JP4988328B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4988328B2
JP4988328B2 JP2006346867A JP2006346867A JP4988328B2 JP 4988328 B2 JP4988328 B2 JP 4988328B2 JP 2006346867 A JP2006346867 A JP 2006346867A JP 2006346867 A JP2006346867 A JP 2006346867A JP 4988328 B2 JP4988328 B2 JP 4988328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
recording
paper discharge
image
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006346867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008155485A (ja
Inventor
浩司 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006346867A priority Critical patent/JP4988328B2/ja
Publication of JP2008155485A publication Critical patent/JP2008155485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988328B2 publication Critical patent/JP4988328B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

この発明は、インクジェットプロセスを用いた画像形成装置、特に記録媒体に印字されたインクを速やかに乾燥させて、各種記録媒体に対して安定した印字を可能にすることに関するものである。
記録媒体にインクを吐出して記録を行なうインクジェット記録装置は各種用途に使用されている。このインクジェット記録装置で各種記録媒体に迅速に印字するために、記録媒体に吐出したインクを乾燥させる定着する必要があり、記録媒体上のインクを瞬時に乾燥定着させる手段が、例えば特許文献1や特許文献2、特許文献3あるいは特許文献4等に開示されている。
特許文献1に示されたインクジェット記録装置は、インクを吐出する記録ヘッドを搭載したキャリッジの記録ヘッドの直後にリフレクタと赤外線を利用した加熱手段を搭載し、記録に伴う加熱手段と記録媒体の相対移動をモニターし、モニターした結果に対して加熱量を制御して、記録ヘッドで記録媒体に吐出したインクを乾燥して定着するようにしている。
特許文献2に示されたインクジェット記録装置は、記録媒体の搬送路の上下に赤外線ヒータを設け、記録媒体の記録領域を加熱して記録媒体に吐出したインクを乾燥するようにしている。
特許文献3に示されたインクジェット記録装置は、記録媒体の記録領域にハロゲンヒータや電磁波による加熱手段を設け、記録媒体の種類やインクの種別又は記録モードの種類に基づいては加熱手段の加熱量を制御している。
特許文献4に示されたインクジェット記録装置は、キャリッジに搭載した記録ヘッドの下流側に、記録媒体の幅以上の長さを有するハロゲンヒータと反射板を設けて記録媒体に吐出したインクを乾燥するようにしている。
特開2004−136489号公報 特開2000−225696号公報 特開2006−224460号公報 特開2003−72059号公報
特許文献1〜特許文献4に示すように記録媒体に吐出したインクを乾燥して定着するためハロゲンヒータを利用した加熱手段が使用されているが、ハロゲンヒータは立ち上がりに時間を要し、印字を開始したときに、所定の温度まで上昇するための待ち時間が長くなってしまう。
また、記録媒体に印字中に装置内部の構成部品にも多くの熱量が加えられて、装置全体が温度上昇し、構成部品の耐久性を劣化させる可能性がある。
この発明は、このような問題を解消するため、印字開始時の待ち時間を少なくして各種記録媒体に印字されたインクを効率よく乾燥して定着させるとともに内部温度の上昇を抑制することができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
この発明の画像形成装置は、記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の本体に備え、前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段を、当該画像形成装置の本体に対して着脱可能に備え、前記インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長の照射エネルギを出射するカーボンヒータと該カーボンヒータからの輻射熱を反射するリフレクタとを有する乾燥手段を、前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に備え、前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され、前記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は装置本体の側面よりも外側に位置することを特徴とする。
また、記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の装置本体に備え、前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段を備え、前記インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長の照射エネルギを出射するカーボンヒータと該カーボンヒータからの輻射熱を反射するリフレクタとを有する乾燥手段を、前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に備え、前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され、前記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は一体で装置本体に着脱可能なことを特徴とする。
また、記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の装置本体に備え、前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段と、前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に設けた乾燥手段と、を備え、前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され、前記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は一体で装置本体に着脱可能なことを特徴とする。
前記記録ヘッドを搭載し、主走査方向に往復移動するキャリッジを更に備え、前記キャリッジは、前記乾燥手段を、記録ヘッドより記録媒体搬送方向の下流側に有してもよい。
また、前記記録ヘッドを搭載し、主走査方向に往復移動するキャリッジを更に備え、
前記キャリッジは、前記キャリッジより記録媒体搬送方向下流側の記録媒体搬送経路の上部に配置された前記乾燥手段と、前記記録ヘッドより記録媒体搬送方向の下流側に搭載された第2のリフレクタとを有してもよい。
さらに、前記乾燥手段を、装置本体の側面に対して着脱自在な排紙手段に設けても良い。
また、前記乾燥手段に、前記インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長以外の照射エネルギを遮断するフィルタを有してもよい。
また、前記乾燥手段に供給する電力を記録媒体の種類に応じて制御してもよい。
さらに、前記乾燥手段に供給する電力量を記録媒体の種類と印字総量及び印字モードに応じて可変制御してもよい。
この発明は、画像を形成するインクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長の照射エネルギを出射するカーボンヒータと、カーボンヒータからの輻射熱を反射するリフレクタとを有する乾燥手段からの輻射熱によりインクを乾燥するようにしたから、記録ヘッドから記録媒体に吐出して画像を形成したインクを効率よく乾燥して定着することができる。
また、カーボンヒータの立ち上がり時間は非常に短いから、インクを効率よく迅速に乾燥することができる。また、リフレクタにより輻射熱を反射させることにより、キャリッジ近傍で印字直後の記録媒体を乾燥させることができ、より乾燥効果を高めることができる。
さらに、乾燥手段を、記録ヘッドより記録媒体の搬送方向の下流側でキャリッジに搭載することにより、小さなカーボンヒータを使用して記録媒体の幅全域を乾燥させることができ、消費電力量を低減することもできる。
また、乾燥手段を、キャリッジより記録媒体搬送方向の下流側の記録媒体搬送経路の上部に配置し、キャリッジに搭載され記録ヘッドより記録媒体の搬送方向の下流側に第2のリフレクタを設けることにより、記録媒体に記録された画像等を形成しているインク中に含まれる保湿剤を確実に乾燥するとともに、第2のリフレクタで反射する輻射熱により、キャリッジ近傍で印字直後の記録媒体を乾燥させることができ、インクを効率良く乾燥することができる。
さらに、乾燥手段を、装置本体の側面に対して着脱自在な排紙手段に設けることにより、特に乾燥が悪い記録媒体にだけ適用でき、装置本体の価格を低減することができる。
また、乾燥手段に、インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長以外の照射エネルギを遮断するフィルタを設けることにより、装置内の他の構成部品に加える照射エネルギを低減することができ、装置内の温度上昇を防ぐことができる。
また、乾燥手段に供給する電力を記録媒体の種類に応じて制御することにより、インクの乾燥に要する消費電力を低減することができる。
さらに、乾燥手段に供給する電力量を記録媒体の種類と印字総量及び印字モードに応じて可変制御することにより、インクを効率良く、かつ迅速に乾燥することができ、良質な画像を安定して定着することができる。
図1はこの発明のインクジェット記録装置の構成図である。図に示すように、インクジェット記録装置1は、シアンC,マゼンタM、イェローY,ブラックBkの各色のインクをそれぞれ収納した4個のインクカートリッジ2と、複数のノズルを有し各インクカートリッジ2からインクが供給される4個の記録ヘッド3と、インクカートリッジ2と記録ヘッド3を搭載したキャリッジ4と、キャリッジ4に搭載され記録ヘッド3より記録媒体の搬送方向の下流側に設けられた乾燥手段5と、記録媒体を収納した給紙トレイ6や手差しテーブル7から記録媒体を印字部8に搬送する搬送ローラ9及び文字等を記録した記録媒体を排紙トレイ10に排出する排出ローラ11を有する。乾燥手段5は、図2の斜視図に示すように、カーボンヒータ13とリフレクタ14及びカーボンヒータ13を作動したときに照射エネルギの波長帯域から所定の波長帯域だけを透過させるフィルタ15を有する。
インクジェット記録装置1の制御装置20は、図3のブロック図に示すように、制御部21と走査駆動部22とヘッド駆動部23及びヒータ駆動部24を有する。制御部21は操作パネル25やホストインターフェース26からの信号により装置全体の動作を管理する主制御部27と、各種制御プログラムやホスト装置から送られた情報を記憶する記憶部28を有する。走査駆動部22は主制御部27からの制御信号によりキャリッジ4を駆動する主走査や副走査用の走査モータ29を駆動する。ヘッド駆動部23は主制御部27から出力される駆動信号により記録ヘッド3を駆動する。ヒータ制御部24は主制御部27からの制御信号によりカーボンヒータ13を作動させる電力量を制御する。
このインクジェット記録装置1でホスト装置から送られた画像データを記録紙に記録するときの動作を図4のフローチャートを参照して説明する。
ホスト装置から画像データが送られ、記録媒体の種類と印字モードが設定されると(ステップS1)、主制御部27は送られた画像データの印字総量を計算し(ステップS2)、算出した印字総量と記録媒体の種類により乾燥手段5を作動させるかどうかを判断する(ステップS3)。このときインクの乾燥性が悪い記録媒体に印字する場合は乾燥手段5を作動させると判断し、記録媒体の種類と印字総量及び設定された印字モード、すなわち高速で印字するか定常モードで印字するかによりカーボンヒータ13を作動させる電力量を算出してヒータ制御部24に送る(ステップS4)。ヒータ制御部24は送られた電力量に応じてカーボンヒータ13に供給する電力量を可変制御して乾燥手段5による乾燥動作を開始させる(ステップS5)。主制御部27はカーボンヒータ13が作動するとキャリッジ4をガイドロッド12に沿って主走査方向に走査しながら、搬送ローラ9により印字部8に送られた記録媒体に記録ヘッド3のノズルから画像データに応じてインクを吐出して文字や画像を記録する(ステップS6)。この記録ヘッド3で記録媒体に画像等を記録しているとき、乾燥手段5が作動している場合は、記録媒体に記録された画像等を形成しているインク中に含まれる保湿剤を乾燥手段5で乾燥する。乾燥手段5で乾燥されて定着された画像を有する記録媒体は排出ローラ11により排紙トレイ10に排出される(ステップS7)。
この記録媒体に記録ヘッド3でインクを吐出して画像を形成して、乾燥手段5で記録媒体に画像を形成したインクを乾燥するとき、カーボンヒータ13は、図5(a)に示すように、照射エネルギが水の吸収波長と略同じ波長であり、インク中の保湿剤の吸収波長に最適な波長の照射エネルギを照射することができ、かつ、図5(b)に示すように、カーボンヒータ13の立ち上がり時間が石英管ヒータやセラミックヒータと比べて非常に短いから、インクを効率よく迅速に乾燥することができる。また、リフレクタ14により輻射熱を反射させることにより、キャリッジ4近傍で印字直後の記録媒体を乾燥させることができ、より乾燥効果を高めることができる。さらに、フィルタ15でインク中の保湿剤の吸収波長と略同じ波長以外を遮断することにより他の構成部品に加える照射エネルギを低減するから、インクジェット記録装置1内の温度上昇を防ぐことができる。
また、乾燥手段5をキャリッジ4に搭載して記録ヘッド3と共に主走査方向に往復移動させることにより、乾燥手段5のカーボンヒータ13をキャリッジ4の幅と同じにして、小さなカーボンヒータ13を使用して記録媒体の幅全域を乾燥させることができ、かつ、記録媒体の種類等に応じてカーボンヒータ13に電力を供給するから、消費電力量を低減することもできる。
前記説明では乾燥手段5をキャリッジ4に搭載した場合について説明したが、図6の構成図に示すように、キャリッジ4より下流側の記録媒体搬送経路の上部に、記録媒体の全幅と同じ長さを有する乾燥手段5を設け、キャリッジ4に搭載され記録ヘッド3より記録媒体の搬送方向の下流側に第2のリフレクタ16を設けても良い。この場合も記録媒体に記録された画像等を形成しているインク中に含まれる保湿剤を乾燥手段5で乾燥するとともに、第2のリフレクタ16で反射する輻射熱により、キャリッジ4近傍で印字直後の記録媒体を乾燥させることができる。
また、前記説明では、乾燥手段5をキャリッジ4に搭載した場合、あるいはキャリッジ4より記録媒体の搬送方向の下流側の記録媒体搬送経路の上部に設けた場合について説明したが、図7に示すように、インクジェット記録装置1の側面に、着脱自在な第2の排紙トレイ17を設け、この第2の排紙トレイ17に乾燥手段5を配置し、乾燥性の悪い記録媒体を使用したいユーザのみ、第2の排紙トレイ17をインクジェット記録装置1に外付けで装着可能にして、乾燥性の悪い記録媒体を使用するときだけ第2の排紙トレイ17を装着するようにしても良い。このように第2の排紙トレイ17に乾燥手段5を設けて乾燥性の悪い記録媒体に吐出して画像を形成したインク中の保湿剤を乾燥して定着することにより、インクジェット記録装置1内に温度上昇が生じることを防ぐことができるとともにインクジェット記録装置1の価格を低減することができる。
この発明のインクジェット記録装置の構成図である。 乾燥手段の構成を示す斜視図である。 制御装置の構成を示すブロック図である。 インクジェット記録装置の動作を示すフローチャートである。 カーボンヒータの照射エネルギと立ち上がり時間を示す特性図である。 第2のインクジェット記録装置の構成図である。 第3のインクジェット記録装置の構成図である。
符号の説明
1;インクジェット記録装置、2;インクカートリッジ、3;記録ヘッド、
4;キャリッジ、5;乾燥手段、6;給紙トレイ、7;手差しテーブル、
8;印字部、9;搬送ローラ、10;排紙トレイ、11;排出ローラ、
12;ガイドロッド、13;カーボンヒータ、14;リフレクタ、
15;フィルタ、16;第2のリフレクタ、17;第2の排紙トレイ、
20;制御装置、21;制御部、22;走査駆動部、23;ヘッド駆動部、
24;ヒータ駆動部、25;操作パネル、26;ホストインターフェース、
27;主制御部、28;記憶部、29;走査モータ。

Claims (3)

  1. 記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、
    前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の装置本体に備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段を備え、
    前記インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長の照射エネルギを出射するカーボンヒータと該カーボンヒータからの輻射熱を反射するリフレクタとを有する乾燥手段を、前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され
    前記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は装置本体の側面よりも外側に位置することを特徴とする画像形成装置。
  2. 記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、
    前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の装置本体に備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段を備え、
    前記インクに含まれる保湿剤の吸収波長と略同じ波長の照射エネルギを出射するカーボンヒータと該カーボンヒータからの輻射熱を反射するリフレクタとを有する乾燥手段を、前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され、
    記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は一体で装置本体に着脱可能なことを特徴とする画像形成装置。
  3. 記録ヘッドからインク滴を記録媒体に吐出して画像を記録する画像形成装置において、
    前記記録ヘッドで画像が記録され搬送経路を介して搬送された記録媒体が排出される第1の排紙手段を、当該画像形成装置の装置本体に備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録され前記搬送経路の途中で分岐されて搬送された記録媒体が排出される第2の排紙手段と、
    前記記録ヘッドから前記分岐を通過して前記第2の排紙手段に向かうように記録媒体が搬送される搬送経路の下流側に設けた乾燥手段と、を備え、
    前記記録ヘッドで画像が記録された記録媒体を前記乾燥手段で乾燥して前記第2の排紙手段に排出する搬送と、該記録媒体を該乾燥手段で乾燥しないで前記装置本体に設けられた前記第1の排紙手段に排出する搬送とを切り替え可能に構成され、
    前記乾燥手段及び前記第2の排紙手段は一体で装置本体に着脱可能なことを特徴とする画像形成装置。
JP2006346867A 2006-12-25 2006-12-25 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4988328B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346867A JP4988328B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346867A JP4988328B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008155485A JP2008155485A (ja) 2008-07-10
JP4988328B2 true JP4988328B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=39656941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006346867A Expired - Fee Related JP4988328B2 (ja) 2006-12-25 2006-12-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4988328B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013184383A (ja) 2012-03-08 2013-09-19 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット記録装置
JP6101968B2 (ja) * 2012-03-16 2017-03-29 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット記録装置
JP2017094515A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 株式会社リコー 液体を吐出する装置及び吐出させた液体の乾燥方法
JP7067156B2 (ja) * 2018-03-14 2022-05-16 株式会社リコー 情報処理装置、画像形成装置、システム、方法、プログラムおよび記録媒体
JP7310294B2 (ja) * 2019-05-22 2023-07-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7375335B2 (ja) * 2019-05-22 2023-11-08 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054772A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Canon Inc 画像記録装置
JPH0528744A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Canon Inc 画像記録装置および該画像記録装置に着脱可能なアプリケーシヨンユニツト
JPH05104819A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Brother Ind Ltd プリンタ
US5784090A (en) * 1993-04-30 1998-07-21 Hewlett-Packard Company Use of densitometer for adaptive control of printer heater output to optimize drying time for different print media
JPH11342598A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Canon Inc 記録装置および記録ヘッド
JP2000272114A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Minolta Co Ltd インクジェット記録装置
US6428159B1 (en) * 1999-07-19 2002-08-06 Xerox Corporation Apparatus for achieving high quality aqueous ink-jet printing on plain paper at high print speeds
JP2001330368A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Toppan Printing Co Ltd 乾燥ノズル及びそれを配列した乾燥装置及び乾燥方法
JP2003151434A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示パネルの製造方法および製造装置
JP2003200560A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Konica Corp インクジェットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008155485A (ja) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4539271B2 (ja) 画像記録装置
JP3408287B2 (ja) インクジェット・プリンタ
JP4086590B2 (ja) 記録装置及び予備吐出制御方法
JP4988328B2 (ja) 画像形成装置
JPH06210846A (ja) 媒体予熱ローラを備えたインクジェット・プリンタ
JPH06210839A (ja) インクジェット・プリンタ及びヒータ・スクリーン
JP2007237607A (ja) 画像形成装置
JPH11198362A (ja) 記録媒体に液体キャリアを含む着色剤を含む画像を印刷する印刷装置
JPH1086353A (ja) インクジェット記録装置
JPH08142321A (ja) インクジェットプリント装置
JP3308790B2 (ja) プリント方法およびプリント装置
JPH05185661A (ja) 記録装置
JP2000272104A (ja) 加熱式定着装置およびそれを備える記録装置
JP2008265272A (ja) 印刷装置およびその制御方法
JPH11170495A (ja) インクジェット記録装置
US11007796B2 (en) Image forming apparatus and control method
JP2001219548A (ja) インクジェット記録装置
JP2808362B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4356325B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004042285A (ja) インクジェット記録装置および該装置の吐出状態検出方法
JP2001080058A (ja) インクジェットプリント装置および該装置を用いるプリントシステム
JP2005161757A (ja) インクジェットプリンタ
JPH04358838A (ja) インクジェット記録装置
JPH06218936A (ja) 記録装置
JP2761670B2 (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090907

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4988328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees