JP4843272B2 - マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム - Google Patents

マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム Download PDF

Info

Publication number
JP4843272B2
JP4843272B2 JP2005217161A JP2005217161A JP4843272B2 JP 4843272 B2 JP4843272 B2 JP 4843272B2 JP 2005217161 A JP2005217161 A JP 2005217161A JP 2005217161 A JP2005217161 A JP 2005217161A JP 4843272 B2 JP4843272 B2 JP 4843272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
measurement
determined
optical element
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005217161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006054453A (ja
Inventor
ヨエルグ・シシュゲイル
トラルフ・グルナー
Original Assignee
カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー filed Critical カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2006054453A publication Critical patent/JP2006054453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4843272B2 publication Critical patent/JP4843272B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70258Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
    • G03F7/70266Adaptive optics, e.g. deformable optical elements for wavefront control, e.g. for aberration adjustment or correction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

本発明は、マイクロ構成された構成部品の製造に使用されるなどのマイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム、例えば投影対物レンズまたは照明システムに関する。本発明は、また。そのような光学システムの結像特性を改善するための方法に関する。
大規模集積電子回路や他のマイクロ構成された構成部品の製造に使用されるマイクロリソグラフィ投影露光装置は、投影光ビームを生成するために使用される照明システムを含む。投影光ビームはマスクに向けられる。マスクは、結像されるべき微小な構成を含み、かつ投影対物レンズの対物面に配置される。投影対物レンズは、感光層上にマスクに含まれる構成の小さくされた画像を形成し、感光層は、投影対物レンズの像面に配置され、例えばウエハ上に塗布される。
結像されるべき構成の小さなサイズのために、非常に厳密な要件が、投影対物レンズの結像特性に課され、かつより多く照明システムの結像特性に課される。したがって、これらの光学システムの結像エラーは、適切な処置によって許容可能なレベルに低減されなければならない。
これに関連して、マニピュレータを用いて当該光学システム内部の個々の光学要素の位置を変更することが、以前から知られている。しかしながら、そのような位置変更は、わずかな数の結像エラーを遡及的に訂正できるだけである。さらに、光学素子の形状、すなわちより詳細にはそれらの反射または屈折表面を変更することによって結像エラーを訂正することができる。
例えばレンズに関連して、本出願人に譲渡された米国特許第6388823B1号からは、レンズの厚みを有意に変更することなくレンズを曲げることが知られている。この目的で、レンズは、レンズにおける意図された曲げモーメントを生成する複数のアクチュエータによって周辺で係合される。
欧州特許出願第1376192A2号は、ミラーを専ら使用して構成されたマイクロリソグラフィ投影露光装置の投影対物レンズを開示する。2つのミラーが、それらの反射表面がそれぞれ形状を変更するように変形される。ミラー面を意図的に変形できるアクチュエータの様々な形状が同様に記載される。
しばしば能動または適合光学素子とも呼ばれる、意図的に変形可能な表面を有する光学素子は、時間に応じて変化するこれら結像エラーを訂正するためにも適している。例えば、投影光によって光学素子に生成される熱の結果である、屈折率および/または形状における変化のために結像エラーがある。エネルギーの大きい投影光は、さらに、投影光に露光される光学素子に不可逆な材料変更を導くことがある。光学素子の形状は、それらが投影光に露光されないときに固定される作用やゆるめる作用のために変化することもあることも知られている。
前述の原因または他の原因のせいであると考えられる時間的に変化する結像エラーが、投影露光装置の動作の間に、個々の表面の形状を変更することによって訂正しようとするとき、その訂正処置は、短い露光停止の間に可能な限り多く実施できるように設計されなければならない。装置のより長い停止時間を必要とする訂正処理は、スループットを低減し、装置の経済的な実行可能性を損なう。
したがって、投影対物レンズに関して、露光の間に投影対物レンズの結像特性を解析することが提案された。例えば、本出願人に譲渡された米国特許出願第2003/0002023A1号から、測定光ビームが投影対物レンズから出た後、実際の投影光ビームの外側に位置するように、測定光ビームを投影対物レンズに結合することが知られている。出た測定光ビームは、波面検出器を用いて解析され、その結果、測定光ビームが通過した投影対物レンズの少なくともその部分の結像特性を判断することができる。これらの測定に基づいて、それ自体、適合レンズまたは適応ミラーの形状の変更を含む訂正処置を決定することができる。同様の方法は、前述した欧州特許出願第1376192A2号からも知られれいる。
しかしながら、そのように知られている測定方法は、いくつかの特定の結像エラーだけを量的に登録することができる。しかしながら、上述で説明された原因は、知られている方法によって投影動作の間に解析されることができない時間的に変化する結像エラーを引き起こすこともある。
米国特許第6388823B1号 欧州特許出願第1376192A2号 米国特許出願第2003/0002023A1号 PCT欧州特許出願第03/04015号
したがって、本発明の目的は、改善された訂正可能性を有するマイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システムを提供することである。また、本発明の目的は、そのようなシステムの結像特性をさらに改善することができる方法を提供することである。
この目的を達成する光学システムは、投影の間に投影光に露光される表面を有する光学素子を備える。本発明によれば、その表面上の少なくとも1つの点の位置データを決定する測定デバイスが設けられる。位置データが、1つの点より多く決定されるなら、表面の形状を計算することが可能である。より多くの点が、決定に含まれるなら、表面の実際の形状に対して、計算された形状はより良好に対応する。位置データは、例えば基準システムに対するその点の座標を含み、または基準の点に対する距離を含んでもよい。
本発明は、光学素子の光学作用が、高い精度で光学素子の光学的に活性な表面の形状を直接決定することによって、最適に決定できることを見出したことに基づく。表面形状の決定のときに、目標形状からの逸脱が所定量を超えることが、見出されたなら、適切な訂正処置を開始する。これらの訂正処置は、例えば、解析される光学素子、他の理由のために不可能であるあるいは不都合であるなら他の光学素子の位置または形状を変更するために知られている適切なマニピュレータを使用することを含む。
従来から知られている方法によれば、複数の個々の光学素子を通過した測定光ビームで得られた像を処理することによって、所定の制限内で全体の光学システムの結像特性を決定することができる。しかしながら、これらの知られている方法を用いると、特定の結像エラーの原因の場所を特定すること、特に個々の表面の変形を判断することが、しばしば困難であるまたは不可能でもある。これは欠点である。なぜなら、多くの結像エラーは、どの光学活性表面が目標形状からの逸脱を示すかを知ることによってのみ十分に訂正することができるからである。対照的に、本発明による方法は、実質的に任意の光学活性表面の変形を直接決定することを可能にし、かなり改善された訂正可能性を提供する。
表面の測定された形状と比較される目標形状は、例えば光学素子が最小の結像エラーを生じるように決定することができる。これは一般に光学システムの設計の基になった形状である。
それの代わり、他の光学素子によって引き起こされ、かつ露光装置の動作まで発生しない可能性がある結像エラーを、光学素子が少なくとも部分的に訂正するように、目標形状を決定することもできる。例えば、光学素子が、システムのひとみ面に配置され、またはシステムのひとみ面に近接して配置される、カタディオプトリック投影対物レンズにおける凹状ミラーであるなら、多くの時間的に変化する結像エラーは、凹状ミラーの表面形状を選択的に変更することによって、投影対物レンズにおける中心点で実質的に訂正されることができる。
解析される表面形状をマニピュレータを用いて変えることができる。この場合、目標形状からの測定された形状の逸脱が、事前に決定可能な閾値より下にあるようにマニピュレータを駆動させる。このために、測定デバイスは、表面形状に影響を与え、かつ表面の目標形状を案内量として送る、少なくとも1つのマニピュレータのための制御デバイスに接続される。制御プロセスの範囲において、このようにして、表面の実際の測定された形状をより目標形状に近くすることができる。
この構成において、本発明は、当該光学素子に対する直接のマニピュレータの作用を監視することができる。これは、この目的で使用されるマニピュレータが、マニピュレータがどの位置に到達したか、かつどの形状を表面が有するべきかを判断することが可能である制御メッセージを生成するので有利である。しかしながら、制御メッセージだけから十分に正確な表面の実際の形状を判断することは不可能である。例えば、これらの不正確の原因は、マニピュレータに割り当てられる測定デバイスのドリフト作用である。
一般に、光学システムに含まれる光学素子は、活性な投影光または類似する原因のために、結像エラーを引き起こす可能性はかなり少ない。投影光が、かなり大きい領域にわたって均一に通過するように光学システムに配置された薄い平坦な平行プレートは、例えば、投影光が非常に小さいビーム径で通過する強く湾曲されたレンズを有する場合より、一般に時間的に変化する結像エラーは小さい。したがって、例えば一般的な投影対物レンズなどのより複雑な光学システムにおいて、わずかな光学素子または単一の光学素子にだけ、1つ以上の光学活性表面への本発明の直接測定を実行することで十分である。
さらに、測定技術に関して正確に光学活性表面の全体を記録することは、一般に不必要である。受動的または能動的な形状変化によって引き起こされた結像挙動における変化に関する情報を得るためには、表面上のわずかな数の点、または表面上の単一の点だけの位置データを得ることで十分であることが多い。したがって、本記載が、直接に表面形状を測定することに言及するとき、これは、結果として光学軸に垂直な面に対する表面の高さが、1つ以上の個別の点だけで決定される状況も含む。したがって、用語の直接測定は、表面形状が、全体的な光学作用から間接的に単に判断される測定、すなわちシミュレーションを含まない。代わりに、直接測定は、表面の1つ以上の個別点に関する位置データ、例えば光学軸に垂直な面に対する高さを直接的に得ることを意味する。
表面に入射する測定ビームが、表面に入射しない参照ビームと干渉する干渉計測定デバイスは、表面の解析に特に適している。干渉計測定デバイスは、非常に高い測定精度を達成することができ、そのような測定デバイスは、さらに小型の構造を可能にし、それら干渉計測定デバイスを、空間的な制限を有する投影対物レンズに統合することもできる。
干渉計測定デバイスは、一般に、コヒーレント光を生成するための光源と干渉計とを備える。使用される光の波長は、好ましくは、投影光の波長には無関係であり、その結果、光源によって生成される光は、測定のために使用される光のわずかな部分が散乱などによって投影光ビームの経路に入っても、それ自体はウエハ上に塗布される感光層の露光に生じない。原理的に、照明デバイスに含まれるレーザによって生成される投影光の一部を抽出し、表面の干渉計解析にそれを使用することも可能である。これは、当該光学素子が、投影露光装置の照明デバイスに配置されるときに特に適している。
測定光の波長を選択したとき、解析されるべき表面が、測定ビームを反射しなければならないことも留意すべきである。一般にそれらの表面上に反射防止被覆を有する屈折性光学素子に対して、通常、反射防止被覆が作用しない波長が存在する。そのような波長が、測定ビームとして選択されるなら、入射測定ビームの十分に大きな部分が反射されることを確実することができる。
光学素子の表面上の異なる点に測定ビームを向けるために、測定デバイスは、さらに少なくとも1つの傾斜可能な偏向ミラーを含むことができる。偏向ミラーを、1つ以上の空間軸の周りで連続的にまたは断続的に傾斜させることができ、その結果、測定ビームを、解析されるべき表面上の複数の点に向けることができる。
干渉計測定構成の代わりに、正確に表面を解析できる他の光学測定構成を使用することも考慮可能である。例えば、三角測定方法や、例えば光学データ・メモリ読み取り器から知られるような自動焦点原理に基づく方法を使用することが可能である。
本発明の様々な特徴および利点は、添付の図面とともに行われる以下の詳細な記載を参照してより容易に理解されることができる。
図1は、単純化された子午線断面でのマイクロリソグラフィ投影露光装置の、10によってその全体が示される投影対物レンズを示す。出願人によって提出されたPCT/EP03/04015に記載される投影対物レンズは、マスク12に含まれる構造の小さな画像を感光層14上に形成するために使用される。感光層14は、フォトレジストからなりかつ基板15上に設けられている。マスク12は、対物面OPに配置され、かつ感光層14は、投影対物レンズ19の像面IPに配置される。
マスク12を通過した後、投影露光装置の照明システムによって生成され、かつ図示される例示的な実施形態において157nmの波長を有する、図1に点線で示される投影光16は、平坦な平行プレート18とレンズL1を通り、ビーム・スプリッタ・キューブ20内へ移動する。そこで、投影光16は、偏光選択的なビーム・スプリッタ層22で反射され、レンズL2、1/4波長板24、以下により詳細に説明されるミラー・ユニット26の上の2つのレンズL3、L4を通って送られる。ミラー・ユニット26は、本質的に球形のミラー面28を有する適応ミラーを備える。
ミラー面28で反射した後、投影光は、再びレンズL4、L3、1/4波長板24、レンズL2を通過し、偏光選択的なビーム・スプリッタ層22に入射する。しかし、今度は投影光16は、反射せずに透過する。なぜなら、投影光16の偏光方向は、1/4波長板24を2回通過することによって90°回転させられるからである。ビーム・スプリッタ・キューブ20から、投影光16は、平坦なミラー30を介して、レンズ(詳細には参照されない)が、34によって示される光軸に沿って配置される投影対物レンズ10の純粋なディオプトリック部分32内に移動する。
図2にさらなる詳細が示されるミラー・ユニット26は、複数のマニピュレータ36を備えている。マニピュレータ36は、投影光16に露光されないミラー面28の後方側に係合させられており、ミラー面28を、制御された方法で変形させることができる。このために必要な力は、例えば、空力的に、流体的に、または圧電素子を用いて生成させることができる。適切なマニピュレータ36のさらなる詳細は、上述され、かつその開示全体が参照によって本明細書に組み込まれる欧州特許出願第1376192A2号に見ることができる。
マニピュレータ36は、ミラー面28の目標形状を決定する制御デバイス37に接続される。本明細書で記載される例示的な実施形態において、目標形状は、投影対物レンズ10における時間的に変化する結像エラーを、少なくとも部分的に訂正するように設計される。投影対物レンズ10において発生する結像エラーは、例えば、シミュレーションによって決定できる。これは、エネルギーの多い投影光の作用の下で、個々の光学素子が加熱され、したがってそれらの形状が変更される起り方が一般に知られているからである。このことから、加熱による形状または屈折率における変化によって引き起こされる結像エラーを決定することが可能となる。
これに加えて、それ自体従来技術によって知られているように、測定によって時間的に変化する結像エラーを決定することも可能である。これに関して、その完全な開示が参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第6388823B1号を参照する。結像エラーを測定する他の可能な方法は、ミラー面28に関して以下に記載されるように、時間的に変化する結像エラーに有意に寄与するそれらの表面に、少なくとも、測定デバイスを割り当てることである。これらの測定デバイスは、表面形状を直接測定し、その表面形状の直接測定から、結像エラーのサイズだけでなく、それら結像エラーの原因を非常に正確に推測することを可能にする。
いったん時間的に変化する結像エラーが決定されると、それ自体が知られているシミュレーション方法を、ミラー面28に対して目標形状を決定するために使用することができ、ミラー面28を用いて、確かめられた結像エラーの少なくともいくつかを、少なくとも部分的に訂正することができる。制御デバイス37は、次に、ミラー面28が、前に決定された目標形状を得るようにマニピュレータ36を駆動する。
マニピュレータ36は、ミラー面28を実際に変形させ、確実に、前に決定された目標形状とするために、ミラー面28が、わずかな数の選択された点で、光学測定デバイス38を用いて解析される。測定デバイス38は、干渉計測定デバイスとして設計され、かつ光源としてレーザ40を含む。レーザ40は、ビーム・スプリッタ42に向けられるコヒーレント光ビームを生成する。ビーム・スプリッタ42を通過する光ビームは、ミラー面28によって反射されることなく干渉計45に当たる参照ビーム44を形成する。
ビーム・スプリッタ42によって反射される光ビームは、測定ビーム46を形成し、測定ビーム46は、可動偏向ミラー48に入射し、かつミラー面28の方向に可動偏向ミラー48によって反射させられる。示された例示的な実施形態において、偏向ミラー48は、50によって示される傾斜軸の周りに傾斜でき、かつこの目的のために作動デバイス52に接続される。傾斜軸50の周りで偏向ミラー48を傾斜させることによって、作動デバイス52は、測定ビーム46を、ミラー面28上の異なる点に向けることができる。図2において、破線46’は、反時計方向に偏向ミラー48を傾斜させることによってミラー面28上に向けられる測定ビームを示す。
ミラー面28によって反射された測定ビーム46は、同様に傾斜軸56の周りで傾斜できる第2の偏向ミラー54に入射する。第2の偏向ミラー54を傾斜させることができる第2の作動デバイス58は、第1の作動デバイス52と同期し、第2の偏向ミラー54によって反射された測定ビーム46は、相互に平行である固定偏向ミラー60に常に入射し、かつ固定偏向ミラー60から干渉計45へ向けられる。
したがって、偏向ミラー48、54の同期調整によって、広い範囲にわたって紙の面にあるミラー面28上の全ての点を解析することが可能である。それに平行な面における点を解析することが必要であれば、例えば、測定ビームがそれぞれ向けられる複数の対の傾斜可能な偏向ミラー48、54を設けることができる。これの代わりに、偏向ミラー48、54が、紙の面と平行な傾斜軸の周りで傾斜することもできるように、偏向ミラー48、54を可動な方法で取り付けることができる。ミラー面28が凹状に湾曲されるので、第1の偏向ミラー48によって紙の面から出る、または紙の面に入るミラー面28へ向けられる光は、常に第2の偏向ミラー54の方向に、偏向ミラーの表面を比較的小さくキープするように、反射する。
干渉計45において、参照ビーム44が測定ビーム46と干渉する。ミラー面28が、測定ビーム46がミラー面28に入射する場所で変形されているなら、異なる光学経路長をもたらし、したがって参照ビーム44と測定ビーム46との間の異なる相対位相関係をもたらす。干渉計45におけるこの位相関係を決定することによって、光学軸に垂直な面に対するミラー面28の高さを測定することができる。ミラー面28が、複数の位置で解析されるなら、これは、その支持点が、測定ビーム44がミラー面28によって反射されるこれらの点であるミラー面28の輪郭を提供する。
測定デバイス38を用いて決定されるように、制御デバイス37が、ミラー面28の目標形状とミラー面28の実際の形状との間に差異があることがわかれば、制御デバイス37は、実際の形状が目標形状により近くなるようにマニピュレータ36を調整する。このために、制御デバイス37は、それ自体従来技術で知られているような制御ユニットを含む。制御ユニットは、ミラー面28の実際の形状を、十分な精度で目標形状に複製することができる。
ミラー面28が、投影対物レンズ10における他の光学素子によって引き起こされる結像エラーを訂正するために使用されることを意図されていないなら、制御デバイス37によって特定される目標形状は、投影対物レンズ10の設計の基になった形状である。ミラー面28の形状は、例えば投影光によって局所的な加熱のために、投影露光装置の動作の間に変化するなら、制御ユニット37は、ミラー面28の望ましくない形状変更を戻すように、マニピュレータ36を駆動する。同様にこの場合において、測定デバイス38は、マニピュレータ36が、目標形状からミラー面28に関して実際に設定される形状の逸脱を検出することもできる。制御デバイス37は、測定された逸脱が、所定の閾値未満にあるようにマニピュレータ36を調整する。
ミラー面を解析するための干渉計測定デバイスを有する、きわめて概略的な表現でのマイクロリソグラフィ投影露光装置の投影対物レンズを通る子午線断面を示す図である。 測定デバイスのさらなる詳細を見ることができる図1の拡大図を示す図である。
符号の説明
10 投影対物レンズ、12 マスク、14 感光層、15 基板、16 投影光、18 平坦な平行プレート、20 ビーム・スプリッタ・キューブ、22 偏光選択的なビーム・スプリッタ層、24 1/4波長板、26 ミラー・ユニット、28 球形ミラー面、30 平坦なミラー、32 ディオプトリック部分、34 光軸、36 マニピュレータ、37 制御デバイス、38 測定デバイス、40 レーザ、42 ビーム・スプリッタ、44 参照ビーム、45 干渉計、46 測定ビーム、48 偏向ミラー、50、56 傾斜軸、52 作動デバイス、54 第2の偏向ミラー、58 第2の作動デバイス、60 固定偏向ミラー、IP 像面、L1、L2、L3、L4 レンズ、OP 対物面

Claims (16)

  1. マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システムであって、
    a)投影の間に投影光に露光される表面を有する光学素子と、
    b)前記表面上の少なくとも1つの点の位置データを決定する測定デバイスと
    c)前記表面の形状を変更するためのマニピュレータと、
    d)前記測定デバイスに接続された、前記マニピュレータを制御するための制御デバイスと、
    を備え
    前記測定デバイスは、
    測定ビームが前記少なくとも1つの点で反射または屈折されるように、測定ビームを前記少なくとも1つの点に向け、
    前記反射または屈折された測定ビームの逸れを測定することによって、少なくとも1つの点の前記位置データを決定し、
    前記制御デバイスは、案内量として前記表面の予め決定された目標形状を受けるように構成され、前記決定された位置データに応じて、前記表面が前記予め決定された目標形状を得るように前記マニピュレータを駆動する
    光学システム。
  2. 前記測定デバイスは、前記表面上の複数の点で位置データを決定するように構成される請求項1に記載の光学システム。
  3. 前記測定デバイスは、干渉計測定デバイスであり、前記少なくとも1つの点で反射または屈折された前記測定ビームは、前記表面に入射しない参照ビームと干渉する請求項1に記載の光学システム。
  4. 前記測定デバイスは、コヒーレント光を生成するための光源と、干渉計とを備える請求項3に記載の光学システム。
  5. 前記測定デバイスは、ビーム・スプリッタを備え、そのビーム・スプリッタは、前記光源によって生成された前記光を、前記参照ビームと前記測定ビームに分割する請求項4に記載の光学システム。
  6. 前記測定デバイスは、少なくとも1つの傾斜可能な偏向ミラーを含み、傾斜可能な偏向ミラーは、前記測定ビームを、前記光学素子の前記表面上の異なる点に向けるように構成される請求項3に記載の光学システム。
  7. 前記測定デバイスは、三角測定デバイスである請求項1に記載の光学システム。
  8. 前記目標形状は、前記光学素子が、最小の結像エラーを引き起こすように決定される請求項1に記載の光学システム。
  9. 前記目標形状は、前記光学素子が、他の光学素子によって引き起こされる結像エラーを少なくとも部分的に訂正するように決定される請求項1に記載の光学システム。
  10. 前記光学素子は、カタディオプトリック投影対物レンズのひとみ面に配置され、またはひとみ面に近接して配置される凹状ミラーである請求項1に記載の光学システム。
  11. マイクロリソグラフィ投影露光装置の、投影の間に投影光に露光される表面を有する光学素子を備える光学システムの結像特性を改善する方法であって、
    a)測定デバイスを使用して前記表面上の少なくとも1つの点の位置データを決定するステップと、
    b)予め決定された目標データから前記位置データの逸脱を決定するステップと、
    c)前記決定された位置データの逸脱に応じて、前記光学システムの結像特性が改善されるように、訂正処置を実施するステップと
    を含み、
    少なくとも1つの点の前記位置データは、
    測定ビームが前記少なくとも1つの点で反射または屈折されるように、測定ビームを前 記少なくとも1つの点に向け、
    前記反射または屈折された測定ビームの逸れを測定することによって決定され、
    前記訂正処置は、マニピュレータによる、光学素子の位置または形状における変更を含む、
    方法。
  12. 前記光学素子の形状は、ステップb)において決定される前記逸脱が、所定の閾値未満にあるように変更される請求項11に記載の方法。
  13. 前記訂正処置は、前記光学システムに含まれる他の光学素子の位置または形状における変更を含む請求項11に記載の方法。
  14. 前記表面の目標データは、前記光学素子が最小の結像エラーを引き起こすように決定される請求項11に記載の方法。
  15. 前記表面の目標データは、前記光学素子が、前記光学システムに含まれる他の光学素子によって引き起こされる結像エラーを少なくとも部分的に訂正するように決定される請求項11に記載の方法。
  16. 前記表面の前記位置データは、干渉計測定デバイスによって決定され、前記少なくとも1つの点で反射または屈折される前記測定ビームは、前記表面に入射しない参照ビームと干渉する請求項11に記載の方法。
JP2005217161A 2004-07-31 2005-07-27 マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム Active JP4843272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004037278 2004-07-31
DE102004037278.0 2004-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006054453A JP2006054453A (ja) 2006-02-23
JP4843272B2 true JP4843272B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=35731743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005217161A Active JP4843272B2 (ja) 2004-07-31 2005-07-27 マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7423765B2 (ja)
JP (1) JP4843272B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4843272B2 (ja) * 2004-07-31 2011-12-21 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム
JP5462625B2 (ja) * 2006-08-14 2014-04-02 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 瞳ミラーを有する反射屈折投影対物器械、投影露光装置及び方法
EP1890191A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-20 Carl Zeiss SMT AG Catadioptric projection objective with pupil mirror
ATE439568T1 (de) * 2007-01-02 2009-08-15 Isis Sentronics Gmbh Positionserkennungssystem zur berührungslosen interferometrischen detektion der ortsposition eines zielobjektes und damit ausgestattetes abtastsystem
DE102008004762A1 (de) * 2008-01-16 2009-07-30 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie mit einer Messeinrichtung
DE102008017645A1 (de) 2008-04-04 2009-10-08 Carl Zeiss Smt Ag Vorrichtung zur mikrolithographischen Projektionsbelichtung sowie Vorrichtung zur Inspektion einer Oberfläche eines Substrats
DE102008042356A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-08 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsbelichtungsanlage mit optimierter Justagemöglichkeit
EP2219077A1 (en) 2009-02-12 2010-08-18 Carl Zeiss SMT AG Projection exposure method, projection exposure system and projection objective
JP5587917B2 (ja) * 2009-03-13 2014-09-10 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィ投影露光装置
DE102014209873A1 (de) * 2014-05-23 2015-06-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie mit mehreren optischen Elementen
CN107003619B (zh) 2014-12-01 2019-08-09 Asml荷兰有限公司 投影***、光刻设备及其控制方法
DE102015201020A1 (de) 2015-01-22 2016-07-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage mit Manipulator sowie Verfahren zum Steuern einer Projektionsbelichtungsanlage
DE102019203423A1 (de) 2019-03-13 2020-01-16 Carl Zeiss Smt Gmbh Abbildende Optik
US11143965B2 (en) * 2019-04-30 2021-10-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Optical lithography system for patterning semiconductor devices and method of using the same
DE102022207359A1 (de) 2022-07-19 2024-01-25 Carl Zeiss Smt Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen eines Passformfehlers bei einem Hohlspiegel

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418052A (en) * 1961-12-05 1968-12-24 Westinghouse Electric Corp Apparatus for aligning a reflector and a light source
US4022532A (en) * 1975-08-13 1977-05-10 The Perkin-Elmer Corporation Sample point interferometric system for optical figure monitoring
US4303341A (en) * 1977-12-19 1981-12-01 Rca Corporation Optically testing the lateral dimensions of a pattern
US4536086A (en) * 1982-11-18 1985-08-20 The Perkin-Elmer Corporation Holographic figure sensor
US4725144A (en) * 1986-02-25 1988-02-16 R & D Associates Optic element testing method and apparatus
JP2830943B2 (ja) * 1989-12-18 1998-12-02 株式会社日立製作所 光学式形状測定方法
US5067817A (en) * 1990-02-08 1991-11-26 Bauer Associates, Inc. Method and device for noncontacting self-referencing measurement of surface curvature and profile
JP2641331B2 (ja) * 1990-08-15 1997-08-13 三菱電機株式会社 反射鏡アンテナ方法
US5142132A (en) 1990-11-05 1992-08-25 Litel Instruments Adaptive optic wafer stepper illumination system
GB9026622D0 (en) * 1990-12-07 1991-01-23 Ometron Limited Apparatus for the measurement of surface shape
US5293214A (en) * 1991-12-06 1994-03-08 Hughes Aircraft Company Apparatus and method for performing thin film layer thickness metrology by deforming a thin film layer into a reflective condenser
US5428444A (en) * 1992-08-19 1995-06-27 Trw Inc. Real time interferometric comparator
JP3368091B2 (ja) 1994-04-22 2003-01-20 キヤノン株式会社 投影露光装置及びデバイスの製造方法
US5467191A (en) * 1994-05-20 1995-11-14 Hughes Aircraft Company Sample point interferometer for measuring changes in figure of a primary mirror and primary-secondary mirror spacing
US5793473A (en) 1994-06-09 1998-08-11 Nikon Corporation Projection optical apparatus for projecting a mask pattern onto the surface of a target projection object and projection exposure apparatus using the same
JPH09180989A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Toshiba Corp 露光装置および露光方法
US5757505A (en) * 1996-02-16 1998-05-26 Nikon Corporation Exposure apparatus
US5748323A (en) * 1997-01-23 1998-05-05 Advanced Micro Devices Method and apparatus for wafer-focusing
US5784164A (en) * 1997-03-20 1998-07-21 Zygo Corporation Method and apparatus for automatically and simultaneously determining best focus and orientation of objects to be measured by broad-band interferometric means
JPH10284390A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Nikon Corp 反射鏡の形状制御装置、形状制御方法及び露光装置
JP4136067B2 (ja) * 1997-05-02 2008-08-20 キヤノン株式会社 検出装置及びそれを用いた露光装置
US6154279A (en) * 1998-04-09 2000-11-28 John W. Newman Method and apparatus for determining shapes of countersunk holes
DE19827603A1 (de) 1998-06-20 1999-12-23 Zeiss Carl Fa Optisches System, insbesondere Projektions-Belichtungsanlage der Mikrolithographie
DE19859725C2 (de) * 1998-12-23 2001-02-22 Stefan Dengler Vorrichtung zur Ermittlung von Verformungen an einer Objektoberfläche, insbesondere einer diffus streuenden Objektoberfläche und Verwendung der Vorichtung
US6293027B1 (en) * 1999-05-11 2001-09-25 Trw Inc. Distortion measurement and adjustment system and related method for its use
FI108232B (fi) * 2000-02-16 2001-12-14 Bio Nobile Oy Menetelmä aukon sulkemiseksi ja avaamiseksi
WO2002071042A2 (en) * 2001-01-29 2002-09-12 Izatt Joseph A Frequency-encoded parallel oct and associated systems and methods
US6842255B2 (en) * 2001-04-09 2005-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Interferometer and interferance measurement method
DE10120446C2 (de) 2001-04-26 2003-04-17 Zeiss Carl Projektionsbelichtungsanlage sowie Verfahren zur Kompensation von Abbildungsfehlern in einer Projektionsbelichtungsanlage, insbesondere für die Mikro-Lithographie
JP2003004424A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Canon Inc 面形状測定方法および装置
JP2003077823A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Advanced Lcd Technologies Development Center Co Ltd 露光装置及び露光方法
US6717679B2 (en) * 2001-11-15 2004-04-06 Zygo Corporation Dispersive null-optics for aspheric surface and wavefront metrology
JP4006251B2 (ja) * 2002-03-20 2007-11-14 キヤノン株式会社 ミラー装置、ミラーの調整方法、露光装置、露光方法及び半導体デバイスの製造方法
US7292388B2 (en) * 2002-05-08 2007-11-06 Carl Zeiss Smt Ag Lens made of a crystalline material
JP2004056125A (ja) * 2002-06-20 2004-02-19 Nikon Corp 個別アクチュエータを有する反射投影光学系
US6880942B2 (en) 2002-06-20 2005-04-19 Nikon Corporation Adaptive optic with discrete actuators for continuous deformation of a deformable mirror system
US20030234993A1 (en) 2002-06-21 2003-12-25 Hazelton Andrew J. Adaptive optic off-axis metrology
US20030235682A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Sogard Michael R. Method and device for controlling thermal distortion in elements of a lithography system
US6989922B2 (en) * 2002-06-21 2006-01-24 Nikon Corporation Deformable mirror actuation system
US6842277B2 (en) * 2002-07-23 2005-01-11 Nikon Corporation Deformable mirror with high-bandwidth servo for rigid body control
JP4018564B2 (ja) * 2003-03-14 2007-12-05 キヤノン株式会社 光学系、及びそれを用いた露光装置、デバイスの製造方法
WO2004092842A1 (en) 2003-04-17 2004-10-28 Carl Zeiss Smt Ag Optical system, method of altering retardances therein and photolithography tool
JP4843272B2 (ja) * 2004-07-31 2011-12-21 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7920275B2 (en) 2011-04-05
US7733501B2 (en) 2010-06-08
US20100201960A1 (en) 2010-08-12
US20060023179A1 (en) 2006-02-02
JP2006054453A (ja) 2006-02-23
US20090015845A1 (en) 2009-01-15
US7423765B2 (en) 2008-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843272B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学システム
JP5337304B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置及びそこに収容される光学面に関連するパラメータを測定する方法
JP4183228B2 (ja) 投影露光装置、ならびに、特にミクロリソグラフィのための投影露光装置の投影光学系で発生する結像誤差を補正する方法
JP6622116B2 (ja) 結像誤差の決定を行う光学結像装置
JP7296412B2 (ja) 光学系及び光学系を用いてマスク欠陥を補正する方法
US20060244940A1 (en) Exposure method and apparatus and device producing method
US8854604B2 (en) Microlithographic projection exposure apparatus
JP5525608B2 (ja) マイクロリソグラフィ投影露光装置においてマスクを照明するための照明系
US20090296062A1 (en) Method of measuring position error of beam of exposure apparatus and exposure apparatus using the same
JP2001230193A (ja) 波面収差測定方法及び投影露光装置
US6937345B2 (en) Measuring system for measuring performance of imaging optical system
JP5489849B2 (ja) 位置計測装置及び方法、露光装置並びにデバイス製造方法
JPH0996589A (ja) レンズ性能測定方法及びそれを用いたレンズ性能測定装置
US8542345B2 (en) Measurement apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method to measure numerical aperture of the optical system using interference fringe
WO2012060099A1 (ja) 光源調整方法、露光方法、デバイス製造方法、照明光学系、及び露光装置
JP2005129557A (ja) 収差測定装置、露光装置、収差測定方法及び露光方法、並びにデバイス製造方法
JP2012099687A (ja) 光源調整方法、露光方法、及びデバイス製造方法
CN116819912A (zh) 自适应光学***、曝光***、波像差调节方法及设备
US20090257037A1 (en) Measurement method, measurement apparatus, exposure apparatus, and device fabrication method
JP2007005541A (ja) 投影光学系の検査装置、及び投影光学系の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080905

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4843272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250