JP5043701B2 - 音声再生装置及びその制御方法 - Google Patents

音声再生装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5043701B2
JP5043701B2 JP2008023471A JP2008023471A JP5043701B2 JP 5043701 B2 JP5043701 B2 JP 5043701B2 JP 2008023471 A JP2008023471 A JP 2008023471A JP 2008023471 A JP2008023471 A JP 2008023471A JP 5043701 B2 JP5043701 B2 JP 5043701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speaker
audio signal
audio
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008023471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009188474A (ja
JP2009188474A5 (ja
Inventor
紀明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008023471A priority Critical patent/JP5043701B2/ja
Priority to US12/365,453 priority patent/US8175285B2/en
Publication of JP2009188474A publication Critical patent/JP2009188474A/ja
Publication of JP2009188474A5 publication Critical patent/JP2009188474A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043701B2 publication Critical patent/JP5043701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • H04S1/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Description

本発明は、反射音の音響特性を分析することにより、複数のスピーカの出力特性を制御する音声再生装置及びその制御方法に関するものである。
従来、低音再生用スピーカから出力される音は比較的指向性がないことを利用し、低音再生用のスピーカを側面に配置し、高音再生用のスピーカを正面に配置したスピーカ装置が知られている。このような配置とすることにより、良好な低音再生を実現し、かつ横幅を抑えたテレビジョン受像機用スピーカ装置が実現できる(特許文献1参照)。
また、測定音場に再生された測定信号を複数の指向軸を有する指向性マイクで収音し、方向毎に分析する音場測定装置が知られている。これにより、部屋の反射音成分を分析して、音場の空間性に関する拡がり感や残響感、音像の定位感などが評価できる(特許文献2参照)。
特開平06−105257号公報 特開2007−225482号公報
しかしながら、特許文献1のテレビジョン用受像機スピーカにおいては、スピーカユニットがテレビジョン用受像機の背面には配置されていないので、壁からの反射音を利用した音響システムとはならない。
特許文献2の音場測定装置においては、マイクに複数の指向軸をもたせるためマイクの構成が複雑となる。また、マイクを聴取位置に配置して測定する必要があるため配線が長くなるとともに、装置全体が大型化して、取り扱いが煩雑になるという課題がある。マイクをリモコンなどの聴取位置にあるものに搭載することも可能であるが、この場合にはリモコン内にマイク増幅器やAD変換機が配置されるとともに、測定した多量のデータを送信する必要があり、リモコンの回路規模が大幅に増大する。また、リモコンがテーブルなどの平面に置かれると、マイクの特性に影響を与えるため、正確な測定が困難であるという課題がある。
本発明は、背面にスピーカを配置して壁からの反射音を利用した音響システムであって、コンパクトな構成で反射音の音響特性を分析可能とした音声再生装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の音声再生装置は、
平面型表示装置の前面側に配置され、第1の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第1のスピーカと、前記平面型表示装置の背面側に配置され、第2の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第2のスピーカとを有する音声再生装置であって、
前記平面型表示装置の背面側に配置され、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音を受け、電気信号に変換するマイクと、
前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号と前記マイクにより変換された電気信号とに基づいて、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音の反射時間を分析する分析部と、
前記反射時間に基いて、前記第1のスピーカに供給される前記第1の音声信号及び前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号のいずれかの音声信号の位相を補正する位相補正部とを有することを特徴とする。
本発明の音声再生装置を搭載した平面型テレビジョン受像機が壁の前に設置された場合、壁面との距離や、壁面の音響反射特性が変化しても、反射音の影響による干渉や特性変動の少ない良好な音声再生が可能となる。
以下、図面を参照して、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の音声再生装置のブロック図である。
入力部16に入力された入力音声信号は、高域濾波部12と低域濾波部13にそれぞれ入力される。
制御部9の制御に基づいて、入力音声信号の、高域濾波部12は高域を、
低域濾波部13は低域をそれぞれフィルタリングして出力する。
位相補正部11は、制御部9の制御に基づいて、高域濾波部12の出力の位相を補正する。位相補正部11は低域濾波部13の出力の位相を補正する構成としても良し、両方の出力の位相を補正してもよい。
第1の音量調整部7は、制御部9の制御に基づいて、位相補正部11の出力振幅を調整する。
第2の音量調整部8は、制御部9の制御に基づいて、低域濾波部13の出力振幅を調整する。
第1の増幅部4は、第1の音量調整部7の出力を、メインスピーカ1(第1のスピーカに相当)が駆動できる出力レベルに増幅する。
第2の増幅部5は、第2の音量調整部8の出力を、サブスピーカ2(第2のスピーカに相当)が駆動できる出力レベルに増幅する。
第3の増幅部6は、マイク3の出力を、分析部10が分析できる出力レベルに増幅する。
メインスピーカ1は、第1の増幅部4の出力である高域音声信号(第1の音声信号に相当)を可聴音に変換する。
サブスピーカ2は、第2の増幅部5の出力である低域音声信号(第2の音声信号に相当)を可聴音に変換する。
マイク3は、サブスピーカ2が出力する音声、およびその反射音を入力して、電気信号に変換する。
分析部10は、第3の増幅部6の出力と、第2の増幅部5の出力を比較し、サブスピーカの位置からサブスピーカの出力音声を反射する物体までの距離や音響反射特性を分析する。
制御部9は、分析部10の分析結果に応じて、メインスピーカ1及びサブスピーカ2が出力する音声の周波数特性、位相特性、振幅特性を調節する。
以下、図2に示す本発明の音声再生装置の処理フロー図を用いて、音声再生装置の動作について詳細に説明する。
電源投入により処理が開始されると、第2の音量調整部8の出力調整値が特定の値に設定される(S1)。その結果、入力信号のうち低域濾波された信号が第2の増幅部5により増幅され、サブスピーカ2から出力される。
サブスピーカ2から出力された低域音声は、周囲に反射して反射音となる。マイク3により電気信号に変換された反射音は、分析部10により第2の増幅部5が出力する低域濾波信号と比較されて反射時間が算出される(S2)。
制御部は、反射時間に基いて、聴取者に直接到達するメインスピーカ1の出力信号と、反射音となって到達するサブスピーカ2の出力信号が、位相差によって干渉しないよう、位相補正部11の特性を設定する(S3)。
さらに分析部10は、マイク3の出力信号と、第2の増幅部5が出力する低域濾波信号とを比較して、反射音の音圧レベルと振幅周波数特性を分析する(S4)。
制御部9は、音圧レベルと振幅周波数特性に応じて、反射音の音圧レベルが高いもしくは低域成分が多い場合には、低音過多となることを防ぐために、第2の音量調整部8の設定音量を小さくする(S5)。さらに、反射音に特定周波数成分が多い場合には、その周波数が過多となることを防ぐために、高域濾波部12と低域濾波部13のカットオフ周波数を調整する(S6)。以上の処理により、メインスピーカ1とサブスピーカ2の出力特性が適正に調整される。
図3は、本発明の音声再生装置を、テレビジョン受像機に適用した場合の構成図である。サブスピーカ2が出力する信号の反射音を、効率良く電気信号に変換するために、マイク3をサブスピーカ2の近傍に配置している。
図2のフローチャートを再度参照して、テレビジョン受像機の動作を説明する。平面型テレビジョン受像機が背面に壁がある状態で設置され、メインスピーカ1は、平面型テレビジョン受像機の前面側に、サブスピーカ2は背面側に配置される。
信号出力処理(S1)により、サブスピーカ2から出力された音声は、テレビジョン受信機後部の背面にある壁面を反射し反射音となり、マイク3へ入力する。反射音は、反射時間分析処理(S2)により、壁面との距離によって変化する反射音到達経路25の長さが算出される。制御部9には反射音到達経路25の長さに応じて、直接到達経路26と反射到達経路27の経路長の差を算出するための経路長差テーブルが記憶されている。
経路長差テーブルを用いて、聴取者へ直接到達するメインスピーカ1の出力音声と、反射して到達するサブスピーカ2の出力音声が、経路長の差に起因する位相差による干渉を起こさないよう、出力音声の位相が調整される(S3)。
具体的には、図4(A)に示したように、直接到達経路26と反射到達経路27とで、音声が打ち消されるように干渉する場合には、図4(B)に示すように、互いに同位相となるようメインスピーカ1の出力音声の位相が補正される。
次に反射周波数特性分析処理(S4)により、壁面の音響反射率、反射周波数特性、およびサブスピーカ2と壁面の距離と空間波長の関係により変化する反射音の音圧レベルと周波数特性が分析される。
図5は、反射周波数特性分析処理(S4)の分析結果に応じて、音量調整制御処理(S5)および濾波特性制御処理(S6)によって設定される音声の再生特性例である。
図5(a)のように、音声の反射レベルがほとんど周波数に依存しない場合は、サブスピーカとメインスピーカの信号レベルを等しくし、クロスオーバーレベルは中間値に設定される。
図5(b)のように、反射音の低域成分が多い場合、又は音圧レベルが高い場合には、低音過多とならないように、第2の音量調整部8は、低域音声信号の信号レベルが小さくなるように入力信号を変調する。図5(c)のように、反射音に特定周波数成分が多い場合には、その周波数の音声が過多とならないように、制御部9は、高域濾波部12と低域濾波部13のカットオフ周波数を調整する。その結果、高域音声信号及び低域音声信号の周波数特性のクロスオーバーレベルが低レベル側に変調される。
以上はステレオ構成のうち、右側のチャンネルのみの処理である。左側のチャンネルについては、第2のメインスピーカ17、第2のサブスピーカ22、第2のマイク28により、右側のチャンネルとは独立して同様の処理がなされる。左右のチャンネルについて独立して処理されるため、図6に示すように、テレビジョン受像機を壁面とが並行ではない状態で配置した場合であっても、本発明は容易に適用可能である。
また、左右のチャンネルにおける反射音マイク到達経路25の長さの違いから、壁面との角度を算出することにより、より高精度な補正をすることも可能である。
以下、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
図7は、本発明の第2の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。
測定に使用する基準信号を出力する基準信号発生部14と、制御部9の制御に基づいて、低域濾波部13と基準信号発生部14のいずれかの出力を選択して低域音声信号を出力する選択部15を有することを特徴とする。選択部15に係わる動作以外の動作については、実施例1と同様である。
電源投入により、制御部9は、基準信号発生部14の出力を選択するよう選択部15を制御する。その後、基準信号を用いて、図2のフローチャートに従った補正処理が、実施例1と同様に行われる。補正処理が終了した後、制御部9は、基準信号から低域濾波部13の出力信号に切り換えるように選択部15を制御する。
基準信号は、時間的に一定振幅の信号レベルで、信号レベルの周波数依存性のない信号や信号レベルが周波数に比例する信号を用いることができる。
本実施例では、信号レベルの安定した基準信号を用いて補正処理が行われるので、さらに精度の高い補正が可能となる。
以下、本発明に係る第3の実施形態について説明する。
図8は、本発明の第3の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。
図9は、第3の実施形態における音声再生装置をテレビジョン受像機に適用した場合の構成図である。
ステレオ信号の左右チャンネルに対応して、第1の入力部16と第2の入力部22を有する、2.1チャンネルの構成である。サブスピーカ2は両チャンネル入力の低域を再生するサブウーハとし、第1のメインスピーカ1は右チャンネル入力の高域を、第2のメインスピーカ17は左チャンネル入力の高域を再生する。
選択部15により基準信号出力が選択されると、第2の実施例同様に、信号出力処理(S1)、反射時間分析処理(S2)されて、反射音マイク到達経路25の長さが認識されたのち、制御部9により、直接到達経路26と反射到達経路27が算出される。この算出結果に応じて位相制御処理(S3)されたのち、反射周波数特性分析処理(S4)、音量調整制御処理(S5)、濾波特性制御処理(S6)される。
第1の入力部16および第2の入力部22から入力された音声信号は、低域濾波部13によりモノラルの低域信号に変換される。低域濾波信号出力処理(S7)により、左右の低域信号がサブスピーカ2から出力される。音の方向感覚は低域であるほど鈍感であるため、モノラルによる再生でも聴感上のステレオの分離には影響が少なく再生される。
また、サブスピーカ2およびマイク3をそれぞれひとつづつで構成できるとともに、一連の処理を一度行うことにより反射音の影響による干渉や特性変動の少ないステレオ音声再生が可能となる。
以下、本発明に係る第4の実施形態について説明する。
図10は、本発明の第4の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。
図11は、第4の実施形態における音声再生装置をテレビジョン受像機に適用した場合の構成図である。
第1のサブスピーカ2とは異なる位置に第2のサブスピーカ22が配置されている。制御部9の制御に基づいて、第1のサブスピーカ2と第2のサブスピーカ22のいずれかを選択して第2の増幅部5の出力を供給する第2の選択部23を有することを特徴とする。
第1の選択部15により基準信号出力が選択されると、第2の実施例同様に、図2で示したフローチャートに従って動作する。反射時間分析処理(S2)の結果、反射時間が一定時間以内であるか、反射周波数特性分析処理(S4)の結果、反射レベルが一定の範囲以外であることを検出すると、制御部9はテレビジョン受像機が壁掛け状態で使用されていると判断する。このとき、第2の選択部23は、第2のサブスピーカ22を選択する。さらに、位相補正部11の特性、第2の音量調整部8の音量、高域濾波部12と低域濾波部13のカットオフ周波数が、第2のサブスピーカ22の特性に適した設定に切り換えられる。
このとき、音の方向感覚は低域であるほど鈍感であるため、モノラルによる再生でも聴感上のステレオの分離には影響が少なく再生される。
以上の処理により、テレビジョン受像機が壁掛け状態で使用された場合であっても、第2のサブスピーカ22の出力により適切に音声信号補正される。壁面とサブスピーカ2の間にある程度の間隔がある状態で使用された場合には、その距離や、壁面の音響反射特性が変化しても、反射音の影響による干渉や特性変動の少ない音声再生が可能となる。
以下、本発明に係る第5の実施形態について説明する。
図12は、本発明の第5の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。
図13は、第5の実施形態における音声再生装置をテレビジョン受像機に適用した場合の構成図である。
実施例4と同様に、
第1のサブスピーカ2とは異なる位置に、第2のサブスピーカ22が配置されている。選択部23に変えて、第2の増幅部5の出力バランスを調整するバランス調整部24を有することを特徴とする。
実施例4と同様、図2のフローチャートに従って、補正処理が行われる。
反射時間分析処理(S2)の結果、反射時間が長いほど又は、反射周波数特性分析処理(S4)の結果、反射レベルが低いほど、制御部9は壁面の反射を利用した再生が困難であるか、又は壁面がないと判断する。このとき、第2のサブスピーカ22の再生レベルを上げる。音の方向感覚は低域であるほど鈍感であるため、モノラルによる再生でも聴感上のステレオの分離には影響が少なく再生される。
また、第2のサブスピーカ22の再生レベルに応じて、位相補正部11の特性、第2の音量調整部8の設定音量、高域濾波部12と低域濾波部13のカットオフ周波数を調整してもよい。
以上の処理により、テレビジョン受像機が、サブスピーカ2による壁面の反射を利用した再生が困難な状態で使用された場合であっても、第2のサブスピーカ22の出力により補正される。サブスピーカ2の背後にある程度の反射特性の壁面がある状態で使用された場合にはその距離や、壁面の音響反射特性が変化しても、反射音の影響による干渉や特性変動の少ない音声再生が可能となる。
本発明の第1の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る音声再生装置の処理フロー図である。 本発明の第1の実施形態に係る音声再生装置を搭載したテレビジョン受像機の模式図である。 本発明の出力音声の位相を説明するための説明図である。 本発明の一実施形態に係る音声再生装置の再生特性例を説明するための説明図である。 本発明の一実施形態に係る音声再生装置を搭載したテレビジョン受像機を壁面と並行ではない状態で配置した場合の模式図である。 本発明の第2の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係る音声再生装置を搭載したテレビジョン受像機の模式図である。 本発明の第4の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。 本発明の第4の実施形態に係る音声再生装置を搭載したテレビジョン受像機の模式図である。 本発明の第5の実施形態に係る音声再生装置のブロック図である。 本発明の第5の実施形態に係る音声再生装置を搭載したテレビジョン受像機の模式図である。
符号の説明
1 メインスピーカ
2 サブスピーカ
3 マイク
4 第1の増幅部
5 第2の増幅部
6 第3の増幅部
7 第1の音量調整部
8 第2の音量調整部
9 制御部
10 分析部
11 位相補正部
12 高域濾波部
13 低域濾波部
14 基準信号発生部
15 選択部
16 入力部
17 第2のメインスピーカ
18 第4の増幅部
19 第3の音量調整部
20 第2の高域濾波部
21 第2の入力部
22 第2のサブスピーカ
23 第2の選択部
24 バランス調整部
25 反射音マイク到達経路
26 直接到達経路
27 反射到達経路
28 第2のマイク
S1 信号出力処理
S2 反射時間分析処理
S3 位相制御処理
S4 反射周波数特性分析処理
S5 音量調整制御処理
S6 濾波特性制御処理
S7 低域濾波信号出力処理

Claims (7)

  1. 平面型表示装置の前面側に配置され、第1の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第1のスピーカと、前記平面型表示装置の背面側に配置され、第2の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第2のスピーカとを有する音声再生装置であって、
    前記平面型表示装置の背面側に配置され、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音を受け、電気信号に変換するマイクと、
    前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号と前記マイクにより変換された電気信号とに基づいて、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音の反射時間を分析する分析部と、
    前記反射時間に基いて、前記第1のスピーカに供給される前記第1の音声信号及び前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号のいずれかの音声信号の位相を補正する位相補正部とを有することを特徴とする音声再生装置。
  2. 前記位相補正部は、前記第1のスピーカから出力される音声と、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音とが同位相となるように、前記第1のスピーカに供給される前記第1の音声信号及び前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号のいずれかの音声信号の位相を補正することを特徴とする請求項1に記載の音声再生装置。
  3. 入力音声にハイパスフィルタ処理を施して前記第1の音声信号を出力するハイパスフィルタ処理部と、
    入力音声にローパスフィルタ処理を施して前記第2の音声信号を出力するローパスフィルタ処理部と、をさらに有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の音声再生装置。
  4. 前記第1の音声信号の信号レベルを変調する第1の音量調整部と、
    前記第2の音声信号の信号レベルを変調する第2の音量調整部と、をさらに有し、
    前記分析部は、さらに前記反射音の周波数特性を分析し、
    前記第1の音量調整部及び前記第2の音量調整部のいずれかは、前記反射音の周波数特性に基いて、前記信号レベルの変調を行うことを特徴とする請求項3に記載の音声再生装置。
  5. 前記反射音の周波数特性に基いて、前記ハイパスフィルタ処理部および前記ローパスフィルタ処理部のカットオフ周波数を調整して、前記第1の音声信号及び前記第2の音声信号の周波数特性のクロスオーバーレベルを制御する制御部をさらに有することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の音声再生装置。
  6. 一定振幅の基準信号を発生する基準信号発生部と、
    前記ローパスフィルタ処理部から出力される前記第2の音声信号に替わって、基準信号発生部からの前記基準信号を前記第2の音声信号として選択して出力するための選択部とをさらに有することを特徴とする請求項3に記載の音声再生装置。
  7. 平面型表示装置の前面側に配置され、第1の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第1のスピーカと、前記平面型表示装置の背面側に配置され、第2の音声信号を可聴域の音声に変換して出力する第2のスピーカとを有する音声再生装置の制御方法であって、
    前記平面型表示装置の背面側に配置されたマイクにより、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音を電気信号に変換する変換ステップと、
    前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号と前記変換ステップで変換された電気信号とに基づいて、前記第2のスピーカから出力される音声の壁面からの反射音の反射時間を分析する分析ステップと、
    前記反射時間に基いて、前記第1のスピーカに供給される前記第1の音声信号及び前記第2のスピーカに供給される前記第2の音声信号のいずれかの音声信号の位相を補正する補正ステップとを有することを特徴とする音声再生装置の制御方法。
JP2008023471A 2008-02-04 2008-02-04 音声再生装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5043701B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023471A JP5043701B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 音声再生装置及びその制御方法
US12/365,453 US8175285B2 (en) 2008-02-04 2009-02-04 Audio player apparatus having sound analyzer and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008023471A JP5043701B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 音声再生装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009188474A JP2009188474A (ja) 2009-08-20
JP2009188474A5 JP2009188474A5 (ja) 2011-03-17
JP5043701B2 true JP5043701B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=40931711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008023471A Expired - Fee Related JP5043701B2 (ja) 2008-02-04 2008-02-04 音声再生装置及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8175285B2 (ja)
JP (1) JP5043701B2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5499469B2 (ja) * 2008-12-16 2014-05-21 ソニー株式会社 音声出力装置、映像音声再生装置及び音声出力方法
US20110176060A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Qualcomm Incorporated Data feedback for broadcast applications
KR20110098103A (ko) * 2010-02-26 2011-09-01 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
WO2012017519A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パイオニア株式会社 スピーカシステム
WO2012017518A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 パイオニア株式会社 スピーカシステム
TWI486068B (zh) * 2010-09-13 2015-05-21 Htc Corp 行動電子裝置與其聲音播放方法
US8867749B2 (en) * 2011-04-18 2014-10-21 Paul Blair McGowan Acoustic spatial projector
US9084058B2 (en) 2011-12-29 2015-07-14 Sonos, Inc. Sound field calibration using listener localization
US9706323B2 (en) 2014-09-09 2017-07-11 Sonos, Inc. Playback device calibration
US9690539B2 (en) 2012-06-28 2017-06-27 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
US9219460B2 (en) 2014-03-17 2015-12-22 Sonos, Inc. Audio settings based on environment
US9106192B2 (en) 2012-06-28 2015-08-11 Sonos, Inc. System and method for device playback calibration
JP5928262B2 (ja) * 2012-09-05 2016-06-01 株式会社Jvcケンウッド 音声再生装置、調整方法及びプログラム
JP2015041814A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 船井電機株式会社 スピーカ取付構造及び表示装置
JP6090066B2 (ja) * 2013-08-28 2017-03-08 ヤマハ株式会社 スピーカ装置、オーディオ再生システムおよびプログラム
FR3015849B1 (fr) * 2013-12-19 2016-01-01 Sagemcom Broadband Sas Systeme comprenant un appareil electronique et un support
US9264839B2 (en) 2014-03-17 2016-02-16 Sonos, Inc. Playback device configuration based on proximity detection
US10127006B2 (en) 2014-09-09 2018-11-13 Sonos, Inc. Facilitating calibration of an audio playback device
US9910634B2 (en) 2014-09-09 2018-03-06 Sonos, Inc. Microphone calibration
US9952825B2 (en) 2014-09-09 2018-04-24 Sonos, Inc. Audio processing algorithms
US9891881B2 (en) 2014-09-09 2018-02-13 Sonos, Inc. Audio processing algorithm database
US10057706B2 (en) * 2014-11-26 2018-08-21 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing device, information processing system, control method, and program
US10664224B2 (en) 2015-04-24 2020-05-26 Sonos, Inc. Speaker calibration user interface
WO2016172593A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Sonos, Inc. Playback device calibration user interfaces
US9538305B2 (en) 2015-07-28 2017-01-03 Sonos, Inc. Calibration error conditions
JP6688991B2 (ja) * 2015-09-01 2020-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 信号処理方法およびスピーカシステム
US9930469B2 (en) 2015-09-09 2018-03-27 Gibson Innovations Belgium N.V. System and method for enhancing virtual audio height perception
CN111314826B (zh) 2015-09-17 2021-05-14 搜诺思公司 由计算设备执行的方法及相应计算机可读介质和计算设备
US9693165B2 (en) 2015-09-17 2017-06-27 Sonos, Inc. Validation of audio calibration using multi-dimensional motion check
US9743207B1 (en) 2016-01-18 2017-08-22 Sonos, Inc. Calibration using multiple recording devices
US10003899B2 (en) 2016-01-25 2018-06-19 Sonos, Inc. Calibration with particular locations
US11106423B2 (en) 2016-01-25 2021-08-31 Sonos, Inc. Evaluating calibration of a playback device
US9860662B2 (en) 2016-04-01 2018-01-02 Sonos, Inc. Updating playback device configuration information based on calibration data
US9864574B2 (en) 2016-04-01 2018-01-09 Sonos, Inc. Playback device calibration based on representation spectral characteristics
US9763018B1 (en) 2016-04-12 2017-09-12 Sonos, Inc. Calibration of audio playback devices
US9794710B1 (en) 2016-07-15 2017-10-17 Sonos, Inc. Spatial audio correction
US9860670B1 (en) 2016-07-15 2018-01-02 Sonos, Inc. Spectral correction using spatial calibration
US10372406B2 (en) 2016-07-22 2019-08-06 Sonos, Inc. Calibration interface
US10459684B2 (en) 2016-08-05 2019-10-29 Sonos, Inc. Calibration of a playback device based on an estimated frequency response
KR102419512B1 (ko) 2017-12-08 2022-07-12 삼성전자주식회사 복수의 스피커의 상태에 기반하여 오디오 신호의 볼륨 레벨을 제어하는 방법 및 전자 장치
CN108616791A (zh) * 2018-04-27 2018-10-02 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种音频信号播放方法和装置
US11206484B2 (en) 2018-08-28 2021-12-21 Sonos, Inc. Passive speaker authentication
US10299061B1 (en) 2018-08-28 2019-05-21 Sonos, Inc. Playback device calibration
CN110234052B (zh) * 2019-07-23 2024-05-17 深圳市美妙之音科技有限公司 2.1声道手持扩声麦克风
US10734965B1 (en) 2019-08-12 2020-08-04 Sonos, Inc. Audio calibration of a portable playback device
KR20210086124A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 음향 출력 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581012A (en) * 1967-07-13 1971-05-25 Sony Corp Unidirectional microphone
JPS59201600A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 Mitsubishi Electric Corp 音声多重内蔵カラ−テレビジヨン受像機
JP3303353B2 (ja) 1992-09-18 2002-07-22 ソニー株式会社 テレビジョン受像機用スピーカ
SE518418C2 (sv) * 2000-12-28 2002-10-08 Ericsson Telefon Ab L M Ljudbaserad närhetsdetektor
US6918461B2 (en) * 2002-02-22 2005-07-19 Cary L. Christie Dual mono center channel
US7606372B2 (en) * 2003-02-12 2009-10-20 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Device and method for determining a reproduction position
JP4036140B2 (ja) * 2003-05-20 2008-01-23 ヤマハ株式会社 音出力システム
JP4114583B2 (ja) * 2003-09-25 2008-07-09 ヤマハ株式会社 特性補正システム
JP2007225482A (ja) 2006-02-24 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音場測定装置および音場測定方法
JP2007243398A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
US20090196440A1 (en) 2009-08-06
US8175285B2 (en) 2012-05-08
JP2009188474A (ja) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043701B2 (ja) 音声再生装置及びその制御方法
JP4361354B2 (ja) 自動音場補正装置及びそのためのコンピュータプログラム
US20090110218A1 (en) Dynamic equalizer
US8199932B2 (en) Multi-channel, multi-band audio equalization
JP2007043295A (ja) 増幅装置及び振幅周波数特性調整方法
JP2006005902A (ja) 増幅装置及び振幅周波数特性調整方法
KR20120027249A (ko) 다-채널 스피커들의 구동
WO2006004099A1 (ja) 残響調整装置、残響補正方法、および、音響再生システム
JP4435232B2 (ja) オーディオシステム
EP1499161A2 (en) Sound field control system and sound field control method
EP1511358A2 (en) Automatic sound field correction apparatus and computer program therefor
JP4355112B2 (ja) 音響特性調整装置、及び、音響特性調整プログラム
JP2005318521A (ja) 増幅装置
JP4791613B2 (ja) 音声調整装置
JP4830343B2 (ja) 自動音場補正システムおよび自動音場補正方法
JP6115160B2 (ja) 音響機器、音響機器の制御方法及びプログラム
JP2012095011A (ja) 音響システム
JP4737758B2 (ja) オーディオ信号処理方法および再生装置
JP2010093403A (ja) 音響再生システム、音響再生装置及び音響再生方法
JP6044365B2 (ja) 信号補正装置、信号補正装置の制御方法及びプログラム
JP4408909B2 (ja) オーディオシステムにおける音場補正方法
JP2008072641A (ja) 音響処理装置および音響処理方法、ならびに音響処理システム
JP6115161B2 (ja) 音響機器、音響機器の制御方法及びプログラム
WO2024053286A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP4430105B2 (ja) 音響再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5043701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees