JP4925026B2 - 有機水素シリコン化合物由来の分岐ポリマーの調製方法 - Google Patents

有機水素シリコン化合物由来の分岐ポリマーの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4925026B2
JP4925026B2 JP2004563699A JP2004563699A JP4925026B2 JP 4925026 B2 JP4925026 B2 JP 4925026B2 JP 2004563699 A JP2004563699 A JP 2004563699A JP 2004563699 A JP2004563699 A JP 2004563699A JP 4925026 B2 JP4925026 B2 JP 4925026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integer
silicon
component
formula
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004563699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006511645A (ja
Inventor
チャップマン、ブライアン・ダグラス
ダーフィー、ローレン・ディーン
ミッチェル、ティモシー・ポール
ヴァン・ドルト、ポール・コーネリアス
トンジ、ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2006511645A publication Critical patent/JP2006511645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4925026B2 publication Critical patent/JP4925026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/21Cyclic compounds having at least one ring containing silicon, but no carbon in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/44Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は:
(i)1分子につき少なくとも1つのシリコン結合水素原子を含有する少なくとも1つの有機水素シリコン化合物
(ii)少なくとも1つの末端封鎖剤;ならびに任意に
(iii)加水分解物もしくはシクロシロキサンから選ばれる、少なくとも1つの有機シロキサン
を含む混合物を、シクロシロキサンの開環重合用触媒存在下に加熱し、成分(i)、(ii)、および任意に(iii)の重合化を起こさせ、シリコン結合水素含有分岐ポリマーを形成させる工程(1)を含む方法に関する。
分岐を含有するポリマーおよびこれの調製方法が知られている。しかしながら、一般的に使用される出発原料の影響で、ポリマー構築物の多くのパラメーターを独立にコントロールすることは難しく、望まれない末端官能基を持つポリマー種をしばしば結果的に与えてしまう。加えて、シリコン−アルキレン結合を含有する成分を使用する分岐ポリマー合成に関する文献中で報告された方法論は結果的に、低粘度、低重合度(Dp)、低分岐含量、あるいは、高粘度、高重合度(Dp)、高分岐含量を呈する生成物を与える。本発明の目的の1つは、末端基なしの環状分岐中間体を使用して、分岐、末端基割合、末端基の同一性、およびDpのような特性を、独立にコントロールすることである。もう1つ別の目的は、低粘度、高重合度(Dp)、高分岐の、シリコン結合水素含有ポリマーを生産することである。
本発明は:
(i)1分子につき少なくとも1つのシリコン結合水素原子を含有する少なくとも1つの有機水素シリコン化合物であって、以下の構造式:
Figure 0004925026
Figure 0004925026
Figure 0004925026
Figure 0004925026
(式中、Meがメチルであり、d 1 +d 2 =1〜50であり、xが1〜100の範囲であり得る)から選択される有機水素シリコン化合物
(ii)式(IV)R’ 3 SiO(MeR’SiO) z SiR’ 3 (式中、zが0〜150であり、各R’が独立に、水素、アルキル、アリール、アルケニル、ジエニル、もしくは官能基を有するアルキルから選ばれ、ここで、該官能基が、フルオロ、フルオロエーテル、ポリエーテル、エーテル、アリール、シリル、シロキシ、カルボキシ、グリコシジル、もしくはアクリレートである)により記述される、少なくとも1つの末端封鎖剤;ならびに任意に
(iii)式(V)HO(MeR’SiO) y’ Hにより記述される加水分解物および式(VI)(MeR’SiO) y により記述されるシクロシロキサンから選ばれる、少なくとも1つの有機シロキサン(式中、yは3〜30の整数であり、y’は1〜500の整数であり、各R’は前記の通りである)
を含む混合物を、シクロシロキサンの開環重合用触媒の存在下に加熱し、成分(i)、(ii)、および任意に(iii)の重合化を起こさせ、シリコン結合水素含有分岐ポリマーを形成させる工程(1)を含む方法に関する。
本方法の成分(i)は、上記の構造式により記述されるような1分子につき少なくとも1つのシリコン結合水素原子を含有する少なくとも1つの有機水素シリコン化合物である
機水素シリコン化合物、5〜50,000mPa.s、より好ましくは10〜10,000mPa.s、最も好ましくは25〜2,000mPa.sの粘度を持つことも、好ましい。
本方法の成分(i)として使用される該有機水素シリコン化合物は、1分子につき少なくとも1つのシリコン結合水素原子を含有する。好ましくは、該有機水素シリコン化合物は、1分子につき少なくとも2つのシリコン結合水素原子を含有する。最も好ましくは、該有機水素シリコン化合物が、1分子につき少なくとも3つのシリコン結合水素原子を含有する。該有機水素シリコン化合物は、単一化学種であるかまたは異なる化学種の混合物であってよい。
本発明の成分(i)として使用される有機水素シリコン化合物は、以下の構造式を有するものから選択され、ここで、Meはメチルであり、d(d1+d2に等しい)は1〜50であり、xは1〜100の範囲であり得、好ましくは1〜20である。
Figure 0004925026
Figure 0004925026
Figure 0004925026
Figure 0004925026
好ましい有機水素シリコン化合物は以下の通りであり、ここで、Meはメチルであり、dは平均8であり、xは0〜15の整数である。
Figure 0004925026
該有機水素シリコン化合物は、例えば、20〜150℃の温度における、1分子につき少なくとも2つのSi−H基を持つ有機水素シクロシロキサン(A)の、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分、水酸基、もしくは両方ともを含有する反応剤(B)との、白金により触媒されるカップリングを介して、直進的に調製され得る。一般的に、本方法において有用な該有機水素シリコン化合物を調製するのに有用な、Si−Hと脂肪族不飽和部分との比、または、Si−Hと水酸基の比は、少なくとも2.5:1である。
種々の有機水素シリコン化合物およびこれら有機水素シリコン化合物を調製する方法も、米国特許出願第60/377,425号およびPCT/US03/13203号に記載され、これらは本明細書において援用される。望ましい生成物は、これらの反応剤だけでなく、これらの反応化学量論量が機能化されたものでもある。該反応は、これらの反応剤を前もって混合することにより実施され得、次いで触媒反応され、または、これらの反応剤の内の1つが制御剤として使用される。脂肪族不飽和基もしくは水酸基を、できるだけ多くのSi−H含有分子とランダムに反応させることが望ましいので、該反応は、前記のように成分(A)および(B)を前もって混合し、次いでこの前もって混合されたものを触媒することにより実施されてもよく、成分(A)を前もって触媒し、次いで成分(B)を制御しながら導入することにより実施されてもよく、成分(B)を前もって触媒し、次いでこの前もって混合されたものを成分(A)へと加えることにより実施されてもよく、あるいは、これら3極の間の何らかにより実施されてもよい。
本方法の成分(ii)は、式(IV)R’3SiO(MeR’SiO)zSiR’3により記述される少なくとも1つの末端封鎖剤を含み、式中、zは0〜150の範囲であり、R’は独立に、水素、アルキル、アリール、アルケニル、ジエニル、または官能基を有するアルキルから選ばれ、ここで該官能基は、フルオロ、フルオロエーテル、ポリエーテル、エーテル、アリール、シリル、シロキシ、カルボキシ、グリコシジル、またはアクリレートであってもよい。
R’のアルキル基の例は、式Cn2n+1を持つ基(式中、nは1〜30の整数);シクロヘキシルのような脂環式基、トリビニルシクロヘキサンまたは2回反応したジエン由来のもののような多価アルキル架橋を包含する。アルケニル基の例は、ビニル、ならびに、5−ヘキセニル、6−ヘプテニル、7−オクテニル、8−ノネニル、9−デセニル、10−ウンデセニル、およびシクロヘキセニルエチルのような高級アルケニルを包含する。ジエニル置換基の例は、4,7−オクタジエニル、5,8−ノナジエニル、5,9−デカジエニル、6,11−ドデカジエニル、および4,8−ノナジエニルを包含する。アリール基の例は、フェニル、トリル、およびキシリルを包含する。官能基を有するアルキルの例は、クロロメチル、トリフルオロプロピル、およびヘキサフルオロブチルエチルのようなフルオロアルキル;−CH2CH2CH2O(CH22(CF2nCF3(式中、nは1〜10の整数)のようなフルオロアルキルエーテル;ポリアルキレングリコールモノアリルエーテル、ポリアルキレングリコールモノビニルエーテル、ポリアルキレングリコールアリルメチルエーテル、ポリアルキレングリコールビニルメチルエーテル、ポリアルキレングリコールアリルアセテート、およびポリアルキレングリコールビニルアセテートのようなポリエーテル;ベンジル、スチリル、およびα−メチルスチリルのようなアラルキル;メチルトリメチルシランおよびヘキシルトリメチルシランのようなアルキルシリル;エチルペンタメチルジシロキサンまたはヘキシルペンタメチルジシロキサンのようなアルキルシロキサン;アリルメタクリレートのようなアクリレート;ビニルフェニルエーテルのようなエーテル;ビニルアセテートのようなアセテート;一般式Allyl−C55(OR)4を有するアリルグルコシドのようなグリコシジルを包含する。好ましいのは、各R’が独立に、H、アルキル、アリール、フルオロアルキル、フルオロアルキルエーテル、アルケニル、またはポリアルケニルグリコールから選ばれることである。より好ましいのは、各R’が独立に、H、アルキル、フルオロアルキル、またはアルケニルから選ばれることである。各R’は、所望される通りに、同一でもまたは異なっていてもよい。
zは0〜150の整数である。好ましくは、zは0〜50の整数である。より好ましくは、zは0〜8の整数である。
成分(ii)は、成分(i)100重量部につき0.5〜5000重量部、好ましくは同基準に基づいて3〜1000重量部、最も好ましくは同基準に基づいて10〜150重量部の量で加えられてもよい。成分(ii)は、単一化学種または異なる化学種の混合物であってもよい。成分(ii)は市販のものか、または、当業界において既知の方法により調製されてもよい。
本方法の任意成分(iii)は、式(V)HO(MeR’SiO)y’Hにより記述される加水分解物または式(VI)(MeR’SiO)yにより記述されるシクロシロキサンから選ばれる少なくとも1つの有機シロキサンを含み、式中、yは3〜30の整数であり、y’は1〜500の整数であり、各R’は独立に、水素、アルキル、アリール、アルケニル、ジエニル、または官能基を有するアルキルから選ばれ、ここで該官能基は、フルオロ、フルオロエーテル、ポリエーテル、エーテル、アリール、シリル、シロキシ、カルボキシ、グリコシジル、またはアクリレートであってもよい。この成分は、更なるシリコーンが必要とされる場合加えられ得、分子量を増やしたり、重合化度を増加させたりする。
式(V)および(VI)の各R’基は独立に、水素、アルキル、アリール、アルケニル、ジエニル、または官能基を有するアルキルから選ばれ、ここで該官能基は、フルオロ、フルオロエーテル、ポリエーテル、エーテル、アリール、シリル、シロキシ、カルボキシ、グリコシジル、またはアクリレートであってもよい。有用なR’基の例は、前記の通りである。
yは3〜30の整数であり、好ましくは3〜10である。y’は1〜500の整数であり、好ましくは1〜200である。
成分(iii)は、成分(i)100重量部につき0〜45,000重量部、好ましくは同基準で0〜1,000重量部、より好ましくは同基準で100〜1,000重量部の量において加えられてもよい。成分(iii)は、単一化学種または異なる化学種の混合物であってもよい。それは、式(V)もしくは式(VI)単独により、または、これらの組み合わせにより記述される材料をも含んでよい。成分(iii)は市販のものか、または、当業界において既知の方法により調製されてもよい。
特定の官能基について述べられたが、一般的に、該官能基に関する唯一の限定は、特定の該官能基が、用いられる所望の平衡化条件に耐え得る能力である。当業界において知識として得ることが可能なものは、反応を確実に行うための官能基、触媒、および条件の適切な組み合わせの選択を可能にせしめる。
本発明において使用される触媒は、シクロシロキサンの開環重合反応に有用なものである。Si−H官能基平衡化のための幾つかの適切なタイプの触媒の例は、硫酸、トリフルオロメタンスルホン酸、酸性ホスファゼン、酸性粘土、および酸性イオン交換樹脂を包含する。好ましい触媒は、トリフリックアシッドおよび酸性イオン交換樹脂を包含する。
触媒量は、如何なる不活性支持材料をも除いて、本組成物中の全固形分(溶媒以外の全成分)重量%に基づいて、約10ppm〜2重量部の範囲が有用である。重合化は、これらの量より多い量または少ない量の酸触媒を使用することにより達成され得るが、これは実際的ではなく、前者の場合、過剰量の酸が、この反応終結時に該触媒の中和に必要とされ、一方、後者の場合、僅か痕跡量の触媒の使用により、該反応初期において該触媒の効果が消失してしまうであろう。
該触媒は、単一化学種、または、異なる化学種の混合物であってもよい。成分(ii)は市販のものか、または、当業界において既知の方法により調製されてもよい。
本発明による分岐ポリマー調製方法において、成分(i)として使用される前記有機水素シリコン化合物の存在を除いては、本明細書中で用いられる方法は一般的に、当業界において既知である。米国特許第2,868,766号明細書、米国特許第2,994,684号明細書、および米国特許第3,002,951号明細書の各々が本明細書中において援用され、これらは、所望の重合状態を得るのに充分な時間、触媒の存在下に、上昇された温度において、環状タイプのシロキサン化学種を(共)重合させることにより、種々のタイプのポリマーを調製する方法に関するものである。
従って、例えば、成分(i)、(ii)、および任意に(iii)の重合化は、5分〜3日の範囲の時間、30〜250℃の範囲の温度において実施され得る。
この反応を溶媒非存在下に実施することが好ましいが、一方、所望であれば、該反応は、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、デカヒドロナフタレン、トルエン、p−クロロ−トルエン、o−ジクロロベンゼン、テトラヒドロフラン、キシレン、ジメチルスルホキシド、またはジブチルエーテルのような溶媒の存在下実施され得る。
該重合化反応を実施するのに使用されるこれら必須成分および任意成分のいずれもが、このポリマー組成物のポリマー鎖中の繰り返し単位の所望の分布を達成するのに必要な化学量論量において組み合わされ得る。
本発明により調製されるSi−H含有分岐ポリマーはこのまま使用されてもよく、あるいは、更に反応されてもよい。本発明の任意の工程(2)は、工程(1)により生成されたSi−H含有分岐ポリマーをヒドロシリル化し、分岐ポリマーを形成させる工程である。この工程(2)は、白金族金属含有触媒存在下に、工程(1)由来のポリマーを、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ少なくとも1つの材料(iv)と混合することを含む。
成分(iv)は、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ少なくとも1つの材料(iv)を含む。成分(iv)の材料は、直鎖状、分岐状、樹脂状、もしくは環状であり得、モノマーもしくはポリマー(コポリマー、ターポリマー等を包含する)であり得るが、但し、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分が存在する。本発明において有用な脂肪族不飽和部分含有材料は、アルケニル(オレフィンとしても記載される)不飽和部分またはアルキニル(アセチレンとしても記載される)不飽和部分を持っている。これらの材料は、ヒドロシリル化業界ではよく知られ、米国特許第3,159,662号明細書(Ashby)、米国特許第3,220,972号明細書(Lamoreaux)、および米国特許第3,410,886号明細書(Joy)のような特許において開示されるものであり、これらの材料に関する開示は、本明細書において援用される。これらの不飽和材料が炭素および水素以外の元素を含有する場合、これらの元素が、酸素、窒素、シリコン(珪素)、ハロゲン、またはこれらの組み合わせであることが、好ましい。
成分(iv)の脂肪族不飽和材料は、1以上の炭素−炭素多重結合を含有し得る。用いられ得る脂肪族不飽和炭化水素の代表例は、モノオレフィン、例えば、エテン(エチレン)、プロペン、および1−ペンテン、ジオレフィン、例えば、ジビニルベンゼン、ブタジエン、1,5−ヘキサジエン、および1−ブテン−3−イン、シクロオレフィン、例えば、シクロヘキセンおよびシクロヘプテン、ならびに、モノアルキン、例えば、アセチレン、プロピン、および1−ヘキシンを包含する。
酸素含有脂肪族不飽和材料も、成分(iv)に使用することができ、特に、その不飽和部分が、ビニルシクロヘキシルエポキシド、アリルグリシジルエーテル、メチルビニルエーテル、ジビニルエーテル、フェニルビニルエーテル、エチレングリコールのモノアリルエーテル、アリルアルデヒド、メチルビニルケトン、フェニルビニルケトン、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸アリル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸アリル、ビニル酢酸、酢酸ビニル、およびリノレン酸のようなエチレンである場合である。
ジヒドロフランおよびジヒドロピランのような、その環中に脂肪族不飽和部分を含有する複素環化合物も、成分(iv)として適している。
前記した脂肪族不飽和材料のハロゲン化誘導体が、成分(iv)として用いられ得、アシルクロリド(塩化アシル)、ならびに、カルボニル炭素原子以外の炭素原子上にハロゲン置換基を含有する材料を包含する。このようなハロゲン含有材料は例えば、ビニルクロリド(塩化ビニル)およびビニルクロロフェニルエステル類を包含する。
アクリロニトリル、N−ビニルピロリドン、シアン化アルキル、ニトロエチレン等のような窒素置換基含有不飽和材料も、有用である。
本発明の実施において成分(iv)として有用な他の材料は、前記した種々の材料のポリマー(コポリマー、ターポリマー等を包含する)を包含するが、但し、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分が存在する。例には、2〜20炭素原子を持つオレフィンモノマーおよび4〜20炭素原子を持つジエン由来のポリマー;2〜20炭素基を持つようなモノオレフィン、4〜20炭素原子を持つようなイソモノオレフィン、および、スチレン、パラアルキルスチレン、パラメチルスチレンを包含するビニル芳香族モノマーのポリマーが包含される。これらの材料は、ポリ(ジエン)およびその誘導体でもあり得る。ジエン由来の大部分のポリマーは通常、主鎖もしくは側鎖上に、不飽和エチレン単位を含有する。代表例は、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリブテニレン、ポリ(アルキル−ブテニレン)を包含し、ここでアルキルは、1〜20炭素原子を持つアルキル基、ポリ(フェニル−ブテニレン)、ポリペンテニレン、天然ゴム(ポリイソプレン型)、およびブチルゴム(イソブチレンとイソプレンとのコポリマー)を包含する。これらのポリマーは、アリロキシ(アリルオキシ)基もしくはビニオキシ基により末端封鎖されたポリ(アルキレングリコール)ポリマーのような、オキシ炭化水素繰り返し単位をも含有し得る。よくある例は、エチレングリコールおよび/またはプロピレングリコールのポリマーおよびコポリマーである。
成分(iv)の材料は、脂肪族不飽和部分を持つハロゲン化オレフィンポリマーでもあり得る。脂肪族不飽和部分を持つハロゲン化オレフィンポリマーの代表例は、イソモノオレフィンのパラメチルスチレンとのコポリマーのベンジル位にハロゲンを導入するブロム化(米国特許第5,162,445号明細書に記載)から結果得られるポリマー、ハロゲン化ポリブタジエン、ハロゲン化ポリイソブチレン、ポリ(2−クロロ−1,3−ブタジエン)、ポリクロロプレン(85%トランス)、ポリ(1−クロロ−1−ブテニレン)(NeopreneTM)、およびクロロスルホン化ポリエチレンを包含する。
脂肪族不飽和部分を持つ成分(iv)の材料は、ビニルエーテル基、アクリレート基、メタクリレート基、およびエポキシ官能基のような、前記した他の化合物を含有するポリマーをも包含し得る。
本発明において成分(iv)として用いられ得る特に有用なタイプの材料は、有機シリコン化合物およびシリコン修飾有機化合物としてよく言及される化合物のような、シリコンを含有するものである。これらの有用な有機シリコン材料は1分子につき、シリコンに結合した少なくとも1つの脂肪族不飽和基を持っている。これらの脂肪族不飽和有機シリコン材料は、シラン、ポリシラン、シロキサン、シラザン、ならびに、アルキレン、ポリアルキレン基、もしくはアリーレン基のような炭化水素基により一緒に結合されたシリコン原子を含有するモノマーもしくはポリマー材料を包含する。本発明において有用なシリコン修飾有機材料は、シランもしくはシロキサンセグメント(部分)として結合された少なくとも1つのシリコン原子を持っている前記したような有機モノマーもしくはポリマーを包含する。このシリコン含有単位は、脂肪族不飽和部分を含有し得、該有機ポリマー鎖末端および/またはその途中の位置において、あるいは、コポリマーとして結合され得る。
本発明において有用なシランは、式(VII)により記述され得:
4-w1 wSi
式中、各R1は、脂肪族不飽和部分のない1〜20炭素原子を含む独立に選択される1価の炭化水素基であり、各Qは、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価の炭化水素基、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価のオキシ炭化水素基、ハロゲン原子、アルコキシ基、またはアシル基から独立に選択され、但し、少なくとも1つのQ基が、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち、wが、0〜3の整数である。
シランの例は、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメチルシラン、ビニルジメチルクロロシラン、ビニルメチルジクロロシラン、ジビニルジメチルシラン、ジアリルジメチルシラン、ヘキセニルジメチルクロロシラン、ヘキセニルメチルジクロロシラン、およびビニルトリアセトキシシランを包含する。
シラン修飾有機ポリマーの例は、米国特許第6,177,519号明細書および米国特許第5,426,167号明細書に記載のイソモノオレフィンとビニル芳香族モノマーとのシラングラフトコポリマーのような、オレフィン、イソモノオレフィン、ジエン、エチレンもしくはプロピレンオキシド、および、2〜20炭素原子を持つビニル芳香族モノマー由来のシリル化ポリマーである。他の代表的なシリコン修飾有機ポリマーは、ビニルシロキシ−、アリルシロキシ−、およびヘキセニルシロキシ−有機ポリマーおよびシロキサン有機ブロックコポリマーのような、アルケニルシロキシ−官能基化ポリマーにより例示されるが、これらに限定されない。
好ましい有機シリコンポリマーおよびシリコン修飾有機ポリマーは、式(VIII)により記述され得:
(Q3-n’1 n’SiO1/2c’(Q2-o’1 o’SiO2/2d’(Q1-p’1 p’SiO3/2e’(SiO4/2f’(CR2 q’1-q’g’(CR2 r’2-r’h’(O(CR2 s’2-s’))i’(CR2 t’3-t’j’
式中、各R1およびQ基は、前記の通りであり、各R2は、脂肪族不飽和部分のない1〜20炭素原子を含む独立に選択される水素原子もしくは1価の炭化水素基であり、c’+d’+e’+f’+g’+h’+i’+j’の合計が少なくとも2であり、n’は0〜3の整数であり、o’は0〜2の整数であり、p’は0〜1の整数であり、q’は0〜1の整数であり、r’は0〜2の整数であり、s’は0〜2の整数であり、t’は0〜3の整数であり、但し、もしg’+h’+i’+j’>0の場合、c’+d’+e’+f’>0である。
式(VII)および式(VIII)において、各R1基は、脂肪族不飽和部分がなく1〜20炭素原子を含む、独立に選択される1価の炭化水素基である。各R1基は、直鎖状、分岐状、または環状であり得る。R1は、非置換であるかまたはハロゲン原子により置換され得る。R1の1価の炭化水素基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ヘキシル、オクチル、3,3,3−トリフルオロプロピル、クロロメチル、およびデシルのようなアルキル基、シクロヘキシルのような脂環式基、フェニル、トリル、キシリル、およびクロロフェニルのようなアリール基、ベンジル、スチリル、およびα−メチルスチリルのようなアラルキル基により例示され得る。各R1基は、1〜8炭素原子を含む独立に選択されるアルキル基、または、6〜9炭素原子を含む独立に選択されるアリール基であることが好ましい。各R1基が、メチル、α−メチルスチリル、3,3,3−トリフルオロプロピル、およびノナフルオロブチルエチルから独立に選択されることが最も好ましい。各R1基は、所望により、同一であるかまたは異なり得る。
式(VIII)において、各R2基は、脂肪族不飽和部分がなく1〜20炭素原子を含む、独立に選択される水素原子または1価の炭化水素基である。R2の各1価の炭化水素基は、直鎖状、分岐状、または環状であり得る。R2の各1価の炭化水素基は、非置換であるかまたはハロゲン原子により置換され得る。R2の該1価の炭化水素基は、R1の前記1価の炭化水素基に関して前記したように、例示される。各R2基は、独立に選択される水素原子、1〜8炭素原子を含むアルキル基、または、6〜9炭素原子を含むアリール基であることが好ましい。各R2が水素であることが、最も好ましい。各R2は、所望により、同一であるかまたは異なり得る。
式(VII)および式(VIII)において、各Qは、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価の炭化水素基、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価のオキシ炭化水素基、ハロゲン原子、アルコキシ基、またはアシル基から独立に選択され、但し、少なくとも1つのQ基が、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ。
Qの脂肪族不飽和部分は、その炭化水素鎖の途中の位置において、その炭化水素鎖の末端において、あるいはこれらの両方において見出され、末端の位置が好ましい。1価の各炭化水素およびオキシ炭化水素基は、直鎖状、分岐状、または環状であり得る。
Qの、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価の炭化水素基の例は、ビニル、アリル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、シクロヘキセニル、6−ヘプテニル、7−オクテニル、8−ノネニル、9−デセニル、10−ウンデセニルのようなアルケニル基、ならびに、4,7−オクタジエニル、5,8−ノナジエニル、5,9−デカジエニル、6,11−ドデカジエニル、4,8−ノナジエニル、および7,13−テトラデカジエニルのような、4〜20炭素原子を含むジエン基を包含する。
Qの、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む1価のオキシ炭化水素基の例は、オキシブチルビニルエーテルのようなアルケニルオキシ基、ならびに、プロパルギルオキシもしくはヘキシニルオキシのようなアルキニルオキシ基を包含する。
Qのハロゲン原子の例は、クロロ、フルオロ、およびブロモ原子を包含する。Qのアルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、およびイソプロポキシを包含する。Qのアシル基の例は、アセトキシである。
好ましくは、各Qは、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持ち2〜20炭素原子を含む、独立に選択された1価の炭化水素基である。より好ましくは、各Qは、2〜20炭素原子を含む、独立に選択されたアルケニル基であり、アルケニル基が2〜8炭素原子を含むのが、Qにとって最も好ましい。
式(VIII)において、c’+d’+e’+f’+g’+h’+i’+j’の和は少なくとも2であり、好ましくは2〜5300であり、より好ましくは2〜1000である。好ましくは、c’は0〜50の整数であり、2〜20であることがより好ましく、2〜10であることが最も好ましい。好ましくは、d’は0〜5000の整数であり、0〜500であることがより好ましく、1〜300であることが最も好ましい。好ましくは、e’は0〜48の整数であり、0〜30であることがより好ましく、0〜15であることが最も好ましい。好ましくは、f’は0〜24の整数であり、0〜10であることがより好ましく、0〜6であることが最も好ましい。好ましくは、g’は0〜50の整数であり、0〜20であることがより好ましく、0〜10であることが最も好ましい。好ましくは、h’は0〜150の整数であり、0〜80であることがより好ましく、0〜60であることが最も好ましい。好ましくは、i’は0〜50の整数であり、0〜20であることがより好ましく、0〜10であることが最も好ましい。好ましくは、j’は0〜50の整数であり、0〜15であることがより好ましく、0〜10であることが最も好ましい。
式(VIII)において、n’は0〜3の整数であり、好ましくは2〜3であり;o’は0〜2の整数であり、好ましくは1〜2であり;p’は0〜1の整数であり、好ましくは1であり;q’は0〜1の整数であり、好ましくは1であり;r’は0〜2の整数であり、好ましくは1〜2であり;s’は0〜2の整数であり、好ましくは1〜2であり;ならびに、t’は0〜3の整数であり、好ましくは2〜3である。
式(VIII)により記述される有機シリコンポリマーおよびシリコン修飾有機ポリマーの例は、トリメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端化ポリメチルビニルシロキサンポリマー、トリメチルシロキシ末端化ポリメチルヘキセニルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−モノメチルシルセスキオキサン)ポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ビニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)コポリマー;トリメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ビニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)ポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−モノメチルシルセスキオキサン)ポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)コポリマー;トリメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)ポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、トリメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ビニルメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、トリメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、ビニルシロキシもしくはヘキセニルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−炭化水素コポリマー)、ビニルシロキシ末端化もしくはヘキセニルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−ポリオキシアルキレン)ブロックコポリマー、アルケニルオキシジメチルシロキシ末端化ポリイソブチレンとアルケニルオキシジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンとのブロックコポリマーを包含する。
好ましい成分(iv)の材料の例は、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルもしくはヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、およびビニルもしくはヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−炭化水素)コポリマーを包含し、これらは、25〜500の重合度(Dp)および25℃において50〜3,000ミリパスカル秒(mPa.s)の粘度を持っている。
より好ましいのは、成分(iv)が、ヘキセニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端化ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマーから選択された材料であり、各々、50〜300のDpおよび25℃において80〜1,000mPa.sの粘度を持っている。
成分(iv)は、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ少なくとも1つの材料を含む。このことは、成分(iv)が、少なくとも1つの脂肪族不飽和部分を持つ1化合物であっても、異なる化合物の混合物であってもよいことを意味する。成分(iv)は、1つ以上の脂肪族不飽和部分をも持ち得る。好ましい実施形態において、成分(A)は、少なくとも2つの脂肪族不飽和部分を持つ少なくとも1つの化合物を含む。より好ましいのは、成分(iv)が少なくとも2つの脂肪族不飽和部分を持つ1化合物を含む場合である。
本方法の任意の工程(2)において有用な白金族金属含有触媒は、特に限定されない。ただし、「白金族」により、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、および白金、ならびにこれらの錯体が意味される。有用な白金族金属含有触媒は、Willingの米国特許第3,419,593号明細書およびBrownらの米国特許第5,175,325号明細書により記述されるように調製される白金錯体であり、これらの各々が本明細書において援用され、このような錯体およびこれらの調製を示す。有用な白金族金属含有触媒の他の例は、Leeらの米国特許第3,989,668号明細書;Changらの米国特許第5,036,117号明細書;Ashbyの米国特許第3,159,601号明細書;Lamoreauxの米国特許第3,220,972号明細書;Chalkらの米国特許第3,296,291号明細書;Modicの米国特許第3,516,946号明細書;Karstedtの米国特許第3,814,730号明細書;ならびにChandraらの米国特許第3,928,629号明細書に見出され、これら全てが本明細書において援用され、有用な白金族金属含有触媒およびこれらの調製方法を示す。該白金含有触媒は、白金金属、シリカゲルもしくは粉末化木炭のような担体上に載せられた白金金属、または白金族金属化合物もしくは錯体であり得る。好ましい白金含有触媒は、6水和物の形態もしくは無水の形態の塩化白金酸、塩化白金酸をジビニルテトラメチルジシロキサンのような脂肪族不飽和有機シリコン化合物と反応させることを含む方法により得られる白金含有触媒、および/または2001年12月7日に出願された米国特許出願第10/017229号明細書に記載の(COD)Pt(SiMeCl 2 2 のようなアルケン−白金−シリル錯体を包含し、式中、CODは1,5−シクロオクタジエンであり、Meはメチルである。これらのアルケン−白金−シリル錯体は例えば、0.015モルの(COD)PtCl 2 を、0.045モルのCODおよび0.0612モルのHMeSiCl 2 と混合することにより、調製されてもよい。該触媒は、単一化学種として、または、2つ以上の異なる化学種の混合物として、加えられてもよい。該触媒を単一化学種として加えるのが、好ましい。該白金族金属含有触媒は市販のものか、または、当業界において既知の方法により調製されてもよい。
本発明のもう1つ別の実施形態は、本明細書において請求される方法により調製されたSi−H含有分岐ポリマーおよび分岐ポリマーを含む。もう1つ別の実施形態は、本明細書において請求される方法により調製されたSi−H含有分岐ポリマーおよび/または分岐ポリマーを含む組成物を包含する。特に好ましい組成物は、本方法により調製されたSi−H含有分岐ポリマー、Si−アルケニル架橋剤、白金族含有触媒、阻害剤、ならびに任意に、放出修飾剤および添加剤、例えばアンカー剤を含む。これらの成分は、本方法により調製されたSi−H含有分岐ポリマーの他は全て、当業界においてよく知られている。
本方法により調製されたSi−H含有分岐ポリマーおよび分岐ポリマーは、これらが、低粘度、高Dpの分岐ポリマー生産を可能にするので、特に有用である。加えて、末端基を持たない環状分岐中間体の使用により、分岐、末端基濃度、末端基の同一性、およびDpといった性質を、独立にコントロールすることが可能である。他の使用の間でも、これらのポリマーは、液体、架橋剤、放出ポリマー、アンカー添加剤、屈折率修飾剤等として、使用され得る。
以下の実施例が、添付の請求項により適性に記述される本発明を更に教示するために開示されるが、これを限定しない。
29Si核磁気分光(29SiNMR)データが、クロロホルムD溶媒を使用して、Varian Mercury 300で収集された。この実験は、5mmの交換可能なPFGプローブを使用して、デカップリングされた開閉パルス・シークェンスによる60秒の緩和時間を用いて実施された。あるいは、このサンプルはMercury400で測定され、Nalorac16mm無シリコンPulsetune(登録商標)プローブを使用し、緩和試薬として0.03MのCr(acac)3を用い、開閉デカップリング用いて、定量的な条件を確実化した。両者とも、90°のパルス幅を使用し、該Mercury400は、12秒の緩和時間を使用した。
Si−H測定−材料が、推定Si−H含量に従って、125mLエーレンマイヤーフラスコに、0.01グラムの桁まで量り採られ、サンプル重量を記録した。これに、調製された酢酸水銀溶液(4%酢酸水銀粉末、96%メタノール/クロロホルム(1:1混合物))20mLが加えられ、該フラスコは次いで遮蔽され、混合するために攪拌された。ブランクのサンプル(Si−H含有材料無添加)も、比較用に調製された。サンプルが30分間放置された後、該サンプルは調製された塩化カルシウム溶液(25%塩化カルシウム、75%メタノール)20mLによりクウェンチされた。その後、調製されたフェノールフタレイン溶液(エタノール中フェノールフタレイン1%)10滴が、小さなピペットから滴下された。該サンプルは次いで、0.1Nのメタノール性水酸化カリウムを用いて滴定され、測定値が採られた。
ビニル滴定:サンプルが0.01gの桁まで、250mLの褐色フラスコに量り採られた。塩化メチレン(50.00mL)が加えられ、該サンプルを溶解させ、モノ塩化ヨウ素(ICl、20.00mL)が加えられた。該サンプルは2時間、暗所に置かれた。この2時間後、KI溶液(DI水中KI10%;15.0mL)、次いでDI水(50.0mL)が加えられた。該フラスコの中身が攪拌されてよく混合され、次いで結果的に遊離したヨウ素が、チオ硫酸ナトリウム溶液(DI水中0.1N)を用いて滴定された。
ゲル濾過クロマトグラフィー(GPC)−Waters515ポンプ、Water717オート・サンプラー、およびWaters2410示差屈折率計を使用して、GPCデータが収集された。この分離は、Plgel 5μm ガードカラムに通した後、300mm×7.5mmのPolymer Laboratories Plgel 5μm Mixed−Cカラム2つを用いて実施された。HPLCグレードのトルエン溶出液が、1.0mL/分の流速にて使用され、カラムおよび検出器が45℃まで加温された。50μLの注入容積が使用され、このサンプルは0.45μmのPTFEシリンジ・フィルターに通して、前濾過された。1,300〜850,000の範囲の分子量をカバーするポリジメチルシロキサン(PDMS)標準を使用して発生させた4次較正曲線に照らし合わせて、平均分子量が求められた。
硬化測定−抽出可能なシリコーンのパーセンテージ(%)に基づいて硬化測定するために、シリコーンによりコーティングされた基板サンプルが、円盤の形態で採取された。Oxford Lab−X3000BenchtopXRF分析機でX線蛍光(XRF)により該サンプルに関する初期コーティング重量測定を行った後、該サンプルは30分間、攪拌しながらメチルイソブチルケトン(MIBK)中に没入された。MIBK抽出後、該サンプルは該MIBK溶媒から除去され、風乾させられ、第2回目のコーティング重量測定が実施された。この抽出可能なシリコーンのパーセンテージ(%)は、シリコーンコーティング重量における損失(%)として、定義される。
有機水素シリコン化合物の調製
反応容器に、約4.4の平均Dp(49.1モルのSi−H)を持つポリ(メチル水素)環状シロキサン(MeH環状物)2947gおよび約8の平均Dp(14.4モルのビニル)を持つジメチルビニルシロキシ末端封鎖ポリジメチルシロキサンポリマー5053gを加え、3.4:1のSi−H/SiVi比とした。これらのポリマーはよく混合され、ビニルシロキサンにより稀釈された白金(Pt)触媒が加えられ、約12ppmのPt含量を与えた。発熱反応が始まり、10分間に亘って、該容器の内容物の温度が、25℃から137℃へと上昇した。2時間の冷却後、ビス(2−メトキシ−1−メチルエチル)マレエート(80g、1重量%)が加えられ、更なる作用から該Ptを安定化させた。結果得られたポリマーから不純物を除去せず、GCにより、約4%の残留未反応MeH環状物含量を持っていることが示された。この単離された生成物は、78mPa.sの粘度、滴定により求められたところ、0.42重量%のSi−H量(Hとして)、ならびにポリジメチルシロキサン(PDMS)標準に対してMn=2810およびMw=8115のGPCを持っていた。該生成物の29SiNMR解析が、全ビニル官能基が消費されてシレチレン架橋を与え、開環が全く起こっておらず、結果得られた分子構造が下記のメチル水素環状シロキサンにより末端封鎖された直鎖シロキサンポリマーに一致していることを実証したが、下記式中、Meがメチル、xがMwに関して平均6.5、Mnに関して平均1.5、dが平均約8である。
Figure 0004925026
分岐中間体Aの調製
2Lの3頚フラスコに、濃縮器、スターラー、温度計、窒素導入管、および更なる漏斗が備え付けられた。平均Dp=8のビニル末端化ポリジメチルシロキサン(547.3g、1.74モルのVi)と共に、平均Dp=4.4のメチル水素環状物(319.2g、5.3モルのSi−H)が該フラスコへと加えられ、よく混合された。シロキサンと錯体化したPt触媒が加えられて、12ppmのPt濃度を与えた。発熱反応が始まり、これらの反応剤の温度が、約10分で速やかに132℃まで上昇した。該発熱がおさまった後、この混合物は45℃まで冷却され、1−ヘキセン(331.4g、3.9モルのVi)が滴下され、該発熱を35〜50℃の間に制御して保った。添加完結後、該反応混合物は25℃まで冷却され、150℃/1mmHgにおいて、揮発性材料を除去した。該反応生成物(中間体A)は透明であり、僅かに粘稠であり、琥珀色をしていた。この中間体を用いて生成された該分岐ポリマーの分析は、所望のヘキシル末端封鎖中間体の合成が達成されたことを確認するものである。
分岐中間体Bの調製
スターラー、窒素導入管、および温度計が備え付けられた3頚フラスコに、メチル水素シクロシロキサン(平均Dp=4.4;62.2g、1.04モルのSiH)およびビニル末端化ポリジメチルシロキサン(Dp=7、106.8g、0.31モルのVi)が投入された。この混合物はよく攪拌され、次いで0.2gの1%(重量/重量)Pt/C触媒により触媒された。該混合物は60℃まで加熱され、発熱反応が始まった。その熱源を除去し、反応温度が140℃まで上昇し、その後ゆっくりと、室温まで冷却された。結果得られた生成物は、0.45ナイロン・フィルター上の補助フィルターに通して加圧濾過され、透明な水のような、77cPの白色液体を与えた。Si−H(Hとして)%が測定され、0.36重量%であった。ICP消化によるPt分析は、1ppmが検出限界であり、検出不可能なレベルのPtを示した。
実施例1:SiH含有分岐ポリマーの合成
2Lの3頚フラスコに、濃縮器、スターラー、窒素導入管、および温度計が備え付けられた。該フラスコに、分岐中間体A、所望の末端封鎖剤、ジメチル環状シロキサン(D4およびD5の混合物)、およびトリフリック・アシッド触媒が加えられた。この平衡化反応は5時間80℃において実施され、次いで室温まで冷却され、その後炭酸カルシウムが添加された。これらのポリマーは、ワイプフィルム(wiped film)エバポレーターを使用して、130℃/1mmHgにおいて揮発性材料を除去した。この揮発性物質除去処理されたポリマーは、ガラス繊維フィルターおよび任意に補助フィルターもしくは炭酸カルシウムを含有する圧力フィルターに通されて濾過された。得られたSiH含有分岐ポリマーに関するGPC、29SiNMR、および13CNMRデータは、表1に指し示されるポリマー構造を裏付けるものである。
実施例2および3:SiH含有分岐ポリマーの合成
3頚フラスコに、濃縮器、スターラー、窒素導入管、および温度計が備え付けられた。該フラスコに、所望の分岐中間体、所望の末端封鎖剤、ジメチル環状シロキサン(D4およびD5の混合物)、および触媒が加えられた。この平衡化反応は5時間80℃において実施され、次いで室温まで冷却され、その後、炭酸カルシウムが添加されるかもしくはイオン交換樹脂からデカンテーションされた。これらのポリマーは、ワイプフィルム(wiped film)エバポレーターを使用して、130℃/1mmHgにおいて揮発性材料を除去した。この揮発性物質除去処理されたポリマーは、ガラス繊維フィルターおよび任意に補助フィルターもしくは炭酸カルシウムを含有する圧力フィルターに通されて濾過された。得られたSiH含有分岐ポリマーに関するGPC、29SiNMR、および13CNMRデータは、表2に指し示されるポリマー構造を裏付けるものである。
Figure 0004925026
Figure 0004925026
ポリマーコーティングおよび硬化
実施例3において調製されたSi−H含有分岐ポリマーが、下記の量のビニルポリマー、触媒、および阻害剤と共に混合された。このコーティング組成物が、圧力ブレードコーティング機を使用して、シート形態の特定の基材へと適用され、可動ウェブを備え付けられたオーブン中において直ちに硬化された。この硬化/放出データが、表3にまとめられる。
ポリマー(160Dpのジメチルビニルシロキシ末端封鎖ポリジメチルシロキサンシリケートコポリマー) 10.00g
架橋剤−実施例3(Si−H含有分岐ポリマー) 4.3 g
阻害剤−エチニルシクロヘキサノール 0.06g
触 媒−シロキサンに溶解したPt 0.28g
硬化温度/時間 149℃(300°F)/6秒
SiH/SiVi比 1.6
基材 SCK紙
Figure 0004925026

Claims (4)

  1. (i)1分子につき少なくとも1つのシリコン結合水素原子を含有する少なくとも1つの有機水素シリコン化合物であって、以下の構造式
    Figure 0004925026
    Figure 0004925026
    Figure 0004925026
    Figure 0004925026
    (式中、Meがメチルであり、d 1 +d 2 =1〜50であり、xが1〜100の範囲であり得る)から選択される有機水素シリコン化合物
    (ii)式(IV)R’3SiO(MeR’SiO)zSiR’3 式中、zが0〜150であり、各R’が独立に、水素、アルキル、アリール、アルケニル、ジエニル、もしくは官能基を有するアルキルから選ばれ、ここで、該官能基が、フルオロ、フルオロエーテル、ポリエーテル、エーテル、アリール、シリル、シロキシ、カルボキシ、グリコシジル、もしくはアクリレートである)により記述される、少なくとも1つの末端封鎖剤;ならびに任意に
    (iii)式(V)HO(MeR’SiO)y’Hにより記述される加水分解物および式(VI)(MeR’SiO)yにより記述されるシクロシロキサンから選ばれる、少なくとも1つの有機シロキサン(式中、yは3〜30の整数であり、y’は1〜500の整数であり、各R’は前記の通りである)
    を含む混合物を、シクロシロキサンの開環重合用触媒存在下に加熱し、成分(i)、(ii)、および任意に(iii)の重合化を起こさせ、シリコン結合水素含有分岐ポリマーを形成させる工程(1)を含む方法。
  2. 前記有機水素シリコン化合物が、以下の構造式:
    Figure 0004925026
    により記述され、式中、Meがメチルであり、dが平均8であり、xが1〜15の整数である、請求項に記載の方法。
  3. R’が独立に、アルキル、フルオロアルキル、またはアルケニルから選ばれ、成分(ii)が、成分(i)100重量部に基づき3〜1000重量部の量で加えられ、成分(iii)が、0〜1000重量部の量で加えられる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 更に、工程(1)由来のシリコン結合水素含有分岐ポリマーを、少なくとも1つの不飽和部分を持つ少なくとも1つの材料(iv)と、白金族金属含有触媒存在下に混合し、分岐ポリマーを形成させる工程(2)を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
JP2004563699A 2002-12-20 2003-12-17 有機水素シリコン化合物由来の分岐ポリマーの調製方法 Expired - Fee Related JP4925026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US43590202P 2002-12-20 2002-12-20
US60/435,902 2002-12-20
PCT/US2003/040262 WO2004058858A1 (en) 2002-12-20 2003-12-17 Branched polymers from organohydrogensilicon compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006511645A JP2006511645A (ja) 2006-04-06
JP4925026B2 true JP4925026B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=32682292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004563699A Expired - Fee Related JP4925026B2 (ja) 2002-12-20 2003-12-17 有機水素シリコン化合物由来の分岐ポリマーの調製方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7432338B2 (ja)
EP (1) EP1576034B1 (ja)
JP (1) JP4925026B2 (ja)
KR (1) KR101028347B1 (ja)
CN (1) CN1322031C (ja)
AT (1) ATE410464T1 (ja)
AU (1) AU2003293583A1 (ja)
DE (1) DE60324023D1 (ja)
ES (1) ES2314273T3 (ja)
WO (1) WO2004058858A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE363518T1 (de) * 2002-05-01 2007-06-15 Dow Corning Zusammensetzungen mit verlängerter verarbeitungszeit
CN100347223C (zh) * 2002-12-20 2007-11-07 陶氏康宁公司 由有机氢硅化合物得到的支化聚合物
ATE399830T1 (de) * 2003-03-17 2008-07-15 Dow Corning Lösemittelfreie druckempfindliche siliconklebemittel mit verbesserter hoch- temperatur kohäsion
GB0316162D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Dow Corning Silicone release coating compositions
US20060134440A1 (en) * 2004-10-27 2006-06-22 Crivello James V Silicone encapsulants for light emitting diodes
WO2007015944A2 (en) 2005-07-28 2007-02-08 Dow Corning Corporation Release coating compositions having improved release forse profiles
US20080051525A1 (en) * 2006-06-28 2008-02-28 Soucek Mark D Process for preparing substituted polysiloxane coatings
WO2008133108A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation エポキシシリコーン及びその製造方法、並びに、それを用いた硬化性樹脂組成物とその用途
JP5248032B2 (ja) * 2007-04-23 2013-07-31 株式会社Adeka ケイ素含有化合物、硬化性組成物及び硬化物
JP5248034B2 (ja) * 2007-04-23 2013-07-31 株式会社Adeka ケイ素含有化合物、硬化性組成物及び硬化物
JP5248033B2 (ja) 2007-04-23 2013-07-31 株式会社Adeka ケイ素含有化合物、硬化性組成物及び硬化物
DE102008000353A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Wacker Chemie Ag Härtbare Polymerabmischungen
JP5898620B2 (ja) 2009-09-03 2016-04-06 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 粘液性シリコーン流体を含むパーソナルケア組成物
JP5697670B2 (ja) 2009-09-03 2015-04-08 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation 粘液性シリコーン流体
US9593209B2 (en) 2009-10-22 2017-03-14 Dow Corning Corporation Process for preparing clustered functional polyorganosiloxanes, and methods for their use
TWI502004B (zh) * 2009-11-09 2015-10-01 Dow Corning 群集官能性聚有機矽氧烷之製法及其使用方法
EP2692776B1 (en) * 2011-03-30 2017-02-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Organopolysiloxane, method for producing same, and curable resin composition containing organopolysiloxane
JP5952640B2 (ja) 2011-05-30 2016-07-13 東レ・ダウコーニング株式会社 モノ−又はジ−グリセリン誘導体変性オルガノポリシロキサンエラストマー及びその利用
JP6369888B2 (ja) 2011-12-27 2018-08-08 東レ・ダウコーニング株式会社 新規液状オルガノポリシロキサン及びその利用
TWI480316B (zh) * 2012-07-13 2015-04-11 Daxin Materials Corp 含烯基或矽氫鍵的星狀聚矽氧烷以及熱硬化樹脂組成物
WO2014059132A2 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Dow Corning Corporation Membranes including polysiloxane-poly(alkylene oxide) copolymers and methods of using the same
JP6370812B2 (ja) 2013-02-11 2018-08-08 ダウ シリコーンズ コーポレーション クラスタ化官能性ポリオルガノシロキサン、これを生成するプロセス、及びこれを使用する方法
CN105102575B (zh) * 2013-02-11 2017-06-20 道康宁公司 用于形成导热热自由基固化有机硅组合物的原位方法
CN104968749B (zh) 2013-02-11 2017-03-29 道康宁公司 稳定性热自由基可固化有机硅粘合剂组合物
US10370574B2 (en) 2013-02-11 2019-08-06 Dow Silicones Corporation Method for forming thermally conductive thermal radical cure silicone compositions
ES2895424T3 (es) 2013-02-11 2022-02-21 Dow Silicones Corp Composiciones adhesivas de silicona termofusibles curables por humedad que incluyen una resina reactiva de siloxano con grupos alcoxi funcionales
KR102170923B1 (ko) 2013-02-11 2020-10-29 다우 실리콘즈 코포레이션 클러스터형 작용성 폴리오르가노실록산 및 실리콘 반응성 희석제를 포함하는 경화성 실리콘 조성물
US9862867B2 (en) 2013-02-11 2018-01-09 Dow Corning Corporation Alkoxy-functional organopolysiloxane resin and polymer and related methods for forming same
US9530946B2 (en) * 2013-04-12 2016-12-27 Milliken & Company Light emitting diode
KR101987005B1 (ko) 2015-04-08 2019-06-10 다우 실리콘즈 코포레이션 점액성 실리콘 에멀젼
EP3196229B1 (en) 2015-11-05 2018-09-26 Dow Silicones Corporation Branched polyorganosiloxanes and related curable compositions, methods, uses and devices
US10280265B2 (en) * 2015-12-07 2019-05-07 Dow Corning Corporation Method and composition for hydrosilylation of carboxylic acid alkenyl esters and hydrogen terminated organosiloxane oligomers with an iridium complex catalyst
EP3694907A4 (en) * 2017-09-26 2021-08-18 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation PHOTOSETTING COMPOSITIONS AND 3D PRINTING PROCESSES USING THEM
CN107722959B (zh) * 2017-09-28 2020-07-21 河南大学 一种胍胶压裂液有机钛交联剂及其制备方法
WO2019079365A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Dow Silicones Corporation POLYORGANOSILOXANE COMPOSITIONS CONTAINING 2-SUBSTITUTED 1-ALKYNYL-1-CYCLOHEXANOL USEFUL AS HYDROSILYLATION REACTION INHIBITOR
US10743608B2 (en) 2017-12-28 2020-08-18 Under Armour, Inc. Fiber reinforced plate for articles of footwear and methods of making
WO2019204042A1 (en) * 2018-04-17 2019-10-24 Gelest Technologies, Inc. Hydridosiloxanyl substituted cyclotrisiloxanes, preparation method thereof, and polymeric products derived therefrom
KR20210108412A (ko) 2018-12-21 2021-09-02 다우 실리콘즈 코포레이션 다작용성 유기실록산, 이를 함유하는 조성물, 및 이의 제조 방법
US11787908B2 (en) 2018-12-21 2023-10-17 Dow Silicones Corporation Methods for making polyfunctional organosiloxanes and compositions containing same
CN113056501B (zh) 2018-12-21 2023-03-07 美国陶氏有机硅公司 多官能有机硅氧烷、包含多官能有机硅氧烷的组合物及其制备方法
EP3956383A4 (en) 2019-04-16 2023-02-22 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation DUAL CURED COMPOSITIONS
EP3980481A1 (en) 2019-05-16 2022-04-13 Dow Silicones Corporation Polysiloxane controlled release additive, method for the preparation thereof, and release coating composition
US11279847B2 (en) 2019-12-02 2022-03-22 Dow Silicones Corporation Composition for preparing a release coating
KR102442232B1 (ko) 2019-12-02 2022-09-13 다우 실리콘즈 코포레이션 이형 코팅 제조용 조성물
CN112266480A (zh) * 2020-11-03 2021-01-26 湖北双键精细化工有限公司 一种高收率的支链硅油合成工艺

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07268100A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
JPH07292119A (ja) * 1994-03-30 1995-11-07 Bayer Ag 新規な分枝鎖状ポリシロキサン−ポリエーテルベース共重合体、その製造及び使用
JPH0859839A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 含フッ素有機ケイ素共重合体
JPH10298288A (ja) * 1997-02-28 1998-11-10 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 分岐状シロキサン・シルアルキレン共重合体
JPH111560A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノシクロシロキサンおよびその製造方法
JP2000169586A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Wacker Chemie Gmbh アルケニル基を有するシロキサンコポリマ―、その製造方法、該シロキサンコポリマ―を含有する架橋性組成物、該組成物の使用、Si結合水素原子を有するシロキサンコポリマ―、およびその製造方法
JP2001163981A (ja) * 1999-09-09 2001-06-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 分岐状オルガノポリシロキサンの製造方法
JP2005519158A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 ワツカー−ケミー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング シリコーン被覆組成物用の霧化防止添加物としてのSi結合水素原子を有するシロキサンコポリマー
JP2005523980A (ja) * 2002-05-01 2005-08-11 ダウ・コーニング・コーポレイション オルガノハイドロジェンシリコン化合物
JP2005529989A (ja) * 2002-05-01 2005-10-06 ダウ・コーニング・コーポレイション 向上したバス・ライフを持つ組成物
JP2006506509A (ja) * 2002-11-15 2006-02-23 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP2006511646A (ja) * 2002-12-20 2006-04-06 ダウ・コーニング・コーポレイション 有機水素シリコン化合物から得られる分岐ポリマー

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US58A (en) * 1836-10-19
US2868766A (en) * 1955-07-08 1959-01-13 Dow Corning Phenylmethylsiloxane diphenylsiloxane copolymers
US3002951A (en) * 1959-04-27 1961-10-03 Dow Corning Method of polymerizing cyclic diorganosiloxanes
US2994684A (en) * 1959-05-22 1961-08-01 Dow Corning Method of copolymerizing cyclic phenylsiloxanes
US3296291A (en) * 1962-07-02 1967-01-03 Gen Electric Reaction of silanes with unsaturated olefinic compounds
US3159662A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3220972A (en) * 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3159601A (en) * 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
US3372178A (en) * 1965-03-04 1968-03-05 Gen Electric Aryl-vinyl containing linear disiloxanes and tri- and tetracyclosiloxanes
NL131800C (ja) * 1965-05-17
US3410886A (en) * 1965-10-23 1968-11-12 Union Carbide Corp Si-h to c=c or c=c addition in the presence of a nitrile-platinum (ii) halide complex
US3516946A (en) * 1967-09-29 1970-06-23 Gen Electric Platinum catalyst composition for hydrosilation reactions
US3814730A (en) * 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
GB1476314A (en) * 1973-06-23 1977-06-10 Dow Corning Ltd Coating process
US3996195A (en) * 1974-11-15 1976-12-07 Shinetsu Chemical Company Curable organosilicon compositions
US3989668A (en) * 1975-07-14 1976-11-02 Dow Corning Corporation Method of making a silicone elastomer and the elastomer prepared thereby
US4245079A (en) * 1979-02-16 1981-01-13 Toshiba Silicone Co., Ltd. Curable organopolysiloxane composition
US4427801A (en) * 1982-04-14 1984-01-24 Dow Corning Corporation Extrudable silicone elastomer compositions
US4525400A (en) * 1982-09-27 1985-06-25 General Electric Company Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US4461867A (en) * 1982-09-27 1984-07-24 General Electric Company Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US4525566A (en) * 1984-03-02 1985-06-25 Dow Corning Corporation Coating method and silicone composition for PSA release coating
JPS61127733A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Toray Silicone Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン化合物
JPS61235461A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4705765A (en) * 1985-12-19 1987-11-10 General Electric Company Hydrosilylation catalyst, method for making and use
US4681963A (en) * 1985-12-19 1987-07-21 General Electric Company Hydrosilylation catalyst, method for making and use
US4902731A (en) * 1986-08-27 1990-02-20 Hercules Incorporated Organosilicon prepolymers
US4900779A (en) 1986-08-27 1990-02-13 Hercules Incorporated Organosilicon polymers
JPS63218763A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5430118A (en) * 1988-05-27 1995-07-04 Exxon Chemical Patents Inc. Para-alkylstyrene/isoolefin copolymers having substantially homogeneous compositional distribution
US5162445A (en) * 1988-05-27 1992-11-10 Exxon Chemical Patents Inc. Para-alkylstyrene/isoolefin copolymers and functionalized copolymers thereof
JP2974692B2 (ja) 1989-08-31 1999-11-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 白金触媒組成物、その製造方法および該白金触媒組成物を含む硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5036117A (en) * 1989-11-03 1991-07-30 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions having improved bath life
JPH06792B2 (ja) * 1989-12-27 1994-01-05 信越化学工業株式会社 水素シロキサンの製造方法
JP2712093B2 (ja) 1990-06-29 1998-02-10 東芝シリコーン株式会社 紫外線硬化性シリコーン組成物
GB9103191D0 (en) * 1991-02-14 1991-04-03 Dow Corning Platinum complexes and use thereof
US5290841A (en) * 1991-03-06 1994-03-01 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Organocyclosiloxane and method for its preparation
JPH0517489A (ja) * 1991-07-04 1993-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd シロキサン化合物
US5436308A (en) * 1992-06-03 1995-07-25 Dow Corning Corporation Cross-linked organofunctional polysiloxanes and method for preparation
GB9218841D0 (en) * 1992-09-05 1992-10-21 Dow Corning Process for producing organosiloxanes
US5378790A (en) * 1992-09-16 1995-01-03 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Single component inorganic/organic network materials and precursors thereof
US5523374A (en) * 1992-12-03 1996-06-04 Hercules Incorporated Curable and cured organosilicon compositions
EP0614236B1 (en) * 1993-03-01 2001-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing hydrogen storage alloy
US5334688A (en) * 1993-04-19 1994-08-02 Hercules Incorporated Fully substituted cyclopolysiloxanes and their use for making organosilicon polymers
US5510441A (en) * 1993-07-15 1996-04-23 General Electric Company Process for producing octamethyltrisiloxane
DE69407137T2 (de) * 1993-10-06 1998-04-09 Dow Corning Toray Silicone Mit Silber gefüllte, elektrisch leitfähige Organosiloxan-Zusammensetzungen
US5545831A (en) * 1993-10-22 1996-08-13 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone compositions for the formation of cured release coatings
DE4336703A1 (de) * 1993-10-27 1995-05-04 Wacker Chemie Gmbh Vernetzbare Zusammensetzungen und deren Verwendung zur Herstellung von klebrige Stoffe abweisenden Überzügen
JPH07309950A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
US5536803A (en) * 1994-06-06 1996-07-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Adhesive silicone compositions
JPH0841206A (ja) * 1994-07-26 1996-02-13 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
JP3239717B2 (ja) * 1995-09-29 2001-12-17 信越化学工業株式会社 硬化性組成物
US5691435A (en) * 1996-01-25 1997-11-25 Wacker-Chemie Gmbh Crosslinkable compositions
DE19637158A1 (de) * 1996-09-12 1998-03-19 Wacker Chemie Gmbh Si-gebundene Wasserstoffatome aufweisende Organosiliciumverbindungen in vernetzbaren Zusammensetzungen
US5830969A (en) 1997-05-28 1998-11-03 Dow Corning Corporation Silyl ester initiators for ring opening polymerization of cyclosiloxanes
GB9703554D0 (en) * 1997-02-20 1997-04-09 Dow Corning Polymerisation of cyclosiloxanes
FI103051B1 (fi) * 1997-08-22 1999-04-15 Leiras Oy Uusia blokkikopolymeerejä ja niiden valmistus
EP1037937B1 (de) * 1997-12-09 2003-05-14 Wacker-Chemie GmbH Verfahren zur herstellung von linearen organopolysiloxanen mit alpha-omega-endständigen si-gebundenen alkenylgruppen- oder alpha, omega-endständigen si-gebundenen wasserstoffatomen
DE19755151A1 (de) * 1997-12-11 1999-06-24 Wacker Chemie Gmbh Vernetzbare Zusammensetzungen
US6184407B1 (en) * 1998-05-29 2001-02-06 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Carbosiloxane dendrimers
US6030919A (en) 1998-08-13 2000-02-29 General Electric Company Platinum hydrosilylation catalyst and method for making
GB9827085D0 (en) * 1998-12-09 1999-02-03 Dow Corning Polymerisation of siloxanes
US6313255B1 (en) * 1998-12-18 2001-11-06 General Electric Company Telechelic siloxane polymers with multiple epoxy end-groups
US6127502A (en) * 1998-12-21 2000-10-03 Dow Corning Corporation Polyorganosiloxanes having at least one organofunctional group with multiple hydrolyzable groups
US6235832B1 (en) * 1998-12-21 2001-05-22 Dow Corning Corporation RTV silicone compositions with rapid development of green strength
US6160150A (en) * 1998-12-21 2000-12-12 Dow Corning Corporation Cyclic organosilicon endcapper having one silicon-bonded hydrogen atom
US6224714B1 (en) * 1999-01-25 2001-05-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Synthetic polymers having hydrogen bonding capability and containing polysiloxane moieties
US6177519B1 (en) * 1999-03-02 2001-01-23 Exxon Chemical Patents, Inc. Silane grafted copolymers of an isomonoolefin and a vinyl aromatic monomer
JP3651572B2 (ja) * 1999-05-19 2005-05-25 信越化学工業株式会社 部分付加環状オルガノハイドロジェンシロキサンの製造方法
US6608734B1 (en) * 2001-03-01 2003-08-19 Seagate Technology Llc Stator ring mass/stiffener for improved acoustics
US6528584B2 (en) * 2001-04-12 2003-03-04 The University Of Akron Multi-component polymeric networks containing poly(ethylene glycol)
US6605734B2 (en) * 2001-12-07 2003-08-12 Dow Corning Corporation Alkene-platinum-silyl complexes

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07292119A (ja) * 1994-03-30 1995-11-07 Bayer Ag 新規な分枝鎖状ポリシロキサン−ポリエーテルベース共重合体、その製造及び使用
JPH07268100A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
JPH0859839A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 含フッ素有機ケイ素共重合体
JPH10298288A (ja) * 1997-02-28 1998-11-10 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 分岐状シロキサン・シルアルキレン共重合体
JPH111560A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd オルガノシクロシロキサンおよびその製造方法
JP2000169586A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Wacker Chemie Gmbh アルケニル基を有するシロキサンコポリマ―、その製造方法、該シロキサンコポリマ―を含有する架橋性組成物、該組成物の使用、Si結合水素原子を有するシロキサンコポリマ―、およびその製造方法
JP2001163981A (ja) * 1999-09-09 2001-06-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 分岐状オルガノポリシロキサンの製造方法
JP2005519158A (ja) * 2002-03-07 2005-06-30 ワツカー−ケミー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング シリコーン被覆組成物用の霧化防止添加物としてのSi結合水素原子を有するシロキサンコポリマー
JP2005523980A (ja) * 2002-05-01 2005-08-11 ダウ・コーニング・コーポレイション オルガノハイドロジェンシリコン化合物
JP2005529989A (ja) * 2002-05-01 2005-10-06 ダウ・コーニング・コーポレイション 向上したバス・ライフを持つ組成物
JP2006506509A (ja) * 2002-11-15 2006-02-23 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング用ミスト防止剤としての星形枝分れシリコーンポリマー
JP2006511646A (ja) * 2002-12-20 2006-04-06 ダウ・コーニング・コーポレイション 有機水素シリコン化合物から得られる分岐ポリマー

Also Published As

Publication number Publication date
CN1729231A (zh) 2006-02-01
ATE410464T1 (de) 2008-10-15
JP2006511645A (ja) 2006-04-06
DE60324023D1 (de) 2008-11-20
US7432338B2 (en) 2008-10-07
EP1576034B1 (en) 2008-10-08
CN1322031C (zh) 2007-06-20
ES2314273T3 (es) 2009-03-16
EP1576034A1 (en) 2005-09-21
US20060116500A1 (en) 2006-06-01
KR101028347B1 (ko) 2011-04-11
AU2003293583A1 (en) 2004-07-22
WO2004058858A1 (en) 2004-07-15
KR20050085810A (ko) 2005-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4925026B2 (ja) 有機水素シリコン化合物由来の分岐ポリマーの調製方法
JP4925027B2 (ja) 有機水素シリコン化合物から得られる分岐ポリマーの調製方法
JP4755824B2 (ja) オルガノハイドロジェンシリコン化合物
JP5612387B2 (ja) 向上したバス・ライフを持つ組成物
CN102482425B (zh) 氟硅酮及其衍生物的合成
CN113544195B (zh) 具有聚(甲基)丙烯酸酯基团的聚有机硅氧烷及其制备方法和用途
US10513584B2 (en) Platinum catalyzed hydrosilylation reactions utilizing cyclodiene additives
US20170306097A1 (en) Method for producing organofunctional silicone resins
JPH0859839A (ja) 含フッ素有機ケイ素共重合体
JP2009046617A (ja) SiH基含有化合物の製造方法
WO2016118256A1 (en) Platinum catalyzed hydrosilylation reactions utilizing cyclodiene additives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4925026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees