JP5034348B2 - 電動式ハサミ - Google Patents

電動式ハサミ Download PDF

Info

Publication number
JP5034348B2
JP5034348B2 JP2006197860A JP2006197860A JP5034348B2 JP 5034348 B2 JP5034348 B2 JP 5034348B2 JP 2006197860 A JP2006197860 A JP 2006197860A JP 2006197860 A JP2006197860 A JP 2006197860A JP 5034348 B2 JP5034348 B2 JP 5034348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger
movable blade
motor
control
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006197860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008022757A (ja
Inventor
良浩 間庭
周一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006197860A priority Critical patent/JP5034348B2/ja
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to EP07790824A priority patent/EP2045050B1/en
Priority to US12/373,991 priority patent/US8122607B2/en
Priority to KR1020097001031A priority patent/KR20090036116A/ko
Priority to AU2007274415A priority patent/AU2007274415A1/en
Priority to PCT/JP2007/064062 priority patent/WO2008010476A1/ja
Priority to ES07790824T priority patent/ES2391481T3/es
Priority to CN2007800274917A priority patent/CN101489735B/zh
Publication of JP2008022757A publication Critical patent/JP2008022757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5034348B2 publication Critical patent/JP5034348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B15/00Hand-held shears with motor-driven blades
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G3/00Cutting implements specially adapted for horticultural purposes; Delimbing standing trees
    • A01G3/02Secateurs; Flower or fruit shears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G3/00Cutting implements specially adapted for horticultural purposes; Delimbing standing trees
    • A01G3/02Secateurs; Flower or fruit shears
    • A01G3/033Secateurs; Flower or fruit shears having motor-driven blades
    • A01G3/037Secateurs; Flower or fruit shears having motor-driven blades the driving means being an electric motor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Description

本発明は、電動式ハサミ、詳しくは果樹栽培や造園における剪定作業や収穫作業に用いられたり、針金や薄い板金、厚紙やロープなどの切断作業に用いられたりする電動式のはさみに関するものである。
従来、人がハサミを手で開閉して庭木の剪定や枝払いなどを行なっていたが、この作業の省力化を図って電動式のはさみが提案されている(例えば、特許文献1)。この電動式のはさみは固定刃に対し可動刃を動かして切断作業を行なうもので、可動刃の動作量をトリガの引き位置に連動させるために、ネジ軸の回転により前後動するナットに可動刃を動作させるリンクとトリガとを取り付け、トリガを引き操作したときに作動するモータによってネジ軸を回転させることにより可動刃の動作量とトリガの引き操作量とを連動させるようにしたものである。
特開昭63−281680号公報
本発明が解決しようとする問題点は、上述の電動式のはさみは可動刃の動作量をトリガの引き位置で自由に制御できるが、ナットの移動とともにトリガも前後に移動するため、その移動に合わせて指を動かさなければならず不自然な手で操作をしなければならなかったし、ナットの移動に合わせてトリガも移動するため、カバーにはトリガの移動に対応して開口部を設ける必要があり、現場で作業中にその開口部から粉塵や砂が入り込み、機械の寿命を低下させる恐れがあった。
本発明は、上記問題点を解決し、トリガの引き位置は検出手段で検出し、可動刃の回動量は制御部によるモータの回転で制御することにより、電動式ハサミの形状を自由に設定することができるとともに、トリガの操作感を自由に設定でき操作性に優れた電動式ハサミを提供することを課題とする。
前記課題を解決するために本発明に係る電動式ハサミは、モータに連動して回転するネジ軸に螺合させたナットと可動刃とをリンクで連結し、トリガの引き操作でモータを回転させて上記ナットを移動させることにより可動刃を回動させ、固定刃と可動刃とを噛み合わせて対象物を切断する電動式ハサミであって、上記トリガの引き位置を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基づいて上記モータの回転を制御する制御手段とを備え、該制御手段は上記トリガの引き位置に基づいて上記可動刃の動作位置を制御し、更に上記制御手段による制御の設定を切り替えるためのセレクトスイッチを備え、該セレクトスイッチによって、上記トリガの引き位置に対し上記可動刃がリニアに動作する第1の制御と、上記トリガの引き操作の初期に上記可動刃が大きく動作する第2の制御と、上記トリガの引き操作の後期に上記可動刃が大きく動作する第3の制御と、を切替可能としたことを特徴とする。
なお、前記モータをブラシレスモータで構成し、前記制御手段は該ブラシレスモータの回転量に基づいて前記可動刃の動作位置を制御することが好ましい。
また、前記ナットの位置を検出するセンサを複数設け、前記制御手段は該センサの検出結果に基づいて前記可動刃の動作位置を制御するようにしてもよい。
請求項1の発明によれば、トリガの引き位置と可動刃の動作量とを連動させたので、可動刃の位置を任意の場所で止めることができ、操作性に優れた電動はさみを提供することができる。
請求項2の発明によれば、ブラシレスモータを使用することにより、モータの回転量及び回転方向を容易に判断することができ、トリガの引き位置に応じて可動刃の動作を容易に制御することができる。
請求項3の発明によれば、ナットの位置を検出するセンサを設けることにより、トリガの引き操作に対応して可動刃の回動位置を容易に設定することができる電動式ハサミを実現することができる。
図1は、本発明にかかる電動式ハサミのカバー(図示せず)を外した状態の斜視図を示し、この電動式ハサミはトリガ1を引き操作することによりモータ4を作動させて可動刃2を動かし、この可動刃2を固定刃3にクローズさせることにより切断対象物を切断することができるもので、図2に示すように、モータ4の回転を複数の歯車で構成される減速機構5を介してネジ軸6を回転させ、このネジ軸6に螺合させたナット7を移動させるようにし、このナット7にリンク8の一端を連結し、リンク8の他端を可動刃2に連結させ、モータ4を正逆回転させることによりナット7を筒状のフレーム9内を前後に移動させ、ナット7の前後移動に連携して可動刃2を固定刃3に固定された軸10を中心に上下に回動させることにより、可動刃2と固定刃3とがオープン/クローズするようにしたものである。
上記トリガ1の軸にはトリガ1の引き位置を検出する検出手段12が取り付けられている。この検出手段12は角度などの機械的変位量を電気信号(電圧)に変換するポテンショメータで構成すればよく、トリガ1の引き位置を電気的に検出し、この検出結果に基づいて後述する制御部15が可動刃2の動きを制御することができるようにしたものである。
上記モータ4はブラシレスモータで構成し、このブラシレスモータは図3のブロック図に示すように、ロータの回転位置をホールセンサH1〜H3で検出し、ホールセンサH1
〜H3の検出結果に基づいて、制御部15はインバータ16に駆動信号を出力し、U相、V相、W相のステータ巻線C(C1〜C3)に駆動電流を流し、発生する磁界でロータに設けた永久磁石と吸引反発を繰り返してロータを回転させるようにしている公知のブラシレスモータで構成されていればよい。
なお、上記制御部15は上記ホールセンサH1〜H3の検出結果に基づいてロータの回転方向、回転数を把握することができるようになっている。
そして、上記制御部15にはポテンショメータ12の検出信号が入力されている。この検出信号はトリガ1の引き位置が電圧に変換されたもので、この検出信号はADコンバータ17でデジタル信号に変換されて制御部15に入力され、制御部15ではトリガ1の引き位置をデジタルに把握できるようになっている。制御部15ではトリガ1の引き位置に対応して、モータ4の回転を制御することにより可動刃2の動作を制御(例えば、モータの回転数をカウンタでカウントし、カウンタ値と可動刃2の回動位置とを対応させる)することができるようにプログラミングされている。
上記制御部15による制御は、制御部15の内部メモリに記憶されている制御プログラムに基づいて行なわれるが、図4のトリガの角度対可動刃の動作位置図に示すように、手ハサミの感覚で作業ができるように、ポテンショメータ12の角度と可動刃2の角度とを1:1に設定し、自在な操作感を使用者に与えることができるようにした第1の制御(グラフa参照)、切断対象物が細かい場合には可動刃2と固定刃3とがクローズする直前であり、その切断作業を慎重に行ないたいときにこの制御を行なうことで、実際に切断状態に入ったときの可動刃2の動きをトリガ1で細かく操作することができるようにした第2の制御(グラフb参照)、トリガ1を引き操作した初期には可動刃2の動きを少なくし、トリガ1を充分引いたときには可動刃2を一気に動作させるようにし、切断対象物ではないもの(例えば、作業者の指や金属の棒など)が誤って刃内に挿入されたとき、直ぐに停止させて切断対象物を取り除く余裕が生まれ安全性の確保を図ることができる第3の制御(グラフc参照)を設定することができる。
この設定は、セレクトスイッチ18で行なうことができるようにしてもよい。
次に、上記構成の電動式ハサミの作動態様を、第1の制御で行なった場合について図5のフローチャート図に基づいて説明する。
図6(a)に示すように、トリガ1が引かれていない状態では、トリガ1はバネ11に付勢されて時計方向に回動し、図示しないストッパに当接して回動が阻止された状態(レストポジション)になっている。
電源をONすると、トリガ1はレストポジションにあるのでポテンショメータ12の出力信号はゼロになっている。この状態では、ナットはケース内の前方に位置し、リンクを介して可動刃2は最大限上方に回動させられて固定刃3と可動刃2とは目一杯広がった状態になっているので、切断対象部にはさみを移動させ、トリガ1を引き操作する(ステップST1)。
トリガ1を引き操作すると、ポテンショメータ12がトリガ1の引き位置を検出し、検出した検出信号は制御部15に入力されるので、制御部15はこのポテンショメータ12の検出信号からトリガ1の引き位置(角度)を読み取る(ステップST2)。制御部15はこの引き位置に対応してモータを正回転させてナットを後方にスライド移動させる(ステップST3)。
図6(b)に示すように、トリガ1を途中まで引き操作した状態では、ポテンショメータ12の角度は、図4のP1地点にあり、このポテンショメータ12の角度に対応した可動刃2の回動位置はM1になっているので、制御部15は可動刃2の回動位置がM1になるまでモータの回転を継続させ、回動位置がM1になるまでモータを回転させれば(ステップST4)、モータを停止させ(ステップST5)、ステップST1に戻ってトリガ1が引き操作されるか否かを引き続き判断する。
図6(c)に示すように、トリガ1をさらに引き操作した状態では、ポテンショメータ12の角度は、図4のP2地点にあり、このポテンショメータ12の角度に対応した可動刃2の回動位置はM2になるので、制御部15はモータをさらに回転させ、ナットをさらに後方に移動させる。ナットの移動に伴いリンクが後方に引かれるので、可動刃2は軸を中心に最大限下方に回動し、固定刃3と可動刃2とはクローズした状態になり、切断対象物は確実に切断される。
なお、上述の電動式ハサミはトリガ1の引き位置に対し、可動刃2がリニアに動作する第1の制御について説明したが、トリガ1の引き操作の初期に可動刃2が大きく動作する第2の制御も、トリガ1の引き操作の後期に可動刃2が大きく動作する第3の制御も同様に、トリガ1の引き位置をポテンショメータ12で検出し、このトリガ1の引き位置を判断して可動刃2が所定の位置まで回動するようにモータの回転量、回転方向を制御するようになっていればよい。
また、上述の電動式ハサミは、ブラシレスモータを使用してネジ軸6の回転方向及び回転量を制御していたが、使用するモータはブラシレスモータに限定されるものではなくブラシモータであっても構わない。この場合、図7に示すように、ナット7の上面には少なくとも1つの磁石25を配置し、フレーム9の内壁面の上記磁石25の移動軌跡に対応する位置には複数のホールセンサ26を配置し、このホールセンサ26の検出信号を利用して、ナット7の位置を判断し、モータの動作を制御するようにしてもよい。
そして、電動式ハサミの一般的な使用方法としては、手ハサミも同様であるが、不使用時には可動刃2と固定刃3がクローズした状態にして保管しているが、使用時には可動刃2を動かして可動刃2と固定刃3とをオープンにする必要がある。
上述したようにトリガはスプリングで付勢されてレストポジションにあるが、可動刃がクローズした状態であるということはトリガの位置と可動刃の回動位置とは一致していない(ナットがネジ軸の先端部には位置していない)ことになり、この状態でトリガを引き操作した場合、その引き位置に対応した角度までモータを回転させて可動刃を動かそうとしてもロックしてしまうことになり、電源投入時にナットの位置とトリガの位置との整合性をとる必要がある。
図8(a)に示すように、トリガのレストポジションは角度0°よりも若干(θ°)マイナスに設定し、トリガの先端部にナットに係合する係合部1aを形成し、電源投入時には制御部はモータを逆回転させナットを前方に送り出し、ナットが係合部1aに係合してトリガを動かし、図8(b)に示すようにトリガが0°になった(ポテンショメータが0
°を検出した)とき、モータを停止させるとともにトリガの原点を出すようにすればよい。この状態ではトリガが0°に位置し、ナットがネジ軸の前部に位置しているので、可動刃は最大限開いた状態になっている。
そして、図8(c)に示すように、トリガを引き操作すれば制御部はポテンショメータの検出信号に基づいてモータを回転させ、可動刃の回動位置をトリガの引き角度に対応させて動かすことができる。
なお、トリガの位置とナットの位置との整合性を取るためには、ナットの初期位置を検出するセンサを設け、電源投入時にモータを逆回転させてナットを初期位置に向けて移動させ、センサがONした時点でモータを止め、ナットとトリガとの整合性をとるようにしても構わない。
本発明に係る電動式ハサミの構成を説明する斜視図 上記電動式ハサミの内部構造を説明する側面図 上記電動式ハサミの電気的構成を説明するブロック図 トリガと可動刃との関係を説明するトリガの角度対可動刃の動作位置図 上記電動式ハサミの動作態様を説明するフローチャート図 (a)〜(c)は上記電動式ハサミの作動態様の説明図 電動式ハサミの他の例を説明する側面図 (a)〜(c)はトリガの位置とナットの位置との整合性を取る状態の説明図
1 トリガ
2 可動刃
3 固定刃
4 モータ
6 ネジ軸
7 ナット
12 検出手段(ポテンショメータ)
15 制御部

Claims (3)

  1. モータに連動して回転するネジ軸に螺合させたナットと可動刃とをリンクで連結し、トリガの引き操作でモータを回転させて上記ナットを移動させることにより可動刃を回動させ、固定刃と可動刃とを噛み合わせて対象物を切断する電動式ハサミであって、
    上記トリガの引き位置を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基づいて上記モータの回転を制御する制御手段とを備え、該制御手段は上記トリガの引き位置に基づいて上記可動刃の動作位置を制御し、
    更に上記制御手段による制御の設定を切り替えるためのセレクトスイッチを備え、該セレクトスイッチによって、上記トリガの引き位置に対し上記可動刃がリニアに動作する第1の制御と、上記トリガの引き操作の初期に上記可動刃が大きく動作する第2の制御と、上記トリガの引き操作の後期に上記可動刃が大きく動作する第3の制御と、を切替可能としたことを特徴とする、電動式ハサミ。
  2. 前記モータをブラシレスモータで構成し、前記制御手段は該ブラシレスモータの回転量に基づいて前記可動刃の動作位置を制御した、請求項1記載の電動式ハサミ。
  3. 前記ナットの位置を検出するセンサを複数設け、前記制御手段は該センサの検出結果に基づいて前記可動刃の動作位置を制御した、請求項1記載の電動式ハサミ。
JP2006197860A 2006-07-20 2006-07-20 電動式ハサミ Expired - Fee Related JP5034348B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006197860A JP5034348B2 (ja) 2006-07-20 2006-07-20 電動式ハサミ
US12/373,991 US8122607B2 (en) 2006-07-20 2007-07-17 Electric shears
KR1020097001031A KR20090036116A (ko) 2006-07-20 2007-07-17 전동식 가위
AU2007274415A AU2007274415A1 (en) 2006-07-20 2007-07-17 Electric scissors
EP07790824A EP2045050B1 (en) 2006-07-20 2007-07-17 Electric scissors
PCT/JP2007/064062 WO2008010476A1 (fr) 2006-07-20 2007-07-17 Ciseaux électriques
ES07790824T ES2391481T3 (es) 2006-07-20 2007-07-17 Tijera eléctrica
CN2007800274917A CN101489735B (zh) 2006-07-20 2007-07-17 电动式剪刀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006197860A JP5034348B2 (ja) 2006-07-20 2006-07-20 電動式ハサミ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008022757A JP2008022757A (ja) 2008-02-07
JP5034348B2 true JP5034348B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=38956807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006197860A Expired - Fee Related JP5034348B2 (ja) 2006-07-20 2006-07-20 電動式ハサミ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8122607B2 (ja)
EP (1) EP2045050B1 (ja)
JP (1) JP5034348B2 (ja)
KR (1) KR20090036116A (ja)
CN (1) CN101489735B (ja)
AU (1) AU2007274415A1 (ja)
ES (1) ES2391481T3 (ja)
WO (1) WO2008010476A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2935175B1 (fr) * 2008-08-22 2011-02-11 Pellenc Sa Dispositif permettant de determiner la position relative entre deux organes dont l'un au moins est mobile, et machines et appareils en faisant application
FR2935106B1 (fr) * 2008-08-22 2010-09-17 Pellenc Sa Outil electroportatif a commande par gachette
JP5332662B2 (ja) * 2009-01-30 2013-11-06 マックス株式会社 電動はさみ
KR101132328B1 (ko) * 2009-03-23 2012-04-05 로아텍 주식회사 방아쇠가 구비된 전동 전지가위
CN101876812B (zh) * 2009-04-28 2012-07-04 南京德朔实业有限公司 电剪刀的控制方法
CN201493868U (zh) * 2009-09-08 2010-06-02 南京德朔实业有限公司 电动剪刀
CN201563409U (zh) * 2009-09-15 2010-09-01 南京德朔实业有限公司 电动剪刀
CN103327806B (zh) * 2010-12-30 2016-01-13 创科户外产品技术有限公司 电动修剪工具
CN102577845A (zh) * 2011-01-14 2012-07-18 苏州宝时得电动工具有限公司 剪枝机
CN102715023B (zh) * 2011-03-31 2014-07-30 南京德朔实业有限公司 电动修枝剪
JP5741252B2 (ja) * 2011-06-28 2015-07-01 マックス株式会社 電動はさみ
CN102310222B (zh) * 2011-09-06 2013-08-21 南京德朔实业有限公司 可安全换刀片的电动工具
WO2013164480A1 (fr) * 2012-05-04 2013-11-07 Felco Motion Sa Outil electroportatif
US9521810B2 (en) * 2012-05-04 2016-12-20 Felco Motion Sa Handheld power tool
DE102012024838A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Elektrische Schere
US8561302B1 (en) * 2013-02-03 2013-10-22 Frank August Barcatta Electrically driven linear cutter
US20140283392A1 (en) * 2013-03-19 2014-09-25 Hydrogarden Industry Innovations, Inc. Motorized Shears with Adjustable Blade Separation
WO2014161257A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool
ITPD20130121A1 (it) * 2013-05-07 2014-11-08 Zanon S R L Cesoia elettrica
CN104303860A (zh) * 2014-11-20 2015-01-28 柳州美纳机械有限公司 桑树伐条剪
FR3028717B1 (fr) * 2014-11-25 2017-03-31 Pellenc Sa Outil electroportatif a transmission protegee.
FR3028716B1 (fr) * 2014-11-25 2016-11-25 Pellenc Sa Outil electroportatif, et en particulier secateur electrique a dissipateur thermique.
JP6419653B2 (ja) * 2015-06-08 2018-11-07 株式会社マキタ 電動はさみ
JP6467314B2 (ja) * 2015-08-04 2019-02-13 株式会社マキタ 電動はさみ
CN105475004B (zh) * 2016-01-31 2018-02-23 卢谱帆 一种电动果树剪枝机
JP6895312B2 (ja) * 2016-05-24 2021-06-30 マクセル株式会社 電動工具
CN110891413B (zh) * 2017-05-09 2022-03-01 创科(澳门离岸商业服务)有限公司 电动工具以及用于电动工具中的驱动机构
CN107484562A (zh) * 2017-09-26 2017-12-19 张萤 一种电动高枝剪
CN107971559B (zh) * 2017-11-16 2020-07-14 北京航天自动控制研究所 一种高功重比全电夹持装置
CN108184470A (zh) * 2018-01-11 2018-06-22 厦门大学 一种高空修枝剪
CN108848908A (zh) * 2018-06-21 2018-11-23 宁德师范学院 一种剪刀式柑子采摘装置
CN108890726A (zh) * 2018-06-29 2018-11-27 安徽佳谷豆食品有限公司 一种年糕切断装置
JP2020069259A (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 株式会社マキタ 充電式シャー
JP6751808B1 (ja) * 2019-09-13 2020-09-09 アルスコーポレーション株式会社 剪定用電動切断装置
KR102381894B1 (ko) * 2020-03-27 2022-04-04 농업회사법인 주식회사 피에이 전동가위
AU2021104983A4 (en) 2020-09-10 2021-09-30 Techtronic Cordless Gp Blade replacement mechanism of electric instrument
CN112260603A (zh) * 2020-09-27 2021-01-22 深圳市鑫汇科股份有限公司 电机驱动控制方法、控制装置和存储介质
KR102295313B1 (ko) * 2020-11-16 2021-08-31 (주)제이아이정밀 과수트리머
CN112514673A (zh) * 2020-12-24 2021-03-19 东莞市嘉航实业有限公司 电剪刀刀片双向驱动机构及电动剪刀
CN112847448B (zh) * 2020-12-25 2022-09-09 中山绿威科技有限公司 一种电动剪刀控制方法、装置、电动剪刀和存储介质
CN214924636U (zh) * 2021-01-23 2021-11-30 东莞市嘉航实业有限公司 一种刀口大小任意设置的智能控制电剪刀
CN113517841B (zh) * 2021-08-05 2024-02-09 山东日发纺织机械有限公司 一种用于驱动剪刀的电机装置及其使用方法
US12011840B2 (en) 2021-09-22 2024-06-18 Harbor Freight Tools Usa, Inc. Rotatable tool head
CN114406310A (zh) * 2021-12-27 2022-04-29 徐州拓迈五金工具制造有限公司 一种铝合金管子钳一体化生产设备
USD1003137S1 (en) * 2022-03-25 2023-10-31 Innovation Fabrication Commercialisation Infaco Hedge trimmer
CN115362841A (zh) * 2022-09-03 2022-11-22 东莞市嘉航实业有限公司 一种电动剪切工具的剪切开度控制方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3178816A (en) * 1963-04-12 1965-04-20 Arvin E Schmid Power pruning shears
US3536976A (en) * 1967-03-09 1970-10-27 Arthur Briskman Power-driven electronically controlled tool
DE2818834C2 (de) * 1978-04-28 1986-07-10 J.G. Anschütz GmbH, 7900 Ulm Elektromechanische Abzugsvorrichtung für Schußwaffen
US4543718A (en) * 1984-02-01 1985-10-01 Twin City Surgical, Inc. Cast cutter apparatus
FR2614568B1 (fr) * 1987-04-28 1989-07-28 Pellenc & Motte Outil electrique portable a asservissement en position
US5365155A (en) * 1990-10-22 1994-11-15 Marquardt Gmbh Rotational speed control and use of same to control the rotational speed of an electric hand tool motor
DE19616949C2 (de) * 1996-04-27 1998-04-09 Wagner Gmbh J Elektromotrisch angetriebenes Schneidwerkzeug, insbesondere Astschere
JP3537649B2 (ja) * 1997-10-30 2004-06-14 株式会社マキタ 電動式せん定はさみ
FR2867408B1 (fr) * 2004-03-11 2006-05-19 Infaco Dispositif de couple electroniquement asservi.
WO2005112221A2 (en) * 2004-05-04 2005-11-24 O2Micro, Inc. Cordless power tool with tool identification circuitry
JP4670363B2 (ja) 2005-01-21 2011-04-13 住友ベークライト株式会社 ミクログリア細胞の輸送方法
JP4440169B2 (ja) * 2005-05-16 2010-03-24 株式会社マキタ 電動打撃工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2045050A4 (en) 2010-10-20
ES2391481T3 (es) 2012-11-27
EP2045050A1 (en) 2009-04-08
WO2008010476A1 (fr) 2008-01-24
US8122607B2 (en) 2012-02-28
AU2007274415A2 (en) 2009-03-05
CN101489735A (zh) 2009-07-22
AU2007274415A1 (en) 2008-01-24
US20090241351A1 (en) 2009-10-01
EP2045050B1 (en) 2012-09-12
JP2008022757A (ja) 2008-02-07
CN101489735B (zh) 2010-12-22
KR20090036116A (ko) 2009-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5034348B2 (ja) 電動式ハサミ
JP5741252B2 (ja) 電動はさみ
JP5989764B2 (ja) 電動スクリュードライバのための電気ラチェット
EP2030709A2 (en) Power tool
EP1969919B1 (en) Hedge cutting or trimming apparatus
JP4961808B2 (ja) 鉄筋結束機
JP6799379B2 (ja) 作業機
JP2008508002A (ja) 外科用機械及び外科用機械の操作方法
WO2011058895A1 (ja) 電動工具
JP2014517774A5 (ja)
CN103327806B (zh) 电动修剪工具
EP3141356B1 (en) Electric scissors
JP2008148490A5 (ja)
JP2007051621A (ja) エンジン駆動式作業用機具
CN107635726A (zh) 具有用户可选择操作模式的动力工具
CN112171591A (zh) 具有电子换向马达的手持式工具机
JP4841491B2 (ja) 電気転てつ機
JP5725440B2 (ja) 電動アクチュエータ
JP2014133277A (ja) 電動工具
JP6500608B2 (ja) 鉄筋結束機
JP2002125540A (ja) 魚釣用リール
US20240154551A1 (en) Method for Operating a Permanently Excited Synchronous Motor of a Hand-Held Working Device, and Hand-Held Working Device
JP5550349B2 (ja) 車両の作動部品用の電動駆動機構および車両の作動部品の駆動方法
JP5839214B2 (ja) 刈込機
KR100204762B1 (ko) 공작기계용 모터속도제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5034348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees