JP5027047B2 - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5027047B2
JP5027047B2 JP2008115409A JP2008115409A JP5027047B2 JP 5027047 B2 JP5027047 B2 JP 5027047B2 JP 2008115409 A JP2008115409 A JP 2008115409A JP 2008115409 A JP2008115409 A JP 2008115409A JP 5027047 B2 JP5027047 B2 JP 5027047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization signal
horizontal synchronization
output
vertical
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008115409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009267793A (ja
Inventor
知用 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2008115409A priority Critical patent/JP5027047B2/ja
Publication of JP2009267793A publication Critical patent/JP2009267793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027047B2 publication Critical patent/JP5027047B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

本発明は、入力した映像信号を表示装置に適合するような映像信号に変換する映像信号処理装置に関するものである。
映像信号は様々な規格があり、それぞれの規格によって走査線毎の画素数、走査線の本数、および周波数が異なっている。このように画素数、走査線の本数、および周波数の異なる映像信号を映像表示装置に供給し、所望の映像を表示させる場合、映像信号の走査線毎の画素数、走査線の本数、および周波数を表示装置に適合するように変換する必要がある。
図6は、このような入力した映像信号を表示装置に適合するような映像信号に変換する映像信号処理装置20の一般的な構成を示したブロック図である。図6において、映像信号処理装置20は、入力映像信号データのノイズを除去するノイズ除去部22、I−P変換等を行うI−P変換部23、後段に繋がる信号処理装置(表示装置等)に適合するように水平・垂直画素数の変換を行う水平・垂直画素数変換部24、画質を調整する画質調整部25、入力映像信号から画素数変換等を行うため、映像信号の画素数、ライン数を規定する出力用の同期信号を生成する出力同期信号生成部21、を備える。ここで、入力した映像信号から表示装置に適合するような映像信号への変換は、入力した映像信号を入力映像信号の同期信号を基準に一旦記憶装置(フレームバッファ)に書き込み、所望の周波数の出力同期信号を基準に映像信号を読み出すことで行う。
入力映像信号から出力映像信号への変換の際、入力画像と出力画像が干渉して出力画像が乱れないようにするために、入力映像信号の書き込み用垂直同期信号(以下、入力垂直同期信号と記載)の周期と読み出し用の垂直同期信号(以下、出力垂直同期信号と記載)の周期とを合わせておく必要がある。すなわち、入力映像信号の入力垂直同期信号の周期に偏差があった場合は、その偏差に追従して出力垂直同期信号の周期も変更する必要がある。ここで、入力映像信号の入力垂直同期信号をそのまま出力垂直同期信号として使用した場合、入力垂直同期信号の周期の偏差の問題は発生しない。しかしながら、そうした場合、入力垂直同期信号が途切れた際に、後段の映像信号処理装置にデータを出力することができなくなり、表示装置に何も表示されなくなる(ブラックアウトする)ため、実仕様としては適していない。
そこで、映像信号処理装置20は、読み出し用同期信号は入力同期信号とは独立に生成し、生成した出力垂直同期信号を入力垂直同期信号と合わせるように動作している。図7は、入力垂直同期信号の周期に偏差があった場合における、従来の出力垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。出力水平同期信号の周期は、映像表示装置の仕様に基づいてレジスタにより設定する。具体的には、映像表示装置の走査線数により決定される。出力垂直同期信号の周期は、走査線の数だけ出力水平同期信号をカウントした値とする。次に、入力垂直同期信号の周期に偏差があった場合、出力垂直同期信号の周期を入力垂直同期信号の周期と合わせるために、入力垂直同期信号と出力垂直同期信号との位相を比較する。検出された位相差に応じて出力映像信号に影響の出ない出力垂直同期信号の垂直フロントポーチ部における出力水平同期信号の周期を短くする、或いは長くして、出力垂直同期信号の周期を入力垂直同期信号の周期の偏差に追従する。ここで、フロントポーチ部は映像表示装置の有効表示領域の外部にある走査線領域であり、垂直イネーブル信号がネゲートされた次のラインから出力垂直同期信号が立ち上がるまでの期間であり、図7に示す例では、最大3ライン調整可能である。
従来の映像信号処理装置は、読み出し用同期信号の出力水平同期信号の周期は予めレジスタで設定し、その値を元に出力垂直同期信号を生成している。また、入力垂直同期信号と出力垂直同期信号の位相を比較し、位相差に応じて垂直フロントポーチ部の出力水平同期信号の周期を変更することで、出力垂直同期信号の周期の偏差を調整している。
ここで、垂直フロントポーチ部の出力水平同期信号の周期の変動量は、出力垂直同期信号の周期の偏差を垂直フロントポーチ部の走査線数で除した値となる。しかしながら、通常、垂直フロントポーチ部の走査線数は数ラインから十数ラインしかないため、従来の垂直フロントポーチ部における出力水平同期信号の周期の変更による垂直同期信号の周期調整方法では、許容される出力水平同期信号の周期の変動量が上記の計算により求めた変動量よりも小さくなることがある。従来と比べて映像表示装置が高精細化・大型化していることから、有効表示領域の走査線数に対して垂直フロントポーチ部の走査線数の比率が小さくなり、さらに映像表示装置の低消費電力化の要求から有効表示領域の外部にある垂直フロントポーチ部を含む領域の削減が求められていることから、従来手法では出力垂直同期信号の周期の偏差に対応しきれないという問題が明らかとなった。
そこで本発明はかかる問題を解決するためになされたものであり、入力映像信号の垂直同期信号の周期の偏差に対し、読み出し用垂直同期信号の周期がより広範囲で追従することができる映像信号処理装置を得ることを目的とする。
本発明の一実施形態における映像信号処理装置は、入力した映像信号の入力垂直同期信号の周期を計測する垂直同期周期計測部と、計測された入力垂直同期信号の周期を基に、出力映像信号の走査線数が一定になるような水平同期信号の周期を算出する水平同期周期算出部と、算出された水平同期信号の周期と入力垂直同期信号とに基づいて、出力水平同期信号および出力垂直同期信号を生成する同期信号生成部とを備える。また、同期信号生成部は、算出された水平同期信号の周期に基づいて、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する垂直・水平同期信号生成部と、生成された出力垂直同期信号と入力垂直同期信号との位相差を検出する位相比較部とを備える。また、垂直・水平同期信号生成部は、検出された位相差に基づいて、出力垂直同期信号の垂直フロントポーチ部における水平同期信号の周期を調整する水平周期調整部を有する。また、同期信号生成部は、出力垂直同期信号のタイミングに基づいて、算出された水平同期信号の周期を取り込む水平同期周期取り込み部と、取り込んだ水平同期信号の周期を記憶する水平同期周期記憶部とをさらに備える。また、垂直・水平同期信号生成部は、水平同期周期記憶部に記憶されている水平同期信号の周期を出力水平同期信号の周期として入力し、入力された出力水平同期信号の周期に基づいて、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する。
かかる構成は、先の一実施形態の思想に加え、タイミングT1の入力垂直同期信号の周期とタイミングT2の入力垂直同期信号の周期との間の偏差が許容可能な程度を超えるものであったとしても、垂直フロントポーチ部の夫々の走査線に対する水平同期信号の周期の変動量は許容可能な程度に小さい、との思想に基づくものである。
また、本発明の一実施形態によれば、垂直フロントポーチ部の水平同期信号の周期調整をしながら、入力垂直同期信号の周期偏差に対応して、出力用同期信号の垂直ライン数を一定に保つ出力水平同期信号の周期に切り替えて動作することができる。従って、入力垂直同期信号の周期の偏差に対し、出力垂直同期信号の周期がより広範囲で追従することができ、入力垂直同期信号の周期が変わった場合であっても、画像が乱れることなく表示できる範囲を広げることができる。
<実施の形態1>
図1は、本発明の映像信号処理装置1の構成を示した図である。映像信号の水平同期信号および垂直同期信号は、入力水平同期信号および入力垂直同期信号として映像信号処理装置1に入力され、出力同期信号生成部2によって映像表示装置に適合した出力水平同期信号および出力垂直同期信号に変換され、映像信号とともに映像表示装置へ供給される。入力映像信号から出力映像信号への変換は、入力した映像信号を入力同期信号を用いて記憶手段(以下、フレームバッファと記載)に書き込み、所望の周波数の出力同期信号を用いてフレームバッファから映像信号を読み出すことで行う。ここで、信号処理Aは図6で示したノイズ除去部、I−P変換部等が行う信号処理である。同様に、信号処理Bは水平垂直画素変換部、信号処理Cは画質調整部等が行う信号処理である。
出力同期信号生成部2は、入力垂直同期信号の周期を計測する垂直同期周期計測部4と、計測された入力垂直同期信号の周期を基に、出力映像信号の走査線数が一定になるような水平同期信号の周期を算出する水平同期周期算出部5と、算出された水平同期信号の周期と入力垂直同期信号とに基づいて、出力水平同期信号および出力垂直同期信号を生成する同期信号生成部3とを備える。
図2は、本実施の形態における同期信号生成部3a(図1に示す同期信号生成部3に対応)の構成を示した図である。同期信号生成部3aは、入力垂直同期信号を検出することにより出力垂直同期信号の周期を検出する垂直同期信号検出部6と、検出された入力垂直同期信号のタイミングに基づいて、算出された水平同期信号の周期を取り込む水平同期周期取り込み部7と、取り込んだ水平同期信号の周期を記憶する水平同期周期記憶部8と、記憶された水平同期信号の周期を出力水平同期信号の周期として入力し、検出された出力垂直同期信号の周期および入力した出力水平同期信号の周期に基づいて、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する垂直・水平同期信号生成部9とを備える。
図3は、入力垂直同期信号の周期に偏差が生じた場合における、本実施の形態における映像信号処理装置1の垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。以下、図1〜3を参照して映像信号処理装置1の動作について説明する。入力垂直同期信号の周期に偏差が生じた場合(図3では、入力垂直同期信号の周期が出力信号基本クロックに対して639600clkから560000clkへ変化)、水平同期周期算出部5は、出力映像信号の走査線数(垂直ライン数)が一定(本実施の形態では800ライン)になるように水平同期信号の周期を算出する(700clk)。算出した水平同期信号の周期は、一旦水平同期周期記憶部8に記憶し、出力水平同期信号の周期として垂直・水平同期信号生成部9に入力される。また、出力垂直同期信号の周期は、垂直同期信号検出部6が入力垂直同期信号を検出してから次の入力垂直同期信号を検出するまでの期間(560000clk)となり、垂直・水平同期信号生成部9に入力される。垂直・水平同期信号生成部9は、出力垂直同期信号の周期(560000clk)および出力水平同期信号の周期(700clk)を基に、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する。
以上より、本実施の形態における映像信号処理装置1によれば、出力映像信号の垂直ライン数は一定に保ったまま入力垂直同期信号の周期の偏差に対し、出力垂直同期信号の周期がより広範囲で追従できるようになるため、フレームバッファへの書き込み/読み出しタイミングを合わせることができる。従って、入力垂直同期信号の周期が変わった場合であっても、画像が乱れることなく表示できる範囲を広げることができる。
<実施の形態2>
実施の形態1では、図3に示すように、出力垂直同期信号の周期が切り替わった次の周期(B期間)から、出力水平同期信号の周期が切り替わるため、出力水平同期信号の周期が切り替わる直前の周期(A期間)の出力ライン数は保障できないという問題があった。例えば、図3において、出力垂直同期信号の周期が切り替わった周期(A期間)の垂直ライン数は800ラインから700ラインに変動する。そこで、本実施の形態の映像信号処理装置は、出力垂直同期信号の周期が切り替わる周期であっても、出力同期信号の垂直ライン数を一定に保つことを目的としている。またB期間において出力垂直同期信号の周期がA期間の出力同期信号の周期と偏差を生じた場合も、その偏差を追従することができないという問題があった。
図4は、本実施の形態における同期信号生成部3b(図1に示す同期信号生成部3に対応)の構成を示した図である。本実施の形態における映像信号処理装置10のその他の構成は、図1と同様のため説明を省略する。同期信号生成部3bは、出力垂直同期信号のタイミングに基づいて、算出された水平同期信号の周期を取り込む水平同期周期取り込み部11と、取り込んだ水平同期信号の周期を記憶する水平同期周期記憶部12と、記憶された水平同期信号の周期を出力水平同期信号の周期として入力し、入力した出力水平同期信号の周期に基ついて出力水平同期信号を生成し、この出力水平同期信号がライン数分カウントした値から出力垂直同期信号を生成する垂直・水平同期信号生成部13と、入力垂直同期信号と出力垂直同期信号の位相を比較する位相比較部15と、を備える。また、垂直・水平同期信号生成部13は、水平同期周期調整部14を備え、位相比較部15の結果に応じて、垂直データイネーブル信号のタイミングから、垂直フロントポーチ部の水平周期を調整する。
図5は、入力垂直同期信号の周期に偏差が生じた場合における、本実施の形態における映像信号処理装置10の垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。以下、図1,4,5を参照して映像信号処理装置10の動作について説明する。はじめに、入力垂直同期信号に偏差がない場合(図5では、入力垂直同期信号の周期が出力信号基本クロックに対して639600clk一定の場合)、水平同期周期算出部5は、出力映像信号の走査線数(垂直ライン数)が一定(本実施の形態では800ライン)になるように水平同期信号の周期を算出(800clk)する。算出した水平同期信号の周期は、一旦水平同期周期記憶部12に記憶し、出力水平同期信号の周期として垂直・水平同期信号生成部13に入力される。垂直・水平同期信号生成部13は、入力した出力水平同期信号の周期(800clk)を基に出力水平同期信号を生成し、この出力水平同期信号がライン数分(800ライン)カウントした値から出力垂直同期信号を生成する。位相比較部15は、生成した出力垂直同期信号と入力垂直同期信号との位相を比較し、水平同期周期調整部14は、位相差に応じて垂直フロントポーチ部における出力水平同期信号の周期を調整する。
次に、入力垂直同期信号に偏差が生じた場合(図5では、入力垂直同期信号の周期が出力信号基本クロックに対して639600clkから560000clkへ変化)、水平同期周期算出部5は、出力映像信号の走査線数(垂直ライン数)が一定(本実施の形態では800ライン)になるように水平同期信号の周期を算出する(700clk)。算出した水平同期信号の周期は、一旦水平同期周期記憶部12に記憶し、出力水平同期信号の周期として垂直・水平同期信号生成部13に入力される。垂直・水平同期信号生成部13は入力した出力水平同期信号の周期を基に出力垂直同期信号、出力水平同期信号を生成する。
ここで、垂直周期が切り替わった直後(A期間)は、垂直・水平同期信号生成部13は周期が切り替わる直前の出力水平同期信号の周期(800clk)を基に出力水平同期信号を生成し、この出力水平同期信号がライン数分(800ライン)カウントした値から出力垂直同期信号を生成する。位相比較部15は、生成した出力垂直同期信号と入力垂直同期信号との位相を比較して水平同期周期調整部14へ出力する。水平同期周期調整部14は、位相差に応じて垂直フロンポーチ部における出力水平同期信号の周期を調整して、入力垂直同期信号の周期の偏差に追従する。
また、垂直周期が切り替わった次の周期(B期間)は、垂直・水平同期信号生成部13は、周期が切り替わった直後の出力水平同期信号の周期(700clk)を基に出力水平同期信号を生成し、この出力水平同期信号がライン数分(800ライン)カウントした値から出力垂直同期信号を生成する。位相比較部15は、生成した出力垂直同期信号と入力垂直同期信号との位相を比較して水平同期周期調整部14へ出力する。水平同期周期調整部14は、位相差に応じて垂直フロントポーチ部における出力水平同期信号の周期を調整して、入力垂直同期信号の周期の偏差に追従する。
以上より、本実施の形態の映像信号処理装置10によれば、垂直フロントポーチ部の水平同期信号の周期調整をしながら、入力垂直同期信号の周期偏差に対応して、出力用同期信号の垂直ライン数を一定に保つ水平同期信号の周期に切り替えて動作することができる。従って、入力垂直同期信号の周期の偏差に対し、出力垂直同期信号の周期がより広範囲で追従することができ、入力垂直同期信号の周期が変わった場合であっても、画像が乱れることなく表示できる範囲を広げることができる。
また、A期間とB期間との入力垂直同期信号の偏差の程度が小さく、出力水平同期信号の周期を期間全体として調整するまでもなく、垂直フロントポーチ部の水平同期信号の周期調整により調整可能な程度の偏差であることもある。かかる場合、同期信号生成部3bは、水平同期信号取り込み部11の前段に出力水平同期信号の周期と算出した水平同期信号の周期とを比較する水平同期周期比較部16をさらに備えていてもよい。この水平同期周期比較部16は、更新しきい値を設定可能とし、出力水平同期信号の周期と算出した水平同期信号の周期との差分値がしきい値を超えた場合に、算出された水平同期信号の周期を水平同期周期取り込み部11へ出力するようにすれば良い。
また、水平同期周期比較部16は、水平同期信号の周期最大値、周期最小値を設定可能とし、算出された水平同期信号の周期が所定の範囲内にある場合、算出された水平同期信号の周期を水平同期周期取り込み部11へ出力するようにし、水平同期信号周期が出力先の装置の入力範囲から外れないように制御する。
以上より、算出された水平同期信号の周期を無条件に更新せず、現在の出力水平同期信号の周期との差分値がしきい値を超えるときのみ値を更新するようにすることで、出力垂直同期信号の周期にヒステリシスを持たせ、出力垂直同期信号の周期が頻繁に更新されることを防ぐことができる。
また、更新時に、水平同期信号の周期を最大値、最小値でクリップすることで、出力同期信号の最大周期、最小周期を保障することができる。
本発明の映像信号処理装置の構成を示した図である。 本発明の実施の形態1における同期信号生成部の構成を示した図である。 本発明の実施の形態1における垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。 本発明の実施の形態2における同期信号生成部の構成を示した図である。 本発明の実施の形態2における垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。 従来の映像信号処理装置の構成を示した図である。 従来の垂直同期信号の周期調整方法を示した図である。
符号の説明
1,10,20 映像信号処理装置、2,21 出力同期信号生成部、3 同期信号生成部、4 垂直同期周期計測部、5 水平同期周期算出部、6 垂直同期信号検出部、7,11 水平同期周期取り込み部、8,12 水平同期周期記憶部、9,13 垂直・水平同期信号生成部、14 水平同期周期調整部、15 位相比較部、16 水平同期周期比較部、22 ノイズ除去部、23 I−P変換部、24 水平・垂直画素数変換部、25 画素調整部。

Claims (3)

  1. 入力した映像信号を記憶手段に書き込み、所望の周波数の出力同期信号で前記映像信号を読み出すことで、入力した映像信号を表示装置に適合するような映像信号に変換する映像信号処理装置であって、
    入力した映像信号の入力垂直同期信号の周期を計測する垂直同期周期計測部と、
    計測された前記入力垂直同期信号の周期を基に、出力映像信号の走査線数が一定になるような水平同期信号の周期を算出する水平同期周期算出部と、
    算出された前記水平同期信号の周期と前記入力垂直同期信号とに基づいて、出力水平同期信号および出力垂直同期信号を生成する同期信号生成部と、を備え、
    前記同期信号生成部は、
    出された前記水平同期信号の周期に基づいて、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する垂直・水平同期信号生成部、
    生成された出力垂直同期信号と入力垂直同期信号との位相差を検出する位相比較部、を備え
    前記垂直・水平同期信号生成部は、検出された前記位相差に基づいて、前記出力垂直同期信号の垂直フロントポーチ部における前記水平同期信号の周期を調整する水平周期調整部を有し、
    前記同期信号生成部は、
    前記出力垂直同期信号のタイミングに基づいて、算出された前記水平同期信号の周期を取り込む水平同期周期取り込み部と、
    取り込んだ前記水平同期信号の周期を記憶する水平同期周期記憶部と、をさらに備え、
    前記垂直・水平同期信号生成部は、前記水平同期周期記憶部に記憶されている前記水平同期信号の周期を出力水平同期信号の周期として入力し、入力された前記出力水平同期信号の周期に基づいて、出力垂直同期信号および出力水平同期信号を生成する、映像信号処理装置。
  2. 前記同期信号生成部は、前記水平同期周期取り込み装置の前段に、前記出力水平同期信号の周期と算出した前記水平同期信号の周期との差分を算出する水平同期周期比較部をさらに備え、
    前記水平同期周期比較部は、算出された前記差分が所定のしきい値を超えた場合に算出された前記水平同期信号の周期を前記水平同期周期取り込み部へ出力する、請求項1に記載の映像信号処理装置。
  3. 前記水平同期信号比較部は、算出された前記水平同期信号の周期が所定の範囲内にある場合に算出された前記水平同期信号の周期を前記水平同期周期取り込み部へ出力する、請求項1または2に記載の映像信号処理装置。
JP2008115409A 2008-04-25 2008-04-25 映像信号処理装置 Expired - Fee Related JP5027047B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008115409A JP5027047B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008115409A JP5027047B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 映像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009267793A JP2009267793A (ja) 2009-11-12
JP5027047B2 true JP5027047B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=41393073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008115409A Expired - Fee Related JP5027047B2 (ja) 2008-04-25 2008-04-25 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5027047B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2964234B1 (fr) * 2010-08-31 2019-09-13 Canon Kabushiki Kaisha Procede de controle du rythme d'affichage d'un signal video
KR102000040B1 (ko) * 2011-12-01 2019-07-16 엘지디스플레이 주식회사 입출력 동기 신호의 동기화 회로와, 그를 이용한 백라이트 드라이버 및 액정 표시 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787461A (ja) * 1993-06-28 1995-03-31 Nippon Steel Corp テレビ信号変換装置
JP2005275242A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Alpine Electronics Inc 映像キャプチャ回路及び映像キャプチャ方法
JP4572144B2 (ja) * 2005-07-06 2010-10-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示パネル駆動装置および表示パネル駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009267793A (ja) 2009-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586116B2 (ja) 画質自動調整装置及び表示装置
WO2011039852A1 (ja) 映像表示装置および映像表示方法
US8462268B2 (en) Video processor timing generation
CN101542586B (zh) 图像显示装置及其频率调整方法
JP6060824B2 (ja) 撮像装置、及びフリッカ低減方法
JP5027047B2 (ja) 映像信号処理装置
JP4812693B2 (ja) 撮像装置におけるフレーム同期方法および装置
US7180550B2 (en) Video reproducing apparatus and method and apparatus and method for adjusting horizontal synchronous signal
JP4973169B2 (ja) 映像機器及びジッタ/ワンダの測定方法
JP3784675B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
JP6337948B2 (ja) 画像処理装置、及びフリッカ低減方法
JP4504714B2 (ja) 外部同期信号生成回路および位相差測定回路
KR100705835B1 (ko) 해상도 판단 장치 및 해상도 판단 방법
JP4205800B2 (ja) ビデオインタフェース回路
JP4757690B2 (ja) Pllシステム及び車載用テレビジョンシステム
TWM575585U (zh) Video automatic detection phase synchronization system
JP4646637B2 (ja) ゲンロック装置
JP5276151B2 (ja) 画像表示装置及びその周波数調整方法
JP5446427B2 (ja) 画像処理装置
JP5151159B2 (ja) データ転送回路及びそれに用いるデータ転送方法
JP2012191304A (ja) 同期信号処理装置及び同期信号処理方法
JPH11311985A (ja) 映像有効領域検出装置
JP2013115565A (ja) 映像処理装置
JP2007163684A (ja) プロジェクタ装置およびその映像調整方法
JP2000244768A (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees