JP5034891B2 - 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法 - Google Patents

透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5034891B2
JP5034891B2 JP2007301361A JP2007301361A JP5034891B2 JP 5034891 B2 JP5034891 B2 JP 5034891B2 JP 2007301361 A JP2007301361 A JP 2007301361A JP 2007301361 A JP2007301361 A JP 2007301361A JP 5034891 B2 JP5034891 B2 JP 5034891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transparent plate
pattern
stripe pattern
surface reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007301361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009128098A (ja
Inventor
仁昭 大音
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP2007301361A priority Critical patent/JP5034891B2/ja
Publication of JP2009128098A publication Critical patent/JP2009128098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5034891B2 publication Critical patent/JP5034891B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、明部及び暗部の繰り返しからなるパターン画像を担持する光を透明板状体に照射し、透明板状体の面で反射した光のパターン画像を読み取り、読み取ったパターン画像の変形量から、透明板状体の断面形状を算出する透明板状体の形状測定装置及びこの形状測定装置を用いる板ガラスの製造方法に関する。
従来より、物体の3次元形状を測定する装置には、触針式プローブ走査型方式や光学式非接触型走査型方式が用いられている。ガラス板等の透明板状体の表面の微小なうねり等の面形状を測定する方法として、上記触針式プローブ走査型方式や光学式非接触型走査型方式の他に、パターンを透明板状体に照射し、この透明板状体の表面によって形成されるパターンの反射像を撮像し、撮像によって得られた画像データに基づいて透明板状体の面形状を検査する方法が知られている。なお、物体の3次元形状の断面形状を測定する場合、ストライプパターンが好適に用いられる。ストライプパターンとは、一方向に直線状に延在した複数の暗部の線が一定間隔で並列配置したパターンをいう。
近年、厚さの薄い大面積のガラス板に対して、面の形状が極めて平坦なガラス板が求められている。このため、製造されたガラス板の表面の平坦度を容易に求めるために、上述のストライプパターンを利用した検査方法が好適に用いられる。
下記特許文献1には、透明板状体の面形状を精度良く検査するために、透明板状体の裏面反射像の影響を除去する方法が記載されている。具体的には、撮像されるストライプパターンの像は、透明板状体の表面反射像ストライプパターンの画像データと、裏面反射像のストライプパターンの画像データとが分離されるようなストライプパターンを決定し、この決定したストライプパターンを用いて透明板状体の面形状を検査する。
図10(a)は、特許文献1に記載される方法を説明する図である。
面形状検査装置100は、透明板状体102にストライプパターン情報を持つ光を照射する照明光学系104と、反射したストライプパターンの像を撮像するカメラ110と、撮像したストライプパターンの像のデータから透明板状体102の凹凸形状を算出するコンピュータ112とを有する。
照明光学系104は、照明光源106と、照明光源106の前面に設けられたストライプパターンを有するフィルムとを有する。照明光学系104によりストライプパターン情報を持つ光を透明板状体に照射し、透明板状体の面で反射したストライプパターン画像の暗部の線は、図10(a)中のA方向に延在している。このA方向は、照明光学系の配置位置を透明板状体102の面に垂直に射影した位置と、カメラ110の配置位置を透明板状体102の面に垂直に射影した位置とを結ぶ方向(図10(a)のB方向)に直交する方向である。
カメラ110は、例えば一方向に受光素子が並ぶラインセンサであり、ストライプパターン画像の暗部の線を横切るように読み取る。
図10(b)は、カメラ110でストライプパターンの直線状の暗部の線を横切るように読み取るときのストライプパターン画像の反射像を示す図である。図に示すように、透明板状体102の表面で反射したストライプパターン画像の表面反射像(図中、太線で示されている像)と、裏面で反射した反射像(図中、細線で示されている像)は、位置ずれを起こす。この位置ずれにより、カメラ110で得られる画像信号は、図10(c)に示されるように、表面反射像の暗部の線と裏面反射像の暗部の線が離間し、又ある場合は、部分的に重なる。表面反射像の暗部の線と裏面反射像の暗部の線が部分的に重なるとき、表面反射像のデータは裏面反射像の影響を含み、例えば、X領域のデータのようになる。
このように、表面反射像の暗部の線と裏面反射像の暗部の線が部分的に重なる場合、ソフトウェア処理にて分離することは困難である。断面形状の検査方法として好適に用いられる上述の方法では、表面反射像の暗部の位置を数値として知ることによって表面の傾きの情報を得、この傾きの情報から透明板状体の断面形状を算出する。このため、裏面反射像の影響を含んだ表面反射像のデータを用いるのでは、精度の良い断面形状を求めることはできない。
引用文献1では、暗部の線間の距離が異なる種々のストライプパターンを用意し、表面反射像の暗部の線と裏面反射像の暗部の線が重なることのないように、ストライプパターンを取り替えながら検査を行う。しかし、透明板状体の板厚が薄い場合や、表面形状の平坦度によっては、表面反射像の暗部の線と裏面反射像の暗部の線が重ならないストライプパターンを見出すことは困難となる。
特開2005−345383号公報
そこで、本発明は、上記問題を解決するために、上述のように透明板状体の面の断面形状を算出するとき、透明板状体の表面反射像と裏面反射像とが重なることなく良好に分離でき、これにより透明板状体の断面形状を簡単に、効率よく、かつ精度良く、算出することができる透明板状体の形状測定装置及びこの形状測定装置を用いる板ガラスの製造方法を提供することを目的とする。
本願発明は、明部及び暗部の繰り返しからなるパターン情報を持つ光を透明板状体に照射する照明光学系と、前記パターン情報を持つ光が透明板状体の面で反射したパターン画像を読み取る撮像デバイスと、読み取った前記パターン画像のデータから、透明板状体の断面形状を算出する形状算出手段と、を有する透明板状体の形状測定装置であって、前記照明光学系は、照明光源と、この照明光源と透明板状体との間に配され、前記パターン画像をつくるように、明部及び暗部が繰り返すパターンフィルムと、を含み、前記パターンフィルムには、前記パターン画像の、透明板状体の表面で反射した表面反射パターンの像及び透明板状体の裏面で反射した裏面反射パターンの像の少なくとも一方の像を遮蔽するように、前記パターンフィルムの前記明部及び暗部の繰り返し方向と直交又は略直交する方向に対して角度を有する方向に延在するマスクが、前記マスクの延在方向と直交する方向に、一定の幅で、一定距離離間して周期的に複数設けられており、前記照明光学系の配置位置を透明板状体の面に垂直に射影した位置と、前記撮像デバイスの配置位置を透明板状体の面に垂直に射影した位置とを結ぶ方向を第1の方向というとき、前記照明光学系は、前記パターン画像の前記明部及び暗部の繰り返し方向が前記第1の方向に対して角度を有するように前記パターン画像を照射することにより、前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像とを、前記第1の方向に少なくとも一部で分離させ、前記形状算出手段は、分離した前記表面反射パターンの像及び前記裏面反射パターンの像の少なくとも一方の像のデータを用いて透明板状体の断面形状を算出することを特徴とする透明板状体の形状測定装置を提供する。
ここで、前記明部及び暗部の繰り返し方向が前記第1の方向に対して角度を有するとは、この角度が0度でないことをいう。また、明部及び暗部の繰り返しからなるパターン画像とは、明部及び暗部が不規則的に繰り返されたものでもよく、明部及び暗部は直線形状のみならず、曲線形状のものも含まれるが、明部及び暗部は直線形状のものが好適に用いることができる。
前記照明光学系は、例えば、前記パターン画像の前記明部及び暗部の繰り返し方向が前記第1の方向に直交あるいは略直交するように前記パターン画像を照射する。
その際、前記パターン画像は、一方向に直線状に延在した複数の暗部の線が一定間隔で並列配置したストライプパターン情報を持つ光が透明板状体で反射したストライプパターン画像であ、前記撮像デバイスは、複数の受光素子が1次元に配列し、前記第1の方向の異なる複数の位置で前記暗部の線を横切るようにラインで読み取る複数のラインセンサを有し、前記複数のラインセンサのうち1つは、前記表面反射パターンの像をラインで読み取り、残りのラインセンサのうち1つは、前記裏面反射パターンの像をラインで読み取ることが好ましい。
その際、前記パターンフィルムの前記マスクの前記一定の幅をB(mm)とし、前記一定距離をW(mm)、前記表面反射パターンの像又は前記裏面反射パターンの像上における前記複数のラインセンサのセンサの幅をR(mm)、前記複数のラインセンサにおける隣り合うラインセンサとの間のピッチをP(mm)、前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像との分離距離をT(mm)としたとき、B(mm)、W(mm)、P(mm)、R(mm)及びT(mm)は、下記式(1)〜(3)を満足することが好ましい。
W ≧ P + R (1)
B ≦ P×2 − R (2)
P + R ≦ T ≦ P×2 −R×2 (3)
但し、T(mm)は、透明板状体の板厚をt(mm)、透明板状体の屈折率をn、前記ストライプパターン情報を持つ光が透明板状体の読み取り位置に入射する入射角度をθ(ラジアン)としたとき、T=t×tan(sin-1(1/n)×sinθ))×2で定まる値を表す。
なお、前記形状算出手段は、読み取った前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像の少なくとも一方を用いて、透明板状体の表面の断面形状及び裏面の断面形状の少なくとも一方を算出することが好ましい。
前記透明板状体は、前記第1の方向に搬送され、この搬送中に透明板状体の面形状を測定することが好ましい。
さらに、本願発明は、板ガラスを製造する際、板ガラスを搬送する工程と、搬送する工程中、上記のいずれかに記載の透明板状体の形状測定装置を用いて面形状を測定する工程と、を有することを特徴とする板ガラスの製造方法を提供する。
本発明の形状測定装置では、照明光学系は、透明板状体にパターン画像を照射するとき、パターン画像の明部及び暗部の繰り返し方向が第1の方向(照明光学系の配置位置を透明板状体の面に射影した位置と、撮像デバイスの配置位置を透明板状体の面に射影した位置とを結ぶ方向)に対して角度を有するようにパターン画像を照射する。このため、照射したパターン画像の表面反射パターンの像と、裏面反射パターンの像とが、第1の方向に位置ずれして少なくとも一部で分離する。したがって、板厚が薄くなっても、透明板状体の断面形状の測定が安定してでき、従来に比べて効率の良い測定ができる。又、表面反射パターンの像と、裏面反射パターンの像とが、第1の方向に位置ずれして少なくとも一部で分離するので、パターン画像の隣り合う暗部の間隔を狭くすることができ、透明板状体の表面形状又は裏面形状を精度良く算出することができる。
さらに、撮像デバイスとして、複数のラインセンサを有する場合、異なる読取位置でラインで読み取るので、透明板状体の面の板厚方向(高さ方向)の位置が変動したときでも、ラインセンサの1つは、必ず表面反射パターンの像を読み取り、さらに、他の1つのラインセンサは裏面反射パターンの像を読み取ることができる。これにより、安定した読み取りを行うことができる。特に、3つ以上のラインセンサを用いたとき、安定した読み取りができ、有効である。
以下、添付の図面に示す実施形態に基づいて、本発明の形状測定装置、この形状測定装置に用いるパターンフィルム及びこの形状測定装置を用いる板ガラスの製造方法を詳細に説明する。
図1(a)は、本発明の形状測定装置の一実施形態である形状測定装置10を示す概略図である。
形状測定装置10は、ガラス板等の透明板状体Gにストライプパターン情報を持つ光を照射して、その反射したストライプパターン画像の反射像を読み取り、透明板状体Gの面の面形状を算出する装置である。透明板状体Gは、表面が鏡面反射し、かつ、透明性を有する板状物体であれば、いずれのものであってもよい。
形状測定装置10は、照明光学系12と、撮像デバイス14と、形状算出手段を構成するコンピュータ17と、を有する。図1(a)に示すA方向とは、照明光学系12の配置位置を透明板状体Gの面に垂直に射影した位置と、撮像デバイス14の配置位置を透明板状体Gの面に垂直に射影した位置とを結ぶ方向を表す。透明板状体Gは、図示されない搬送ローラによって一定速度で図中のA方向に搬送される。この搬送中に、形状測定装置10は透明板状体Gの面形状を測定し算出する。
撮像デバイス14は、後述するように撮像レンズの焦点位置を、照明光学系12のストライプパターン画像をつくるパターンフィルム上に合せて撮像するが、このときの撮像範囲の中心位置を透明板状体Gの面に垂直に射影した位置、これが、照明光学系12の配置位置を透明板状体Gの面に垂直に射影した位置である。撮像デバイス14の配置位置を透明板状体の面に射影した位置とは、撮像デバイス14の受光ラインの中心位置を透明板状体Gの面に射影した位置である。なお、本実施形態では形状測定装置10を固定し、透明板状体1Gを搬送する他、透明板状体Gを固定し、形状測定装置10を移動させて測定してもよい。
照明光学系12は、一定の光強度の光を平行光として略均一に照射する照明光源15を有し、この照明光源15の前面に、ストライプパターンの画像を形成するパターンフィルム16が設けられた構成である。すなわち、パターンフィルム16は、照明光源15と透明板状体Gとの間に配され、ストライプパターン画像をつくる。ストライプパターンは、一方向に直線状に延在した複数の暗部の線が一定間隔で並列配置したパターンである。図1(b)は、4本の暗部の線が一定間隔で並列配置したストライプパターンの一例を示している。
本実施形態では、4本の直線が一定間隔で並列配置したストライプパターン画像であるが、本発明では、暗部の線は直線に限定されず、曲線であってもよい。さらに、暗部の線の間隔は一定でなくてもよい。本発明のパターン画像はストライプパターン画像に限定されず、表面反射パターンの像と裏面反射パターンの像とが一部で分離可能であればよく、明部及び暗部の繰り返しが一方向に延びたパターン画像であればよい。
照明光学系12が透明板状体Gにストライプパターン情報を持つ光を照射するとき、ストライプパターン画像の直線状の暗部の線の延在方向が、図1(a)中のA方向に一致又は略一致するように、パターンフィルム16は照明光源15の前面に配置される。
このように、ストライプパターン画像の暗部の線の延在方向をA方向に一致又は略一致するようにストライプパターン情報を持つ光を照射するのは、透明板状体Gの表面で反射した表面反射ストライプパターンの像と、透明板状体の裏面で反射した裏面反射ストライプパターンの像とを、図中A方向の位置ずれ(この位置ずれを、縦方向位置ずれという)によって少なくとも一部で分離させるためである。この点は、後述する。
なお、本実施形態では、ストライプパターン画像の直線状の暗部の線の延在方向が、図1(a)中のA方向に一致又は略一致するように、又、明部及び暗部の線の繰り返し方向がA方向に直交あるいは略直交するように、パターンフィルム16を照明光源15の前面に配置するが、本発明では、ストライプパターン画像の明部及び暗部の繰り返し方向がA方向に対して角度を有するようにパターンフィルム16を配置すればよい。したがって、本実施形態では、ストライプパターン画像の直線状の暗部の線の延在方向が少なくともA方向と直交しない方向であればよい。
撮像デバイス14は、透明板状体の面で反射した前記ストライプパターン画像を読み取るカメラである。カメラは、CCDカメラやCMOSカメラ等であり、一方向にラインで読み取るラインセンサが用いられる。ラインセンサは、1次元の画素配列、もしくは1次元の受光素子配列で構成されたセンサデバイスである。受光面で画像を面状で読み取るエリアセンサを用いてもよいが、好適にはラインセンサが用いられる。ラインセンサの場合、ストライプパターンの直線状の暗部の線を横切るようにライン読み取りを行う。又、カメラの撮像レンズの焦点は、パターンフィルム16の位置に合せている。このため、透明板状体Gの表面に微小な塵が付着しても、読み取りが可能である。
図1(c)は、撮像デバイス14から透明板状体Gの反射画像を見たときの一例の画像を示している。上述したように、ストライプパターン画像の暗部の線の延在方向をA方向に一致又は略一致するように照射することにより、図1(c)に示すように、透明板状体Gの表面で反射した表面反射ストライプパターンの像O(図中の太線の像)と、透明板状体Gの裏面で反射した裏面反射ストライプパターンの像U(図中の細線の像)とが、図中縦方向に縦方向位置ずれを起こす。この結果、透明板状体Gの表面で反射した表面反射ストライプパターンの像Oと、透明板状体の裏面で反射した裏面反射ストライプパターンの像Uとが、少なくとも一部で分離する。図中、表面反射ストライプパターンの像Oと裏面反射ストライプパターンの像Uは、縦方向のみならず、横方向にも位置ずれしている。図1(c)において、表面反射ストライプパターンの像Oと裏面反射ストライプパターンの像Uが縦方向の位置ずれにより分離している部分を、各ストライプパターンの像と直交する方向にライン状に見た場合、表面反射ストライプパターンの像のみが存在する位置をX1、裏面反射ストライプパターンの像のみが存在する位置をX2とする。なお、この縦方向位置ずれは、図1(d)に示すように、透明板状体Gの面で鏡面反射するとき、表面の高さ方向(C方向)の反射位置と裏面の高さ方向(C方向)の反射位置が異なることにより、撮像デバイス14から見たときの像がA方向にずれることによるものである。図1(d)中では、縦方向位置ずれ量がT(mm)として示されている。このように、ストライプパターン画像の暗部の線の延在方向をA方向に一致又は略一致するように照射するので、透明板状体Gの板厚t(mm)の影響により、表面と裏面のA方向における反射位置が異なる。このため、図1(c)に示す位置X1で横方向ラインに沿ってライン読み取りを行うことで、図2(a)に示すような表面反射ストライプパターンの像のデータが得られ、位置X2で横方向ラインに沿ってライン読み取りを行うことで、図2(b)に示すような裏面反射ストライプパターンの像のデータが得られる。表面反射ストライプパターンの像及び裏面反射ストライプパターンの像のデータのうち、データ値が最も低い位置(以下、ボトムともいう)がストライプパターンの像の暗部の線に対応し、そのデータ値は、表面反射ストライプパターンの像の方が、裏面反射ストライプパターンの像に比べて低い。又、表面及び裏面の反射ストライプパターンの像は表面及び裏面の形状に依存して様々なケースが生じうるため、表面反射ストライプパターンの像のデータのボトムの位置が、ストライプパターンの同じ暗部の裏面反射ストライプパターンの像のデータのボトムの位置に対して、ずれることがある。
コンピュータ17は、撮像デバイス14で読み取られたストライプパターン画像のデータから、透明板状体の断面及び面形状を算出する部分である。撮像デバイス14で読み取ったストライプパターン画像が、表面反射ストライプパターンの像であるとき、このデータに対して所定のデータ処理を施すことで、透明板状体Gの表面の断面形状を算出することができる。一方、撮像デバイス14で読み取ったストライプパターン画像が、裏面反射ストライプパターンの像であるとき、このデータに対して所定のデータ処理を施すことで、透明板状体Gの裏面の断面形状を算出することができる。さらに、透明板状体Gは、一定速度で図中のA方向に搬送されるので、透明板状体Gの表面及び裏面の面形状を算出することができる。
ここで、所定のデータ処理とは、例えば、特開2005−345383号公報に記載される処理が例示される。簡単に説明すると、撮像されたストライプパターンの像の暗部の線の位置の、理想位置からの横方向位置ずれ量が、撮像デバイス14から供給されたデータに基づいて算出される。この理想位置とは、透明板状体Gが理想的平面(傾斜のない水平面)である場合の透明板状体Gの目標板厚寸法を有する透明板状体Gにストライプパターン画像を照射したときの暗部の線の位置である。したがって、算出する横方向位置ずれ量は、目標板厚における表面反射像の理想的平面状態でのストライプパターン画像の暗部の線の位置からのずれ量である。
この横方向位置ずれ量に加えて、照明光学系12及び撮像デバイス14の配置位置及びパターンフィルム上のストライプパターンの寸法に関する既知の情報を用いて、幾何学的関係式に基づいて、透明板状体Gの撮像位置における表面の傾斜角度が算出される。この傾斜角度は、面形状の形状関数と一定の関係を有するので、この関係を用いて、算出された傾斜角度から形状関数を算出することによって、透明板状体Gの面形状を求めることができる。詳細については、特開2005−345383号公報の〔0038〕〜〔0054〕に記載されている。
したがって、表面反射ストライプパターンの像のデータに上記所定のデータ処理を施すことで、透明板状体Gの表面の断面及び面形状が算出され、裏面反射ストライプパターンの像のデータに上記所定のデータ処理を施すことで、透明板状体Gの裏面の断面及び面形状が算出される。
このような形状測定装置10では、まず、パターンフィルム16を介してストライプパターン情報を持つ光を、図1(a)中のA方向に搬送中の透明板状体Gに照射し、撮像デバイスから見たときのストライプパターンの反射画像のうち、例えば表面反射ストライプパターンの像のデータを撮像する。表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像とは一部分で分離しているので、例えば図1(c)中の位置X1を読み取り位置とすることによって表面反射ストライプパターンの像のみが撮像される。図1(c)中の位置X2を読み取り位置とすることによって裏面反射ストライプパターンの像のみが撮像される。表面反射ストライプパターンの像を読み取るか、裏面反射ストライプパターンの像を読み取るかは、撮像デバイス14の視野の向きに応じて変化する。
こうして、表面反射ストライプパターンの像又は裏面反射ストライプパターンの像のデータが撮像デバイス14から出力され、コンピュータ17でサンプリングされて、所定のデータ処理が施されて、透明板状体Gの断面及び面形状が算出される。
形状測定装置10は、このように、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像を分離してデータを取得することができるので、従来に比べて、透明板状体Gの断面及び面形状を精度良く、かつ効率よく算出することができる。例えば、ストライプパターン画像の暗部の線の間隔を狭くしても、従来のように表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像とが重ならないので、透明板状体の面形状を細かく測定することができる。また、板厚が薄くて従来測定が困難であった透明板状体Gでも、ストライプパターン画像の暗部の線の間隔を狭くして精度良く測定することができる。
透明板状体Gは、搬送ローラ等の搬送手段で搬送されるため、機械的振動が発生する。しかし、撮像デバイス14の画像の読み取り速度は、上記機械的振動に比べてはるかに高周波で、例えば1kHz以上でデータのサンプリングを行うことができるので、透明板状体Gが搬送中であっても有効な断面及び面形状データを求めることができる。
図3(a)は、形状測定装置10にて透明板状体Gに光を照射するときのストライプパターン画像の別の例を示す図である。図3(a)に示すストライプパターン画像は、撮像デバイス14から見たときの像であり、裏面反射ストライプパターンの像が完全に遮蔽され、表面反射ストライプパターンの像Oのみが表されている。図中のハッチング領域が遮蔽領域である。
このような遮蔽は、図3(b)に示すパターンフィルム16aの暗部の線の一部の領域にマスク18を設けることによって作られる。マスク18の図中の縦方向(ストライプパターン画像の暗部の延在する方向)の長さ及びその縦方向の位置は、測定対象とする透明板状体Gの板厚に応じて設定することができる。透明板状体Gの板厚によって、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像との間の縦方向位置ずれ量が定まるからである。
なお、図3(a)の例ではラインセンサは表面反射ストライプパターンの像及び裏面反射ストライプパターンの像の一方しか読み取らないので、撮像範囲内でマスク18による遮蔽領域の位置とラインセンサの読み取るラインの位置とが変動して読み取りができない場合も生じる。したがって、このような場合を考慮して、後述するようなマスク18b(図4(a)参照)を用いることが好ましい。また、本形状測定装置10は、照明光学系12及び撮像デバイス14の配置位置ずれ、および板厚の厚さ方向の位置変動は測定の許容範囲内にあるが、透明板状体Gの板厚偏差は測定値に影響する。このため、板厚偏差が例えば±0.5mm以内であり、かつ透明板状体Gの形状の反りも小さい場合、特に有効に用いることができる。
次に、本発明の別の実施形態について説明する。
本実施形態では、図1(a)に示す装置構成と同様の装置構成が用いられる。異なる点は、ストライプパターン画像が、図1(a)〜(c)及び図3(a),(b)に示すストライプパターン画像と異なっていることと、撮像デバイス14によるストライプパターン画像の読み取りが、一定の間隔で平行に配置された3つのラインセンサで行われることである。なお、本実施形態では3つのラインセンサを用いるが、本発明では2つ以上のラインセンサを用いればよい。しかし、3つあるいはそれ以上のラインセンサを用いることが好ましい。
図4(a)は、3つのラインセンサを用いて効率よく表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像を読み取るときのストライプパターン画像をつくるパターンフィルム16bのパターン図の一例である。図4(a)に示すように、直線状に延在した複数の暗部の線が一定間隔で図中横方向に並列配置し、その線を横切るようにマスク18bが一定の幅で、一定間隔で縦方向に周期的に設けられている。このパターンフィルム16bによって、図4(b)に示すように、表面反射ストライプパターンの像Oと裏面反射ストライプパターンの像Uが交互に現れるストライプパターン画像が反射像として得られる。図4(b)中の縦方向に延びる太線は、表面反射ストライプパターンの像Oであり、図中の縦方向に延びる細線は、裏面反射ストライプパターンの像Uであり、太線の領域と細線の領域の間は、遮蔽領域19となっている。このようなストライプパターン情報を持つ光の照射は、透明板状体Gの既知の目標板厚と屈折率を用いて、パターンフィルム16のパターンを調整することにより得られる。
なお、マスク18bは、一定の幅で、一定間隔で図4(a)中の縦方向に周期的に設けられているが、本発明では、マスク18bは、明部及び暗部の繰り返し方向と直交又は略直交するする方向に対して角度を有する方向に延在し、そのマスクの延在方向と直交する方向に、一定の幅で、一定距離離間して周期的に複数設けられていればよい。
このようなストライプパターン画像の照射に対して行われる反射像の読み取りは、3つのラインセンサが配置された撮像デバイス14で行われる。3つのラインセンサ(第1のラインセンサ、第2のラインセンサ、第3のラインセンサ)は、一定の間隔で離間し、それぞれ図4(a)中の位置X11,X12,X13にて、ストライプパターン画像の暗部の線を横切るようにライン読み取りを行う。このライン読み取りは表面反射ストライプパターンの像の読み取り位置である。裏面反射ストライプパターンの像の読み取りの位置はX21,X22,X23である。すなわち、第1のラインセンサは、位置X11と位置X21の画像を読み取り、第2のラインセンサは、位置X12と位置X22の画像を読み取り、第3のラインセンサは、位置X13と位置X23の画像を読み取る。上述したように、透明板状体Gの板厚の影響により、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像とが縦方向位置ずれを起こすので、この縦方向位置ずれ分、同じラインセンサであっても、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像とで読み取り位置が変わる。このようなラインセンサとして、R(赤),G(緑),B(青)の3原色を別々のラインセンサで受光するRGB3ラインセンサが好適に用いられる。
ここで、図4(c)に示すように、ストライプパターン画像上における3つのラインセンサのセンサの幅をR(mm)、隣り合うラインセンサとの間の距離であるピッチをP(mm)、マスク18bによって作られる遮蔽領域19の幅をB(mm)、隣り合う遮蔽領域Bとの間隔をW(mm)とし、さらに、同じラインセンサがパターンを読み取るときの、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像との縦方向位置ずれ量をT(mm)としたとき、下記式(1)、(2)及び(3)を満足するように、照明光学系12、撮像デバイス14及びパターンフィルム16bが調整されている。
W ≧ P + R (1)
B ≦ P×2 − R (2)
P + R ≦ T ≦ P×2 − R×2 (3)
ここで、P(mm)は、下記式に示すように、実際の撮像デバイス14におけるラインセンサ間の距離p(μm)に、読み取り位置からラインセンサの受光素子までの距離L(mm)と、撮像デバイス14の撮像レンズ(図示されない)の定数(倍率)とを乗算して得られる。
P = p × L × (撮像レンズの定数)
同様に、R(mm)は、下記式に示すように、実際の撮像デバイス14におけるラインセンサの幅r(μm)に、読取位置からラインセンサの受光素子までの距離L(mm)と、撮像デバイス14の撮像レンズ(図示されない)の定数(倍率)とを乗算して得られる。
R = r × L × (撮像レンズの定数)
一方、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像との縦方向位置ずれ量T(mm)は、図1(d)に示すように透明板状体Gの板厚をt(mm)、透明板状体Gの屈折率をnとしたとき、光学における入射角度と及び屈折の式を用いて下記式にて表すことができる。θは、読み取り位置におけるストライプパターン情報を持つ光の入射角度(=反射角度)である。
T = t × tan(sin-1(1/n×sinθ)) × 2
ラインセンサが読み取りを行う位置X11,X12,X13及びX21,X22,X23における、透明板状体Gの高さ方向の位置(図1(d)に示すC方向(板厚の方向)の位置)は、搬送中の振動等によって変動するが、この変動が生じても、撮像デバイス14は、表面反射ストライプパターンの像又は裏面反射ストライプパターンの像のライン読み取りを必ず行えることが必要である。
上記式(1)では、隣り合うラインセンサのうち、一方のラインセンサが必ず表面反射ストライプパターンの像又は裏面反射ストライプパターンの像のライン読み取りを行うための条件を表し、上記式(2)は、3つのラインセンサの読み取り位置が1つの遮蔽領域19に同時に隠れないための条件、すなわち、3つのラインセンサの1つの読み取り位置が必ず、遮蔽領域19の外に位置するための条件を表している。上記式(3)は、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像の縦方向位置ずれ量T(mm)(以下、縦方向位置ずれ量という)の分だけ、読み取り位置が異なっていても、いずれのラインセンサも表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像のライン読み取りを同時に行わないための条件を表している。したがって、上記式(3)を満足するとき、3ラインセンサの読み取り位置は、図4(c)に示されるように、ラインセンサ1で表面反射ストライプパターンの像を読み取る位置X11、ラインセンサ2で表面反射ストライプパターンの像を読み取る位置X12、ラインセンサ1で裏面反射ストライプパターンの像を読み取る位置X21、ラインセンサ3で表面反射ストライプパターンの像を読み取る位置X13の順番になる。
式(3)について細かく説明すると、縦方向位置ずれ量T(mm)だけ位置ずれした第1のラインセンサの読み取りの位置X11及びX21と、縦方向位置ずれ量T(mm)だけ位置ずれした第2のラインセンサの読み取りの位置X21及びX22と、縦方向位置ずれ量T(mm)だけ位置ずれした第3のラインセンサの読み取りの位置X13及びX31とが、いずれも表面反射ストライプパターンの像の領域に同時に位置せず、さらに裏面反射ストライプパターンの像の領域にも同時に位置しない条件は、下記式(4)で表される。
W ≦ T − R (4)
又、上記第1、第2及び第3のラインセンサが読み取りを行う位置X11及びX21、位置X21及びX22、位置X31及びX32がそれぞれ同時に遮蔽領域19に含まれる場合が必ず存在する条件は、下記式(5)で表される。
B ≧ T + R (5)
したがって、表面反射ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像を同時に読み取らない条件を表す式(4)及び表面反射ストライプパターンの像の読み取り位置と裏面反射ストライプパターンの像の読み取り位置が同時に遮蔽領域19に来る条件を表す式(5)と、上記式(1)及び(2)とを整理することにより、式(3)を得ることができる。特に、透明板状体Gの板厚の適用範囲を可能な限り拡げるために、縦方向位置ずれ量T(mm)の範囲を広くすることが好ましい。このため、式(1)及び(2)に変えて下記式(6)及び(7)を満たすことがより好ましい。
W = P + R (6)
B = P×2 − R (7)
このような式(1)〜(3)を満たすように照明光学系12、撮像デバイス14及びパターンフィルム16bを調整することにより、C方向に透明板状体Gが変動しても3つのラインセンサの1つによって、表面反射ストライプパターンの像又は裏面反射ストライプパターンの像のライン読み取りが可能となる。図5(a)は、透明板状体Gの高さ方向の位置(高さC方向の位置)が上昇するとき、縦軸に撮像デバイス14から出力されコンピュータ17でサンプリングされる輝度のデータの模式図である。透明板状体Gが高さ方向のどの位置にあろうと、マスクパターンは周期的な繰り返しパターンであるので、ラインセンサ1,2,3のいずれかにおいて、表面反射ストライプパターンの像のデータ(図中では表面)及び裏面反射ストライプパターンの像のデータ(図中では裏面)が取得される。
なお、図5(a)では、表面反射ストライプパターンの像のデータ及び裏面反射ストライプパターンの像のデータをいずれも台形形状で表しているが、本来は、図5(b)に示すように、ストライプパターン画像の暗部の線に対応して凹凸を繰り返す高周波信号からなり、図5(a)では、その信号の包絡線を台形形状で表している。
このような3つのラインセンサを用いたライン読み取りを行うことにより、透明板状体Gの面の高さ方向の位置が変動しようとも、ラインセンサの1つは、必ず表面反射ストライプパターン画像を読み取り、さらに、他の1つのラインセンサは裏面反射ストライプパターン画像の読み取りを行うことができる。この場合、取得したデータが、表面反射ストライプパターン画像のデータか、裏面反射ストライプパターン画像のデータかは、図5(a)に示すような台形形状の波形を、コンピュータ17のハイパスフィルター処理により、図2(a)に示すような信号を取り出し、このときの信号の、ストライプパターンの暗部の線に対応したボトムのデータ値の高低で判別する。データが表面反射ストライプパターンの像のデータの場合、裏面反射ストライプパターンの像の場合に比べて、ボトムのデータ値は低いことから、判別が可能である。表面反射像ストライプパターンの像と裏面反射ストライプパターンの像の強度差は、表面屈折による反射率の変化と表面反射及び透明板状体の吸収による光陵の減衰から予測される。例えば、表面反射する光が透明板状体Gの表面に、その法線に対して角度45度で入射する場合、裏面反射する光は、上記法線に対して30度未満の角度で裏面に入射するため裏面の反射率は表面の反射率より小さくなる。このように、入射角度が異なるので反射角度が異なり、裏面反射の方が反射角度が小さくなる。これより、裏面反射の光の強度は表反射に較べて弱くなる。さらに、透明板状体に色が付いている場合、透過率が低下して、表反射と裏面反射の光の強度の差は大きくなる。
このようにして、コンピュータ17では、表面反射ストライプパターン画像のデータ、あるいは、裏面反射ストライプパターン画像のデータが取り出され、このデータに対して、上述した所定のデータ処理を施すことで、透明板状体Gの面の断面及び面形状を算出することができる。したがって、透明板状体Gが搬送ローラに支持されて搬送中であり、上下に振動しても、面形状を安定して測定することができる。
なお、本発明の透明板状体の形状測定装置を、例えばガラス板の製造設備に備え、製造され搬送される工程中、ガラス板の面形状を全検することができる。製造設備のライン内で製造されるガラス板の面形状を測定できるので効率が良い。例えば、面形状のうねりが所定の大きさを超える場合は、そのガラス板を製造ラインから取り除く、又はガラス板のランク付けを行うことができる。又、表面形状に問題がある場合、面形状が正常となるように、上流の工程にフィードバックをかけることも可能である。すなわち、本発明は、上述の形状測定装置を用いて板ガラスを製造する板ガラスの製造方法に好適に適用できる。
板厚が0.4mm、サイズが300mm×300mmのガラス板を透明板状体Gとして用い、このガラス板の面形状を測定した。ガラス板は、搬送ローラで搬送中(搬送速度10mm/秒)のものである。
照明光学系12の照明光源15として、高周波蛍光灯SFC社製SL1000を用い、パターンフィルム16として、図6(a),(b)に示すパターンを透明フィルムに黒印刷したものを用いた。パターンのサイズ(有効範囲)は250mm×30mmとし、ストライプパターンの暗部の直線の幅aを0.15mm、直線のピッチbを0.6mm、マスク幅cを0.49mm、このマスクの離間距離を0.35mmとした。このcは上記式(2)中のBに対応するものであり、dは上記式(1)中のWに対応するものである。このc(=B)、d(=W)は、上述の式(1)〜(3)を満たす。このパターンにおける隣接する暗部の直線との間の距離は0.45mmであり、すなわち、ガラス板表面上で約0.5mmのサンプリングに相当する。このサンプリングの間隔は、従来の方法において限界であった1.0mmよりも短い。このサンプリングの間隔約0.5mmは、上述したように、表面反射ストライプパターンの像のデータと裏面反射ストライプパターンの像のデータを分離することができることによって可能となっている。又、サンプリングの間隔は、暗部の線幅の2倍まで小さくできるので、本実施例では0.3mmまで小さくすることができる。
撮像デバイス14は、NED社製NUCLi7300(3ライン式カラーカメラ)を、撮影レンズはペンタックス株式会社製、PENTAX67 200mmF4を用いた、コンピュータ17による画像取り込みにはキャプチャーボードMatrox社製 SoliosXCLを用いた。
照明光学系12は、図6(c)に示すように、透明板状体Gの表面から198mmの高さの位置に配置した。撮像デバイス14は、透明板状体Gの表面から884mmの高さの位置に配置して、透明板状体Gを斜め上方45度の方向から画像読み取りを行うように配置した。そのとき、ストライプパターン画像の透明板状体G上の幅は230mmであった(図6(d)参照)。このときのレンズの絞りは16とした。撮像デバイス14による読み取り間隔は3m秒とし、透明板状体Gについて230mmの長さ分の読み取りを行った。
図7は、撮像デバイス14から出力されたデータのうち、表面反射ストライプパターンの像のデータを用いて上述した所定の処理を施し、これにより得られた透明板状体Gの3次元表面形状の算出結果を示す鳥瞰図である。3次元表面形状の凹凸は、板厚が0.4mmに対して、1μmを下回る凹凸である。
図8は、その一部分の3次元表面形状の断面形状を示す図であり、実線は、本発明の方法により得られた結果であり、点線(従来方法)は従来技術である図10(a)に示す方法で行った結果である。但し、従来方法では、0.4mmのガラス板の表反射による像と裏面反射による像を分離することが困難であるので、裏面に反射防止用テープを貼り、裏面反射による像を消すことにより、表面反射による像を読み取って得たデータである。本発明の方法は、図10(a)に示すように、ストライプパターンをA方向に延在させて計測を行う従来方法と同様の結果を示すことがわかる。本発明は、例えば透明板状体が0.4mmの薄板であっても、表面形状の平坦度が悪くても、従来方法に比べて効率よく断面及び面形状を算出することができる。さらに、サンプリングの間隔を、従来に比べて短く設定できるので、精度良く断面及び面形状を測定できる。
図9は、図5(b)に示す、ストライプパターン画像の暗部の線に対応して凹凸を繰り返す高周波信号の波形に対応する本実施例の計測結果の一例である。透明板状体Gの面の高さ方向の位置が変動することによって、撮像デバイス16の3つのラインセンサから出力されるデータの波形の例を示している。ここで、3個のラインセンサのいずれか1つが必ず表面反射ストライプパターンの像のデータを出力していることが判る。
また、ガラス板の製造設備に本発明の透明板状体の形状測定装置を備えれば、製造されるガラス板の面形状を製造設備のライン内で精度良く全検することができる。
以上、本発明の透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
(a)は、本発明の形状測定装置の一実施形態である形状測定装置を示す概略図であり、(b)は、ストライプパターンの一例を示す図であり、(c)は、撮像デバイスから透明板状体の反射画像を見たときの一例の画像を示す図であり、(d)は、本発明における反射画像のA方向の位置ずれを説明する図である。 (a)は、図1(a)に示す形状測定装置で得られるデータのうち、表面反射ストライプパターンの像のデータを示し、(b)は、裏面反射ストライプパターンの像のデータを示す図である。 (a)は、別のストライプパターンの透明板状体の反射画像を、撮像デバイスから見たときの一例の画像を示す図であり、(b)は、このとき用いられるフィルムパターンを示す図である。 (a)〜(c)は、さらに別のストライプパターンの透明板状体の反射画像の例を説明する図である。 (a)及び(b)は、図4(a)〜(c)に示すストライプパターンの透明板状体の反射画像を読み取ったときのデータを示す図である。 (a)〜(d)は、本発明における実施例を説明する図である。 図6(a)〜(d)に示す実施例における形状測定結果を示す図である。 図6(a)〜(d)に示す実施例で得られるデータの例を示す図である。 図6(a)〜(d)に示す実施例で得られるデータの例を示す図である。 (a)〜(c)は、従来の形状測定を説明する図である。
符号の説明
10,100 形状検査装置
12,104 照明光学系
14 撮像デバイス
15,106 照明光源
16,16a,16b,108 パターンフィルム
17,112 コンピュータ
18,18b マスク
19 遮蔽領域
102 透明板状体
110 カメラ

Claims (6)

  1. 明部及び暗部の繰り返しからなるパターン情報を持つ光を透明板状体に照射する照明光学系と、前記パターン情報を持つ光が透明板状体の面で反射したパターン画像を読み取る撮像デバイスと、読み取った前記パターン画像のデータから、透明板状体の断面形状を算出する形状算出手段と、を有する透明板状体の形状測定装置であって、
    前記照明光学系は、照明光源と、この照明光源と透明板状体との間に配され、前記パターン画像をつくるように、明部及び暗部が繰り返すパターンフィルムと、を含み、
    前記パターンフィルムには、前記パターン画像の、透明板状体の表面で反射した表面反射パターンの像及び透明板状体の裏面で反射した裏面反射パターンの像の少なくとも一方の像を遮蔽するように、前記パターンフィルムの前記明部及び暗部の繰り返し方向と直交又は略直交する方向に対して角度を有する方向に延在するマスクが、前記マスクの延在方向と直交する方向に、一定の幅で、一定距離離間して周期的に複数設けられており、
    前記照明光学系の配置位置を透明板状体の面に垂直に射影した位置と、前記撮像デバイスの配置位置を透明板状体の面に垂直に射影した位置とを結ぶ方向を第1の方向というとき、
    前記照明光学系は、前記パターン画像の前記明部及び暗部の繰り返し方向が前記第1の方向に対して角度を有するように前記パターン画像を照射することにより、前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像とを、前記第1の方向に少なくとも一部で分離させ、
    前記形状算出手段は、分離した前記表面反射パターンの像及び前記裏面反射パターンの像の少なくとも一方の像のデータを用いて透明板状体の断面形状を算出することを特徴とする透明板状体の形状測定装置。
  2. 前記パターン画像は、一方向に直線状に延在した複数の暗部の線が一定間隔で並列配置したストライプパターン情報を持つ光が透明板状体で反射したストライプパターン画像であり、
    前記撮像デバイスは、複数の受光素子が1次元に配列し、前記第1の方向の異なる複数の位置で前記暗部の線を横切るようにラインで読み取る複数のラインセンサを有し、
    前記複数のラインセンサのうち1つは、前記表面反射パターンの像をラインで読み取り、残りのラインセンサのうち1つは、前記裏面反射パターンの像をラインで読み取る請求項に記載の透明板状体の形状測定装置。
  3. 前記パターンフィルムの前記マスクの前記一定の幅をB(mm)とし、前記一定距離をW(mm)、前記表面反射パターンの像又は前記裏面反射パターンの像上における前記複数のラインセンサのセンサの幅をR(mm)、前記複数のラインセンサにおける隣り合うラインセンサとの間のピッチをP(mm)、前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像との分離距離をT(mm)としたとき、B(mm)、W(mm)、P(mm)、R(mm)及びT(mm)は、下記式(1)〜(3)を満足する請求項に記載の透明板状体の形状測定装置。
    W ≧ P + R (1)
    B ≦ P×2 − R (2)
    P + R ≦ T ≦ P×2 −R×2 (3)
    但し、T(mm)は、透明板状体の板厚をt(mm)、透明板状体の屈折率をn、前記ストライプパターン情報を持つ光が透明板状体の読み取り位置に入射する入射角度をθ(ラジアン)としたとき、T=t×tan(sin-1(1/n)×sinθ))×2で定まる値を表す。
  4. 前記形状算出手段は、読み取った前記表面反射パターンの像と前記裏面反射パターンの像の少なくとも一方を用いて、透明板状体の表面の断面形状及び裏面の断面形状の少なくとも一方を算出する請求項1〜のいずれか1項に記載の透明板状体の形状測定装置。
  5. 前記透明板状体は、前記第1の方向に搬送され、この搬送中に透明板状体の面形状を測定する請求項1〜のいずれか1項に記載の透明板状体の形状測定装置。
  6. 板ガラスを製造する際、
    板ガラスを搬送する工程と、
    搬送する工程中、請求項1〜のいずれか1項に記載の透明板状体の形状測定装置を用いて面形状を測定する工程と、を有することを特徴とする板ガラスの製造方法。
JP2007301361A 2007-11-21 2007-11-21 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法 Expired - Fee Related JP5034891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301361A JP5034891B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007301361A JP5034891B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009128098A JP2009128098A (ja) 2009-06-11
JP5034891B2 true JP5034891B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=40819194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007301361A Expired - Fee Related JP5034891B2 (ja) 2007-11-21 2007-11-21 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5034891B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105008854A (zh) * 2013-02-19 2015-10-28 旭硝子株式会社 透明板状体表面检查用摄像***
CN105091784A (zh) * 2015-06-30 2015-11-25 东莞市盟拓光电科技有限公司 用于表面为镜面或透明表面的被测物的三维成像***

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5817721B2 (ja) 2010-06-07 2015-11-18 旭硝子株式会社 形状測定装置、形状測定方法、およびガラス板の製造方法
TW201144751A (en) 2010-06-15 2011-12-16 Asahi Glass Co Ltd Shape measurement device, shape measurement method and glass plate manufacturing method
KR101249758B1 (ko) 2010-11-25 2013-04-02 (주)쎄미시스코 유리 기판의 불균일도 측정 시스템 및 방법
CN105849503B (zh) * 2013-12-27 2019-04-16 Agc株式会社 形状测定装置、形状测定方法及玻璃板的制造方法
JP6642223B2 (ja) * 2016-04-13 2020-02-05 Agc株式会社 透明板表面検査装置、透明板表面検査方法、およびガラス板の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0778413B2 (ja) * 1990-01-23 1995-08-23 ダックエンジニアリング株式会社 被験体の厚さ及び表面歪み測定方法並びに混入異物検出方法
JPH10104033A (ja) * 1996-09-27 1998-04-24 Komatsu Ltd 画像処理装置のキャリブレーションプレート、これを用いたキャリブレーション装置及び3次元位置計測装置
DE19643018B4 (de) * 1996-10-18 2010-06-17 Isra Surface Vision Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Messen des Verlaufs reflektierender Oberflächen
JPH10185534A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Canon Inc 形状測定装置及び方法
JP3609325B2 (ja) * 2000-06-08 2005-01-12 シーケーディ株式会社 三次元計測装置
JP2002257527A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Aval Data Corp 三次元計測法および三次元計測装置
JP4645068B2 (ja) * 2004-06-04 2011-03-09 旭硝子株式会社 表面形状の検査方法および検査装置
JP4773329B2 (ja) * 2005-12-22 2011-09-14 パナソニック株式会社 界面位置測定方法および測定装置、層厚測定方法および測定装置、並びに、光ディスクの製造方法および製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105008854A (zh) * 2013-02-19 2015-10-28 旭硝子株式会社 透明板状体表面检查用摄像***
CN105091784A (zh) * 2015-06-30 2015-11-25 东莞市盟拓光电科技有限公司 用于表面为镜面或透明表面的被测物的三维成像***

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009128098A (ja) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5034891B2 (ja) 透明板状体の形状測定装置及び板ガラスの製造方法
KR100710610B1 (ko) 판상체의 광학적 왜곡을 평가하는 장치 및 방법
KR101475310B1 (ko) 판유리 결함 검출 장치, 판유리 제조 방법, 판유리 물품, 판유리의 양부 판정 장치 및 판유리 검사 방법
US7907270B2 (en) Inspection apparatus and method, and production method for pattern substrates
US9557563B2 (en) Optical scanning device, method of adjusting optical scanning device, and image forming apparatus
JP2005345383A (ja) 表面形状の検査方法および検査装置
KR102071451B1 (ko) 투명 판상체 표면 검사용 촬상 시스템
JP2006234553A (ja) 外観検査装置および外観検査方法
JP2012021781A (ja) 表面形状の評価方法および評価装置
KR20100090657A (ko) 패턴 검사 방법, 패턴 검사 장치, 포토마스크 제조 방법, 및 패턴 전사 방법
JP2012242268A (ja) 検査装置及び検査方法
WO2013051716A1 (ja) 半導体ウェハの表面検査システム
KR101320183B1 (ko) 패턴 결함 검사 방법, 패턴 결함 검사 장치, 포토마스크의 제조 방법, 및 표시 디바이스용 기판의 제조 방법
JP2005181070A (ja) 透明板状体の欠点検出方法及び欠点検出装置
JPH11271038A (ja) 塗装欠陥検査装置
JP2012127675A (ja) 表面形状の評価方法および評価装置
TWI817991B (zh) 光學系統,照明模組及自動光學檢測系統
JPWO2008136111A1 (ja) 表面検査装置及び方法
CN101135863A (zh) 绘制装置
JP4312706B2 (ja) 膜厚差検出装置、膜厚差検出方法、カラーフィルタ検査装置、カラーフィルタ検査方法
JP5157471B2 (ja) 欠陥検査装置、欠陥検査方法及び板状体の製造方法
JP4743395B2 (ja) ピッチムラ検査方法およびピッチムラ検査装置
JPH10185830A (ja) 透明シート検査装置
KR20120086333A (ko) 적응 초점을 갖는 고속 광학 검사 시스템
JP4522848B2 (ja) ロッドレンズアレイの光学性能評価方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees