JP5069471B2 - オープンmriシステムのための平面rf共鳴器 - Google Patents

オープンmriシステムのための平面rf共鳴器 Download PDF

Info

Publication number
JP5069471B2
JP5069471B2 JP2006548521A JP2006548521A JP5069471B2 JP 5069471 B2 JP5069471 B2 JP 5069471B2 JP 2006548521 A JP2006548521 A JP 2006548521A JP 2006548521 A JP2006548521 A JP 2006548521A JP 5069471 B2 JP5069471 B2 JP 5069471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
mri apparatus
planar
capacitors
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006548521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517572A (ja
Inventor
シュルツ,フォルクマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007517572A publication Critical patent/JP2007517572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069471B2 publication Critical patent/JP5069471B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/341Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR comprising surface coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/422Screening of the radio frequency field
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/3806Open magnet assemblies for improved access to the sample, e.g. C-type or U-type magnets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は画像診断技術に関し、特に、検査区間にB0磁場を発生するオープン磁気システムを備える磁気共鳴装置に適用されるものである。
オープン磁気システムは、一般に、永久磁石の2つの極プレート間、又は電磁石の2つのコイルパッケージ間に垂直B0磁場を発生する磁気システムである。そして、検査領域を円筒形ボアとして囲むクローズド磁気システムの場合の状況とは対照的に、検査領域は高度に開放されている。
人体の医療診断に用いられる磁気共鳴イメージング装置では、通常、体軸は水平に向けられる。なお、この向きはオープンシステムでは直交座標系のx軸として表示される。検査される人体部位はz軸方向のB0磁場を発生する磁石の磁極片間に置かれる。B1励起信号を送信するため、及び共鳴信号を受信するため、共鳴器が備えられる。
磁気共鳴イメージングにおいては、被検体は体内の核スピンを整列させるB0磁場と呼ばれる均一磁場内に位置付けられる。傾斜コイルが空間的に変化する傾斜磁場をB0磁場と交わるように発生する。無線周波数(RF)アンテナ及びRF送信機が核スピンを励起する。同一又は異なるアンテナが励起された核スピンによって誘起された共鳴RF信号を受信し、この信号は受信機へと送られる。周波数調整並びに負荷の管理及び均等化の目的に適合するネットワークを介して、アンテナは送信機及び受信機と接続されている。送信専用コイル及び受信専用コイルもまた技術的に知られている。
現状の一部のオープン型の磁気共鳴イメージング(magnetic resonance imaging;MRI)スキャナでは、RFコイルは患者に近接配置される円板であり、円板と主磁石の隣接する磁極片との間に置かれた環状リングを備えている。円板及び環状リングの周囲はキャパシタを備える垂直の梁部(rung)の組に接続されている。ここで、このキャパシタは垂直に傾けられた非常に短い鳥かごコイルに似たものである。環状リングと傾斜コイルとの間にはRFスクリーンが配置される。円板には、一様なB1磁場を発生する均質な電流が流れる。しかしながら、放射状に放射されるRF磁場の一因となる不均質な磁場がリングによって発生されることが本発明の発明者によって見出された。現状のコイル設計では、ボア周辺の比吸収率(specific absorption rate;SAR)は医師、又は撮影中に患者の周囲を歩き回る付添人にとって過度に高いと考えられる。
オープンMRIシステムは、顧客から一層大きい注目を集めている。上述のシステムは残念ながら、大きい漂遊RF送信磁場を有する傾向にあり、また、操作者に対するSAR限界に容易に到達してしまう。このため、信号受信感度を低下させることなく漂遊磁場を弱めることが可能な技術が望まれる。その他に、蝶に似た形状のコイルを用いて漂遊磁場を補償しようとする設計が為されてきたが、これは患者に局所的に高いSARをもたらしてしまう。別の設計では、導電性RFスクリーンの上方に導電性のプレートが配置され、この導電板は垂直を向いた導体又はキャパシタを介してスクリーンに接続される。しかしながら、この設計では、電磁エネルギーがこの構造から水平に放射され、この構造はダイポールアンテナのような働きをしてしまう。本発明は上述の制約等を解決する改善された方法及び装置を意図するものである。
本発明は、イメージング視野外への無線周波数放射を低減することが可能な、縦型オープンMRIシステムのための送信/受信ボディコイルを提供することを目的とする。
本発明の一態様に従った磁極間の検査区間にB0磁場を発生する磁石システムを含むMRI装置は、磁極片の一方と検査区間との間に置かれ、実質的に第1共通面に配置された第1の平面型共鳴器を含む。そして、第1のRFスクリーンが第1磁極片と第1の共鳴器との間に配置される。
本発明の他の態様に従ったオープンMRIシステム用の共鳴器は、丸い中央導体、及び中央導体を囲み、且つ中央導体と同一面内にある環状リングを含む。そして、梁部(rung)が、中央導体と環状リングとの間、かつ中央導体及び環状リングと同一面内に、キャパシタを当該梁部に配置しながら、放射状に配置される。
本発明のさらに他の態様に従った磁極に近接する共鳴器、及び磁極と共鳴器との間のRFスクリーンを備えるオープンMRI装置における漂遊磁場を低減する方法は、共鳴器の平面状中央導体をRFスクリーンに対して近接して且つ離して取り付ける工程を含む。そして、環状リングが中央導体を囲むように取り付けられ、放射状に配置された複数のキャパシタで中央導体が環状リングに接続される。
本発明の好ましい実施形態によれば、検査区間の外側の漂遊磁場の大きさが低減される。また、送信/受信ボディコイルの構造が簡易化された平面構造となる。さらに、MRI装置の診断医及び技師がSAR限界を超えることなく撮影手順中に対象に近づくことができる。
以下の好ましい実施形態の詳細な説明により、多数のさらなる効果が明らかになるであろう。
本発明は様々な構成要素とその配置、及び様々な処理操作及びその編成の形態を取り得る。図面は、好ましい実施形態を例示するためのものであり、本発明を限定するものと解釈されるものではない。
図1を参照するに、磁気共鳴イメージング(MRI)装置10は時間的に一定のB0磁場を発生する主磁石システム11を有する。B0磁場は、図示されるxyz座標系のz方向に検査区間内を縦方向に広がっている。患者12の関心部位は、しばしば球状の領域である装置の視野(FOV)で定められる検査区間13内に置かれる。磁石システムは、磁極片14、16間の磁束の帰路を定める鉄ヨークを有する。超伝導又は抵抗性のコイル巻線が磁極片14、16付近、又は磁束の帰路に沿って配置される。あるいは、ヨークは永久磁石であってもよい。
傾斜コイルシステム18、20は、x方向、y方向又はz方向にほぼ直線的な傾きを有し空間的に変化する磁場パルスを発生する。ラーモア周波数で共鳴するそれぞれの共鳴器22、24が各傾斜コイルシステム18、20と検査区間との間に置かれている。共鳴器は、一実施形態では、検査区間13内でz方向に垂直なラーモア周波数の円分極RF磁場を発生するため、かつ検査区間13からの磁気共鳴(MR)信号を受信するための方形のコイルシステムの一部を形成している。RF遮蔽スクリーン26は、共鳴器22の上方に配置されており、共鳴器22より大きい直径を有する。同様に、第2のRFスクリーン28が共鳴器24の下方に配置されている。共鳴器22、24及びRF遮蔽体26、28は検査区間に対して鏡像の関係に配置され、有利には相等しい構成を有する。従って、共鳴器24についてのみ以下で詳細に記載されるが、その記載は共鳴コイル22にも等しく適用可能なことは理解されるところである。
ここで図2を参照するに、円板30は、円板30と同一面内にある環状リング32で囲まれている。キャパシタ34を備える梁部33が放射状に広がり、中央板とリングとを接続している。環状リング32をRFスクリーン28からさらに離すことにより、リングのスクリーンからの分離性が改善され、感度が向上されることになる。円板30と環状リング32との双方をRFシールド28から可能な限り遠くに保つことが有利である。平面的な手法により、検査区間を侵害すること及びその大きさを減少させることなく、この変位が最適化される。さらに、例えば検査区間13の中心から1.4mの距離での漂遊電場を抑制、すなわち最適化するため、中央板30と環状リング32との間の最適距離が見出される。これは、検査区間13内の場を有意に遮蔽することなく、また、患者12内部での損失(局部SAR)を増大させることなく実現される。
第2の設計上の特徴は、例えば、可能な限り多くの梁部において各梁部に可能な限り多くのキャパシタ34を用いることにより、キャパシタ34を最大限に分布させることを含む。これは、例えばプリント回路基板(PCB)技術を利用することにより、安価に実現される。好ましくは数百を超える多数のキャパシタが上述のように組み込まれる。キャパシタはその周辺に比較的大きな場を生じさせるが、それは有利なことではない。非常に多数の、より小さいキャパシタにキャパシタンスを分布させることにより、キャパシタ周辺の場は大いに低減される。例えば、この設計では、治療中心(図1に示された座標系の原点)から約1.4mの半径での漂遊電場は従来設計のそれに対して1/8にまで低減される。故に、診断医又は付添人の領域での漂遊電磁場のポインティングベクトルは1/64にまで大いに低減される。
縦型オープンシステム用の送/受信ボディコイル36の完全平面的設計についてのこの新規の実施形態では、戻りの電流を流す外側の導電性リング32の使用により、送/受信ボディコイル36が遮蔽される。従って、導電板30の周囲に環状リング32を使用することにより、磁束(電場)は上側の面内を戻される(局在化される)ことになり、これは能動的な磁気及び電気シールドのような働きをする。この設計のさらなる利点は、共鳴周波数で最大エネルギーを蓄積する多数のキャパシタ34から得られる。それにより、局所的な患者のSARは多数のキャパシタ34のために低減される。同時係属中の特許出願(公開番号US2003/0016109A1)にて述べられているようなスリットパターンを用いることにより、大きな傾斜電流は回避され得る。他の選択肢として、円板30は環状リングによって置換され得る。さらに、例示された円形状は対称による利点を有するものの、中央のプレート若しくはリング、又はその周辺のリングはその他の形状、例えば楕円形、を有してもよい。
次に、図3に典型的なMRIシステム38が示されている。但し、オープンMRI装置10の他の構成要素は技術的に周知であるので、複雑な詳細部については示されていない。MRI装置10は先述のように鏡像の関係で配置された1対の共鳴器22、24を有する。各々の共鳴器22、24は好ましくは送/受信ボディコイルとして機能する。
シーケンス制御プロセッサ40が、技術的に知られているとおり空間エンコードされた(spatially encoded)共鳴を誘起し且つ操作するように、送/受信ボディコイル22、24に付随するRF送信機41a、及び傾斜磁場制御器41bを制御する。発生された磁気共鳴信号は、RF送/受信ボディコイル22、24に取得され、受信機42で復調され、そしてMRI画像再構成プロセッサ44により電子画像表示に再構成される。患者12の関心部位の電子画像表現はMRI大容量画像メモリ46に保存される。
画像メモリ46内の容量(volumetric)画像データのさらなる分析及び処理が画像プロセッサ48によって実行されてもよい。癌専門医、放射線科医、又はその他の臨床医の制御下にて、ビデオプロセッサ50が画像プロセッサ48によって操作された容量画像データを部分的に選定し、その画像データをモニター52上への表示に適した形態及びフォーマットに変換する。モニター52は、例えば、ビデオモニター、CCDディスプレー、アクティブマトリックス型、プラズマ、又はそれらに類するもの等である。ビデオプロセッサ50は、技術的に知られているように、断層画像、表面表示、投影像、又はその他の診断画像フォーマットを選択してもよい。
好ましい一実施形態を参照して本発明について述べてきた。また、これに代わる幾つかの実施形態に関しても述べてきた。これら及び他の変更、改変は、この詳細な説明を読んで理解した者によって想到されるところである。本発明は、添付の請求項又はそれに等価なものの範囲内に入る限りにおいて、そのような全ての変更、代替及び改変を含むものとして解釈されるものである。
本発明思想に従って構成された共鳴器を備える磁気共鳴イメージング装置の部分断面の立面図である。 本発明思想に従って構成されたRFコイル又は共鳴器の上面図である。 本発明思想に従って構成された磁気共鳴イメージングシステムを示す図である。

Claims (10)

  1. 磁極間の検査区間にB磁場を発生する磁石システムを含むMRI装置であって:
    前記磁極片の一方と前記検査区間との間に置かれた第1の平面型共鳴器であり、当該第1の平面型共鳴器は実質的に第1共通面に配置され、当該第1の平面型共鳴器は、 RF磁場を発生する均一な電流を担持する、前記第1共通面内の第1導電板と、前記第1導電板を囲み、前記検査区間に近接する付添人を漂遊RF場から遮蔽する、前記第1共通面内の第1導電性シールドリングと、前記第1導電板の周囲に放射状に配置され、前記第1導電板を前記第1導電性シールドリングに接続する第1の複数のキャパシタとを含む、第1の平面型共鳴器;及び
    前記第1磁極片と前記第1の共鳴器との間に置かれた第1のRFスクリーン;
    を有するMRI装置。
  2. 請求項1に記載のMRI装置であって:
    前記第1のRFスクリーンと前記第1磁極片との間に置かれた第1の傾斜コイルシステム;
    をさらに有するMRI装置。
  3. 請求項に記載のMRI装置であって、
    前記磁極片のもう一方と前記検査区間との間に置かれた第2の平面型共鳴器であり、当該第2の平面型共鳴器は実質的に第2共通面に配置され、当該第2の平面型共鳴器は、前記第2共通面内の第2円板と、前記第2円板を囲む前記第2共通面内の第2導電性円形リングと、前記第2円板の周囲に放射状に配置され、前記第2円板を前記第2導電性円形リングに接続する第2の複数のキャパシタとを含む、第2の平面型共鳴器;
    前記第2磁極片と前記第2の平面型共鳴器との間に置かれた第2のRFスクリーン;及び
    前記第2のRFスクリーンと前記もう一方の磁極片との間に置かれた第2の傾斜コイルシステム;
    を更に含むMRI装置。
  4. 請求項に記載のMRI装置であって、前記第1及び第2のRFスクリーンの各々が直径でそれぞれの前記共鳴器より大きいところのMRI装置。
  5. 請求項に記載のMRI装置であって、前記第1及び第2の複数のキャパシタがPCBキャパシタであるところのMRI装置。
  6. 請求項2に記載のMRI装置であって、前記B磁場が垂直磁場であるところのMRI装置。
  7. 請求項1に記載のMRI装置用の平面型共振器。
  8. 請求項に記載のMRI装置であって、前記複数のキャパシタが少なくとも一千個のキャパシタを含むところのMRI装置
  9. それらの間に検査領域を画成する第1及び第2の磁極のうちの少なくとも一方に近接した共鳴器、及び該磁極と該共鳴器との間のRFスクリーンを備える垂直B 磁場型オープンMRI装置における漂遊磁場を低減する方法であって:
    前記共鳴器の平面状中央導体を前記RFスクリーンに対して近接して且つ離して取り付け;
    前記平面状中央導体と同一面内にあり且つ前記中央導体を囲む環状リングを取り付け;
    放射状に配置された複数のキャパシタで前記中央導体を前記環状リングに接続し;
    磁場を発生する均一な電流を前記中央導体板に担持させ;
    前記環状リングで、前記検査領域の外側の漂遊RF場を抑制する;
    ことを有する方法。
  10. 請求項に記載の方法であって、前記平面状中央導体が金属板であるところの方法。
JP2006548521A 2004-01-15 2005-01-06 オープンmriシステムのための平面rf共鳴器 Expired - Fee Related JP5069471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53675804P 2004-01-15 2004-01-15
US60/536,758 2004-01-15
PCT/IB2005/050071 WO2005071428A1 (en) 2004-01-15 2005-01-06 Planar rf resonator for open mri systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007517572A JP2007517572A (ja) 2007-07-05
JP5069471B2 true JP5069471B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=34807043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548521A Expired - Fee Related JP5069471B2 (ja) 2004-01-15 2005-01-06 オープンmriシステムのための平面rf共鳴器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7432709B2 (ja)
EP (1) EP1709458A1 (ja)
JP (1) JP5069471B2 (ja)
CN (1) CN1910467B (ja)
WO (1) WO2005071428A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007109426A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Shielded multix coil array for parallel high field mri
EP2707740A1 (en) * 2011-05-10 2014-03-19 Time Medical Holdings Company Limited Cryogenically cooled whole-body rf coil array and mri system having same
DE102013216376B4 (de) * 2013-08-19 2017-08-31 Siemens Healthcare Gmbh Antenneneinrichtung zum Empfang von Magnetresonanzsignalen
CN109804260B (zh) * 2016-10-10 2021-09-28 皇家飞利浦有限公司 共面的射频线圈馈电
US10788551B2 (en) 2018-05-30 2020-09-29 General Electric Company Synchronized control of power supply and gradient amplifier in MRI systems

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4038107C2 (de) 1989-12-12 2000-02-10 Siemens Ag Resonator für einen Kernspintomographen
JP2541080B2 (ja) * 1992-07-31 1996-10-09 株式会社島津製作所 Mri装置の直交型アンテナ装置
DE4232884C2 (de) 1992-09-30 1997-10-16 Siemens Ag Antennenanordnung für ein Kernspinresonanzgerät
JPH07303621A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd Mri用rfコイル
JP3534517B2 (ja) * 1996-01-10 2004-06-07 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Mri用バードケージコイル
US5777474A (en) * 1996-11-08 1998-07-07 Advanced Imaging Research, Inc. Radio-frequency coil and method for resonance imaging/analysis
JPH10272116A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Shimadzu Corp 磁気共鳴診断装置用rfコイル
US6249121B1 (en) * 1999-05-17 2001-06-19 General Electric Company RF body coil
US6441615B1 (en) * 1999-12-28 2002-08-27 Koninklijke Philips Electronics, Nv Crossed-ladder RF coils for vertical field MRI systems
US6297636B1 (en) * 2000-01-11 2001-10-02 Ge Yokogawa Medical Systems, Limited RF coil, RF magnetic field generating apparatus and magnetic resonance imaging method and apparatus
JP4672119B2 (ja) * 2000-08-11 2011-04-20 株式会社東芝 核磁気共鳴映像装置用高周波コイル及び核磁気共鳴映像装置
JP3728199B2 (ja) 2000-11-14 2005-12-21 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JP4350913B2 (ja) * 2001-01-30 2009-10-28 株式会社日立メディコ 高周波コイル及び磁気共鳴イメージング装置
US7382130B2 (en) * 2000-12-27 2008-06-03 Hitachi Medical Corporation Irradiation coil and magnetic resonance imaging apparatus comprising the same
JP3900331B2 (ja) * 2000-12-28 2007-04-04 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 磁気共鳴撮像装置
DE10121449A1 (de) 2001-05-02 2002-11-07 Philips Corp Intellectual Pty MR-Gerät mit einem offenen Magnetsystem und einer Quadratur-Spulenanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
US20070170919A1 (en) 2007-07-26
US7432709B2 (en) 2008-10-07
JP2007517572A (ja) 2007-07-05
CN1910467A (zh) 2007-02-07
WO2005071428A1 (en) 2005-08-04
CN1910467B (zh) 2010-10-27
EP1709458A1 (en) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276023B2 (ja) 高磁場磁気共鳴適用のための正弦的に共鳴する無線周波ボリューム・コイル
JP2021524775A (ja) 磁気共鳴結像システム用のb0磁石の機器および方法
US8125225B2 (en) Transmit profile control in MRI
US6650118B2 (en) RF coil system for an MR apparatus
JPWO2008075614A1 (ja) 核磁気共鳴計測装置およびコイルユニット
WO2007140089A2 (en) Three-dimensional asymmetric transverse gradient coils
JP2004513718A (ja) Rf表面共振器
JP6944521B2 (ja) 核磁気共鳴法によって画像を撮影するためのダイポールアンテナ装置
JP2020501808A (ja) 異なるmriモードのためのrfコイル装置及びrf遮蔽装置
JP5069471B2 (ja) オープンmriシステムのための平面rf共鳴器
JP3702498B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置用の傾斜コイル機構
JP2020501636A5 (ja)
EP3737955B1 (en) Active b1+ shimming of transmission coils
JP6061518B2 (ja) 傾斜コイルにおいて半径方向力を均衡させるためのシステム及び装置
US11422215B2 (en) Gradient coil unit for a magnetic resonance device including an eddy current compensating conductor structure
JP2015518764A (ja) 特にmriシステムで使用されるtem共振器システム
US6538442B2 (en) MRI system having RF shielding gradient coil structure
US7250764B2 (en) Shielded dome resonator for MR scanning of a cerebrum
US6982553B2 (en) Radio frequency coil with two parallel end conductors
US7015695B2 (en) Shielded TEM surface array for parallel imaging
US10466320B2 (en) Multi-layered radio frequency coil
US6933825B2 (en) Gradient coil for a magnetic resonance tomography apparatus, and method for producing same
JP4494751B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
CN213069147U (zh) 巴伦组件及磁共振成像***
CN110857971A (zh) 用于医学成像设备的射频线圈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110506

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees