JP5045908B2 - 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置 - Google Patents

鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5045908B2
JP5045908B2 JP2007181494A JP2007181494A JP5045908B2 JP 5045908 B2 JP5045908 B2 JP 5045908B2 JP 2007181494 A JP2007181494 A JP 2007181494A JP 2007181494 A JP2007181494 A JP 2007181494A JP 5045908 B2 JP5045908 B2 JP 5045908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement
point storage
laser
displacement measuring
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007181494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008309763A (ja
Inventor
義文 蜂須賀
義晃 蜂須賀
浩 岡本
Original Assignee
綜合計測株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 綜合計測株式会社 filed Critical 綜合計測株式会社
Priority to JP2007181494A priority Critical patent/JP5045908B2/ja
Publication of JP2008309763A publication Critical patent/JP2008309763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5045908B2 publication Critical patent/JP5045908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

この発明は、鉄道線路のレールに現れる変位を監視しその変位量を計測する鉄道線路の変位計測方法と、その鉄道線路の変位計測方法でレールの変位を測定するための鉄道線路変位計測装置に関するもので、殊に、線路下にトンネルを横断構築するような、線路に近接した土木・建設工事に起因してレールに現れる所謂「通り狂い」の変位(レール軌間方向にレールが移行する変位)の計測方法と計測定装置に関するものである。
レーザ変位計測器を用いて鉄道レールの変位を監視しその変位量を計測する方法・装置が従来から種々提案されている。例えば、特開2002−46605号公開特許公報(特許文献1)には、鉄道軌道に沿って設置されたレーザ変位計からレーザ光を鉄道軌道に照射することにより、軌道の異常変位を検出して保線区間管理所に警報を発することが示されている。また特開2006−308304号公開特許公報(特許文献2)には、計測対象の軌道区間の一端にレーザ距離計を配置し、他端にはレーザ距離計からのレーザ光を受光して受光信号を出力する受光手段を配置し、さらに軌道区間の中点に、軌道と直交する方向に出没駆動される光遮断片を出没駆動する送り装置を配置し、その送り装置によって出没駆動される光遮断片が、レーザ距離計から受光手段までの光路を遮断するときの出没運動量に基づいて、軌道区間の「通り狂い」を計測する装置が示されている。他方、特許第3780377号特許公報(特許文献3)に示されるように、地盤の二つ不動点の間に張設したワイヤーを変位計測箇所に接近させて配設し、そのワイヤーと変位計測箇所の間の間隔を非接触型変位センサで検出して、その変位計測箇所の変位を高い精度で計測する方法・装置が提案されている。
特開2002−46605号公開特許公報 特開2006−308304号公開特許公報 特許第3780377号特許公報
昨今、鉄道輸送の安全性の維持向上を第一義にしながら、鉄道輸送のスピード化、効率化を進める上で、鉄道線路のレールの変位を、簡易な手段でもって高い精度で監視し計測することが求め続けられており、特に線路の近辺で行われる近接土木・建設工事に起因して生ずるレールの挙動を直接計測し把握することが強く求められている。その中で次のような計測性能が要求されている。
(1)水平変位あるいは垂直変位について、1mmオーダーの信頼できる情報が得られること.
(2)計測結果は、即時にビジュアル且つ定量的な情報として得られること.
(例えば、2分間隔の高い列車通過密度の中で、変位測定−測定データ分析−分析結果表示−変位の評価・判断のサイクルが満足されること.)
(3)長時間の連続計測に耐え、継続的に安定した情報が得られること.
(4)計測機器類は、建築限界に支障とならないようにコンパクトで、線路保線作業への支障が少ないこと.
また、従来の鉄道線路のレールの変位計測方法・装置では、近接土木・建設工事に起因する変位と、近接土木・建設工事以外の事象によって線路を支える地盤に生じた変位との関係が峻別できないという問題点も現存している。
そして前記特許文献1,2,3に示されるような従前の変位監視・計測システムでは、上記のような計測性能がなお満たされず、近接土木・建設工事に起因する変位と、線路を支える地盤の他の事象に起因する変位との峻別もできないことから、この発明では、上記のような性能要求に応えると共に、近接土木・建設工事に起因する変位と、他の事象に起因する地盤変位とを峻別可能な鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置を提供しようとするものである。
上記のような性能要求あるいは課題・目標に応ずるために、この発明では、水路式変位計測装置と既に周知のレーザ変位計測器を併用し、その水路式変位計測装置を、鉄道線路のレールの変位測定区間に沿わせて配設し、そのレールの変位計測区間に設定された複数の変位計測点のそれぞれに対して、上記水路式変位計測装置の変位計測点貯液槽の一つとレーザ変位測定器をそれぞれ対向させると共に、上記レールの変位計測区間に設定された複数の変位計測点に位置するレール側面にレーザ光を反射させるレーザターゲットを装着し、このレーザターゲットに向けて同変位計測点に対向したレーザ変位測定器からレーザ光を照射し、そのレーザ反射光を同レーザ変位計測器で受光し、その反射光の時間差からレールの通り狂い変位を計測すると同時に、鉄道線路の基盤をなす地盤の変位をも同時に計測することを特徴とする。
そして、この発明によれば、上記の解決手段により、レールの水平変位あるいは垂直変位に関して、高い信頼性をもった精度高い情報が得られ、高い列車通過密度の中で、レールの変位に関する定量的なビジュアルな判断情報が即時に得られ、長時間にわたって継続的に安定した情報が得られ、また、コンパクトな計測機器を用いることができて建築限界や線路保線作業に対する支障も少なく、更にまた、近接土木・建設工事に起因する変位と、近接土木・建設工事以外の事象によって線路を支える地盤に生じた変位との関係も峻別できるという優れた効果を奏するものである。
この発明の最良の実施形態の一つは、土木・建設現場から遠く離れて土木・建設工事に伴う地盤変位が及ばない2箇所の不動点にそれぞれ設置された不動点貯液槽と;その両不動点貯液槽の間に位置して液路を介して上記両不動点貯液槽と共に一連に縦続連結された複数の変位計測点貯液槽と;前記の不動点貯液槽、変位計測点貯液槽および液路に貯留された液体と;その液体中にあってこれらの液路および変位計測点貯液槽を貫通して前記両不動点貯液槽間に架設されたワイヤーと前記変位計測点貯液槽内にあって前記ワイヤーと前記変位計測点貯液槽の間の相対変位を感知・計測する変位センサを備えた水路式変位計測装置と、レーザ変位計測器を併用し、鉄道線路のレールの変位計測区間に沿って前記一連の変位計測点貯液槽と液路を配設し、前記レールの前記変位計測区間に設定された複数の変位計測点のそれぞれに対向させて、前記変位計測点貯液槽の一つと前記レーザ変位測定器をそれぞれ設置し、前記レールの側面の前記各変位計測点に位置する箇所に装着されて前記レーザ変位計測器からのレザー光を受光し且つそのレーザ光を同レーザ変位計測器に向けて反射させるレーザターゲットに向けて前記レーザ変位計測器からレーザ光を照射し、同レーザターゲットで反射させ、そのレーザ反射光を同レーザ変位計測器で受光して、そのレーザ反射光の到達時間差から前記レールの通り狂い変位を計測すると共に、前記水路式変位計測装置によって、前記鉄道線路の基盤をなす地盤の変位を同時に計測することを特徴とする鉄道線路の変位計測方法である。
この発明の他の最良の実施形態は、土木・建設現場から遠く離れて土木・建設工事に伴う地盤変位が及ばない2箇所の不動点にそれぞれ設置された不動点貯液槽と;その両不動点貯液槽の間に位置して液路を介して上記両不動点貯液槽と共に一連に縦続連結された複数の変位計測点貯液槽と;前記の不動点貯液槽、変位計測点貯液槽および液路に貯留された液体と;その液体中にあってこれらの液路およびレーザ変位計測器変位計測点貯液槽を貫通して前記両不動点貯液槽間に架設されたワイヤーと;前記変位計測点貯液槽内にあって前記ワイヤーと前記変位計測点貯液槽の間の相対変位を感知・計測する変位センサを備えた水路式変位計測装置を、鉄道線路のレールの変位計測区間に沿って配設して、同レールの変位計測区間に設定された複数の変位計測点のそれぞれに前記変位計測点貯液槽の一つとレーザ変位計測器を対向させて設置し、前記レールの側面の前記各変位計測点に位置する箇所に、前記レーザ変位計測器からのレーザ光を受光して且つそのレーザ光を同レーザ変位計測器に向けて反射させるレーザターゲットを装着してなることを特徴とする鉄道線路の変位計測装置である。
以下図面を参考にして、この発明の一実施例を説明する。図1は、この発明に係る鉄道線路の変位計測方法に用いる鉄道線路変位計測装置の構成を示す平面図、図2は、図1のA−A’線で切断した同鉄道線路変位計測装置の部分断面図、図3は、図1のB−B’線で切断した同鉄道線路変位計測装置における水路式変位計の概要縦断面図、図4は、同水路式変位計の地盤変位検知部の斜視図である。
図において、1,2はレール、3は枕木、4はデータロガー、5はパソコン、21は不動点貯液槽、22は変位計測点貯液槽、23は液路、24はレーザ変位計測器、25は不動点貯液槽21を設置するためのコンクリート・ベース、26は変位計測点貯液槽22を設置するためのコンクリート・ベース、27はワイヤー、28はワイヤー27に吊り下げられた変位検出片、29は液体、30は変位検出片28に対向して変位計測点貯液槽22の水平方向の変位を検知・計測する変位センサ、31は変位検出片28に対向して変位計測点貯液槽22の鉛直方向の変位を検知・計測する変位センサ、L1はレールの変位量(通り狂い)、Sは変位測定目的に応じて任意に設定されるところのレールの変位計測区間、P1,P2,P3,P4,P5はレール変位測定区間S内に設定されたレールの変位計測点、T1,T2,T3,T4,T5はレーザターゲット、Wは水路式変位装置を示している。
レール1,2は枕木3とパラスト道床(図示省略)を介して、天然の地盤を整地して生成した路盤(図示省略)上に敷設され鉄道線路(略して「線路」という)が構築されている。その線路の近くで土木・建設工事が行われると、線路の各部に様々な歪みが生じて所謂「線路狂い」が発生する可能性があり、この「線路狂い」が大きくなると、鉄道輸送の安全性が大きく損なわれることになる。殊に例えば、鉄道線路下にトンネルを横断貫通させるような線路近接工事においては、その工事に起因して、レールに所謂「通り狂い」が生ずる可能性が高い。「通り狂い」は、レールの軌間方向にレールが変位する現象で、線路の安全管理上の重要な監視項目の一つである。したがって、レールの「通り狂い」変位を計測し監視して、必要に応じて安全対策を講ずることは極めて重要である。図1は、「通り狂い」変位によってレール1,2が湾曲した状態を示しており、図1中に2点鎖線の直線で示した位置はレール1,2の当初の正常な位置を示し、図1中の長さL1はレール1の変位量(通り狂い)を示している。
また、Sは線路の変位計測区間で、線路近接工事の規模や状況に応じて変位計測区間Sの場所と長さ(例えば数十メートル)が設定され、その変位計測区間内に幾つかの変位計測点P1,P2,P3,P4,P5が設定される。また、隣り合う各変位計測点間の間隔は例えば数メートルに設定される。そしてレール1において、各変位計測点P1,P2,P3,P4,P5に位置する箇所の外側側面にレーザターゲットT1,T2,T3,T4,T5を装着している。なお後述するように、レーザターゲットT1,T2,T3,T4,T5には、レーザ変位測定器からレーザ光が照射され、そのレーザ光はレーザターゲットT1,T2,T3,T4,T5で、同レーザ変位測定器に向けて反射されるものである。
Wは水路式変位計で、その詳細は前記特許文献(特許第3780377号特許公報)に示されるところである。すなわち水路式変位計Wは、図1,3,4に示すように、土木・建設現場から遠く離れて土木・建設工事に伴う地盤変位が及ばない2箇所の不動点にそれぞれ設置された不動点貯液槽21と両不動点貯液槽の間に位置して、液路23を介して両不動点貯液槽21と共に一連に縦続連結された複数の変位計測点貯液槽22と、不動点貯液槽21、変位計測点貯液槽22および液路23に貯留された液体29と、その液体29中にあってこれらの液路23および変位計測点貯液槽22を貫通して両不動点間に架設されたワイヤー27と、前記変位計測点貯液槽22内にあって前記ワイヤーと、前記変位計測点貯液槽22の相対変位を感知・計測する変位センサ30,31を備えてなる。そしてこの発明にかかる鉄道線路の変位計測方法・装置は、この水路式変位計測装置と既に周知のレーザ変位計測器24を併用し、レール1の変位計測区間Sに沿って前記一連の変位計測点貯液槽22と液路23を配設し、同レールの変位計測区間Sに設定された複数の変位計測点P1,P2,P3,P4,P5のそれぞれに前記変位計測点貯液槽22の一つとレーザ変位測定器24を対応させて対向させ、そのレールの変位計測区間Sに設定された複数の変位計測点P1,P2,P3,P4,P5におけるレール1の側面に装着したレーザターゲットに向けてレーザ変位測定器24からレーザ光を照射してその反射光を受光してその反射光の時間差からレールの通り狂い変位を計測すると同時に、鉄道線路の基礎をなす地盤変位をも同時に計測するものである。なお、Nはレールに対する建築限界を示している。
上記の実施例からも明らかなように、この発明によれば、レールの変位に関して、高い信頼性をもった精度高い情報が得られ、高い列車通過密度の中で、レールの変位に関する定量的なビジュアルな判断情報が即時に得られ、長時間にわたって継続的に安定した情報が得られ、また、コンパクトな計測機器を用いることができて建築限界や線路保線作業に対する支障も少なく、更にまた、近接土木・建設工事に起因する変位と、近接土木・建設工事以外の事象によって線路を支える地盤に生じた変位との関係も峻別できるので、種々の産業分野において、その利用の可能性は極めて大きいと考えられる。
この発明に係る鉄道線路の変位計測方法に用いる鉄道線路変位計測装置の概要平面図。 図1のA−A’線で切断した同鉄道線路変位計測装置の部分断面図。 図1のB−B’線で切断した同鉄道線路変位計測装置における水路式変位計の概略縦断面図。 同水路式鉛直・水平変位計の地盤変位検知部分の斜視図。
符号の説明
1,2:レール
3:枕木
4:データロガー
5:パソコン
21:不動点貯液槽
22:変位計測点貯液槽
23:液路
24:レーザ変位計測器
25,26:コンクリート・ベース
27:ワイヤー
28:変位検出片
29:液体
30、31:変位計測点貯槽の変位を検知・計測する変位センサ
S:レールの変位計測区間
P1,P2,P3,P4,P5:レールの変位計測点
T1,T2,T3,T4,T5:レーザターゲット
W:水路式変位装置

Claims (2)

  1. 土木・建設現場から遠く離れて土木・建設工事に伴う地盤変位が及ばない2箇所の不動点にそれぞれ設置された不動点貯液槽と;その両不動点貯液槽の間に位置して液路を介して上記両不動点貯液槽と共に一連に縦続連結された複数の変位計測点貯液槽と;前記の不動点貯液槽、変位計測点貯液槽および液路に貯留された液体と;その液体中にあってこれらの液路および変位計測点貯液槽を貫通して前記両不動点貯液槽間に架設されたワイヤーと前記変位計測点貯液槽内にあって前記ワイヤーと前記変位計測点貯液槽の間の相対変位を感知・計測する変位センサを備えた水路式変位計測装置、および、レーザ変位計測器を併用し、鉄道線路のレールの変位計測区間に沿って前記一連の変位計測点貯液槽と液路を配設し、前記レールの前記変位計測区間に設定された複数の変位計測点のそれぞれに対向させて、前記変位計測点貯液槽の一つと前記レーザ変位測定器をそれぞれ設置し、前記レールの側面の前記各変位計測点に位置する箇所に装着されて前記レーザ変位計測器からのレーザ光を受光し且つそのレーザ光を同レーザ変位計測器に向けて反射させるレーザターゲットに向けて前記レーザ変位計測器からレーザ光を照射し、同レーザターゲットで反射したレーザ反射光を同レーザ変位計測器で受光して、そのレーザ反射光の到達時間差から前記レールの通り狂い変位を計測すると共に、前記水路式変位計測装置によって、前記鉄道線路の基盤をなす地盤の変位を同時に計測することを特徴とする鉄道線路の変位計測方法。
  2. 土木・建設現場から遠く離れて土木・建設工事に伴う地盤変位が及ばない2箇所の不動点にそれぞれ設置された不動点貯液槽と;その両不動点貯液槽の間に位置して液路を介して上記両不動点貯液槽と共に一連に縦続連結された複数の変位計測点貯液槽と;前記の不動点貯液槽、変位計測点貯液槽および液路に貯留された液体と;その液体中にあってこれらの液路および変位計測点貯液槽を貫通して前記両不動点貯液槽間に架設されたワイヤーと;前記変位計測点貯液槽内にあって前記ワイヤーと前記変位計測点貯液槽の間の相対変位を感知・計測する変位センサを備えた水路式変位計測装置を、鉄道線路のレールの変位計測区間に沿って配設して、同レールの変位計測区間に設定された複数の変位計測点のそれぞれに前記変位計測点貯液槽の一つとレーザ変位計測器を対向させて設置し、前記レールの側面の前記各変位計測点に位置する箇所に、前記レーザ変位計測器からのレーザ光を受光して且つそのレーザ光を同レーザ変位計測器に向けて反射させるレーザターゲットを装着してなることを特徴とする鉄道線路の変位計測装置。
JP2007181494A 2007-06-12 2007-06-12 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置 Expired - Fee Related JP5045908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007181494A JP5045908B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007181494A JP5045908B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008309763A JP2008309763A (ja) 2008-12-25
JP5045908B2 true JP5045908B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=40237485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007181494A Expired - Fee Related JP5045908B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5045908B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105157624A (zh) * 2015-05-20 2015-12-16 湖南大学 一种用于测量钢轨纵向高低不平顺的复合弦测法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010203851A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Sogo Keisoku Kk 閉水路変位計
JP2010261867A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Furuno Electric Co Ltd レールふく進計測用gnss電波観測装置及びレールふく進計測システム
JP6121250B2 (ja) * 2013-05-20 2017-04-26 綜合計測株式会社 軌道狂い計測システム
RU2551637C2 (ru) * 2013-07-22 2015-05-27 Владимир Васильевич Щербаков Устройство для выправки железнодорожного пути и способ выправки железнодорожного пути
KR101769588B1 (ko) 2017-01-31 2017-08-30 (주)위세아이텍 열차 고장 및 선로 결함의 현황 파악 장치 및 방법
CN111623719B (zh) * 2020-05-11 2022-06-24 同济大学 用于监测建筑物形变和沉降的激光网监测***及监测方法
CN113959618B (zh) * 2021-09-27 2024-03-26 安徽省应急管理科学研究院(安徽省危险化学品登记中心、安徽省安全事故调查分析技术中心) 一种用于测量矿用提升机钢丝绳的张力检测装置及方法
CN116124083B (zh) * 2023-04-12 2023-06-20 中铁二十三局集团有限公司 高填方路基沉降观测装置及观测方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05157548A (ja) * 1991-12-03 1993-06-22 Hitachi Electron Eng Co Ltd 軌道狂い測定方式
JP2002046605A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Yokogawa Denshikiki Co Ltd 鉄道軌道変位監視システム
JP3780377B2 (ja) * 2003-02-14 2006-05-31 綜合計測株式会社 広域変位計測方法および広域変位計測装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105157624A (zh) * 2015-05-20 2015-12-16 湖南大学 一种用于测量钢轨纵向高低不平顺的复合弦测法
CN105157624B (zh) * 2015-05-20 2017-11-03 湖南大学 一种用于测量钢轨纵向高低不平顺的复合弦测法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008309763A (ja) 2008-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5045908B2 (ja) 鉄道線路の変位計測方法および鉄道線路変位計測装置
ES2927605T3 (es) Procedimiento y sistema para la supervisión de un tramo de vía
ES2662744T3 (es) Sistemas ferroviarios que utiliza monitorización acústica
US7748264B2 (en) Measurement of pavement unevenness
JP4675958B2 (ja) 鉄道線路を検査するためのシステムおよび方法
RU2228988C2 (ru) Машина и способ для определения положения шпал рельсового пути
JP2008076058A (ja) 形状変動監視方法および形状変動監視システム
JP5511070B2 (ja) 軌道監視装置と方法
JP2008513633A (ja) ポイント、交差あるいは渡り線付交差ならびにレール継ぎ目および鉄道車輌による線路の不均質性の診断および状態の監視
FI80790B (fi) Foerfarande och anordning foer bestaemning av ett spaors laege.
US5368260A (en) Wayside monitoring of the angle-of-attack of railway vehicle wheelsets
Sasi et al. A review on structural health monitoring of railroad track structures using fiber optic sensors
JP2019190858A (ja) レーザー式長波長軌道検測器及びレーザー式長波長軌道検測方法
JP3942864B2 (ja) 軌道狂い計測方法及びその計測装置
AU2006298516B2 (en) Measurement of pavement unevenness
KR102040025B1 (ko) 철도차량 차륜 형상 측정방법
JP2008051571A (ja) 鉄道車両の車輪形状測定装置
CN102564333A (zh) 铁路路基动态弯沉测试方法
JP3909294B2 (ja) 沈下測定方法
KR20110053714A (ko) 깊이게이지를 이용한 레일의 마모도 및 직선도 측정 방법
KR102074413B1 (ko) 철도레일의 계측방법
CZ291486B6 (cs) Způsob zjišťování poruchy v podloží komunikace a zařízení k provádění tohoto způsobu
Ižvolta et al. Assessment of the track geometry quality from the aspect of safe and reliable operation of the railway track
KR101995202B1 (ko) 고무차륜 경량전철용 가이던스레일과 주행로 검측장치 및 검측방법
Rakoczy et al. Railroad bridge condition evaluation using onboard systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5045908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees