JP4957847B2 - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4957847B2
JP4957847B2 JP2010521757A JP2010521757A JP4957847B2 JP 4957847 B2 JP4957847 B2 JP 4957847B2 JP 2010521757 A JP2010521757 A JP 2010521757A JP 2010521757 A JP2010521757 A JP 2010521757A JP 4957847 B2 JP4957847 B2 JP 4957847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
internal combustion
efficiency filter
fluid
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010521757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010010973A1 (ja
Inventor
孝太郎 林
哲也 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010521757A priority Critical patent/JP4957847B2/ja
Publication of JPWO2010010973A1 publication Critical patent/JPWO2010010973A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4957847B2 publication Critical patent/JP4957847B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/0212Multiple cleaners
    • F02M35/0216Multiple cleaners arranged in series, e.g. pre- and main filter in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • F02M35/02441Materials or structure of filter elements, e.g. foams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/082By-pass means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/086Dust removal by flushing, blasting, pulsating or aspirating flow, washing or the like; Mechanical dust removal, e.g. by using scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/36Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements with bypass means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/06Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気浄化装置に関する。
近年の内燃機関は、燃焼の改善により、内燃機関の排気ガス中のPM(粒子状物質)が、大幅に低減されているが、PMの排出基準は、更に厳しくなり、排出される50ナノメータ以上のサイズのPM粒子数の低減が必要である。
この場合、内燃機関の排気ガス通路にDPF(Diesel Particulate Filter) 等を設置するが、内燃機関の運転条件によっては、DPF設置のみでは、PMの排出基準を達成できない場合が発生する。
一方、内燃機関でのPMの生成においては、内燃機関の燃焼室内に供給される流体、すなわち、吸入空気、燃料、エンジンオイル等に含まれる微粒子が核となり、PM生成を促進することが分ってきた。すなわち、燃焼室内に供給される流体中の微粒子が、50ナノメータより小さい微粒子であっても、燃焼室内でこれが核となり、50ナノメータより大きなサイズのPM粒子に成長するため、PM粒子数の排出基準に抵触する。
したがって、更なるPM排出低減を行なうためには、内燃機関の燃焼室内に供給される流体に含まれる、50ナノメータよりも小さな微粒子を低減する必要がある。
しかし、従来の内燃機関の排気浄化装置におけるPM排出低減手段としては、内燃機関の燃焼の改善、及び排気ガスの処理が対象となり、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子の燃焼室内への侵入を防止してPM排出数を低減するという事例は無かった。
例えば特許文献1,2に示されているフィルターは、内燃機関の保護のため吸気中の比較的大きな(ミクロンオーダーのサイズの)固形物をろ過する、従来のエアフィルターに関するものであり、特許文献3に示されているフィルターは、クランクケースから放出される排気中の汚染物質を除去するためのものであり、いずれも高効率フィルターと記載されているが、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子まで除去するものではない。
特開2004−301121号公報 特許第3249051号公報 特開平10−238330号公報 特開平5−126993号公報
特許文献4の排気装置では、核燃料取扱施設で使用するHEPAフィルター(High Efficiency Particulate Air Filter) が紹介されているが、数ミクロンまでの粒子を捕集するものであり、また、核燃料施設の排気中に含まれる固体粒子状放射性物質の除去を目的としたものであり、内燃機関の燃焼室内に侵入する、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去することにより、排出されるPM粒子数を低減するものではない。
本発明は、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去することにより、排出されるPM粒子数を低減することを目的としている。
請求項1に記載の発明によれば、燃焼室内に供給される流体の、燃焼室への供給通路に、PM生成の核となる50ナノメータ以下の微粒子を除去する高効率フィルターを備え、50ナノメータ以下の微粒子を除去することによって、内燃機関から排出されるPM粒子数を低減する、内燃機関の排気浄化装置であって、更に、高効率フィルターをバイパスするバイパス通路と、高効率フィルターへの流体の流れとバイパス通路への流体の流れと高効率フィルターへ逆流する流体の流れとを切替え制御する弁手段と、を備え、内燃機関の運転条件に応じて、排出されるPM粒子数を計算し、計算されたPM粒子数が、一定値を超える場合には、流体が、高効率フィルターを通過するように制御し、計算されたPM粒子数が、一定値以下である場合には、更に、PM生成する運転条件かどうかを判定し、PM生成する場合には、流体が、バイパス通路を通過するように制御し、PM生成しない場合には、流体が、高効率フィルターを逆流するように制御して、高効率フィルターを洗浄する、内燃機関の排気浄化装置が提供される。
すなわち、請求項1に記載の発明では、燃焼室内に供給される流体の、燃焼室への供給通路に、50ナノメータよりも小さな微粒子を除去する高効率フィルターを配置することにより、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去し、これが核となって、排出ガス中に50ナノメータ以上のサイズのPMが生成されることを防止し、排出されるPM粒子数を低減することができる。また、高効率フィルターをバイパスするバイパス通路と、高効率フィルターへの流体の流れとバイパス通路への流体の流れと高効率フィルターへ逆流する流体の流れとを切替え制御する弁手段と、を備え、弁手段によって切り換えることにより、内燃機関の運転状況に応じて、必要な場合のみ、高効率フィルターを通す運転を行ない、全運転期間に対して、流体圧損の少ない、機関運転効率の高い運転を行なうことができ、更に、高効率フィルターへ流体を逆流させて、高効率フィルターの洗浄運転を行なうことができ、高効率フィルターのろ過性能を長期に維持することができる。
以上において、燃焼室内に供給され、供給通路に高効率フィルターを備える流体は、吸入空気であることが好ましい。
すなわち、燃焼室内に供給される吸入空気の、燃焼室への供給通路に、50ナノメータよりも小さな微粒子を除去する高効率フィルターを配置することにより、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去し、排出されるPM粒子数を低減することができる。
或いは、燃焼室内に供給され、供給通路に高効率フィルターを備える流体は、燃焼室内で燃焼させる燃料であることが好ましい。
すなわち、燃焼室内に供給される燃料の、燃焼室への供給通路に、50ナノメータよりも小さな微粒子を除去する高効率フィルターを配置することにより、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去し、排出されるPM粒子数を低減することができる。
或いは、燃焼室内に供給され、供給通路に高効率フィルターを備える流体は、エンジンオイルであることが好ましい。
すなわち、燃焼室内に供給されるエンジンオイルの、燃焼室への供給通路に、50ナノメータよりも小さな微粒子を除去する高効率フィルターを配置することにより、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去し、排出されるPM粒子数を低減することができる。
請求項1に記載の発明においては、運転条件に応じて排出されるPM粒子数を計算し、計算されたPM粒子数が一定値を超える場合には、流体が、高効率フィルターを通過するように制御しているが、予め実験等で、運転条件と、排出されるPM粒子数との相関関係を求めておき、これを例えば運転マップとして保有し、運転マップから、排出されるPM粒子数が一定値を超える運転条件であると推定される場合には、流体が高効率フィルターを通過するように制御してもよい。
すなわち、請求項2に記載の発明では、燃焼室内に供給される流体の、燃焼室への供給通路に、PM生成の核となる50ナノメータ以下の微粒子を除去する高効率フィルターを備え、50ナノメータ以下の微粒子を除去することによって、内燃機関から排出されるPM粒子数を低減する、内燃機関の排気浄化装置であって、更に、高効率フィルターをバイパスするバイパス通路と、高効率フィルターへの流体の流れとバイパス通路への流体の流れと高効率フィルターへ逆流する流体の流れとを切替え制御する弁手段と、を備え、内燃機関から排出されるPM粒子数が一定値を超えると推定される運転条件である場合には、流体が、高効率フィルターを通過するように制御し、内燃機関から排出されるPM粒子数が一定値以下であると推定される運転条件である場合には、更に、PMを生成する運転条件かどうかを推定し、PMを生成する場合には、流体が、バイパス通路を通過するように制御し、PMを生成しない場合には、流体が、高効率フィルターを逆流するように制御して、高効率フィルターを洗浄する、内燃機関の排気浄化装置が提供される。
このような条件は、例えば、運転条件が軽負荷運転条件である場合が該当し、この場合には、流体が高効率フィルターを通過するように制御すると、有利である。
すなわち、請求項3に記載の発明では、PM粒子数が一定値を超えると推定される運転条件が、軽負荷運転条件である、請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置が提供される。
更に、高効率フィルターを、通常のフィルターの下流側に配置することが好ましい。
請求項4に記載の発明では、高効率フィルターを、空気吸入用エアフィルター又は燃料フィルター又はエンジンオイルフィルターの下流側に配置する、請求項1から3のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置が提供される。
すなわち、流体が吸入空気である場合には、高効率フィルターを、空気吸入用エアフィルターの下流側に配置し、流体が燃料である場合には、高効率フィルターを、燃料フィルターの下流側に配置し、流体がエンジンオイルである場合には、高効率フィルターを、エンジンオイルフィルターの下流側に配置して、流体を、50ナノメータよりも小さな微粒子を除去する高効率フィルターに通す前段階として、まず、通常の空気吸入用エアフィルター又は燃料フィルター又はエンジンオイルフィルターに通し、比較的大きな粒子をあらかじめ除去することにより、高効率フィルターの早期目詰まり、圧損増加等を防止し、高効率フィルターのろ過性能を阻害しないようにすることができる。
以上に記載のように、本発明によれば、PMの核となる50ナノメータよりも小さな微粒子を除去することにより、排出されるPM粒子数を低減するという効果を奏することができる。
本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、一実施形態の概略構成を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、他の実施形態の概略構成を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、更なる他の実施形態の概略構成を説明する図である。 図3の実施形態の制御を説明するフローチャートである。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、別の実施形態の概略構成を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、更に別の実施形態の概略構成を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合の、更に別の実施形態の概略構成を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合に、運転マップを使用して制御を行う場合の、運転マップの一例を説明する図である。 本発明を内燃機関の排気浄化装置に適用した場合に、運転マップを使用して制御を行う場合の、運転マップの別の例を説明する図である。
以下、添付図面を用いて本発明の実施形態について説明する。なお、複数の添付図面において、同一又は相当する部材には、同一の符号を付している。
図2は、本発明の基本的な実施形態を示し、吸入空気をろ過する通常のエアフィルター2の下流に、50ナノメータよりも小さな微粒子(以下「ナノサイズの微粒子」という)を除去する高効率フィルターであるHEPAフィルター3(High Efficiency Particulate Air Filter)を配置したものである。すなわち、内燃機関1の燃焼室内で発生するPMを低減するために、吸入空気中の、PMの核となるナノサイズの微粒子を、HEPAフィルター3によって除去する。この場合、吸入空気がHEPAフィルター3に流入する前に、通常のエアフィルター2で、内燃機関の機械的な運動の障害となるような比較的大きな固形物をろ過し、HEPAフィルター3では、目的とするナノサイズの粒子のみを除去するように構成して、HEPAフィルター3のろ過性能を阻害しないようにすることが好ましい。
図1は、図2の実施形態に対して、HEPAフィルター3をバイパスするバイパス通路を設け、HEPAフィルター3への吸入空気の流れとバイパス通路への吸入空気の流れとを切替え制御する弁手段を備えた実施形態を示す。すなわち、内燃機関の運転条件に応じて、HEPAフィルター3を通す必要のない場合には、HEPAフィルター3を通さずに、吸入空気を内燃機関1に導入し、HEPAフィルター3を通す必要のある場合にのみ、HEPAフィルター3を通して、吸入空気を内燃機関1に導入する。このように切替え制御することにより、HEPAフィルター3での吸気圧損増大による内燃機関の運転効率の低下を防止することができる。この場合、全運転時間に対して、吸気を、バイパス通路を通過させる場合の方が、HEPAフィルター3を通過させる場合よりも多いため、図1のように、バイパス通路を、通常のエアフィルター2の下流の曲がりの少ない部分に接続して、バイパス運転時の圧損が少ないように構成することが好ましい。
図3は、図1の実施形態に対して、更に、HEPAフィルター3の下流から、HEPAフィルター3の上流に向って逆流するように、吸入空気を切替え制御することができるように、吸気通路とHEPAフィルターと弁手段とを組み合わせて構成した、HEPAフィルター切替え通路3’の実施形態を示す。すなわち、内燃機関の運転条件に応じて、PMが生成されることがない場合には、HEPAフィルター3での空気の流れを逆流させて、HEPAフィルター3に付着したナノサイズの微粒子を吹き飛ばし、HEPAフィルター3の性能低下を防止するように構成したものである。すなわち、図3(a)は、HEPAフィルター3に吸入空気を通さなくても、排気ガス中のPM粒子数が基準値以内である場合に、通常のエアフィルター2を通った吸入空気が、HEPAフィルター3をバイパスして流れる状態を示す。図3(b)は、HEPAフィルター3に吸入空気を通し、吸入空気中の、PMの核となるナノサイズの微粒子を除去する状態を示す。図3(c)は、排気ガス中にPMが排出されない運転状態において、HEPAフィルター3の空気の流れを逆流させ、HEPAフィルター3の洗浄運転を行なう状態を示す。すなわち、図3(a)と(b)までの運転であれば、図1の実施形態と同一であるが、本実施形態では、更に(c)に示す逆洗浄運転を行なうように構成して、HEPAフィルター3のろ過性能を長期に維持できるようにしている。
図4は、図3のように構成された内燃機関の排気浄化装置において、図3(a)、(b)、(c)の運転状態を切り換える制御を行なう、フローチャートである。本制御装置には、内燃機関の運転状態と内燃機関から排出されるPM粒子数及びDPFでのPM捕集効率の関係を示すマップが内蔵されており、本制御をスタートすると、まず、ステップ100で、現在の内燃機関の運転状態から、内燃機関から排出されるPM粒子数及び、DPFでのPM捕集効率を求め、外気に排出されるPM粒子数(PNout)を計算する。次に、ステップ200において、このPM粒子数(PNout)と、あらかじめ設定したPM粒子数基準値(N)とを比較し、PNoutがNを超えた場合には、ステップ300へ進み、図3(b)の、HEPAフィルター3を通る運転を行なう。一方、PNoutがN以下である場合には、ステップ400へ進むが、運転条件によってPM全く生成しない場合が存在するので、マップ上でPM生成しない運転条件であるか、PM生成する運転条件であるかを判定する。PM生成しない運転条件である場合には、ステップ500へ進み、図3(c)に示す、HEPAフィルター3の逆洗浄運転を行ない、HEPAフィルター3に捕集されているPM粒子を吹き飛ばす。一方、外気に排出されるPM粒子数(PNout)が、PM粒子数基準値(N)以下ではあるが、PMを生成する条件である場合には、ステップ600へ進み、図3(a)のように、HEPAフィルター3を通さない運転を行なう。
以上において、図4のステップ100では、運転条件に応じて排出されるPM粒子数を計算し、計算されたPM粒子数が一定値を超える場合には、ステップ200で、流体が高効率フィルターを通過するように制御しているが、予め実験等で、運転条件と、排出されるPM粒子数との相関関係を求めておき、例えば運転マップとして保有し、ステップ100で、この運転マップから排出されるPM粒子数を求め、排出されるPM粒子数が一定値を超える運転条件である場合には、ステップ200で、流体が高効率フィルターを通過するように制御してもよい。このような運転条件としては、例えば、軽負荷運転条件があり、軽負荷運転条件である場合には、流体が高効率フィルターを通過するように制御すると、有利である。
図8は、上述のステップ100において、PM粒子数を求めるために利用する、運転マップの一例を説明する図であり、毎秒排出されるPM粒子数の分布を示した図である。横軸はエンジンの、毎分の回転速度であり、縦軸は、1ストローク当たりの燃料噴射量を立方メートルで表している。このような運転マップを利用することにより、現在の内燃機関の運転状態から、外気に排出されるPM粒子数(PNout)を推定することができる。
また、図9は、上述のステップ400において、PM生成しない運転条件であるか、PM生成する運転条件であるかを判定するために利用する、運転マップの一例を説明する図であり、吸入空気中のナノ粒子の、PM粒子生成影響感度の分布を示した図である。横軸はエンジンの、毎分の回転速度であり、縦軸は、1ストローク当たりの燃料噴射量を立方メートルで表している。このような運転マップを利用することにより、ステップ500へ進むか、ステップ600へ進むかを、判定することができる。
図5は、図2の実施形態を、LPL−EGR(低圧ループ排気ガス循環装置)を備えた内燃機関に適用した実施形態を示す。LPL−EGRと併用した場合には、EGR中のPM粒子数も低減しているため、内燃機関の燃焼室に入る空気中の微粒子を、大幅に低減することができる。
図6は、本発明の別の実施形態を示し、内燃機関1への燃料供給通路に、ナノサイズの粒子を除去する高効率フィルター8を配置したものである。すなわち、内燃機関1の燃焼室内で発生するPMを低減するために、燃料中の、PM生成の核となるナノサイズの微粒子を、高効率フィルター8によって除去する。この場合、燃料が高効率フィルター8に流入する前に、通常の燃料フィルター10(図7参照)で、内燃機関の機械的な運動の障害となるような比較的大きな固形物をろ過し、高効率フィルター8では、目的とするナノサイズの粒子のみを除去するように構成して、高効率フィルター8のろ過性能を阻害しないようにすることが好ましい。
図7は、図6の実施形態に対して、高効率フィルター8をバイパスするバイパス通路を設け、高効率フィルター8への燃料の流れと、バイパス通路への燃料の流れとを切替え制御する弁手段を備えた実施形態を示す。すなわち、内燃機関の運転条件に応じて、高効率フィルター8を通す必要のない場合には、高効率フィルター8を通さずに、燃料を内燃機関1に導入し、高効率フィルター8を通す必要のある場合にのみ、高効率フィルター8を通して、燃料を内燃機関1に導入する。このように切替え制御することにより、全運転時間における流体圧損増大を防止し、内燃機関の運転効率の低下を防止することができる。この場合、全運転時間に対して、燃料を、バイパス通路を通過させる場合の方が、高効率フィルター8を通過させる場合よりも多いため、図1のように、バイパス通路を、通常の燃料フィルター10の下流の曲がりの少ない部分に接続して、バイパス運転時の圧損が少ないように構成することが好ましい。
すなわち、燃料系統における高効率フィルター8の設置は、基本構成として、吸入空気におけるHEPAフィルター3の設置と同様である。したがって、燃料系統における高効率フィルター8においても、前述のHEPAフィルター3の場合と同様に、図3に示したように、燃料通路と高効率フィルターと弁手段とを組み合わせて構成し、燃料の流れを切替え制御して、逆洗浄を行なうようにすることができる。そのための制御フローチャートも、図4におけるものと同様に構成することができる。
内燃機関の燃焼室に供給する流体には、全て、以上で説明した、高効率フィルターを利用した装置構成、及び制御を適用することができ、これらは全て本発明の範囲に含まれる。内燃機関の燃焼室に供給する他の流体としては、例えば、エンジンオイルがある。
1 内燃機関
2 通常のエアフィルター
3 高効率フィルター
3’ 高効率フィルター切替え通路
4 スロットル弁
5 DPF
6 EGRクーラー
7 EGR弁
8 高効率フィルター
9 燃料タンク
10 通常の燃料フィルター

Claims (4)

  1. 燃焼室内に供給される流体の、燃焼室への供給通路に、PM生成の核となる50ナノメータ以下の微粒子を除去する高効率フィルターを備え、
    前記50ナノメータ以下の微粒子を除去することによって、内燃機関から排出されるPM粒子数を低減する、
    内燃機関の排気浄化装置であって、
    更に、前記高効率フィルターをバイパスするバイパス通路と、
    前記高効率フィルターへの前記流体の流れと前記バイパス通路への前記流体の流れと前記高効率フィルターへ逆流する流体の流れとを切替え制御する弁手段と、を備え、
    内燃機関の運転条件に応じて、排出されるPM粒子数を計算し、
    計算されたPM粒子数が、一定値を超える場合には、前記流体が、前記高効率フィルターを通過するように制御し、
    前記計算されたPM粒子数が、一定値以下である場合には、更に、PM生成する運転条件かどうかを判定し、
    PM生成する場合には、前記流体が、前記バイパス通路を通過するように制御し、
    PM生成しない場合には、前記流体が、前記高効率フィルターを逆流するように制御して、前記高効率フィルターを洗浄する、
    内燃機関の排気浄化装置。
  2. 燃焼室内に供給される流体の、燃焼室への供給通路に、PM生成の核となる50ナノメータ以下の微粒子を除去する高効率フィルターを備え、
    前記50ナノメータ以下の微粒子を除去することによって、内燃機関から排出されるPM粒子数を低減する、
    内燃機関の排気浄化装置であって、
    更に、前記高効率フィルターをバイパスするバイパス通路と、
    前記高効率フィルターへの前記流体の流れと前記バイパス通路への前記流体の流れと前記高効率フィルターへ逆流する流体の流れとを切替え制御する弁手段と、を備え、
    内燃機関から排出されるPM粒子数が一定値を超えると推定される運転条件である場合には、前記流体が、前記高効率フィルターを通過するように制御し、
    内燃機関から排出されるPM粒子数が一定値以下であると推定される運転条件である場合には、更に、PM生成する運転条件かどうかを推定し、
    PM生成する場合には、前記流体が、前記バイパス通路を通過するように制御し、
    PM生成しない場合には、前記流体が、前記高効率フィルターを逆流するように制御して、前記高効率フィルターを洗浄する、
    燃機関の排気浄化装置。
  3. 前記PM粒子数が一定値を超えると推定される運転条件が、軽負荷運転条件である、請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置。
  4. 前記高効率フィルターを、空気吸入用エアフィルター又は燃料フィルター又はエンジンオイルフィルターの下流側に配置する、請求項1から3のいずれか1項に記載の内燃機関の排気浄化装置。
JP2010521757A 2008-07-25 2009-07-24 内燃機関の排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4957847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010521757A JP4957847B2 (ja) 2008-07-25 2009-07-24 内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008192625 2008-07-25
JP2008192625 2008-07-25
PCT/JP2009/063630 WO2010010973A1 (ja) 2008-07-25 2009-07-24 内燃機関の排気浄化装置
JP2010521757A JP4957847B2 (ja) 2008-07-25 2009-07-24 内燃機関の排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010010973A1 JPWO2010010973A1 (ja) 2012-01-05
JP4957847B2 true JP4957847B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=41570426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521757A Expired - Fee Related JP4957847B2 (ja) 2008-07-25 2009-07-24 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8539755B2 (ja)
EP (1) EP2317114A4 (ja)
JP (1) JP4957847B2 (ja)
CN (1) CN102105672B (ja)
WO (1) WO2010010973A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105664571A (zh) * 2016-02-29 2016-06-15 邹城市北华机电设备有限公司 一种三层水过滤器***
CN115717561A (zh) * 2018-09-28 2023-02-28 康明斯排放处理公司 用于动态控制过滤效率和燃料经济性的***和方法
CN113950576A (zh) * 2019-03-29 2022-01-18 唐纳森公司 空气滤清器旁通组件和运行方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071791A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Minolta Co Ltd プリンタ
JPH07259654A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気還流装置
JP2004204232A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Chevron Oronite Co Llc 内燃機関の粒子状排出物低減方法
JP2007211605A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nissan Motor Co Ltd エンジンの吸気浄化装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2097283B (en) * 1981-04-03 1985-04-03 Ricardo Consulting Eng Filter arrangements for the exhausts of ic engines
JPH05126993A (ja) 1991-11-05 1993-05-25 Nuclear Fuel Ind Ltd 核燃料取扱施設における排気装置
JP3249051B2 (ja) 1996-09-11 2002-01-21 豊田紡織株式会社 エレメントおよびそのエレメントを収容、保持するエアクリーナ
US6123061A (en) 1997-02-25 2000-09-26 Cummins Engine Company, Inc. Crankcase ventilation system
US6280493B1 (en) * 1999-03-19 2001-08-28 Dreison International, Inc. Air pre-cleaner
DE10024254A1 (de) * 2000-05-17 2001-12-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Abgasbehandlung
JP2004301121A (ja) 2003-03-20 2004-10-28 Ambic Co Ltd 内燃機関用不織布エアーフィルター
EP1604717A1 (en) * 2003-03-20 2005-12-14 Ambic Co., Ltd. Nonwoven fabric air filter for internal combustion engine
US7419525B2 (en) * 2004-10-01 2008-09-02 Honeywell International Inc. Filter and method of making

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071791A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Minolta Co Ltd プリンタ
JPH07259654A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Nissan Diesel Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気還流装置
JP2004204232A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Chevron Oronite Co Llc 内燃機関の粒子状排出物低減方法
JP2007211605A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nissan Motor Co Ltd エンジンの吸気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102105672B (zh) 2013-08-14
EP2317114A4 (en) 2015-10-07
WO2010010973A1 (ja) 2010-01-28
JPWO2010010973A1 (ja) 2012-01-05
EP2317114A1 (en) 2011-05-04
US8539755B2 (en) 2013-09-24
CN102105672A (zh) 2011-06-22
US20110162354A1 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7921639B2 (en) Internal combustion engine having a low-pressure exhaust-gas recirculation
JP4089396B2 (ja) ターボチャージャーを備えた内燃機関のegrシステム
JP2005090509A (ja) Egr流を用いたターボ過給内燃機関
JP2010150961A (ja) 排ガス還流装置
KR102540442B1 (ko) 가솔린 입자상 물질 필터 강제 재생 시스템
JP6028710B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4957847B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR20160025513A (ko) 고체 물질들로 오염된 배기 시스템의 필터 요소를 재생하는 방법 및 배기 시스템
JP2007056750A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JPH0431613A (ja) 内燃機関の排気処理装置
JP6957366B2 (ja) 内燃機関及び内燃機関の制御方法
JP6123647B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR100992686B1 (ko) 차량용 이지알 밸브 클리닝 방법
JP2010156240A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2009007982A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009144637A (ja) 内燃機関のブローバイガス処理装置
KR101199121B1 (ko) 다기능 배기가스재순환장치
JP2008232055A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004108194A (ja) 排気浄化装置
JP2014043816A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2010014016A (ja) ターボチャージャ付きディーゼルエンジンの排ガス処理方法及び装置
KR102163793B1 (ko) Dpf 이상 시 차량 비상 제어 시스템 및 방법
JP2008025544A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006226191A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008111392A (ja) 排ガス浄化フィルタの再生制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees