JP5053270B2 - 走査型フラッシュ装置を備えるデジタル画像取り込み装置 - Google Patents

走査型フラッシュ装置を備えるデジタル画像取り込み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5053270B2
JP5053270B2 JP2008520033A JP2008520033A JP5053270B2 JP 5053270 B2 JP5053270 B2 JP 5053270B2 JP 2008520033 A JP2008520033 A JP 2008520033A JP 2008520033 A JP2008520033 A JP 2008520033A JP 5053270 B2 JP5053270 B2 JP 5053270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene
digital image
cells
image capture
capture device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008520033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009500937A (ja
Inventor
ニコラ ビー プフェッフェル
フォールト ファデル ピーテル ジェイ キュー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009500937A publication Critical patent/JP2009500937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053270B2 publication Critical patent/JP5053270B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time
    • H04N25/531Control of the integration time by controlling rolling shutters in CMOS SSIS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/142Constructional details of the terminal equipment, e.g. arrangements of the camera and the display
    • H04N2007/145Handheld terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、デジタル画像取り込み装置と、このようなデジタル画像取り込み装置のコントローラにロード可能なコンピュータプログラムとに関する。
最近、CCDタイプ又はMOSタイプの固体撮像装置を用いて、対象の画像を取得し、対応する画像データをフラッシュメモリなどの記録媒体に記録する、以下ではデジタルカメラとも呼ぶ、デジタル画像取り込み装置が広く普及している。多くのデジタルカメラは、フラッシュ又はストロボ装置、多くの場合、従来のカメラのものと同様のキセノン放電管を持つ。
その上、移動体電話及びPDA(personal digital assistant)などの、デジタルカメラを備える携帯機器が増えている。発光ダイオード(LED)は、それらの大きさを考えると、光が不十分な状況下で、これらのタイプのアプリケーションのためのフラッシュ照明機能を実施するのに適している。更に、LEDは、連続モード(トーチモード)において、短い動画(small films)を取り込むのに用いられ得る。
しかしながら、LEDは、従来のキセノン放電管のフラッシュ装置と比較すると、少量の光しか出力することが出来ない。更に、ほとんどの携帯機器は、利用可能な電力量が限られていることと、高いピーク電流を供給する能力が限られていることとを欠点として持つことから、フラッシュ照明は、問題を含み得る。
米国特許出願公開番号第2005/0046739号公報は、発光ダイオードを用いて、画像取り込み装置のためのストロボを形成するシステム及び方法を開示している。前記システム及び方法においては、画像取り込みプロセスの間にLEDから放射される光の輝度は、内部又は外部から画像取り込み装置にもたらされる画像を歪ませる効果を補正するために、或る領域のLEDによって放射される光の輝度が、別の領域のLEDによって放射される光の輝度と異なるように制御される。
本発明の目的は、改良されたデジタル画像取り込み装置を提供することにある。
この目的のため、シーンをキャプチャするためのデジタル画像取り込み装置であって、
− 前記シーンをキャプチャすることが可能な感光可能セル(light-exposable cell)の2次元アレイと、
− 前記シーンを照明することが可能な1つ以上の発光ダイオードと、
− 前記シーンをキャプチャするよう、前記2次元アレイの前記感光可能セルのうちの1つ以上を順次感光させ、且つ前記シーンをキャプチャする間、前記セルのうちの1つ以上の感光と同期して、前記1つ以上の発光ダイオードによる前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるよう構成されるコントローラとを有するデジタル画像取り込み装置が供給される。
更に、シーンをキャプチャするための感光可能セルの2次元アレイと、前記シーンを照明するための1つ以上の発光ダイオードとを有するデジタル画像取り込み装置のコントローラにロード可能なコンピュータプログラムであって、前記シーンをキャプチャするために、前記2次元アレイの前記感光可能セルのうちの1つ以上を順次感光させるためのソフトウェアコード部分と、前記シーンをキャプチャする間、前記セルのうちの1つ以上の感光と同期して、前記1つ以上の発光ダイオードによる前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるためのソフトウェアコード部分とを有するコンピュータプログラムが供給される。
前記シーン全体にわたって、前記画像取り込み装置の前記セルの感光と同期して、前記発光ダイオードによって生成される光を走査することによって、前記シーンをキャプチャする間、前記シーンの、特定の時間に記録されない部分において浪費される照明光は少なくなる。従って、前記実施例に依存して、照明中、前記シーンの特定の部分のための光度は、2倍乃至4倍に高められ得る、又は電力は、節約される。
前記シーンの照明の変更は、例えば、1つ以上のLEDをオンとオフとに切り換えることによって、及び/又は前記LEDのうちの1つ以上から放射される光度を、例えば、低発光状態と、高発光状態との間で変えることと組み合わせて、達成され得ることは分かるであろう。更に、当業界においては、単一のLEDのために、このLEDの光出力を制御するために、このLEDを個々に制御可能なセルに分割する複数の電極を備えるLEDは、既知であることに注意されたい。このようなLEDもまた、本発明によるデジタルカメラに適用され得る。
請求項2及び9に規定されているような本発明の実施例は、前記シーンの様々な部分を選択的に照明するための適切な手段の利点を持つ。前記LEDから放射される、通常、拡散する光を方向づけるのに光学手段が用いられる。前記光学手段は、とりわけ、前記シーンの一部における光度の増加を可能にする。前記光学手段は、一般に、屈折光学素子、回析光学素子、ホログラフィック光学素子及び/若しくは屈折光学素子を有し得る、又はから成り得る。前記シーンの一部を照明するための適切な光学手段は、プリズム状のレンズを含む。これらのレンズは、プリズム状のエレクトロウェッティングレンズ又はプリズム状の液晶レンズなどのアドレス指定可能な/制御可能な光学部品(optics)に含まれ得る。この方法においては、前記シーンの関連する部分しか照明されず、前記発光ダイオードの光出力が、有用なところに集束され得ること、又は有用なところにおいて増大され得ることが確実にされ得る。
請求項3及び10において規定されているような本発明の実施例には、前記セルの列方向(row-wise)読み出しに起因する、前記デジタルカメラのセルの都合の良い列方向又はライン方向(line-wise)感光に続いて、前記照明光の前記走査が行われるという利点がある。
請求項4及び11において規定されているような本発明の実施例には、前記シーンの、前記デジタルカメラがズームインする部分と関連がある前記シーンの中央部を特に明るくする(highlight)可能性、又はピーク電流を減少させる可能性を供給するという利点がある。
請求項5の実施例は、前記LEDのセルをオンとオフとに切り換えることによって、又は前記LEDの前記セルを通る電流を変えることによって、前記2次元アレイの感光可能セルと同期してシーンの様々な部分の照明を選択的に変えるための相対的に単純な実施例を供給する。
請求項6の実施例には、準備フレーム(preparatory frame)の間、シーンの一部しか照明しないことで、電力又は電流を減少させるという利点がある。
本発明による好ましい実施例を概略的に示している添付した図面を参照して、本発明を更に説明する。本発明は、決して、これらの特定の好ましい実施例に限定されないことは分かるであろう。
図1及び2は、以下ではデジタルカメラ10とも呼ぶデジタル画像取り込み装置10のディスプレイ2及びレンズ3を具備する移動体電話1を示している。移動体電話1は、それ自体は当業界において既知の、感光可能セル12の2次元アレイを有するCMOS又はCCDセンサ11によってキャプチャされるべきシーンを照明するための1つ以上の発光ダイオード(LED)を持つ。シーンがキャプチャされる場合、各感光可能セル12は、シーンの対応する部分の情報を取得する。多くの用途で、取り込まれる画像の解像度を上げるために、示されているものより多くのセル12が利用されるであろうことは明らかである。一般に、LED4により、水平に56°及び垂直に44°の角度を持つシーンが照明され得る。LED4には、オフ状態とオン状態とに素早く切り換えられ得るという利点がある。
更に、移動体電話1は、通信目的のためのアンテナ5を持つ。
本発明は、デジタルカメラ、PDA(personal digital assistant)などを含む他の有線又は無線携帯機器においても実施され得ることは分かるであろう。
コントローラ13は、マイクロコンピュータ14と、複数のパワーLED4A、4B、4Cに接続されるドライバ15とを有する。各LEDは、対応するLED4A、4B、4Cによって生成される光を方向づけることが可能な光学手段16A、16B、16Cを具備する。LED4A、4B、4C及び/又は光学手段16A、16B、16Cは、マイクロコンピュータ14から受け取った命令に従ってドライバ15により制御可能である。マイクロコンピュータ14は、幾つかあるタスクの中でも特に、ドライバ15及びセル12の感光のための命令で満たされるメモリ17を有する。このようにして、感光と照明との同期は達成され得る。最後に、ドライバ15のための電源18が示されている。
デジタル画像取り込み装置10内では、代わりの又は様々な手段が用いられ得ることは分かるであろう。例えば、感光フレームの開始に関連する単一の信号によって同期がとられる場合には、例えばズーム位置又は感光時間についての情報を取得するためのデータ転送リンクがあり得る。更に、機能は、必ずしも、ソフトウェアコードによってマイクロコンピュータに実装されるとは限らないことは分かるであろう。例えば、ルックアップテーブルを有するメモリ又は制御回路によるハードウェア実装は可能である。このルックアップテーブルにおいては、例えば、デジタルカメラ10のレンズ(図示せず)のズーム位置又はセル12の感光時間が、シーンの選択部の照明の対応するタイミングを合わせられたシーケンスと関連付けられ得る。
図3においては、セル12の、よく知られている順次ライン方向感光方法(sequentially line-wise exposure scheme)が図示されている。この方法においては、セル12の各ラインは、セル12の前のラインに対して或る遅延を伴って感光される。従って、セル12の前のラインの中のセルによって取り込まれた情報は、まだ次のラインがシーンから情報を取り込んでいる間に、既に読み出され得る。セルの全感光時間は、tframeと規定される。
コントローラ13のメモリ17内の命令は、シーンをキャプチャするよう、感光可能セル12のうちの1つ以上を順次感光させ、且つ前記シーンをキャプチャする間、前記セル12のうちの1つ以上の感光と同期して、前記1つ以上のLED4による前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるよう適応される。従って、LED4の照明光を、セル12の感光に応じて、シーン全体にわたって走査することによって、照明は、前記照明が有用である場合にしかオンにされず、移動体電話1の電力は節約される。
図4においては、3つの部分において、図3に図示されているようなセル12の感光方法と同期して、選択的に照明されるシーンSが示されている。時間t0において、セル12の第1の連続したラインが、感光され始める際には、マイクロコンピュータ14は、LED4A及び/又は光学手段16Aを駆動して、シーンSの、照明されるべき上部S1だけを照明するようドライバ15に命令する。時間t0+dtにおいて、セル12の第2の連続したラインが、感光され始める際には、シーンSの第2部分S2を照明するように、LED4B及び光学手段16Bが駆動される。時間t0+2dtにおいて、セル12の第3の連続したラインが、感光され始める際には、シーンSの第3部分S3を照明するように、LED4C及び光学手段16Cが駆動される。光学手段16A、16B、16Cは、例えば、プリズム状のレンズを含み得る。
本実施例は、3つのLED4A、4B、4Cを示しているが、本発明を実施するためには、単一のLED、2つのLED、又は4つ以上のLEDも用いられ得ることに注意されたい。LED4の個数は、例えば、シーンを照明するのに必要とされる全光束、及びシーン内の区別されるべき部分の量によって決定される。好ましくは、LED4は、組み合わせることで、シーン全体を照明することが出来る。
更に、各LED又はLED4A、4B、4Cが、必ずしも、対応する制御可能な光学手段16A、16B、16Cを持つとは限らないことに注意されたい。光学手段は、制御可能である必要はない。更に、LED4及び光学手段16は、単一の装置に統合され得ることに注意されたい。
単一のLED4は、1つ以上の光度を放射するよう駆動され得る。更に、単一のLED4は、電極のパターン形成によって規定される、個々に制御され得る1つ以上のセルを持ち得る。このような構成を適用する実施例は、図5に概略的に図示されており、前記実施例においては、パターン形成された電極を介してLED4を制御することによって、セル12の感光と同期して、シーンSの一部S1、S2、S3を選択的に照明するのに、単一の制御できない光学手段16が用いられる。
別の実施例においては、シーンSの照明されるべき部分S1、S2、S3に光軸Oが向けられるような、LED4A、4B、4Cと光学手段16A、16B、16Cの組み合わせが構成され得る。この実施例は、図6に概略的に図示されており、前記実施例におおいては、構成は、LED4A及び4C並びにそれらの対応する光学手段16A及び16Cが、角度α、βをなして配置されるような構成である。
図7には本発明の他の実施例が示されており、前記他の実施例においては、光学手段16A、16B、16Cは、ズームレンズ、即ち、能動的光学手段(active optical means)を含む。ズームレンズが用いられる場合には、視野は、ズーム位置に依存する。視野が小さい(ズームが大きい)場合、照明されるべきシーンは、より小さく、光エネルギは、前記照明されるべきシーンに集中される。光学部品が光をコリメートする場合には、より小さいシーンのための所要の照明を得るのに、LED4のためにはより少ない電流しか必要としない。
図4に図示されているようにシーンSをブロックS1、S2、S3に細分する代わりに、シーンSの同心部S1、S2、S3が作成される。マイクロコンピュータ14は、LED4A乃至4C及び/又は対応するズームレンズ16A乃至16Cを駆動してシーンSを照明するよう、ドライバ15に命令する。小さいズーム、即ち、大きい視野、シーンSの部分S1の照明のためには、LED4は、セル12の感光中、即ち、図3における表現では時間間隔 [t0;t0+tframe]の間、継続的にオンにされる。部分S2のためには、LED4は、時間間隔[t0+dt;t0+tframe-dt]の間オンにされ、部分S3のためには、LED4は、時間間隔[t0+2dt;t0+tframe-2dt]の間オンにされる。
図7においては、S1は継続的に照明されるので、光出力は、依然として、感光されないセル12のために浪費される。図3に図示されているようなセル12の順次列方向感光アルゴリズムを用いる場合、本発明は、シーンSの部分S1、S2、S3を細分することを可能にする。これは図8に図示されている。
ズームレンズによる中央の照明は、実際の写真撮影フレームの前のフレームにおいて照明を必要とするホワイトバランス/感光選択機能及び/又はオートフォーカスアシストのためにも、用いられ得る。このような実施例においては、撮影される写真1枚あたりに多数のフレームが用いられる状況において、電力又は電流が低減され得る。準備フレームにおいては、シーンSの中央部S3のみが、(カメラの要求に応じて、最終的な写真と同じ照明値又は更に少し低い照明値まで)照明される。その場合、デジタルカメラ1は、オートフォーカスアシスト、感光調整ループ、ホワイトバランスなどのためには、この中央部分しか用いないよう命令される。
上記の実施例は、本発明を限定するものではなく、説明するものであって、当業者は、添付した特許請求の範囲から外れない多くの別の実施例を設計することが出来るであろうことに注意されたい。特許請求の範囲においては、括弧内の如何なる参照符号も特許請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。「有する」という動詞及びその語形変化の使用は、特許請求の範囲において言及されている要素又はステップ以外の要素又はステップの存在を除外するものではない。要素の単数形表記は、このような要素の複数の存在を除外するものではない。本発明は、幾つかの別個の素子を有するハードウェア、及び適切にプログラムされたコンピュータによって実施され得る。幾つかの手段を列挙している装置クレームにおいては、これらの手段の幾つかは、ハードウェアの同一アイテムによって実施されてもよい。単に、或る手段が、互いに異なる従属項において列挙されているという事実は、これらの手段の組み合わせが有利には用いられ得ないことを示すものではない。
本発明の実施例による移動体電話において実現される複数の照明LEDを備えるデジタル画像取り込み装置を示している。 デジタル画像取り込み装置の概略図を示している。 デジタル画像取り込み装置のセルの従来の感光方法を示している。 シーンの一部の照明が、セルの感光と同期をとられる実施例を示している。 シーンの一部の照明が、セルの感光と同期をとられる実施例を示している。 シーンの一部の照明が、セルの感光と同期をとられる実施例を示している。 シーンの一部の照明が、セルの感光と同期をとられる実施例を示している。 シーンの一部の照明が、セルの感光と同期をとられる実施例を示している。

Claims (8)

  1. シーンをキャプチャするためのデジタル画像取り込み装置であって、
    − 前記シーンをキャプチャすることが可能な感光可能セルの2次元アレイと、
    − 前記シーンを照明することが可能な1つ以上の発光ダイオードと、
    − 前記1つ以上の発光ダイオードによって放射される光を方向づけることが可能な光学手段と、
    − 前記シーンをキャプチャするよう、前記2次元アレイの前記感光可能セルのうちの1つ以上を感光させ、且つ前記シーンをキャプチャする間、前記セルのうちの1つ以上の感光と同期して、前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるよう、前記光学手段を制御するよう構成されるコントローラとを有するデジタル画像取り込み装置。
  2. 前記コントローラが、前記セルの2次元アレイの列を順次感光させ、且つ前記シーンの、1列以上の感光されるセルに対応する部分が選択的に照明されるように前記光を方向づけるよう、前記装置の前記光学手段を制御するよう構成される請求項1に記載のデジタル画像取り込み装置。
  3. 前記装置の前記光学手段が、前記光を方向づけるための可変ズームレンズを有し、前記コントローラが、前記ズームレンズを制御するよう構成される請求項1に記載のデジタル画像取り込み装置。
  4. 前記装置が、最終的に前記シーンの前記画像を取り込む前に、準備フレームにおいて前記感光可能セルの2次元アレイを1回以上感光させるよう構成され、前記コントローラが、前記準備フレームの間の前記セルのうちの1つ以上の感光と同期して、前記準備フレームの間の前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるよう構成される請求項1に記載のデジタル画像取り込み装置。
  5. 前記装置が、移動体電話などの移動体通信装置の一部である請求項1に記載のデジタル画像取り込み装置。
  6. シーンをキャプチャするための感光可能セルの2次元アレイと、前記シーンを照明するための1つ以上の発光ダイオードと、前記1つ以上の発光ダイオードによって放射される光を方向づけるための光学手段とを有するデジタル画像取り込み装置のコントローラにロード可能なコンピュータプログラムであって、前記シーンをキャプチャするよう、前記2次元アレイの前記感光可能セルのうちの1つ以上を感光させるためのソフトウェアコード部分と、前記シーンをキャプチャする間、前記セルのうちの1つ以上の感光と同期して、前記シーンの様々な部分の照明を選択的に変えるよう、前記光学手段を制御するためのソフトウェアコード部分とを有するコンピュータプログラム。
  7. 前記セルの2次元アレイの列を順次感光させるためのコード部分と、前記シーンの、1列以上の感光されるセルに対応する部分が選択的に照明されるように前記光を方向づけるよう前記装置の前記光学手段を制御するためのコード部分を更に有する請求項6に記載のコンピュータプログラム。
  8. 前記デジタル画像取り込み装置のズームレンズとの相関関係において、前記シーンの前記様々な部分の照明を選択的に変えるために、前記デジタル画像取り込み装置の可変ズームレンズを制御するためのコード部分を更に有する請求項6に記載のコンピュータプログラム。
JP2008520033A 2005-07-08 2006-06-30 走査型フラッシュ装置を備えるデジタル画像取り込み装置 Expired - Fee Related JP5053270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05106242.0 2005-07-08
EP05106242A EP1742462A1 (en) 2005-07-08 2005-07-08 Digital image capturing device with scan type flash
PCT/IB2006/052197 WO2007007222A1 (en) 2005-07-08 2006-06-30 Digital image capturing device with scan type flash

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009500937A JP2009500937A (ja) 2009-01-08
JP5053270B2 true JP5053270B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=34940288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008520033A Expired - Fee Related JP5053270B2 (ja) 2005-07-08 2006-06-30 走査型フラッシュ装置を備えるデジタル画像取り込み装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080218618A1 (ja)
EP (2) EP1742462A1 (ja)
JP (1) JP5053270B2 (ja)
KR (1) KR20080034453A (ja)
CN (1) CN101213831B (ja)
TW (1) TW200719077A (ja)
WO (1) WO2007007222A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090059105A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Colella Giovanni System and Method for Controlled Illumination
US7962030B2 (en) * 2008-09-22 2011-06-14 Nokia Corporation Flash thermal feedback for camera auto-exposure
JP2010145735A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 撮像装置及び撮像方法
DE102009030176B4 (de) 2009-06-24 2014-02-06 Init Innovative Informatikanwendungen In Transport-, Verkehrs- Und Leitsystemen Gmbh Anordnung zur Ansteuerung von Licht emittierenden Dioden
US8730383B2 (en) 2011-11-30 2014-05-20 Cognex Corporation System and method for controlling illumination in a vision system
US9912884B2 (en) 2014-03-03 2018-03-06 Photoneo, s.r.o. Methods and apparatus for superpixel modulation
CN106576141A (zh) * 2014-05-20 2017-04-19 飞利浦照明控股有限公司 图像捕获***、用于图像捕获***的套件、移动电话、图像捕获***的使用以及配置颜色匹配光源的方法
US10066933B2 (en) 2015-05-04 2018-09-04 Facebook, Inc. Camera depth mapping using structured light patterns
US10785393B2 (en) * 2015-05-22 2020-09-22 Facebook, Inc. Methods and devices for selective flash illumination
KR20230004905A (ko) * 2015-11-10 2023-01-06 루미리즈 홀딩 비.브이. 적응형 광원
CN107923737B (zh) 2015-12-13 2019-12-17 富通尼奥有限责任公司 用于超像素调制和环境光抑制的方法和设备
US11086198B2 (en) 2016-01-20 2021-08-10 Lumileds Llc Driver for an adaptive light source
DE102017103882A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kamera-Systems und Kamera-System
EP3382421A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-03 Photoneo S.R.O Methods and apparatus for superpixel modulation with ambient light suppression

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616147B2 (ja) * 1986-03-26 1994-03-02 チノン株式会社 カメラ
JPH01179924A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Asahi Optical Co Ltd 走査型フラッシュ装置
JPH02176736A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Olympus Optical Co Ltd 撮影装置
US5126778A (en) * 1991-07-16 1992-06-30 Eastman Kodak Company Dedicated photographic flash system for varying flash spread based upon camera-to-subject distance
US5690417A (en) * 1996-05-13 1997-11-25 Optical Gaging Products, Inc. Surface illuminator with means for adjusting orientation and inclination of incident illumination
JPH11119305A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Sony Corp 静止画撮像装置
JP4416206B2 (ja) * 1999-06-01 2010-02-17 セコム株式会社 撮像装置
CN1316814C (zh) * 2001-03-16 2007-05-16 幻影自动化机械公司 增大图像传感器有效动态范围的***和方法
FI111417B (fi) * 2001-06-01 2003-07-15 Nokia Corp Digitaalikameran salamavalon ohjaus
JP4024581B2 (ja) * 2002-04-18 2007-12-19 オリンパス株式会社 撮像装置
US20050046739A1 (en) 2003-08-29 2005-03-03 Voss James S. System and method using light emitting diodes with an image capture device
US8159561B2 (en) * 2003-10-10 2012-04-17 Nikon Corporation Digital camera with feature extraction device
US20050122421A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Pentax Corporation Photographing apparatus with lighting function
JP2005236513A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Fujinon Corp 撮像装置
US7404652B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-29 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Light-emitting diode flash module with enhanced spectral emission

Also Published As

Publication number Publication date
CN101213831B (zh) 2010-10-13
WO2007007222A1 (en) 2007-01-18
JP2009500937A (ja) 2009-01-08
EP1742462A1 (en) 2007-01-10
US20080218618A1 (en) 2008-09-11
EP1905228A1 (en) 2008-04-02
TW200719077A (en) 2007-05-16
KR20080034453A (ko) 2008-04-21
CN101213831A (zh) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053270B2 (ja) 走査型フラッシュ装置を備えるデジタル画像取り込み装置
US7223956B2 (en) Electronic imaging system
JP4603050B2 (ja) 光学装置
US7891826B2 (en) Projector
US7746405B2 (en) Illumination apparatus, imaging apparatus and irradiation method for an imaging apparatus comprising light emitting diodes which are duty-driven during an imaging period of a frame period
US7539403B2 (en) Image-taking apparatus
JP2006317947A (ja) 単一の多機能光モジュールを使用して異なるタイプの写真用光を提供するための写真光システム、イメージング装置、及び方法
JP2014530376A (ja) 可動部品を含まないズームフラッシュ
JP2012095214A (ja) 撮像装置
JP2006235254A (ja) 撮影装置
JP2003114462A (ja) 撮像装置用閃光装置、閃光装置付撮像装置及び撮像方法
JP2005338280A (ja) 撮影用照明装置およびカメラ
JP2006091091A (ja) 携帯型情報機器
JP2008122463A (ja) 閃光装置、並びに撮像装置および方法
CN115966144A (zh) 背景显示设备
JP2003032556A (ja) 撮像装置
JP5460119B2 (ja) 撮像装置及びフラッシュ装置
JP2005167465A (ja) デジタルカメラ及びデジタルカメラの撮像方法
JP2006093801A (ja) 携帯型情報機器
JP2007171518A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及び制御プログラム
JP2007033523A (ja) 撮像装置
JP2006227380A (ja) 撮影装置
JP2006154458A (ja) カメラ
JP2006163174A (ja) 撮影装置
JP2006285274A (ja) カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees