JP5033362B2 - 連動型リークテスト装置 - Google Patents

連動型リークテスト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5033362B2
JP5033362B2 JP2006178849A JP2006178849A JP5033362B2 JP 5033362 B2 JP5033362 B2 JP 5033362B2 JP 2006178849 A JP2006178849 A JP 2006178849A JP 2006178849 A JP2006178849 A JP 2006178849A JP 5033362 B2 JP5033362 B2 JP 5033362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding machine
conveyor
molded product
bottle
plastic molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006178849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008007262A (ja
Inventor
春雄 飯島
Original Assignee
株式会社みやび堂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社みやび堂 filed Critical 株式会社みやび堂
Priority to JP2006178849A priority Critical patent/JP5033362B2/ja
Publication of JP2008007262A publication Critical patent/JP2008007262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5033362B2 publication Critical patent/JP5033362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、プラスチック製品のリークテスト装置に関し、更に具体的には、プラスチック成型機と連動して成型直後にリークテストを行なう連動型リークテスト装置の改良に関するものである。
従来、リークテスタがライン化された連動型の場合、ボトル成型機によって成型されたプラスチックボトル(以下単に「ボトル」という)は、ボトル成型機から取り出された直後にリークテストを受ける。図3には、その従来技術が示されている。同図において、ボトル成型機100のボトル102の搬出側にはストレートコンベア110が設けられており、その先には、直交方向に他のストレートコンベア120が設けられている。そして、このストレートコンベア120の適宜位置にリークテスタ130が設けられている。
ストレートコンベア110の両側方にはガイド112,114がそれぞれ設けられており、ストレートコンベア120の両側方にはガイド122,124がそれぞれ設けられている。また、ストレートコンベア110の終点とストレートコンベア120の始点との接続部分には、ボトル102の進行方向を、ストレートコンベア110の搬送方向からストレートコンベア120の搬送方向に変更するための変更ガイド116が設けられている。図示の例では、ほぼ90度の方向にボトル102の進行方向が変更されている。
次に、全体動作を説明すると、ボトル成型機100からは、ボトル102が例えば二個ずつ搬出され、ストレートコンベア110上をガイド112,114に沿って矢印FA方向に移動する。そして、ストレートコンベア110の終点に達すると、今度は、ガイド116に案内されてストレートコンベア120にボトル102が乗り移る。その後、ボトル102は、ガイド122,124に沿って矢印FCで示すリークテスタ130の方向に搬送される。
ボトルがリークテスタ130の検査位置に達すると、ストレートコンベア110,120は一端停止し、ボトル102のリークテストが行われる。その結果、良品であれば、矢印FDで示すように、そのままストレートコンベア120で終点まで搬送され、不良品であれば、矢印FEで示すようにストレートコンベア120上から吹き飛ばされる。
なお、このような製造ライン中にリークテスタ130を配置した背景技術としては、例えば、下記特許文献1に記載された「紙製トレー状容器の製造装置」がある。
特開2002−355905公報
しかしながら、上述した背景技術では、ストレートコンベア110からストレートコンベア120にボトル102が乗り移る際に、ストレートコンベア110の搬送方向とガイド116の案内方向が直交しているため、ボトル102がガイド116に強く当たることとなる。すなわち、ガイド116によって強制的に進行方向が略90度変更される。一方、ボトル102は、成型直後であることから、十分に硬化しておらず、柔らかい状態にある。このため、ガイド116に強く当たることによって、ボトル表面に傷が付いてしまう,ボトルが変形してしまうなどの恐れがある。また、進行方向を変更するときに、ボトル102が倒れ、これが破損や変形の原因になったり、製造ラインの停止を招く恐れもある。
本発明は、以上の点に着目したもので、不良品の発生を低減して製造歩留まりの向上を図ることができる連動型リークテスト装置を提供することを、その目的とする。
前記目的を達成するため、本発明は、プラスチック成型機と連動して成型品のリークテストを行うリークテスタを備えた連動型リークテスト装置であって、前記プラスチック成型機の成型品の搬送方向を変更するための折曲部を有しており、前記プラスチック成型機の成型品出口からボトル回収用ないし梱包用のケースに至るまで連続して前記成型品を搬送する略L字状のRコンベアを備えており、金型が同一方向を向くように工場内に並列に前記プラスチック成型機を配置することで、前記並列に配置したプラスチック成型機の配列方向に作業員が移動して前記金型を交換するとともに、該金型の交換時と同一の方向に作業員が移動して、リークテストを終了した成型品の回収ないし梱包を行うことができるように、前記並列に配置された各プラスチック成型機にそれぞれ一つずつRコンベアを配置し、該Rコンベアの終点付近に前記リークテスタを配置することで、前記プラスチック成型機の成型品出口における成型品の搬送方向と、前記リークテスタにおける成型品の搬送方向とが異なるようにしたことを特徴とする。

本発明の主要な形態の一つは、前記プラスチック成型品がプラスチックボトルであることを特徴とする。他の主要な形態の一つは、前記Rコンベアが略90度の折曲部を有することを特徴とする。本発明の前記及び他の目的,特徴,利点は、以下の詳細な説明及び添付図面から明瞭になろう。
本発明によれば、成型品は、Rコンベアによって成型機からリークテスタまで搬送され、搬送方向の変更がコンベア上で行われるので、破損や変形などが良好に防止される。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、実施例に基づいて詳細に説明する。
図1には、実施例1のリークテスト装置の工場内における配置が示されている。同図に示すように、工場10内には、通常、多数のボトル成型機20が並列に配置されている。各ボトル成型機20は、金型22を交換することで各種の形状・構造のボトルを成型できるようになっており、金型22の交換の作業性を向上するため、金型22が同一方向を向くような配置となっている。かかる配置では、作業員は、矢印FPの方向に移動すればよく、作業効率が向上する。
ところで、上述した成型機配置とした場合、成型されたボトル12は、ボトル成型機20の側面から送出されるようになる。一方、作業員は、矢印FP方向に移動して作業するので、リークテストを終了したボトル12の回収や梱包を、作業員が矢印FP方向に移動して行うことができると好都合である。そこで、本実施例では、ボトル成型機20のボトル出口24からボトル回収用ないし梱包用のケース26に至る略L字状のR(カーブ)コンベア30が設けられている。そして、このRコンベア30の終点付近に、リークテスタ40が配置されている。
図2には、Rコンベア30とリークテスタ40の部分が拡大して示されている。同図において、Rコンベア30は、始点(入口)ENがボトル成型機20のボトル出口24,終点(出口)EXがケース26となるように配置されている。Rコンベア30の始点ENから折曲部ERまでは、両側方にガイド32,34が設けられている。また、Rコンベア30の折曲部ERから終点EXまでは、両側方にガイド36,38が設けられている。また、ガイド38は、リークテスタ40付近では省かれており、不良品がRコンベア30から落下するようになっている。
次に、本実施例の全体動作を説明する。ボトル成型機20で成型されたボトル12は、成型機出口24から出てRコンベア30に搬送される。Rコンベア30は、始点ENから終点EXに至るまでカーブを描いている。このため、ボトル12は、Rコンベア30によって円滑に搬送される。すなわち、ガイド34ないし38に当たって進行方向が変更されるわけではないので、傷が付く,変形する,倒れるなどの不都合が良好に防止されるようになる。
折曲部ERを円滑に通過したボトル12は、Rコンベア30上をリークテスタ40の方向に進む。そして、所定の位置になったことがセンサ(図示せず)で検知されると、Rコンベア30が停止し、ボトル12のリークテストが行われる。なお、リークテスタとしては、各種のものが公知であり、いずれのタイプを使用してもよい。リークテストの結果、リークがなく良品と判断されたボトル12は、Rコンベア30によって終点EXまで搬送され、ケース26に収容される。しかし、リークテストの結果、リークが認められ、不良品と判断されたボトル12は、エアーの吹き付けなどによってRコンベア30から落下する。
このように、本実施例によれば、ボトル成型機出口からリークテスタまでボトルを搬送するコンベアを、カーブを有する連続したコンベアによって構成することとしたので、ボトル搬送時に生ずる傷,変形,転倒などの不都合が良好に防止され、製品歩留まりの向上を図ることができる。また、リークテスタとRコンベアを一体化したので、ボトル成型工場内における設置作業が容易になる。更に、コンベアが1台でよいので、電気的な配線や制御も簡略化できる。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加えることができる。例えば、以下のものも含まれる。
(1)前記実施例は、本発明をプラスチックボトル成型機に適用したものであるが、リークテストを必要とする各種のプラスチック製品の成型機に適用可能である。
(2)リークテスタやコンベアとしては、各種のものが公知であり、いずれのものを使用してもよい。
本発明によれば、Rコンベアを使用することとしたので、不良品の発生が低減されるので、特に連動型のリークテスト装置に好適である。
本発明の一実施例における工場内配置を示す平面図である。 本発明の一実施例の主要部を示す斜視図である。 本発明の背景技術の一例を示す斜視図である。
符号の説明
10:工場
12:ボトル
20:ボトル成型機
22:金型
24:ボトル出口
26:ケース
30:Rコンベア
32,34,36,38:ガイド
40:リークテスタ
100:ボトル成型機
102:ボトル
110,120:ストレートコンベア
112,114:ガイド
116:ガイド
120:ストレートコンベア
122,124:ガイド
130:リークテスタ

Claims (1)

  1. プラスチック成型機と連動して成型品のリークテストを行うリークテスタを備えた連動型リークテスト装置であって、
    前記プラスチック成型機の成型品の搬送方向を変更するための折曲部を有しており、前記プラスチック成型機の成型品出口からボトル回収用ないし梱包用のケースに至るまで連続して前記成型品を搬送する略L字状のRコンベアを備えており、
    金型が同一方向を向くように工場内に並列に前記プラスチック成型機を配置することで、前記並列に配置したプラスチック成型機の配列方向に作業員が移動して前記金型を交換するとともに、該金型の交換時と同一の方向に作業員が移動して、リークテストを終了した成型品の回収ないし梱包を行うことができるように、前記並列に配置された各プラスチック成型機にそれぞれ一つずつRコンベアを配置し、
    該Rコンベアの終点付近に前記リークテスタを配置することで、前記プラスチック成型機の成型品出口における成型品の搬送方向と、前記リークテスタにおける成型品の搬送方向とが異なるようにしたことを特徴とする連動型リークテスト装置。
JP2006178849A 2006-06-28 2006-06-28 連動型リークテスト装置 Active JP5033362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006178849A JP5033362B2 (ja) 2006-06-28 2006-06-28 連動型リークテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006178849A JP5033362B2 (ja) 2006-06-28 2006-06-28 連動型リークテスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008007262A JP2008007262A (ja) 2008-01-17
JP5033362B2 true JP5033362B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=39065797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006178849A Active JP5033362B2 (ja) 2006-06-28 2006-06-28 連動型リークテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5033362B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105300599A (zh) * 2015-11-12 2016-02-03 昆明昆船物流信息产业有限公司 一种自动检测罐装液体渗漏的***

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7027879B2 (ja) * 2017-12-27 2022-03-02 株式会社豊田自動織機 電極製造装置、及び電極製造方法
CN109506842B (zh) * 2018-11-28 2020-10-30 赛摩电气股份有限公司 一种全自动气密性检测***

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01294488A (ja) * 1988-05-17 1989-11-28 Ebara Corp 容器の移送冷却装置ならびに該装置を含む液体飲料供給装置
JPH07196123A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Mitsubishi Materials Corp 缶の搬送案内装置
JPH10258927A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Fuji Seal Co Ltd 容器の搬送方法及びその装置
JP2003095426A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Kirin Techno-System Corp 容器の搬送補助装置及び容器の搬送方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105300599A (zh) * 2015-11-12 2016-02-03 昆明昆船物流信息产业有限公司 一种自动检测罐装液体渗漏的***

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008007262A (ja) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5033362B2 (ja) 連動型リークテスト装置
KR200421394Y1 (ko) 인서트 너트 및 사출물 이송로봇
JP2008207916A (ja) 製袋品付着異物検知方法、検知装置及び検知除去装置
WO2017104804A1 (ja) 生産ライン
CN202893738U (zh) 电能表自动除尘装置
WO2021070588A1 (ja) ガラス板の製造方法及びその製造装置
CN114845938A (zh) 豆腐包装装置
JP2016175649A (ja) 箱詰装置
CN103691702A (zh) 电能表自动除尘装置与除尘方法
JP6828989B2 (ja) 箱詰装置
CN206515023U (zh) 一种清洁密封检测一体机
JP5739307B2 (ja) ノズル挿入検出装置及び方法
JP2016074139A (ja) 加工検査装置
KR101363733B1 (ko) 액화천연가스 저장탱크용 멤브레인 시트의 검사 장치
JP6916730B2 (ja) 包装ロール体の製造装置
WO2014098115A1 (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
JP2008080623A (ja) 箱嵌合方法及び装置、及び外装箱の製造システム
KR101854317B1 (ko) 포켓 성형 장치 및 블리스터 포장기
KR100426167B1 (ko) 타이어 제조용 배치오프장비의 시트고무이송장치
KR20100000084U (ko) 사출물 사상시스템
JP4377759B2 (ja) 樹脂製容器の製造方法、樹脂製容器切断装置、樹脂製容器製造装置
JP6062792B2 (ja) 棒鋼製造設備、及び選別装置
KR101440230B1 (ko) 액화천연가스 저장탱크용 멤브레인 시트의 검사 장치
JP3131813U (ja) プリフォーム整列装置
JP7216246B1 (ja) 欠肉検査装置及び欠肉検査装置を備えたトランスファー型プレス加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5033362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250