレートSが、プレスラムRに対して非接続であるが故に、例えば、搬送時の振動や衝撃によって、ストリッパプレートSが横移動したり傾斜したりすることで、パンチ折れやパンチチッピング(欠け)が発生する不都合があった。
また、上金型UのパンチUcを交換した後におけるストリッパプレートSとの合口調整や、パンチUcの再研磨等のようなメンテナンス時においては、上金型Uに対してストリッパプレートSを位置決めするべく保持しておく必要があるものの、図7に示した従来の金型装置Aにおいては、上記ストリッパプレートSを上金型Uに保持する手段がなく、上述したメンテナンスにおいて不都合を生じる問題があった。
本発明は前記実状に鑑みて、打抜き動作時においては、プレスラムの傾きや横移動等に起因する、打抜き不良の発生やパンチ/ダイの損傷を未然に防止し得る一方、打抜き動作時以外においては、ストリッパプレートの横移動や傾斜に起因するパンチの損傷を未然に防止でき、かつパンチとストリッパプレートとの合口調整等のようなメンテナンスを容易に行うことのできる、金型装置の提供を目的とするものである。
上記目的を達成するべく、本発明に係る「金型装置」においては、パンチを備えた上金型とダイを備えた下金型とを具備し、プレスラムに取り付けた上金型を、下金型にダイセットガイドを介して進退自在に接続し、ストリッパプレートにより下金型に押付けた被打抜き材を、下金型に対する上金型の進退により打抜くよう構成した金型装置であって、
パンチをガイドするストリッパプレートに固定設置されて下金型と係合する下部ロッドと、ストリッパプレートに取外し可能に設置されて上金型と係合する上部ロッドとから成るガイドロッドを具備し、
被打抜き材の打抜き時において、上部ロッドをストリッパプレートから取外し、上金型とストリッパプレートとを非接続状態として、下部ロッドによりストリッパプレートを下金型に対して進退自在とする一方、
被打抜き材の打抜き時以外において、ストリッパプレートに上部ロッドを取付け、上部ロッドにより上金型とストリッパプレートとを接続状態として、ストリッパプレートを上金型に対して保持することを特徴としている。
本発明に関わる金型装置によれば、被打抜き材の打抜き時において、上部ロッドをストリッパプレートから取外し、上金型とストリッパプレートとを非接続状態として、下部ロッドによりストリッパプレートを下金型に対して進退自在とすることで、打抜き時に上金型のパンチがプレスラムとは非接続であるストリッパプレートでガイドされることにより、プレスラムの傾きや撓み、横移動の影響を受けることなく、上金型と下金型との位置関係が保たれることとなり、もってプレスラムの傾きや撓み、横移動に起因する、打抜き不良の発生やパンチ/ダイの損傷を未然に防止することができる。また、被打抜き材が薄いものであっても、寸法精度および形状精度良く打抜きすることが可能となる。
一方、被打抜き材の打抜き時以外において、ストリッパプレートに上部ロッドを取付け、上部ロッドにより上金型とストリッパプレートとを接続状態として、ストリッパプレートを上金型に対して保持することで、振動や衝撃によるストリッパプレートの横移動や傾斜等に起因するパンチ折れ等の発生を未然に防止し得るとともに、パンチを交換した後におけるストリッパプレートとの合口調整や、パンチの再研磨等の如きメンテナンス時において、上金型に対してストリッパプレートが位置決めされることで、上述の如きメンテナンスを容易かつ正確に実施することが可能となる。
なお、上金型とストリッパプレートとを“非接続状態とする”とは、プレスラムの傾きや撓みをストリッパプレートに与えるものが、上金型とストリッパプレートとの間に介在しない状態を指すものであり、実際にはストリッパプレートは上金型に吊りボルトを介して吊り下げられて落下しないように成っている。
発明を実施するための形態
以下、実施例を示す図面に基づいて、本発明を詳細に説明する。
図1に示す如く、本発明に関わる金型装置1は、上金型2と下金型3とを具備しており、上金型2は下金型3に対してダイセットガイド4、4…を介して進退(上下動)自在に接続されている。
上金型2は、プレス装置のプレスラムRに取り付けられており、該プレスラムRに固定されたパンチホルダ2aと、該パンチホルダ2aにパンチプレート2bを介して取り付けられたパンチ2cとを備えている。
一方、下金型3は、プレス装置のボルスタBに取り付けられており、該ボルスタBに固定された下金型台3aと、該下金型台3aに固定されたダイ3bとを備えている。
上金型2と下金型3との間には、ストリッパプレート5が配設されており、このストリッパプレート5には、下方に延びて下金型3に係合する下部ロッド6aと、上方に延びて上金型2に係合する上部ロッド6bとを備えて成る、ガイドロッド6、6が設置されている。
また、上記ストリッパプレート5には、上金型2におけるパンチ2c、2cが進退(上下動)自在に貫入しており、被打抜き材の打抜き時において、ストリッパプレート5は上記パンチ2c、2cをガイドする。さらに上記ストリッパプレート5は、上金型2に設けられているパイロットピン(図示せず)をもガイドする。また、上記ストリッパプレート5は、図示しないストリッパ吊りボルトによって、上金型2に保持されている。
図2および図3に示す如く、上記ガイドロッド6、6を構成する下部ロッド6a、6aは、ストリッパプレート5に対して不動に固定設置されており、その下端部は、下金型台3aに設けられたガイドブッシュ3g、3gに、ボールベアリング3B、3Bを介して嵌入されている。
すなわち、上記ストリッパプレート5は、ガイドロッド6における下部ロッド6aが、ボールベアリング3Bを介してガイドブッシュ3gに案内されることで、下金型3に対して進退(上下動)自在に設けられている。
なお、ストリッパプレート5に固定設置された下部ロッド6aの下方には、上記ストリッパプレート5を常態に復帰させるために助動するバネ3Sが設けられており、このバネ3Sは、止めワッシャ3wによってガイドブッシュ3gの内部に支持されている。
一方、上記ガイドロッド6、6を構成する上部ロッド6b、6bは、ストリッパプレート5に対して取外し可能に設置されており、詳しくは、上述した如くストリッパプレート5に固定設置された下部ロッド6aの上端に、ボルト6Bを用いて取外し自在に固定されている。
また、これら上部ロッド6b、6bの上端部は、上金型2のパンチホルダ2aに設けられたガイドブッシュ2g、2gに、ボールベアリング2B、2Bを介して嵌入されている。
ここで、ガイドロッド6の上部ロッド6aが、ガイドブッシュ2gに嵌入されることで、ストリッパプレート5と上金型2とが接続状態となる。
なお、上記上部ロッド6bがボールベアリング2Bを介してガイドブッシュ2gに案内されることで、ストリッパプレート5は上金型2に対して進退(上下動)自在に設けられ、上部ロッド6bの上方には、ストリッパプレート5の上下動を抑えるために助動するバネ2Sが設けられており、このバネ2Sはネジ止めされた蓋体2rによってガイドブッシュ2gの内部に支持されている。
上述した如き構成の金型装置において、被打抜き材の打抜きを実施する場合には、先ず、図1〜図3に示す如く、ストリッパプレート5に取り付けられている上部ロッド6bを、ボルト6Bを緩めてストリッパプレート5から取り外すとともに、ガイドブッシュ2gからボールベアリング2Bやバネ2S等を取り外す。
このように、ストリッパプレート5から上部ロッド6bを取り外すことで、上金型2とストリッパプレート5とは互いに非接続状態となり、上記ストリッパプレート5は、下部ロッド6aがガイドブッシュ3g(ボールベアリング3B)に案内されることで、下金型3に対して自在に進退(上下動)し得ることとなる。
図4および図5に示す如く、ストリッパプレート5から上部ロッド6bを取り外したのち、ストリッパプレート5により薄板(被打抜き材)を下金型3(ダイ3b)に押付け、下金型3に対して上金型2を下降させることで、上金型2のパンチ2cによって薄板の打抜きが為される。
ここで、薄板の打抜き形成時に下降する上金型2、詳しくは上金型2におけるパンチ2c,2cは、ストリッパプレート5によってガイドされる。
一方、薄板の打抜き時に上金型2のパンチ2c,2cをガイドする前記ストリッパプレート5は、上述した如く下部ロッド6a,6aを介して下金型3に支持されている。
すなわち、打抜き形成時に下降する上金型2のパンチ2c,2cは、当該上金型2を取り付けたプレスラムRと非接続状態にあるストリッパプレート5でガイドされるため、プレスラムRの傾きや撓み、横移動の影響を受けることなく、下金型3におけるダイ3bとの位置関係にズレを生じることがない。
かくして、前記構成の金型装置1によれば、プレスラムRの傾きや撓み、横移動に起因する、パンチ2cとダイ3bとのクリアランスの不均一、並びに打抜き不良の発生や上金型2(パンチ2c)および下金型3(ダイ3b)の損傷を未然に防止することが可能となる。
また、パンチ2cとダイ3bとのクリアランスを所期の状態に均一に保てるので、極く薄い薄板の打抜きや細幅の打抜きであっても、寸法精度および形状精度良く打抜きが為される。
一方、上述した如き構成の金型装置1において、パンチ2cを交換した後におけるストリッパプレート5との合口調整等、各種のメンテナンスを実施する場合には、図1〜図3に示す如く、ガイドロッド6を構成する上部ロッド6bを、ストリッパプレート5(下部ロッド6aの上部)に、ボルト6Bを締結することによって固定設置する。
ここで、ストリッパプレート5に固定設置された上部ロッド6bの上部が、上金型2(パンチホルダ2a)に設けられたガイドブッシュ2g(ボールベアリング2B)に嵌入されることで、ストリッパプレート5と上金型2とは接続状態となる。
このように、上部ロッド6bをストリッパプレート5に取り付け、ストリッパプレート5を上金型2に対し接続状態として保持することで、例えば金型装置1の運搬中における振動や据付け作業時の衝撃がストリッパプレート5に作用しても、該ストリッパプレート5の不用意な横移動や傾斜の発生を抑えることができ、もってストリッパプレート5の横移動や傾斜等に起因するパンチ折れ、あるいはパンチチッピング(欠け)等の不都合を未然に防止することが可能となる。
また、例えばパンチ2cを交換した後におけるストリッパプレート5との合口調整や、パンチ2cの再研磨等のメンテナンス時においても、上述した如く、ストリッパプレート5に取り付けた上部ロッド6bにより、ストリッパプレート5が上金型2に保持され、上金型2に対してストリッパプレート5が位置決めされるため、上述の如きメンテナンスを容易かつ正確に実施することが可能となる。
ところで、上述した構成の金型装置1においては、ガイドロッド6を下部ロッド6aと上部ロッド6aとから成る分割構造とし、下部ロッド6aの上端にボルト6Bを用いて上部ロッド6bを固定しているため、被打抜き材の打抜きを実施する際、ストリッパプレート5に上部ロッド6bを取り付けた状態であっても、打抜き動作時において上部ロッド6bに荷重が作用すると、上部ロッド6bを固定しているボルト6Bが撓んで、ガイドロッド6における全体の剛性が低下するため、プレスラムRの傾斜や撓みが吸収されることとなる。
このように、ガイドロッド6がプレスラムRの傾斜や撓みを吸収することで、打抜き形成時に下降する上金型2のパンチ2c,2cは、プレスラムRの傾きや撓みの影響を受けることがなく、下金型3におけるダイ3bとの位置関係にズレを生じないため、打抜き不良の発生等を未然に防止することが可能となる。
なお、上述した実施例においては、ガイドロッド6を構成する上部ロッド6bを、ストリッパプレート5に固定設置された下部ロッド6aに、ボルト6Bを用いて取外し可能に設置することで、上記下部ロッド6aを介してストリッパプレート5に取外し可能に設置しているが、上記ガイドロッド6を構成する上部ロッド6bを、ストリッパプレート5に対して直接に取付け/取外し自在とし得ることは言うまでもない。
本発明に関わる金型装置においてガイドロッドの上部ロッドが取り付けられた状態を示す全体概念図。 図1に示した金型装置の一部を破断して示す要部正面図。 図1に示した金型装置の一部を破断して示す要部正面図。 本発明に関わる金型装置においてガイドロッドの上部ロッドが取り外された状態を示す全体概念図。 図4に示した金型装置の一部を破断して示す要部正面図。 従来の金型装置を示す全体概念図。 従来の金型装置を示す全体概念図。
符号の説明
1…金型装置、
2…上金型、
2a…パンチホルダ、
2b…パンチプレート、
2c…パンチ、
3…下金型、
3a…下金型台、
3b…ダイ、
4…ダイセットガイド、
5…ストリッパプレート、
6…ガイドロッド、
6a…下部ロッド、
6b…上部ロッド、
R…プレスラム、
B…ボルスタ。

Claims (1)

  1. パンチを備えた上金型とダイを備えた下金型とを具備し、プレスラムに取り付けた前記上金型を、前記下金型にダイセットガイドを介して進退自在に接続し、ストリッパプレートにより前記下金型に押付けた被打抜き材を、前記下金型に対する前記上金型の進退により打抜くよう構成した金型装置であって、
    前記パンチをガイドする前記ストリッパプレートに固定設置されて前記下金型と係合する下部ロッドと、前記ストリッパプレートに取外し可能に設置されて前記上金型と係合する上部ロッドとから成るガイドロッドを具備し、
    被打抜き材の打抜き時において、前記上部ロッドを前記ストリッパプレートから取外し、前記上型と前記ストリッパプレートとを非接続状態として、前記下部ロッドにより前記ストリッパプレートを前記下金型に対して進退自在とする一方、
    被打抜き材の打抜き時以外において、前記ストリッパプレートに前記上部ロッドを取付け、前記上部ロッドにより前記上型と前記ストリッパプレートとを接続状態として、前記ストリッパプレートを前記上金型に対して保持することを特徴とする金型装置。
JP2007266466A 2007-10-12 2007-10-12 金型装置 Active JP5070625B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266466A JP5070625B2 (ja) 2007-10-12 2007-10-12 金型装置
SI200830712T SI2198990T1 (sl) 2007-10-12 2008-10-09 Sestav matrice
PCT/JP2008/068348 WO2009048096A1 (ja) 2007-10-12 2008-10-09 金型装置
EP20080838056 EP2198990B1 (en) 2007-10-12 2008-10-09 Die assembly
US12/681,393 US8375834B2 (en) 2007-10-12 2008-10-09 Die assembly
CN2008801111907A CN101821034B (zh) 2007-10-12 2008-10-09 冲模组合

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007266466A JP5070625B2 (ja) 2007-10-12 2007-10-12 金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009095835A JP2009095835A (ja) 2009-05-07
JP5070625B2 true JP5070625B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40549239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007266466A Active JP5070625B2 (ja) 2007-10-12 2007-10-12 金型装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8375834B2 (ja)
EP (1) EP2198990B1 (ja)
JP (1) JP5070625B2 (ja)
CN (1) CN101821034B (ja)
SI (1) SI2198990T1 (ja)
WO (1) WO2009048096A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5070625B2 (ja) * 2007-10-12 2012-11-14 株式会社三井ハイテック 金型装置
WO2012058468A2 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Progressive Components International Corporation Customizable mold system
CN102205374B (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 无锡国盛精密模具有限公司 细小冲裁凸模导向保护装置
CN102744320B (zh) * 2011-04-21 2014-11-19 中国北车集团大同电力机车有限责任公司 冲压模具
CN102319800B (zh) * 2011-06-29 2013-04-10 无锡市中捷减震器有限公司 多功能一次成形模具
CN102284634A (zh) * 2011-09-06 2011-12-21 浙江铁牛汽车车身有限公司 一种拉楔
CN102581162A (zh) * 2012-02-13 2012-07-18 昆山长运电子工业有限公司 全自动脱料机
CN102615189A (zh) * 2012-04-06 2012-08-01 南车戚墅堰机车有限公司 片状板材复合模
CN102744326B (zh) * 2012-07-07 2015-04-29 重庆长安索奇汽车零部件有限公司 汽车前减震器安装板落料模
CN103537558A (zh) * 2012-07-10 2014-01-29 苏州工业园区高登威科技有限公司 冲压缓冲组件
CN103537523B (zh) * 2012-07-10 2015-07-08 苏州工业园区高登威科技有限公司 冲压缓冲组件
CN104338852B (zh) * 2013-08-09 2016-05-25 睿励科学仪器(上海)有限公司 一种模具
CN103419249B (zh) * 2013-08-26 2015-04-08 常州朗博汽车零部件有限公司 用于汽车制动气室橡胶隔膜的冲裁装置
CN103753642B (zh) * 2013-11-08 2015-12-30 青岛盈科精密橡塑有限公司 一种用于高分子高黏胶产品的定位成型模具
JP6538419B2 (ja) * 2015-05-14 2019-07-03 株式会社三井ハイテック 金型装置及び薄板材の打抜き方法
KR102023735B1 (ko) * 2015-09-03 2019-09-20 주식회사 엘지화학 일체형의 다이 및 스트리퍼를 포함하는 노칭 장치
CN105522057A (zh) * 2015-12-24 2016-04-27 苏州卡波尔模具科技有限公司 一种汽车配件模具
JP6585501B2 (ja) * 2015-12-28 2019-10-02 株式会社三井ハイテック 金型装置及び打抜き方法
JP6154977B1 (ja) * 2017-03-16 2017-06-28 株式会社武部鉄工所 穴抜き装置
CN107639166A (zh) * 2017-10-18 2018-01-30 天津博昊科技发展有限公司 一种汽车模具定位结构的制备工艺
CN107649587A (zh) * 2017-10-27 2018-02-02 天津市鑫源泓达科技有限公司 一种便于快速脱模的缓冲冲压定型模具
DE102018133154B4 (de) 2018-01-05 2022-08-18 Aweba Werkzeugbau Gmbh Aue Justierelemente für Werkzeugplatten-Anordnungen
CN108555115A (zh) * 2018-05-09 2018-09-21 梅先松 浮动式精密冲裁模具
CN110496919B (zh) * 2019-08-21 2024-06-25 亿和精密工业(苏州)有限公司 一种应用于u形工件拉伸模开模工程的仿形脱料结构
CN113523090B (zh) * 2021-06-22 2023-02-24 浙江创特新材科技有限公司 一种骨架线圈的退模冲孔装置
CN115815427B (zh) * 2023-02-17 2023-06-13 龙口市鸿运制动器材有限公司 一种刹车片冲压设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1806434A (en) * 1931-05-19 wilczek
US3472109A (en) * 1967-02-15 1969-10-14 Schwabe Inc Herman Large area die cutting press
US3673902A (en) * 1970-02-09 1972-07-04 Walter Strobel Die set; fixture and method of making dies
US4104941A (en) * 1976-09-21 1978-08-08 S. B. Whistler & Sons, Inc. Assembly for enabling close tolerance punching with a reusable system
US4552050A (en) * 1982-03-29 1985-11-12 Shur-Lok Corporation Die, platen and joining means for attaching said die to said platen
FR2663807A1 (fr) * 1990-06-26 1991-12-27 Philips Composants Appareil et systeme de poinconnage de circuits imprimes.
NL9200969A (nl) 1992-06-03 1994-01-03 Ps Precision B V Precisiepers.
JPH0654422A (ja) 1992-07-28 1994-02-25 Mitsubishi Cable Ind Ltd 素線絶縁導体の絶縁皮膜除去の確認装置
US5303618A (en) * 1992-09-08 1994-04-19 Norell Ronald A Via hole punch
JPH0654422U (ja) * 1992-12-26 1994-07-26 アイダエンジニアリング株式会社 金型装置用板押え構造
JPH07314057A (ja) * 1994-05-25 1995-12-05 Apic Yamada Kk プレス金型構造
US5749279A (en) * 1996-03-20 1998-05-12 General Motors Corporation Hydraulic punch actuator with centering apparatus
JP2000343146A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Ngk Spark Plug Co Ltd エッジ付きセラミック部材、リードフレーム製造用打抜パンチ、リードフレームの製造方法及びエッジ付きセラミック部材の製造方法
JP2001047147A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Mitsui High Tec Inc 金型装置
JP2002172438A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Futaba Corp 金型装置
TW524735B (en) * 2001-11-06 2003-03-21 Nanya Technology Corp Punching mold of backing film of chemical mechanical polishing machine and the preventive maintenance method applied to the same
US6755104B2 (en) * 2002-07-01 2004-06-29 David S. Grant Stripper plate supporting assembly
US20040123640A1 (en) * 2002-07-26 2004-07-01 Rooney Thomas H. Stripper-plate alignment system and die set
JP3836765B2 (ja) * 2002-08-02 2006-10-25 株式会社神戸製鋼所 高圧処理装置
JP4548708B2 (ja) * 2004-03-29 2010-09-22 株式会社三井ハイテック プレス装置
JP5070625B2 (ja) * 2007-10-12 2012-11-14 株式会社三井ハイテック 金型装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8375834B2 (en) 2013-02-19
EP2198990B1 (en) 2012-05-30
CN101821034A (zh) 2010-09-01
WO2009048096A1 (ja) 2009-04-16
US20100218660A1 (en) 2010-09-02
JP2009095835A (ja) 2009-05-07
SI2198990T1 (sl) 2012-09-28
EP2198990A4 (en) 2011-03-02
EP2198990A1 (en) 2010-06-23
CN101821034B (zh) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070625B2 (ja) 金型装置
JP4984395B2 (ja) プレス金型
JP3072095B1 (ja) プレス装置
JP2880490B1 (ja) プレス装置
US8087333B2 (en) Method for press punching a hole in sheet metal and press die
CN2738916Y (zh) 冲孔模具
JP3069083B2 (ja) プレス装置
JP2001047147A (ja) 金型装置
US1895589A (en) Method and means for slotting tubes
JP2008302373A (ja) パンチプレス金型
US6336399B1 (en) Energizing device for a press die
JP4548708B2 (ja) プレス装置
JP4908839B2 (ja) ワーク周壁における貫通孔の穿設方法及び穿設装置
KR20170104514A (ko) 절단 가공 장치 및 절단 가공 방법
DE19914462A1 (de) Stanzer und Kopf für diesen
US3763732A (en) Punch press
JPH10263723A (ja) プレス用金型の構造
KR200248873Y1 (ko) 판넬펀칭 프레스 머신
US1903234A (en) Cutting machine
CN212496782U (zh) 一种带有防尘结构的机床固定座后盖
JP3497120B2 (ja) カス取り装置
JP2005238281A (ja) パンチプレス金型
RU44267U1 (ru) Устройство для штамповки деталей из тонколистового проката
KR100478104B1 (ko) 프레스장치
JP2005059063A (ja) プレス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5070625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250