JP4904511B2 - 温度応答性高分子間コンプレックス - Google Patents

温度応答性高分子間コンプレックス Download PDF

Info

Publication number
JP4904511B2
JP4904511B2 JP2002521584A JP2002521584A JP4904511B2 JP 4904511 B2 JP4904511 B2 JP 4904511B2 JP 2002521584 A JP2002521584 A JP 2002521584A JP 2002521584 A JP2002521584 A JP 2002521584A JP 4904511 B2 JP4904511 B2 JP 4904511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
interpolymer complex
aqueous solution
acetylacrylamide
ucst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002521584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2002016496A1 (ja
Inventor
徳幸 大西
裕考 古川
一則 片岡
勝彦 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
JNC Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JNC Corp, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical JNC Corp
Priority to JP2002521584A priority Critical patent/JP4904511B2/ja
Publication of JPWO2002016496A1 publication Critical patent/JPWO2002016496A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4904511B2 publication Critical patent/JP4904511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • C08L33/26Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/084Polymers containing vinyl alcohol units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/082Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C12N11/087Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/08Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer
    • C12N11/089Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a synthetic polymer obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/165Thermal imaging composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)

Description

<技術分野>
本発明は分離剤、固定化酵素、変性蛋白改質剤、微生物の分離方法、もしくは濃縮、核酸の精製もしくは濃縮、薬物放出マイクロカプセルなどに利用できる、温度応答性高分子コンプレックスに関する。
<背景技術>
水溶性高分子であるポリエチレンオキシド(PEO)、ポリアクリルアミド(PAAm)、ポリアクリル酸(PAAc)或いはポリメタクリル酸(PMAAc)は水溶液中で任意の温度範囲で水に溶解する。しかしPEOとPAAcもしくはPMAAcの混合水溶液は酸性条件下で高分子間コンプレックスを形成し、そのコンプレックスは水溶液中で下限臨界溶液温度(LCST)を示すことが、長田義仁、斉藤祐、日本化学会誌、1、171(1976)に記載されている。
一方、PAAmとPAAcの混合水溶液は酸性条件下、高分子間コンプレックスを形成し、そのコンプレックスが上限臨界溶液温度(UCST)を示すことが、D.J.Eustance et all,J.Appl.Polym.Sci.,35,707(1988)に記載されている。
しかしながら、上記に示す高分子は、高分子電解質であるポリアクリル酸(PAAc)やポリメタクリル酸(PMAAc)との高分子間コンプレックスを形成するため、中性〜アルカリ性条件下では高分子電解質のカルボキシル基の解離が起こり、高分子間コンプレックスは形成されず、その応用範囲に限界があった。
従って、本発明の目的は、中性〜アルカリ条件下でも温度に応答して高分子間コンプレックスを形成することのできる技術を見出すことにある。
<発明の開示>
今回我々は非イオン性高分子間における高分子間コンプレックスの形成を試みた結果、非イオン性水溶性高分子同士で高分子間コンプレックスを形成することを見出し、本発明に至ったものである。即ち、本発明は、下記の構成によりなるものである。
(1)ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリエチレングリコールとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
(2)ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
(3)ポリビニルアルコールとポリエチレングリコールとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
(4)ポリビニルアルコールとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
(5)ポリ−N−アセチルアクリルアミドが、N−アセチルアクリルアミドと親水性又は疎水性モノマーとの共重合体である上記(1)又は(2)記載の温度応答性高分子間コンプレックス。
本発明の上記高分子間コンプレックスは、中性〜アルカリ性条件下においても温度応答性を有するため、その応用範囲は格段に広がり、例えば、分子認識能を有するリガンドを固定することにより、分離剤、検査薬、固定化酵素、変性蛋白改質剤、微生物の分離方法、もしくは濃縮、核酸の精製もしくは濃縮、薬物放出マイクロカプセルなどに幅広く応用することができる。従って、本発明は、更に下記の構成よりなるものである。
(6)ポリ−N−アセチルアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリアクリルアミド及びポリメタクリルアミドのうちの少なくとも一つが、分子認識能を有するリガンドが固定されたものである上記(1)〜(5)のいずれかに記載の温度応答性高分子間コンプレックス。
(7)上記(6)記載の温度応答性高分子間コンプレックスを用いた分離剤。
<発明を実施するための最良の形態>
より具体的には、本発明のポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリエチレングリコールの混合物、あるいはN−アセチルアクリルアミドと親水性又は疎水性モノマーとの共重合体とポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとの混合物は、水溶液中で上限臨界溶液温度(UCST)を示す。すなわち、UCST温度以下の温度において、高分子間コンプレックスを形成する。特に、コアセルベート能を有する。
また、ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとの混合物は、水溶液中で下限臨界溶液温度(LCST)を示す。すなわち、LCST温度以上の温度において、高分子間コンプレックスを形成する。
更に、ポリビニルアルコールとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとの混合物、あるいはポリビニルアルコールとポリエチレングリコールとの混合物は、水溶液中でUCST及びLCSTの双方を示す。すなわち、UCST温度以下LCST温度以上の温度において、高分子間コンプレックスを形成し、コアセルベート能を有する。
上記のN−アセチルアクリルアミドと共重合する親水性モノマーとしては、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチルアクリルアミド、N−エチルアクリルアミド、N,N−ジメチルアクリルアミド、アリルアルコール等を挙げることができる。また、N−アセチルアクリルアミドと共重合する疎水性モノマーとしては、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、スチレン、N−アルキル(好ましくは炭素数3以上のアルキル)アクリルアミド、塩化ビニル、エチレン、プロピレン等を挙げることができる。
上記親水性又は疎水性モノマーは、N−アセチルアクリルアミドに対して、0.5〜80%の共重合比であることが好ましく、特に5〜70%の共重合比であることが好ましい。
本発明において、LCST(下限臨界溶液温度)とは、特定温度以下では溶解状態を維持するが、その特定温度以上の溶液中では不溶性となり凝集する温度を言い、UCST(上限臨界溶液温度)とは、特定温度以上では溶解状態を維持するが、その特定温度以下の溶液中では不溶性となり凝集する温度を言う。すなわち、例えば、「高分子混合物が水溶液中で下限臨界溶液温度(LCST)を示す」とは、ある特定温度(LCST)以下の溶液中では均一に分散するが、溶液の温度を特定温度(LCST)以上にすると高分子間コンプレックスを形成して凝集することを意味する。
本発明で得られる高分子間コンプレックスの分子量は特に限定的ではなく、その用途等に併せて適宜設定することができる。通常数百から数百万の範囲が適当である。また、高分子間コンプレックスを構成する各高分子の分子量も特に限定的ではないが、高分子間コンプレックスを構成するそれぞれの高分子間の分子量の差が小さい方が好ましい。分子量差が少ない方が、UCSTやLCSTの転移温度幅の少ない感熱性の良い温度応答性高分子間コンプレックスが形成される。
また、水溶液中に溶解させた各高分子の濃度も、用途に応じて適宜設定することができる。好ましくは0.1%以上において、良好な温度応答性を得ることができる。また、例えばUCSTを示す高分子間コンプレックスは、水溶液中の高分子濃度が高い方が、UCSTが高温側にシフトする傾向がある。
本発明の温度応答性高分子混合物は、中性〜アルカリ性条件下でもUCST又はLCSTを示すため、各種応用が可能である。特に、上記温度応答性高分子混合物を構成するいずれかの高分子に、分子認識能を有するリガンドを固定することができ、これにより、分離剤、検査薬、固定化酵素、変性蛋白改質剤、微生物の分離方法、もしくは濃縮、核酸の精製もしくは濃縮、薬物放出マイクロカプセルなどに幅広く応用することができる。
分子認識能を有するリガンドとしては、抗原、抗体、ビオチンなどが挙げられる。
<実施例>
以下、本発明の実施例により更に詳述するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。なお、水溶液中で示す、UCST、LCSTの測定は可視光(550nm)の透過率を用いて測定した。またUCST、LCSTは可視光の透過率が50%の温度とした。
実施例1(ポリ−N−アセチルアクリルアミドとPEGの高分子間コンプレックス1)
精製水10g中に分子量約13000のポリ−N−アセチルアクリルアミド、800mgと分子量約8500のポリエチレングリコール、400mgを混合したところ高分子間コンプレックスを形成し、白濁した。この高分子間コンプレックスを光学顕微鏡で観測したところ、直径約1ミクロンのコアセルベートを形成していた。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に51℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例2(ポリ−N−アセチルアクリルアミドとPEGの高分子間コンプレックス2)
精製水10g中に分子量約13000のポリ−N−アセチルアクリルアミド、800mgと分子量約8500のポリエチレングリコール、800mgを混合したところコアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、76℃降温時は80℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例3(ポリ−N−アセチルアクリルアミドとPEGの高分子間コンプレックス3)
精製水10g中に分子量約13000のポリ−N−アセチルアクリルアミド、1.4gと分子量約3000のポリエチレングリコール、320mgを混合したところコアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、23℃降温時は10℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例4(ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリアクリルアミドの高分子間コンプレックス)
精製水10g中に分子量約13000のポリ−N−アセチルアクリルアミド、1.3gと分子量約14000のポリエチレングリコール、1.4gを混合したところ、高分子間コンプレックスを形成した。
得られた高分子間コンプレックスは水溶液中でLCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に23℃であった。なお、LCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例5(N−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体とポリアクリルアミドの高分子間コンプレックス1)
精製水10g中に分子量約340000のN−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体、200mgと分子量約10000のポリアクリルアミド、8mgを混合したところ、コアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に35℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例6(N−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体とポリアクリルアミドの高分子間コンプレックス2)
精製水10g中に分子量約340000のN−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体、400mgと分子量約10000のポリアクリルアミド、16mgを混合したところ、コアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に66℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例7(N−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体とポリアクリルアミドの高分子間コンプレックス3)
PBSサリン緩衝溶液10g中に分子量約340000のN−アセチルアクリルアミド−アクリルアミド(1:2)共重合体、400mgと分子量約10000のポリアクリルアミド、16mgを混合したところ、コアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に34℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例8(ポリビニルアルコールとポリエチレングリコールの高分子間コンプレックス)
精製水10g中に分子量約16000のポリビニルアルコール、1gと分子量約8000のポリエチレングリコール、500mgを混合したところ、コアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でUCSTを示し、その温度は昇温時、降温時共に42℃であった。なお、UCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
実施例9(ポリビニルアルコール(80%加水分解物)とポリアクリルアミドの高分子間コンプレックス)
PBSサリン緩衝溶液10g中に分子量約10000のポリビニルアルコール(80%加水分解物)400mgと分子量約10000のポリアクリルアミド400mgを混合したところ、コアセルベートの高分子間コンプレックスを形成した。
得られたコアセルベートは水溶液中でLCSTとUCSTを示した。LCSTは昇温時及び降温時ともに35℃、UCSTは昇温時及び降温時ともに84℃であった。なお、LCSTの測定は、該水溶液のpHを7.4に調整した後行った。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本出願は、2000年8月23日出願の日本特許出願No.2000−252526に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
<産業上の利用可能性>
本発明の高分子混合物は、熱に応答して高分子コンプレックスを形成し、中性〜アルカリ上条件下でも、水溶液中でUCST及び/又はLCSTを示す。
これにより、分子認識能を有するリガンドを上記高分子混合物のいずれかの成分中に固定することにより、各種分離剤、検査薬、変性蛋白改質剤、核酸の精製剤又は薬物放出マイクロカプセル等に幅広く応用できる。

Claims (7)

  1. ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリエチレングリコールとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
  2. ポリ−N−アセチルアクリルアミドとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
  3. ポリビニルアルコールとポリエチレングリコールとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
  4. ポリビニルアルコールとポリアクリルアミド又はポリメタクリルアミドとを含有する、水溶液中で感熱性を示す温度応答性高分子間コンプレックス。
  5. ポリ−N−アセチルアクリルアミドが、N−アセチルアクリルアミドと親水性又は疎水性モノマーとの共重合体である請求項1又は2記載の温度応答性高分子間コンプレックス。
  6. ポリ−N−アセチルアクリルアミド、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリアクリルアミド及びポリメタクリルアミドのうちの少なくとも一つが、分子認識能を有するリガンドが固定されたものである請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の温度応答性高分子間コンプレックス。
  7. 請求の範囲第6項記載の温度応答性高分子間コンプレックスを用いた分離剤。
JP2002521584A 2000-08-23 2001-08-20 温度応答性高分子間コンプレックス Expired - Lifetime JP4904511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002521584A JP4904511B2 (ja) 2000-08-23 2001-08-20 温度応答性高分子間コンプレックス

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000252526 2000-08-23
JP2000252526 2000-08-23
PCT/JP2001/007122 WO2002016496A1 (fr) 2000-08-23 2001-08-20 Complexe polymere / polymere sensible a la temperature
JP2002521584A JP4904511B2 (ja) 2000-08-23 2001-08-20 温度応答性高分子間コンプレックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002016496A1 JPWO2002016496A1 (ja) 2004-01-15
JP4904511B2 true JP4904511B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=18741751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002521584A Expired - Lifetime JP4904511B2 (ja) 2000-08-23 2001-08-20 温度応答性高分子間コンプレックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6863437B2 (ja)
EP (1) EP1312643B1 (ja)
JP (1) JP4904511B2 (ja)
DE (1) DE60110808T2 (ja)
WO (1) WO2002016496A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249993B1 (en) * 1986-06-20 1993-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of and apparatus for making bread
US20120032117A1 (en) 2005-04-29 2012-02-09 Ambrozy Rel S Stimulus indicating device employing polymer gels
US9063015B2 (en) * 2005-04-29 2015-06-23 Prasidiux Llp Stimulus indication employing polymer gels
US9182292B2 (en) 2005-04-29 2015-11-10 Prasidiux, Llc Stimulus indicating device employing polymer gels
US8077554B2 (en) 2005-04-29 2011-12-13 Ambrozy Rel S Stimulus indicating device employing polymer gels
US8166906B2 (en) 2005-04-29 2012-05-01 Ambrozy Rel S Stimulus indicating device employing polymer gels
US7940605B2 (en) * 2005-04-29 2011-05-10 Prasidiux, Llc Stimulus indicating device employing polymer gels
US9249386B2 (en) * 2005-06-06 2016-02-02 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Substrate for cell transfer
FR2902799B1 (fr) 2006-06-27 2012-10-26 Millipore Corp Procede et unite de preparation d'un echantillon pour l'analyse microbiologique d'un liquide
US8569464B2 (en) 2006-12-21 2013-10-29 Emd Millipore Corporation Purification of proteins
WO2008079302A2 (en) 2006-12-21 2008-07-03 Millipore Corporation Purification of proteins
US8362217B2 (en) 2006-12-21 2013-01-29 Emd Millipore Corporation Purification of proteins
US9987221B2 (en) * 2007-08-23 2018-06-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Injectable hydrogel compositions
WO2009151514A1 (en) 2008-06-11 2009-12-17 Millipore Corporation Stirred tank bioreactor
JP2012511929A (ja) 2008-12-16 2012-05-31 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 攪拌タンク反応器及び方法
JP5800323B2 (ja) * 2010-03-23 2015-10-28 国立大学法人九州大学 温度、pH及び塩濃度感応性分離材及びその用途
EP2571903B1 (en) 2010-05-17 2019-09-04 EMD Millipore Corporation Stimulus responsive polymers for the purification of biomolecules

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133947A (ja) * 1991-10-08 1993-05-28 W R Grace & Co 液体クロマトグラフイー用担体およびそれを用いた液体クロマトグラフイー法
JPH06116169A (ja) * 1992-08-21 1994-04-26 Res Dev Corp Of Japan 温度応答性生理活性物質−オリゴマー複合体及びその 製造法
JPH09227329A (ja) * 1996-02-16 1997-09-02 M & M Kenkyusho:Kk 香粧品基剤および外用香粧品
WO1999012975A1 (en) * 1997-09-08 1999-03-18 Fleximer, Llc Smart polymer-coupled bioactive entities and uses thereof
JP2000219698A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Jsr Corp 物質分離材料、物質分離システムおよび物質分離方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743398A (en) * 1983-05-20 1988-05-10 Raychem Corporation Thermochromic composition
EP0364399A3 (de) * 1988-10-03 1992-04-29 Ciba-Geigy Ag Wasserlösliche oder in Wasser dispergierbare Mischpolymerisate, deren Herstellung und Verwendung
US5254473A (en) * 1990-03-16 1993-10-19 Jp Laboratories Solid state device for monitoring integral values of time and temperature of storage of perishables
DE4130398A1 (de) * 1990-09-17 1992-03-19 Mitsubishi Paper Mills Ltd Waermeempfindliche aufzeichnungszusammensetzung und verfahren zu ihrer herstellung
US5248555A (en) * 1990-09-29 1993-09-28 Mitsubishi Paper Mills Limited Heat-sensitive recording composition and process for producing same
EP0506613B1 (de) * 1991-03-25 1996-04-24 Ciba-Geigy Ag Gleitmittel enthaltende wässrige Zubereitungen von Mischpolymerisaten
JP3177605B2 (ja) * 1995-09-07 2001-06-18 旭化成株式会社 ポリオキシメチレン樹脂組成物
US5964181A (en) * 1995-11-16 1999-10-12 3M Innovative Properties Company Temperature indicating device
CA2235295A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-23 The Pilot Ink Co., Ltd. Reversible thermochromic compositions
JP4146917B2 (ja) * 1997-10-03 2008-09-10 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版包装体及び感光性平版印刷版
JP4217804B2 (ja) * 1998-09-14 2009-02-04 独立行政法人産業技術総合研究所 上限溶液臨界温度を有する熱応答性高分子誘導体を用いた熱応答型分離材料及び薬剤放出カプセル
US6485978B1 (en) * 1999-08-05 2002-11-26 3M Innovative Properties Company Method of using a chemical indicator
CA2318700A1 (en) * 1999-09-17 2001-03-17 Katsuyuki Fujita Thermochromic microencapsulated pigments
US6605714B2 (en) * 2000-11-29 2003-08-12 Council Of Scientific And Industrial Research Thermoprecipitating polymer containing enzyme specific ligands, process for the preparation thereof, and use thereof for the separation of enzymes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133947A (ja) * 1991-10-08 1993-05-28 W R Grace & Co 液体クロマトグラフイー用担体およびそれを用いた液体クロマトグラフイー法
JPH06116169A (ja) * 1992-08-21 1994-04-26 Res Dev Corp Of Japan 温度応答性生理活性物質−オリゴマー複合体及びその 製造法
JPH09227329A (ja) * 1996-02-16 1997-09-02 M & M Kenkyusho:Kk 香粧品基剤および外用香粧品
WO1999012975A1 (en) * 1997-09-08 1999-03-18 Fleximer, Llc Smart polymer-coupled bioactive entities and uses thereof
JP2000219698A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Jsr Corp 物質分離材料、物質分離システムおよび物質分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002016496A1 (fr) 2002-02-28
EP1312643A4 (en) 2004-08-18
DE60110808T2 (de) 2006-05-11
EP1312643A1 (en) 2003-05-21
US6863437B2 (en) 2005-03-08
DE60110808D1 (de) 2005-06-16
EP1312643B1 (en) 2005-05-11
JPWO2002016496A1 (ja) 2004-01-15
US20030156618A1 (en) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904511B2 (ja) 温度応答性高分子間コンプレックス
CN101050460B (zh) 用于利用氢键在固相支持物的亲水表面上纯化核酸的方法和设备
Shiroya et al. Enzyme immobilization on thermosensitive hydrogel microspheres
Elmas et al. Temperature controlled RNA isolation by N-isopropylacrylamide–vinylphenyl boronic acid copolymer latex
CN101680888A (zh) 非特异吸附防止剂
Hughes et al. Purification of proteins by aqueous two-phase partition in novel acrylic co-polymer systems
CN105037626A (zh) 一种大孔大粒径聚合物微球的制备方法
Yıldız et al. Synthesis of thermoresponsive N-isopropylacrylamide–N-hydroxymethyl acrylamide hydrogels by redox polymerization
KR100682945B1 (ko) 상 분리를 이용한 세포 분리 방법 및 키트
JPH0554379B2 (ja)
FI72985C (fi) Vinylenkarbonatpolymer, foerfarande foer dess framstaellning, och dess anvaendning.
JPH0458311B2 (ja)
WO2003087342B1 (en) Reducing non-specific binding in immunoassays performed on polymeric solid phases
Kondo et al. Preparation of immobilized papain using thermosensitive latex particles
US5160626A (en) Blotting methods using polyaldehyde activated membranes
JP3234426B2 (ja) モザイク荷電膜の製造方法及びモザイク荷電膜
US4992172A (en) Blotting methods using polyaldehyde activated membranes
JP2024511193A (ja) 非特異的吸着防止用水溶性重合体
JP4984080B2 (ja) 免疫化学反応のシグナル増強剤および免疫学的測定方法
JP6179521B2 (ja) 物質測定センサー
CA1054081A (en) Method of preparation of insoluble biologically active compounds
JPH07229900A (ja) 免疫学的診断試薬
Sun et al. Temperature-sensitive latex particles for immobilization of α-amylase
Demirel Adsorption of bovine serum albumine onto poly (N-t-butylacrylamide-co-acrylamide/maleic acid) hydrogels
JPS6049480B2 (ja) ベタイン型ポリマ−による酵素または菌体の固定化方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080501

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111114

TRDD Decision of grant or rejection written
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4904511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term