JP4955778B2 - 光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法 - Google Patents

光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4955778B2
JP4955778B2 JP2009537081A JP2009537081A JP4955778B2 JP 4955778 B2 JP4955778 B2 JP 4955778B2 JP 2009537081 A JP2009537081 A JP 2009537081A JP 2009537081 A JP2009537081 A JP 2009537081A JP 4955778 B2 JP4955778 B2 JP 4955778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
area
data
recording medium
wobble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009537081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510611A5 (ja
JP2010510611A (ja
Inventor
クォン,ジュン−ファン
ファン,ソン−ヒ
リー,キョン−グン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010510611A publication Critical patent/JP2010510611A/ja
Publication of JP2010510611A5 publication Critical patent/JP2010510611A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955778B2 publication Critical patent/JP4955778B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • G11B2020/1239Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located the track being a pregroove, e.g. the wobbled track of a recordable optical disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1267Address data
    • G11B2020/1268Address in pregroove [ADIP] information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、高密度のディスク容量に対応できるようにウォブルアドレスが割り当てられた光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法に関わる。
CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、BD(Blu-Ray Disc)、HD−DVD(High-Density Digital Versatile Disc)などの光ディスクは、高容量の記録密度を有するように発展してきた。高容量の記録密度は、二種の方法によって達成される。一つは、短波長のレーザを利用して面当たりの記録密度を上げることであり、他の一つは、ディスクの記録層を高くすることである。現在、最も密度が高いBDディスクで、同波長のレーザを利用してさらに高密度の光ディスク及び記録/再生システムの開発がなされている。
図1は、トラックが形成された情報記録媒体のディスク10の概略図である。図1を参照するに、光ディスク10には、螺旋形のグルーブトラックとランドトラックとが形成されている。トラックは、例えば、アドレス情報を示すために、所定の周波数でウォブリングされている。
図2は、図1のトラックの形成例である。図2を参照するに、ウォブル信号は、ディスク10を製作する過程、すなわち、マスタリング(mastering)過程で、レーザビームを利用してグルーブトラック20を記録するとき、レーザビームにディスクの半径方向に一定量のオフセット(offset)を付加し、グルーブトラック20の両側壁面に形状変化を与えることによって記録される。所定間隔をおいてディスクの中心から螺旋形にグルーブトラック20を形成していけば、グルーブトラック20とグルーブトラック20との間には、ランドトラック30が形成される。
図3は、従来技術によるウォブルアドレスの一例を示す。図3を参照するに、光ディスク10には、データを記録する単位である記録単位ブロック(RUB:Recording Unit Block)400があって、該RUBに対応するウォブルアドレスは、3個のアドレスユニット(ADIP)、すなわち、ADIP#1 100、ADIP#2 200、ADIP#3 300から構成される。
図4は、図3に示されたウォブルアドレスの細部構造を示す。各ADIPは、シンクパートとデータパートとから構成される。図4を参照するに、83ビットのADIP#1 100は、アドレスユニットの先頭部分を識別するための8ビットのシンクパート110と、アドレス情報の実際データが保存されている75ビットのデータパート120とから構成される。
データパート120は、15個のADIPブロックから構成され、各ADIPブロックは、モノトーンビットと4 ADIPビットとから構成される。すなわち、データパート120全体的には、モノトーン15ビットとADIP 60ビット(4ビット*15)とから構成される。かようなADIP 60ビットの具体的な構成が図5に示されている。
図5は、図4に図示されたウォブルアドレスのさらに細部的な構造を示している。図5を参照するに、ADIP 60ビット500は、24ビットのアドレスデータ510と、記録条件などの付加情報を記録するための12ビットの補助データ520と、アドレスデータのエラー訂正のための24ビットのパリティデータ530とから構成される。
このうち、アドレスデータ510は、多層である場合に、層番号を示す3ビットのレイヤ情報511と、RUBのアドレスを示す19ビットのRUB情報512と、RUB内でADIPのアドレスを示すRUB内アドレス513とから構成される。
図6は、図5に示されたアドレスデータのビット構成を示している。図6を参照するに、1ニブル(nibble)は4個のビットから構成され、各アドレスデータは、6ニブルのアドレスデータ、3ニブルの補助データ(Aux data)、6ニブルのパリティデータから構成されている。
前述のようなウォブルアドレス構造では、24ビットでウォブルアドレスを表現している。該24ビットのうち、レイヤ番号を示す最上位3ビットと、1つのRUB内での位置を示す最下位2ビットとを除外すれば、1つのRUBを示すビットは19ビットである。すなわち、219個の互いに異なるRUBを示すことができる。そして、1つのRUBは、2048*32バイト(64Kバイト)の容量を有する。従って、19ビットで示すことができる記録媒体の容量は、次の通りである。
64Kbytes*219=34,359,738,368bytes=approximately 34Gbytes
しかし、現在34Gバイト以上の記録密度を有するディスクが開発されており、既存のADIPアドレス構造では、それらをいずれも表現できない。
従って、既存システムの変更を最小にしながらも、高容量のディスクに対応できる方法が要求されている。
本発明は、前記のような問題点を解決して高密度のディスク容量に対応できるように、ウォブルアドレスが割り当てられた光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の1つの特徴は、記録/再生装置によって実行される光記録媒体において、前記記録/再生装置によって、データが記録/再生される記録単位ブロックと、前記記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスであって、複数個のウォブルアドレス・ユニットを含む該ウォブルアドレスとを含み、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、28ビットからなる前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのアドレスを示すアドレス情報と、8ビットからなる付加情報と、24ビットからなるパリティ情報とを含むことである。
前記アドレス情報は、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのレイヤ番号を示す3ビットのレイヤ情報と、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのアドレスを示す23ビットの記録単位ブロックアドレス情報と、前記記録単位ブロック内の前記ウォブルアドレス・ユニットのアドレスを示す2ビットのアドレス情報とを含む。
前記アドレス情報は、3ビットの予備領域と、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのレイヤ番号を示す3ビットのレイヤ情報と、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのアドレスを示す20ビットの記録単位ブロックアドレス情報と、記録単位ブロック内の前記ウォブルアドレス・ユニットのアドレスを示す2ビットのアドレス情報とを含む。
本発明の他の特徴は、記録/再生装置によって、データが記録/再生される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体において、データが記録/再生される記録単位ブロックと、前記記録単位ブロックに対応し、前記光記録媒体での前記記録単位ブロックの位置を示すウォブルアドレスであって、複数個のアドレスユニット(ADIP)を含む該ウォブルアドレスとを含み、前記記録/再生装置が、複数個のADIPいずれからものアドレス情報の組合わせによって、前記記録単位ブロックが前記光記録媒体の前記第1領域、または前記第2領域にあるかを決定できるように、前記各ADIPは、前記記録単位ブロックの対応するADIPの位置を示すアドレス情報を含むことである。
前記ウォブルアドレスは3個のADIPを含み、前記アドレス情報は、前記アドレス情報の組合わせが6ビットになるように、2ビットであることが望ましい。
前記アドレス情報の6ビットの組合わせが100100であれば、前記ウォブルアドレスは、前記第1領域のアドレスであり、前記アドレス情報の6ビットの組合わせが111001であるならば、前記ウォブルアドレスは、前記第2領域のアドレスでありうる。
本発明のさらに他の特徴は、光記録媒体の成形装置において、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのアドレスを示す28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスが生成されるように制御する制御部と、前記制御部の制御によって、前記光記録媒体に前記生成されたウォブルアドレスをカッティングするカッティング部とを備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生装置によって、データが記録される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体を成形する光記録媒体の成形装置において、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスの生成を制御する制御部であって、前記ウォブルアドレスは複数個のADIPを含み、前記各ADIPは、前記記録単位ブロックで前記ADIPの位置を示すためのアドレス情報を有することによって、前記記録/再生装置は、前記複数のADIPいずれからものアドレス情報の組合わせによって、前記記録単位ブロックが前記光記録媒体の第1領域、または第2領域にあるかを決定する該制御部と、前記制御部の制御によって、前記光記録媒体にウォブルアドレスをカッティングするカッティング部とを備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、光記録媒体のデータ記録再生装置において、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、前記光記録媒体上の前記記録単位ブロックのアドレスを示す28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスの信号処理を行う信号処理部と、前記信号処理によって検出されたウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックにデータを記録したり、前記ウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックからデータを読み取るように、前記信号処理部を制御する制御部とを備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、第1領域及び第2領域を有する光記録媒体のデータ記録再生装置において、前記光記録媒体からウォブルアドレスの信号を処理する信号処理部であって、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスは、複数個のADIPを含み、前記装置が、前記複数のADIPいずれからものアドレス情報の組合わせによって、前記記録単位ブロックが前記光記録媒体の第1領域、または第2領域にあるかを決定するために、各ADIPは、前記記録単位ブロックで対応するADIPの位置を示すアドレス情報を含む該信号処理部と、前記信号処理によって検出されたウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックにデータを記録したり、前記ウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックからデータを読み取るように、前記信号処理部を制御する制御部とを備えることである。
本発明のさらに他の特徴は、光記録媒体の成形方法において、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、光記録媒体上の記録単位ブロックのアドレスを示す28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスを生成する段階と、前記生成されたウォブルアドレスを前記光記録媒体にカッティングする段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、記録/再生装置によって、データが記録/再生される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体を成形する光記録媒体の成形方法において、前記光記録媒体上にウォブルアドレスを生成する段階であって、前記ウォブルアドレスは、前記光記録媒体にデータが記録/再生される記録単位ブロックに対応し、前記ウォブルアドレスは複数個のADIPを含み、前記各ADIPは、前記記録単位ブロック内で前記ADIPの位置を示すためのアドレス情報を有することによって、前記記録/再生装置が、前記複数個のADIPいずれからものアドレス情報の組合わせによって、前記記録単位ブロックが前記第1領域、または前記第2領域にあるかを決定する該段階と、前記光記録媒体に前記生成されたウォブルアドレスをカッティングする段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、光記録媒体のデータ記録再生方法において、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスの信号処理を行う段階と、前記信号処理によって検出されたウォブルアドレスにデータを記録したり、前記ウォブルアドレスからデータを読み取る段階とを含むことである。
本発明のさらに他の特徴は、第1領域及び第2領域を有する光記録媒体のデータ記録再生方法において、前記光記録媒体からウォブルアドレスの信号を処理する段階であって、前記光記録媒体にデータが記録される記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスは、複数個のADIPを含み、前記装置が、前記複数のADIPいずれからものアドレス情報の組合わせによって、前記記録単位ブロックが前記光記録媒体の第1領域、または第2領域にあるかを決定するために、各ADIPは、前記記録単位ブロックで対応するADIPの位置を示すアドレス情報を含む該段階と、前記信号処理によって検出されたウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックにデータを記録したり、前記ウォブルアドレスに対応する記録単位ブロックからデータを読み取る段階とを含むことである。
本発明によれば、ウォブルの形態やECCなどの変更なしに、記録面当たり割り当て可能なウォブルアドレス空間を拡張できる。
トラックが形成された情報記録媒体の一例を示す図である。 図1に図示された情報記録媒体のウォブリングされたトラックを示した図である。 従来技術によるウォブルアドレスの一例を示す図である。 図3に図示されたウォブルアドレスの細部構造を示す図である。 図4に図示されたウォブルアドレスのさらに細部的な構造を示す図である。 図5に図示されたアドレスデータのビット構成を示す図である。 本発明の一例によるウォブルアドレスのアドレスデータ構成の一例を示す図である。 本発明の一例によるウォブルアドレスのアドレスデータ構成の他の例を示す図である。 図7A及び図7Bに図示されたアドレスデータのビット構成を示す図である。 2つの領域に区分された光記録媒体の構成を示す図である。 本発明の他の例によって、従来のウォブルアドレス構成を利用して光記録媒体の2つの領域を区別するための方法を説明するための参考図である。 本発明による記録再生装置の概略を示す図である。 本発明によるウォブル信号記録装置の概略を示す図である。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明について詳細に説明する。
本発明によって、高密度のディスク容量に対応できるようにウォブルアドレスを割り当てる方法の一つは、既存の構造で、補助データのためのビット割り当てを減らし、減ったほどのビットをアドレス情報に利用するのである。
図7Aは、本発明の一例によるウォブルアドレスのアドレスデータ構成を示している。図7Aを参照するに、本発明によるADIP(address unit)60ビット700は、28ビットのアドレスデータ710、8ビットの補助データ720、24ビットのパリティデータ730から構成される。従来に12ビットから構成されていた補助データを8ビットに減らし、従来に24ビットであったアドレスデータに4ビットを加えて28ビットを構成する。
アドレスデータ710は、3ビットのレイヤ情報711、23ビットのRUB(Recording Unit Block)情報712、2ビットのRUB内アドレス713を含む。このように構成すれば、既存と同一のRUBのサイズを維持しつつ、223個の互いに異なるRUBを示すことができる。
図7Bは、本発明の一例によるウォブルアドレスのアドレスデータ構成の他の例を示している。図7Bを参照するに、本発明によるADIP
60ビット700は、28ビットのアドレスデータ710、8ビットの補助データ720、24ビットのパリティデータ730から構成される。従来に12ビットから構成されていた補助データを8ビットに減らし、従来に24ビットであったアドレスデータに4ビットを加えて28ビットを構成する。
アドレスデータ710は、3ビットの予備領域714、3ビットのレイヤ情報711、20ビットのRUB情報712、2ビットのRUB内アドレス713を含む。このように構成すれば、既存と同一のRUBのサイズを維持しつつ、220個の互いに異なるRUBを示すことができる。図7Bに図示された例が表現できるアドレス空間面は、図7Aの例よりも小さいが、他の規格との互換性のために、アドレスデータ710の前部3ビットを予備領域として設けることができる。
図8は、図7A及び図7Bに示されたアドレスデータのビット構成を示している。図8を参照するに、ATIPアドレスデータ710は7ニブル(nibble)から構成され、補助データ(AUX Data)720は2ニブルから構成され、パリティデータ730は6ニブルから構成される。
以上のような本発明によれば、ウォブルの形態やECC(Error Correction Code)法の変更なしに、アドレスデコーダや補助データデコーダの一部変更によって、既存のシステムよりも数十倍の容量拡張が可能である。
本発明によって、高密度のディスク容量に対応できるようにウォブルアドレスを割り当てる方法の他の一つは、アドレスビット割り当ての変更なしに、既存のアドレスフォーマットを利用して2倍の容量を表現することである。すなわち、24ビットのアドレス情報のうち、最下位2ビットに示されるパターンを異ならせ、既存より2倍の容量を割り当てることを可能にするのである。1つのRUB内でアドレスを示す最下位2ビットで示すことができるのは、00b、01b、10b、11bの全てで四種である。1つのRUBには3個のADIPが入ることが可能であるので、1つの余裕分が生じることとなる。従って、1つの記録層でディスクを2個の領域に分け、最初の領域では、例えば00b,01b,10bとアドレスを表示し、次の領域では、例えば01b,10b,11bとアドレスを表示する。かような方法で、既存システムのアドレスデコーダなどの変更なしに、2倍ほどの容量を表示できる。
図9は、2つの領域に区分された光記録媒体の構成を示している。図9を参照するに、ディスクは、第1領域Aと第2領域Bとから構成される。既存と同じアドレスフォーマットで、ディスクの第1領域及び第2領域を区別することによって、既存の容量より2倍のアドレス容量を表現できる。
図10は、本発明の他の例によって、従来のウォブルアドレス構成を利用し、光記録媒体の2つの領域を区別するための方法を説明するための参考図である。図10を参照するに、ディスクのRUB 900は、3個のADIPであるADIP#1 910、ADIP#2 920、ADIP#3 930から構成されたウォブルアドレスが対応する。
各ADIPであるADIP#1 910、ADIP#2 920、ADIP#3 930から、それぞれRUB内アドレス911、RUB内アドレス921、RUB内アドレス931を抽出してこれらを結合する。この結合された情報のパターンから、ディスクの第1領域であるか第2領域であるかを区別できる。
すなわち、RUB内アドレスが集められた情報のパターンが第1値であるならば、第1領域を、パターンが第2値であるならば、第2領域を示すと決定できる。図10では、例えば、集められた情報のパターンが「10 01 00」であるならば、第1領域、集められた情報のパターンが「11 10 01」であるならば、第2領域を示すと決定する。
このように集められた情報である6ビットの全体的なパターンをいずれも利用し、第1領域及び第2領域を区別することができるが、他の方法で区別することも可能である。
すなわち、RUB内アドレス911,921,931それぞれは、2ビットからなっており、2ビットで表現できるのは四種の情報、すなわち、00,01,10,11になる。かような四種の情報のうち、三種の情報を利用して2個の領域を区別するので(1つのRUB内に3個のADIPが入っており、各ADIPから2ビットを抽出するので)、2個の領域を表現する互いに異なる2個のパターンについて見れば、各パターンは、2個の共通情報と、1個の個別情報とを有することになる。図10に図示された例について見れば、第1領域を表現するパターンと第2領域を表現するパターンは、二種の情報、すなわち10,01を共通して有し、第1領域を表現するパターンは、かような共通情報以外に、個別情報00をさらに有しており、第2領域を表現するパターンは、かような共通情報以外に、個別情報11をさらに有している。従って、全体的なパターンをもって第1領域及び第2領域を区別することができるが、それとは異なり、パターンを共通情報と個別情報とに分け、共通情報以外の個別情報を利用し、第1領域及び第2領域を区別することもできる。
前述の方法によれば、ウォブルの形態やECC法などの変更なしに、また既存のアドレスデコーダの変更なしに、既存のシステムより2倍の情報容量を表示できるようになる。
図11は、本発明による、ディスクを製造する成形装置の概略的なブロック図である。図11を参照するに、ディスク成形装置は、制御部10と、アドレス発生部20と、信号処理部30と、レーザ40と、変調部50と、カッティングヘッド60と、基板回転/移送部80とを備える。
ディスク成形過程は、研磨したガラス基板にフォトレジストを塗布し、この感光膜にレーザビームによる露光によって、ピットやグルーブを形成するカッティングを行う。
アドレス発生部20は、アドレスの値を順次に発生させる。
カッティング部は、フォトレジストされたガラス基板70にレーザビームを照射してカッティングを行う光学部40,50,60と、ガラス基板70を回転駆動及びスライド移送する基板回転/移送部80と、入力データを記録データに変換して光学部に供給する信号処理部30とを備える。
変調部50は、レーザ光源40からの出射光を記録データに基づいて変調し、カッティングヘッド60は、変調部50からの変調ビームを集光してガラス基板70のフォトレジスト面に照射する。
基板回転/移送部80はガラス基板70を回転駆動し、その半径方向にスライドさせ、カッティングヘッド60のトラックキングなどを制御するサーボの役割を行う。
信号処理部30は、アドレス発生部20から供給されるアドレス情報に基づいてエラー訂正符号などを付加し、入力データをフォーマットしたり、またはフォーマットされたデータに所定の演算処理を行って変調信号を形成する。
特に、本発明の一例によって、アドレス発生部20は、ガラス基板70にデータが記録されるRUBに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスが生成されるように、28ビットのアドレス情報を生成し、これを信号処理部30に提供する。それによって信号処理部30は、28ビットのアドレス情報に付加情報などを付け、ECCのような処理を行ってパリティを付加し、ウォブルアドレスを生成する。
また、本発明の他の例によって、前記光記録媒体に記録されるデータの単位であるRUBには、複数個のADIPから構成されたウォブルアドレスが対応し、前記各ADIPは、前記ウォブルアドレス内で前記ADIPの位置を示すためのアドレス情報を有し、前記複数個のADIPそれぞれから抽出されたアドレス情報が集まった結合情報から、前記第1領域と前記第2領域とが区別されるべくウォブルアドレスが生成されるように、アドレス発生部20は、アドレス情報を生成してこれを信号処理部30に提供する。これによって信号処理部30は、このアドレス情報に付加情報などを付け、ECCのような処理を行ってパリティを付加し、ウォブルアドレスを生成する。
カッティング時に、基板回転/移送部80がガラス基板70を一定線速度で回転駆動させ、ガラス基板を回転させた状態で所定のトラックピッチで螺旋状のトラックが形成されていくようにスライドさせる。そして、レーザ光源40からの出射光は、変調部50を介して信号処理部30からの変調信号に基づく変調ビームになり、カッティングヘッド60からガラス基板70のフォトレジスト面に照射され、その結果、フォトレジストがデータやグルーブに基づいて感光される。
制御部10は、かようなカッティング部90のカッティング時の動作を制御し、基板回転/移送部80のカッティング位置によって、アドレス発生部20を制御する。
図12は、本発明による記録再生装置の概略的なブロック図である。図12を参照するに、ディスクドライブ装置は、ピックアップ15と、レーザ駆動部11と、マトリックス回路12と、サーボ13と、システム制御部14と、信号処理部26とを備える。
ピックアップ15は、ディスク上の記録可能領域でのグルーブトラックのウォブリングに埋め込まれたADIP情報を判読する。記録時には、ピックアップ15によって、記録可能領域でのトラックに、ユーザデータが位相変化マークとして記録され、再生時には、ピックアップ15によって記録された位相変化マークの判読が行われる。
ピックアップ15のレーザダイオードは、レーザ駆動部11からのドライブ信号によってレーザ発光駆動される。
ディスクからの反射光情報は、光検出器(図示せず)によって検出され、受光光量による電気信号になってマトリックス回路12に供給される。
マトリックス回路12は、光検出器からの出力電流を受信し、再生データに相当する高周波信号、サーボ制御のための信号及びグルーブのウォブリングに係る信号を生成する。
マトリックス回路12から出力される再生データ信号は記録/読み取り部21に、サーボ制御信号はサーボ13に、ウォブリングに係る信号はウォブル信号処理部24に供給される。
記録/読み取り部21は、再生データ信号を二値化処理してPLLによる再生クロック生成処理などを行い、位相変化マークとして判読されたデータを再生し、変/復調部22に供給する。
変/復調部22は、再生時のデコーダ機能と記録時のエンコーダ機能とを行う。
再生時にはデコード処理であった、再生クロックに基づいてRLLコードの復調処理を行う。
ECC エンコーダ/デコーダ23は、記録時にエラー訂正コード(ECC)を付加するECC エンコーディング処理と、再生時にエラー訂正を行うECCデコード処理とを行う。ECCエンコーダ/デコーダ23で再生データにデコーディングされたデータは、システム制御部14の指示に基づいて判読され、AVシステム(図示せず)に伝送される。
マトリックス回路12から出力されるグルーブのウォブリングに係る信号であるプッシュプル信号は、ウォブル信号処理部24で処理される。ADIP情報としてのプッシュプル信号は、ウォブル信号処理部24で復調され、ADIPアドレスを構成するデータストリームに復調され、アドレス検出部25に供給される。
アドレス検出部25は、供給されるデータに対するデコーディングを行ってアドレス値を得て、システム制御部14及び記録/読み取り部21に供給する。
特に、本発明によって、ウォブル信号処理部24は、前記光記録媒体にデータが記録されるRUBに対応するウォブルアドレスが複数個のウォブルアドレス・ユニットから構成され、前記各ウォブルアドレス・ユニットは、28ビットのアドレス情報と、8ビットの付加情報と、24ビットのパリティ情報とから構成されたウォブルアドレス単位構造を有するウォブルアドレスの信号処理を行い、アドレス検出部25は、これによって28ビットのアドレス情報を検出する。
また、本発明の他の例によって、ウォブル信号処理部24は、前記光記録媒体に記録されるデータの単位であるRUBには、複数個のADIPから構成されたウォブルアドレスが対応し、前記各ADIPは、前記ウォブルアドレス内で前記ADIPの位置を示すためのアドレス情報を有し、前記複数個のADIPそれぞれから抽出されたアドレス情報が集まった結合情報から、前記第1領域と前記第2領域とが区別になるように構成されたウォブルアドレスの信号処理を行う。そして、アドレス検出部25は、これによってウォブルアドレスが第1領域のアドレスであるか、第2領域のアドレスであるかを検出し、また各領域でのアドレス情報を検出する。
前述のような記録再生方法はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random-Access Memory)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行されうる。そして、前記記録再生方法を具現するための機能的な(function)プログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマらによって容易に推論されうるのである。
以上、本発明について、その望ましい実施形態を中心に説明を行った。本発明が属する技術分野で当業者ならば、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態で具現できるということを理解することができるであろう。従って、開示された実施形態は、限定的な観点ではなくして説明的な観点から考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなくして特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれるものと解釈されねばならない。例えば、本発明の他の例によって、予備領域は、3ビットよりも小さくもあり大きくもあり、従って、RUBアドレス情報は、20ビットよりも小さくあり大きくもありえる。従って、本発明は、開示された例に限定されずに、特許請求の範囲内に属するあらゆる例を含むのである。

Claims (4)

  1. 記録/再生装置によって利用される光記録媒体において、
    前記光記録媒体のデータが記録/再生される領域は順次に配列される第1領域及び第2領域を含み、
    前記第1領域は前記第1領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、
    前記第2領域は前記第2領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、
    各記録単位ブロックは、
    前記記録単位ブロックに対応し、前記光記録媒体における前記記録単位ブロックの位置を表すウォブルアドレスであって、前記ウォブルアドレスは複数のアドレスユニットを有する、ウォブルアドレス
    を含み、
    前記第1領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの前記アドレスユニットの最下位の2ビットは00、10及び01のうちの一つであり、
    前記第2領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの少なくとも一つのアドレスユニットの最下位の2ビットは11である
    ことを特徴とする光記録媒体。
  2. データが記録/再生される領域が順次に配列される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体にデータを記録し、前記光記録媒体からデータを再生する方法において、
    前記光記録媒体からウォブルアドレスの信号を処理する段階であって、前記第1領域は前記第1領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、前記第2領域は前記第2領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、前記ウォブルアドレスは前記光記録媒体からデータが記録されるか再生される記録単位ブロックに対応し、前記ウォブルアドレスは複数のアドレスユニットを含み、前記第1領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの前記アドレスユニットの最下位の2ビットは00、10及び01のうちの一つであり、前記第2領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの少なくとも一つのアドレスユニットの最下位の2ビットは11である信号処理段階と、
    前記信号を処理して検出された前記ウォブルアドレスに対応する前記記録単位ブロックにデータを記録し、あるいは前記ウォブルアドレスに対応する前記記録単位ブロックからデータを読み取る段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  3. データが記録/再生される領域が順次に配列される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体にデータを記録し、前記光記録媒体からデータを再生する装置において、
    前記光記録媒体からウォブルアドレスの信号を処理する信号処理部であって、前記第1領域は前記第1領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、前記第2領域は前記第2領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、前記ウォブルアドレスは、前記光記録媒体からデータが記録されたり再生されたりする記録単位ブロックに対応し、前記ウォブルアドレスは複数のアドレスユニットを含み、前記第1領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの前記アドレスユニットの最下位の2ビットは00、10及び01のうちの一つであり、前記第2領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの少なくとも一つのアドレスユニットの最下位の2ビットは11である信号処理部と、
    前記信号を処理して検出された前記ウォブルアドレスに対応する前記記録単位ブロックにデータを記録し、あるいは前記ウォブルアドレスに対応する前記記録単位ブロックからデータを読み取るように前記信号処理部を制御する制御部と、
    を有することを特徴とする装置。
  4. データが記録/再生される領域が順次に配列される第1領域及び第2領域を有する光記録媒体からデータを再生する装置において、
    前記光記録媒体に対してデータを伝達するために光を照射したり受信したりするピックアップと、
    前記光記録媒体の前記第1領域または前記第2領域からデータを読み取るために前記ピックアップを制御する制御部とを有し、
    前記第1領域は前記第1領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、前記第2領域は前記第2領域内で連続的に配列される複数の記録単位ブロックを含み、
    前記データは記録単位ブロックに記録され、
    前記記録単位ブロックに対応するウォブルアドレスは複数個のアドレスユニットを有し、
    前記第1領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの前記アドレスユニットの最下位の2ビットは00、10及び01のうちの一つであり、
    前記第2領域に配列されている記録単位ブロックのウォブルアドレスの少なくとも一つのアドレスユニットの最下位の2ビットは11である
    ことを特徴とする再生装置。
JP2009537081A 2006-11-17 2007-11-15 光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法 Active JP4955778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060113902A KR101292728B1 (ko) 2006-11-17 2006-11-17 광 기록 매체, 광 기록 매체 성형 장치 및 방법, 기록 재생장치 및 방법
KR10-2006-0113902 2006-11-17
PCT/KR2007/005722 WO2008060104A1 (en) 2006-11-17 2007-11-15 Optical recording medium, apparatus and method of manufacturing optical recording medium, and apparatus and method of recording/reproducing data of optical recording medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010510611A JP2010510611A (ja) 2010-04-02
JP2010510611A5 JP2010510611A5 (ja) 2011-01-06
JP4955778B2 true JP4955778B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=39401867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537081A Active JP4955778B2 (ja) 2006-11-17 2007-11-15 光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7903534B2 (ja)
EP (1) EP2092520B1 (ja)
JP (1) JP4955778B2 (ja)
KR (1) KR101292728B1 (ja)
CN (1) CN101542612A (ja)
AT (1) ATE524809T1 (ja)
AU (1) AU2007320211B2 (ja)
ES (1) ES2373068T3 (ja)
MX (1) MX2009005226A (ja)
MY (1) MY157738A (ja)
WO (1) WO2008060104A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101292728B1 (ko) * 2006-11-17 2013-08-01 삼성전자주식회사 광 기록 매체, 광 기록 매체 성형 장치 및 방법, 기록 재생장치 및 방법
US7830753B2 (en) * 2007-11-20 2010-11-09 Panasonic Corporation Optical disc, optical disc drive, optical disc recording/reproducing method, and integrated circuit
JP5070231B2 (ja) 2009-02-12 2012-11-07 株式会社日立製作所 記録媒体、アドレス生成及び検出方法、再生及び記録装置
JP5018804B2 (ja) * 2009-02-24 2012-09-05 株式会社日立製作所 アドレス生成及び検出方法、再生及び記録装置
EP2407968A4 (en) * 2009-03-10 2012-08-15 Samsung Electronics Co Ltd INFORMATION MEMORY MEDIA, RECORD PLAYER, AND RECORD PLAYER PROCESS
JP5119284B2 (ja) * 2010-03-05 2013-01-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 記録媒体、再生及び記録方法、再生及び記録装置
JP5119283B2 (ja) * 2010-03-05 2013-01-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 記録媒体、再生及び記録方法、再生及び記録装置
JP5119286B2 (ja) * 2010-03-05 2013-01-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 記録媒体、再生及び記録方法、再生及び記録装置
JP5119285B2 (ja) * 2010-03-05 2013-01-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 記録媒体、再生及び記録方法、再生及び記録装置
JP2013093072A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Sharp Corp 情報記録媒体、情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5544389B2 (ja) * 2012-04-16 2014-07-09 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 アドレス生成及び検出方法、再生及び記録装置
JP2012212501A (ja) * 2012-05-29 2012-11-01 Hitachi Ltd 情報記録媒体、アドレス生成及び検出方法、再生及び記録装置
JP2012256420A (ja) * 2012-08-10 2012-12-27 Hitachi Ltd 記録媒体、アドレス生成及び検出方法、再生及び記録装置
US10296780B2 (en) 2017-03-07 2019-05-21 Ricoh Company, Ltd. Automatic eardrum registration from light field data

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1336963B1 (en) * 1994-03-19 2006-05-31 Sony Corporation Optical disk, method and apparatus for recording and reproducing information
US5931968A (en) * 1996-02-09 1999-08-03 Overland Data, Inc. Digital data recording channel
JPH10144004A (ja) * 1996-11-01 1998-05-29 Highwits Technol Ltd 光記録媒体の光学再生装置
JP2001028170A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Sony Corp ディスク記録媒体、及びディスクドライブ装置
MY126056A (en) * 1999-09-29 2006-09-29 Sony Corp Data record medium, data recording and/or reproducing apparatus, and record medium determining method
US6947364B1 (en) * 2000-05-15 2005-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Detecting track jumps during reading or writing of data on an optical disk
US6520834B1 (en) 2000-08-09 2003-02-18 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses for analyzing and controlling performance parameters in mechanical and chemical-mechanical planarization of microelectronic substrates
JP2002074664A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Sony Corp 記録装置および方法、再生装置および方法、並びに記録媒体
JP4534387B2 (ja) * 2001-03-19 2010-09-01 ソニー株式会社 記録装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにディスク媒体
MXPA02012785A (es) * 2001-04-24 2003-05-15 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositivo y metodo para grabar informacion.
CN1245690C (zh) * 2001-04-24 2006-03-15 皇家菲利浦电子有限公司 信息块连续区域的映射
JP4300727B2 (ja) 2001-10-09 2009-07-22 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、再生方法、ディスク製造方法
JP4652641B2 (ja) 2001-10-11 2011-03-16 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、再生方法
JP4121265B2 (ja) 2001-10-16 2008-07-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスク状記録媒体、ディスクドライブ装置並びにディスク製造装置及び方法
KR20030068250A (ko) 2002-02-14 2003-08-21 엘지전자 주식회사 워블 어드레스가 기록된 광기록매체와, 이 광기록매체의워블 어드레스 데이터 엔코딩/디코딩 방법 및 장치
KR20040094293A (ko) * 2002-03-29 2004-11-09 소니 가부시끼 가이샤 디스크 기록 재생 장치 및 디스크 기록 재생 방법
JP4115173B2 (ja) 2002-06-11 2008-07-09 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスク製造方法、ディスクドライブ装置
RU2363058C2 (ru) * 2003-03-24 2009-07-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Многослойный оптический диск, имеющий указание слоя
US20070283377A1 (en) * 2004-04-13 2007-12-06 Yuki Nakamura Two-Layered Optical Recordable Medium, Recording and Reproducing Method Thereof, and Optical Recording and Reproducing Apparatus Using the Same
KR200368250Y1 (ko) 2004-08-30 2004-11-18 베올리아워터시스템즈코리아 주식회사 하폐수 처리시스템의 고속응집침전 처리장치
KR20060036140A (ko) 2004-10-25 2006-04-28 엘지전자 주식회사 물리적 어드레스 검출장치 및 방법
JP2008523533A (ja) * 2004-12-07 2008-07-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ヘッド位置を用いたディスク記憶空間アドレス指定
CN101073121A (zh) * 2004-12-08 2007-11-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 扩展记录载体的寻址空间
JP4281717B2 (ja) * 2005-07-19 2009-06-17 ティアック株式会社 光ディスク装置
KR101292728B1 (ko) * 2006-11-17 2013-08-01 삼성전자주식회사 광 기록 매체, 광 기록 매체 성형 장치 및 방법, 기록 재생장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20080117753A1 (en) 2008-05-22
ES2373068T3 (es) 2012-01-31
US7903534B2 (en) 2011-03-08
AU2007320211A1 (en) 2008-05-22
AU2007320211B2 (en) 2011-03-31
EP2092520B1 (en) 2011-09-14
MX2009005226A (es) 2009-05-28
US8300517B2 (en) 2012-10-30
EP2092520A4 (en) 2010-05-19
KR101292728B1 (ko) 2013-08-01
MY157738A (en) 2016-07-15
WO2008060104A1 (en) 2008-05-22
US20110058466A1 (en) 2011-03-10
ATE524809T1 (de) 2011-09-15
EP2092520A1 (en) 2009-08-26
JP2010510611A (ja) 2010-04-02
CN101542612A (zh) 2009-09-23
KR20080045001A (ko) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4955778B2 (ja) 光記録媒体、光記録媒体の成形装置及び方法、記録再生装置及び方法
US7616543B2 (en) Disk recording medium, disk drive apparatus, reproducing method, and disk manufacturing method
US8750084B2 (en) Manufacturing method for optical disc, optical disc, playback method for optical disc, playback apparatus for optical disc, recording apparatus for optical disc
KR20010050702A (ko) 디스크형 기록매체, 데이터 기록장치 및 방법과 데이터재생장치
JP4658075B2 (ja) データ記録方法及び装置
JP2004281022A (ja) 光ディスク装置、光ディスク装置の制御方法
JP2004310801A (ja) 光ディスク装置、光ディスク装置の制御方法
JP2009272036A (ja) 記録装置、記録方法及び記録媒体
JP2004253039A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250