JP4898636B2 - 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法 - Google Patents

記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4898636B2
JP4898636B2 JP2007295843A JP2007295843A JP4898636B2 JP 4898636 B2 JP4898636 B2 JP 4898636B2 JP 2007295843 A JP2007295843 A JP 2007295843A JP 2007295843 A JP2007295843 A JP 2007295843A JP 4898636 B2 JP4898636 B2 JP 4898636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
request
reproduction
playback
url
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007295843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009123280A (ja
Inventor
裕人 北虎
平八郎 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Visionare Corp
Original Assignee
Visionare Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Visionare Corp filed Critical Visionare Corp
Priority to JP2007295843A priority Critical patent/JP4898636B2/ja
Priority to US12/269,424 priority patent/US20090138370A1/en
Publication of JP2009123280A publication Critical patent/JP2009123280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4898636B2 publication Critical patent/JP4898636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、光ディスク等の記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御する技術に関し、特に、予めユーザの再生に制限が設けられているコンテンツの再生を制御する技術に関する。
光ディスクは、現在主流となりつつある大容量の記録媒体(メディア)であり、コンピュータプログラムや映画等のコンテンツデータの記録に利用されている。このような光ディスクの例としては、DVD(Digital Versatile Disk)がある。DVD−ROMは再生専用型ディスクであり、そのアプリケーションフォーマットとしてDVD−VideoやDVD−Audioが規定されている。DVD−Videoは、コンテンツの記録用途向けに規定されたビデオフォーマットである。DVD−Videoは、コンテンツデータを記録することに加え、ユーザの再生を制限する機能(再生制限機能)を実現するための制御用情報を記録することができる。
このようなDVD−Videoの制御用情報を利用して、DVDメディアをユーザに供給するメディア供給者は、コンテンツの再生制御を行っている。このようなコンテンツの再生制御としては、DVDメディアに記録された映画のプレビュー(予告)の視聴は無料に設定しておき、本篇の視聴には一定の料金を設定する方法などが知られている。
そして、このように視聴料金が設定されている本篇コンテンツの再生は、例えば、次のような方法で制御されている。なお、本篇コンテンツはメディア供給者によって予め施錠されており、所定の鍵に基づいて解錠可能な状態でユーザに提供されている。
ユーザが、DVDプレーヤのリモートコントローラを操作して本篇コンテンツの再生要求を指示すると、DVDプレーヤは、所定のナンバーを画面に表示する。ユーザは、DVDプレーヤの画面に表示された所定のナンバーを確認すると、手元の携帯電話機を操作してメディア供給者のサイトにアクセスし、該ナンバーを入力する。そして、該サイトの指示に従い携帯電話機からクレジットカードの番号を入力するなどして料金の支払いを指示すると、携帯電話機に対してメディア供給者のサイトから暗証番号が送信される。ユーザは、携帯電話機の画面に表示された暗証番号を、今度は、DVDプレーヤのリモートコントローラを操作して、DVDプレーヤへ入力する。DVDプレーヤは、入力された暗証番号に基づいて本篇コンテンツを解除し、本篇コンテンツの再生を開始する。
しかしながら、上述したような従来のコンテンツの再生制御方法では、コンテンツ再生までの手順として、(1)DVDプレーヤのリモートコントローラを操作して本篇コンテンツの再生要求を入力し、(2)携帯電話機を操作して料金の支払指示を入力し、(3)DVDプレーヤのリモートコントローラを再度操作して暗証番号を入力する、という3つの工程がユーザに要求される。ゆえに、再生制限が設けられていないコンテンツを再生する場合(リモートコントローラを操作してコンテンツの再生要求を入力すれば、コンテンツが再生される場合)と比較して、再生制限が設けられているコンテンツを再生する場合には、ユーザの操作が全体として煩雑になりやすい。その結果、ユーザの操作性や利便性に欠け、再生制限機能付きコンテンツの利用が普及しづらいという問題がある。
そこで、本発明は、再生制限機能付きコンテンツをユーザが再生する場合に、ユーザの操作性や利便性に配慮した新たな枠組みを提供することにある。
本発明のコンテンツ再生制御システムは、ユーザ側に設置されたコンテンツ再生装置と携帯端末にそれぞれ通信可能に構成され、再生制限が設定されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システムであって、コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段と、コンテンツ再生装置から再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、前記コンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、前記ユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、前記検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索手段と、前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置との間の接続を維持する接続維持手段と、携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出し、前記読み出した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信手段と、
前記携帯端末から前記再生対象コンテンツの購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、前記読み出した課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を前記特定した課金サーバへ送信する課金依頼手段と、前記接続維持手段が接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信手段を備えることを特徴とする。
また、好適には、前記コンテンツ再生装置に所定の動作を実行させるためのプログラムを前記コンテンツが記録された記録媒体に記録する記録手段を備え、前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、前記コンテンツ再生制御システムから送信されるURLを受信すると、この受信したURLを画面に表示する表示手段と、ユーザから再生対象コンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置のコンテンツ再生装置IDを含む再生対象コンテンツの再生要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツの再生要求を前記コンテンツ再生制御システムへ送信するコンテンツ再生要求送信手段と、前記コンテンツ再生制御システムとの間の接続を維持する接続維持手段と、前記コンテンツ再生制御システムから送信される前記解除情報に従って、前記コンテンツの再生制限を解除する再生制限解除手段として機能させることを特徴とする。
また、好適には、前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、携帯端末から送信された処理要求に応じて前記コンテンツ再生制御システムが処理した処理結果の受信を要求するダミー要求を送信するダミー要求送信手段として機能させることを特徴とする。
また、好適には、前記課金情報送信手段は、前記アクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLと前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDとが前記ユーザ情報記憶手段に対応づけて記憶されているか否かを判断し、前記アクセス要求のURLと前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDとが前記ユーザ情報記憶手段に対応づけて記憶されていると判断した場合は、前記アクセス要求のURLと関連づけて記憶した課金情報を前記携帯端末へ送信することを特徴とする。
また、好適には、コンテンツ再生装置から送信されるユーザ登録要求を受信すると、前記ユーザ登録要求に含まれるコンテンツ再生装置IDと一意的に対応するURLを生成し、この生成したURLを前記コンテンツ再生装置IDと対応付けて前記ユーザ情報記憶手段に記憶し、前記生成したURLを前記コンテンツ再生装置へ送信するコンテンツ再生装置ID登録手段と、携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受信すると、未登録の場合は、前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDを前記アクセス要求のURLに対応付けて前記ユーザ情報記憶手段に記憶する携帯端末ID登録手段とを備える。
また、好適には、前記再生制限が設定されたコンテンツは所定の方式に従って暗号化されたコンテンツであり、前記解除情報送信手段は、前記暗号化されたコンテンツを復号化するための情報を前記コンテンツの再生制限を解除するための解除情報として送信することを特徴とする。
また、好適には、前記課金情報送信手段は、前記コンテンツ再生装置からダミー要求が送信されている場合には、前記ダミー要求に対する応答として前記読み出した課金情報を前記コンテンツ再生装置へ送信することを特徴とする。
本発明のコンテンツ再生制御方法は、コンテンツ再生装置によって再生される記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御方法であって、ユーザ側に設置された前記コンテンツ再生装置と携帯端末にそれぞれ通信可能に構成されたサーバが、コンテンツ再生装置から再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索工程と、前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置との間の接続を維持する接続維持工程と、携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出し、前記読み出した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信工程と、前記携帯端末から前記再生対象コンテンツの購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、前記読み出した課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を前記特定した課金サーバへ送信する課金依頼工程と、前記接続維持手段が接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信工程、を備えることを特徴とする。
また、本発明のコンテンツ再生制御方法は、コンテンツ再生装置と携帯端末とサーバとを備えたコンテンツ再生制御システムを用いたコンテンツのコンテンツ再生制御方法であって、コンテンツ再生装置が、ユーザから再生対象コンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置の映像再生装置IDを含む再生対象コンテンツの再生要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツの再生要求を前記サーバへ送信するコンテンツ再生要求送信工程と、前記サーバが、前記コンテンツ再生装置から前記再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、前記コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと前記携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、前記検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索工程と、前記コンテンツ再生装置と前記サーバが、両者の間の接続を維持する接続維持工程と、前記携帯端末が、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス指示をユーザから受け付けると、前記携帯端末の携帯端末IDを含む前記URLへのアクセス要求を生成し、この生成した前記URLへのアクセス要求を前記前記サーバへ送信するURLアクセス要求送信工程と、前記サーバが、前記携帯端末から送信される前記URLへのアクセス要求を受信すると、前記アクセス要求のURLと関連づけて記憶した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信工程と、前記携帯端末が、再生対象コンテンツの購入指示をユーザから受け付けると、再生対象コンテンツ購入要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツ購入要求を前記サーバへ送信するコンテンツ購入要求送信工程と、前記サーバが、前記携帯端末から送信される再生対象コンテンツ購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、この特定した課金サーバに前記課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を送信する課金依頼工程と、前記サーバが、前記接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、前記再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信工程を備えることを特徴とする。
また、本発明は、再生に制限が設けられているコンテンツと、前記コンテンツを再生するコンテンツ再生装置の動作を制御するプログラムとを記録した記録媒体であって、前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、所定のコンピュータから送信されるURLを受信すると、この受信したURLを画面に表示する表示手段と、ユーザから前記再生に制限が設けられているコンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置のIDを含むコンテンツの再生要求を生成し、この生成したコンテンツの再生要求を前記所定のコンピュータへ送信するコンテンツ再生要求送信手段と、前記所定のコンピュータとの間の接続を維持する接続維持手段と、携帯端末から送信された処理要求に応じて前記所定のコンピュータが処理した処理結果の受信を要求するダミー要求を送信するダミー要求送信手段と、前記送信したダミー要求に対する応答として前記所定のコンピュータから送信される再生制限を解除するための解除情報に従って、前記再生に制限が設けられているコンテンツの再生制限を解除する再生制限解除手段として機能させることを特徴とする。
本発明のコンテンツ再生制御方法におけるサーバが実行する各工程又は映像再生装置が実行する各工程は、サーバ又は映像再生装置においてCPUがプログラムに従って実行することができる。かかるプログラムは、CD−ROM、磁気ディスク、半導体メモリなどの各種の記録媒体を通じて、又は通信ネットワークを介してダウンロードすることにより、サーバ又は映像再生装置にインストールまたはロードすることができる。
なお、本明細書において、手段とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その手段が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの手段が有する機能が2つ以上の物理的手段により実現されても、2つ以上の手段の機能が1つの物理的手段により実現されても良い。
本発明によれば、あらかじめ再生に制限が設けられているコンテンツを所定の映像再生装置にて再生する場合に、携帯端末上の操作によって、コンテンツの料金決済とコンテンツの解除の双方を実行することができる新しい枠組みを提供することができる。
以下、本発明の実施形態の構成・動作について図面を用いて説明する。
(1)本実施の形態に係るコンテンツ再生制御システムの構成
図1は、本実施の形態に係るコンテンツ再生制御システムの概略構成をあらわすブロック図である。コンテンツ再生制御システム1は、DVDメディアM、再生制御サーバ2、課金サーバ3、映像再生装置4及び携帯端末6を備える。なお、本実施の形態では、光ディスク等の記録媒体に記録されたコンテンツの再生制御の一例として、DVDに記録された映像コンテンツの再生(視聴)を制御する場合について説明する。
再生制御サーバ2は、視聴者(ユーザ)にDVDメディアMを配布・供給するメディア供給者側に設置される。課金サーバ3は、ユーザの携帯端末6が属する通信事業者側に設置される。映像再生装置4及び携帯端末6は、DVDメディアMを購入したユーザ側に設置される。再生制御サーバ2、課金サーバ3、映像再生装置4、携帯端末6は、通信ネットワークNを介して互いに通信可能に構成される。なお、図1では、再生制御サーバ2、課金サーバ3、映像再生装置4、携帯端末6、について、それぞれ1台ずつを記載しているが、設計に応じてそれぞれが1台以上存在していてもよい。
通信ネットワークNを介して通信を行うコンテンツ再生制御システム1は、従来のWebアプリケーションサーバシステムの技術を用いて構成することができる。すなわち、再生制御サーバ2は、Webサーバ、AP(アプリケーション)サーバ、データベースサーバとして機能し、クライアントとして機能する映像再生装置4や携帯端末6から例えばHTTPプロトコルに従い送信される所定の要求を受け付けると、この所定の要求に応じた処理を行い、その処理結果を映像再生装置4や携帯端末6に送信する。
映像再生装置4は、コンテンツ再生装置に該当し、典型的には通信ネットワークNに接続可能な光ディスク再生装置、ここでは、DVDプレーヤなどが相当する。映像再生装置4には、ユーザインタフェースとしてのリモートコントローラ4aや、映像再生装置4により再生されるストリームデータを信号映像音声として出力するディスプレイ装置5が付属している。
携帯端末6は、典型的には無線通信可能な携帯電話機、PHS、スマートフォンなどが相当するが、他の装置を適用することも可能である。携帯端末6は、通常の無線電話機能に加え、インターネット接続機能を備えている。携帯端末6は、無線通信網WからゲートウェイGを介してインターネット上のノード(例えば再生制御サーバ2)に、例えばHTTPプロトコルに従う所定の要求を送信し、その要求に応じた結果を受信するとこれを表示等する。
図2(a)は、再生制御サーバ2のハードウェア構成を示すブロック図である。図2(a)に示すように、再生制御サーバ2は、CPU、ROM、RAM、HDD、通信インタフェース、ユーザインタフェース、ディスプレイ、およびDVD等の記録媒体の記録再生装置等のハードウェアを備える汎用のコンピュータにより構成することができる。
図2(b)は、再生制御サーバ2の機能構成を示すブロック図である。図2(b)に示すように、再生制御サーバ2は、記憶手段21、通信手段22、制御手段23等の機能手段を含んでいる。記憶手段21は、ユーザ情報記憶手段211、コンテンツ情報記憶手段212、通信事業者情報記憶手段213などの各記憶手段(メモリ領域)を含んでいる。
図3に、図2(b)に示す各記憶手段のデータ構造の例を示す。このようなデータ構造は、例えばリレーショナルデーターベース等の従来のデータベース技術を用いて構成することができる。ただし、図3に示すデータ構造は一例であり、他の構成やデータ構造等を採用してもよい。ユーザ情報記憶手段211は、例えば、ユーザの映像再生装置4を一意的に特定する映像再生装置ID、ユーザ登録やコンテンツ課金の際にユーザのアクセスを促すURL、ユーザの携帯端末6を一意的に特定する携帯端末IDを対応づけて記憶する。コンテンツ情報記憶手段212は、例えば、コンテンツを特定するコンテンツID、コンテンツの課金情報、コンテンツの視聴制限を解除するための情報(以下、「解除情報」という)を対応づけて記憶する。解除情報としては、例えば、暗号化されたコンテンツを復号化するための暗号キーが格納される。通信事業者情報記憶手段213は、携帯端末ID、その携帯端末が属する通信事業者コード、その通信事業者の課金サーバの情報を対応づけて記憶する。
図2に戻り、説明を続ける。通信手段22は、通信ネットワークNを介して課金サーバ3、映像再生装置4および携帯端末6等に対して、情報を入出力可能に構成されており、例えばPPPドライバ、TCP/IPドライバ等の通信モジュールを備えている。
制御手段23は、再生制御サーバ2全体の動作を制御する。具体的には、制御手段23は、接続維持手段230、映像再生装置ID登録手段231、携帯端末ID登録手段232、課金情報検索手段233、課金情報送信手段234、課金依頼手段235、解除情報送信手段236、再生制御用プログラム記録手段237などを備える。
接続維持手段230は、再生制御サーバ2と映像再生装置4との間、再生制御サーバ2と携帯端末6との間にそれぞれ確立した接続(セッション)を所定の要件に従って維持する。所定の要件としては、本発明に係る視聴制御の処理が実行している間、例えば、映像再生装置4が視聴対象となるコンテンツの再生要求を送信後、視聴対象コンテンツの視聴制限を解除するまでは、接続を維持するように所定の要件を設定することができる。このような接続維持機能としては、例えば、HTTPのKeepAlive機能を利用することができる。接続維持手段230は、映像再生装置4や携帯端末6から接続を解放しない要求(KeepAlive)を受信すると、1回の応答処理が終了したのちも接続を解放せずに維持する。そして、接続維持手段230は、映像再生装置4や携帯端末6から接続の解放要求を受け付けると、接続を解放する。
映像再生装置ID登録手段231は、ユーザがコンテンツを視聴する映像再生装置4の情報をユーザ情報として登録する。具体的には、映像再生装置4からユーザ登録要求を受け付けると、ユーザ登録要求に含まれる映像再生装置IDに一意的に対応するURL(以下、「URL(X)」という)を生成し、この生成したURL(X)を映像再生装置IDと対応付けてユーザ情報記憶手段211に記憶する。また、生成したURL(X)を映像再生装置4へ送信する。
携帯端末ID登録手段232は、ユーザがコンテンツの視聴料金の支払いに用いる携帯端末6の情報をユーザ情報として登録する。具体的には、URL(X)へのアクセス要求を携帯端末6から受信すると、URL(X)へのアクセス要求に含まれる携帯端末IDを、URL(X)に対応付けてユーザ情報記憶手段211に記憶する。映像再生装置ID登録手段231及び携帯端末ID登録手段232によれば、コンテンツを再生する映像再生装置4とユーザが操作する携帯端末6が、URL(X)をキーに対応付けて記憶される。この構成により、予め視聴に制限が設けられたコンテンツを映像再生装置4にて視聴する場合に、携帯端末6上の操作によって映像再生装置4におけるコンテンツの再生を制御するという本発明の枠組みが実現される。
課金情報検索手段233は、ユーザによって視聴対象として選択された視聴対象コンテンツ(以下、「視聴対象コンテンツ」という)の再生要求を映像再生装置4から受け付けると、視聴対象コンテンツに課金が設定されているか否かを判断する。具体的には、視聴対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに基づいてコンテンツ情報記憶手段212から課金情報を検索し、視聴対象コンテンツに課金が設定されていると判断した場合は、視聴対象コンテンツの再生要求に含まれる映像再生装置IDに対応するURLをユーザ情報記憶手段212から検索し、この検索した課金情報を検索したURLと関連づけて記憶する。これにより、ユーザが携帯端末6を用いてアクセスするURL(X)に視聴対象コンテンツの課金情報(視聴料金)が関連づけられる。また、視聴対象コンテンツには課金がされている旨のメッセージを映像再生装置4へ送信する。
課金情報送信手段234は、携帯端末6から送信されるURL(X)へのアクセス要求を受け付けると、URL(X)に関連づけて記憶された課金情報を読み出して携帯端末6へ送信する。課金情報送信手段234は、課金情報を送信する前に、ユーザ認証を行い、認証結果に応じてコンテンツの課金情報を送信してもよい。
課金依頼手段235は、携帯端末6から視聴対象コンテンツの購入要求を受信すると、携帯端末6の携帯端末IDに基づいて携帯端末6が属する通信事業者の課金サーバを通信事業者情報記憶手段213から特定する。そして、この特定した課金サーバ3に、コンテンツの視聴料金を携帯端末6の通話料金に課金するように依頼する課金依頼メッセージを送信する。
解除情報送信手段236は、課金依頼手段235が課金サーバ3から課金が正常に終了した旨のメッセージを受信すると、接続維持手段230が接続を維持している映像再生装置4へコンテンツの再生を許可する解除情報(例えば、暗号キー)を送信する。
再生制御用プログラム記録手段237は、DVDメディアMに記録されたコンテンツの視聴を制限するためのプログラム(以下、「再生制御用プログラム」という)を、DVDメディアMの所定の領域に記録する。そのために、例えば、DVDメディア製造工程のオーサリング処理を実施する機能などを備える。
図2(b)では、制御手段23において実現される上記各機能を機能手段としてとらえて図示しており、以降の説明においても、上記各機能を機能手段として参照するものとする。なお、制御手段23は、上記各機能以外にも、例えばコンテンツダウンロード機能など、種々の機能を提供する。
図4は、DVD−Videoに従って映像再生装置4によって再生されるDVDメディアMのデータ構成を示す図である。DVDメディアMには、再生制御の対象であるコンテンツのデータ(映像1〜映像N)に加えて、コンテンツの再生を制御するための再生制御用プログラム、記録媒体ID、コンテンツID(映像1〜映像N)等が記録されている。なお、コンテンツデータには、映像データのほか、音声データ、静止画データ、ゲームアプリケーション、PDFファイル等の任意のデータを記録することができる。再生制御用プログラムは、コンテンツのデータの再生を制限するように、制作・製造段階で記憶される。例えば、再生制御サーバ2の再生制御用プログラム記録手段237は、コンテンツの直接的再生を防止し、所定の要件を満たした場合のみコンテンツの再生が可能なように再生制御用プログラムを設定する。再生制御用プログラムの詳細については図5(b)にて後述する。
図5(a)は、映像再生装置4のハードウェア構成を示すブロック図である。図5(a)に示すように、映像再生装置4は、CPU、ROM、RAM、HDD、通信インタフェース、入力インタフェース、出力インタフェース、およびDVDインタフェース等のハードウェアを備える汎用のDVDプレーヤにより構成することができる。DVD再生装置を備える汎用のコンピュータであってもよい。なお、本発明は、CD、DVD、ブルーレイディスク(BD)、HDDVDなど、種々の記録媒体を対象とする。
図5(b)は、映像再生装置4の機能構成を示すブロック図である。図5(b)に示すように、映像再生装置4は、通信手段41、制御手段43、記憶手段44等の機能手段を含んでいる。
通信手段41は、通信ネットワークNを介して再生制御サーバ2、その他のネットワークに接続された装置に対して、情報を入出力可能に構成されており、例えばPPPドライバ、TCP/IPドライバ等の通信モジュールを備えている。
制御手段43は、映像再生装置4全体の動作を制御するとともに、RAM、HDD等に記憶したプログラムに基づき、再生制御手段431、コンテンツデータ再生手段432として機能する。
再生制御手段431は、DVDメディアMに記憶された再生制御用プログラムをCPUが実行することにより機能する。再生制御手段431は、接続維持機能、ユーザ登録要求機能、コンテンツ再生要求機能、ダミー要求送信機能、視聴制御解除機能などを備える。なお、以下の説明では、これらの機能を再生制御手段431によって実現される機能として説明しているが、それぞれを機能手段としてとらえることもできる。
接続維持機能は、上述したように、所定の要件に従って、再生制御サーバ2との間の接続(セッション)を維持する機能である。例えば、HTTPのKeepAlive機能を利用することができる。再生制御手段431は、再生制御サーバ2との間の接続を解放しないことを要求(KeepAlive)する。そして、所定の要件を満たす場合(例えば、視聴対象コンテンツの視聴制限が解除され、視聴対象コンテンツが再生される場合)に、接続の解放要求を送信することによって接続を解放する。
ユーザ登録機能は、DVDメディアMが映像再生装置4に装着されると、映像再生装置4の映像再生装置IDを記憶手段44から読み出して、この読みだした映像再生装置IDを含むユーザ登録要求を生成し、生成したユーザ登録要求を再生制御サーバ2へ送信する。ユーザ登録は、コンテンツを再生する前に行われるのが好ましい。
コンテンツ再生要求機能は、ユーザからコンテンツの再生指示を受け付けると、映像再生装置4の映像再生装置ID及びコンテンツIDを含むコンテンツの再生要求を生成し、この生成したコンテンツの再生要求を再生制御サーバ2へ送信する。
ダミー要求送信機能は、携帯端末6から送信される処理要求に応答して再生制御サーバ2が処理した処理結果を映像再生装置4へ送信する要求(以下、「ダミー要求」という)を、再生制御サーバ2へ送信する。本実施形態に係るコンテンツ再生制御システム1は、サーバ/クライアントシステムの構成を採用しているため、再生制御サーバ2は、映像再生装置4からの要求(リクエスト)なしには、携帯端末6からの処理要求に応答して処理した処理結果を映像再生装置4に対して送信することはできない。そこで、本発明に係るコンテンツ再生制御システムでは、映像再生装置4がダミー要求を送信し、再生制御サーバ2は携帯端末6からの処理要求に基づく処理結果をこのダミー要求に対する応答として映像再生装置4へ送信する構成としている。映像再生装置4は、再生制御サーバ2が処理結果をリアルタイムで映像再生装置4に対して送信することができるようにダミー要求を送信するのが望ましい。例えば、映像再生装置4は、再生制御サーバ2から何らかの処理結果を受信したタイミングでダミー要求を送信する構成としてもよいし、所定の間隔でダミー要求を送信する構成としてもよい。これによれば、ユーザが携帯端末6から再生制御サーバ2へ何らかの処理要求を送信すると、該処理結果が得られたタイミングで再生制御サーバ2から映像再生装置4へ送信され、その結果、映像再生装置4にて表示されるので、ユーザは、携帯端末6をあたかも映像再生装置4の入力インタフェースとして利用することが可能になる。
視聴制御解除機能は、再生制御サーバ2からコンテンツの視聴制御を解除するための解除情報が送信されると、この解除情報に従って、コンテンツの視聴制限を解除する。例えば、解除情報が暗号キーである場合には、これを用いてコンテンツを復号化する。
なお、再生制御手段431が備える機能はこれらに限られない。図示してはいないが、再生制御手段431は、ユーザの操作に従って所定の要求をHTTPプロトコルに従い再生制御サーバ2に対して送信するとともに、その要求に応じた結果(例えば、URLを含むWebページ情報など)を受信するとこれを表示等する機能や、タイトルメニューなどを表示する機能も備える。
コンテンツデータ再生手段432は、DVDメディアMに記憶されたコンテンツ(ストリームデータ)を読み出して画像データ等に変換しディスプレイ5に表示する。
記憶手段44は、DVDメディアMからロードされCPUによって実行される再生制御用プログラムを記憶する。また、映像再生装置4の映像再生装置IDを記憶する。
(2)本実施の形態に係るコンテンツ再生制御システムの処理
以下、図6〜図10に示すフローチャート及び図11〜図12に示す画面構成図に基づいて、コンテンツ再生制御システム1が実現する新しい枠組みについて説明する。なお、各工程(符号が付与されていない部分的な工程を含む)は処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。なお、図6〜図10のフローチャート中、映像再生措置4は「再生装置4」として、再生制御サーバ2は「サーバ2」として一部記載されている。
図6は、ユーザがDVDメディアMを映像再生装置4に装着した場合の処理の一例を示すフローチャートである。映像再生装置4のCPUは、DVDメディアMが挿入されると、DVDメディアMに記録された再生制御用プログラムをRAMにロードし、実行することによって再生制御手段431として機能する(S100)。再生制御手段431は、例えばスリーウェイハンドシェイク方式に従って再生制御サーバ2との間に接続を確立する(S102)。この接続を確立する際に、再生制御手段431は、接続解放要求があるまで接続を解放しない要求(KeepAlive)を再生制御サーバ2に送信する。
再生制御サーバ2との間の接続が確立すると、再生制御手段431は、記憶手段44から映像再生装置IDを読み出して、この読みだした映像再生装置IDを含むユーザ登録要求を生成し、この生成したユーザ登録要求を再生制御サーバ2へ送信する(S102)。映像再生装置IDには、映像再生装置4の製造段階で付される製造番号などが該当するが、これに限られず、映像再生装置4を一意的に特定する情報であればよい。
再生制御サーバ2の映像再生装置ID登録手段231は、ユーザ登録要求を受信すると、受信したユーザ登録要求から映像再生装置IDを抽出し、この抽出した映像再生装置IDに一意的に対応するユニークなURL(URL(X))を生成する(S104)。そして、生成したURL(X)を映像再生装置IDと対応付けてユーザ情報記憶手段211に記憶し、生成したURL(X)を映像再生装置4へ送信する(S104)。
映像再生装置4の再生制御手段431は、再生制御サーバ2から送信されるURL(X)を受信すると、受信したURL(X)をディスプレイ5に表示する(S106)。これにより、ユーザは、コンテンツを視聴する際にアクセスすべきURL(X)の情報を取得し、携帯端末6を操作して、表示されたURL(X)へのアクセス要求を入力する。なお、再生制御手段431は、携帯端末6からの入力等に備えて、再生制御サーバ2へダミー要求を送信する(S108)。
携帯端末6は、ユーザの入力指示に従って、携帯端末IDを含むURL(X)へのアクセス要求を生成し、この生成したURL(X)へのアクセス要求を再生制御サーバ2へ送信する(S110)。
再生制御サーバ2の携帯端末ID登録手段232は、携帯端末6からのURL(X)へのアクセス要求を受信すると、この受信したアクセス要求に含まれる携帯端末IDをURL(X)に対応付けてユーザ情報記憶手段211に記憶する(S112)。また、携帯端末ID登録手段232は、ユーザ登録が終了した旨のメッセージを携帯端末6へ送信し、映像再生装置4へはダミー要求に対する応答として送信する(S114)。
携帯端末6と映像再生装置4は、ユーザ登録が終了した旨のメッセージを受信すると、そのメッセージを携帯端末6の画面やディスプレイ5に表示する(S116、S118)。これにより、ユーザ登録処理が終了する。なお、ユーザ情報としては、上述した情報以外にユーザの氏名等を登録するようにしてもよい。ユーザの氏名等を登録する構成については、後述する。
図7は、ユーザが選択したコンテンツ(視聴対象コンテンツ)の再生要求を映像再生装置4に対して入力した場合の処理の一例を示すフローチャートである。再生制御手段431は、ユーザから視聴対象コンテンツの再生指示を受け付けると、視聴対象コンテンツの再生要求を再生制御サーバ2に送信する(S200)。具体的には、記憶手段44から映像再生装置IDを読み取るとともにDVDメディアMから視聴対象コンテンツのコンテンツIDを読み取り、これらの情報(映像再生装置IDとコンテンツID)を含むコンテンツの再生要求を生成して、再生制御サーバ2に送信する(S200)。なお、映像再生装置4と再生制御サーバ2との間の接続は維持されている。
再生制御サーバ2の課金情報検索手段233は、映像再生装置4から送信される視聴対象コンテンツの再生要求を受信すると、視聴対象コンテンツが課金の対象であるか否かを調べる。具体的には、視聴対象コンテンツの再生要求からコンテンツIDを抽出し、このコンテンツIDに対応する課金情報をコンテンツ情報記憶手段212から検索し、視聴対象コンテンツに課金が設定されているか否かを判断する(S202)。
再生制御サーバ2の課金情報検索手段233は、視聴対象コンテンツに課金が設定されていると判断する場合には(S204;Yes)、視聴対象コンテンツの再生要求から映像再生装置IDを抽出し、この抽出した映像再生装置IDに対応するURLをユーザ情報記憶手段211から検索する(S206)。そして、S202で検索した課金情報を、S206で検索したURLと関連づけて所定の記憶領域に記憶する(S208)。関連づけて記憶するとは、例えば、検索した課金情報へのリンクを検索したURLが示す記憶領域に格納する構成や、検索した課金情報を含む画面情報を検索したURLが示す記憶領域に格納する構成などが該当する。課金情報検索手段233は、コンテンツの視聴料金の支払いをユーザに促すメッセージを映像再生装置4へ送信する(S208)。メッセージには、ユーザがアクセスするURL(X)を含めることができる。なお、コンテンツ情報記憶手段212に課金情報が設定されていない場合については(S204;No)、後述する。
映像再生装置4の再生制御手段431は、再生制御サーバ2から送信されたメッセージを受信すると、これをディスプレイ5に出力する(S210)。再生制御手段431は、携帯端末6からの入力等に備えて再生制御サーバ2へダミー要求を送信する(S212)。
図11は、映像再生装置4のディスプレイ5に表示される画面の一例を示している。画面51は、再生制御サーバ2から送信されたメッセージを表示したものである。ユーザは、画面51により、自分が選択したコンテンツ(例えば、あるドラマの第3話)の視聴には所定の料金を支払う必要があることを認識する。ユーザは、手元の携帯端末6を操作して、ディスプレイ5に表示されたURL(X)にアクセスする。
図8は、ユーザが携帯端末6からURL(X)へのアクセス要求を送信した場合の処理の一例を示すフローチャートである。携帯端末6は、ユーザからURL(X)へのアクセス要求を受け付けると、携帯端末6を一意的に特定する携帯端末IDを含むアクセス要求を生成して、これを再生制御サーバ2へ送信する(S214)。
再生制御サーバ2の課金情報送信手段234は、URL(X)へのアクセス要求を受信すると、ユーザ認証を行う。具体的には、アクセス要求の対象であるURL(X)と、アクセス要求に含まれる携帯端末IDとが、ユーザ情報記憶手段211に対応付けて記憶されているか否かを判断する(S216)。両者が対応付けて記憶されている場合は(S218;Yes)、ユーザは登録ユーザであると判断し、課金情報送信手段234は、URL(X)に関連づけて記憶されている課金情報を視聴対象コンテンツの視聴料金として携帯端末6へ送信する(S222)。なお、課金情報送信手段234は、ダミー要求に対する応答として映像再生装置4へも視聴対象コンテンツの課金情報を送信する(S222)。一方、両者が対応付けて記憶されていない場合は(S218;No)、ユーザは未登録ユーザであると判断し、課金情報送信手段234は、アクセス要求を受け付けずに処理を終了する(S220)。
携帯端末6は、再生制御サーバ2から送信された視聴対象コンテンツの課金情報を受信すると、これを画面に表示する(S224)(図11の61を参照)。ユーザは、コンテンツを購入する場合には、「1.視聴する」を選択し、コンテンツを購入しない場合には、「2.視聴しない」を選択することができる。携帯端末6は、ユーザがコンテンツの購入(「1.視聴する」)を選択した場合は、携帯端末IDを含む視聴対象コンテンツの購入要求を生成し、これを再生制御サーバ2へ送信する(S134)。なお、携帯端末6は、ユーザがコンテンツを購入しない(「2.視聴しない」)を選択した場合は、コンテンツの非購入要求を再生制御サーバ2へ送信する。
一方、映像再生装置4の再生制御手段431は、再生制御サーバ2から送信された視聴対象コンテンツの課金情報を受信すると、これをディスプレイ5に表示する(S226)(図11の52を参照)。映像再生装置4のディスプレイ5には、画面51に続いて画面52が表示されるので、携帯端末6を映像再生装置4の入力インタフェースとしてあたかも使用しているようなイメージをユーザに与えることができる。再生制御サーバ2からの課金情報を受信した再生制御手段431は、携帯端末6からの新たな入力等に備えてダミー要求を再生制御サーバ2へ送信する(S230)。
図9は、ユーザが携帯端末6において視聴対象コンテンツの購入(「1.視聴する」)を選択した場合の処理の一例を示すフローチャートである。再生制御サーバ2の課金依頼手段235は、携帯端末6からの視聴対象コンテンツの購入要求を受け付けると、携帯端末6が属する通信事業者の課金サーバを特定する(S232)。具体的には、視聴対象コンテンツの購入要求に含まれる携帯端末IDに対応する通信事業者の課金サーバを、通信事業者情報記憶手段213から特定する(S232)。なお、携帯端末IDは、視聴対象コンテンツの購入要求に含まれるものに限られず、携帯端末6から送信される他のアクセス要求に含まれるものを利用してもよい。
課金依頼手段235は、特定した通信事業者の課金サーバ3に対して、前記課金情報送信手段が読み出した課金情報に基づく視聴対象コンテンツの視聴料金の課金を依頼する課金依頼メッセージを送信する(S234)。視聴料金の課金依頼は、例えば、視聴管理サーバ2の運営者であるDVDメディアMの供給者と、携帯端末6のユーザに対して通信サービスを提供する通信事業者との間で予め設定され、所定の要件に従った情報(例えば、携帯端末ID、電話番号、視聴対象コンテンツの視聴料金など)を所定の工程で課金サーバ3に送信することによって行う。課金依頼を受けた課金サーバ3は、視聴管理サーバ2から送信される課金情報に基づくコンテンツの視聴料金を携帯端末6の通話料金と合算してユーザへの請求金額を算出する(図示せず)。
解除情報送信手段236は、課金依頼手段235が課金サーバ3からコンテンツの課金が正常に行われた旨のメッセージを受信した場合には(S236;Yes)、コンテンツの再生を許可する(S240)。具体的には、課金したコンテンツのコンテンツIDに対応する解除情報(例えば、解除キー)をコンテンツ情報記憶手段212から読みだして、接続維持手段230が接続を維持しているユーザの映像再生装置4へ、ダミー要求に対する応答として送信する(S240)。
なお、解除情報送信手段236は、課金依頼手段235が課金サーバ3からコンテンツの課金が正常に行われなかった旨のメッセージを受信した場合には(S236;No)、コンテンツの再生を許可せず、処理を終了する(S238)。処理の終了としては、例えば、コンテンツの課金が正常に行われなかった旨を映像再生装置4へ通知し、メニュー画面に戻るように構成することができる。
映像再生装置4の再生制御手段431は、解除情報を受信すると所定の方法に従ってコンテンツの制限を解除する(S244)。例えば、暗号化されたコンテンツを、受信した解除キーを用いて復号化する。コンテンツデータ再生手段432は、制限が解除されたコンテンツデータを再生し、ディスプレイ5に出力する(S246)。再生制御手段431は、接続解放要求を再生制御サーバ2へ送信する(S248)。
なお、課金情報検索手段233は、S204にてコンテンツに視聴料金が設定されていないと判断した場合は、コンテンツの再生許可をユーザの映像再生装置4へ送信する(S242)。コンテンツの再生許可を受信したコンテンツデータ再生手段432は、コンテンツデータを再生し、ディスプレイ5に出力する(S246)。
また、図示してはいないが、課金依頼手段235は、課金サーバ3からコンテンツの課金が正常に行われた旨のメッセージを受信した場合には(S236;Yes)、課金が正常に終了した旨のメッセージを、ユーザの携帯端末6と映像再生装置4のそれぞれに送信するように構成してもよい(図11の62と53を参照)。映像再生装置4のディスプレイ5には、画面52に続いて画面53が表示されるので、携帯端末6を映像再生装置4の入力インタフェースとしてあたかも使用しているようなイメージをユーザに与えることができる。
次に、図10を用いて、ユーザの氏名等の情報を登録する処理について説明する。ユーザの氏名等を登録する処理は、図6にて説明した登録処理に追加することができる。
携帯端末ID登録手段232は、携帯端末IDとURLとを対応付けて記憶すると(図6:S114)、ユーザの氏名などを登録させるためのユーザ情報登録画面を、携帯端末6と映像再生装置4へそれぞれ送信する(S300)。
携帯端末6と映像再生装置4は、それぞれ受信したユーザ情報登録画面を表示する(S302、S304)(図12の画面66及び画面56を参照)。映像再生装置4の再生制御手段431は、携帯端末6からの入力等に備えてダミー要求を再生制御サーバ2へ送信する(S308)。ユーザは、手元の携帯端末6を操作して、名前や住所などの情報を入力する。携帯端末6は、ユーザの入力指示を受け付けると、入力された入力情報を再生制御サーバ2へ送信する(S306)(図12の画面67を参照)。
再生制御サーバ2の携帯端末ID登録手段232は、携帯端末6からのユーザの入力情報を受信すると、ダミー要求に対する応答として映像再生装置4へユーザの入力情報を送信する(S310)。映像再生装置4の再生制御手段431は、受信したユーザの入力情報をディスプレイ5に表示する(S312)(図12の画面57を参照)。再生制御手段431は、携帯端末6からの入力等に備えてダミー要求を再生制御サーバ2へ送信する(S314)。
携帯端末ID登録手段232は、携帯端末6からのユーザの入力情報を、ユーザ情報記憶手段211の所定の領域(図示せず)に携帯端末IDと対応付けて記憶し、登録終了メッセージを携帯端末6と映像再生装置4へそれぞれ送信する(S316)。
携帯端末6は、受信した登録終了メッセージを画面に表示する(S318)(図12の画面68参照)。映像再生装置4の再生制御手段431も、受信した登録終了メッセージをディスプレイ5に表示する(S320)(図12の画面58を参照)。以上のユーザ登録処理によれば、映像再生装置4のディスプレイ5には、画面55に続いて画面56〜58が表示されるので、携帯端末6を映像再生装置4の入力インタフェースとしてあたかも使用しているようなイメージをユーザに与えることができる。
(3)本実施の形態の効果
以上述べたように本実施形態の構成によれば、視聴料金が設定されているコンテンツの再生要求を指示したユーザが、携帯端末6から視聴料金の支払指示を入力すれば、自動的に課金処理が行われ、映像再生装置4内のコンテンツの視聴制限が解除される。従って、ユーザは、携帯端末6上の1つの入力操作で、コンテンツの視聴料金の支払とコンテンツの視聴制限の解除という2つの処理を実行することができるとともに、携帯端末6をあたかも映像再生装置2の入力インタフェースとして使用することができる。
また、本実施形態によれば、携帯端末6からの入力等に備えて映像再生装置4からダミー要求を送信する構成としたので、ユーザが携帯端末6から指示した処理要求の結果が、リアルタイムで映像再生装置4に送信され表示される。これにより、携帯端末6を映像再生装置4の入力インタフェースのように機能させることが可能になる。
また、本実施形態によれば、コンテンツの視聴料金は、携帯端末6の通話料と合算して課金される。従って、ユーザは携帯端末6から視聴料金の支払指示を入力するだけよく、別途クレジットカードなどの情報を入力する必要がない。
また、本実施形態によれば、再生制御サーバ2と映像再生装置4との間の接続を維持する構成としたので、例えば再生制御サーバ2における応答処理に時間を要した場合や、携帯端末6側からの要求処理に時間を要した場合であっても、時間切れによる接続の解除回避することができる。
また、本実施形態によれば、DVDメディアMに映像再生装置4の動作を規定する再生制御用プログラムを予め記憶して配布する構成としたので、既存の映像再生装置に新たな仕組みを組み込むことなく、コンテンツの視聴管理を実施することができる。
(4)他の実施の形態
本発明は、上記実施形態に限定されることなく種々に変形して適用することが可能である。例えば、上記実施形態では、映像コンテンツとしてDVD−VIDEOを対象としているが、本発明は、DVD−VIDEO以外の映像コンテンツを作成する場合にも適用することができる。
また、上記実施形態では、コンテンツが記録された記録媒体としてDVDを例に説明したが、本発明が適用される記録媒体はDVDに限られない。本発明は、例えば、ブルーレイディスク(Blu-ray Disk)やHDDVD等の光ディスクに対しても同様に適用することが可能である。
さらにまた、上記実施形態では、コンテンツの再生制御の一例として映像コンテンツの再生を例に説明したが、本発明はこれに限られない。本発明に係るコンテンツの再生には、例えば、音声の出力、静止画の表示、ゲームアプリケーションの実行、PDFファイルの表示等を含むことが可能である。
さらにまた、上記実施形態では、映像再生装置4を再生制御手段431として機能させるための再生制御用プログラムをDVDメディアMに記憶する構成としたが、通信ネットワークNを介してダウンロードすることにより、映像再生装置4にインストール又はロードしてもよい。また、再生制御手段431によって、再生制御サーバ2内の所定のサイトにアクセスしてWebページ情報を取得する際に、該Webページ情報に埋め込まれた状態で取得されるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、再生制御サーバ2と映像再生装置4との間の接続維持について、接続解放要求が送信されるまで接続を維持する構成について説明したが、接続維持の構成はこれに限られない。例えば、映像再生装置4や携帯端末6を、応答結果(レスポンス)を受信したら即座に所定の要求(リクエスト)を送信させるように構成することで接続を維持してもよい。
また、上記実施形態では、映像再生装置6がダミー要求を再生制御サーバ2へ送信し、携帯端末6からの要求に従った処理結果や携帯端末6から入力された情報を再生制御サーバ2が映像再生装置6へ送信する構成について説明したが、携帯端末6からダミー要求を再生制御サーバ2へ送信させ、映像再生装置6からの要求に従った処理結果や映像再生装置6にて入力された情報を再生制御サーバ2が携帯端末6へ送信する構成としてもよい。携帯端末6からのダミー要求の送信は、ダミー要求を送信させるように携帯端末6を制御する制御用プログラムを再生制御サーバ2から携帯端末6へダウンロードさせ、携帯端末6へインストールすることによって実行することができる。なお、携帯端末6がダミー要求を送信する機能を備えている場合には、携帯端末6の機能を利用してもよい。
また、上記実施形態では、課金情報検索手段233は、視聴対象コンテンツが課金されている旨のメッセージを映像再生装置4へ送信する構成としたが、携帯端末6から再生制御サーバ2へダミー要求を送信させておき、このメッセージを携帯端末6へ送信する構成としてもよい。
さらにまた、上記実施形態では、再生制御サーバ2と映像再生装置4との間の通信および再生制御サーバ2と携帯端末6との間の通信が、それぞれHTTPプロトコルに従って行われる場合について説明したが、本発明はこれに限られず、映像再生装置4や携帯端末6の仕様に応じた通信プロトコルを任意に採用することができる。
コンテンツ再生制御システム1の概略構成をあらわすブロック図である。 再生制御サーバ2の構成を示すブロック図である。 記憶手段21の各記憶手段のデータ構造を説明するための図である。 DVDメディアMのデータ構成を示す図である。 映像再生装置4の構成を示すブロック図である。 コンテンツ再生制御システム1による動作を説明するためのフローチャートである。 コンテンツ再生制御システム1による動作を説明するためのフローチャートである。 コンテンツ再生制御システム1による動作を説明するためのフローチャートである。 コンテンツ再生制御システム1による動作を説明するためのフローチャートである。 コンテンツ再生制御システム1による動作を説明するためのフローチャートである。 コンテンツ再生制御システム1により表示される画面を説明するため図である。 コンテンツ再生制御システム1により表示される画面を説明するため図である。
符号の説明
1 コンテンツ再生制御システム
2 再生制御サーバ
3 課金サーバ
4 映像再生装置
4a 入力インタフェース
5 ディスプレイ
6 携帯端末
M DVDメディア
N 通信ネットワーク
W 無線通信網
G ゲートウェイ
21 記憶手段
22 通信手段
23 制御手段
211 ユーザ情報記憶手段
212 コンテンツ情報記憶手段
213 通信事業者情報記憶手段
230 接続維持手段
231 映像再生装置ID登録手段
232 携帯端末ID登録手段
233 課金情報検索手段
234 課金情報送信手段
235 課金依頼手段
236 解除情報送信手段
237 再生制御用プログラム記録手段
41 通信手段
43 制御手段
44 記憶手段
431 再生制御手段
432 コンテンツデータ再生手段

Claims (10)

  1. ユーザ側に設置されたコンテンツ再生装置と携帯端末にそれぞれ通信可能に構成され、再生制限が設定されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システムであって、
    コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段と、
    コンテンツ再生装置から再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、前記コンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、前記ユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、前記検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索手段と、
    前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置との間の接続を維持する接続維持手段と、
    携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出し、前記読み出した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信手段と、
    前記携帯端末から前記再生対象コンテンツの購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、前記読み出した課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を前記特定した課金サーバへ送信する課金依頼手段と、
    前記接続維持手段が接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信手段
    を備えることを特徴とするコンテンツ再生制御システム。
  2. 前記コンテンツ再生制御システムは、前記コンテンツ再生装置に所定の動作を実行させるためのプログラムを前記コンテンツが記録された記録媒体に記録する記録手段を備え、前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、
    前記コンテンツ再生制御システムから送信されるURLを受信すると、この受信したURLを画面に表示する表示手段と、
    ユーザから再生対象コンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置のコンテンツ再生装置IDを含む再生対象コンテンツの再生要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツの再生要求を前記コンテンツ再生制御システムへ送信するコンテンツ再生要求送信手段と、
    前記コンテンツ再生制御システムとの間の接続を維持する接続維持手段と、
    前記コンテンツ再生制御システムから送信される前記解除情報に従って、前記コンテンツの再生制限を解除する再生制限解除手段として機能させることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生制御システム。
  3. 前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、
    携帯端末から送信された処理要求に応じて前記コンテンツ再生制御システムが処理した処理結果の受信を要求するダミー要求を送信するダミー要求送信手段として機能させることを特徴とする請求項2記載のコンテンツ再生制御システム。
  4. 前記課金情報送信手段は、前記アクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLと前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDとが前記ユーザ情報記憶手段に対応づけて記憶されているか否かを判断し、前記アクセス要求のURLと前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDとが前記ユーザ情報記憶手段に対応づけて記憶されていると判断した場合は、前記アクセス要求のURLと関連づけて記憶した課金情報を前記携帯端末へ送信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生制御システム。
  5. 前記コンテンツ再生制御システムは、
    コンテンツ再生装置から送信されるユーザ登録要求を受信すると、前記ユーザ登録要求に含まれるコンテンツ再生装置IDと一意的に対応するURLを生成し、この生成したURLを前記コンテンツ再生装置IDと対応付けて前記ユーザ情報記憶手段に記憶し、前記生成したURLを前記コンテンツ再生装置へ送信するコンテンツ再生装置ID登録手段と、
    携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受信すると、未登録の場合は、前記アクセス要求に含まれる携帯端末IDを前記アクセス要求のURLに対応付けて前記ユーザ情報記憶手段に記憶する携帯端末ID登録手段
    を備えることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生制御システム。
  6. 前記再生制限が設定されたコンテンツは所定の方式に従って暗号化されたコンテンツであり、
    前記解除情報送信手段は、前記暗号化されたコンテンツを復号化するための情報を前記コンテンツの再生制限を解除するための解除情報として送信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生制御システム。
  7. 前記課金情報送信手段は、前記コンテンツ再生装置からダミー要求が送信されている場合には、前記ダミー要求に対する応答として前記読み出した課金情報を前記コンテンツ再生装置へ送信することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生制御システム。
  8. コンテンツ再生装置によって再生される記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御方法であって、ユーザ側に設置された前記コンテンツ再生装置と携帯端末にそれぞれ通信可能に構成されたサーバが、
    コンテンツ再生装置から再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、前記検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索工程と、
    前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置との間の接続を維持する接続維持工程と、
    携帯端末から前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス要求を受け付けると、前記アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出し、前記読み出した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信工程と、
    前記携帯端末から前記再生対象コンテンツの購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、前記読み出した課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を前記特定した課金サーバへ送信する課金依頼工程と、
    前記接続維持手段が接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信工程、
    を備えることを特徴とするコンテンツ再生制御方法。
  9. コンテンツ再生装置と携帯端末とサーバとを備えたコンテンツ再生制御システムを用いたコンテンツのコンテンツ再生制御方法であって、
    コンテンツ再生装置が、ユーザから再生対象コンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置の映像再生装置IDを含む再生対象コンテンツの再生要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツの再生要求を前記サーバへ送信するコンテンツ再生要求送信工程と、
    前記サーバが、前記コンテンツ再生装置から前記再生対象コンテンツの再生要求を受信すると、コンテンツに固有のコンテンツIDと前記コンテンツの課金情報とを対応付けて記憶するコンテンツ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報を検索し、前記コンテンツ再生装置に固有のコンテンツ再生装置IDと前記携帯端末に固有の携帯端末IDと所定のURLとを対応付けて記憶するユーザ情報記憶手段から前記再生対象コンテンツの再生要求に含まれるコンテンツ再生装置IDに対応するURLを検索し、前記検索した課金情報を前記検索したURLと関連づけて記憶する課金情報検索工程と、
    前記コンテンツ再生装置と前記サーバが、両者の間の接続を維持する接続維持工程と、
    前記携帯端末が、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されるURLへのアクセス指示をユーザから受け付けると、前記携帯端末の携帯端末IDを含む前記URLへのアクセス要求を生成し、この生成した前記URLへのアクセス要求を前記前記サーバへ送信するURLアクセス要求送信工程と、
    前記サーバが、前記携帯端末から送信される前記URLへのアクセス要求を受信すると、前記アクセス要求のURLと関連づけて記憶した課金情報を前記携帯端末へ送信する課金情報送信工程と、
    前記携帯端末が、再生対象コンテンツの購入指示をユーザから受け付けると、再生対象コンテンツ購入要求を生成し、この生成した再生対象コンテンツ購入要求を前記サーバへ送信するコンテンツ購入要求送信工程と、
    前記サーバが、前記携帯端末から送信される再生対象コンテンツ購入要求を受信すると、前記携帯端末の携帯端末IDに基づいて前記携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定し、この特定した課金サーバに前記課金情報に基づく前記再生対象コンテンツへの課金依頼を送信する課金依頼工程と、
    前記サーバが、前記接続を維持している前記再生要求を送信したコンテンツ再生装置へ、前記再生要求のあった再生対象コンテンツについて課金が完了したことを条件に、前記再生制限を解除するための解除情報を送信する解除情報送信工程
    を備えることを特徴とするコンテンツのコンテンツ再生制御方法。
  10. 再生に制限が設けられているコンテンツと、前記コンテンツを再生するコンテンツ再生装置の動作を制御するプログラムとを記録した記録媒体であって、前記プログラムは、前記コンテンツ再生装置を、
    所定のコンピュータから送信されるURLを受信すると、この受信したURLを画面に表示する表示手段と、
    ユーザから前記再生に制限が設けられているコンテンツの再生指示を受け付けると、前記コンテンツ再生装置のIDを含むコンテンツの再生要求を生成し、この生成したコンテンツの再生要求を前記所定のコンピュータへ送信するコンテンツ再生要求送信手段と、
    前記所定のコンピュータとの間の接続を維持する接続維持手段と、
    携帯端末から送信された処理要求に応じて前記所定のコンピュータが処理した処理結果の受信を要求するダミー要求を送信するダミー要求送信手段と、
    前記送信したダミー要求に対する応答として前記所定のコンピュータから送信される再生制限を解除するための解除情報に従って、前記再生に制限が設けられているコンテンツの再生制限を解除する再生制限解除手段として機能させることを特徴とする。
JP2007295843A 2007-11-14 2007-11-14 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法 Expired - Fee Related JP4898636B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295843A JP4898636B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法
US12/269,424 US20090138370A1 (en) 2007-11-14 2008-11-12 Methods and Systems for Controlling the Replay of Contents Stored in a Recording Medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295843A JP4898636B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009123280A JP2009123280A (ja) 2009-06-04
JP4898636B2 true JP4898636B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=40670561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295843A Expired - Fee Related JP4898636B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090138370A1 (ja)
JP (1) JP4898636B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009253694A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Visionere Corp 情報処理システム及び情報処理方法
JP5366648B2 (ja) * 2009-05-14 2013-12-11 三菱電機株式会社 情報処理方法、情報処理システム、及び映像記録再生装置
JP2011108102A (ja) * 2009-11-19 2011-06-02 Sony Corp ウェブサーバ、ウェブブラウザおよびウェブシステム
US9110989B2 (en) * 2012-12-04 2015-08-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for recalling and retrieving documentary evidence

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049377A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システム
JP2003087485A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Ricoh Co Ltd コンテンツ配信方法、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信プログラム
AU2003280720A1 (en) * 2002-11-05 2004-06-07 Visionare Corporation Method for managing viewing of a particular content recorded on an information recording medium
JP2004363787A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Ntt Docomo Inc コンテンツ利用システム及びコンテンツ利用方法
EP1844431A1 (en) * 2005-01-21 2007-10-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ordering content by mobile phone to be played on consumer devices
US7627341B2 (en) * 2005-01-31 2009-12-01 Microsoft Corporation User authentication via a mobile telephone
JP4761854B2 (ja) * 2005-07-01 2011-08-31 株式会社東芝 コンテンツデータ配信サーバ、及びコンテンツデータ配信方法
US20070094691A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Gazdzinski Robert F Method and apparatus for on-demand content transmission and control over networks

Also Published As

Publication number Publication date
US20090138370A1 (en) 2009-05-28
JP2009123280A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4617533B2 (ja) 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4897698B2 (ja) 以前に放送されたコンテンツを安全に転送する方法および装置
US7117362B2 (en) Information providing apparatus and method, information processing apparatus and method, and program storage medium
US20060288112A1 (en) System and methods for storing music selections in network storage and for streaming the selections to a wireless device for playback on the wireless device
KR101018526B1 (ko) 휴대 통신 기기 및 그 제어 방법
US20020146237A1 (en) Portable content by way of a set-top device/home-gateway
JP2002091925A (ja) オーディオビジュアル情報を配信するための方法およびオーディオビジュアル情報を配信するためのシステム
US20040210925A1 (en) Information viewing/listening system, information player, and information provider
US20020147686A1 (en) Method and apparatus for a playback area network
JP5239497B2 (ja) コンテンツ供給装置およびコンテンツ供給方法、コンテンツ受信装置およびコンテンツ受信方法、プログラム、並びにコンテンツダウンロードシステム
WO2006129724A1 (ja) 予約録画システム、携帯端末装置、録画装置および動画コンテンツ処理方法
WO2006009215A1 (ja) コンテンツ再生装置,コンテンツ処理装置,コンテンツ配信サーバ,コンテンツ再生方法,コンテンツ処理方法およびプログラム
JP2009130750A (ja) コンテンツ配信方法、制御端末、および、表示端末
JP2006129323A (ja) 無線ネットワーク接続システム及び無線ネットワーク接続方法
JP4898636B2 (ja) 記録媒体に記録されたコンテンツの再生を制御するコンテンツ再生制御システム及びコンテンツ再生制御方法
JP2008521365A (ja) マルチメディアコンテンツの安全な転送およびプレイバックのための方法および装置
US7657743B2 (en) Information viewing/listening system
JP2008003743A (ja) 認証システムおよび認証方法
JPH10333769A (ja) マルチメディアデータ配信システム及びマルチメディアデータ再生端末
JP2006309587A (ja) コンテンツ送信装置
US20150170702A1 (en) Information reproduction device and method of providing content
JP2003319360A (ja) 映像配信システム、及び同システムにおける映像コンテンツのアクセス方法、認証アクセスサーバ、ウェブサーバ、並びにサーバプログラム
JP2010136227A (ja) コンテンツ再生プログラム、コンテンツ再生装置、コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
JP2004013527A (ja) コンテンツ配信装置及び方法
JP2009508404A (ja) コンテンツをターゲット装置にダウンロードする方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees