JP5010232B2 - 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム - Google Patents

予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5010232B2
JP5010232B2 JP2006286025A JP2006286025A JP5010232B2 JP 5010232 B2 JP5010232 B2 JP 5010232B2 JP 2006286025 A JP2006286025 A JP 2006286025A JP 2006286025 A JP2006286025 A JP 2006286025A JP 5010232 B2 JP5010232 B2 JP 5010232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accommodation
facility
reservation
information
custody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006286025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008102815A (ja
Inventor
善久 山田
善隆 寺谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Priority to JP2006286025A priority Critical patent/JP5010232B2/ja
Publication of JP2008102815A publication Critical patent/JP2008102815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010232B2 publication Critical patent/JP5010232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいてペットの預かり施設の予約の登録を行う約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラムの技術分野に関する。
従来から、パーソナルコンピュータ等の端末装置を用いてインターネット等のネットワークに接続し、サーバ装置等から提供されるWebページ等を通じて宿泊施設(人が宿泊するホテルや民宿等)の宿泊予約を行う宿泊施設予約システムが知られている。こうしたシステムにおいては、端末装置の利用するユーザが、宿泊する地域、チェックイン日、チェックアウト日、宿泊する人数、客室のタイプ、客室数等の条件をWebページ等を通じて指定すると、サーバ装置等が複数の宿泊施設の中から、指定された条件に合った宿泊施設を検索し、検索された宿泊施設の一覧等を含む検索結果を示すWebページ等を端末装置に送信する。そして、ユーザは、検索結果を示すWebページに表示された宿泊施設の中から所望の宿泊施設を選択して予約を行うようになっている。
その一方で、旅行や出張、買い物など外出等している間に、その人が飼っている犬や猫等のペットを預かるペットショップや動物病院等(以下、預かり施設と称する)が知られている。
近年のペットブームの影響によりペットを飼う人も預かり施設もともに増加傾向にあることから、多数の預かり施設の中から自分のペットに合った預かり施設を簡単に見付け出して予約したいと望む飼い主が増加していくことが予測される。
これに関連して、例えば、特許文献1には、旅行にペットを連れていきたいという希望が電子掲示板に多く書き込まれた場合には、あるホテル(宿泊施設)がペット受け入れ可能であるという情報等に基づいてペット可のオプショナルツアーを企画するオプショナルツアーのとりまとめ方法が記載されている。
特開2002−259513号公報
しかしながら、ペットは人とは異なり、その種類や大きさが千差万別であることから、複数の預かり施設の予約をとりまとめて受け付けることが難しく、預かり施設自身が電話やファクシミリ等で個別に予約を受け付ける仕組みしかなかった。また、ネットワークを利用する場合においては、せいぜい特許文献1に記載されているように、ペット受け入れ可能な宿泊施設に、人とそのペットが宿泊するツアーを企画(あるいは、宿泊予約する)する程度でしかなかった。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、端末装置と、ネットワークを介して前記端末装置からの要求に基づいてペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置と、により構成される約システムであって、前記予約登録装置は、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、を備え、前記端末装置は、前記検索要求情報を前記予約登録装置に送信する検索要求送信手段と、前記予約登録装置から送信された前記検索画面情報を受信する検索画面情報受信手段と、前記受信された検索画面情報に基づいて前記画面を表示する表示手段と、前記画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間または前記画面に表示された宿泊期間を含む前記宿泊施設検索要求情報を前記予約登録装置に送信する宿泊施設検索要求情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、データベースには、預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報とが、預かり施設毎に登録されており、ユーザが預かり施設の検索条件として、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間とを指定すると、これらの情報を含む検索要求情報が端末装置から予約登録装置に送信される。すると、予約登録装置は、検索要求情報に含まれるペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれるペット数分、当該検索要求情報に含まれる預かり期間に預かることが可能な預かり施設を、データベースに登録された収容能力情報と空き状況情報とに基づいて検索し検索された預かり施設について、予約情報を前記データベースに登録する。
従って、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別、預けるペット数、1収容設備当たりにおけるペット収容能力及び預かり施設が有する収容設備の空き状況に基づいて預かり施設の検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる。
また、予約情報を登録したときにおけるペットの預かり期間が宿泊期間として、宿泊施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて宿泊期間を指定する必要がなく、宿泊施設の予約をスムーズに行うことができる。
請求項2に記載の発明は、端末装置と、ネットワークを介して前記端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置と、により構成される予約システムであって、前記予約登録装置は、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、を備え、前記端末装置は、前記宿泊施設検索要求情報を前記予約登録装置に送信する宿泊施設検索要求送信手段と、前記予約登録装置から送信された前記検索画面情報を受信する検索画面情報受信手段と、前記受信された検索画面情報に基づいて前記画面を表示する表示手段と、前記画面を通じて前記ユーザにより指定された前記預かり期間または前記画面に表示された前記預かり期間を含む前記検索要求情報を前記予約登録装置に送信する検索要求情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、データベースには、預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報とが、預かり施設毎に登録されており、ユーザが預かり施設の検索条件として、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間とを指定すると、これらの情報を含む検索要求情報が端末装置から予約登録装置に送信される。すると、予約登録装置は、検索要求情報に含まれるペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれるペット数分、当該検索要求情報に含まれる預かり期間に預かることが可能な預かり施設を、データベースに登録された収容能力情報と空き状況情報とに基づいて検索し、検索された預かり施設について、予約情報を前記データベースに登録する。
従って、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別、預けるペット数、1収容設備当たりにおけるペット収容能力及び預かり施設が有する収容設備の空き状況に基づいて預かり施設の検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる。
また、宿泊施設予約情報を登録したときにおける宿泊期間がペットの預かり期間として、預かり施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて預かり期間を指定する必要がなく、預かり施設の予約をスムーズに行うことができる。
請求項に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいてペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、データベースには、預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報とが、預かり施設毎に登録されており、ユーザが預かり施設の検索条件として、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間とを指定すると、これらの情報を含む検索要求情報が端末装置から予約登録装置に送信される。すると、予約登録装置は、検索要求情報に含まれるペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれるペット数分、当該検索要求情報に含まれる預かり期間に預かることが可能な預かり施設を、データベースに登録された収容能力情報と空き状況情報とに基づいて検索し検索された預かり施設について、予約情報を前記データベースに登録する。
従って、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別、預けるペット数、1収容設備当たりにおけるペット収容能力及び預かり施設が有する収容設備の空き状況に基づいて預かり施設の検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる。
また、予約情報を登録したときにおけるペットの預かり期間が宿泊期間として、宿泊施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて宿泊期間を指定する必要がなく、宿泊施設の予約をスムーズに行うことができる。
請求項4に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、データベースには、預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報とが、預かり施設毎に登録されており、ユーザが預かり施設の検索条件として、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間とを指定すると、これらの情報を含む検索要求情報が端末装置から予約登録装置に送信される。すると、予約登録装置は、検索要求情報に含まれるペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれるペット数分、当該検索要求情報に含まれる預かり期間に預かることが可能な預かり施設を、データベースに登録された収容能力情報と空き状況情報とに基づいて検索し、検索された預かり施設について、予約情報を前記データベースに登録する。
従って、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別、預けるペット数、1収容設備当たりにおけるペット収容能力及び預かり施設が有する収容設備の空き状況に基づいて預かり施設の検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる。
また、宿泊施設予約情報を登録したときにおける宿泊期間がペットの預かり期間として、預かり施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて預かり期間を指定する必要がなく、預かり施設の予約をスムーズに行うことができる。
請求項に記載の発明は、3または請求項4に記載の予約登録装置において、前記収容能力情報は、前記収容設備が収容可能なペットの前記ペット種別と、1収容設備当たりにおけるペットの最大収容数と、を示すことを特徴とする。
この発明によれば、収容設備の収容能力として、収容可能なペットのペット種別と、1収容設備当たりにおけるペットの最大収容数とに基づいて預かり施設の検索が行われるので、ユーザに指定されたペット種別が示す種類のペットを、指定されたペット数分預かることが可能な預かり施設を容易に検索することができる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の予約登録装置において、前記預かり施設が有する一の前記収容設備において複数種類のペットが収容可能である場合には、収容可能な各種類に対応する前記ペット種別毎に前記収容能力情報が前記データベースに登録されており、前記検索手段は、前記ペット種別毎に前記データベースに登録された夫々の前記収容能力情報に基づいて前記預かり施設を検索することを特徴とする。
この発明によれば、複数種類のペットを収容可能な収容設備があれば、夫々のペット種別に対応した収容能力に基づいて預かり施設を検索することができるので、より効率的に預かり施設の予約を行うことができる。
請求項に記載の発明は、請求項乃至の何れか1項に記載の予約登録装置において、前記検索要求情報は、預けるペットを収容する収容設備数を含み、前記検索手段は、前記受信された検索要求情報に含まれる前記収容設備数分の前記収容設備でペットを預かることが可能な前記預かり施設を検索することを特徴とする。
この発明によれば、検索条件として預けるペットを収容する収容設備数を指定することができるので、よりユーザの希望に合った預かり施設を検索することができる。
請求項に記載の発明は、請求項乃至の何れか1項に記載の予約登録装置において、前記預かり施設に預けられているペットを撮影するとともに、前記撮影されたペットの映像情報を前記ネットワークを介して前記ユーザが利用する映像表示端末装置に送信するための撮影システムが少なくとも一部の前記預かり施設に対応して設けられ、前記登録手段は、ペットの預かり期間を含む前記予約情報を、前記検索された預かり施設の前記預かり施設識別情報と、前記ユーザを識別するためのユーザ識別情報と、に対応付けて前記データベースに登録し、前記ユーザの前記ユーザ識別情報を前記ネットワークを介して前記映像表示端末装置から取得するユーザ識別情報取得手段と、前記ユーザの指令に基づいて前記映像表示端末装置から送信された前記映像情報の要求を示す映像要求情報を受信する映像要求受信手段と、前記映像要求情報を受信した場合に、前記取得されたユーザ識別情報が示すユーザのペットが前記預かり施設に預けられているか否かを、当該ユーザ識別情報に対応する前記予約情報に含まれる前記預かり期間に基づいて判定する判定手段と、前記ユーザのペットが前記預かり施設に預けられている場合には、前記預かり施設識別情報が示す前記預かり施設に預けられているペットを撮影させるとともに、前記映像情報を前記映像表示端末装置に送信させるように、当該預かり施設に対応する前記撮影システムを前記ネットワークを介して制御する制御手段と、を更に備えることを特徴とする。
この発明によれば、予約登録装置は、予約情報に含まれるペットの預かり期間に基づいてユーザのペットが預かり施設に預けられていると判定した場合には、当該預かり施設に預けられているペットを撮影させるとともに、撮影されたペットの映像情報を映像表示端末装置に送信させるように撮影システムを制御するので、現在預かり施設にペットを預けているユーザは、映像表示端末装置を用いて自分のペットの様子を見ることができる一方で、現在預かり施設にペットを預けていないユーザを排除することができる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の予約登録装置において、前記撮影システムは、前記預かり施設が有する前記収容設備毎に対応して設けられた撮影装置と、前記撮影装置の撮影動作を制御するとともに当該撮影装置から出力された映像情報を前記ネットワークを介して前記映像表示端末装置に送信する映像送信装置と、により構成されており、前記登録手段は、預けるペットが収容される前記収容設備を識別するための収容設備識別情報を含む前記予約情報を前記データベースに登録し、前記制御手段は、前記予約情報に含まれる前記収容設備識別情報が示す前記収容設備に対応する前記撮影装置による撮影を実行させるとともに当該撮影装置から出力された映像情報が前記映像表示端末装置に送信されるように、制御信号を前記映像送信装置に送信することを特徴とする。
この発明によれば、予約登録装置は、予約情報に含まれる収容設備識別情報が示す収容設備に対応する撮影装置による撮影を実行させるとともに、当該撮影装置から出力された映像情報が映像表示端末装置に送信されるように映像送信装置を制御するので、現在預かり施設にペットを預けているユーザは、確実に自分のペットの様子を見ることができるとともに、自分のペットの様子が他人に見られることを防止することができる。
請求項10に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいてペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置による予約登録方法において、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信工程と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索工程と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録工程と、前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信工程と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信工程と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索工程と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録工程と、含むことを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置による予約登録方法において、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信工程と、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索工程と、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録工程と、前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信工程と、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信工程と、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索工程と、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録工程と、を含むことを特徴とする。
請求項12に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいてペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置に含まれるコンピュータを、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段、前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段、として機能させることを特徴とする。
請求項13に記載の発明は、ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置に含まれるコンピュータを、ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段、前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段、前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段、前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段、前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段、前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段、として機能させることを特徴とする。
本発明によれば、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別、預けるペット数、1収容設備当たりにおけるペット収容能力及び預かり施設が有する収容設備の空き状況に基づいて預かり施設の検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合った預かり施設の予約を行うことができる。
また、予約情報を登録したときにおけるペットの預かり期間が宿泊期間として、宿泊施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて宿泊期間を指定する必要がなく、宿泊施設の予約をスムーズに行うことができる。あるいは、宿泊施設予約情報を登録したときにおける宿泊期間がペットの預かり期間として、預かり施設の検索条件を指定するための画面に予め指定された状態となっているので、ペットを預かり施設に預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めて預かり期間を指定する必要がなく、預かり施設の予約をスムーズに行うことができる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、ペットホテル予約システムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
[1.第1実施形態]
[1.1 ペットホテル予約システムの構成及び機能概要]
先ず、第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの構成及び概要機能について、図1及び図2を用いて説明する。
図1は、第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの概要構成の一例を示す図である。
図1に示すように、ペットホテル予約システムSは、データベースの一例としての会員情報データベース101、会員利用情報データベース102及びペットホテル情報データベース103を備える予約登録装置の一例としてのペットホテル予約サーバ1と、ペットホテル端末3−j(j=1,2・・・m)と、端末装置及び映像表示端末装置の一例としてのユーザ端末4−k(k=1,2・・・n)と、を含んで構成されている。
ペットホテル予約サーバ1、ペットホテル端末3−j及びユーザ端末4−kは、ネットワークNWを介して、例えば、通信プロトコルにTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)等を用いて相互にデータの送受信が可能になっている。なお、ネットワークNWは、例えば、インターネット、専用通信回線(例えば、CATV(Community Antenna Television)回線)、移動体通信網(基地局等を含む)、及びゲートウェイ等により構築されている。
このような構成のペットホテル予約システムSにおいて、ペットホテル予約サーバ1は、例えば、ネットワークNWを通じて各種のサービスを提供するサービス提供事業者によりペットホテル予約サイトを開設するために設置されたサーバ装置である。このサービス提供事業者は、ペットホテル(預かり施設の一例)の各提供者からペットの寄託予約の受け付けを委託されており、このペットホテルに関するペットホテル情報、ペットホテルがペットホテル予約システムSに提供するケージ(預けたペットを入れておく檻、かご、部屋等:収容設備の一例)のタイプ及びそのケージ数、予約状況等はペットホテル情報データベース103に登録されるようになっている。そして、ペットホテル予約システムSは、ネットワークNWを介してユーザ端末4−kからのリクエストに応じて、ペットホテル予約サーバ1がペットホテルの予約登録処理を行うこと等により、ユーザ端末4−kを利用するユーザに対してペットホテル予約サービスを提供している。
このペットホテル予約サービスを利用するために、ユーザは、ペットホテル予約システムSの会員登録手続を行うことにより、当該システムによるペットホテル予約サービスを利用することが可能になっており(以下、ペットホテル予約サービスを利用することができるユーザを「会員」と称する)、登録された会員に関する会員情報等は会員情報データベース101に登録されるようになっている。
次に、ペットホテル端末3−jは、ペットホテルの従業者等が利用する端末装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ等を適用することができる。そして、ペットホテル端末3−jは、ペットホテル予約サーバ1にアクセスして、ペットホテル情報データベース103に登録された予約状況等を取得し、画面に表示するようになっている。このようにして、ペットホテルの従業者等は、そのペットホテルの予約内容、空きケージ状況(予約状況)等を管理することができるようになっている(例えば、予約内容等を参照したり、予約のキャンセル手続を行ったり、空きケージ数を登録する等)。
次に、ユーザ端末4−kは、ペットホテル予約サーバ1にアクセスしてWebページを取得し画面に表示することにより、ユーザが当該Webページを通じて、ペットホテルの寄託予約等を行うために用いられる端末装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、STB(Set Top Box)、携帯電話機等を適用することができる。
なお、ペットホテル端末3−j及びユーザ端末4−kには、夫々所定のオペレーティングシステム、Webブラウザアプリケーション、電子メールアプリケーション等がインストールされている。
次に、ペットホテル予約サービスの概要について説明する。
図2は、ペットホテル予約サービスの概要について説明する図である。
サービス提供事業者とペットホテルとの委託契約の後、図2に示すように、サービス提供事業者からペットホテルに対して管理画面(ペットホテル予約サーバから提供されるWebページの一つ)が提供されるようになっている(ステップS1)。ペットホテルの従業員等は、ペットホテル端末を用いて、提供するケージやケージ数を期間毎に登録したり、料金等を登録する(ステップS2)。これらの情報は、ペットホテル予約サーバ1によりペットホテル情報データベース103に登録されるようになっている。
一方、ユーザは、ユーザ端末4−kを用いて、ペットホテル予約システムSの会員登録を一度行った後に(ステップS3)、所望の条件を入力してペットホテルを検索し、寄託予約を行うと(ステップS4)、ペットホテル予約サーバ1によりペットホテル情報データベース103の予約状況が更新されるようになっている。
そして、サービス事業者からペットホテルに対して、例えば、メールやファクシミリ等により予約通知が行われ(ステップS5)、ユーザに対しても、予約確認メールが送信される(ステップS6)。なお、ペットホテルの従業員等は、管理画面においても予約内容や予約状況等を確認することができ、ユーザもペットホテル予約サーバ1により提供されたWebページを通じて予約内容や予約状況等を参照したり、登録された予約をキャンセルすることができるようになっている。
その後、寄託予約を行ったユーザが、チェックイン日(ペットを預け入れる日)にペットホテルに行き、ペットを預けるとともにその寄託料金を支払う(ステップS7)。
また、サービスシステムSを利用して寄託予約が行われると、ペットホテルの提供者は、その寄託料金等に応じたシステム利用料を、例えば、1か月毎に一括してサービス提供事業者に支払うようになっている(ステップS8)。
なお、図2の例では、ステップS5の後にステップS6の処理が行われるようにしているが、これに限らず、ステップS6の処理の後にステップS5の処理が行われるようにしてもよい。すなわち、予約確認メールが送信された後に、サービス事業者からペットホテルに対して、予約通知が行われるようにしてもよい。
なお、以下の説明においては、ペットホテルにペットを預ける(寄託する)ことを、ペットホテルの利用、ペットの宿泊ともいうものとする。
[1.2 ペットホテル予約サーバの構成及び機能]
次に、ペットホテル予約サーバ1の構成及び機能について、図3乃至図7を用いて説明する。
図3は、第1実施形態に係るペットホテル予約サーバ1の概要構成の一例を示すブロック図である。また、図4は、会員情報データベース101に登録される情報の内容の一例を示す図である。また、図5は、会員利用情報データベース102に登録される情報の内容の一例を示す図である。また、図6は、ペットホテル情報データベース103に登録される情報の内容の一例を示す図である。また、図7は、ケージ情報の構成例を示す図である。
図3に示すように、ペットホテル予約サーバ1は、オペレータ等からの操作指示を受け付け、その指示内容を指示信号としてシステム制御部20に出力する操作部11(例えば、キーボード、マウス等)と、文字や画像等の情報を表示する表示部12(例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ等)と、ネットワークNWに接続して、ペットホテル端末3−jユーザ端末4−k等との通信状態を制御する通信部13と、例えば、フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)等のディスクDKからデータ等を読み出す一方、当該ディスクDKに対してデータ等を記録するドライブ部14と、各種プログラム及びデータ等を記憶する記憶部15(例えば、ハードディスクドライブ等)と、操作部11〜記憶部15とシステム制御部20との間のインタフェース処理を行う入出力インタフェース16と、CPU(Central Processing Unit)17、ROM(Read Only Memory)18、RAM(Random Access Memory)19等を備えるシステム制御部20と、を備え、システム制御部20と入出力インタフェース16とは、システムバス21を介して接続されている。
記憶部15には、会員情報データベース101、会員利用情報データベース102及びペットホテル情報データベース103が構築されている。
先ず、図4に示すように、会員情報データベース101には、ペットホテル予約システムSの会員に関する会員情報が、当該会員を識別するための会員ID(ユーザ識別情報の一例)に対応付けられて登録されている。具体的に会員情報には、例えば、会員ID、ログインするためのパスワード、会員の氏名、郵便番号、住所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、クレジットカードのカード番号及びその有効期限、ニックネーム、確定ポイント及び仮ポイント等が設定される。
ここで、確定ポイント及び仮ポイントは、会員がペットホテル予約システムSを利用してペットホテルの寄託予約を行った場合に付与されるポイントである。会員がペットホテルの寄託予約を行うと、寄託代金等に応じた仮ポイントが当該会員に付与される。その後、寄託代金の決済が完了(ペットホテル予約サーバ1としては、寄託予約がキャンセルされることなくチェックイン日を迎えた場合に決済が完了したと認識する)すると、夫々の会員に付与された仮ポイントが夫々確定ポイントに移行する。そして、会員は、この確定ポイントをペットホテルの寄託予約等に充てることができるようになっている。
次に、図5に示すように、会員利用情報データベース102には、会員予約状況、ペットホテル利用履歴が会員IDに対応付けて登録されている。
会員予約状況は、会員を単位とするペットホテルの利用予約の内容、状況等を示す情報である。
そして、この会員予約状況は、例えば、一件毎の予約に対応する予約内容を示す会員予約情報(予約情報の一例)が、当該予約に対して割り当てられた予約番号に対応付けて登録されている。会員予約情報は、例えば、予約番号、予約したペットホテルのホテルID(預かり施設識別情報の一例)、予約登録日(会員予約情報が登録された日)、チェックイン日(ペットを預け入れる日)、チェックアウト日(ペットを引き取る日)、チェックイン時刻、預けるペットの情報(ペット種別、匹数、ペットの名称、性別、年齢等)、預けるペットを収容するケージのタイプ、収容するケージを識別するためのケージID及びケージ数、エサやりの有無、エサの種類、自宅とペットホテルとの間のペット送迎の有無、寄託料金、連絡先の電話番号、予約ポイント等が設定される。
ここで、ペット種別は、小型犬、中型犬、大型犬、超大型犬、猫、うさぎ、鳥及び小動物(例えば、ハムスター、亀、フェレット、は虫類等)の8種類に分類されている。このうち、犬については、その体重別に4種類に分類されている。このように、ペットホテル予約システムSにおいては、ペットの大きさが識別可能なようにしてペットの種類を分類している。つまり、猫、うさぎ、鳥及び小動物は、成長しても比較的大きくならないペットであり、その大きさはある程度で収まるものである。また、犬については、他のペットと比較すると、品種によって、成長した場合における大きさの差が激しいが、体重別に種類を分けることにより、その種類に含まれる犬の大きさ(例えば、身長等)を相当程度判別することが可能である。
また、予約ポイントは、利用予約を行った会員に対して付与されるポイントである。
ペットホテル利用履歴は、会員が寄託予約を行ったペットホテルの利用の履歴を示す情報であり、寄託予約一件毎に会員IDに対応付けて登録される。そしてペットホテル利用履歴は、例えば、履歴ID、予約番号、ホテルID、予約登録日、チェックイン日、チェックアウト日、チェックイン時刻、預けたペットの情報、ケージのタイプ及びケージ数、エサやりの有無、ペット送迎の有無、寄託料金、連絡先の電話番号、予約ポイント等が設定される。
なお、会員情報データベース101と会員利用情報データベース102に登録される情報は、何れも会員IDに対応付けられているので、これらのデータベースを統合して、一つのデータベースとして構築しても良い。
次に、図6に示すように、ペットホテル情報データベース103には、管理画面にログインするためのパスワード、各ペットホテルに関する情報であるペットホテル情報、ペットホテル予約状況、アンケート・意見情報等がホテルIDに対応付けて登録されている。
ペットホテル情報には、例えば、ペットホテルの基本情報(例えば、名称、住所、郵便番号、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等)、エサやりの有無、散歩の有無、冷暖房の有無、リモートカメラの有無、吸い飲みの有無等のサービスの有無、案内情報、料金、ケージ情報等が設定されるようになっている。
ここで、ケージ情報は、ペットホテルが有するケージのうちペットホテル予約システムSに提供されるケージの収容能力やケージ数等を示す情報であり、ペットホテルの従業者等が管理画面を通じて登録する情報である。
図7に示すように、ケージ情報は、ケージタイプ(ケージの種類、大きさ等によりペットホテルの従業者等が決定する)毎に設定されている。そして、各ケージタイプの名称、ケージ数及び備考がケージタイプを識別するためのタイプIDに夫々対応付けて設定されている。更に、ペット種別(上述したペット種別と同内容)と最大収容匹数(タイプIDが示すケージタイプに属するケージが、ペット種別が示すペットを収容することができる最大の匹数)とからなるペット収容能力(収容能力情報の一例)が、タイプIDに対応付けて一つまたは複数設定されている。
ここで、ペット収容能力におけるペット種別は、タイプIDが示すケージタイプに属するケージが収容可能なペットの種類を示し、最大収容匹数は、タイプIDが示すケージタイプに属するケージが、ペット種別が示すペットを収容可能なケージ一つ当たりにおける最大匹数を示している。一つのケージタイプに対して複数のペット収容能力が設定されている場合には、そのケージタイプに属するケージが複数種類のペットを収容可能であることを示している。
例えば、ケージ数が5であって、ペット収容能力のペット種別及び最大収容匹数が(小型犬,1)である場合には、そのケージタイプに属するケージ一つ当たり小型犬を一匹収容可能であり、当該ケージタイプに属する全ケージで小型犬を5匹収容可能であることを示している。
また、例えば、ケージ数が8であって、ペット収容能力が3つ設定されており、各ペット収容能力のペット種別及び最大収容匹数が夫々(猫,2)、(小型犬,2)、(中型犬,1)である場合には、そのケージタイプに属するケージ一つ当たり、猫を2匹、または小型犬を2匹、あるいは、中型犬を1匹収容可能であることを示している。そして、当該ケージタイプに属する全ケージで猫を16匹、または小型犬を16匹、あるいは、中型犬を8匹収容可能であることを示している。
ペットホテル予約状況は、ペットホテルを単位とした寄託予約の内容、状況等を示す情報である。ペットホテル予約状況としては、例えば、ケージ毎及び日付毎に対応するケージの空き状況をそのケージタイプを判別可能にして全ケージについて示す空きケージ情報(寄託予約が登録されているか否かを示す情報:空き状況情報の一例)が設定され、寄託予約が登録されている場合には、その登録された内容が、ペットホテル予約情報として設定される。
ペットホテル予約情報は、例えば、予約番号、予約した会員の会員ID、予約登録日、チェックイン日、チェックアウト日、チェックイン時刻、預けるペットの情報、預けるペットを収容するケージのケージタイプ、ケージID及びケージ数、エサやりの有無、エサの種類、ペット送迎の有無、寄託料金、連絡先の電話番号等が設定される。
なお、例えば、ペットホテル予約状況と会員予約状況とを統合して、予約状況としてペットホテル情報データベース103に登録し、会員利用情報データベース102には、予約番号のみを登録しておき、当該予約番号において、ペットホテル情報データベース103に登録された予約情報と対応付けるようにしても良い。
アンケート・意見情報は、ペットホテル予約システムSを利用した寄託予約を行ったユーザによるペットホテルに対する評価(例えば、総合、衛生面、料金、送迎、ストレス度、食事、散歩を夫々1〜5の5段階で示した評価)、ペットホテルに対する意見(感想・情報または苦情)、及び当該意見に対するペットホテル側の返答が設定される。
また、記憶部15には、ペットホテル予約サイトのWebページを構成するHTMLデータ、画像データ、音声データ、テキストデータ等が記憶されている。
更に、記憶部15には、所定のオペレーティングシステムの他、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)プロトコルを用いて、ユーザ端末4−k等から送信されたリクエストに応じて、当該記憶部15に記憶されている各種のデータに基づきWebページを生成し、当該Webページをユーザ端末4−k等に送信するためのWWW(World Wide Web)サーバプログラム、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)プロトコルを用いて、他のメールサーバから送信された電子メールを受信する一方、ペットホテル予約サーバ1において作成された電子メールを、他のメールサーバに送信するためのメールサーバプログラム、会員情報データベース101を用いてペットホテル予約システムSの会員の会員情報を管理し、会員の登録、退会(登録の削除)、会員情報の変更等の処理を実行するための会員情報管理プログラム、ペットホテルの寄託予約の登録、ペットホテルの検索等の処理を実行するためのペットホテル予約管理プログラム等が記憶されている。
なお、各種プログラム等は、例えば、他のサーバ装置等からネットワークNWを介して取得されるようにしても良いし、CD−ROM等のディスクDKに記録されてドライブ部14を介して読み込まれるようにしても良い。
システム制御部20は、第1実施形態において、検索要求受信手段、検索手段及び登録手段一例を構成している。
そして、システム制御部20は、CPU17が、ROM18や記憶部15に記憶された各種プログラムを読み出し実行することによりペットホテル予約サーバ1の各部を制御するとともに、上述した各手段等として機能するようになっている。
この各手段等としての機能について説明すると、システム制御部20は、ユーザ端末4−kからのリクエストに応じてペットホテルを検索するための後述するペットホテル検索ページ300(図9参照:検索画面情報の一例)をユーザ端末4−kに送信するようになっている。
また、検索要求受信手段としてのシステム制御部20は、ペットホテル検索ページ300を通じてユーザにより入力、選択等された検索条件(チェックイン日、チェックアウト日、寄託するペットのペット種別、匹数、利用するケージ数、宿泊料金の範囲、地域、絞り込み条件(エサやり有り、散歩有り、冷暖房付、リモートカメラ有り、吸い飲み有り))が設定されたペットホテル検索リクエスト(検索要求情報の一例)をユーザ端末4−kから受信するようになっている。
また、検索手段としてのシステム制御部20は、受信されたペットホテル検索リクエストに設定されている検索条件に合致するペットホテルを、ペットホテル情報データベース103に登録されたペットホテル情報及びペットホテル予約状況に基づいて検索する。具体的に、システム制御部20は、検索条件に設定されたペット種別が示す種類のペットが収容可能なケージタイプに属するケージであって、その収容能力において、チェックイン日からチェックアウト日の前日(預かり期間の一例)まで空いているケージ数が検索条件に設定された匹数分収容できるケージが空いているペットホテルを検索するようになっている。
そして、システム制御部20は、この検索結果に基づいて後述する検索結果ページ400(図10参照)を生成し、当該ページをユーザ端末4−kに送信するようになっている。
また、登録手段としてのシステム制御部20は、検索結果ページ400を介してユーザにより予約することを選択されたペットホテルの予約情報(会員予約情報及びペットホテル予約情報)を登録するようになっている(つまり、検索されたペットホテルのうちユーザに選択されたペットホテルの予約情報を登録する)。具体的に、システム制御部20は、ユーザ4−kから送信された予約リクエストに応じてログイン処理によりパスワード認証を行った後、予約リクエストに設定されたホテルIDが示すペットホテルの後述する予約申し込みページ800(図14参照)をユーザ端末4−kに送信し、当該ページを通じてユーザにより予約ボタンが選択されることによりユーザ端末4−kから送信された予約申し込みリクエスト(予約要求情報の一例)を受信し、当該予約申し込みリクエストに設定された情報、ログイン処理によりより取得された会員IDに対応する会員情報、予約リクエストに設定されたホテルIDに対応するペットホテル情報等に基づいて会員予約情報及びペットホテル予約情報を生成し、夫々会員利用データベース102及びペットホテル情報データベース103に登録するようになっている。
なお、ペットホテル予約サーバ1を、例えば、ペットホテル情報データベース103に登録されているペットホテルに関する情報を管理し、予約受け付けに関する処理等を行う予約管理サーバ、会員情報データベース101に登録されている会員情報を管理し、会員登録、会員情報の変更等の処理を行う会員情報管理サーバ、他のサーバにおいて管理されている各種情報等に基づき、ペットホテル予約サイトとして、各種情報を提供するWWWサーバ等の複数のサーバ装置により構成しても良い。
[1.3 ペットホテル予約システムの動作]
次に、ペットホテル予約システムSの動作について、図8乃至図15を用いて説明する。
[1.3−1 検索・寄託予約・利用確定時の動作]
先ず、ペットホテル予約システムSにおけるペットホテルの検索から寄託予約、ペットホテルの利用確定までの動作について説明する。
図8は、第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの処理例を示すシーケンス図である。また、図9は、ペットホテル検索ページ300の表示例を示す図である。また、図10は、検索結果ページ400の表示例を示す図である。また、図11は、検索条件変更ページ500の表示例を示す図である。また、図12は、ペットホテル詳細ページ600の表示例を示す図である。また、図13は、お客様の声ページ700の表示例を示す図である。また、図14は、予約申し込みページ800の表示例を示す図である。
先ず、ユーザがユーザ端末4−kを操作することにより、Webアプリケーションを起動し、ペットホテル予約サイトのペットホテル検索ページ300のURL(Uniform Resource Locator)を入力等すると、図8に示すように、ユーザ端末4−kは、ペットホテル検索ページリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS21)。
ペットホテル検索ページリクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、ペットホテル検索ページ300をユーザ端末4−kに送信し(ステップS22)、ペットホテル検索ページ300を受信したユーザ端末4−kは、当該ページを図9に示すように画面に表示する。
ここで、ペットホテル検索ページ300について説明すると、当該ページは、検索条件設定エリア310及び検索ボタン320により構成されている。検索条件設定エリア310は、利用期間選択エリア311、匹数選択エリア312、ペット種別選択エリア313、ケージ数選択エリア314、料金範囲設定エリア315及び地域選択エリア316により構成されている。
利用期間選択エリア311には、チェックイン日(年月日)及びチェックアウト日(年月日)を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。また、利用匹数選択エリア312には、預けるペットの匹数を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。
また、ペット種別選択エリア313には、預けるペットのペット種別を、指定なし、「犬」、「小型犬」、「中型犬」、「大型犬」、「超大型犬」、「猫」、「うさぎ」、「鳥」、「小動物」の中から選択するためのプルダウンメニューが設けられている。ここで、「指定なし」は、ペット種別を問わずに、ペットホテルが有する全てのケージタイプ(ペット収容能力)を検索範囲に含めることを指定する検索条件である。また、「犬」は、大きさ(体重)を問わずに、犬を収容可能なケージ(ペット収容能力のペット種別が小型犬、中型犬、大型犬または超大型犬であるケージタイプに属するケージ)を有するペットホテルを検索範囲に含めることを指定する検索条件である。
また、ケージ数選択エリア314には、預けるペットを収容するケージのケージ数を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。また、料金範囲設定エリア315には、寄託料金の下限と上限とを選択するためのプルダウンメニューが設けられている。また、地域選択エリア316には、検索対象とする都道府県及び当該都道府県内における地域(あるいは地点)を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。
ここで、ユーザが、チェックイン日、チェックアウト日、利用匹数、ペット種別、ケージ数、料金範囲、地域のうち少なくとも何れかの検索条件を設定し、検索ボタン320を選択すると(ステップS23)、ユーザ端末4−kは、設定された各検索条件を設定したペットホテル検索リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS24)。
ペットホテル検索リクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、当該リクエストに設定された検索条件を用いて後述する検索処理(図15参照)を実行する(ステップS25)。次いで、ペットホテル予約サーバ1は、検索処理において生成された検索結果ページ400をユーザ端末4−kに送信する(ステップS26)。
検索結果ページ400を受信したユーザ端末4−kは、当該ページを、図10に示すように画面に表示する。
ここで、検索結果ページ400について説明すると、当該ページは、現在検索条件表示エリア410、検索条件設定エリア420及び検索ペットホテル表示エリア460により構成されている。
現在検索条件表示エリア410には、現在ユーザにより設定されている検索条件が表示される。
検索条件設定エリア420は、検索条件変更エリア430、地域変更エリア440及び絞り込み条件選択エリア450により構成されている。検索条件変更エリア430には、チェックイン日、チェックアウト日、料金範囲を変更するためのプルダウンメニューが設けられている。また、検索条件変更エリア430には、検索条件として特定の地点が指定されている場合に検索範囲を等が地点からの半径距離で変更するためのプルダウンメニューが設けられている。
ここで、ユーザが、チェックイン日、チェックアウト日、料金範囲の少なくとも何れかの検索条件を設定し、再検索ボタン431を選択すると、ユーザ端末4−kは、設定された各検索条件を設定したペットホテル検索リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS24と同様)。ペットホテル予約サーバ1においては、現在設定されている検索条件(現在検索条件表示エリア410に表示されている)を、受信したペットホテル検索リクエストに設定された検索条件で更新した上で検索処理を実行し、再び検索結果ページ400をユーザ端末4−kに送信する。
また、ユーザが、検索条件変更リンク432を選択すると、図11に示すように、検索条件変更ページ500に遷移する。
検索条件変更ページ500は、検索条件変更エリア510及び検索ボタン520により構成されている。
検索条件変更エリア510には、ケージタイプ表示エリア511、チェックイン日変更エリア512、チェックアウト日変更エリア513、1ケージ当たり利用匹数変更エリア514及びケージ数変更エリア515が設けられている。ケージタイプ表示エリア511には、現在ユーザにより設定されているケージタイプのが表示される。また、チェックイン日変更エリア512、チェックアウト日変更エリア513、1ケージ当たり利用匹数変更エリア514及びケージ数変更エリア515には、夫々チェックイン日、チェックアウト日、1ケージ当たりに収容するペット匹数、ペットを収容するケージのケージ数を変更するためのプルダウンメニューが設けられている。
ここで、ユーザが、チェックイン日、チェックアウト日、1ケージ当たりに収容するペット匹数、ケージ数の少なくとも何れかの検索条件を設定し、検索ボタン520を選択すると、ユーザ端末4−kは、設定された各検索条件を設定したペットホテル検索リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS24と同様)。ペットホテル予約サーバ1においては、現在設定されている検索条件を、受信したペットホテル検索リクエストに設定された検索条件で更新した上で検索処理を実行し、再び検索結果ページ400をユーザ端末4−kに送信する。
検索結果ページ400の説明に戻り、地域変更エリア440には、検索対象とする都道府県及び当該都道府県内における地域を変更するためのリンクが設けられている。
また、絞り込み条件選択エリア450には、検索されたペットホテルを更に絞り込んで検索するための検索条件を選択するためのチェックボックスが設けられている。絞り込み条件選択エリア450において選択可能な絞り込み条件は、例えば、エサやり有り、散歩有り、冷暖房付き、リモートカメラ有り、吸い飲み有りである。リモートカメラ有りとは、ペットホテルに預けられたペットの現在の様子を、例えば、当該ペットホテルの提供者が運営するサイト上においてユーザがユーザ端末4−kを用いて視聴可能とするために、ペット(あるいはケージ、ペットホテルの中の様子)を撮影するリモートカメラがペットホテルに設置されていることを指定する絞り込み条件である。
ここで、ユーザが、エサやり有り、散歩有り、冷暖房付き、リモートカメラ有り、吸い飲み有りの少なくとも何れかの絞り込み条件を選択し、絞り込みボタン451を選択すると、ユーザ端末4−kは、選択された各絞り込み条件を設定したペットホテル検索リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS24と同様)。ペットホテル予約サーバ1においては、現在設定されている検索条件を、受信したペットホテル検索リクエストに設定された絞り込み条件で更新した上で検索処理を実行し、再び検索結果ページ400をユーザ端末4−kに送信する。
検索ペットホテル表示エリア460には、検索されたペットホテルの一覧(ペットホテルの名称、ペットホテルの説明、寄託料金等の一覧)が表示される。ここで、ユーザが、何れかのペットホテル名称リンク461を選択すると、図12に示すように、当該ペットホテル名称に対応するペットホテルのペットホテル詳細ページ600に遷移する。
ペットホテル詳細ページ600には、ペットホテルの基本情報、案内情報(ペットの宿泊情報)、宿泊できるペットのペット種別、寄託料金、ユーザが持参するもの、寄託条件、ケージタイプ等が表示される。ペットホテル詳細ページ600は、ペットホテル情報に基づいてペットホテル予約サーバ1において生成される。
ここで、ユーザが、お客様の声リンク610を選択すると、図13に示すように、当該ペットホテル名称に対応するお客様の声ページ700に遷移する。
お客様の声ページ700には、ペットホテル予約システムSを利用した寄託予約を行ったユーザによるペットホテルに対する評価の平均値、ユーザにより投稿された感想・情報または苦情等の意見、当該意見に対するペットホテル側の返答が表示される。ここで、ペットホテルに対する評価を1〜5の5段階で示すマークは、例えば、犬に噛ませる骨で表されており、これにより、如何にもペットに関するサイトであるという雰囲気を醸し出している。
お客様の声ページ700は、アンケート・意見情報に基づいてペットホテル予約サーバ1において生成される。なお、ユーザによる評価や意見は、ペットホテル予約システムSを利用して寄託予約を行い且つ当該予約したペットホテルを実際に利用したユーザでなければ投稿できないようになっている。
検索結果ページ400の説明に戻り、検索ペットホテル表示エリア460に設けられた何れかの予約ボタン462をユーザが選択すると(ステップS27)、ユーザ端末4−kは、選択された予約ボタン462に対応するペットホテルのホテルIDが設定された予約リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS28)。
予約リクエストをペットホテル予約サーバ1が受信すると、ペットホテル予約サーバ1とユーザ端末4−kとの間でログイン処理が行われる(ステップS29)。具体的に、ペットホテル予約サーバ1からユーザ端末4−kにログインページが送信され、当該ログインページを通じてユーザにより入力された会員ID及びパスワードがユーザ端末4−kからペットホテル予約サーバ1に送信される。そして、ペットホテル予約サーバ1においてパスワード認証を実行し、このパスワード認証が成功すると、受信されたセッション管理により受信された会員IDをセッションIDに対応付けて保持する。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、予約申し込みページ800をユーザ端末4−kに送信し(ステップS30)、予約申し込みページ800を受信したユーザ端末4−kは、当該ページを、図14に示すように画面に表示する。
ここで、予約申し込みページ800について説明すると、当該ページは、申し込み内容表示エリア810、料金表示エリア820、ペット情報入力エリア830及び予約ボタン840により構成されている。
申し込み内容表示エリア810には、予約を申し込む内容として、ペットホテルの名称、チェックイン日、チェックアウト日、ケージタイプ、申し込み匹数(ケージタイプ名称及び備考)及び申し込みケージ数が表示される。
料金表示エリア820には、基本料金、エサを希望する場合におけるエサ代、ペットの送迎を希望する場合における送迎代、料金合計、料金支払いにポイントを充てる場合に利用するポイント数、予約することによりユーザに対して付与されるポイント数が表示される。ここで、料金合計は、エサ及び送迎を希望した場合における料金の合計を示している。
ペット情報入力エリア830には、寄託ペット名入力エリア831、ペット種別選択エリア832、連絡先入力エリア833、チェックイン時刻選択エリア834、エサ希望選択エリア835、送迎希望選択エリア836等が設けられている。
寄託ペット名入力エリア831には、預けるペットの名称を入力するための入力フォーム及びペットの性別を選択するためのラジオボタンが設けられている。また、ペット種別選択エリア832には、預けるペットのペット種別を変更するためのプルダウンメニューが設けられている。また、連絡先入力エリア833には、飼い主の連絡先の電話番号を入力するための入力フォームが設けられている。また、チェックイン時刻選択エリア834には、チェックインする時刻を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。また、エサ希望選択エリア835には、エサやりを希望するか否かを選択するためのラジオボタン及びペットの年齢を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。また、送迎希望選択エリア836には、ペットの送迎を希望するか否かを選択するためのラジオボタンが設けられている。
ここで、ユーザが、ペットの名称、性別、ペット種別、連絡先、チェックイン時刻、エサ希望、年齢、送迎希望の少なくとも何れかの情報を入力または選択し、予約ボタン840を選択すると(ステップS31)、ユーザ端末4−kは、これらの情報を設定した予約申し込みリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS32)。
予約申し込みリクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、予約登録処理を実行する(ステップS33)。具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、新たに予約番号を生成し、予約申し込みリクエストに設定された情報、セッション管理により保持した申し込み内容(検索条件)、セッション管理により保持した会員IDに対応する会員情報、予約リクエストに設定されたホテルIDに対応するペットホテル情報等に基づいて会員予約情報及びペットホテル予約情報を生成する。このとき、ペットホテル予約サーバ1は、エサやりが選択されている場合には、ペットの種類及び年齢に基づいてエサの種類を決定する(例えば、幼猫用、成猫用、老猫用等)。そして、ペットホテル予約サーバ1は、会員予約情報は会員IDに対応付けて会員利用データベース102に登録し、ペットホテル予約情報は、ホテルIDに対応付けてペットホテル情報データベース103に登録し、ペットホテル予約状況を更新する。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、予約完了ページをユーザ端末4−kに送信し(ステップS34)、予約完了ページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示する。この予約完了ページには、例えば、予約が完了した旨のメッセージ、予約したホテルの名称、チェックイン日、チェックアウト日、申し込み匹数、予約したケージのケージタイプ、えさやりの有無、エサの種類、送迎の有無、料金合計、料金明細等が表示される。
また、ペットホテル予約サーバ1は、会員IDに対応付けて会員情報データベース101に登録されている会員情報から電子メールアドレスを送信先メールアドレスに設定した予約確認メールを送信する(ステップS35)。この予約確認メールの本文には、予約完了ページに表示される内容と同様の内容が設定される。
その後、ペットホテル予約サーバ1は、登録された会員予約情報のチェックアウト日を参照することにより(例えば、チェックアウト日の翌日が到来した場合等)、ペットホテルの利用が確定したと判別すると(ステップS36)、ペットホテル利用履歴を作成する(ステップS37)。具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、新たに履歴IDを生成し、当該履歴IDと会員予約情報に設定された情報とに基づいてペットホテル利用履歴を生成し、更に会員予約情報に設定されている会員IDに対応付けて会員利用データベース102に登録する。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は会員IDに対応付けて会員情報データベース101に登録されている会員情報から電子メールアドレスを送信先メールアドレスに設定した謝礼メールを送信する(ステップS38)。この謝礼メールの本文には、例えば、ペットホテル予約システムSの利用に対する謝礼を示すメッセージ、予約したペットホテルの名称、チェックイン日、チェックアウト日、アンケート・意見の投稿を促すメッセージ等が設定される。
その後、ユーザ端末4−kが、メールサーバ等を介して謝礼メールを受信し、当該メールを閲覧したユーザの操作により、ユーザ端末4−kがアンケート・意見投稿リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信すると(ステップS39)、ペットホテル予約サーバ1は、アンケート・意見投稿ページをユーザ端末4−kに送信する(ステップS40)。
アンケート・意見投稿ページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示し、ユーザがペットホテルに対する評価及び意見を入力すると(ステップS41)、ユーザ端末4−kは、これらの情報が設定されたアンケート・意見登録リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS42)。
アンケート・意見登録リクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、当該リクエストに設定された評価及び意見を入力したユーザの会員IDと、当該評価及び意見の対象となるペットホテルのホテルIDと、に対応するペットホテル利用履歴が会員利用情報データベース102に登録されていると判別すると、当該評価及び意見に基づいてアンケート・意見情報を生成し、ホテルIDに対応付けてペットホテル情報データベース103に登録する(ステップS43)。
[1.3−2 ペットホテル検索時の動作]
次に、ペットホテル予約サーバ1における検索処理(図8ステップS25)について説明する。
図15は、第1実施形態に係るペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20の検索処理における処理の流れの一例を示すフローチャートである。
ペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20は、図15に示すように、ユーザ端末4−kから送信されたペットホテル検索リクエストを受信すると(ステップS61)、セッション管理により保持された検索条件を更新する(ステップS62)。具体的に、システム制御部20は、最初にペットホテル検索リクエストを受信した場合には、セッションIDを生成し、当該IDに対応付けてRAM19等に検索条件を設定するための領域を確保するとともに当該領域を初期化した上で、ペットホテル検索リクエストに設定された各検索条件を、確保された領域に設定する。一方、2度目以降にペットホテル検索リクエストを受信した場合には、システム制御部20は、ペットホテル検索リクエストに設定された各検索条件を、セッションIDに対応付けて確保された領域に上書き設定する。システム制御部20は、この領域に設定された各検索条件を用いて以下の検索処理を行うこととなる。
次いで、システム制御部20は、検索条件として地域、料金範囲が指定されている場合には、当該地域、料金範囲に合致するペットホテルをペットホテル情報データベース103に登録されたペットホテル情報を参照して検索する(ステップS63)。
次いで、システム制御部20は、検索条件として絞り込み条件(エサやり有り、散歩有り、冷暖房付、リモートカメラ有り、吸い飲み有り)が指定されている場合には、ステップS63において検索されたペットホテルのうち絞り込み条件に合致するペットホテルを、ペットホテル情報を参照して絞り込み検索する(ステップS64)。
そして、システム制御部20は、一つ以上のペットホテルが検索されたか否かを判定し(ステップS65)、ペットホテルが一つも検索されなかった場合、すなわち、検索条件に合致するペットホテルが存在しなかった場合には(ステップS65:NO)、検索ペットホテル表示エリア460の代わりに検索条件に合致するペットホテルが存在しない旨のメッセージを含む検索結果ページ400を生成し(ステップS74)、検索処理を終了させる。
一方、システム制御部20は、一つ以上のペットホテルが検索された場合には(ステップS65:YES)、検索されたペットホテルのうちの一つを特定する(ステップS66)。
次いで、システム制御部20は、特定されたペットホテルが、検索条件として指定されたペット種別を収容可能なケージタイプを有するか否かを判定する(ステップS67)。具体的に、システム制御部20は、特定されたペットホテルのケージ情報に設定されている何れかのケージタイプのペット収容能力のペット種別が、指定されたペット種別に一致するケージタイプがあるか否かを判定する。このとき一のケージタイプに複数のペット収容能力が対応付けられている場合には、その全てのペット収容能力について判定を行う。
そして、システム制御部20は、指定されたペット種別を収容可能なケージを有さないと判定した場合には(ステップS67:NO)、ステップS71に移行し、指定されたペット種別を収容可能なケージタイプを有すると判定した場合には(ステップS67:YES)、その収容可能なケージタイプについて、検索条件として指定されたチェックイン日からチェックアウト日前日までのペットホテル予約状況をペットホテル情報データベース103から取得する(ステップS68)。
次いで、システム制御部20は、取得されたペットホテル予約状況を参照し、チェックイン日からチェックアウト日前日までにおいて、検索条件として指定された利用匹数に対応するケージ数分のケージが予約可能であって且つ利用ケージ数が指定されていれば当該ケージ数分のケージが予約可能であるか否かを判定し(ステップS69)、予約可能ではない場合には(ステップS69:NO)、ステップS71に移行し、予約可能である場合には(ステップS69:YES)、予約可能なペットホテルの情報として、特定されたペットホテルのホテルID、収容可能なケージタイプ、ペットを収容するケージ数をRAM19等に登録する(ステップS70)。
次いで、システム制御部20は、検索されたペットホテル全てについて、予約可能か否かを判断する処理を行ったか否か判定し(ステップS71)、当該処理を行っていないペットホテルが存在する場合には(ステップS71:NO)、ステップS66に移行して、次のペットホテルを特定し、予約可能か否かを判断する処理を行う(ステップS66〜S70)。
そして、システム制御部20は、検索されたペットホテル全てについて、予約可能か否かを判断する処理を行った場合には(ステップS71:YES)、RAM上に予約可能なペットホテルの情報が登録されているか否かを判定し(ステップS72)、予約可能なペットホテルの情報が登録されていない場合には(ステップS72:NO)、検索条件に合致するペットホテルが存在しない旨のメッセージを含む検索結果ページ400を生成し(ステップS74)、検索処理を終了させる。
一方、システム制御部20は、予約可能なペットホテルの情報が登録されている場合には(ステップS72:YES)、登録されているペットホテルの情報及び当該ペットホテルのホテルIDに対応付けてペットホテル情報データベース103に登録されているペットホテル情報等に基づいて、検索ペットホテル表示エリア460を含む検索結果ページ400を生成し(ステップS73)、検索処理を終了させる。
この後、システム制御部20は、生成された検索結果ページ400をユーザ端末4−kに送信する(図8ステップS26参照)。
以上説明したように、本実施形態によれば、ペットホテルが有するケージの1ケージ当たりにおけるペット収容能力と、ペットホテルが有するケージの空きケージ状況を示すペットホテル予約状況とが、ホテルIDに対応付けてペットホテル情報データベース103に登録されており、ユーザがペットホテルの検索条件として、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数とを指定すると、これらの情報を含むペットホテル検索リクエスト要求がユーザ端末4−kからペットホテル予約サーバ1に送信される。すると、ペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20は、ペットホテル検索リクエストに含まれるペット種別が示す種類のペットを当該ペットホテル検索リクエストに含まれるペット数分預かることが可能なペットホテルを、ペットホテル情報データベース103に登録されたペット収容能力とペットホテル予約状況とに基づいて検索し、検索されたペットホテルについて、会員予約情報及びペットホテル予約情報を登録する。
従って、預けるペットのペット種別、預けるペット数、1ケージ当たりにおけるペット収容能力及びペットホテルが有するケージの空きケージ状況に基づいてペットホテルの検索が行われるので、様々なペットの種類や大きさにそれぞれ合ったペットホテルの予約を行うことができる。
また、ケージのペット収容能力として、収容可能なペットのペット種別と、1ケージ当たりにおけるペットの最大収容数とに基づいてペットホテルの検索が行われるので、ユーザに指定されたペット種別が示す種類のペットを同じくユーザに指定されたペット数分預かることが可能なペットホテルを容易に検索することができる。
更に、複数種類のペットを収容可能なケージがあれば、夫々のペット種別に対応したペット収容能力に基づいてペットホテルを検索することができるので、より効率的にペットホテルの予約を行うことができる。
更にまた、検索条件として預けるペットを収容するケージ数を指定することができるので、よりユーザの希望に合ったペットホテルを検索することができる。
なお、本実施形態においては、空き状況情報として、各ケージ毎にそのケージの空き状況を管理していたが、例えば、ケージタイプ毎に空きケージ数(予約されていないケージの数)を管理しても良いし、また、ケージタイプ毎に全ケージ数と予約ケージ数とを管理するようにしても良い。
[2.第2実施形態]
次に、第2実施形態について説明する。
上記説明した第1実施形態においては、ペットホテルにおいて、預けられているペットの様子をユーザがユーザ端末4−kを用いて視聴するためのシステム(リモートカメラ有りの場合)を各ペットホテル独自に構築するようにしていたが、以下に説明する第2実施形態においては、ペットホテル予約システムにおいて統括的にペットの様子を視聴できるようにした場合について説明する。
[2.1 ペットホテル予約システムの構成及び機能概要]
先ず、第2実施形態に係るペットホテル予約システムS2の構成及び概要機能について、図16を用いて説明する。
図16は、第2実施形態に係るペットホテル予約システムS2の概要構成の一例を示す図である。
図16に示すように、ペットホテル予約システムS2は、ペットホテル予約サーバ1、ペットホテル端末3−j及びユーザ端末4−kに加えて、撮影システムの一例としてのリモートカメラシステム5−j(j=1,2・・・m)をも含んで構成されている。リモートカメラシステム5−jとペットホテル予約サーバ1及びユーザ端末4−kとは、ネットワークNWを介して相互にデータの送受信が可能になっている。
リモートカメラシステム5−jは、各ペットホテルにおいて構築されており(リモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルと、構築されていないペットホテルとがある)、夫々ペットホテルに預けられているペットを撮影し、その動画をネットワークNWを介してユーザ端末4−kに配信するようになっている。
ユーザは、ペットホテル予約システムSを利用してペットホテルの寄託予約をした後、予約したペットホテルの利用期間(チェックイン日からチェックアウト日前日まで:預かり期間の一例)の間は、ユーザ端末4−kを用いて、ペットホテルに預けられたペットの様子を撮影した動画を視聴することができるようになっている。
ユーザによる動画の視聴の許否の判定、リモートカメラシステム5−jからユーザ端末4−kへ動画配信するための制御等は、ペットホテル予約サーバ1により行われるようになっている。
[2.2 リモートカメラシステムの構成及び機能概要]
次に、リモートカメラシステム5−jの構成及び概要機能について、図17を用いて説明する。
図17は、第2実施形態に係るリモートカメラシステム5−jの概要構成の一例を示す図である。
図17に示すように、リモートカメラシステム5−jは、映像送信装置の一例としてのカメラサーバ50と、撮影装置の一例としての複数のリモートカメラ70と、により構成されている。カメラサーバ50と、各リモートカメラ70とは、例えば、USB(Universal Serial Bus)、あるいは、Ethernet(登録商標)等の通信方式により相互にデータの送受信が可能になっている。
各リモートカメラ70は、ペットホテルに設置された各ケージに対応して設けられており、対応するケージに収容されたペットを撮影可能な位置(例えば、壁、床、天井、ケージ自体等)に取り付けられている。
カメラサーバ50は、リモートカメラ70の撮影によりリモートカメラ70から出力された動画データ(映像情報の一例)及び音声データを受信し、ネットワークNWを介してユーザ端末4−kに配信するようになっている。
また、カメラサーバ50は、ネットワークNWを介してユーザ端末4−kから送信されたリクエストに基づいて、リモートカメラ70のアングルを制御するようになっている。ユーザ端末4−kはユーザ端末4−kを操作することにより、リモートカメラ70のアングルを変更して、最適なアングルで動画を視聴することができるようになっている。
更に、カメラサーバ50は、ネットワークNWを介してユーザ端末4−kから送信された音声データをリモートカメラ70に送信し、リモートカメラ70は、受信した音声データに対応する音声を拡声出力するようになっている。ユーザは、ユーザ端末4−kに設けられたマイクロホンに対して発話することにより、その発話音声をリモートカメラ70を介して、自分のペットに聞かせることができるようになっている。
[2.3 カメラサーバ50の構成及び機能]
次に、カメラサーバ50の構成及び機能について、図18を用いて説明する。
図18は、第2実施形態に係るカメラサーバ50の概要構成の一例を示すブロック図である。
図18に示すように、カメラサーバ50は、映像音声処理部51と、ペットホテル予約サーバ1、ユーザ端末4−k及びリモートカメラ70との通信状態を制御する通信部52と、各種プログラム及びデータ等を記憶する記憶部53(例えば、ハードディスクドライブ等)と、映像音声処理部51〜記憶部53とシステム制御部58との間のインタフェース処理を行う入出力インタフェース54と、CPU55、ROM56、RAM58等を備えるシステム制御部58と、を備え、システム制御部58と入出力インタフェース54とは、システムバス59を介して接続されている。
映像音声処理部51は、通信部52から供給された(リモートカメラ70から送信された)動画データを所定のフォーマット(例えば、MPEG2(Moving Picture Experts Group 2)Video、H.264等)の動画データに変換するとともに、通信部52から供給された(リモートカメラ70から送信された)音声データを所定のフォーマット(例えば、例えばMPEG2-AAC(Advanced Audio Coding)、MPEG4-AAC等)等の音声データに変換するようになっている。また、映像音声処理部51は、フォーマット変換された動画データ及び音声データを多重化して一つの動画データを生成し、通信部52に出力(ユーザ端末4−kに送信)するようになっている。更に、映像音声処理部51は、通信部52から供給された(ユーザ端末4−kから送信された)所定フォーマットの音声データをPCM(Pulse Code Modulation)等の音声データに変換し、通信部52に供給する(リモートカメラ70に送信)ようになっている。
システム制御部58は、CPU55が、ROM56や記憶部53に記憶された各種プログラムを読み出し実行することによりカメラサーバ50の各部を制御するようになっている。
具体的に、システム制御部58は、ペットホテル予約サーバ1やユーザ端末4−kから送信された各種制御情報やリクエストを受信し、当該制御情報やリクエストに基づいて、リモートカメラ70に制御信号を送信するようになっている。この制御信号によりリモートカメラ70の撮影動作(撮影の開始、停止、アングルの変更等)が制御されるようになっている。
なお、カメラサーバ50の代わりに、ペットホテル端末3−jにカメラサーバ50の機能を持たせるように構成しても良い。
[2.4 リモートカメラ70の構成及び機能]
次に、リモートカメラ70の構成及び機能について、図19を用いて説明する。
図19は、第2実施形態に係るリモートカメラ70の概要構成の一例を示すブロック図である。
図19に示すように、リモートカメラ70は、例えば、カメラレンズ、CCD(Charge Coupled Device)等を有し、動画像を撮影して、当該動画像に対応する動画データを通信部73に出力するカメラ部71と、例えば、可動機構、ステッピングモータ、ドライバ等を有し、壁等に取り付けられたリモートカメラ70を上下左右に旋回させることによりカメラのアングルを変更させるカメラ可動部72と、カメラサーバ50との通信状態を制御する通信部73と、例えば、マイクロホン、D/A変換器等を有し、ペットの鳴き声等をマイクロホンから入力すると当該鳴き声等に対応した音声データを生成して通信部73に出力する音声入力部74と、例えば、スピーカ、増幅回路等を有し、通信部73から供給された音声データに対応する音声を生成してスピーカにより拡声出力する音声出力部75と、カメラ部71〜音声出力部75とシステム制御部80との間のインタフェース処理を行う入出力インタフェース76と、CPU77、ROM78、RAM79等を備えるシステム制御部80と、を備え、システム制御部80と入出力インタフェース76とは、システムバス81を介して接続されている。
システム制御部80は、CPU77が、ROM78に記憶された制御プログラムを読み出し実行することによりリモートカメラ70の各部を制御するようになっている。
具体的に、システム制御部80は、カメラサーバ50から送信された制御信号を受信し、当該制御信号に基づいてカメラ部71、カメラ可動部72等を制御するようになっている。これによりカメラ部71による動画像の撮影、動画データの出力が開始あるいは停止され、また、カメラ可動部72によりリモートカメラ70が旋回するようになっている。
[2.5 ペットホテル予約サーバの構成及び機能]
次に、ペットホテル予約サーバ1の構成及び機能について、図20を用いて説明する。
図20は、リモートカメラ管理情報の構成例を示す図である。
記憶部15に構築されているペットホテル情報データベース103には、パスワード、ペットホテル情報、ペットホテル予約状況、アンケート・意見情報等に加えて、リモートカメラ管理情報がホテルIDに対応付けて登録されている。
図20に示すように、リモートカメラ管理情報は、リモートカメラシステム5−jの有無を示すリモートカメラシステム有無、カメラサーバ50のIPアドレス及びリモートカメラ対応リストが設定されるようになっている。
ここで、リモートカメラ対応リストには、ペットホテルが有する各ケージのケージID(ケージ001、ケージ002・・・:設備識別情報の一例)と、各ケージに夫々対応して設けられたリモートカメラのカメラIDとが対応付けて設定されている。
第2実施形態において、システム制御部20は、更に、ユーザ識別情報取得手段、映像要求情報受信手段、判定手段及び制御手段として機能するようになっている。
この各手段等としての機能について説明すると、ユーザ識別情報取得手段としてのシステム制御部20は、上述したログイン処理によりユーザ端末4−kから会員IDを取得し、セッション管理により保持するようになっている。
また、映像要求受信手段としてのシステム制御部20は、ログイン処理後において、ユーザ端末4−kから送信されたペット動画視聴リクエスト(映像要求情報の一例)を受信するようになっている。
また、判定手段としてのシステム制御部20は、ペット動画視聴リクエストを受信すると、セッション管理により保持したユーザIDが示すユーザのペットがリモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルに現在預けられているか否かを判定するようになっている。
また、制御手段としてのシステム制御部20は、ユーザのペットがリモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルに現在預けられている場合には、ペットホテルに預けられているユーザのペットの動画をユーザ端末4−kに配信するように、ネットワークNWを介してカメラサーバ50を制御するようになっている。
[2.6 ペットホテル予約システムの動作]
次に、ペットホテル予約システムS2の動作について、図21及び図22を用いて説明する。
[2.6−1 動画配信時の動作]
先ず、ペットホテル予約システムS2における動画配信時の動作について説明する。
図21は、第2実施形態に係るペットホテル予約システムS2の処理例を示すシーケンス図である。
なお、本実施形態においては、会員予約情報には、寄託予約されたケージのケージIDが設定されている。会員予約情報へのケージIDの設定方法としては、例えば、予約登録処理(図8ステップS33)において、ペットホテル予約サーバ1がペットホテル予約状況を参照し、空いているケージの中から任意のケージを選択してそのケージIDを設定しても良いし、または、予約登録処理が行われた後、ペットホテルの従業者等が、ペットホテル端末3−jを操作して寄託予約に対するケージIDの割り当てを行い、当該割り当てに基づいてペットホテル予約サーバ1が設定を行うようにしても良い。
先ず、ユーザによる操作に基づいて、ユーザ端末4−kからログインリクエストがペットホテル予約サーバ1に送信されることにより、ペットホテル予約サーバ1とユーザ端末4−kとの間でログイン処理が行われ(ステップS101)、パスワード認証が成功すると、セッション管理により会員IDが保持される。
次いで、ユーザ端末4−kは、ユーザによる操作に基づいて、ペット動画視聴リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信し(ステップS102)、ペットホテル予約サーバ1が当該リクエストを受信すると、ペットホテル予約サーバ1は、ユーザのペットがリモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルに現在預けられているか否かを判定する(ステップS103)。
具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、セッション管理により保持されているユーザIDに対応付けて会員利用情報データベース102に会員予約情報が登録されているか否かを判別し、会員予約情報が登録されていれば、当該会員予約情報に設定されているチェックイン日及びチェックアウト日に基づいてペットが預けられているか否かを判定する。より詳細に、システム制御部20は、現在の日付がチェックイン日以降であって且つチェックアウト日よりも前であるか否かを判定する。
そして、システム制御部20は、会員予約情報に設定されているホテルIDに対応付けてペットホテル情報データベース103に登録されているリモートカメラシステム管理情報のリモートカメラシステム有無に基づいてペットホテルにリモートカメラシステム5−jが構築されているか否かを判定するようになっている。より詳細に、システム制御部20は、リモートカメラシステム有無がリモートカメラシステム有りであるか否かを判定する。
ペットホテル予約サーバ1は、上記判定により、ユーザのペットがリモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルに現在預けられていない場合には(ステップS103:NO)、動画配信可能なペットホテルにペットが預けられていない旨のメッセージを含む非預かり中通知ページをユーザ端末4−kに送信し(ステップS104)、処理を終了する。
一方、ペットホテル予約サーバ1は、ユーザのペットがリモートカメラシステム5−jが構築されているペットホテルに現在預けられている場合には(ステップS103:YES)、ユーザのペットを預けたペットホテルに設置されたカメラサーバ50及びユーザのペットを撮影するリモートカメラ70を特定する(ステップS105)。具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、リモートカメラシステム管理情報からカメラサーバIPアドレスを取得してカメラサーバ50を特定するとともに、会員予約情報に設定されているケージIDに対応するカメラIDをリモートカメラシステム管理情報から取得してリモートカメラ70を特定するようになっている。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、動画配信IDを生成して当該動画配信ID、カメラID、会員予約情報に設定されているチェックイン日、ユーザ端末4−kのIPアドレス(ユーザ端末4−kからのリクエストのヘッダに設定されている)を動画配信制御情報(制御情報の一例)に設定し、カメラサーバIPアドレスを送信先IPアドレスとして、当該動画配信制御情報を送信する(ステップS106)。
動画配信制御情報を受信したカメラサーバ50は、受信が正常に行われたことを示す正常受信通知をペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS107)。
正常受信通知を受信したペットホテル予約サーバ1は、動画視聴ページをユーザ端末4−kに送信する(ステップS108)。この動画視聴ページには、カメラサーバ50に動画配信リクエストを送信するためのURLがボタンに対応付けて埋め込まれており、当該URLには動画配信IDが設定されている。
動画視聴ページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示し、ユーザにより動画を視聴するためのボタンが選択されると、動画配信リクエストをカメラサーバ50に送信する(ステップS109)。
動画配信リクエストを受信したカメラサーバ50は、動画配信制御情報に設定されているカメラIDが示すリモートカメラ70を制御して撮影を開始させるとともに(ステップS110)、リモートカメラ70から出力された動画データの配信を開始し(ステップS111)、ユーザ端末4−kは、受信された動画データの画面表示(再生)を開始する(ステップS112)。
その後、カメラサーバ50からユーザ端末4−kに動画データが継続して配信される(ステップS113、S114)。
そして、ユーザ操作により動画配信の終了が選択されると、ユーザ端末4−kは動画配信終了リクエストをカメラサーバ50に送信するとともに(ステップS115)、動画データの画面表示を終了させる(ステップS116)。
動画配信終了リクエストを受信したカメラサーバ50は、リモートカメラ70を制御して撮影を停止させるとともに、動画データの配信を終了させる(ステップS117)。
[2.6−2 カメラサーバにおける動作]
次に、動画配信時におけるカメラサーバ50の動作(図21ステップS107〜S117)について、図22を用いて説明する。
図22は、第2実施形態に係るカメラサーバ50のシステム制御部58の動画配信制御処理における処理例を示すシーケンス図である。なお、以下の説明においては、ユーザ端末4−kが携帯電話機であるとして説明するが、他の端末装置であっても同様である。
先ず、カメラサーバ50のシステム制御部58は、ペットホテル予約サーバ1から送信された動画配信制御情報を受信すると(ステップS131)、当該情報を、例えば、RAM57等に保持する(ステップS132)。
そして、システム制御部58は、正常受信通知をペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS133)。
次いで、システム制御部58は、ユーザ端末4−kから動画配信リクエストを受信したか否かを判定し(ステップS134)、動画配信リクエストを受信していなければ(ステップS134:NO)、当該リクエストを受信するまで待機する。
そして、システム制御部58は、動画配信リクエストを受信すると(ステップS134:YES)、当該リクエストのリクエストヘッダに設定されている送信元IPアドレス及びアクセス先のURLに設定されている動画配信IDが、動画配信制御情報に設定されているユーザ端末4−kのIPアドレス及び動画配信IDと一致するか否かを判定し(ステップS135)、一致しない場合には(ステップS135:NO)、動画配信制御処理を終了させる。
一方、システム制御部58は、IPアドレス及び動画配信IDの何れもが一致する場合には(ステップS135:YES)、動画配信制御情報に設定されているカメラIDが示すリモートカメラ70に撮影開始制御信号を送信する(ステップS136)。この制御信号により、リモートカメラ70のシステム制御部80において、撮影を開始させるようにカメラ部71が制御され、リモートカメラ70から動画データ及び音声データが出力される。
そして、システム制御部58は、動画データの配信を開始させる(ステップS137)。そうすると、システム制御部58は、リモートカメラ70から動画データ及び音声データを受信するとともに、映像音声処理部51を制御して、受信された動画データ及び音声データに基づいて多重化された動画データを生成し、当該動画データをユーザ端末4−kに配信する。
これにより、ユーザ端末4−kにおいて、受信された動画データが画面に表示される。ここで、ユーザがユーザ端末4−k(携帯電話機)のオフフックボタンを押下(指でボタンを押し下げる)し、ユーザ端末4−kのマイクロホンに向かって何かを話すと、当該発話音声に対応する音声データがユーザ端末4−kからカメラサーバ50に送信され、当該音声データを受信したカメラサーバ50のシステム制御部58は、映像音声処理部51を制御して、受信された音声データを変換してリモートカメラ70に送信する。これにより、ユーザの発話音声がリモートカメラ70の音声出力部75により拡声出力される。
次いで、システム制御部58は、ユーザ端末4−kからリクエストを受信したか否かを判定し(ステップS138)、リクエストを受信していない場合には(ステップS138:NO)、ステップS141に移行する。
一方、システム制御部58は、ユーザ端末4−kからリクエストを受信した場合には(ステップS138:YES)、受信されたリクエストの内容を判別する(ステップS139)。
このとき、ユーザがユーザ端末4−kの上下左右の何れかのカーソルボタンを押下し、カメラアングルの変更を指示すると、ユーザ端末4−kは、アングルを変更する方向を設定したアングル変更リクエストをカメラサーバ50に送信する。
システム制御部58は、アングル変更リクエストを受信した場合には(ステップS139:アングル変更)、当該リクエストに設定された方向に対応するアングル変更制御信号をリモートカメラ70に送信する(ステップS140)。リモートカメラ70のシステム制御部80は、アングル変更制御信号に基づいてカメラ可動部72を制御し、リモートカメラ70を旋回させる。
次いで、システム制御部58は、動画配信制御情報に設定されたチェックアウト日を参照して、預かり期間が経過したか否かを判定する(ステップS141)。具体的に、システム制御部58は、現在の日付がチェックアウト日に達しているか否かを判定する。そして、システム制御部58は、預かり期間が経過していない場合には(ステップS141:NO)、ステップS138に移行し、預かり期間が経過している場合には(ステップS141:YES)、ステップS142に移行する。
一方、ユーザがユーザ端末4−kのオンフックボタンを押下し、動画配信の終了を指示すると、ユーザ端末4−kは、動画配信終了リクエストをカメラサーバ50に送信する。
システム制御部58は、ステップS139において、動画配信終了リクエスト場合には(ステップS139:動画配信終了)、ステップS142に移行する。
そして、システム制御部58は、ステップS142において動画配信終了リクエスト場合、または、ステップS141において預かり期間が経過している場合には、リモートカメラ70に撮影停止制御信号を送信する(ステップS142)。この制御信号により、リモートカメラ70において撮影動作が停止される。
次いで、システム制御部58は、動画データの配信を停止させて(ステップS143)、動画配信制御処理を終了させる。
以上説明したように、本実施形態によれば、第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの動作による効果に加えて、ペットホテルに預けられているペットを撮影し且つペットの鳴き声等の音声を集音するとともに、当該撮影されたペットの動画及び集音された音声を含む動画データをユーザ端末4−kに配信するためのリモートカメラシステム5−jが少なくとも一部のペットホテルに夫々構築されており、ペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20は、会員予約情報に設定されているチェックイン日及びチェックアウト日に基づいてユーザのペットが現在ペットホテルに預けられていると判定した場合には、当該ペットホテルに預けられているペットを撮影させるとともに、撮影されたペットの動画データをユーザ端末4−kに送信させるようにリモートカメラシステム5−jを制御するので、現在ペットホテルにペットを預けているユーザは、ユーザ端末4−kを用いて自分のペットの様子を見たり、鳴き声等を聴くことができる一方で、現在ペットホテルにペットを預けていないユーザによりペットの様子を見られることを防止することができる。
また、ペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20は、会員予約情報に含まれるケージIDが示すケージに対応するリモートカメラ70による撮影を実行させるとともに、当該リモートカメラ70から出力された動画データがユーザ端末4−kに送信されるようにカメラサーバ50を制御するので、現在ペットホテルにペットを預けているユーザは、確実に自分のペットの様子を見たり、鳴き声等を聴くことができるとともに、自分のペットの様子が他人に見られることを防止することができる。
更に、カメラサーバ50は、ユーザの操作に基づいてユーザ端末4−kから受信されたアングル変更リクエストに基づいて、リモートカメラ70のカメラアングルを変更するように制御するので、ユーザは、希望するアングルで自分のペットの様子を見ることができる。
また更に、ユーザ端末4−kは、ユーザの発話音声を集音し、当該音声に対応する音声データをカメラサーバ50に送信する。これに対して、カメラサーバ50は、受信された音声データを対応するリモートカメラ70に送信し、リモートカメラ70は当該音声データに対応する音声を拡声出力するので、ユーザは、自分のペットの様子を見ることができるとともに、自分の声をペットに聞かせることができる。
なお、本実施形態においては、一つのケージに対して一つのリモートカメラ70を設置していたが、一つのケージに対して複数のリモートカメラ70を設置しても良いし、複数のケージに対して一つのリモートカメラ70を設置しても良い。更には、一つのペットホテルにおいて、リモートカメラ70が設置されているケージと、リモートカメラ70が設置されていないケージとが混在しても良い。
また、本実施形態においては、ペットホテル予約システムS2を利用して寄託予約を行い、且つ自分のペットが予約を行ったペットホテルに現在預けられている場合にのみ、ペットホテルに預けられているペットの様子を見ることができるようにしていたが、ペットホテル予約システムS2の会員であれば、寄託予約の有無を問わずペットの様子を見ることができるようにしても良い。
また、本実施形態においては、動画データの配信中に預かり期間が経過したか否かをカメラサーバ50において判定していたが、ペットホテル予約サーバ1において判定しても良く、預かり期間が経過した場合には、ペットホテル予約サーバ1からカメラサーバ50に制御情報を送信することにより動画データの配信を停止させるようにしても良い。
また、本実施形態においては、チェックイン日からチェックアウト日の前日までの間に、ペットホテルに預けられたペットの様子を見ることができるようにしていたが、例えば、チェックイン日のチェックイン時刻からチェックアウト日のチェックアウト時刻までの間に、ペットの様子を見ることができるようにしても良い。
また、本実施形態においては、カメラサーバ50から直接ユーザ端末4−kに動画データを配信していたが、ペットホテル予約サーバ1を経由して動画データを配信しても良い。
[3.第3実施形態]
次に、第3実施形態について説明する。
上記説明した第1実施形態においては、ペットホテルの寄託予約のみをする場合について説明したが、以下に説明する第2実施形態においては、ペットホテルの寄託予約とともに、人が宿泊する宿泊施設の宿泊予約を行う場合について説明する。
[3.1 ペットホテル予約システムの構成及び機能概要]
先ず、第3実施形態に係るペットホテル予約システムS3の構成及び概要機能について、図23を用いて説明する。
図23は、第3実施形態に係るペットホテル予約システムS3の概要構成の一例を示す図である。
図23に示すように、ペットホテル予約システムS3は、ペットホテル予約サーバ1、ペットホテル端末3−j及びユーザ端末4−kに加えて、宿泊施設端末2−i(i=1,2・・・l)をも含んで構成されている。宿泊施設端末2−iとペットホテル予約サーバ1とは、ネットワークNWを介して相互にデータの送受信が可能になっている。また、ペットホテル予約サーバ1は宿泊施設情報データベース104を備えている。
このような構成のペットホテル予約システムSにおいて、ネットワークNWを介してユーザ端末4−kからのリクエストに応じて、ペットホテル予約サーバ1がペットホテルの予約登録処理を行うとともに、宿泊施設の予約登録処理をも行うようになっている。
次に、宿泊施設端末2−iは、宿泊施設の従業者等が利用する端末装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ等を適用することができる。そして、宿泊施設端末2−iは、宿泊施設予約サーバ1にアクセスして、宿泊施設情報データベース104に登録された予約状況等を取得し、画面に表示するようになっている。このようにして、宿泊施設の従業者等は、その宿泊施設の予約内容、空室状況(予約状況)等を管理することができるようになっている(例えば、予約内容等を参照したり、予約のキャンセル手続を行う等)。
[3.2 ペットホテル予約サーバの構成及び機能]
次に、ペットホテル予約サーバ1の構成及び機能について、図24を用いて説明する。
図24は、宿泊施設情報データベース104に登録される情報の内容の一例を示す図である。
記憶部15には、会員情報データベース101、会員利用情報データベース102及びペットホテル情報データベース103に加えて、宿泊施設情報データベース104が構築されている。
図24に示すように、宿泊施設情報データベース104には、管理画面にログインするためのパスワード、各宿泊施設に関する情報である宿泊施設情報、提供可能客室数、宿泊施設予約状況等が施設IDに対応付けて登録されている。
宿泊施設情報には、例えば、宿泊施設の基本情報(例えば、名称、住所、郵便番号、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等)、案内情報、料金等が設定されるようになっている。
宿泊施設予約状況は、宿泊施設を単位とした宿泊予約の内容、状況等を示す情報である。宿泊施設予約状況としては、例えば、客室毎及び日付毎に対応する客室の空き状況を全客室について示す空室情報が設定され、宿泊予約が登録されている場合には、その登録された内容が、宿泊施設予約情報として設定される。
宿泊施設予約情報は、例えば、予約番号、予約した会員の会員ID、予約登録日、チェックイン日、チェックアウト日、チェックイン時刻、客室タイプ宿泊料金、連絡先の電話番号等が設定される。
第3実施形態において、システム制御部20は、更に、宿泊施設検索画面情報送信手段、宿泊施設検索要求受信手段、宿泊施設検索手段、宿泊予約登録要求受信手段及び宿泊予約登録手段として機能するようになっている。
[3.3 ペットホテル予約システムの動作]
次に、ペットホテル予約システムS3の動作について、図25を用いて説明する。
図25は、第3実施形態に係るペットホテル予約システムS3の処理例を示すシーケンス図である。
先ず、図8において示した処理により、ユーザが指定した検索条件に合致するペットホテルが検索され、ユーザにより選択されたペットホテルの予約申し込みページ800(図14参照)がユーザ端末4−kにより画面に表示されている。
ここで、図25に示すように、ユーザが予約ボタン840を選択すると(ステップS161)、ユーザ端末4−kは、予約申し込みリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信し(ステップS162)、ペットホテル予約サーバ1は予約登録処理を実行する(ステップS163)。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、申し込み内容のチェックイン日及びチェックアウト日(会員予約情報、ペットホテル予約情報に設定されている)をセッション管理によりRAM19等に保持する(ステップS164)。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、予約完了ページをユーザ端末4−kに送信し(ステップS165)、ユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示する。この予約完了ページには、ペットホテルの予約に続けて宿泊施設の検索を行うための選択ボタンが設けられている。
ユーザが選択ボタンを選択すると(ステップS166)、ユーザ端末4−kは、宿泊施設検索ページリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS167)。
宿泊施設検索ページリクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、セッション管理により保持したチェックイン日とチェックアウト日が宿泊施設の検索条件のチェックイン日及びチェックアウト日の初期値として予め選択されているように宿泊施設検索ページを生成し(ステップS168)、当該ページをユーザ端末4−kに送信する(ステップS169)。
宿泊施設検索ページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示する。宿泊施設検索ページには、例えば、チェックイン日、チェックアウト日、宿泊人数、客室タイプ、料金範囲、宿泊する地域等を選択するためのプルダウンメニューが設けられている。このとき、チェックイン日及びチェックアウト日には、ペットホテルの寄託予約の申し込み内容と同じ年月日が予め選択されている。
ユーザは、ペットをペットホテルに預けて旅行や出張に出かけ、宿泊施設に宿泊しようとする場合には、ペットホテルのチェックイン日及びチェックアウト日と、宿泊施設のチェックイン日及びチェックアウト日は基本的に一致するので、再度チェックイン日及びチェックアウト日を選択する必要がない。
そして、ユーザがその他の検索条件を設定し(チェックイン日またはチェックアウト日を変更しても良い)、検索ボタンを選択すると(ステップS170)、ユーザ端末4−kは、各検索条件が設定された宿泊施設検索ページリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信する(ステップS171)。
宿泊施設検索ページリクエストを受信したペットホテル予約サーバ1は、当該リクエストの設定されている検索条件に合致する宿泊施設を宿泊施設情報データベースに登録されている宿泊施設情報及び宿泊施設予約情報等に基づいて検索し(ステップS172)、宿泊施設検索結果ページをユーザ端末4−kに送信する(ステップS173)。具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、例えば、検索条件に指定されたチェックイン日からチェックアウト日の前日までの間に予約することができる宿泊施設を検索する。
宿泊施設検索結果ページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示し、ユーザが、何れかの宿泊施設に対応する予約ボタンを選択すると(ステップS174)、ユーザ端末4−kは、宿泊施設予約リクエストをペットホテル予約サーバ1に送信し(ステップS175)、これに応じて、ペットホテル予約サーバ1は、宿泊施設予約申し込みページをユーザ端末4−kに送信する(ステップS176)。
宿泊施設予約申し込みページを受信したユーザ端末4−kは、当該ページを画面に表示し、ユーザが、必要項目を入力して予約ボタンを選択すると(ステップS177)、ユーザ端末4−kは、宿泊施設予約申し込みリクエストをペットホテル予約サーバ1に送信し(ステップS178)、ペットホテル予約サーバ1は、宿泊施設予約登録処理を実行する(ステップS179)。
具体的に、ペットホテル予約サーバ1は、予約番号を生成し、予約申し込みリクエストに設定された情報、セッション管理により保持した申し込み内容(チェックイン日、チェックアウト日等の検索条件)、会員情報、ペットホテル情報等に基づいて宿泊施設予約情報を生成する。そして、ペットホテル予約サーバ1は、生成された宿泊施設予約情報を施設IDに対応付けて宿泊施設情報データベース104に登録する。
次いで、ペットホテル予約サーバ1は、宿泊施設予約完了ページをユーザ端末4−kに送信するとともに(ステップS180)、宿泊施設予約確認メールを送信する(ステップS181)。
以上説明したように、本実施形態によれば、第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの動作による効果に加えて、会員予約情報、ペットホテル予約情報を登録したときにおけるチェックイン日及びチェックアウト日が宿泊施設のチェックイン日及びチェックアウト日として検索条件を指定するための宿泊施設検索ページに予め設定されているので、ペットをペットホテルに預けるとともに宿泊施設に宿泊しようとするユーザは改めてチェックイン日及びチェックアウト日を指定する必要がなく、宿泊施設の予約をスムーズに行うことができる。
なお、本実施形態においては、ペットホテルの寄託予約におけるチェックイン日及びチェックアウト日を宿泊施設の検索条件として引き継がれるようにしていたが、これとは逆に、宿泊施設の宿泊予約におけるチェックイン日及びチェックアウト日をペットホテルの検索条件として引き継がれるようにしても良い。
また、上記各実施形態においては、日単位でペットホテルの寄託予約を行うようにしていたが、例えば、時間単位、半日(12時間)単位でペットホテルの寄託予約を行うようにしても良い。この場合においては、例えば、絞り込み条件としてトリミング有り(ペットの毛を刈ったり、シャンプーやリンスをするサービス)を設け、オプションとしてトリミングの予約も追加して行えるようにしても良い。
また、上記各実施形態においては、ペットホテルに預けることができるペットの生物学上の区分として、犬、猫、うさぎ、鳥、小動物(ハムスター、亀、フェレット、は虫類等)を選択することができるようにしていたが、他の区分の動物(例えば、猿、豚等のほ乳類、両生類、昆虫、熱帯魚等の魚類)を選択できるようにしても良い。
第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの概要構成の一例を示す図である。 ペットホテル予約サービスの概要について説明する図である。 第1実施形態に係るペットホテル予約サーバ1の概要構成の一例を示すブロック図である。 会員情報データベース101に登録される情報の内容の一例を示す図である。 会員利用情報データベース102に登録される情報の内容の一例を示す図である。 ペットホテル情報データベース103に登録される情報の内容の一例を示す図である。 ケージ情報の構成例を示す図である。 第1実施形態に係るペットホテル予約システムSの処理例を示すシーケンス図である。 ペットホテル検索ページ300の表示例を示す図である。 検索結果ページ400の表示例を示す図である。 検索条件変更ページ500の表示例を示す図である。 ペットホテル詳細ページ600の表示例を示す図である。 お客様の声ページ700の表示例を示す図である。 予約申し込みページ800の表示例を示す図である。 第1実施形態に係るペットホテル予約サーバ1のシステム制御部20の検索処理における処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第2実施形態に係るペットホテル予約システムS2の概要構成の一例を示す図である。 第2実施形態に係るリモートカメラシステム5−jの概要構成の一例を示す図である。 第2実施形態に係るカメラサーバ50の概要構成の一例を示すブロック図である。 第2実施形態に係るリモートカメラ70の概要構成の一例を示すブロック図である。 リモートカメラ管理情報の構成例を示す図である。 第2実施形態に係るペットホテル予約システムS2の処理例を示すシーケンス図である。 第2実施形態に係るカメラサーバ50のシステム制御部58の動画配信制御処理における処理例を示すシーケンス図である。 第3実施形態に係るペットホテル予約システムS3の概要構成の一例を示す図である。 宿泊施設情報データベース104に登録される情報の内容の一例を示す図である。 第3実施形態に係るペットホテル予約システムS3の処理例を示すシーケンス図である。
符号の説明
1 ペットホテル予約サーバ
2−i 宿泊施設端末
3−j ペットホテル端末
4−k ユーザ端末
5−j リモートカメラシステム
11 操作部
12 表示部
13 通信部
14 ドライブ部
15 記憶部
16 入出力インタフェース
17 CPU
18 ROM
19 RAM
20 システム制御部
21 システムバス
50 カメラサーバ
51 映像音声処理部
52 通信部
53 記憶部
54 入出力インタフェース
55 CPU
56 ROM
57 RAM
58 システム制御部
59 システムバス
70 リモートカメラ
71 カメラ部
72 カメラ可動部
73 通信部
74 音声入力部
75 音声出力部
76 入出力インタフェース
77 CPU
78 ROM
79 RAM
80 システム制御部
81 システムバス
101 ペットホテル情報データベース
102 会員情報データベース
103 ペットホテル情報データベース
104 宿泊施設情報データベース
NW ネットワーク
S、S2、S3 ペットホテル予約システム

Claims (13)

  1. 端末装置と、ネットワークを介して前記端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置と、により構成される予約システムであって、
    前記予約登録装置は、
    前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、
    前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、
    を備え、
    前記端末装置は、
    前記検索要求情報を前記予約登録装置に送信する検索要求送信手段と、
    前記予約登録装置から送信された前記検索画面情報を受信する検索画面情報受信手段と、
    前記受信された検索画面情報に基づいて前記画面を表示する表示手段と、
    前記画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間または前記画面に表示された宿泊期間を含む前記宿泊施設検索要求情報を前記予約登録装置に送信する宿泊施設検索要求情報送信手段と、
    を備えることを特徴とする予約システム。
  2. 端末装置と、ネットワークを介して前記端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置と、により構成される予約システムであって、
    前記予約登録装置は、
    前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、
    前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、
    を備え、
    前記端末装置は、
    前記宿泊施設検索要求情報を前記予約登録装置に送信する宿泊施設検索要求送信手段と、
    前記予約登録装置から送信された前記検索画面情報を受信する検索画面情報受信手段と、
    前記受信された検索画面情報に基づいて前記画面を表示する表示手段と、
    前記画面を通じて前記ユーザにより指定された前記預かり期間または前記画面に表示された前記預かり期間を含む前記検索要求情報を前記予約登録装置に送信する検索要求情報送信手段と、
    を備えることを特徴とする予約システム。
  3. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、
    前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、
    前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、
    を備えることを特徴とする予約登録装置。
  4. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、
    前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースと、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段と、
    前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段と、
    を備えることを特徴とする予約登録装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載の予約登録装置において、
    前記収容能力情報は、前記収容設備が収容可能なペットの前記ペット種別と、1収容設備当たりにおけるペットの最大収容数と、を示すことを特徴とする予約登録装置。
  6. 請求項5に記載の予約登録装置において、
    前記預かり施設が有する一の前記収容設備において複数種類のペットが収容可能である場合には、収容可能な各種類に対応する前記ペット種別毎に前記収容能力情報が前記データベースに登録されており、
    前記検索手段は、前記ペット種別毎に前記データベースに登録された夫々の前記収容能力情報に基づいて前記預かり施設を検索することを特徴とする予約登録装置。
  7. 請求項3乃至6の何れか1項に記載の予約登録装置において、
    前記検索要求情報は、預けるペットを収容する収容設備数を含み、
    前記検索手段は、前記受信された検索要求情報に含まれる前記収容設備数分の前記収容設備でペットを預かることが可能な前記預かり施設を検索することを特徴とする予約登録装置。
  8. 請求項3乃至7の何れか1項に記載の予約登録装置において、
    前記預かり施設に預けられているペットを撮影するとともに、前記撮影されたペットの映像情報を前記ネットワークを介して前記ユーザが利用する映像表示端末装置に送信するための撮影システムが少なくとも一部の前記預かり施設に対応して設けられ、
    前記登録手段は、ペットの預かり期間を含む前記予約情報を、前記検索された預かり施設の前記預かり施設識別情報と、前記ユーザを識別するためのユーザ識別情報と、に対応付けて前記データベースに登録し、
    前記ユーザの前記ユーザ識別情報を前記ネットワークを介して前記映像表示端末装置から取得するユーザ識別情報取得手段と、
    前記ユーザの指令に基づいて前記映像表示端末装置から送信された前記映像情報の要求を示す映像要求情報を受信する映像要求受信手段と、
    前記映像要求情報を受信した場合に、前記取得されたユーザ識別情報が示すユーザのペットが前記預かり施設に預けられているか否かを、当該ユーザ識別情報に対応する前記予約情報に含まれる前記預かり期間に基づいて判定する判定手段と、
    前記ユーザのペットが前記預かり施設に預けられている場合には、前記預かり施設識別情報が示す前記預かり施設に預けられているペットを撮影させるとともに、前記映像情報を前記映像表示端末装置に送信させるように、当該預かり施設に対応する前記撮影システムを前記ネットワークを介して制御する制御手段と、
    を更に備えることを特徴とする予約登録装置。
  9. 請求項8に記載の予約登録装置において、
    前記撮影システムは、
    前記預かり施設が有する前記収容設備毎に対応して設けられた撮影装置と、
    前記撮影装置の撮影動作を制御するとともに当該撮影装置から出力された映像情報を前記ネットワークを介して前記映像表示端末装置に送信する映像送信装置と、により構成されており、
    前記登録手段は、預けるペットが収容される前記収容設備を識別するための収容設備識別情報を含む前記予約情報を前記データベースに登録し、
    前記制御手段は、前記予約情報に含まれる前記収容設備識別情報が示す前記収容設備に対応する前記撮影装置による撮影を実行させるとともに当該撮影装置から出力された映像情報が前記映像表示端末装置に送信されるように、制御信号を前記映像送信装置に送信することを特徴とする予約登録装置。
  10. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置による予約登録方法において、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信工程と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索工程と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録工程と、
    前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信工程と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信工程と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索工程と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録工程と、
    を含むことを特徴とする予約登録方法。
  11. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置による予約登録方法において、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信工程と、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索工程と、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録工程と、
    前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信工程と、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信工程と、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索工程と、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録工程と、
    を含むことを特徴とする予約登録方法。
  12. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置に含まれるコンピュータを、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む検索要求情報を受信する検索要求受信手段、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて検索する検索手段、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報であって、前記受信された検索要求情報に含まれる前記預かり期間を含む予約情報を前記データベースに登録する登録手段、
    前記予約情報が登録された後に、宿泊期間を含む前記宿泊施設の検索条件を指定するための画面であって、当該予約情報に含まれる前記預かり期間が宿泊期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された宿泊期間を含み且つ前記宿泊施設の検索の要求を示す宿泊施設検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが宿泊期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された予約情報に含まれる前記預かり期間と同一の宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を前記端末装置から受信する宿泊施設検索要求受信手段、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を複数の宿泊施設の中から検索する宿泊施設検索手段、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段、
    として機能させることを特徴とする予約登録処理プログラム。
  13. ネットワークを介して端末装置からの要求に基づいて、ペットの預かり施設の予約の登録と、人が宿泊する宿泊施設の予約の登録と、を行う予約登録装置であって、前記預かり施設が有する収容設備の1収容設備当たりにおけるペット収容能力を示す収容能力情報と、前記預かり施設が有する収容設備の空き状況を示す空き状況情報と、を前記預かり施設を識別するための預かり施設識別情報に対応付けて登録しておくデータベースを備える予約登録装置に含まれるコンピュータを、
    ユーザの指令に基づいて前記端末装置から送信された前記宿泊施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、宿泊期間を含む宿泊施設検索要求情報を受信する宿泊施設検索要求受信手段、
    前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間に宿泊することが可能な前記宿泊施設を検索する宿泊施設検索手段、
    前記検索された宿泊施設の予約の登録を示す宿泊予約情報であって、前記受信された宿泊施設検索要求情報に含まれる宿泊期間を含む宿泊予約情報を前記データベースに登録する宿泊予約登録手段、
    前記宿泊予約情報が登録された後に、預けるペットの大きさを識別可能にペットの種類を示すペット種別と、預けるペット数と、ペットの預かり期間と、を含む前記預かり施設の検索条件をユーザが指定するための画面であって、当該宿泊予約情報に含まれる宿泊期間が前記預かり期間として指定された状態で表示される画面を構成する検索画面情報を前記端末装置に送信する検索画面情報送信手段、
    前記送信された検索画面情報に基づいて前記端末装置により表示された画面を通じて前記ユーザにより指定された前記ペット種別、前記ペット数及び前記預かり期間を含み且つ前記預かり施設の検索の要求を示す検索要求情報であって、当該画面において前記ユーザが前記預かり期間の指定を変更しなかった場合には、前記登録された宿泊予約情報に含まれる前記宿泊期間と同一の前記預かり期間を含む検索要求情報を前記端末装置から受信する検索要求受信手段、
    前記受信された検索要求情報に含まれる前記ペット種別が示す種類のペットを当該検索要求情報に含まれる前記ペット数分、当該検索要求情報に含まれる前記預かり期間に預かることが可能な前記預かり施設を、前記データベースに登録された前記収容能力情報と前記空き状況情報とに基づいて複数の前記預かり施設の中から検索する検索手段、
    前記検索された預かり施設の予約の登録を示す予約情報を前記データベースに登録する登録手段、
    として機能させることを特徴とする予約登録処理プログラム。
JP2006286025A 2006-10-20 2006-10-20 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム Active JP5010232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006286025A JP5010232B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006286025A JP5010232B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008102815A JP2008102815A (ja) 2008-05-01
JP5010232B2 true JP5010232B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=39437086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006286025A Active JP5010232B2 (ja) 2006-10-20 2006-10-20 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5010232B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010081487A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson A method of and a network node in a telecommunications system for registering a custody relation for an object of custody
JP5439111B2 (ja) * 2009-10-06 2014-03-12 楽天株式会社 宿泊施設紹介システム
US9443208B2 (en) * 2010-03-05 2016-09-13 Six Continents Hotels, Inc. Bottom-up optimized search system and method
US20130132135A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 Pets Too, LLC Kennel System
KR101427550B1 (ko) 2014-01-16 2014-08-07 공태환 반려동물 관리 서비스 방법
US20170027131A1 (en) * 2015-03-24 2017-02-02 Chelsea W. Brownridge Dog locker/pet locker
KR20200065333A (ko) * 2018-11-30 2020-06-09 염창준 반려동물 숙박 관리 시스템 및 이를 이용한 반려동물 숙박 관리 방법

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143977A (ja) * 1997-11-04 1999-05-28 Japan Travel Bureau Inc 業務出張支援システム
JP2002351972A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Nec Software Kyushu Ltd ネットワークを利用した監視システム
JP4512470B2 (ja) * 2004-11-08 2010-07-28 裕二 渡辺 ペット同伴旅行用の旅行予約システムおよびそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008102815A (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010232B2 (ja) 予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム
JP5080524B2 (ja) 画像シェアリング用保存装置、画像シェアリングおよび方法
CN107232071B (zh) 一种户外共享宠物屋及其实现方法
CN107491701A (zh) 自动创建用于分享照片的群体
KR101668096B1 (ko) 여행정보 공유 서비스 시스템 및 여행정보 공유 서비스 방법
KR102069438B1 (ko) 보호자 선호도 기반의 반려동물 정보 제공 시스템
KR102069439B1 (ko) 반려동물의 분실을 방지하기 위한 반려동물 관리 시스템
KR20180113277A (ko) 반려동물 위탁 수탁 중개 장치 및 그 방법
JP6736071B1 (ja) サーバ装置、端末装置、墓参支援システム、墓参支援方法およびプログラム
JP2011044787A (ja) 動物行動管理装置、動物行動管理方法及びそのプログラム
JP7448308B2 (ja) 動物情報共有システム、動物情報共有装置及びプログラム
JP2009021767A (ja) 画像提供装置、画像提供方法、画像提供プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002351972A (ja) ネットワークを利用した監視システム
AU2012101126A4 (en) Method and System for Managing Hospitality Information and Services
KR101662953B1 (ko) 여행지 사진 촬영 중계 서비스 제공 시스템
JP2005063191A (ja) 情報収集システムおよび方法並びにプログラム
KR101415214B1 (ko) 사진촬영 로봇의 원격 제어권 획득 및 이양방법
JP2005070912A (ja) インターネット引合い担当者自動決定告知システム
JP2016224640A (ja) 動物探索システム、動物探索サーバ、および動物探索プログラム
US20180170673A1 (en) Systems and methods for multi-unit dwelling storage
KR20000064140A (ko) 애완 동물의 맞춤 예약 구매 방법 및 장치
KR100432038B1 (ko) 인터넷을 이용한 공동주택 정보서비스 시스템 및 방법
WO2022102599A1 (ja) 情報通信プログラム及び情報処理装置
KR102378073B1 (ko) 불특정 다수와 연결 가능한 수요자 중심의 실시간 영상 공유 플랫폼 제공 시스템
WO2002095643A1 (fr) Appareil de programmation d'utilisation d'attractions, appareil d'entree d'informations de reservation, et systeme d'utilisation de ces appareils

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5010232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250