JP4953098B2 - 凝集装置を有するスクリュープレス - Google Patents

凝集装置を有するスクリュープレス Download PDF

Info

Publication number
JP4953098B2
JP4953098B2 JP2008160558A JP2008160558A JP4953098B2 JP 4953098 B2 JP4953098 B2 JP 4953098B2 JP 2008160558 A JP2008160558 A JP 2008160558A JP 2008160558 A JP2008160558 A JP 2008160558A JP 4953098 B2 JP4953098 B2 JP 4953098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
sludge
screw press
screw
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008160558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010000437A (ja
Inventor
学 山下
雅義 片山
伸夫 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP2008160558A priority Critical patent/JP4953098B2/ja
Publication of JP2010000437A publication Critical patent/JP2010000437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953098B2 publication Critical patent/JP4953098B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/127Feed means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

この発明は、下水、集落排水、し尿処理、工場廃水等の排水処理設備から発生する汚泥に、ポリマーを添加して圧搾脱水するスクリュープレスに関し、特に、スクリュープレスの前段に大きい凝集混和槽を設置することなく、スクリュープレスに円管状の凝集装置を連設したスクリュープレスの改良に関する。
従来、下水汚泥等を脱水するスクリュープレスはポリマーで凝集処理したものを脱水する必要があり、図6に示すように、凝集混和槽で汚泥と凝集剤を攪拌混合した凝集汚泥をスクリュープレスに供給している。混和槽を設置して、脱水に適した凝集フロックを造粒させて供給するスクリュープレスは、例えば、特許文献1に開示してある。また、スクリュー羽根を巻き掛けた回転軸を横型円筒状の本体内部に配設し、本体内部に溢流壁を立設して、汚泥供給管側を汚泥の調室部とし、調室部の回転軸に攪拌羽根を設けた汚泥処理装置も、例えば、特許文献2に開示してある。
特許第3679359号公報(段落番号0013、図1) 特公平06−15116号公報(請求項1、図1)
従来の下水汚泥等をポリマーで凝集処理する混和槽は比較的大きいため、スクリュープレスの原液供給口側に大きな凝集混和槽の設置と監視のためのスペースが必要となる。大型の脱水機になると、凝集混和槽も所定の滞留時間を維持するために大きな槽になり、中心部と周辺部では攪拌機の周速度が異なるため、凝集フロックの生成状態にバラツキが生じていた。また、横型円筒状の本体内部に汚泥の調室部を設けた汚泥処理装置は、凝集混和槽の設置スペース、及び監視スペースが不要となるものであるが、調室部だけでの凝集フロックの造粒は、攪拌羽根の回転速度が遅いため、生成状態にバラツキを生じる。調室部をスクリュープレスに設置して圧搾脱水すると、凝集フロックがスクリーンから目抜けする恐れがある。
この発明は、ラインミキサーの技術を応用してスクリュープレスに円管状の凝集装置を直接連設して、凝集フロックを生成させる凝集装置を有するスクリュープレスを提供する。
この発明に係る凝集装置を有するスクリュープレスは、外筒スクリーンとスクリュー軸でろ過室を形成し、スクリュー軸に内設した原液供給路からろ過室に調質汚泥を供給し、スクリュー軸に巻き掛けたスクリュー羽根で調質汚泥を移送しながら濃縮脱水し、排出口から脱水ケーキを取り出すスクリュープレスにおいて、スクリュー軸の始端部に連結してスクリュー軸とともに回転する供給管と、フロントフレームに支架した凝集管を連接して円筒状の凝集装置を構成し、凝集管の一端を供給管と摺接させ、他端の始端壁部に攪拌羽根を配置し、供給管の内周面に複数のバッフル板を止着し、攪拌羽根近傍の凝集管に原液汚泥の給泥管と凝集剤の薬注管を連結したことを特徴とする凝集装置を有するスクリュープレスである。
この発明に係る凝集装置を有するスクリュープレスは、フロック形成後、直ちにスクリュープレスに供給して脱水を行なうため、フロックの破壊がなく水切り性が高くなり脱水性が向上する。スクリュープレスのろ過室に供給する調質汚泥処理量を確保できる。攪拌混合された旋回流をバッフル板で攪拌混合された旋回流をバッフル板に衝突させて乱流化し、フロック化を促進させると共に、低速化による造粒作用により適正なフロックにして、直線流に整流化させた調質汚泥をろ過室に供給できる。凝集フロックのバラツキがなく、均一なフロックの形成が可能となる。
スクリュー軸とともに回転する供給管により、同一軸芯で凝集汚泥をろ過室に供給できる。また、直径の小さい管内で攪拌するので攪拌ムラがなくなる。そして、攪拌混合された旋回流をバッフル板に衝突させて乱流化し、フロック化を促進させ、乱流をバッフル板で整流化できる。なお、凝集管に連結する薬注管の代わりに、給泥管に薬注管を連結しても良いもので、補機の設置スペースの少ないスクリュープレスに適するものである。
スクリュープレスに連設する凝集装置の他の発明は、凝集管の周壁の給泥管を取除き、汚泥流入口を拡開した凝集管を構成し、汚泥流入口にラインミキサーを接続したもので、二段凝集が可能となり、一段では凝集が難しい汚泥についても適用可能となり、汚泥の供給量を増やしても、凝集フロックのバラツキがなく、均一なフロックの形成が可能となる。二段凝集で攪拌力が強化され、大容量処理が可能となり、適用対象汚泥の拡大化とスクリュープレスの大型化が行える。
ラインミキサーの構成は、ラインミキサーの一端を凝集管と接続させ、他端の始端壁部に攪拌羽根と、汚泥流出口側の内周壁に複数のバッフル板を配設して、攪拌羽根近傍のラインミキサーに薬注管を接続した給泥管を連結したもので、ラインミキサーの薬注管と凝集装置の薬注管に二種類の高分子凝集剤、或は、無機凝集剤と高分子凝集剤等の別々の凝集剤を使用することで、均一な強固なフロックの形成が可能となり、より高範囲の汚泥に適用可能となる。凝集フロックのバラツキがなく、均一なフロックの形成が可能となり、調整時間が必要な難脱水汚泥等に適用できる。なお、給泥管に接続する薬注管を、ラインミキサーの周壁に連結しても良いものである。
この発明は上記のように構成してあり、円管状の凝集装置をスクリュープレスの入口部に連設することによりスクリュー軸の軸芯と凝集装置の軸芯が共通となり、凝集装置の直径が小さくなる。スクリュープレスの原液供給側に大きい凝集混和槽を設置する必要がなく、凝集装置の設置スペースと、監視スペースが不要となる。ラインミキサーと凝集室を連設すれば、凝集汚泥の大容量処理が可能となり、スクリュープレスの大型化が行える。また、スクリュー軸とともに回転するバッフル板によりフロックの造粒を促進できる。
この発明の実施例を図面に基づき詳述すると、先ず、図1は凝集装置を有するスクリュープレスの縦断面図であって、前後のフロントフレーム1及びリヤーフレーム2に支架されたスクリュープレス3は、周部にスクリーンを張設した外筒スクリーン4と、その内部にスクリュー羽根5を巻き掛けたスクリュー軸6を配設してある。スクリュー軸6は汚泥の供給側からケーキの排出側に向って拡大させてあり、外筒スクリーン4とスクリュー軸6の間に形成するろ過室7は、凝集汚泥が濃縮・脱水されるに従って容積を減少させてある。スクリュー軸6に原液供給路8が内接してあり、供給孔8aからろ過室7に調質汚泥を供給するようにしてある。
この発明の実施例では、円筒状の外筒スクリーン4が前半部の濃縮ゾーンAの外筒スクリーン4aと後半部のろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bに分割してあり、濃縮ゾーンAの外筒スクリーン4aとろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bの間に中間軸受9を介装し、ろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bの下部を外筒支持ローラー10で支架してある。
図2はスクリュープレスの原液供給側の要部拡大図であって、濃縮ゾーンAの外筒スクリーン4aの供給側に連結したフランジ11がフロントフレーム1に設けた回転板軸受12に軸支してある。このフランジ11にスプロケット13が嵌着してあり、フロントフレーム1の架台1aに載置した正逆転可能な濃縮外筒駆動機14に連動連結してある。
図3はスクリュープレスの脱水ケーキ排出側の要部拡大図であって、ろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bの排出側に連結した回転板15がリヤーフレーム2に配設した回転板軸受16に軸支してあり、回転板15に嵌着したスプロケット17がリヤーフレーム2に載置した脱水機外筒駆動機18に連動連結してある。濃縮ゾーンAの外筒スクリーン4aとろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bを差速回転可能としてある。外筒スクリーン4bに内設したスクリュー軸6の後端部にスクリュー駆動軸19が連結してあり、スクリュー駆動軸19はリヤーフレーム2の架台2aに設けた軸受20に軸支してある。このスクリュー駆動軸19にスプロケット21が嵌着してあり、スクリュー駆動機(図示せず)に連動連結してある。ろ過室7の後端側にプレッサー移動軸22に支架された背圧調整用のプレッサー23が配設してあり、プレッサー23はリヤーフレーム2に支架した移動用シリンダー24に連結してあり、ろ過室7のケーキの排出口25を調節可能としてある。
濃縮ゾーンAの外筒スクリーン4aとろ過・脱水ゾーンBの外筒スクリーン4bを差速回転させながらスクリュー軸6を回転させる。ろ過室7に供給された調質汚泥を、スクリュー羽根5で供給側からケーキの排出側に向って移送させ、外筒スクリーン4a、4bからろ液を分離してろ過室7の下方に配設したろ液トラフ26に排出する。調質汚泥は濃縮脱水されながらケーキ状となり、プレッサー23で背圧を受けながらケーキの排出口25からケーキ出口27に排出する。
図2に示すように、スクリュー軸6の始端部に凝集汚泥の供給管28が連結してあり、供給管28を拡大させた外周部に軸受29を嵌着し、外筒4aに連結したフランジ11で軸支して、供給管28をスクリュー軸6とともに回転自在に軸支してある。供給管28の内周面に複数のバッフル板30・・・が放射状に止着してあり、供給管28をスクリュー軸6の原液供給路8からろ過室7に連通させて、バッフル板30をスクリュー軸6とともに回転させる。
図4はスクリュープレスの原液供給側に接続する凝集装置の拡大図であって、スクリュー軸6の始端部に連結した供給管28が、フロントフレーム1に支架した凝集管31にグランドパッキン33を介して摺接させてある。凝集管31の始端壁部に攪拌羽根32が配設してあり、端壁に設けた軸受34に軸支され、端壁外周部の架台35に支架した攪拌駆動機36に直結してある。凝集管31の周壁に原液汚泥の給泥管37と凝集剤の薬注管38が連結してあり、給泥管37と薬注管38は、攪拌羽根32の先端部近傍に開口してある。なお、原液汚泥の給泥管37と凝集剤の薬注管38は、凝集管31の始端壁部に連結してもよいものである。スクリュー軸6に連結して回転する供給管28と供給管28に摺接させる凝集管31で、ラインミキサーを形成する円管状の凝集装置39を構成してある。凝集装置39をスクリュープレス3の入口部に連設することにより、スクリュー軸6の軸芯と凝集装置39の軸芯が共通となり、凝集フロックが破壊されることなく円滑にろ過室7に圧入できる。スクリュープレス3の原液供給側に大きい凝集混和槽を設置する必要がなく、従来の凝集装置の設置スペースと、監視スペースが不要となる。
図4に示す攪拌羽根32の回転数は、原液濃度と凝集剤の種類により適宜変更するもので、1分間に200〜600rpmとしてあり、原液と凝集剤を攪拌羽根32の先端近傍に圧入し、攪拌羽根32で汚泥と凝集剤を急速攪拌する。攪拌羽根32で攪拌混合された旋回流をバッフル板30・・・に衝突させて乱流化して、フロック形成を促進させる。スクリュー軸6とともに回転する左右のバッフル板30、30によりフロックをさらに造粒する。フロックが形成された調質汚泥を供給管28から原液供給路8に流入させて、スクリュープレス3のろ過室7に供給する。直径の小さい管内で急速攪拌とバッフル板の組み合わせにより攪拌するので、攪拌ムラがなく、凝集フロックのバラツキがなりなり、均一なフロックの形成が可能となる。フロック形成後、直ちに脱水が行われ、フロックの破壊がなく水切れ性が高くなり、脱水性が向上する。凝集混和槽を配設したスクリュープレスと同等の調質汚泥の供給量の増加が可能となり、スクリュープレスの大型化による大容量処理が実施できる。なお、凝集管31の内周壁に止着した複数のバッフル板30・・・は、凝集管31の軸芯近傍まで延設しても良いもので、水流の乱流化の促進が図れる。薬注管38は凝集管31の周壁に連結せずに、薬注管38を給泥管37に接続し、給泥管37から原液と凝集剤の混合液を攪拌羽根32の先端近傍に圧入しても良いものである。
図5は凝集装置を有するスクリュープレスの他の実施例であって、図4に示す凝集装置の汚泥流入口を拡開してラインミキサーに接続したものである。図4に示す凝集管31の周壁に連結した原液汚泥の給泥管37を取除き、汚泥流入口40aを拡開した構造の凝集管40を、スクリュー軸6の始端部に連結した供給管28に摺接させて、ラインミキサーを形成する凝集装置41を構成してある。凝集管40の汚泥流入口40aにラインミキサー42を接続してあり、ラインミキサー42の始端壁部に攪拌羽根43を端壁に設けた軸受44で軸支して、端壁外周部の架台45に支架した攪拌駆動機46に直結してある。凝集管40の汚泥流入口40a近傍のラインミキサー42の内周壁に複数のバッフル板47・・・を放射状に止着して、ラインミキサー42の周壁に凝集剤の薬注管48を接続した給泥管49が連結してある。凝集剤を混合した原液汚泥を攪拌羽根42の先端部近傍に圧入する。なお、薬注管48は給泥管49に接続する代わりに、ラインミキサー42の周壁に薬注管を連結しても良いものである。
凝集装置41の前段に配設するラインミキサー42の攪拌羽根43の回転数も、原液濃度と凝集剤の種類により適宜変更するもので、1分間に200〜600rpmとしてあり、凝集剤を混合してラインミキサー42に圧入した原液を攪拌羽根43で急速攪拌し、バッフル板47・・・に衝突させ、フロック形成を促進させながら凝集管40の攪拌羽根32の先端近傍に圧入する。フロック形成中の凝集汚泥を攪拌羽根32で急速攪拌させて分断し、攪拌混合された旋回流をバッフル板30・・・に衝突させて乱流化して、再度フロック形成を促進させる。スクリュー軸6とともに回転する左右のバッフル板30、30に衝突させて強固なフロックを造粒させる。フロックが形成された調質汚泥を供給管28から原液供給路8に流入させて、スクリュープレス3のろ過室7に供給する。ラインミキサー42と凝集装置41を連設して二段凝集が行われ、凝集フロックを細分化して均一な強固なフロックの形成が可能となる。汚泥の供給量を増やしても、凝集フロックのバラツキがなく、調整時間が必要な難脱水汚泥等に適用できる。凝集汚泥の大容量処理が可能となりスクリュープレス3の大型化が行える。なお、ラインミキサー42の内周壁に止着した複数のバッフル板47・・・は、ラインミキサー42の軸芯近傍まで延設しても良いもので、フロック化が図れる。
図6に示す従来タイプの凝集混和槽を使用したスクリュープレスと、図1に示すラインミキサー直結型スクリュープレスについて、K浄化センターの濃度1.8%の重力濃縮混合生汚泥に薬注率0.9%の高分子凝集剤を添加して、比較試験を行なった。外筒スクリーンを停止させ、スクリュー軸を回転数0.5min-1及び回転数1.0min-1で回転させて、ケーキ含水率(%W.B)、処理量(kg/h)、回収率(%)を測定した。比較試験の結果を表1に示す。試験結果は含水率と回収率はほぼ同等であったが、処理量は回転数0.5min-1及び回転数1.0min-1の時に、それぞれ1.13倍、1.10倍と、従来タイプの凝集混和槽を使用したスクリュープレスよりラインミキサー直結型スクリュープレスの方が多いという結果になった。
次に、M浄化センターの濃度4.1%の機械濃縮混合生汚泥に薬注率0.7%の高分子凝集剤を添加して、上記のスクリュープレスで比較試験を行なった。含水率(%W.B)、処理量(kg/h)、回収率(%)の比較試験の結果を表2に示す。試験結果は含水率と回収率はほぼ同等であったが、処理量は回転数0.5min-1及び回転数1.0min-1の時に、それぞれ1.16倍、1.24倍と、従来タイプの凝集混和槽を使用したスクリュープレスよりラインミキサー直結型スクリュープレスの方が多いという結果になった。
表3は表1及び表2の比較試験をグラフに表したもので、縦軸に処理量kg/h、横軸にケーキ含水率%W.Bを表わしている。これらの結果を見ると、従来タイプの標準凝集混和槽を使用したスクリュープレスと比較して、ラインミキサー直結型スクリュープレスは同等以上の結果となっている。これは調質時のフロック形成が適正に行われ、フロック形成後直ちに濃縮脱水が行われることにより、フロックの破壊が起こらないためと考えられる。
この発明の凝集装置を有するスクリュープレスは、ラインミキサーの技術を応用し、直径の小さい管内で急速攪拌とバッフル板の組み合わせにより攪拌混合するものである。即ち、原液供給路を内接するスクリュー軸に複数のバッフル板を止着した供給管を連結し、供給管に凝集管を摺接させて、凝集管の始端壁部に攪拌羽根と、周壁に原液汚泥の給泥管及び凝集剤の薬注管を連結して凝集装置を構成するもので、攪拌ムラがなく、均一なフロックの形成が可能となる。フロック形成後、直ちに脱水が行われ、フロックの破壊がなく水切れ性が高くなり、脱水性が向上する。凝集混和槽を配設したスクリュープレスと同等の調質汚泥の供給量の増加が可能となり、調整時間が必要な難脱水汚泥等に適用でき、スクリュープレスの大型化による大容量処理が実施できる。下水、集落排水、し尿処理、工場廃水等の排水処理設備から発生する汚泥に、ポリマーを添加して圧搾脱水する最適なスクリュープレスとなる。
この発明に係る凝集装置を有するスクリュープレスの縦断面図である。 同じく、スクリュープレスの原液供給側の要部拡大図である。 同じく、スクリュープレスの脱水ケーキ排出側の要部拡大図である。 同じく、スクリュープレスの原液供給側に接続する凝集装置の拡大図である。 同じく、凝集装置を有するスクリュープレスの他の実施例の縦断面図である。 従来タイプの凝集混和槽を使用したスクリュープレスの概念図である。
符号の説明
4 外筒スクリーン
5 スクリュー羽根
6 スクリュー軸
7 ろ過室
8 原液供給路
25 排出口
28 供給管
30、47 バッフル板
31、40 凝集管
32、43 攪拌羽根
37、49 給泥管
38、48 薬注管
39 41 凝集装置
40a 汚泥流入口
42 ラインミキサー

Claims (5)

  1. 外筒スクリーン(4)とスクリュー軸(6)でろ過室(7)を形成し、スクリュー軸(6)に内設した原液供給路(8)からろ過室(7)に調質汚泥を供給し、スクリュー軸(6)に巻き掛けたスクリュー羽根(5)で調質汚泥を移送しながら濃縮脱水し、排出口(25)から脱水ケーキを取出すスクリュープレスにおいて、スクリュー軸(6)の始端部に連結してスクリュー軸(6)とともに回転する供給管(28)と、フロントフレーム(1)に支架した凝集管(31)を連接して円筒状の凝集装置(39)を構成し、凝集管(31)の一端を供給管(28)と摺接させ、他端の始端壁部に攪拌羽根(32)を配置し、供給管(28)の内周面に複数のバッフル板(30・・・)を止着し、攪拌羽根(32)近傍の凝集管(31)に原液汚泥の給泥管(37)と凝集剤の薬注管(38)を連結したことを特徴とする凝集装置を有するスクリュープレス。
  2. 上記凝集管(31)に連結する薬注管(38)を、給泥管(37)に連結したことを特徴とする請求項1に記載の凝集装置を有するスクリュープレス。
  3. 上記凝集管(31)の周壁の給泥管(37)を取除き、汚泥流入口(40a)を拡開した凝集管(40)を構成し、汚泥流入口(40a)にラインミキサー(42)を接続したことを特徴とする請求項1乃至2に記載の凝集装置を有するスクリュープレス。
  4. 上記ラインミキサー(42)の一端を凝集管(31)と接続させ、他端の始端壁部に攪拌羽根(43)と、汚泥流出口側の内周壁に複数のバッフル板(47・・・)を配設して、攪拌羽根(43)近傍のラインミキサー(42)に薬注管(48)を接続する給泥管(49)を連結したことを特徴とする請求項3に記載の凝集装置を有するスクリュープレス。
  5. 上記給泥管(49)に接続する薬注管(48)を、ラインミキサー(42)の周壁に連結したことを特徴とする請求項4に記載の凝集装置を有するスクリュープレス。
JP2008160558A 2008-06-19 2008-06-19 凝集装置を有するスクリュープレス Active JP4953098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160558A JP4953098B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 凝集装置を有するスクリュープレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160558A JP4953098B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 凝集装置を有するスクリュープレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010000437A JP2010000437A (ja) 2010-01-07
JP4953098B2 true JP4953098B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=41582588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008160558A Active JP4953098B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 凝集装置を有するスクリュープレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953098B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105222314A (zh) * 2015-09-21 2016-01-06 湖州凯薇服饰有限公司 一种由导向杆导向的空调冷凝水排出装置
CN111037974A (zh) * 2019-11-27 2020-04-21 安徽天健环保股份有限公司 一种无害化分离泔水用的挤压***及其挤压方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4953099B2 (ja) * 2008-06-23 2012-06-13 株式会社石垣 凝集装置を有するスクリュープレス
JP5781790B2 (ja) * 2011-03-08 2015-09-24 青山 吉郎 汚泥の加熱脱水
JP6112477B2 (ja) * 2014-01-17 2017-04-12 株式会社石垣 凝集混和装置を内蔵したスクリュー型固液分離装置
JP6267594B2 (ja) * 2014-06-27 2018-01-24 水ing株式会社 高速攪拌装置および凝集攪拌方法
CN105222316B (zh) * 2015-09-21 2018-02-16 江山市飞龙进出口有限公司 一种带导向滑槽的空调冷凝水排出装置
CN105222317B (zh) * 2015-09-21 2018-02-09 浦江简丰环保科技有限公司 一种移动式空调冷凝水排出装置
CN105222315B (zh) * 2015-09-21 2018-01-30 江山市飞龙进出口有限公司 一种带报警器的空调冷凝水排出装置
CN108973199B (zh) * 2018-06-29 2020-09-11 王连富 一种用于铝制包装瓶的压缩装置
CN113754208B (zh) * 2021-10-26 2023-11-03 麦格磁电科技(江苏)有限公司 一种工厂污水曝气处理***
KR102545054B1 (ko) * 2022-06-13 2023-06-20 (주)플루엔 슬러지 처리효율 향상을 위한 고속혼화기 내장형 원심분리, 농축 및 탈수장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414229B2 (ja) * 1972-05-22 1979-06-05
JPS5256451A (en) * 1975-10-31 1977-05-09 Kurita Mach Mfg Co Ltd Apparatus for concentrating the slurry
JPH0615116B2 (ja) * 1990-09-11 1994-03-02 荏原インフイルコ株式会社 汚泥処理装置
JP3570293B2 (ja) * 1999-05-18 2004-09-29 株式会社石垣 汚泥濃縮装置
JP4000594B2 (ja) * 2002-08-14 2007-10-31 株式会社石垣 二連槽型汚泥調質装置
JP2006055819A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Ishigaki Co Ltd スクリュープレスにおけるろ過室への凝集剤の添加方法並びにその添加装置。
JP4670520B2 (ja) * 2005-07-14 2011-04-13 株式会社石垣 外部動力を利用した混合装置
JP4623431B2 (ja) * 2006-08-01 2011-02-02 株式会社石垣 二段式凝集混和槽

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105222314A (zh) * 2015-09-21 2016-01-06 湖州凯薇服饰有限公司 一种由导向杆导向的空调冷凝水排出装置
CN105222314B (zh) * 2015-09-21 2018-01-30 江山市飞龙进出口有限公司 一种由导向杆导向的空调冷凝水排出装置
CN111037974A (zh) * 2019-11-27 2020-04-21 安徽天健环保股份有限公司 一种无害化分离泔水用的挤压***及其挤压方法
CN111037974B (zh) * 2019-11-27 2021-09-10 安徽天健环保股份有限公司 一种无害化分离泔水用的挤压***及其挤压方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010000437A (ja) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4953098B2 (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
JP4623431B2 (ja) 二段式凝集混和槽
JP6112477B2 (ja) 凝集混和装置を内蔵したスクリュー型固液分離装置
JPH02160063A (ja) デカンタ型遠心分離機を用いる汚泥の脱水方法および装置
JP2010058039A (ja) 汚泥脱水装置及び汚泥脱水方法
JP3503681B2 (ja) 凝集濃縮装置
JP4670520B2 (ja) 外部動力を利用した混合装置
JP2008104952A (ja) 汚泥脱水処理装置および汚泥脱水処理装置による汚泥の脱水方法
JP2007330920A (ja) ドラムスクリーンとこれを備えた濃縮機
JP2010110661A (ja) スクリュープレス
JP2013158749A (ja) 濃縮脱水装置
JP4953096B2 (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
KR100794850B1 (ko) 차속 조정이 가능한 고액 분리기
JP2008168215A (ja) 二段式凝集混和槽
JP2010057997A (ja) 汚泥脱水装置及び汚泥脱水方法
JP2012045498A (ja) 濃縮装置
JP4953099B2 (ja) 凝集装置を有するスクリュープレス
JP2009142791A (ja) 濃縮機構付きスクリュープレス
JP2007229545A (ja) 汚泥濃縮設備および汚泥濃縮方法
CN113402150A (zh) 一种磁混凝污泥处理工艺
JP2008149256A (ja) 汚泥凝集槽及びこれを備えた汚泥濃縮装置
JP2008043914A (ja) 汚泥濃縮装置
JP2010247043A5 (ja)
JP2008043911A (ja) 汚泥濃縮装置
JP2008049275A (ja) 汚泥濃縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4953098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250