JP5065752B2 - 草刈機 - Google Patents

草刈機 Download PDF

Info

Publication number
JP5065752B2
JP5065752B2 JP2007124790A JP2007124790A JP5065752B2 JP 5065752 B2 JP5065752 B2 JP 5065752B2 JP 2007124790 A JP2007124790 A JP 2007124790A JP 2007124790 A JP2007124790 A JP 2007124790A JP 5065752 B2 JP5065752 B2 JP 5065752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass collection
collection container
grass
posture
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007124790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008278782A (ja
Inventor
聡 緒方
正史 大須賀
隆史 柴田
孝史 蔵本
弘展 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2007124790A priority Critical patent/JP5065752B2/ja
Priority to US12/051,818 priority patent/US7730706B2/en
Priority to FR0851869A priority patent/FR2915847B1/fr
Publication of JP2008278782A publication Critical patent/JP2008278782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065752B2 publication Critical patent/JP5065752B2/ja
Priority to FR1553600A priority patent/FR3019966B1/fr
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D43/00Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing
    • A01D43/06Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for collecting, gathering or loading mown material
    • A01D43/063Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for collecting, gathering or loading mown material in or into a container carried by the mower; Containers therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D43/00Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing
    • A01D43/06Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for collecting, gathering or loading mown material
    • A01D43/063Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for collecting, gathering or loading mown material in or into a container carried by the mower; Containers therefor
    • A01D43/0635Mowers combined with apparatus performing additional operations while mowing with means for collecting, gathering or loading mown material in or into a container carried by the mower; Containers therefor with emptying means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

本発明は、車体後部に連結された支持フレームと、前記支持フレームに車体横向き軸芯まわりに集草姿勢と排出姿勢とに揺動切り換え自在に支持された集草容器とを備えた草刈機に関する。
この種の草刈機において、集草容器の排出姿勢と集草姿勢との切り換えを排出シリンダによって行われるものとして、従来、たとえば特許文献1に記載されたものがあった。
特許文献1に記載されたものでは、機体フレームの後部に連結された左右一対の縦向き支持フレームと、この左右一対の縦向きフレームに縦向き部材で昇降自在に連結された昇降フレームと、この昇降フレームに支持された集草容器と、集草容器の左側に設けた開閉シリンダ(排出シリンダに相当)とを備えている。
集草容器は、昇降フレームの前後向き部材の後端部に左右向きの支点で回動自在に枢支されている。開閉シリンダは、集草容器の補強部材と、昇降フレームの前後向き部材とにわたって架設されており、集草容器を前記支点で上昇揺動させて排出姿勢にしたり、前記支点で下降揺動させて集草姿勢にしたりする。
特開2001−95344号公報(段落〔0020〕、図1,4,6)
上記した草刈機において、集草容器の排出シリンダによる集草姿勢と排出姿勢との切り換えを可能にするのに、上記した従来の技術を採用すると、排出シリンダの必要数や集草容器の姿勢切り換えに関する問題が発生しやすくなる。
つまり、従来の技術を採用すると、排出シリンダが集草容器の横外側に位置する。すると、排出シリンダの設置数を少なく済ませると、排出シリンダによる集草容器の揺動操作を集草容器の横一側方で行うことになり、集草容器の揺動にこじれが発生しやすくなる。このこじれを発生しにくくするには、排出シリンダを集草容器の両側に設置せねばならず、排出シリンダの必要数が多くなる。
本発明の目的は、集草容器の刈り草排出を排出シリンダによって行うことができながら、数少ない排出シリンダによって集草容器をスムーズに姿勢切り換えすることができ、しかも集草容器を極力低く配置することができる草刈機を提供することにある。
本第1発明は、車体後部に連結された支持フレームと、前記支持フレームに車体横向き軸芯まわりに集草姿勢と排出姿勢とに揺動切り換え自在に支持された集草容器とを備えた草刈機において、
前記集草容器を前記集草姿勢と前記排出姿勢とに切り換え操作するよう前記集草容器の回転支軸に一体回転自在に連結した揺動操作体と、前記揺動操作体と前記支持フレームとにわたって連結した排出シリンダとを、前記集草姿勢にある前記集草容器の下方に設けてあり、
前記集草容器の底壁に、前記集草容器の内側に向かって凹入する凹入部が形成され、
前記集草姿勢にある前記集草容器において、前記凹入部が車体前後方向に沿って延びるとともに、前記前後方向における前方側に至るほど前記凹入部の凹入深さが浅くなるように構成され、
前記集草姿勢において、前記揺動操作体と前記排出シリンダとが前記凹入部の前記前後方向における後部に入り込むように構成してあり、
前記集草姿勢における前記集草容器の車体後方側に排出口が設けてある。
本第1発明の構成によると、排出シリンダが集草容器の下方で揺動操作体を揺動操作し、これによって揺動操作体が回転支軸を回転操作して集草容器を集草姿勢と排出姿勢とに切り換える。これにより、排出シリンダを集草容器の横方向での中央部やその付近に配置して、排出シリンダの必要数を少なくしても、排出シリンダによる集草容器の姿勢切り換えにこじれが発生しにくくなる。また、集草容器が集草姿勢にある状態で排出シリンダが集草容器の底壁に沿った姿勢またはそれに近い姿勢になって、集草容器の配置高さが極力低くなるようにしても、排出シリンダの操作力を揺動操作体に作用させて、排出シリンダによる集草容器の姿勢切り換えを効率よく行わせることができる。
従って、集草容器の刈り草排出を排出シリンダによって楽に行うことができ、かつ排出シリンダによる集草容器の姿勢切り換えをスムーズに行うことができるものでありながら、排出シリンダの必要数を少なく済ませて安価に得ることができるとともに集草部での重心高さが極力低くて操縦や取扱いが容易となる。
本第2発明は、前記回転支軸は、前記集草容器の前記底壁に沿って車体幅方向に延在するとともに、
前記回転支軸を回転自在に支持する板金部材が前記支持フレームに備えられており、
前記集草容器が前記集草姿勢にある状態での、前記集草容器の背面視において、前記揺動操作体と、前記板金部材と、前記排出シリンダとが、前記回転支軸より上方に突出するとともに、前記揺動操作体、前記板金部材、及び、前記排出シリンダの前記回転支軸より上方に突出した部分が前記凹入部に入り込むように構成されている。
本第2発明の構成によると、揺動操作体と排出シリンダとの前記凹入部への入り込みにより、排出シリンダの地上高さを極力高くしながら、集草容器の重心高さを極力低くすることができる。
従って、集草容器の刈り草排出を排出シリンダによって楽に行うことができるとともに数少ない排出シリンダによって集草容器の姿勢切り換えをスムーズに行うことができるものを、排出シリンダの地上高さと集草容器の重心高さの面から操縦や取扱いがより容易な状態にして得ることができる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例に係る草刈機の全体側面図である。この図に示すように、本発明の実施例に係る草刈機は、左右一対の操向操作及び駆動自在な前車輪1,1と左右一対の駆動自在な後車輪2,2とによって自走する乗用型の自走車と、この自走車の車体フレーム3の前後輪間にリンク機構4を介して連結した草刈り装置20と、前記自走車の車体後方に位置した集草容器31が装備された集草部30とを備えて構成してある。
前記自走車は、前記左右一対の前車輪1,1と前記左右一対の後車輪2,2とを備える他、前記前車輪1と後車輪2とに動力伝達するよう車体前部に設けたエンジン5が装備された原動部と、車体後部に設けた運転座席6が装備された運転部と、前輪駆動ケース7に支持された車体前後向きの動力取り出し軸8と、左右の後車輪2の間を車体前後方向に通った搬送ダクト9とを備えている。
前記動力取り出し軸8は、前記エンジン5の出力軸から伝動ベルト10を介して動力伝達して駆動され、この駆動力を回転軸11を介して草刈り装置20の刈り刃駆動機構21に伝達する。この動力取り出し軸8は、前記前輪駆動ケース7が車体フレーム3に対してローリングする車体前後向きのローリング軸芯に合致した軸芯まわり回転自在に支持されている。
前記リンク機構4は、車体フレーム3と草刈り装置20の刈り刃ハウジング22の前部とを連結する左右一対の前揺動リンク4a,4aと、車体フレーム3と前記刈り刃ハウジング22の後部とを連結する左右一対の後揺動リンク4b,4bと、左側における前揺動リンク4aと後揺動リンク4bとを連結する連結リンク4cと、右側における前揺動リンク4aと後揺動リンク4bとを連結する連結リンク4cとを備えて構成してある。前記左右一対の後揺動リンク4b,4bは、連動部材12を介して油圧シリンダ(図示せず)に連動している。
つまり、リンク機構4は、前記油圧シリンダによって車体フレーム3に対して上下に揺動操作され、これによって草刈り装置20を接地ゲージ輪23が地面に接地した下降作業状態と、接地ゲージ輪23が地面から上昇した上昇非作業状態とに昇降操作する。
草刈り装置20を下降作業状態にして自走車を走行させると、草刈り装置20は、次の如く草刈り処理を行う。
すなわち、草刈り装置20は、前記刈り刃ハウジング22の内部に車体横方向に並んで位置する複数枚の刈り刃24を前記刈り刃駆動機構21によって車体上下向きの軸芯まわりで回転駆動し、回転する各刈り刃24によって草刈りを行う。各刈り刃24によって切断した刈り草を、刈り刃24の回転によって発生した搬送風によって刈り刃ハウジング22の車体横方向での中央部に位置する刈り草排出口25から前記搬送ダクト9に排出する。
前記搬送ダクト9は、草刈り装置20の前記刈り草排出口25と前記集草容器31の刈り草投入口32とを連通させ、前記刈り草排出口32から排出された刈り草を前記刈り刃24からの搬送風によって集草容器31に供給する。
図1に示すように、前記集草部30は、前記集草容器31を備える他、前記車体フレーム3の後部に連結された固定フレーム33を有した支持フレーム50と、この支持フレーム50の左右一対の昇降アーム52に連結された昇降シリンダ34と、前記支持フレーム50の保持フレーム53に支持された排出シリンダ35と、集草容器31の両横側に設けた容器開閉杆36とを備えている。
図2に示すように、集草容器31は、前記刈り草投入口32を備える他、集草容器31の車体後方側に設けた排出口37と、この排出口37を開閉する蓋体38とを備えている。図2,3に示すように、集草容器31は、これの底壁39に設けた凹入部40を備えている。この凹入部40は、底壁39の横方向での中央部に位置しているとともに集草容器下方向きに開口して底壁39の前後方向に沿った溝形になっている。この凹入部40は、底壁39の前方側に至るほど浅くなっている。
前記蓋体38は、集草容器31の両横側に位置する蓋支持体41を介して集草容器31の枠体42に支持されている。前記左右一対の蓋支持体41,41は、前記枠体42に連結ピン43を介して回転自在に連結しており、前記蓋体38は、前記左右一対の蓋支持体41,41が前記連結ピン43の車体横向き軸芯まわりに集草容器31に対して上下に揺動操作されることにより、前記排出口37を開閉する。
図2に示すように、前記支持フレーム50は、前記固定フレーム33と前記保持フレーム53とを備える他、この固定フレーム33の左右一対の車体上下向きのメインフレーム33a,33aから車体後方向きに延出した上下一対の前記昇降アーム51,52を備えて構成してある。
図2,3に示すように、前記固定フレーム33は、前記左右一対のメインフレーム33a,33aを備える他、固定フレーム33の上端部と中間部と下端部とで前記左右一対のメインフレーム33a,33aを連結している車体横向きの連結フレーム33bを備えている。この固定フレーム33は、前記左右一対のメインフレーム33a,33aが前記車体フレーム3に板金部材を連結して設けた支持部3aに上下一対の連結部材44,44を介して脱着自在に連結されることにより、車体フレーム3に連結されている。
図2,3に示すように、前記左右側の上下一対の昇降アーム51,52は、前記メインフレーム33aの上端部に設けた支持部33cに連結軸54を介して揺動昇降自在に支持されている。
図2,3,4に示すように、前記保持フレーム53は、前記左側の上下一対の昇降アーム51,52の先端部に連結した連結板57と、前記右側の上下一対の昇降アーム51,52の先端部に連結した連結板57とを備え、さらに前記左右一対の連結板57,57にわたって連結した一本の連結杆58と二枚の底板59とを備えて構成してある。この保持フレーム53は、前記連結杆58と前記底板59とにわたって取り付けた左右一対の板金部材で成るシリンダカバーに兼用のシリンダ支持板60,60を備えている。
前記左右一対のシリンダ支持板60,60と前記左右一対の連結板57,57とは、集草容器31の前記底壁39に左右一対の連結板61,61を介して一体回転自在に連結している回転支軸62を回転自在に支持している。これにより、支持フレーム50は、集草容器31を前記回転支軸62の車体横向き軸芯Pのまわりに上下揺動自在に支持している。
前記左右一対の連結板61,61は、集草容器31の底壁39に連結ボルトによって脱着自在に連結されており、連結板61と底壁39との間で集草容器31を支持フレーム50に脱着することができる。
前記昇降シリンダ34は、前記上下一対の昇降アーム51,52のうちの下側の昇降アーム52に設けたブラケット55と、前記メインフレーム33aに設けたブラケット56とにわたって連結されており、昇降アーム51,52を固定フレーム33に対して上下に揺動操作し、これによって集草容器31を車体に対して昇降操作する。
前記排出シリンダ35は、前記左右一対のシリンダ支持板60,60の間で前記回転支軸62に一体回転自在に連結した左右一対のアーム形の揺動操作体63,63と、前記左右一対のシリンダ支持板60,60の前端部とにわたって連結されており、左右一対の揺動操作体63,63を回転支軸62の軸芯Pまわりに揺動操作し、これによって回転支軸62を回転操作して集草容器31を前記車体横向き軸芯Pまわりに上下に揺動操作する。
前記容器開閉杆36は、前記下側の昇降アーム52と前記連結板57とを連結している連結軸64と、前記蓋支持体41が一体揺動自在に備える操作アーム65とにわたって連結されており、集草容器31が支持フレーム50に対して揺動操作されることにより、集草容器31の揺動力を操作力にして蓋体38を開閉操作する。
つまり、集草容器31は、支持フレーム50よって前記車体横向き軸芯Pまわりに集草姿勢と排出姿勢と切り換え自在に、かつ昇降自在に支持されており、左右一対の昇降シリンダ34,34と一つの排出シリンダ35とによって、集草姿勢と低位置での排出姿勢と高位置での排出姿勢とに切り換え操作される。
すなわち、図2は、集草容器31の集草姿勢に切り換え操作された状態での側面図である。この図に示すように、左右一対の昇降シリンダ34,34を短縮側(下降側)に駆動操作し、排出シリンダ35を短縮側(集草側)に駆動操作する。すると、左右一対の昇降シリンダ34,34は、上下一対の昇降アーム51,52を固定フレーム33に対して下降操作し、これによって集草容器31を車体に対して下降操作する。排出シリンダ35は、揺動操作体63を揺動操作して回転支軸62を回転操作し、これによって集草容器31を車体横向き軸芯Pまわりに車体前方側に揺動操作する。すると、集草容器31の刈り草投入口32が搬送ダクト9の出口に連通し、集草容器31の底壁39が保持フレーム53の前記底板59に沿った状態になり、集草容器31が集草姿勢になる。このとき、集草容器31の蓋体38は、前記左右一対の容器開閉杆36,36による前記蓋支持体41の揺動操作によって閉じ状態に切り換え操作される。これにより、集草容器31は、搬送ダクト9から供給された刈り草を回収して貯留する。
このように集草容器31が集草姿勢に切り換えられた状態において、前記排出シリンダ35と前記左右一対の揺動操作体63,63と前記左右一対のシリンダ支持板60,60とは、集草容器31の前記凹入部40に入り込み、集草容器31の重心を極力低くしながら集草容器31の下方に位置する。
図5は、集草容器31の低位置での排出姿勢に切り換えられた状態での側面図である。この図に示すように、左右一対の昇降シリンダ34,34を短縮状態に停止させ、排出シリンダ35を伸張側(排出側)に駆動操作する。すると、排出シリンダ35は、揺動操作体63を揺動操作して回転支軸62を回転操作し、これによって集草容器31を車体横向き軸芯Pまわりに車体後方側に揺動操作する。すると、集草容器31の刈り草投入口32が搬送ダクト9の出口から後方上方に離れるとともに車体上方向きになり、かつ集草容器31の排出口37が車体下方向きになり、集草容器31が低位置での排出姿勢になる。このとき、集草容器31の蓋体38は、前記左右一対の容器開閉杆36,36による前記蓋支持体41の揺動操作によって開き状態に切り換え操作される。これにより、集草容器31は、貯留していた刈り草を排出口37から自然落下によって排出する。
図6は、集草容器31の高位置での排出姿勢に操作された状態での側面図である。この図に示すように、左右一対の昇降シリンダ34,34を伸張側(上昇側)に駆動操作し、排出シリンダ35を伸張側(排出側)に駆動操作する。すると、左右一対の昇降シリンダ34,34は、上下一対の昇降アーム51,52を固定フレーム33に対して上昇操作し、これによって集草容器31を車体に対して上昇操作する。排出シリンダ35は、揺動操作体63を揺動操作して回転支軸62を回転操作し、これによって集草容器31を車体横向き軸芯Pまわりに車体後方側に揺動操作する。すると、集草容器31の全体が搬送ダクト9の出口から後方にかつ高く離れ、集草容器31の刈り草投入口32が車体上方向きになり、集草容器31の排出口37が車体下方向きになり、集草容器31が高位置での排出姿勢になる。このとき、集草容器31の蓋体38は、前記左右一対の容器開閉杆36,36による前記蓋支持体41の揺動操作によって開き状態に切り換え操作される。これにより、集草容器31は、貯留していた刈り草を排出口37から自然落下によって排出する。
〔別実施例〕
上記した実施例の支持フレーム50に替え、集草容器31を昇降自在に支持せず、集草姿勢と低位置での排出姿勢とに揺動切り換え自在に支持する構成を採用したものにも本発明を適用することができる。この場合にも、本発明の目的を達成することができる。
草刈機の全体側面図 集草容器の集草姿勢における側面図 集草部の後面図 保持フレームの平面図 集草容器の低位置での排出姿勢における側面図 集草容器の高位置での排出姿勢における側面図
31 集草容器
35 排出シリンダ
39 集草容器の底壁
40 底壁の凹入部
50 支持フレーム
62 回転支軸
63 揺動操作
P 軸芯

Claims (2)

  1. 車体後部に連結された支持フレームと、前記支持フレームに車体横向き軸芯まわりに集草姿勢と排出姿勢とに揺動切り換え自在に支持された集草容器とを備えた草刈機であって、
    前記集草容器を前記集草姿勢と前記排出姿勢とに切り換え操作するよう前記集草容器の回転支軸に一体回転自在に連結した揺動操作体と、前記揺動操作体と前記支持フレームとにわたって連結した排出シリンダとを、前記集草姿勢にある前記集草容器の下方に設けてあり、
    前記集草容器の底壁に、前記集草容器の内側に向かって凹入する凹入部が形成され、
    前記集草姿勢にある前記集草容器において、前記凹入部が車体前後方向に沿って延びるとともに、前記前後方向における前方側に至るほど前記凹入部の凹入深さが浅くなるように構成され、
    前記集草姿勢において、前記揺動操作体と前記排出シリンダとが前記凹入部の前記前後方向における後部に入り込むように構成してあり、
    前記集草姿勢における前記集草容器の車体後方側に排出口が設けてある草刈機。
  2. 前記回転支軸は、前記集草容器の前記底壁に沿って車体幅方向に延在するとともに、
    前記回転支軸を回転自在に支持する板金部材が前記支持フレームに備えられており、
    前記集草容器が前記集草姿勢にある状態での、前記集草容器の背面視において、前記揺動操作体と、前記板金部材と、前記排出シリンダとが、前記回転支軸より上方に突出するとともに、前記揺動操作体、前記板金部材、及び、前記排出シリンダの前記回転支軸より上方に突出した部分が前記凹入部に入り込むように構成されている請求項1記載の草刈機。
JP2007124790A 2007-05-09 2007-05-09 草刈機 Active JP5065752B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007124790A JP5065752B2 (ja) 2007-05-09 2007-05-09 草刈機
US12/051,818 US7730706B2 (en) 2007-05-09 2008-03-19 Lawn mower with pivotable grass collector
FR0851869A FR2915847B1 (fr) 2007-05-09 2008-03-21 Tondeuse a gazon comportant un collecteur d'herbe pivotant au moyen d'un verin
FR1553600A FR3019966B1 (fr) 2007-05-09 2015-04-22 Tondeuse a gazon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007124790A JP5065752B2 (ja) 2007-05-09 2007-05-09 草刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008278782A JP2008278782A (ja) 2008-11-20
JP5065752B2 true JP5065752B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=39870252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007124790A Active JP5065752B2 (ja) 2007-05-09 2007-05-09 草刈機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7730706B2 (ja)
JP (1) JP5065752B2 (ja)
FR (2) FR2915847B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029233A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Yanmar Co Ltd 芝刈機
US8033086B2 (en) * 2007-05-01 2011-10-11 Yanmar Co., Ltd. Lawn mower with grass collection box
JP5054611B2 (ja) * 2008-05-14 2012-10-24 株式会社クボタ 草刈機
JP5302787B2 (ja) * 2009-06-11 2013-10-02 株式会社クボタ 草刈機
US9433148B2 (en) 2014-02-20 2016-09-06 Schiller Grounds Care, Inc. Device for collecting and releasing debris
US9622410B2 (en) * 2014-03-06 2017-04-18 Deere & Company Material collection parking system
EP3025576A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-01 Iseki & Co., Ltd. Mower
JP6386388B2 (ja) 2015-01-30 2018-09-05 株式会社クボタ 草刈機
CN114208488A (zh) * 2021-01-15 2022-03-22 张红飞 基于全自动畜牧用割草机

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1925296A (en) * 1932-07-30 1933-09-05 Wood Hydraulie Hoist & Body Co Vertical telescopic hoist
GB1526802A (en) * 1975-01-29 1978-10-04 Kidd A Tip-up vehicles
US4019781A (en) * 1975-11-10 1977-04-26 Ray Louis M Hydraulic hoist for pickup bed
US4345416A (en) * 1980-10-06 1982-08-24 Cameron George R Vacuum grass collecting apparatus
US4476668A (en) 1983-07-08 1984-10-16 Deere & Company Tilt and dump grass collection box and box latch and door closure mechanism therefor
JPH0611B2 (ja) * 1988-08-24 1994-01-05 株式会社クボタ 芝刈機
JP3021701B2 (ja) 1991-02-14 2000-03-15 井関農機株式会社 トラクタモーアのコレクター
JPH0515229A (ja) 1991-06-28 1993-01-26 Iseki & Co Ltd 乗用型芝刈機における芝収容装置
JPH0538220A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Iseki & Co Ltd 走行車の荷台リフト装置
JPH0576231A (ja) * 1991-09-26 1993-03-30 Iseki & Co Ltd 乗用芝刈機
JPH0958326A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Marutoshi Kenzai Kk トレーラー
JPH09252623A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Kubota Corp 芝刈機
JP3200557B2 (ja) * 1996-03-22 2001-08-20 株式会社クボタ 芝刈機
US6196634B1 (en) * 1998-11-16 2001-03-06 John Jurinek Dumping bed liner for pickup truck
JP2001095344A (ja) 1999-09-29 2001-04-10 Kubota Corp 芝刈機
JP3628231B2 (ja) * 2000-03-30 2005-03-09 株式会社クボタ 草刈り機
JP3534687B2 (ja) * 2000-09-19 2004-06-07 株式会社クボタ 草刈り機
US6449933B1 (en) * 2000-09-29 2002-09-17 Kuboto Corporation Lawn mower
JP2004305156A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Iseki & Co Ltd コレクタバックを取り付けた乗用芝刈機
JP4371222B2 (ja) * 2004-06-10 2009-11-25 井関農機株式会社 芝刈機の集草装置
US7194850B2 (en) * 2004-09-01 2007-03-27 Kubota Corporation Riding lawn mower
US7325389B2 (en) * 2005-02-04 2008-02-05 Walker Manufacturing Company High-clearance dump system with independent tilt control

Also Published As

Publication number Publication date
FR2915847B1 (fr) 2015-05-29
FR3019966A1 (fr) 2015-10-23
US7730706B2 (en) 2010-06-08
FR3019966B1 (fr) 2018-04-20
US20080276589A1 (en) 2008-11-13
JP2008278782A (ja) 2008-11-20
FR2915847A1 (fr) 2008-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065752B2 (ja) 草刈機
JPH1189385A (ja) 草刈り機
US6854249B1 (en) Lawn mower
JP3892376B2 (ja) 走行型芝刈機
JP4791933B2 (ja) モーア
JP5262235B2 (ja) ミッドモーアの伝動装置
AU1842699A (en) Four bar linkage mounting for mowers
JP2010004799A (ja) 集草容器の刈り草量検出装置
EP2172094B1 (en) Lawn mower
JP6815280B2 (ja) 草刈機
JP3527191B2 (ja) 乗用型草刈り機
JP4551333B2 (ja) 草刈機
JP2006262716A (ja) 草刈機
JP4389044B2 (ja) 乗用芝刈機
JP2012065569A (ja) 芝刈り機
JP4311118B2 (ja) 芝刈機
JP4341961B2 (ja) 走行型芝刈機
JP7023215B2 (ja) 草刈機
JP6820820B2 (ja) モアー装置
JP7109358B2 (ja) 乗用型草刈機
JP3259480B2 (ja) 刈取集草作業機の搬送装置
JP2001095344A (ja) 芝刈機
JP4769148B2 (ja) モーア
JP4275002B2 (ja) 草刈り機
JP2914357B2 (ja) 脱穀装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5065752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3