JP4965354B2 - 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4965354B2
JP4965354B2 JP2007162364A JP2007162364A JP4965354B2 JP 4965354 B2 JP4965354 B2 JP 4965354B2 JP 2007162364 A JP2007162364 A JP 2007162364A JP 2007162364 A JP2007162364 A JP 2007162364A JP 4965354 B2 JP4965354 B2 JP 4965354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
laser
array chip
submount
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007162364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009004473A (ja
Inventor
宏 稲永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007162364A priority Critical patent/JP4965354B2/ja
Priority to US12/213,436 priority patent/US7664153B2/en
Publication of JP2009004473A publication Critical patent/JP2009004473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965354B2 publication Critical patent/JP4965354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02469Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04256Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • H01S5/0234Up-side down mountings, e.g. Flip-chip, epi-side down mountings or junction down mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • H01S5/02355Fixing laser chips on mounts
    • H01S5/0237Fixing laser chips on mounts by soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02476Heat spreaders, i.e. improving heat flow between laser chip and heat dissipating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04254Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

本発明は,半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置に関し、特に、3素子以上のレーザ素子を有し、複数のレーザビームを発光する端面発光型のレーザアレイチップを具備した半導体レーザ装置、ならびに、該半導体レーザ装置を組み込んだ光書込器およびプリンタ装置に関するものである。
一般的な端面発光型の半導体レーザ装置の構成を図1から図3に示す。特許文献1等にも記載されている。
図3において、端面発光型のレーザアレイチップ1を備えた半導体レーザ装置は、例えば、ガリウム砒素で作製した半導体基板6の主面6aに、互いに分離溝7で電気的に分離してある複数のレーザ素子を、アレイ状に形成してある。そして、図2に示すように、該レーザアレイチップ1の電極8側を下にして、例えば、シリコンカーバイドで作製したサブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域上に搭載する。ここで、半導体基板6の下面にはコモン電極9が設けてある。サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域には、レーザアレイチップ1のそれぞれの電極8と対向した位置に、表面に半田層が形成された複数の電極(図示せず)が配置してある。このため、サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域上に配置してある複数の電極(図示せず)のそれぞれは、半田層を介して複数のレーザ素子の電極8と電気的かつ機械的に接続してある。
図1に示すように、前記サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域と別の領域には、複数のボンディングワイヤ接続のためのボンディングパッドが、ワイヤ接続時に該ワイヤがレーザビームを遮断しない位置に形成してある。それらが、ボンディングワイヤの他端側をパッケージのフランジ5を貫通して設けてあり、フランジ5とは電気的に分離された複数のリード4の一端側にそれぞれ接続することにより、パッケージ外部から半導体レーザ素子へ通電することを可能にしている。
前記サブマウント2は、熱伝導度の高い材料、例えば、銅で作製したヒートシンク3と接合してあり、レーザ素子の発熱を抑えるようにしてある。さらに、前記ヒートシンク3は、フランジ5とロウ付けで接合してある。
レーザの光は、レーザアレイチップ1の端面から、図1、図2において、上方に向かって放射されるようになっている。
また、特許文献2には、ヒートシンクに半導体レーザ素子が固設されてなる半導体レーザ装置において、第一の対の電極の一方がコンタクト層上に形成され、他方が基板に対して一方の電極と同じ側に形成されており、ヒートシンクがヒートシンク基板上に第二の対の電極を備えてなり、半導体レーザ素子がヒートシンク上に、第一の対の電極が第二の対の電極に接着されて固設されているものが開示されている。この半導体レーザ装置は、ワイヤを用いずに第一の対の電極と第二の対の電極とを接続することができるため、配線抵抗を低減して、しきい値電流および発光効率等の電気特性を向上させることができる。特に、半導体レーザ素子をヒートシンク上に複数並列してなるアレイ状の半導体レーザ装置においては、素子間の配線抵抗ばらつきを小さくできるため、周波数特性を向上させることができる、と記載されている。
特公平6−38542号公報 特開2003−347657号公報
図4は、図3に示す従来のレーザアレイチップ1の各電極と動作時の温度上昇の関係を示すグラフである。第四、第五素子に関しては、第二、第一素子と同等であるため図示していない。レーザアレイチップ1内に複数のレーザ素子の数が存在する場合、図4に示すように、レーザアレイチップ1内のレーザ素子間で、動作温度が異なるという現象が生じる。特に中央に位置する第三レーザ素子は端部に位置する第一、第二レーザ素子に比べ動作温度が高くなる。レーザ素子間の動作温度差は、レーザビーム発振波長の素子間誤差として現れる。
レーザビームプリンタ装置等への応用において、走査ビーム間で焦点距離に差異が生じ、走査ビームの結像位置や結像スポット径の差異となって現れ、該レーザビームプリンタ装置の印刷品質が低下するという問題がある。
本発明の課題は、レーザアレイチップ内におけるレーザ素子の動作温度の差異を低減し、各レーザ素子間の発振波長の差異低減を実現する構造を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明は、3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップを具備し、前記レーザアレイチップがサブマウントを介してヒートシンクに固定してある半導体レーザ装置であって、前記レーザアレイチップの中央部にあるレーザ素子の電極の幅を、前記レーザアレイチップの端部にあるレーザ素子の電極の幅よりも広くしたことを特徴とする。
本発明によれば、レーザアレイチップ内におけるレーザ素子の動作温度の差異を低減し、各レーザ素子間の発振波長の差異低減を実現する構造を提供することができる。さらに、レーザビームプリンタ装置等への応用においては、各レーザ素子間の発振波長の差異が低減されることで、走査ビーム間で焦点距離の差異も低減することができ、走査ビームの結像位置や結像スポット径の差異の少ない光書込器、および印刷品質に優れたレーザビームプリンタ装置を提供することができる。
本発明を実施するための最良の形態を以下の実施例により説明する。
図1、図2および図6は本発明による半導体レーザ装置の実施例を示したものである。
端面発光型のレーザアレイチップ1を備えた半導体レーザ装置は、例えば、ガリウム砒素を含む半導体基板6の主面6aに互いに分離溝7で電気的に分離した複数のレーザ素子がアレイ状に形成してある。そして、これらのレーザ素子は、例えば、シリコンカーバイドを含むサブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域上に、該レーザアレイチップ1の電極8側を下にして搭載してある(図では逆に示してある)。半導体基板6の下面にはコモン電極9が設けてある。サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域には、レーザアレイチップ1のそれぞれの電極8と対向した位置に、表面に半田層を形成した複数電極31が配置してある。このため、サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域上に配置した複数電極31はそれぞれ、半田層を介して複数のレーザ素子の電極8と電気的かつ機械的に接続してある。
前記サブマウント2のレーザアレイチップ1の搭載領域とは別の領域には、複数のボンディングワイヤ接続のためのボンディングパッドが、ワイヤ接続時に該ワイヤがレーザビームを遮断しない位置に形成してある。それらがボンディングワイヤの他端側をパッケージのフランジ5を貫通して設けてあり、フランジ5とは電気的に分離し、かつ、相互に電気的に分離した複数のリード4の一端側にそれぞれ接続することにより、パッケージ外部からの半導体レーザ素子への通電を可能にしている。
前記サブマウント2は、レーザ素子の発熱を抑えるために、熱伝導度の高い材料、例えば、銅で作られたヒートシンク3と接合してあり、さらに、前記ヒートシンク3は、フランジ5とロウ付けで機械的に接合している。
本実施例においては、図6に示すように、レーザ素子間で電極8の幅を異ならせたことを特徴としている。ここで、電極8の幅とは、図中、水平方向の電極8の長さをいう。前記レーザアレイチップ1の中央部にあるレーザ素子の電極8の幅は、それに隣接するレーザ素子の電極8の幅よりも大きくし、レーザアレイチップ1の端部、すなわち最も外側にあるレーザ素子の電極8の幅は最も小さくしてある。言い換えると、レーザアレイチップ1の中央部にあるレーザ素子の電極8と、該電極に対応するサブマウント2側の電極31とが接する部分の面積を、レーザアレイチップ1の端部にあるレーザ素子の電極8と、該電極8に対応するサブマウント2側の電極31とが接する部分の面積よりも広くすることにより、レーザアレイチップ1の中央部にあるレーザ素子に発生する熱を、サブマウント2を介してヒートシンク3に伝えやすくし、レーザアレイチップ1の各レーザ素子の温度を可能な限り一様としている。
電極8と接するサブマウント2側の電極31の幅は、対応する電極8の幅とほぼ等しいか、対応する電極8の幅より大きいことが望ましい。これは、各レーザ素子からヒートシンク3への放熱に関して、幅を異ならせた電極8が律速段階となっているためである。もし電極8と接するサブマウント2側の電極31の幅が、対応する電極8の幅よりも小さいとすると、サブマウント2側の電極31が伝熱に関する律速段階となり、各レーザ素子の温度を一様にするという所期の目的を達成することができない。サブマウント2側の電極31の幅が少し小さい程度であれば、影響は小さいが、サブマウント2側の電極31の幅が2、3割以上小さい場合、各レーザ素子間に温度分布が生じる可能性が高い。
図5は有限要素法を用いた二次元モデルによる熱解析シミュレーションで得た、レーザ素子ごとの電極の幅と、動作時における温度上昇との関係の一例を示すグラフである。このシミュレーションでは、第四、第五素子については、それぞれ第二、第一素子と同じ結果となるため省略してある。
このグラフにおいて破線(約19.7K上昇)で示すように、電極幅を第一素子で10μm、第二素子で14μm、第三素子で20μmとすることにより、動作時の温度上昇が各素子間で等しくなることがわかる。
図6に示すように、本実施例では図5の結果を適用し、各レーザ素子で電極の幅が異なるようにしてある。すなわち、前記レーザアレイチップ1の中央部にあるレーザ素子の電極8の幅は、それに隣接するレーザ素子の電極8の幅よりも大きくし、レーザアレイチップ1の端部にあるレーザ素子の電極8の幅は最も小さくしてある。
図7は、図6において破線で囲んだ部分のレーザ素子の層構造を示す拡大図である。
本図において、本実施例のレーザ素子は、半導体基板6の下面にコモン電極9を設けてある。一方、半導体基板6の上面には、下から順に、N−クラッド層25、活性層24およびP−クラッド層23が設けてある。その上に絶縁層22およびキャップ層21を設けてあり、キャップ層21の上に電極8が設けてある。
本実施例によれば、レーザアレイチップ内におけるレーザ素子の動作温度の差異を低減し、各レーザ素子間の発振波長の差異低減を実現する構造を提供することができる。さらに、レーザビームプリンタ装置等への応用においては、各レーザ素子間の発振波長の差異を低減することで、走査ビーム間での焦点距離の差異も低減することができ、走査ビームの結像位置や結像スポット径の差異の少ない、印刷品質に優れたレーザビームプリンタ装置を提供できる。
図8は本発明による他の実施例を示すレーザアレイチップおよびサブマウントの断面図である。
本図において、各レーザ素子の電極8の幅は等しくしてあり、電極8と接するサブマウント2側の電極31の幅を異ならせてある。すなわち、前記レーザアレイチップ1の中央部にあるレーザ素子の電極8に対応するサブマウント2側の電極31の幅は、それに隣接するレーザ素子の電極8に対応するサブマウント2側の電極31の幅よりも大きくし、レーザアレイチップ1の端部にあるレーザ素子の電極8に対応するサブマウント2側の電極31の幅は最も小さくしてある。この場合に、レーザ素子の電極8の幅に比べて、対応するサブマウント2側の電極31の幅を小さくしてある。これは、レーザ素子の電極8に対応するサブマウント2側の電極31を、伝熱に関して律速段階とするためである。各レーザ素子の電極8の幅を、対応するサブマウント2側の電極31の幅とほぼ等しくしてもよい。
これにより、レーザ素子の電極8の幅が等しい場合でも、レーザ素子の動作温度の差異を低減し、各レーザ素子間の発振波長の差異低減を実現することができる。
以上の実施例は、レーザ素子が5素子の場合であるが、さらに多くの素子を連ねた場合も同様に設計・製造することができる。
以下、本発明を適用したプリンタ装置および光書込器の構成について説明する。
図9は、本発明を適用したプリンタ装置全体の概略構成図である。図10は、図9のプリンタ装置の光書込器を示す内部構成図である。
図9において、41はプリンタ装置の筐体、42は光書込器、44は感光体、49は転写ロール、50は定着器を表す。感光体44の周りには現像器45、帯電器51および除電器52が設置してある。光書込器42から感光体44に向かってレーザ光43が放射されるようになっている。
印刷に際しては、感光体44を帯電器51により帯電させ、レーザ光43により感光体44に画像を書き込み、現像器45で画像を現像した後、給紙トレー46から紙47を筐体41内部に送り、感光体44と転写ロール49との間で画像を転写する。そして、紙47を定着器50を通過させて排紙トレー48に送り出す。感光体44は画像を転写した後、除電器52で除電され、再び帯電器51で帯電される。
図10において、光書込器は、半導体レーザ装置61、集光レンズ群63、ポリゴンミラー64およびFθレンズ65を含む。半導体レーザ装置61から放射されたレーザ光62は、集光レンズ群63、ポリゴンミラー64およびFθレンズ65を介して感光体44に達するようになっている。
以上のように、プリンタ装置等への応用において、各レーザ素子間の発振波長の差異を低減することで、走査ビーム間で焦点距離の差異も低減することができ、走査ビームの結像位置や結像スポット径の差異の少ない、印刷品質に優れたプリンタ装置を提供できる。
本発明による実施例を示す、3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップを具備する半導体レーザ装置の全体図である。 図1のレーザチップ付近を示す拡大図である。 従来例を示す、3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップの断面斜視図である。 図3のレーザアレイチップの各電極と動作時の温度上昇の関係を示すグラフである。 二次元モデルによる熱解析シミュレーションで得た、各レーザ素子の電極の幅と、動作時における温度上昇との関係の一例を示すグラフである。 本発明による実施例を示す、3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップの断面図である。 図6のレーザ素子の層構造を示す部分拡大図である。 本発明による他の実施例を示すレーザアレイチップおよびサブマウントの断面図である。 本発明を適用したプリンタ装置全体の概略構成図である。 図9のプリンタ装置の光書込器を示す内部構成図である。
符号の説明
1…レーザアレイチップ、2…サブマウント、3…ヒートシンク、4…リード、5…フランジ、6…半導体基板、6a…半導体基板の主面、7…分離溝、8…レーザ素子の電極、9…コモン電極。

Claims (8)

  1. 3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップを具備し、前記レーザアレイチップがサブマウントを介してヒートシンクに固定してある半導体レーザ装置であって、前記レーザアレイチップの中央部にあるレーザ素子の電極の幅、及び前記レーザアレイチップの中央部にあるレーザ素子の電極に対応するサブマウント側の電極の幅のいずれもが、前記レーザアレイチップの端部にあるレーザ素子の電極の幅、及び前記レーザアレイチップの端部にあるレーザ素子の電極に対応するサブマウント側の電極の幅よりも広くし、前記レーザ素子の電極の幅と、該電極に対応する前記サブマウント側の電極の幅とをほぼ等しくしたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 3素子以上のレーザ素子を有する端面発光型のレーザアレイチップを具備し、前記レーザアレイチップがサブマウントを介してヒートシンクに固定してある半導体レーザ装置であって、前記レーザアレイチップの中央部にあるレーザ素子の電極と、該電極に対応するサブマウント側の電極とが接する部分の面積を、前記レーザアレイチップの端部にあるレーザ素子の電極と、該電極に対応するサブマウント側の電極とが接する部分の面積よりも広くしたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  3. 請求項に記載の半導体レーザ装置において、前記レーザ素子の電極と該電極に対応するサブマウント側の電極とが接する部分の面積を、前記レーザ素子の電極の面積によって規定したことを特徴とする半導体レーザ装置。
  4. 請求項に記載の半導体レーザ装置において、前記レーザ素子の電極と該電極に対応するサブマウント側の電極とが接する部分の面積を、前記サブマウント側の電極の面積によって規定したことを特徴とする半導体レーザ装置。
  5. 請求項に記載の半導体レーザ装置において、前記レーザ素子の電極の面積と、該電極に対応する前記サブマウント側の電極の面積とをほぼ等しくしたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  6. 請求項1からのいずれかに記載の半導体レーザ装置を組み込んだことを特徴とする光書込器。
  7. 請求項1からのいずれかに記載の半導体レーザ装置を組み込んだことを特徴とするプリンタ装置。
  8. 請求項に記載の光書込器を組み込んだことを特徴とするプリンタ装置。
JP2007162364A 2007-06-20 2007-06-20 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置 Active JP4965354B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162364A JP4965354B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置
US12/213,436 US7664153B2 (en) 2007-06-20 2008-06-19 Laser diode array, optical scanning device and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007162364A JP4965354B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009004473A JP2009004473A (ja) 2009-01-08
JP4965354B2 true JP4965354B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40136441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007162364A Active JP4965354B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7664153B2 (ja)
JP (1) JP4965354B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9178784B2 (en) 2004-04-15 2015-11-03 Raytheon Company System and method for cluster management based on HPC architecture
JP5521411B2 (ja) 2009-07-03 2014-06-11 ソニー株式会社 半導体レーザ装置
US10137651B2 (en) * 2011-08-11 2018-11-27 The Boeing Company Heating system for composite rework of aircraft
US10160163B2 (en) 2011-08-11 2018-12-25 The Boeing Company Heating system for composite rework of aircraft
JP6094043B2 (ja) 2012-03-16 2017-03-15 三菱電機株式会社 半導体レーザ素子
CN103166105A (zh) * 2013-03-22 2013-06-19 中国科学院半导体研究所 用于大功率半导体激光器封装用的硅热沉及制备方法
JP6861062B2 (ja) * 2017-03-22 2021-04-21 日本ルメンタム株式会社 サブマウント、光送信モジュール、光モジュール、光伝送装置、並びに、それらの制御方法
US11557874B2 (en) 2021-05-18 2023-01-17 Trumpf Photonics, Inc. Double-sided cooling of laser diodes
US11876343B2 (en) 2021-05-18 2024-01-16 Trumpf Photonics, Inc. Laser diode packaging platforms

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116185A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Hitachi Ltd Mesa-type semiconductor laser
JPH0638542A (ja) 1992-07-14 1994-02-10 Meidensha Corp インバータシステムの保護回路
US6744800B1 (en) * 1998-12-30 2004-06-01 Xerox Corporation Method and structure for nitride based laser diode arrays on an insulating substrate
US6486499B1 (en) * 1999-12-22 2002-11-26 Lumileds Lighting U.S., Llc III-nitride light-emitting device with increased light generating capability
JP3486900B2 (ja) * 2000-02-15 2004-01-13 ソニー株式会社 発光装置およびそれを用いた光装置
JP4599687B2 (ja) * 2000-08-08 2010-12-15 ソニー株式会社 レーザダイオード、半導体発光装置および製造方法
JP4126873B2 (ja) * 2000-12-20 2008-07-30 松下電器産業株式会社 半導体レーザ装置
JP2003347657A (ja) 2002-05-28 2003-12-05 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ装置
JP4704703B2 (ja) * 2004-07-07 2011-06-22 株式会社リコー アレイ型半導体レーザ装置
KR20070039110A (ko) * 2004-07-30 2007-04-11 노바룩스 인코포레이티드 표면 발산 레이저 어레이의 접합 절연을 위한 장치, 시스템및 방법
US7579204B2 (en) * 2005-01-26 2009-08-25 Sony Corporation Method of production of semiconductor light emission device and method of production of light emission apparatus
US7792173B2 (en) * 2007-12-06 2010-09-07 Opnext Japan, Inc. Semiconductor laser device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009004473A (ja) 2009-01-08
US20080317082A1 (en) 2008-12-25
US7664153B2 (en) 2010-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965354B2 (ja) 半導体レーザ装置、光書込器およびプリンタ装置
JP5465514B2 (ja) 光半導体装置
JP2005317925A (ja) 光源装置、記録装置、製版装置及び画像形成装置
US7688875B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser array and method for manufacturing, and image forming apparatus using vertical cavity surface emitting laser array
US8697459B2 (en) Surface emitting laser module, optical scanner, and image forming apparatus
KR20190140845A (ko) 노광 헤드, 화상 형성 장치 및 회로 기판
JP2007053243A (ja) 面発光型半導体レーザアレイ
JP2015012101A (ja) 光学モジュール、光走査装置、画像形成装置、及び光学モジュールの製造方法
JP4964659B2 (ja) 半導体レーザ装置および半導体レーザ装置の実装方法およびプリンタ
JP2007281483A (ja) 半導体レーザダイオードアレイ
JP2006108672A (ja) 刷版の製造時の放射線源のための冷却装置
JP5621369B2 (ja) 面発光レーザ素子、光走査装置及び画像形成装置
JP2015041730A (ja) 半導体レーザ素子、及び半導体レーザ装置
US8564013B2 (en) Light-emitting thyristor, light source head, and image forming apparatus
KR20140010876A (ko) 멀티빔 반도체 레이저 장치
JP2004319915A (ja) 半導体レーザー装置の製造方法および半導体レーザー装置
JP5380135B2 (ja) マルチビーム半導体レーザ装置
JP5177358B2 (ja) 面発光レーザアレイ、光走査装置、画像形成装置、光伝送モジュール及び光伝送システム
US8923742B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2006128604A (ja) 半導体レーザーダイオード
WO2021039514A1 (ja) 露光ヘッド及び画像形成装置
JP2009016631A (ja) 半導体レーザ装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2006072136A (ja) 光源装置及び走査光学装置
JP2008141172A (ja) 半導体レーザ装置、光走査装置および画像形成装置
JP2009176969A (ja) 半導体レーザ装置及びそれを用いた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3